IXY DIGITAL 700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700 のクチコミ掲示板

(1492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい〜!!

2005/09/30 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:57件

デジカメに詳しい方、どなたか教えて下さい。全くの初心者です。
ダイビングに、水中カメラ用のカバー(?)をつけて持っていきたいので色々見ているのですが、
700と、A610,A620あたりですと、どれが一番ベストでしょうか?
今はLUMIXを使っているのですが、水中カメラ用のカバーなど、そういったものがあちらにはないみたいなので、新しくセットで買おうかと思ったのですが。
もちろん値段も気になるところなので、700はまだ高いかなぁ、とは思うのですが、コンパクトさ、大画面には惹かれるものがあります。

書込番号:4466777

ナイスクチコミ!0


返信する
fum-fumさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/30 08:44(1年以上前)

はじめまして! 私も先日IXY700とWP-DC80を購入しました。で、早速ダイビングではないのですが、海水浴で使用してきました。まだ、ダイビングで使用していないのでなんとも言えないのですが、使い勝手はかなりいいと思います。もちろん初心者でもぜんぜん簡単に扱えます。ただ水中で使うとなると姿勢を維持するのがかなり難しいと思うので、がんばってください! あと、ハウジングの扱いはちゃんと勉強してから使ってくださいね!ほんの小さなチリや髪の毛が挟まっただけでも水漏れしたりしますから・・・・。ちなみにどちらにお住まいですか?めったに使うものでもないんで、 ご近所ならお貸しするんですけどね(笑)

書込番号:4467276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/02 22:42(1年以上前)

先日、IXY DIGITAL 700 + ウォータープルーフケースWP-DC80を購入し、旅行に持っていきました。
シュノーケリングで撮影をしました。
写真をフォトアルバムにしたので紹介します。
http://www.imagegateway.net/a?i=o7ICgXSEUJ
シュノーケリングは「水中」モード,ビーチの風景は「ビーチ」モードで撮影しました。
とても天気が良かったので、きれいに写っていると思います。
ウォータープルーフケースは他の方の書き込みで聞いていた通り、モードダイヤルが回りやすく、気にしていないと、違ったモードになっていることがしばしばありました。
意図せず動画が撮れていて、慌ててやめたことが何回かありましたが、後から見たら、結構良く撮れていたので、そのまま撮ればよかったと思ったものもありました^^;
あと、水中から上がった後、ビーチでの撮影などの際は、レンズ窓をチェックしたほうがいいです。汚れていて後で見たら折角の写真がピンボケというのが何枚かありました。
それ以外は使いやすくてとてもよかったです。
IXY DIGITAL 700は液晶モニターが2.5型なので、水中でも見やすくて良かったです。

書込番号:4474424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/03 09:57(1年以上前)

fum-fumさん、ひろ@値切り下手さん、返信ありがとうございます。
フォトアルバムも拝見させていただきました!!
とってもきれいに撮れてますね!スノーケリングであれだけ魚に出会えると撮影のしがいがあるというものですね!!
水中モードとビーチモードがあるんですね。
ハウジングの扱い、一発目で壊れてしまうのは(たまに聞きますよね…)悲しいので、くれぐれも気をつけたいと思います!
WP-DC80にしても、700にしても、まだ値段が高いようなのですが、皆さんは他の機種と迷ったりしませんでしたか??

書込番号:4475379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/03 23:56(1年以上前)

私の場合、初代IXY DIGITALユーザーで、最近バッテリーの持ちが悪くなってきたところに旅行が重なり、買い替えに踏み切りました。
今まで何度か、使い捨て水中カメラで撮影したことがあるのですが、失敗写真ばかりで残念な思いをしてきたので、今回こそはデジカメで写真を撮りたいと思い、水中撮影可能なものを狙っていました。
LUMIXとIXY DIGITALが候補にあったのですが、純正ウオータープルーフケースがあるのと、デザイン、画質に定評のある点で、IXY DIGITALに決めました。
決めたのが、旅行直前だったので、旧機種の600を探すのも面倒だったので、700にしてしまいました^^;

書込番号:4477209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/05 13:11(1年以上前)

ひろさん、ありがとうございました!
私はまだ時間があるので、価格の様子など見ながら、もう少し考えて見ますね!

書込番号:4480579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 700vsLUMIX DMC-FX9

2005/09/29 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:14件

どちらにしようか迷ってます。
・個人的なおしゃれ感からは、IXY DIGITAL 700
・軽さから、LUMIX DMC-FX9

どちらか迷って決めた方、又は自分と同じような者(全くの素人)で、どちらがいいか、是非、お薦めしてください。

書込番号:4465598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/29 18:09(1年以上前)

個人的なおしゃれ感から>軽さから
ぼくならこんな関係になるけど、
これは個人の考え方だから、何とも言えない。

書込番号:4465801

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/29 20:47(1年以上前)

手振れ補正機能のあるFX9に一票ですね。

書込番号:4466140

ナイスクチコミ!0


nigaさん
クチコミ投稿数:64件

2005/09/29 21:03(1年以上前)

自分はネックストラップを買ってIXY700使ってます。
光学ファインダーもあるので使い勝手いいいです。
よってIXY700に一票。

書込番号:4466177

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/09/29 21:19(1年以上前)

こんばんは
IXYの3桁モデルとL2はブランド力だけでなく実質も良いと思いますが、手ブレ補正機能はキヤノンも来年くらいには投入してきそうに思います。
軽量コンパクト型にコニミノ、リコーも投入してきましたし。
打率が上がるのは手ブレ補正機でしょう。

書込番号:4466210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/29 22:24(1年以上前)

両機持っていますが、手ブレ補正機能が付いてコンパクトでスタミナも改善された
FX9の方が、やはり手ブレ補正機能付きの恩恵に授かるものが多いと思いますので、
どちらかと言えば、FX9かな?
コンデジで少しでも画質の良さを重視するならIXY700でしょう。

書込番号:4466411

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2005/09/30 07:07(1年以上前)

ご自分で(全くの素人)と書かれてられるので、無難なのはFX9だと思います。
ノイズ感(酷くはありません)が気になる人もいますが、
手ブレ補正+バッテリーの持ちでFX9がお奨めです。

IXY700はノイズが少なく、絵がシャキーンとしています。(私は600ですが)
手ブレ補正が無くてもISO200やフラッシュでそこそこイケます。

両機の書き込みを見られると判りますが、どちらも完璧ではありません。
それらを見て(シャッタータイミングのズレやノイズ、起動など)許容範囲でしたらFX9。
あくまでもコンデジで画質至上主義ならIXY700。
ボディの見てくれはどちらもキレイだと思います。



書込番号:4467179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/09/30 22:56(1年以上前)

こんばんは♪
私もド素人ですが、私の独断と偏見な研究結果によりますと
手ブレ補正つきのFX9に一票入れさせていただきます。

私も伴奏音楽会さんと同じくIXY700とFX9でさんざん悩みました!
・筐体デザイン、画質→IXY700
・携帯性(軽さ、大きさ)、手ブレ補正、液晶の綺麗さ→FX9
と私は思いました。

FX9のスレにも書きましたが、実際に触ってみて、撮影してみて、印刷してみて・・ とやって比較してみますと自ずと道は開ける(自分にとって何を重視するかがわかってくる)はずですよ♪土日は家電量販店やアキバの大型店では結構デモ機を実際に撮影させてもらったり、それを印刷させてくれるところがありますよ。
たださんざんいじくったあげくに購入しなかったのでお店にはご迷惑をおかけしてしまいました。^^;

書込番号:4468788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/03 03:09(1年以上前)

伴奏音楽会さんと同様の素人で、同様の機種を選択して IXY DIGITAL 700 を昨日購入した者です。購入の決め手は「画質」です。

店頭にあった、FinePix F10 の「暗闇に強い&動く被写体にも強い」という特徴が確認できる道具を用いて、両機種&F10 を比較してみました(記録メディアをSDカードに絞っていたので、FinePix F10 は比較のためだけに入れました)。結果は、LUMIX DMC-FX9 が明らかに劣るというものでした。もちろん、実際には様々な条件下で撮影されるのだし、たった1回の試写ですべてを判断する訳にはいきませんが、実際に目にするということは大きな決め手になるものですね。伴奏音楽会さんも、機会がありましたら販売店にて試写などされるとよいかと思います。

私は画質重視ですので、IXY DIGITAL 700 を推薦します。

書込番号:4475108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/04 03:25(1年以上前)

今日、ヨドバシ梅田店に行ってきました。
来週末ぐらいまで+3%で正味3万9千円ぐらいでした。
周りに試しどりしたものがあったので、見て見ると、
LUMIX DMC-FX9の方は、若干荒い感じで(少し大きめの写真)、店内での撮影なのに微妙に暗く感じました。IXY DIGITAL 700は試しどりしたのが無かったので、アルバムみたいなものに収まっていたのを見ると、きめ細かさや明るさ、要は画質が全然違いました。同じ対象物が撮影されているものがあれば即買いしたと思いますが、まだ迷ってます(来週には決めたい)。まだまだ知らないことだらけなので大変です。なんか他に比較できる機能がありましたらコメント宜しくお願いします。

「1G」のSD1枚と「5××」のSD2枚ってどちらの方が便利ですか?

ぼくちゃん.さん、⇒さん、nigaさん、写画楽さん、DIGIC信者になりそう^^;さん、只今さん、れいら♪さん、けろちゃん1号さん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:4477655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ購入で?????!

2005/10/03 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

今回、初めてのデジカメ購入を考えています。
いろんなカタログを持ち帰り検討しているうちに、どの商品がいいのか分からなくなってしまいました。
今主に検討しているのは、このIXY700とLUMIX、そしてEXILIMのEX-Z500と同じくEX-S500です。
何分初心者なので、ブレたりしにくく、画像の仕上がりが綺麗なものがほしいです。(ちょっぴり贅沢ですね・・・)
また、電池寿命の重要性などの基礎知識なども教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4475668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/03 14:33(1年以上前)

撮像素子が1/1.8型で7MピクセルのIXY700が、基本感度で撮れる条件下では
画質が一番かと思いますが、個人的には、バッテリーのスタミナと手ブレ補正機能で
LUMIX FX9(1/2.5型CCD、6Mピクセル)がオススメです。但し、この機種も
高感度での画質は比較的ノイズが多め(特に暗部)ですので、高感度多用なら、
メディアはマイナーなxDピクチャーカードですが、フジのF10/F11(間もなく出る
後継機、F10と基本性能は大差なし)が、手ブレだけでなく被写体ブレの点でも
効果的でよいかと思います。

書込番号:4475796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/03 15:26(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。
何分、初めての購入ですので、アドバイスいただき嬉しいです。
是非参考にさせていただいて購入したいと思います。
再度、質問させていただきたいのですが、電気屋の店員さんに、手ぶれ、被写体ぶれ(手ぶれよりも被写体ぶれの方を気にしたほうがいいといわれました。)を考えると、カシオのエクシリムがお勧めと強く言われましたが、
何かエクシリムの情報をご存知でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4475881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/03 15:31(1年以上前)

私が撮影する被写体は主に小さな子供です。もうすぐ運動会があるのでそれに向けて購入したいと思っています。
ズームをしたときの画像については、どちらの商品、またどういった機能がお勧めでしょうか。また、500万画素と700万画素では、ズームをしたときにどれくらい画像の鮮明度はちがいますか。よろしくお願いします。

書込番号:4475893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/03 16:05(1年以上前)

カシオのEX-Z500については、こちらなんか参考になるかも。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/29/news007.html

>500万画素と700万画素では、ズームをしたときにどれくらい画像の鮮明度はちがいますか。
光学ズームだけなら、モニター等倍で見るような事はせず、L〜2L判プリント程度ならば、
まず差は感じないでしょう。これがデジタルズームも含んでいるのなら、画素数が多い方が
カメラのモニターでもその差(良いの)が分かるかと思います。

書込番号:4475957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/03 16:58(1年以上前)

1台のデジカメで室内撮影や、運動会を撮影したいと欲ばらないほうがいいと思います。
デジ眼なら可能ですがレンズも高価ですし、室内用にF10、運動会用にFZ5
という2台体制がいいかも?

書込番号:4476041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2005/10/04 00:19(1年以上前)

> カシオのエクシリムがお勧めと強く言われました・・

私がカメラ売場をプラプラしている時の経験上、電気屋の店員さんは、右も左も分からない人に対して、Canonやパナソニックなどの売れスジ機種は薦めていません。

大概、お客さんの希望を強引に聞いた後、「それならこの商品がオススメです!」と自信満々に言い放ち、微妙なメーカーのカメラを紹介します。

特に、大型量販店ではその傾向が強いように感じられます。

別に、カシオのカメラが悪いと言っている訳ではありません。 良いのもあるようです。
ただ、店員さんに強くプッシュされたからといって、真に受けるのは危険です。

普通、被写体ブレに強いカメラで、人気の機種といえば、フジのF10です。(今後、F11の発売が控えているようですが・・)

店員さんが薦めてきたカメラが、本当に良いカメラの可能性はありますが、あまり気にせず、”話半分”で聞いておけば良いかと・・。

「強く」、「自信満々に」薦めてくるのは、商売上の理由だと思います。

書込番号:4477298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/10/03 03:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

クチコミ投稿数:6件

昨日2日、IXY DIGITAL 700 を購入しました。

ヤマダ電機と競合しているキタムラで39,800円、それにカタログで2,500円と載っているチェーンネックストラップを付けてもらいました。私たち夫婦はこれで満足しています。

来週の土・日のイベントに合わせての購入なので、撮影が楽しみです。それまでに細かい使い方をできるだけマスターしようと思っています。

書込番号:4475140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターのレスポンス。。。

2005/09/30 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

スレ主 Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

買いました。IXY700♪
IXY320からの買い替えです。
早速使用してみたんですが、、、
このカメラ、シャッターをきってからのレスポンス遅くないですか?
シャッターボタンを押してから反応がワンテンポ遅れるんですよね。

書込番号:4468915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/01 00:25(1年以上前)

IXY50からの買い替えでしたが、自分は特に気になりません。
ちなみにデフォルト設定でオートです。

書込番号:4469094

ナイスクチコミ!0


スレ主 Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/01 18:52(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん
レス、アリガトウございます。
わかりました!
シャッターのレスが遅くなるのは、オートとマニュアルモードでは問題なくSCNモードの時だけでした。
仕様なのかもしれませんね。

書込番号:4470778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2005/10/01 23:44(1年以上前)

今日、IXY700買っちゃいました♪
前から欲しいと思っていたのですが、
今日カメラのキタムラで見てみると値段表示がなくて…。
IXY60はちゃんと表示あったんですが。
お店の人に「表示ありませんけどいくらなんですか?」
と聞くとゴソゴソ調べだしていたので売り切れかなと思ったら。
「39,600円です」先週まで44,800円だったので一瞬我が耳を疑いましたが、即買いしちゃいました。
コンデジは最近使ってなかったのでこれから少しずつ使っていきたいと思います。
シャッターレスポンスのところまではまだ分っていませんが、これから自分も色々使って覚えていきたいと思います。
SCNモードの意味もまだわかってないくらいで(オィ)。
嬉しくて独り言をボソボソ書いてすいません。

書込番号:4471667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナイトスナップモードについて

2005/09/29 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

スレ主 ぜーぜさん
クチコミ投稿数:11件

テーマパークや遊園地などのイルミネーションで飾られた建物やパレードなどで手持ち撮影で記念写真が撮れるカメラを探しています。IXY600の板も見ましたが情報がもすこしほしいです。F10あたりが一番ましに撮れそうですがIXYやS80のナイトスナップモードはどんな感じですか?使用感をお聞きしたいです。

書込番号:4466249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/29 22:52(1年以上前)

手ぶれ補正が有った方が楽だと思うよ。

書込番号:4466506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/30 08:45(1年以上前)

TDL等のパレードを撮った方の画像のExif情報では、およそ「ISO=800-1600,F4.0,SS=1/40-1/90.」
程度のようですので、シャタースピードをもう少し上げたいとなると、最低でも
ISO=800は必要な気がします。

書込番号:4467279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜーぜさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/30 12:24(1年以上前)

>最低でもISO=800は必要な気がします。

となるとF10あたりが無難でしょうね?
F11のISO1600のノイズが低減されていればいいのですが・・・

手ブレ補正機種であればR3あたりが魅力的です。シーンプログラムに高感度モードがあるようですが発売されないことには詳細はわかりませんね。
色合いはキヤノンが好きですが・・

書込番号:4467597

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1772件Goodアンサー獲得:48件

2005/10/01 00:43(1年以上前)

テーマパークや遊園地などのイルミネーションで飾られた建物やパレードなどで手持ち撮影で記念写真が撮れるカメラを探しています。

となると、やっぱり
FX9
F10
F11
がいいと思いますよ。
パレードは標的が動くので、ssがかせげる高感度のFシリーズが有利でしょうか?

書込番号:4469163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/01 17:37(1年以上前)

>テーマパークや遊園地などのイルミネーションで飾られた建物やパレードなどで手持ち撮影で記念写真が撮れるカメラを探しています。


コンデジで手持ちはよっぽどしっかり構えないとたいていブレます。
少なくとも私は撮れません

建物など相手が動かなければ、三脚+2秒セルフタイマー使用でたいていのデジカメでそれなりに撮れます
設定は最低感度(ISO小さくする)にしてください。

相手が動いていると高ISOで早いシャッタースピード+三脚(一脚)で 後は数打って勝負でしょう

ただしほとんどのコンデジはISO200〜400はノイズまみれとなります。
となると高感度でも比較的ノイズの少ないFUJIのF10かF11あたりがまだいいかと思います。

書込番号:4470607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 700
CANON

IXY DIGITAL 700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

IXY DIGITAL 700をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング