デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
IXY700とF11の選択で激しく迷っています。
私なりに研究した所、雑誌や評価サイトではIXY700は総合力と画質ダントツ、F11は高画質時はダントツと書いてあるようです。
総合したら IXY 700の方が画質的には上ではとみんな思いますよね(特に特選街やカメラマンでは700べたぼめ)。
メーカのサンプルも見ましたが、確かに IXY700の特に外国の路面電車の写真はため息が出るほど綺麗と感心しました。
F11のメーカサンプルは色が変な感じです。一枚目の花が造花のようにも見えます。
-デザインはIXYがオシャレ(金色が好き!)
-別に暗い所ばかりで写真を撮る訳ではない
-手持ちのSDが使える
ので、IXY 700に傾きかけていたのですが、
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051027A/index5.htm
のサンプル画像やこの価格.comでの書込みを見ると 雑誌で書かれている程 700の方が絵が綺麗だとは思えなくなりました。
IXYとF11,F30 をどちらも購入されている方も結構いらっしゃるようですが、私にはどちらも買う余裕はありません。
そろそろ安い型落ち在庫がなくなるかも知れないので早く決めたいのですが、どうかアドバイスをお願いします。
書込番号:5261207
0点
本人の意思が重要だよ、
意思が視覚等の感覚に及ぼす影響は科学的にも認められている。
事実がどうであれ、本人が綺麗だと思ったら綺麗に見えるし、だめだと思ったらだめに見える、それがその人にとっての現実だから。
書込番号:5261321
0点
ニートなブッシュさん
F11の板でも拝見しました。
私もF11とIXY700を持っています。
私の個人的な感想は、画質重視ならF11で間違い無いと思います。
ただし、個体差もあるので、買ってチェックしておかしな点があれば
修理等も必要かもしれません。
特にレンズの取り付けのブレによって、周辺部の像流れに
個体差があるように思います。
ベスト品にあたるとそれこそ凄い画像です。
(なお、IXY700もF11や30さえ存在しなければコンデジ最強
の一つですよ)
あと、感度が高く高画質だという点はかなり優位な点です。
実際に使うと良く分かりますよ。
またF11のシャッターボタンのほうが押しやすくブレにくいです。
IXY700はストローク感がイマイチなのとタイムラグのためブレやすい。
F11でフラッシュ無しで旅行先で料理の写真を記録したり、
夜間の写真を撮るというのは本当に楽しいですよ。
右上の私のHPに画像を何枚か載せていますのでご参考になれば幸いです。
F11の旅行写真は最強です!
書込番号:5261380
0点
>IXYとF11,F30 をどちらも購入されている方も結構いらっしゃるようですが
最近、続けてどちらも購入しました。
私は今までずっとIXYユーザだったので, 購入前は、IXY700の方に優位性を感じていました。
F11は"高感度の違いってほんまかいな?"とちと興味があった位でした。
光が十分にある戸外だとIXY700の方が私の好みでしたが, F11も頑張っています。
どちらか一台という事なら、今の私ならきっと F11を選択するでしょう。こういうのは内心、少し悔しい...
700も優秀なカメラだと思います。でも、だれでも、たまには、室内で写真を撮ると思います。その時きっとF11で良かったと思えます。
(頑張れCANON....!)
書込番号:5261441
0点
忘れてました。
F11はバッテリーが小憎らしいほど長持ちします。
カタログ値だと700:150枚 F11:500枚ですが、私の使い方だと何故かこれ以上の差です。
モニタは私はどちらも輝度最低,フラッシュはどちらもあまり使わないので理由不明。
最低輝度の時、IXY700のモニタはIXY50より随分明るく見えますね.
同じ程度に使っていると思うのですが、F11は この1週間で充電不要。700はほぼ毎日充電が必要になります。
液晶モニタは画素が1.5倍多いので F11が綺麗だと思います。でも、視野角が狭く斜めからはほぼ見えません。
他方IXYは荒い画面ですが、視野角がずっと広いです。
悩ましいですね。
書込番号:5261928
0点
私からも追加情報です。
LCD画面の色ですが、
F11のものはやや青くなるように思います。
IXY700との比較ですが。
あと、IXY700は電源を入れていると
ボディが熱くなってきます。
なお私のF11はLCDに故障が発生し、
近日中に無償修理予定です。
LCD部品の問題だと思います。
書込番号:5262008
0点
みなさん、ありがとうございます。
700の板なので、 700を勧められると思っていたら、逆で意外でした。 なんだかますます F11に心がそそられます..
実は、さっき販売店で触ってきました。
機械としての質感は700がずっと上の気がしました。新型のF30よりカッコ良いです。販売店の方には、700を強く勧められました。
実際に写真を撮らせてもらいましたが、どちらも綺麗に見えました。確かに液晶はF11が綺麗な感じですが、淡い色にも見えました。
でも、700の方が良いという方の意見も聞いてみたいです。
是非お願いします。
書込番号:5262131
0点
IXY700を買って8ヶ月経ちました、KISSDNも使っています。いつも持ち歩いて撮影する場合はF11の方がバッテリー持ちよくて良いでしょう、私は旅行以外そんなにはたくさん撮影しませんので不便ではありませんが。
F-11を使った事が無いので分かりませんが使用できる幅はF-11の方が高感度でノイズの少ない点で上でしょう。私はIXY700とFX-9,F-11と悩んでIXY700にしました、私の使用状況ではIXY700で十分です(design、質感気にいっています、どうもF-11はdesignが嫌いです)悩みすぎると買えませんので自分の感性で機種決めたほうが良いと思います。
書込番号:5263174
0点
IXY700の方が良い…
と言いたいとこですが、
私もF11に一票です!!
理由は他の方に書き尽くされているようなので、
あえてIXY700の良いとこ書いときます。
■デザイン…どう見てもIXY700の方が上です!! F11は少しオヤジカメラ入ってます
■充電方法…F11はヘンなパーツを接続しないといけません、ダサイです
■露出…IXY700ならほとんどいじらなくていいんでラクです、F11は結構頻繁にいじらなくちゃいけないくせに操作しづらいです
■動作音…ピント合わせのときなどF11は故障かと思うような音がします
■メディア…xDのスロットが付いたPCなんて見たことありません…
■電池のふたを開けたとき…IXY700はバネでパカッと開きます、F11は電池がポロッと落ちてきますorz
以上思いつくまま全部正直に書きましたけど、あまり参考にしないでください(笑)
書込番号:5263624
0点
やはりF11の方が色んな場面で使いやすそうなんですね。
F11に決定!
とご報告しようと思いましたが、さきほどウェスリーさんの比較写真を見てしまいました。
私にはIXY700とαスイートで撮られたという写真がほぼ同じに見えます。F11も綺麗だけどIXYの方が良い感じです。
コンデジ同士の比較はありましたが, デジ一とああいう風に全く同じ条件で撮ったサンプル写真を見たことはあまりなかったです。
高感度はF11に負けているようだけど、IXY700って 明るいとあんなに綺麗に撮れるんですね。
雑誌でIXY700が絶賛されていたのもあながちメーカにおもねっているばかりではないんだと思いました。
ますます分からなくなりました。面倒なのでどちらも買ってしまおうか...
なんだか、IXYもFinePixもどっちも持っている人が結構いらっしゃる理由がだんだん分かるようになってきました.
書込番号:5263802
0点
あの比較写真はやっつけで撮った物なので一つの例とお考えください。あまり参考になさらない方が良いでしょう。
私のαは室内犬撮影専用カメラでして、レンズはたまたま付いていた50m F1.7の方なので、ソフトフォーカス気味のポートレート向きです。風景写真には向きません。
本当は、F11,IXY700のどちらが良いかと議論しても、デジタル一眼とは比較にならないという証拠写真の積もりで撮ったはずだったのですが、ああいう結果となってしまいました。
明るい被写体だと極小CCD画素でも光がたっぷり当たるので差が出ないのかも知れません。レンズを変えて、写真の上手な方が撮ると結果は違うと思います。
手元にあるワンコの写真を見ると、私のようなずぶの素人が撮っても、いかに今は落ちぶれたαSweetとはいえ、やはりコンデジとはちょっと違った写りをします。
ノイズレベルだけでも私感では
αのISO1600=F11のF400=IXYのISO100
かなと思います。
レンズを変えるとまたコロコロ変わりますし...
なお、IXY700は被写体ブレブレになるので室内ワンコ撮影には全く不向きです。仮にISが付いても手振れ補正だけなので同じはずです。
書込番号:5264306
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/09 18:51:07 | |
| 4 | 2011/07/17 18:51:35 | |
| 7 | 2008/10/23 14:20:42 | |
| 2 | 2007/12/11 22:14:19 | |
| 6 | 2007/07/27 21:18:09 | |
| 3 | 2006/11/27 23:15:44 | |
| 5 | 2006/10/15 1:07:25 | |
| 5 | 2007/03/14 1:58:16 | |
| 1 | 2006/08/27 18:12:01 | |
| 1 | 2006/08/25 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








