デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
IXY700で撮影した動画をパソコンで再生すると、「Pic Video , www.jpg.com」という表示が動画の上に出るんですが、これは消せないのでしょうか。
書込番号:5123269
0点
[Pegasus Imaging Corporation]という会社の、
[PICVideo]というMotionJPEG用Codecの試用版が入っているのでは?
その場合の解決策は、試用版のままで放置せず、購入する。
あるいは削除する。
by 風の間に間に Bye
書込番号:5123312
0点
早速のお返事ありがとうございます。
試用版のCodecではないかとのことですが、それをインストールした覚えもないですし、コンパネでそれらしきものをアンインストールできる気配もありません。
今までとった動画をWindowsのムービーメーカーで編集しようとすると必ず「PicVideo〜」が出てきます。
やっぱり、ペガサスのCodecを買うしかないのでしょうか。
書込番号:5123410
0点
購入せず、削除すればいいのでは?
このような書き込み、前にもあったような…。
何か、動画編集ソフトとかの体験版を入れるとか、
ネットの動画を見たときに、
インストールされることもあるようです。
WindowsPCでしょうから、
「スタート」→「検索」
(「ファイルとフォルダすべて」)ででも「PICVideo」を探し、
それを削除すればいいと思います。
もし駄目なら、いったん試供版をダウンロードし、
その「アンインストール機能」があると思うので、
それを使うと、綺麗に消えるかも。
(やったことがないので、
実際にアンインストール機能があるかどうか知りません)
パソコンOSのレジストリを書き換えている場合、
regedit.exe(レジストリエディタ)で、
「ファイル名を指定して実行」という方法があります。
私は、この方法についてはあまり存じませんので、
googleで、検索しました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=regedit.exe&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
どうしても駄目なら、OSの再インストールでしょうか。
購入を止めませんが、その場合は↓
http://www.pegasusimaging.com/picvideo.htm
「Non-Commercial Use」だと28ドルです。
by 風の間に間に Bye
書込番号:5123534
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/09 18:51:07 | |
| 4 | 2011/07/17 18:51:35 | |
| 7 | 2008/10/23 14:20:42 | |
| 2 | 2007/12/11 22:14:19 | |
| 6 | 2007/07/27 21:18:09 | |
| 3 | 2006/11/27 23:15:44 | |
| 5 | 2006/10/15 1:07:25 | |
| 5 | 2007/03/14 1:58:16 | |
| 1 | 2006/08/27 18:12:01 | |
| 1 | 2006/08/25 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








