IXY DIGITAL 700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700 のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

性能比較でわからないのですが

2006/01/25 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

スレ主 公園前さん
クチコミ投稿数:7件

画質にひかれてCanon製品の購入を考えています。ところが機種が多くて一つに絞れなくて悩んでいます。主に屋外で子供のスナップを撮ることに使いたいので,携帯性を考えてIXY700,IXY60,A620を比較しています。
お聞きしたいことは,
@IXY700とIXY60を比較して,IXY60のほうが使い勝手が良いところはありますでしょうか。(L判プリントの場合)
AL判プリントで,周囲をトリミングして中央を拡大するときには,500万画素と700万画素ではどのくらい拡大すると違いが出るのでしょうか。
B1/1.8と1/2.5CCDの画質の違いは,どの程度あるのでしょうか。
CIXY700とA620とでは画質は違うのでしょうか。ズーム時のF値がA620のほうが明るいのですが,レンズ性能はA620が上なのでしょうか。
アドバイスをよろしくおねがいします。

書込番号:4764710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/25 15:27(1年以上前)

1.少し小ぶりで軽量なところが、常々持ち歩くには抵抗が少ないでしょう。
60はUAレンズと言う高屈折率レンズを採用して本体の薄さを確保しています。
画質に関しては、700が上ですがL判印刷では殆ど差がないと見ていいと思います。
もちろん、僅かな差を気にされる方も居られます。

2.画像の上下左右を各々10%(計:縦横20%)づつCutして中央部を取り出した場合、画素数としては約64%になります。
500万→320万。
700万→448万。
700万→上下左右23%(計:縦横46%)Cut→約350万

3.計算上はそこそこの違いがあると思いますが、画質はCCDサイズだけで決まるものではありませんので、実際のサンプルで違いが認められるかどうかで判断されるのがいいと思います。
700と60では、CCDの違いよりもカメラのコンセプトの違いが画質に現れるかも知れません。

4.これもサンプルで判断されるのがいいと思います。
620はカメラの厚みも大きく、レンズ設計の自由度が高いと思います。
使用されているレンズ枚数も700より1枚多く、仕様表から推察する限り、収差の補正にもそれだけ気を配ってあるように思います。
又、オートのみのIXYと違いマニュアル機能も搭載されていますので、カメラとして上と感じます。

但し、一般家庭のスナップカメラでL判印刷では、決定的な画質の差になるとは思われません。

書込番号:4764846

ナイスクチコミ!0


スレ主 公園前さん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/25 17:01(1年以上前)

わかりやすいご回答ありがとうございます。もう少しお聞きしたいのですが,700と60のカメラのコンセプトの違いがよくわかりません。単に画素数の違い以外に,どのようなことがあるのですか?

書込番号:4765021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/25 18:15(1年以上前)

私見で申し訳ありませんが、60はハヤリの軽く薄く速いを狙った商品のように思います。
(決して画質が悪いと言う意味ではありませんが・・・)
又、そう言う商品を作るためにUAレンズを開発したのだと思います。
カシオのSシリーズのセラミックレンズや、ペンタのスライディングレンズ、リコーの振り子レンズも同じ目的で開発されたものでしょう。

700や600は、言ってみればCanonがお勧めできる画質を保とうと思うと、これくらいの大きさ、厚さになってしまうと言う感じがします。

気軽にポケットに忍ばせておけるスナップ機が60であれば、画質への妥協を最低限に抑えたオート機が700ではないでしょうか?。

620はPowerShotの流れを踏襲する多機能機。

書込番号:4765193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/25 18:26(1年以上前)

一言忘れました。
全てがそうだと言う訳ではありませんが、デザイン性で小ささ、薄さを狙ったレンズは、画像周辺に 問題を残す可能性が高くなります。

周辺減光、歪曲、流れなど・・・。

しかし、実際に問題が出ていない、或いは出ていても気にならない程度と言うのであれば、小型軽量は本当に快適なものです。

書込番号:4765221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/25 20:09(1年以上前)

L版印刷のみなら、トリミング(1/2まで)の有無にかかわらずIXY60で
いいと思います。
トリミングが1/2程度なら、IXY60で2Lぐらいまで、問題ないと思います。

書込番号:4765480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ札幌の

2006/01/25 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:23件

羊ヶ丘店で29日まで36800円!下取りあるとさらに34800円

書込番号:4764705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちが心配

2006/01/23 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:19件

バッテリー持ちが心配だったので、ヤフオクで汎用バッテリーを予備で購入しようとおもいますが、相性等、不都合はないのでしょうか?

書込番号:4761037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/24 00:15(1年以上前)

ヤフオクでROWAの国産セルの物を購入しました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=136

まだ3サイクル程度しか使っていませんが
持ち具合は純正のNB-3Lと比べさほど変わらず。
問題も今のところありません。

オマケ?の端子接点カバーは、いまいちで外れやすいです。

書込番号:4761105

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/24 00:42(1年以上前)

不都合になるかどうかはわかりませんが…使用にあたっては自己責任になりますよ。

書込番号:4761211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/01/24 18:37(1年以上前)

昨年、G3のバッテリーをオークションで購入しましたが、半年持たずにアウトでした。中国製。
これに懲りて、今は純正品を使用しています。

書込番号:4762550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/24 19:22(1年以上前)

以前のCANONの機種で純正以外のバッテリーを購入しました。
使用頻度は高くなかったのですが、今は充電出来ません。
直ぐに充電が完了してしまう(メモリー効果?)
ちなみに、純正バッテリーは問題なしで今も使用できます。
値段にたいした差がなければ純正をお勧めします。

書込番号:4762633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/24 20:49(1年以上前)

ケンコーからも発売されていますが、あまり安くないようです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/battery/4961607832196.html

書込番号:4762840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

傷の問題は?画質は?

2006/01/23 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

スレ主 REE.Kさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのカメラの購入を検討しています。
600のくちコミも見たのですが、600は傷が付きやすいとのことでしたが、700では
改善されているのでしょうか?

また、今までフジの6800Zを使っていて、印刷した時の画質などとても良く満足していたのですが、それと比べるとかなり劣るということはありますか??
購入価格も高かったので、ずっと使っていたかったのですが故障+ごついの難で・・・・。
カメラに疎くて、スペック?を見ても良く分からないので教えて下さい・・・。

書込番号:4760086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/01/23 22:19(1年以上前)

600と700の外観処理は同じですよ。700でサテンベージュが追加になったくらい。
また、プリントは劣るということはないでしょう。

書込番号:4760631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY700について教えて下さい

2006/01/21 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:22件

IXY700に興味があります。
手振れ補正付きを探してます。700は付いていますか?
canon製品で付いた物は有りますか?

書込番号:4753557

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/01/21 15:35(1年以上前)

Canonは現時点でS2ISなど望遠ズーム機になら搭載してますが、IXYクラスのコンパクトタイプには手ぶれ補正機能を搭載させてないですね。

次の機種で、どうでるか?は分からないですが(^^;;

書込番号:4753565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/21 15:35(1年以上前)

CANONで手ぶれ補正がついている機種は、パワーショットS2ISのみです。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/index.html

書込番号:4753568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/01/22 13:26(1年以上前)

fioさん、じじかめさんお礼が送れて申し訳ございませんでした。
やっぱりcanonには無いのですか。ありがとうございました。
もう一つよろしくお願いします。
画像評価のポイントは参考にしても良いものでしょうか?
追伸;昨日のアイコンは間違いでした!!

書込番号:4756435

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/01/22 15:56(1年以上前)

画像評価のポイントはレビューの欄ですか?

個人的には・・・
画質については発色や解像感など色々な要素が絡みますので、御自身が「好き」か「嫌い」か?だけですので、他人の情報(評価)は参考になりません・・・と思っています。

書込番号:4756749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/01/22 21:07(1年以上前)

fioさんありがとうございました。
そんなものなもですね。また困った事がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4757661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どの画質が1番綺麗でしょうか?

2006/01/10 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:27件

初投稿です。ixy700、A620、610、S80、GR-DIGITALどの機種が1番画質が綺麗ですか?画質重視なので一眼以外に綺麗にとれる機種あれば教えてほしいです!人物、風景中心です。

書込番号:4723527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/10 20:29(1年以上前)

>どの機種が1番画質が綺麗ですか

こればっかりは個人の好みですから・・・。
各社のHPからサンプルを見てご自分で判断したら?

書込番号:4723531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/10 20:30(1年以上前)

画質については個々の基準もあるだろうから、
PCで各々のHPのサンプルを参照しては。

書込番号:4723533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/10 20:46(1年以上前)

質問してる時点でどれ選んでも変わらんと思うが…
その4機種の中ならS80が一番いいのでは?
風景に広角がある方がいいし…
単焦点のGR-DIGITALだと人物などで変化を付ける
事も出来ないし…
でも自分で画質などをサンプル見て最終判断してね。

書込番号:4723577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/10 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!L版からA3までプリントして楽しむ程度なんですがそれでもそんなに変わらないのでしょうか?

書込番号:4723636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/10 21:16(1年以上前)

だからサンプルで試したら?

書込番号:4723680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/10 21:36(1年以上前)

>画質重視なので一眼以外に綺麗にとれる機種あれば教えてほしいです!
>人物、風景中心です。

SONYのR1で決まりでしょう!(失礼)



書込番号:4723737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/01/10 21:41(1年以上前)

いわゆるコンデジなら最強はSONY R1かと。

書込番号:4723749

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/10 21:46(1年以上前)

A3までプリントするなら800万画素は欲しいですね。

書込番号:4723764

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/10 23:54(1年以上前)

こんばんは
パワーショットA610,620はトータルバランスがいいと思います。
単焦点に特化したGRDは歪曲が少なくて、ズームがいらなければ魅力的ですが、広角だけなので使いこなしがやや難しい面も。フツーに撮ると散漫な感じになりやすい焦点距離です。

画質重視での一体型の一押しはやはりソニーのR1。
個人的に欲しいのはリコーの今度出る黒のR3ですね。
  

書込番号:4724316

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/01/11 00:22(1年以上前)

あまり詳しくない人にとっては、自分でサンプルを見て判断するのって結構勇気がいりますよ(^^; 詳しい方からは、評判やご自身の感想、気をつける点を含めてアドバイスしてあげて欲しいですm(__)m 私もレンズなど、やはり自分で買う前にはサンプルを見たり自分であれこれ調べた上でですが、人の意見も聞きたいですから(^^;

とはいえ、私も上げられている機種を所有していませんので、サンプルを見たり、自分で選ぶなら、っというところで書きますね!

IXY700
機能、性能、画質とも、コンパクトデジカメとしてはスタイルを含めて、過はあっても不足のない、トータルバランスに優れた機種と思います。ただ、画質においては飛びぬけて良いとは思いません。

A620、610
トータルでの画質は上げられている機種の中では一番良いと思います。A3まで印刷することがあるならA610がいいでしょうね。個人的にはA4までなのでA610で十分ですが・・・。

S80
S60を使っています。恐らくS80のレンズもあまり違いが無いと思います。広角を気軽に楽しめ、且つCanonの鮮やかな画質が楽しめることからお勧めです!

GR-DIGITAL
S80と同じく広角を楽しめますが、こちらは単焦点です。周辺画質など、細かなところでの描写は流石と思います。
ただ、発色は地味目なので気軽に楽しむにはどうかと思います。

って感じでしょうか(^^;
もらえるならGR-DIGITAL、買うならA620かな?!

書込番号:4724438

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/11 01:24(1年以上前)

>画質重視なので

私も画質を重視するのであれば、DSC-R1をお勧めします。
コンデジの中では別格と思います。

かんぱいさんの挙げている機種だったら、無難にA620かなあ。
でも正直大きな差は無いと思います。ブラインドテストされたら、わからないかも。

書込番号:4724627

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/01/11 01:37(1年以上前)

DSC-R1はコンデジじゃないです(^^!!!

コンデジのコンはコンパクトのコンであって、言うならレンズ一体型高性能デジカメでしょう?!

ポケットにも入らなければ、下手すればかばんにもキツイかも、です(^^;

いくらが質重視でも、画質も性能も大きさもあまりにも桁が違っていますです(^^;

書込番号:4724651

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/11 02:25(1年以上前)

R1は「一体型ハイエンド」に入らないので困ります。
一体型スーパーハイエンド?

書込番号:4724717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/11 11:48(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます!サンプル見てもよく分からなかったので参考になりました!A610かS80にしようかなと思います。ニコンのCP7900、L1もよさそうですが。

書込番号:4725166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/21 10:22(1年以上前)

サンプルで、判断できれば、こんなトコに書込みしないわな。

書込番号:4752724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/22 10:02(1年以上前)

1/1.8CCD採用機の中では400万画素ぐらいが一番好バランスだったと今でも思っています。
何台か歴代IXYを使ってきましたが、700万画素機は解像感はすばらしいものの、ノイズの出やすさ、手ぶれに神経を使う点など、昔の方がよかったなーと思うことも多々あります。
起動やAFなどのスピードアップ、使い勝手では圧倒的に勝っていますけれどね。
そんなわけで、現行機種で500万画素のA610にはかなり興味があります。

書込番号:4756027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 700
CANON

IXY DIGITAL 700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

IXY DIGITAL 700をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング