デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
皆さん初めまして。
IXY−Dは、500ホワイトを使っています。
実機を店頭で散々いじくり廻して、きびきび感と質感で購入意志はかなり高まっています。
そこでIXY−D700をお使いの皆さん、高感度側のノイズは我慢出来る範囲でしょうか?
500の場合、ISO50ではコンパクトでこれだけ写れば充分、と言う感じなのですが、ISO200や400では別物かと思うぐらい悲しい画質になります。
スナップで使いますが、日中や夕景にしろストロボを発光禁止で撮ることが多いため、比較的高感度側で撮る事が多くなります。
フジはxDと言うこともあり、考えていません。
対ノイズに強いキヤノンと言うイメージがありますから、DIGIC2になり以前よりノイズが目立たない(他社よりマシな)画質なら躊躇しないのですが…
SCへは平日行けない事もあって、試し撮りも出来ません。
宜しくお願いします。
書込番号:4493455
0点
私は基本的にコンパクトデジカメは、フジのF10などのような高感度撮影に特化したデジカメ以外はISO100が限度だと感じています。
書込番号:4493535
0点
多少手間にはなりますが、ノイズ除去ソフト「Neat Image」を
使えばフジ並にノイズ消せますよ。(個人的にフジはやり過ぎの感)
シャープ感を見ながらノイズ除去の具合を調節できるのもいいです。
無料のデモ版で十分使えます。
書込番号:4493543
0点
IXY600の画像だと思いますが、ご参考まで。
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/sd500_samples.html
書込番号:4493563
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/09 18:51:07 | |
| 4 | 2011/07/17 18:51:35 | |
| 7 | 2008/10/23 14:20:42 | |
| 2 | 2007/12/11 22:14:19 | |
| 6 | 2007/07/27 21:18:09 | |
| 3 | 2006/11/27 23:15:44 | |
| 5 | 2006/10/15 1:07:25 | |
| 5 | 2007/03/14 1:58:16 | |
| 1 | 2006/08/27 18:12:01 | |
| 1 | 2006/08/25 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








