EOS-1D Mark II N ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディ のクチコミ掲示板

(2744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CMOSセンサーの清掃にいったら…

2006/08/16 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:62件

みなさんご存知かも知れませんが報告まで、

このカメラを使って半年経ったので、QRセンターにCMOSセンサーの清掃にに持ち込んだら、壁にCMOSセンサーの清掃キットの販売のポスターが…

以前、筆のようなクリーニング用品をどこかで見たことがあったのですが価格が高かったので、今回のようなものがあると大変便利かと早速購入しました。

使用感をレポートしたいのですが、QRセンターにて清掃したばっかりなのでレポートは先になりそうです。

販売はQRセンターとサービスセンターのみとのことで、購入にあたっては「自己責任での清掃する。」という署名と、あと清掃方法のビデオを見せられました。
 

書込番号:5351765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/16 22:16(1年以上前)

>CMOSセンサーの清掃キット

購入されたのに言うのはなんですが、、

スタンプ式のは評判悪いですよ。
ゴミを押し付けるんで。

書込番号:5351823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/08/16 22:29(1年以上前)

私も地方に住んでいるので気軽にキヤノンにクリーニングには行けないので、あれば便利そうなので先日東京に行ったついでに新宿で買ってきました。

まだ使っていませんので私も特にコメントできませんが、どのくらいの効果があるのかちょっと楽しみです。

書込番号:5351882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/17 07:43(1年以上前)

ちょっぴりさん、こんにちは!

>スタンプ式のは評判悪いですよ。 ゴミを押し付けるんで。
 
げげぇ〜、そうなんですか?!
商品を見たとき、「なるほど!これは使える」と思ったのですが…
購入前にここで意見を聞いておけばよかったですね。
 
でも、取り扱いのビデオみていたら効果はありそうでしたョ

ゴミを押し付けてしまったら、QRセンターに文句言ってやります。
あっ?!それも「自己責任」の範囲内ですかね(^_^;)

ポリプロピレンさん、こんにちは!

>どのくらいの効果があるのかちょっと楽しみです。
 
そうですよね、もし使用されたらレポートお願いしますね。

書込番号:5352737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/18 20:54(1年以上前)

ちなみにキットのお値段はおいくらですか?

書込番号:5357027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/18 22:34(1年以上前)

トラ62さん こんにちは

価格は4800円(税別)でした。
キット内容は、スタンプ式のスティックと油取りシート、ゴミ取りシート、取り扱いCD、そしてこれらを収納するバックでした(確認しないで書き込んでいます。これ以外に何か入っていたらごめんなさい)。
 


書込番号:5357365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 11:04(1年以上前)

 8月初めにQRセンターでCMOSセンサーの清掃をしてもらい,北海道へ3日間の撮影旅行に行きました.帰宅後,撮影した映像を見ましたら,旅行2日目以降の写真に大きなダストが写っておりショツクでした.この後先週,再度QRセンターでCMOSの清掃をしていただきました.その折,クリーニングキットの説明を受けた際,QRセンターの方から次のような事を聞きました.
 「このキットはQRセンターに不便な方や旅行時などの緊急用に役立つと思っています.センサーを個人で触るリスクがありますので,安心で完全なクリーニングを求めるならば今後も遠慮なくQRセンターを利用してください」とのことでした.
 年に3〜4回ほどQRセンターで清掃してもらっていますので,手元にクリーニングキットは欲しいと思いますがリスクが心配で購入していません.今後の新製品機種のダストリダクション機能の付加などの状況を見て購入を考えたいと思っています.ただ,旅行時にはこのクリーニングキットは役に立ちそうですね.

書込番号:5358756

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/19 16:47(1年以上前)

このクリーニングキットの評判です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5258842&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O%83L%83b%83g&LQ=%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O%83L%83b%83g&ProductID=00500210882

あくまでも緊急用というのが、みなさんの結論みたいで、ちゃんと清掃するには、やはり湿式ということです。

書込番号:5359476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/19 20:03(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

やはり購入前にみなさんのアドバイスを受けるべきだったなぁ〜と感じております。
でもまあ、せっかく購入したので緊急用としておいておこうと思います。

ところで、センサーをクリーニングするには色んな方法があることは解ったのですが、それではキャノンのQRセンターなどではどのような方法で清掃しているのでしょうか?

ちょっと気になります。

書込番号:5359941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2006/08/19 21:10(1年以上前)

>QRセンターなどではどのような方法で清掃
無水エタノールと揮発性を上げてやるためにもう一成分添加し,湿式にて清掃しています.
もう一成分名を直接聞いたことあるのですが,自分で清掃する気がありませんので忘れてしまいました.

書込番号:5360175

ナイスクチコミ!0


AZmark2さん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/21 21:10(1年以上前)

東日本修理センターではセンサー表面を拡大表示(テレビカメラか顕微鏡のような何かで)して、ゴミを見ながらピンポイントでクリーニングしているとのこと。クリーニング液は二種類で、それぞれ異なる種類のシルボン紙を使用しているようです。

ニコンのクリーニングキットのように手探りでクリーニングするのとは異なるので、自分で無理をせずにサービスに持って来て欲しいとのことでした(キヤノンのスタンプ式が出る前の話です)。

書込番号:5365599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MarkUかMarkUNか後継機か??

2006/08/15 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:84件

Mark2の中古をオークションか何かで買おうか、Mark2Nの新品をローンで買おうかずっと迷ってたら、ここでちらほら後継機種が出るとか出ないとか・・・

本業はあるんですが、時々ブライダルとかポートレートとかスポーツ写真なんかで小遣い稼いでて、特にブライダルは失敗が許されないので、素性の知れない中古も怖いな〜って思うんですが、なんせ中古と新品で価格差が約10万円。確かにいいカメラだけど、40万はちょっと高い!

後継機のスペックとか使い勝手は別として、Mark2からMark2Nに乗り換えた方で体感できる違い(液晶モニタ除く)ありますか?あと、中古のMark2買ってひどい目に合った人の体験談ありましたら、よろしくお願いします。


書込番号:5347054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件

2006/08/15 13:37(1年以上前)

8月後半の発表があってから
検討した方が良いと思いますヨ!

中古なら
未使用とかメーカー保障付とか
探した方が良いんでは?

こちらは
発表次第ですけど
Dsの型落ちかな?
と思ってます。

書込番号:5347936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/08/15 20:06(1年以上前)

canondeshowさん

アドバイスありがとうございます。

確かに8月終わりか来月くらいに何か動きがあるようですが、新型が秋のブライダルシーズンに間に合うとは思えないので、あっさり買おうかと思いつつ、次のモデルがガクッとスペックアップしたり、価格ダウンしたりするとガッカリです。

デジタルは欲しいと思った時が買い時とよく言われますが、目覚しい進化が嬉しいような悲しいような。

1Nは10年以上経った今も現役ですが、デジタルは10年使うのは絶対無理ですね。(ショット数も全然違いますし)


書込番号:5348595

ナイスクチコミ!0


hiro-masaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/15 21:17(1年以上前)

ブライダルではダイナミックレンジの広い富士フイルムのFinePixS3 Proという選択肢もありますが、キヤノンレンズが使えないので意味無いですよね…。

ただ、新製品が発表されても、発売はその1ヶ月後など、多少時間がかかるのと、初期ロットには不良がいろいろある場合があるので、急ぎ購入される場合は新製品を待たない方が良いと思います。

書込番号:5348776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/08/16 02:02(1年以上前)

hiro-masaさん、お返事ありがとうございます。

確かに他メーカーのカメラも検討はするのですが、やはり銀塩でキャノンしか使ってなかったので、持ってるレンズはみな当然キャノン製で・・・レンズもすべて換えるのはさすがに無理。。

それと私の場合、一番致命的なのはズームレンズのテレ−ワイドが他メーカーだと逆になることでしょうか?キャノンがおかしいといえばそれまでですが、もうそれで慣れてしまっているので、ニコンなんか借りて使うと、とっさに寄りたいのに、引いてしまうことがたびたびあり、他メーカーは無理ですね。

初期ロットには不具合もあるし、程度のよい中古を探そうかと、思い始めてます。

書込番号:5349646

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/16 09:47(1年以上前)

1D系の中古は両極端なので注意が必要かも?
連写を多用したか?によってシャッターユニット系の負担とかも違ってきますから、よほど事情の把握できる固体で無いと少し恐いかな?っと・・・
私の1D2が中古屋のショーケースに並ぶとしたら、、、次の方は、、、(^^;

1D2と1D2Nの違いについては掲示板の初期まで遡られると色々とユーザーの方からレポートが出ていました。
※RAW/JPEGの振り分け書き込みの1点だけで1D2Nが欲しい私でした・・・ファームアップの要望は何度も出したけど・・・(^^;


PS.
ブライダル中心ならば、5Dという選択肢もありますね(^^)

書込番号:5350078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/08/16 14:37(1年以上前)

兼業カメラマンさん

fioさんの
>1D系の中古は両極端なので注意が必要かも?

中古だとこういうのありますから
以前ココで画像情報からショット数の出し方を見て
中古屋さんで持参のCFで撮影させてもらって
調べていた事があるんですけど…
約半年メーカー保障が残ってるにもかかわらず
ショット数=5万とか!

よ〜く調べた方が良いですよ!
それか
もしの為に
シャッターユニット交換の金額も含めて探すとか

も〜チョットで
発表があるみたいですから
それを待ってからでも良いのでは?

もしかすると
1D系の後継機とか
噂の3Dとか
結構安値で出たりして♪(そんな事無いかナァ〜…)
と思って
Dsの後継機発表を待ってます!

書込番号:5350684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2006/08/16 20:25(1年以上前)

fioさん、canondeshow、アドバイスありがとうございます。

確かにこんな話題、Nが出た頃にとっくに出尽くしてるはずですね。あまり真剣に購入を検討してなかったので、今頃こんな質問で申し訳ないんですが。

5Dは正直、あまり興味ありません。確かにフルサイズで画質は良いですが、レリーズタイムラグやあの”1系”にしかないレリーズの感覚がやはり無いな〜と。あれはキャノンがわざと差別化してるのでしょうか?

シャッターユニット交換のつもりで探します。見た目はきれいけど、シャッターは賞味期限切れっていうのが怖いですから。

関係ないですけど、最近は4GクラスのCFもだいぶ安くなってきて、嬉しいですね。

書込番号:5351430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1DMarkUNおよび装着レンズについて

2006/08/14 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:20件

通常、1DMarkUNに17mm〜40mmのレンズを装着して使用しているのですが、数週間ぶりにシャッターを切ったところ、シャッターが切れませんでした。そして、シャッターを何回か押してるうちに、ファインダが暗くなってしまいました。なお、別のレンズ(70〜200mm)を本体に装着したところ、正常にシャッターが切れました。このような現象はレンズの故障なのでしょうか。それとも、本体が起因してこのような現象が発生したのでしょうか。どなたか教えて下さい。ついでに、純正以外のレンズ(シグマなど)を使用するときの注意点を教えて下さい。以上です。

書込番号:5344940

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/14 11:28(1年以上前)

切れなかった時にerr99とかが出てませんでしたか?

社外レンズについては、2000年辺りより前に出たレンズにいてはROM情報が対応していないケースがあり、絞りが開放以外では動作しないとか、全く認識しないなどのトラブルが発生する可能性があります。 購入予定のレンズについてメーカーに問い合わせて対応情報を確認しておくのが良いと思います。

また、SIGMAでROMエラーでも、比較的最近のレンズであればROM情報を書き換えるサービスもしていたりします。 この辺りも問合わせの時にメーカーから教えてくれるはずです。

あと、レンズによってはE-TTL2に距離情報を渡せないレンズもあります。 この辺りもメーカーに問い合わせておいて下さい。

書込番号:5344965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/08/14 11:51(1年以上前)

こんにちは。

小生の場合は純正以外のレンズの使用頻度の方が高いのですが、これまで、そういうトラブルには遭遇していません。
ただレンズとボディの情報交換はマウント部の金属接点を通して行われますので、そこの部分の汚れは十分に注意する必要があると思います。
レンズ交換の際はレンズ・ボディ双方側の接点に注意を払ってください。

書込番号:5345006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2006/08/14 11:55(1年以上前)

fioさんの書かれているとおりだと思いますが,これまで問題なく使用できていたのであれば,レンズ接点由来かも知れませんね.
とりあえず,レンズ及びボディの接点クリーニングをされてみては如何ですか?
頻繁にレンズ交換を行っていれば,酸化被膜を気にする必要は無いのでしょうけど・・.
出先などで接点クリーニングが出来ない様な場合は,レンズを着け外し,それでもダメならバッテリーを抜き差しするのも良いと思います.
ただ,これまで問題なく使用できたとしてもfioさんの書かれた内容を御自身で確認されるのが良いと思います.

書込番号:5345013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格の変動

2006/08/11 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:342件

1DsMark2の新型が出るみたいですけど
価格が動いてるのは
1DMark2Nの方が激しいみたいですけど…
も〜チョットで、40切り!(なるのかな?)

1DMark2Nも新型?
1DsMark2の新型と統合って事なんでしょうかね?


8月後半、何かしらの
発表があるらしい噂は知ってますが…

書込番号:5337315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 12:44(1年以上前)

デジタル一眼マニアックから

KISSの方は出荷とか?
どんなのかは???

「DPReviewの掲示板より
電子機器の販売会社で、Canon製品の購買担当者から聞いた話として、KissDNの後継機は、8月終わり頃か9月はじめ頃に出荷されるとの噂が掲載。価格は$899で、製品名は"XI"と呼ばれているとのこと。」

書込番号:5345097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/08/14 17:04(1年以上前)


1Dsも
1Dも
Kissも
新型同時発表とか♪

書込番号:5345558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/08/30 21:06(1年以上前)

俺は今まで20Dを使っていたんだけど、EOS-1D Mark II Nがすっごぃ
ほしかったんだ。毎日目を皿のようにして新製品の事や価格変動を
見ていたんだけど、ついに出た!・・のはKISS-Xだった・・・(笑)
こりゃまだEOS-1D Mark II Nは変化ないと思い、結局即効で買って
来ましたよ、EOS-1D Mark II Nを。初めて見て初めて触れて、
毎秒8.5枚を体感しました。それ以外のも、このカメラには魅力
いーっぱい。今では買って良かったと思っています。

書込番号:5392379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

当たったぁ〜(^.^)/

2006/08/07 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

「EOS-1D Mark II Nに関するアンケート調査」へ協力したら、、、
何と!1,000円分のクーポンプレゼントに当選しちゃいましたぁ。
とても、嬉しかったです。
「CANON iMAGE GATEWAY」で何か買うかなぁ。。。

書込番号:5326089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/07 19:17(1年以上前)

ご当選おめでとうございます。
1000円も当たったのですから、新機種の資金にしたらいいと思いまーす。

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html

書込番号:5326120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/07 20:35(1年以上前)

>新機種の資金にしたらいいと思いまーす。

激しいツッコミ・・・だと思うのですが。(笑)
一円も山となれば何とやら。ましてや1000円ですから。
100円が山となったらちっとスゴイかも?!



書込番号:5326308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/07 20:53(1年以上前)

>新機種の資金にしたらいいと思いまーす。

昔の方はいいこと言いました。

100万円の道も1000円から...(汗)。

失礼!!

書込番号:5326367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/08/07 21:36(1年以上前)

皆さん!どうもありがとうございます。
この調子で行くと、、、サマージャンボ宝くじ一等前後賞合わせ3億円も夢じゃないです!(`Д´;)/

カメラばっかり備えてもどうしょうも無いから、宝くじ当たったら世界一周の旅にでも出掛けて、美味しい被写体を撮り捲くりたいですね!
先ず、パリコレのトップモデルをランボルギニーに載せて古城巡りなんか良いなぁ。。。
ナンマンダブ。。。如何か当りますように!(ー人ー)

書込番号:5326529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/08/07 23:00(1年以上前)

ファインダーの世界さんおめでとうございます!
ファインダーの世界さんの記事を見て私もメール確認したら当たってました!
でも同じく「CANON iMAGE GATEWAY」で何が買えるのかなぁ。。。??

書込番号:5326898

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/08 00:35(1年以上前)

当たった。
その喜びに、少しでもあやかりたくレスを。

1000円からすぐ使わないでたまるまで。

長岡藩の米100俵をおもいだし。

書込番号:5327295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/08 09:47(1年以上前)

>ナンマンダブ。。。如何か当りますように!(ー人ー)

できれば、バチは避けたいですね。

書込番号:5327914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/08 20:01(1年以上前)

またまた激しーツッコミ♪

書込番号:5329124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/08/09 00:02(1年以上前)

ファインダーの世界さん、325のとうちゃん!さん、
goodideaさん ご当選おめでとうございます!

さすがファインダーの世界さんのスレ。
何だか楽しい記事ですね。
私は500円玉貯金かな。結構貯まりましたよ。

書込番号:5329964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/09 00:53(1年以上前)

>私は500円玉貯金かな。

実は旅行資金に500円玉貯金してまして、昨日妻に銀行に両替に行ってもらったらなんと20万でさらにもう10万以上残っている!内緒で自分でいけば良かった。
半年間の500円玉貯金と禁煙・絶煙効果ありってことです。

書込番号:5330132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/09 01:04(1年以上前)

> できれば、バチは避けたいですね。

バチさん、この頃、見かけませんネ〜(^^;;;)

書込番号:5330157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/08/09 01:28(1年以上前)

くろこげパンダさん
いないとなるとどことなく物足りなくて、出てきたら出てきたで大変ですよ。そうやって煽ってるとまた。。。。。

書込番号:5330211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/09 01:39(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

そうですね、バチは当たらぬ方がイイですね(^^;;)

書込番号:5330240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さんはどう撮っていますか?

2006/08/05 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:107件

10Dからの乗り換えでこのNを6月から使い初めております。
 初心者と思いつまらない質問お許し下さい。

ついこの間霧が峰の方へ撮影も兼ね家族旅行に行ってきましたが、
帰って来てからの出来映えにガッカリしている処です・・・

設定を変えイロイロ試して見ましたが、帰って来て見てガッカリでした、緑は薄いし黄色っぽいし・・・プログラム撮影でも小型デジカメの方が綺麗に爽やかにその場の雰囲気を写していました。
 まぁー腕は悪いのですが・・・
P.C上の見栄えだけではないと思います。

皆さんは景色などを写す時にはシャッタースピードや露出などの他にカメラ機能の設定(スナップモードとかナントカモード・・)も小まめに変更しているのですか?


練習練習ですかね・・・(*´σз|壁

書込番号:5321572

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/06 00:03(1年以上前)

コンパクトデジタルの方がパッと見の絵がキレイに写るようになってますから。

風景写真で大切なのは(風景写真だけでは無いのですが)光線です。
光線の選び方で写真は変わります。
やはり朝夕の斜光がドラマティックに写せますね。
昼間だと、半逆光や逆光等、被写体が立体的に見えるような光線を選ぶとか。
色合いをハっきりくっきり出されたいのであれば、偏光フィルタを使われるとか。

書込番号:5321605

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/06 00:14(1年以上前)

アルバム拝見しました。
>Qq6s0140
いい色で写っていますね。
露光補正量 : EV-1.3
ですね。これだけ日差しが強かったということですね。
Photoshop Elements 4.0使われてるようですがもとはどんな感じだってんでしょうか?
>Qq6s0107
太陽の方を向いて逆光気味ででとってますよね。
EF24-105mmf/4LISUSM
というすばらしいレンズ使われてるのですね。

二枚を較べて見ると露出補正−に1前後振っていても良かったのかもしれないですね。絞りはf10になってたので8〜11位の間でよかったのかなあ。

素人がこんなコメントつけちゃ、お叱り受けそうですが、わたしも3日に霧ヶ峰に行ってとってきたのでつい書き込みをしてしまいました。当日結構な日差しで暑かったのですが気持ちよい風が吹いていて撮影より涼むことに力が入りあまり気にして撮影しませんでした。ニッコウキスゲ撮りに来た多くのカメラマンがいましたけれど。

書込番号:5321636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/06 00:19(1年以上前)

ピクスタカスタマイズパラメーター設定の参考まで。10Dのデフォルトに合わせる数値も記載があります。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/shooting/index.html

書込番号:5321659

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/06 00:22(1年以上前)

私も先日霧が峰じゃないですが、美ヶ原のほうに行ってきました。
こんないいカメラは持っていないので恐縮なのですが、私ももうちょっとだけ露出をアンダー気味にしてあげればがんばれ!日本!!さんの気に入る画が撮れたかと思います。
でもRAWで撮っていれば多少の補正は効きませんか?

書込番号:5321672

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/08/06 01:59(1年以上前)

がんばれ!日本!!さん、こんにちは。

私は 20D なので設定もイロイロありませんが、RAW 撮影にしております。
使い始めでカメラのクセが判らない頃はハマッタ時とそうでないときの違いが
大きくて「えっ?」と思うことも度々でしたが、RAW にしてから、画像が安定
したように思います。
更に、SILKYPIX を使い始めてからは JPEG で撮る気が起きないくらいです。

ブログの「信濃路」拝見しましたが、向日葵は少しアンダー、他は少しオーバー
に感じました。(特に水車)
これを修正するだけでも色のりが変わってくるはずです。

私は写真を撮りたいときは絶対ひとりで行きます。(^^;)

書込番号:5321907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/08/06 23:12(1年以上前)

みなさん早速の御教授有難う御座います。

take525+さん 偏光フィルターも購入考えたのですが…海の反射押さえとかは未だ良いかな?…と思い購入見送りました…値段も結構するので。アルバム拝見しています、ってか拝見致しました。間違いならすいません、以前白黒の胡蝶蘭さんですよね…?。

goodideaさん こんにちは私は2日の日に霧が峰〜美ヶ原の方へ行って来ました。おっしゃる通り靄ってはいましたが相当強い日差しでした。
>Qq6s0140 いい色で写っていますね。
修正前はなんか秋の草原的な黄色身掛かったグリーンでした。
レンズは初心者でも上手く撮影出来る様に後悔しない様奮発しました。
>素人がこんなコメントつけちゃ、お叱り受けそうですが
とんでもありませんとても参考、勉強に成ります。絞りは初めプログラム撮影か何かで絞り値を見てから絞り込んだり明けたりするのですか?この位の日差しなら、この位と動かすのでしょうか?
すいませんまったくの初心者的な質問で…

DIGIC信者になりそう^^;さん
 有難う御座います、ジックリ読んで勉強させて頂きます。

buebueさん
アルバム拝見させて頂きました。私もこの様な写真を期待していたのですが…澄んだ青空に白い雲立体的で良いですね、buebueさん はいつもRAWで撮ってらっしゃるのですか?難しく無いですか?

GALLAさん
そうですねはまった時と今回の様にずれてしまうと同じカメラでも別物ですね。恐ろしい…そう簡単には行かないって事ですね…
RAWは難しく無いんですか?
SILKYPIXとは何ですか?
すいません聞くばかりで…面倒で無ければ教えて下さい。


書込番号:5324183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/08/06 23:13(1年以上前)

がんばれ!日本!!さんこんばんわ
>皆さんはどう撮っていますか?
とのことですが、私はRAWメインで撮っております。
正確に言うと、チェック用でJPEGをCFカードに、気に入った写真を現像するためにRAWをSDカードと言った具合に両方で記録しております。
JPEG一発勝負はなかなか難しいのとRAWの方が後で記憶色の再生に適しているのでRAWがお勧めです。
撮るときのモードはAVモードで親指AFです。
おっしゃるとおり緑色の再現はなかなか難しいですよね。
ちなみにRAWの現像はフォトショップCS2です。
意外と操作も軽快なのでお気に入りです。
以上ご参考までに。

書込番号:5324191

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/08/06 23:49(1年以上前)

RAW は難しくありません。あまり難しく考えないで、ホワイトバランスと露出で
気に入らないものだけちょっと修正する程度から始めれば良いと思います。

SILKYPIX は下記で参照してください、無償で14日試用できますので試してみると
良いと思います。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

書込番号:5324320

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/07 06:49(1年以上前)

>以前白黒の胡蝶蘭さんですよね…?。

それは、アルバムのサブタイトルです。(^^;;

今は「写真帖/5D あじさい」ってなってますよね。
以前は「写真帖/モノクロの胡蝶蘭」にしてました。
時々変えてます。

偏光フィルタ、風景写真で白っぽくなる場合(色合いが浅くなる場合)に効果を発揮する事が多いですよ。
もっとも、デジタルだとレタッチ等で類似の効果を得る事も簡単ですが、元画像が良いのにこしたことはないですので。

書込番号:5324803

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/08 21:39(1年以上前)

私は皆さんに薦められてからRAWで撮り始めました。
RAWで撮るともうJPEGには戻れなくなりました。
ファイルサイズが大きいのが難点ですが、現像の楽しみを味わえますよ。

書込番号:5329450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/08/08 22:26(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
GALLAさん
take525+さん
buebueさん みなさん有難う御座います。私もRAWで写してみようかと思います、ちょっと取っ付き難そうですが…少しづつやって行こうと思います。出来ましたらアップしたいと思います。

書込番号:5329631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング