このページのスレッド一覧(全225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年11月29日 22:51 | |
| 0 | 1 | 2005年11月28日 20:53 | |
| 0 | 5 | 2005年11月28日 03:01 | |
| 0 | 5 | 2005年11月27日 14:58 | |
| 0 | 0 | 2005年11月25日 23:52 | |
| 0 | 4 | 2005年11月25日 20:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
最近になって画素数の必要性を感じ始めました。
なぜかというと、A3やA3ノビでポスターを製造する予定がありまして。今まではWEBでしか画像は使用しなかったので。
それでこの機種に興味を持ち始めているのですけど、
S30よりも性能は上がっているのでしょうか。
全体的な性能は上がっているとは思うのですけど。いま一歩、踏み出せません。ISO感度が下がったんじゃないかとか・・・いろいろ考えてしまって。
どなたか背中をポンッと押してくださいませんか。
特にPowerShot S30やS40を使用していた方からの使用感などを伺えたらと思います。
本当は、S80が欲しいんですけど。そこまで予算が・・・(涙涙)
0点
それならPowerShot A620はどうです?
価格と性能を考えるとIXY700と同等の性能で
マニュアル操作が可能ですし…
何より価格が安い^^;;
充電式電池とメディアを入れても4万以内で
買えるかも^^
最近、一番気になってきたカメラです^^;;
書込番号:4616777
0点
Victoryさん、ご回答ありがとうございます。
700万画素がSシリーズではなく、Aシリーズであったのですね。
思いっきり見落としていました。
価格も安いし、最短1センチのマクロも期待できそう。
一気に、A620に心が動き始めました。
背中を押されるのではなくて、
店頭でショーウィンドウを見ていて、もっと広く見なさいと、
両肩捕まれて、90度方向転換させられた感じです(笑)
書込番号:4616947
0点
お役に立てたのかな?
なら良かったです^^
自分も多分購入予定なんで^^
書込番号:4617123
0点
あらっ、購入予定だったんですか。
私は、もうA620だけで考え始めました。
早速ビックカメラ有楽町店で見てきましたから(笑)
んで、気になったことがあったんですけど。。
板違いなんで、A620の板の方で聞いてみます。
書込番号:4617657
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
昨日ふらっ〜とカメラのキタムラに立ち寄ったら、なんと¥36,750もちろん税込み。現金が無かったため、迷わずカードで買っちゃいました、残り2台中の1台でした。
先々週はキャノンプリンターIP4200が¥15,500位で出ておりました。
やりますなー、キタムラは。
ちなみに場所は、福岡市の筑○丘店でした。
0点
ご購入あめでとうございます(^o^ノ
>ちなみに場所は、福岡市の筑○丘店でした。
ここは伏せ字禁止なのですね。
筑紫丘店ですね。タモリの出身校の真下だ(^^ゞ
http://www.kitamura.co.jp/recruit/store/map/kyusyu/fukuoka/4416.gif
書込番号:4614481
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
中古品で30000円くらいで、売られていました。これは、買いでしょうか?値段的にはよいのですが、なんだか中古でというのと、保障があと3ヶ月というのでとまどっています。中古品で買われた方とかおられますか?どうなのでしょう?
0点
中古品を買う場合は本当に「自己責任」で買うしかないですね。
保証が3ケ月あればまだましなカメラ店かもしれません。
ヤフオクなんかのデジタル中古商品は、本当にバクチみたいなモノです。
書込番号:4610713
0点
中古だと、保証3ヶ月というのは普通ではないでしょうか?
中古品を保証を付けて売っているのであれば、そんなに変なお店ではないのでは?
私は、一眼レフの高価なレンズを何度か中古で購入しましたが(もちろん信頼できると思われるお店で)、やはり保証は3ヶ月くらいだったと思います。
購入される時に、動かして動作チェックされた方がいいでしょう。
(ネット購入だったりするとそうもいきませんが)
書込番号:4610882
0点
後1万円弱足せば新品買えるけど、
ぼくは中古嫌だから1万円弱出す
デジカメの中古はお得感無いよ。
書込番号:4610970
0点
早々にたくさんのお返事ありがとうございます。500万画素のIXYを購入するつもりで検討していたので、安かったし考える余地があるかと思いましたが、たくさんの方のご意見が聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。また、よろしくお願いします。
書込番号:4612973
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
Fine Pix F11とIXY DIGITAL 700とで検討中です。
実使用上のレスポンスは、どちらが良いですか?
サクサク感を重要視したいです。
アドバイスお願いします。
0点
Fine Pix F11とIXY DIGITAL 700の両方のユーザーに聞いて見たい気持ちは
判りますが、マルチポストは禁止されています。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
書込番号:4610259
0点
じじかめさん
すいませんでした。
実は、FinePix402の調子が悪くて、買い替え検討中でついつい聞いてしまいました。
嫁さんは、CANON好き。
私は、前のxDカードが使えるので、F11にしたいなと思案中です。
画像処理の上手いキャノンと、高感度のフジ。
甲乙つけがたく、悩んでおりました。
価格的には、このレンジで十分使えるものかと考えています。
実際シャッターを押してからのタイムラグは、気になるものでそこを聞いた次第です。
あと嫁さんをどう説得するか、悩みどころです。。。
書込番号:4610370
0点
甲乙付けがたくのお悩みなら、
奥さんの好きなCANONを買っておく方がいいように思う、
それが家庭平和の早道かもね。
書込番号:4610464
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
今日たまたま梅田にあるYカメラに足を運んだら、今日のみ普段の還元率+10%のポイント還元をやっていました。普段は15%なんですが、今は40周年キャンペーンをやっていて普段の15%+3%+3%、そして、今日のみ特別で10%の還元率がプラスされたので、計31%の還元率になりました!!売値は48500でしたが、31%の還元で15000円程でしたので、実質33000円位で買えました。ダメもとで一応軽く値引き交渉はしてみたのですが、さすがに値引きはしてくれませんでした(苦笑)ここまで還元率上げてるんだから当たり前と言えば当たり前なんですけどね。なにはともあれ、ここの最安値よりかなり安く買えたので大満足です。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
どこのキタムラでしょう?
全国チェーンのお店でも地域によってかなり差がありますね。
ウチの近所はまだ40000円切ってないはずです。
書込番号:4602188
0点
店頭価格は42,800円でしたが、他店の状態を言うと、
同じくらいまで値段を下げてくれて、5年保証付
だったので決めました。
中国地方のキタムラで購入です。
書込番号:4604399
0点
全体的に安いんですね。
ウチの近所ではヤマダやミドリが47800円(更に現金値引き!、10%ポイント)程度ですから実質42000円くらいです。
他店の情報もしっかり調べらられているので交渉の余地なし、でした。
ちなみに職場用として買った60が31000円。ここの値段とあまり変わらないからいいか、と思い買いました。でも700はまだ差がありますね。
書込番号:4604665
0点
60は26,000円くらいに交渉でなりましたよ。
思わず、心が揺らいでしまった。
書込番号:4606173
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






