このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年12月15日 21:58 | |
| 0 | 4 | 2005年12月15日 20:39 | |
| 0 | 3 | 2005年12月12日 20:39 | |
| 0 | 0 | 2005年12月12日 01:25 | |
| 0 | 4 | 2005年12月10日 21:43 | |
| 0 | 0 | 2005年12月9日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
それぐらいは簡単に調べられるかと・・・。
手ブレ補正はないですし、シャッタースピードも同じです。
書込番号:4658850
0点
早速ありがとうございました。
そうですか、かわりませんか。。
初歩的質問すみませんでした、
スペックみてもよくわからないもので
実際に所有してるみなさんの感想を
お聞きしたかった次第です
書込番号:4658868
0点
シャッタースピードに関してはどのデジカメも
同じと考えた方がいいです。
速くするにはISOを上げるのですよ。
もしかしてAF速度やリレーズタイムラグ等の
速さでしょうかね?
だとしたらIXY700はかなり快適になってますよ。
↓IXY600ですが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/23632.html
書込番号:4658883
0点
手ぶれ補正があると
同じシャッタースピードでぶれにくくなります
コンデジなら、35mm程度のレンズが多いので
2段程度の手ブレ補正なら1/8程度でシャッターがきれる・・・
という答えを期待されてたのではないのかな??
エスパーレスしてみました。
書込番号:4658943
0点
気まぐれ510さん、にわかカメラマニアさん
レスありがとうございました。
気まぐれ510さんのご推察のとおり
シャッターチャンスに撮影ボタン押下しても
タイムラグがあり、これがイヤだったんです、
それと、にわかカメラマニアさんの
「2段程度の手ブレ補正なら1/8程度でシャッターがきれる・・・」
というのも、確かにご教示いただきたかった
情報です。
大変勉強になりました、ありがとうございました。
書込番号:4658961
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
先日、IXY700を購入したのですが気になる点がありました。
電源を入れて、ズームIN、OUTをしてみると
ズームアップする際に「コ、コ、コ」と
少しノッキングするような音がしました。
何度か動作させてもやはり同様にそのような音がするので
初期不良かと思い購入した店に相談すると
新品と交換してもらえてました。
その場で電池を入れ替えて確認したところ
別のIXY700も同じような音がしたので
全部そうなのかな?と思い
店頭に置いているデモ品を再度確認したら
これはスムーズに動作するのです。
腑に落ちなかったのですが、
固体差かなと思い交換してもらった物を現在使用しています。
みなさんはズームの際、気になる音出ていませんか?
長々とすみません。
0点
私も確認しましたが、そのような音がします。
が、気にしないようにしています。
書込番号:4654229
0点
IXY700もIXY600もズーム時の動作音はかなり
大きいですからね。
IXY60や55はIXY700と比べると意外と音が大きくないです。
書込番号:4654298
0点
お返事ありがとうございます。
やっぱり音はするのですか…
結構気になるくらい音がするので
すぐ壊れそうな気がしていやですね。
となると、店の人に悪いことしたかな?
書込番号:4654941
0点
habadaiさんこんばんは。
私のIXY700は、小さな音ですが、ヅーという音が一定音します。広角・望遠どちらにズームしても同じ音です。「コ、コ、コ」という音は全くしません。
以上私のIXY700の使用感でした。
書込番号:4658753
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
よくキャノンは、バッテリーの持ちが悪いと言う話しを聞きます。使用されている方々にお聞きします。使用状況により異なると思いますが、最長と最短を教えてください。バッテリーの持ちが一番いいのはどこでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
バッテリーも持ちも大事な選択肢だと思うけど、
それは予備を持てば解決するから、
もっと他の事で選択してもいいんじゃないかな?
書込番号:4649061
0点
こんばんは。
バッテリーは使用時の温度や使い方で差がでるので
答えを出すのはむずかしいと思いますよ。
ぼくちゃんさんのお書きのように予備バッテリーを
持つのが1番の選択かと思います。
>バッテリーの持ちが一番いいのはどこでしょうか?
カシオ製品やペンタックスのOptioS60などは
データー上は持ちがいいですね。
書込番号:4649214
0点
バッテリーの持ちというより、容量が他社のデジカメより小さいからでは?
IXY700は790mAh、カシオZ500は1260mAh、リコーR3は1150mAhです。
書込番号:4651162
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
はじめまして
ダイビングで今までixy400を使っていたのですが。デジカメを買い換えようかなと考えております。
ixy700がいいかなと思っておりましたが、調べているうちにs80にも惹かれてきました。実際使っている方でどちらがいいのか、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
来年3月4日に結婚が決まりまして、海外旅行に1週間ほど行く予定でいます。それで、今ソニーのサイバーショットP2(200万画素)をもっているのですが、この結婚を機会に、新しいデジカメを購入して、結婚式や海外旅行で使いたいと考えています。
今はixy700が、画像が良いということで、候補になっています。来年3月までに買えたら良いと思っているのですが、もう少し待てば
手ぶれ補正の付いた次期ixyが出るのではないかと思っています。
もし次期ixyが登場するとしたら、いつ頃でしょうか?
今のところ、写真はL版くらいしか印刷しておらず、デジカメで写真を撮ったら、パソコンに保存しているのが多いです。
0点
IXY600が3月発売でしたから来年春先じゃないですか?多分手ブレ補整は付かないと思いますよ。
書込番号:4630239
0点
パワーショットPRO1(28-200mm相当)に手ぶれ補正をつけない
メーカーが、3倍ズームに手ぶれ補正をつけるとは思われないのですが・・・
書込番号:4630326
0点
買ったら撮れるカメラかもわかりませんが、
3倍だから手ぶれ補正なんかに掛けないで、
新婚旅行となると、失敗写真は撮りたくないと思いますので、
早く買って、
想定される(予想される)ようなシュチエーションで練習した方がいいかと。
夜景は小さい三脚でいいので使って下さいね。
書込番号:4630434
0点
来春発売のIXYは手ブレ補整付くらしいです。知り合いから聞きました。
書込番号:4645665
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
IXY DIGITAL 700の製品レビューが掲載されています。
普通にきれいな写真が撮れるようです。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20051209dp000da&cp=1
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






