EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どのメモリーカードがお勧めですか ??

2011/03/04 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:840件

今晩は。
5月に北海道に行きますが一緒に5Dレンズキットもお供します。
撮影可能な日は5日間です。
手持ちのメモリーカードは2Gだけです。
8G〜16Gでお勧めのメモリーカードはどれでしょうか ??
ファームウエァは最新です。

書込番号:12740542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/03/04 22:33(1年以上前)

16GBですとこちら http://kakaku.com/item/K0000058653/

J付いていないのは日本では保証受けられませんので。

8GBであればこちらです。http://kakaku.com/item/K0000058654/

8GB2枚お持ちの方がよいかと思います。

書込番号:12740590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/03/04 22:37(1年以上前)

 CFだとやはりサンディスクでしょうか。
私はExtreme DUCATI EDITION 8GBと同じくExtreme4 16GB を使っています。
今のところトラブルはありません。

 トラブルのことを考えると16GB 1枚よりは8GBを2枚持つ方が良いように思います。

書込番号:12740623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/04 22:40(1年以上前)

自分もSANDISK Extremeをお勧めします。
海外も出るですが、ここ↓だと1年保証・相性保証付です。自分はここの実店舗での購入ですが・・・。
http://www.1-s.jp/products/detail/26941
http://www.1-s.jp/products/detail/26940

書込番号:12740646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/05 02:45(1年以上前)

信頼性を第一に考えると皆さんの言われるようにサンディスクですね
でも値段も加味するとトランセンドも捨てがたいです(これより安いメーカーはお勧めしません)

最新ファームで使えるCFの最大容量は16GBのようですし、UDMAにも対応してないでしょうから、値段の高い高速タイプを買われても性能は生かしきれないかも
ということで手頃なもので
http://kakaku.com/item/K0000070704/

書込番号:12741738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/03/05 08:31(1年以上前)

個人的にタイムリーな話題で助かります。
8G2枚でずっと運用していますがそろそろ16Gを買ってみようかなと思っています。
UDMA未対応ということで速度は頭打ちになるだろうと思うんですが実際に有効なのは
何倍速までなのか、書き込み何MB/sまでなんでしょうね?

書込番号:12742152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件

2011/03/05 10:50(1年以上前)

おはようございます。
>>自分もSANDISK Extremeをお勧めします。
>>8GB2枚お持ちの方がよいかと思います。
>>トラブルのことを考えると16GB 1枚よりは8GBを2枚持つ方が良いように思います。
>>UDMAにも対応してないでしょうから

コレラを見ると【サンディスク】【8Gを2枚】。
今年中には5D2の購入予定なのでUDMA対応にしようと判断しました。

コメントを寄せて頂きありがとうございます。

書込番号:12742621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件

2011/03/08 23:16(1年以上前)

今晩は。
http://kakaku.com/item/K0000058654/
を2枚 買いました。
店は↓
http://kakaku.com/item/K0000058654/shop1356/?lid=shop_itemview_5_1356
電車で行きました。
電話で取り置き依頼です。
コメントで助かりました。
ありがとうございます。
            以上 報告です。

書込番号:12761044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明

はじめまして

中古でEOS 5Dを購入しました。

さっそく子供と試しに近くの公園へ花を撮影しに行きました。

レンズは今日近くのカメラやで新品購入した50mm F1.8Uと知人から頂いた

28−80mm F2.8−4L USMです。

中央1点 ワンショット 評価測光 絞り優先AEです。

帰宅後PCで画像を見るとどちらのレンズで撮影した画像でも割合で言うと10枚中2枚くらいが中央の狙った所にピントが合ってなく左端にピントがあってしまってます。

おかしいなと家でもう一度試しに撮ってみても同じ被写体に何枚か撮影してみると15枚中2枚また左端にピントが合ってしまってます。

気になりネットで調べピントチェックのサイトがあったので見よう見まねでシートを作り使い方がわからないですが一応三脚+レリーズで撮影したのですが画像一枚目の中央へピントを合わせたのですが左のタバコ側と中央飛んで右側キーボードの縁にピントがまだ合っているように思います。

3枚目の画像はピントが合っていると思うのですが・・

カメラの不具合でしょうか?

宜しくお願い致します。


書込番号:12709133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/26 12:17(1年以上前)

私も昨夜スレ主さんと同様に新品購入した85-1.8を簡易的にテストしたのですが、
どうも1、2cm後ピン臭いなあと悩んでいたところ、原因は最短撮影距離でした^^;

合焦時に無音の設定にしておりましたので、正確に合焦したかどうかを確認していなかった
ことが原因だと思われます。お恥ずかしい話ですが。

意識してしっかり最短撮影距離を確保して撮影してみるとジャスピンでしたので一安心。

私は雑に巻き尺を手前から奥に伸ばして、分かりやすいようにキリの良い数字をターゲット
として測りました。

AFは暗い場所では迷いがちですし、基本的な撮影条件の確認を一つずつ行いながら検証して
みては如何でしょうか。

他のレンズとも比較してあるレンズだけがずれるのか、それとも全てのレンズで同様なのか
そのあたりを確認して、ボディ・レンズとも最終的にはメーカーに送って調整ですかね。

書込番号:12709197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/26 12:23(1年以上前)

ボデイとレンズを、キヤノンSC に持参=送付し、点検依頼が最上です。
先ずは、お電話ですね。

書込番号:12709222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/02/26 13:45(1年以上前)

他のレンズが ありましたら 一度 同じテストをしてみてください。

あと 絞りを開放で撮影してみてください。

できれば 撮影時の情報が あれば・・・

書込番号:12709585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/02/26 14:24(1年以上前)

パパタイムさん

お作りになられたピンとチェック用シートですが、1.5倍〜2倍位大き目に作られた方が良いですよ。
また、真ん中のターゲット部分は、キチンと垂直に置かれた方が良いです。

書込番号:12709722

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2011/02/26 22:41(1年以上前)

2枚目の写真にあるAFポイントの並びは5Dのものとは違いますが、
他社のカメラで写したものとごっちゃになっていませんか?

それはさておき、ピンズレは最新機種でも起こるものです。
とくに写真のような蛍光灯下で小さなものを最短撮影距離で撮影したような
場合、ピンずれを確認する方法としては不適切です。
ニコンがおすすめするピント調整方法を参照してください。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html


私も中古のEF70-200F4Lを購入した当時ピンずれがありましたが、
カメラと一緒に調整に出したら見事にジャスピンになりました。
キタムラの中古保証があったので、費用はかかりませんでした。

EF50mmを新品で購入したのであればメーカー保証が効きますから、
カメラと一緒に送ってピント調整してもらえばいいと思います。
24-80は古いレンズなので調整してもらえるかどうかわかりませんが、
とりあえず電話で聞いてみればすぐにわかります。
もしもボディに中古保証があるのなら、購入店に言ってメーカーに
ピント調整に出してもらえばいいでしょう。

書込番号:12712019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/02/26 23:20(1年以上前)

ねんねけ様 回答有難う御座います。

前ボケ・後ろボケ色んなサイトや雑誌でよく目にしますがお恥ずかしい話ですが実際私にはよくわかりません。

前ボケなどだったら何枚撮っても全部ずれているものではないんでしょうか?

ねんねけ様のおっしゃってるように私も巻尺でもう一度試しててみます。

レンズは上記の2点で試したのですが同じ症状なので不安になりました。

前の機種EOS40Dでは上記のレンズ28−80mmですがピントのズレなどはなかったです。
ひどいのは子供が手を広げて飛行機の真似をした所顔にピントを合わせたのですが子供の右手にあっていたり(顔はボケボケ)

3人並んでいる所真ん中の前に出た子供の顔にピントを合わした所左側の子供の右肩にあっていたりどうしても中央1点で撮影したように思えない写真ができてしまいます。

全自動でももうちょっとマシな所に合わせてくれると思います。

ファインダーで覗いて見ている限りピントは合っています。

また色々とテストしてみたいと思います。

有難う御座いました。




書込番号:12712228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/26 23:30(1年以上前)

robot2様 回答有難う御座います。

点検へ出すのが一番良い方法だと思うのですが3日程前にこの5Dを通販で買ったので返品は出来るので異常であれば返品しようと思っています。

レンズの前ボケなどであればピント調整も考えています。

あまりにも狙った所とかけ離れた所にピントが合ってしまうのでカメラ側でそういった故障ってあるのかどうかも気になっていました。

もう少しテストをし返品や調整など検討したいと思います。有難う御座いました。

書込番号:12712277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/26 23:35(1年以上前)

霧G☆様 回答有難う御座います。あとお名前の流れ星のマークの打ち方が分からなく省いてしまったことをお詫び致します。

画像は全て開放で撮影しました。

レンズは今の所これ2本しかないので友人に借りて試してみます。

撮影時の情報もソフトに出ていたので記載したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:12712308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/26 23:39(1年以上前)

スースエ様 回答有難う御座います。

使い方も分からなく見よう見まねで作ったしだいで御座います。

スースエさまのおっしゃるように作り直してチェックしてみたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:12712329

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2011/02/27 00:05(1年以上前)

>2枚目の写真にあるAFポイントの並びは5Dのものとは違いますが、
>他社のカメラで写したものとごっちゃになっていませんか?

左右のポイントを見逃していました。失礼しました。

書込番号:12712487

ナイスクチコミ!0


Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/02/27 00:24(1年以上前)

パパタイムさん

私も最近中古の5Dを購入しました。50mm F1.8Uは新品と中古の
2回購入しましたが、2回ともピントのずれがありました。

よく言われる前ピンや後ろピンならピント調整しようとも
思いましたが、ピントテストしてみると撮るたびに前にも
後ろにもズレていました。

新品、中古の2つとも同じような状態だったので、とても
評価の高い50mm F1.8Uではありますが、私としては
所詮1万円なりのレンズだと結論づけました。

今は35/F2でピントも安定してバラツキもありませんので
5D本体が原因ではなくレンズ(50mm F1.8U)側の
問題だと思っています。

28−80mm F2.8−4L USMについてはわかりません。

書込番号:12712596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2011/02/27 01:40(1年以上前)

一枚目ではピントチェックシートが小さすぎて、フォーカスポイント位置の同心円部分が、位相差センサーの苦手な繰り返しパターンの間隔になっているため、フォーカスが迷ってしまったのかもしれません。
3枚目では少し大きく写っているので、位相差センサーが判断できる間隔になったため、ピントが合っているのだと思います。
この手のピンとチェックシートや、定規の斜め撮影でチェックしているのをよく見かけますが、細かい繰り返しパターンは誤作動のケースが多いので、注意が必要です。

書込番号:12712918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 01:57(1年以上前)

ramuka3様 回答有難う御座います。

また参考になる良いサイトを教えて頂き有難う御座います。

今日は休みなので子供に手伝ってもらいサイトのようにやってみたいと思います。

ここまでズレル事は初めてでビックリでした。

また関係ない事ですがホームページ拝見させて頂きました。

久しぶりに身震いがしました!すっごくインパクトというか衝撃です。

私もこのように海外に写真を撮りにサッカー観戦も含めて一人旅したいなとか古都をカメラを持ってぶらりとしたいなとよく思いますが一人で海外へ行く勇気もなく飛行機の乗り方も全然分かりません。

工場地帯の夜景もすごく綺麗で素晴らしいですね。

先週湾岸線の高速道路を走っている時に煙も有り・光も有りで工場地帯も夜はすごく綺麗で写真撮りに行ってみたいなと思ったばっかりだったので、よりインパクトでした。

山も一人で登ってらっしゃるんでしょうか?

尊敬します。

写真って本当に心に響くんだなってつくづく思いました。

有難う御座いました。


書込番号:12712963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 02:16(1年以上前)

Ranhana様 回答有難う御座います。

そうなんですかー先ほどリモコンやぬいぐるみなどで少し試してみたのですが、やはり50mm f1.8の方がひどいです。ひどすぎます。

でもピシッと合う時もあるんですよねー この辺は初心者の私には何故なのか全く分かりません。

テーブルにぬいぐるみを縦横並べてテーブルに肘を付いて動かず数枚撮影すると1,2枚が全然違う所にピントが合っているのです。どうやってそんな所にあうねん!とつっこみたくなるくらいです。

子供にぬいぐるみを持たせ手を開きやや斜め前私の方に伸ばした所を子供の目にピントを合わせ撮影した際も顔はボケてぬいぐるみに合っているんです。ピシッとは合っていませんが・・

28−80mmではズレますがここまでひどくはありません。

40Dの時は28−80mmはズレにはきずかなかったので合っていたのだと思います。

もう購入店へ連絡し不具合というか報告し見てもらった方がよさそうですね

有難う御座いました。

書込番号:12713015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 02:23(1年以上前)

かえるたま様 回答有難う御座います。

また良い情報有難う御座いました。

『フォーカスが迷ってしまったのかもしれません』

そうなんです。50mmはかなり迷っています。そういった原因もあるんですね

ピントチェックなどで検索して探したのですがおっしゃるように定規やシートがたくさん有り真似してみました。

ピント調整などやはりメーカーにお願いするのが間違いないですね

有難う御座いました。

書込番号:12713032

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/27 06:35(1年以上前)

パパタイムさん。

僕も長く5Dをメインに使っています。
撮影方法も、中央1点、エリア拡大無し、ワンショットと、パパタイムさんと同じです。
レンズは同じものは持っていませんが、20年以上前のものから現行のものまで、純正メインで揃えています。

オートフォーカスの件ですが、どのレンズでも、2割程度の確率でピントがずれると言った現象は起きていません。そこそこには写ってくれています。
5DのAFは、中央1点で比べれば、1D3よりもある意味優秀であると言われた事がありますが、僕も信頼のAFだなと感じています。

サンプルの写真は、2枚目の写真を見る限りターゲットに合焦しているようですが、ピントはあさっての場所にきてますね。(ちなみに、9点以上AFフレームがありますが、補助AFフレームも写っているためです)
画面のハードコピーを貼られたのか、撮影条件が分からずはっきりとは言えませんが、ターゲットの大きさや、明るさ等、AFにはつらい条件かも知れませんね。

ピントのバラツキに関して原因は良く分かりませんが、5Dの中央1点のAFに関しては、精度が高いと思っています。



書込番号:12713324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/27 09:33(1年以上前)

追記です。

5Dと私の1DUNは同時発表で同世代機種ではありますが、AFの仕組みは違うモノです。
ですので直接にはご参考にならないと思いますが、私も少し調べてみました。

結局、昨日も再度簡易的にではありますがピント精度の確認のためにテスト撮影してみましたが、
結論としては私の1DUNは中央一点についてほぼ確実に後ピンのようです。しかも安定して^^;
周辺のAFポイントについてはどうせ信用していないのと、あまり使うことが無いので不問です。
正式にはチャートを70cmだの130cmだのあるいは焦点距離の10倍の撮影距離を取り、角度を30°
または45°に設定、通常精度が最も高いと言われる中央一点にて撮影するそうですが。今回は
距離・角度は適当です^^;

蛍光灯下ではうんぬんという記述も見つけましたが、それが障害になるのなら通常の室内では
まず正確な撮影結果を得られないことになりますので無視です。

試したレンズはEF85f1.8、EF50f1.8を開放で、同時比較ボディは40Dでした。
結果、喜ばしいことに(悲しいことに?)40Dについてはどちらのレンズでもジャスピンと言って良い、
ほぼAFフレーム通りの場所にフォーカスされていました。

一方で本来は40D以上のポテンシャルを持っていていただきたい(一世代前に相当しますが)1DUN
ですが、ほぼバラツキ無く1cm〜2cm程度後ピンでした。また、非常に詳しく検証したサイトを
たまたま拝見しましたが、やはり同様に後ピン傾向でした。

これが困るのはたとえばポートレートなどで、比較的接写気味にしかもマツゲや眼球を狙って開放
または開放付近での使用では確実に外すことになります^^;いちいちMFで微調整したり、そもそも
MFで撮るのなら残念ながらこの機種もレンズも選択していません。

当然ながらボディはとっくの大昔に保証外、EF85は先日新品購入したばかりですので保証内ですが
40Dで合っている以上レンズに問題はなさそうに思います。またせっかく合っているのにレンズを
調整されても困るので、このあたりについてはCANONの修理担当窓口に訊いてみようと思います。
CANONのカメラ修理専用電話では結局費用も何も分かりませんでしたし、サービスセンターが
間近にはございませんので仕方ありません。

スレ主さんお尋ねの5Dとは事情が違うかも知れませんが、もしご参考になるのでしたら週明けに
メーカーに確認したことをまたご報告しますね^^

書込番号:12713771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 てる日くもる日 

2011/02/27 15:08(1年以上前)

ピントがずれているって気になりだすと、
精神衛生上良くないですよね。

5Dはまだ現役で使っていますが、まだまだ上質の写真が撮れます♪
レンズの保障期間を利用すれば、送料程度でピント調整をしてもらえます。
ぜひせっかくのサービスですのでお使いくださいませ。

調子のいい5Dって、イイデスヨ♪

書込番号:12715178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/28 01:00(1年以上前)

山の奥様 回答有難う御座います。

そうなんです。あさっての方へ向いています。

今手持ちのレンズ2本ともです。

今日子供を連れ撮影してきましたが、同じ物を3枚は撮らないと信用できない状態です。

しあさっての方を向いてます。

サンプル写真2枚目はおっしゃる通り画面のコピーを貼り付けしました。

中央1点や任意選択で撮影しても、どうも自動選択になっているんじゃないかなと思うくらいすっきりしません。

写真添付します。

1枚目ですが、顔は出せないのですがおでこ上付近でピントが合ってないのが分かると思いますが中央1点で子供の顔にピントを合わせているのですが左アクエリアスから横1線で合っているように思います。特に左側アクエリアスが綺麗です。

2枚目もアクエリアスが綺麗です。

3枚目ですが子供に合わず一番手前(撮影者足元付近)にピントがあっているように思います。

今日思ったのは写真で言う一番下というか一番手前にピントが合ってしまっている写真がかなり多く手前の物にピントが合ってしまっている状態だなと思いました。

前ピンなどでここまでズレル物なんでしょうか?

本当に有難う御座いました。

−PSー画像を添付しようとしても出来ませんでした。すいません。

書込番号:12718199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/28 01:31(1年以上前)

ねんねけ様 何度も有難う御座います。

すごく参考になります。

私も実はIDUNをこの5Dを買う前に購入しましたが3日で返品となりました。

ランクAの商品が撮影した画像に無数のゴミの付着・記録メディアを入れ初期化しようとしたら初期化できず、友人の7Dに入れさせてもらい初期化した後1DUNで初期化が出来ました。
1度初期化したメディアでも入れなおすとまた初期化しろと出てき挙句の果てには初期化中にフリーズし電源入れなおすとエラー99でした。

もう一度入れなおすと普通に使用できたのですが・・返品しました。

E−P1で使用していたSDカードも初期化できませんでした。

新品SDだと問題なく初期かも出来使用できました。

1DUNはすごく未練があります。シャッター音・連射の安定性も良く何か分からないですがシャッターが快適でサクサク撮れる気がしました。

すごく良かったので綺麗な商品が出たらもう一度購入したいですね。

今でもあの持った時のグリップ感覚・重量感というか高級感というか忘れられません。

5Dを持った時に頼りなく思いました。

『蛍光灯下ではうんぬんという記述も見つけましたが、それが障害になるのなら通常の室内ではまず正確な撮影結果を得られないことになりますので無視です。』

言われて見ればそうですよね室内では思ったとおりの写真が撮れないって事ですよね

私も思っていたのですがですがボディー2台体制ならメーカーはどのようにピント調整するんでしょうか?

2台あって1台をレンズ共調整に出し返ってきてもう一台を次に調整に出すと1代目はまたピントがずれるのでしょうかね

2台一緒に送ると2台ともベストな状態で帰ってくるのでしょうかね

すっごく興味があります。

本当に有難う御座いました。




書込番号:12718283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/28 01:49(1年以上前)

sai-richabo様 回答有難う御座います。

少しぐらいなら作品撮りする訳でもないですし、気にならないのですが顔に合わせたピントが違う所に合っていると使う気がなくなってきます。

本当に衛生上悪いです。

今日公園へ行った時にあるご家族に写真を撮って下さいと言われコンデジを渡され写真を撮ってあげたのですがどうもご家族にピントが合ってないように思い2枚撮影させて頂きました。

確認したのですがやはりピントが合っていないように思いましたが天気が良く確認した際モニターが見難いのもありましたし、どこにピントが合っているかの表示もなかったので拡大すれば合っているかもと思い返しましたが、俺の目がおかしいのかと病気になりそうです(笑)

『調子のいい5Dって、イイデスヨ♪』

本当にうらやましい限りです。調子の良い5Dでピシッと撮りたいものです。

5Dのシャッター音も好きなんです。

5DU 7Dも撮影した事がありますがシャコっとなる音がなんかタイミングがあわなかったんです。

素直に購入店・メーカーで見てもらうのがいいですね

有難う御座いました。


書込番号:12718333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/03 00:28(1年以上前)

みなさん 色々と有難う御座いました。
友人の知人にレンズをお借りし2本のレンズを借りて試したのですがやはり同じ結果でした。
日中の屋外で友人を被写体に撮影し自分の撮影の仕方が悪く手ブレなども考え友人の知人にも撮影して頂き画像を見て頂きました・・がやはりピントが外れてしまいます。

ファインダーを覗いている時に合唱音は鳴っているがピントが合っていない時も多々ありマニュアルフォーカスでシャッター半押しでピントを合わしている時にピントが合った時に合唱音は鳴らず山を越えてから鳴っている時もあるみたいです。

とりあえず今日購入店へカメラを送り返しました。
点検していただける様なので何が原因だったのか状態やネットでは有名なショップですのでショップの対応CANONの対応も含め機会があればこちらで結果を報告したいと思います。

本当に有難う御座いました。


書込番号:12732236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

相場が上がっていませんか?

2011/02/13 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:889件

最近旧5Dの相場が上がっていませんか?

中古ショップの相場といいヤフオクの相場といい下がらないというか上がってますよね。

5D2の相場はジリジリと下がってますし、その差は五万円程度ですね。旧型カメラ恐るべし。

5D3が出たらどうなるんだろ。差額は二万円それとも逆転?まさか逆転はないですよね。常識的には一緒に下がるでしょうね。

狙っているのですが、なかなか価格と程度で納得する固体に出会えません。

書込番号:12652374

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/13 23:46(1年以上前)

フジヤさんあたり曰く、D200とかEOS5Dとかは中古で非常に売れ線だそうです。
EOS5Dって、EFレンズが活かせるもっとも安いフルサイズ一眼レフですからね・・・
割に売却も一巡して、タマ数不足もありあまり中古ショップのリストでもみかけませんね。

ゴミ取りとかレンズ収差補正はソフト側である程度カバーできますし、秒3コマ・AFも
風景やスナップを撮るような人にとっては必要十分なんでしょう。
8万円台で買えるフルサイズは、いまだにこいつだけですから。

書込番号:12652528

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/14 02:33(1年以上前)

これから季節が良くなるから、カメラ買い替え&買い増しが増えてるんじゃないですか?
最大オークションサイトのEBAYなんかでも、例年、これからの季節が全体の相場が上がる時期です(統計的に)。
で、ディスコンになって久しい5Dなんて供給調整が出来にくい品目でしょうから、需要と価格がリンクしやすいんでしょう。
5D持ってて売りたい人は、今が売りどきかも。。。。。


ってあちこちで言い続ければ、価格は安定します(笑)。

書込番号:12653185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/14 07:21(1年以上前)

>最近旧5Dの相場が上がっていませんか?

状態の良いボディが市場から少なくなっている為だと思います。
きっとこのボディを手に入れたいと思う人が減らない為なのでしょうね。
少しでも状態の良いものを手に入れたいのなら、早めに手を打つのが得策かと。

書込番号:12653410

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/02/16 11:09(1年以上前)

旧型となってしまった5Dですが、実は適度な画素数で
極めてナチュラルな絵が出ます。

タイプ2になってから細やかな部分が改良されましたが、
高画素ゆえの長所もありますが、5Dは写真本来あるべくフォーマット、
画素数だと思います。

和服人物撮影などでは、細やかな中間色までも見事に再現して
くれるカメラであり、私もコンデションのよい5Dを探しております。



人気あって当然のことだと思います。

書込番号:12663361

ナイスクチコミ!2


JB31さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/16 14:58(1年以上前)

 私も程度のよい5Dを物色していますが、なかなか価格が折り合わず様子見です。1Dmark2Nと30Dを使用していますので、間を埋める飽きの来ない永く使えるフルサイズが欲しいですね。オールマイティの30Dと連射と速ピンの1Dにフルサイズが加わると、よりデジライフの幅が拡がります。しかし中古の上物5D本当に値上がりしていますね。バランスも良くて丁度良い画素数に軟らかめの発色のデジック2が良いかと私は思いますが・・数々の最新機種にあまり魅力を感じないまま、はや5年2台とも長い付き合いですが、他で指摘されるほど5Dも悪くは無いと信じて引き続き物色し続けます。余分な機能はなくても素直に再現・描写してくれれば良いのです。デジック2三兄弟・・実現すると楽しいです。フルサイズ今から楽しみです。

書込番号:12664091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/16 19:57(1年以上前)

私は探していて巡り会いました。

お陰様で新品未使用品保証1年付を入手することができました。ほぼ奇跡に近いです。

http://www.shopmaker.jp/adv3/pro/search.cgi?user=sh065489&rm=view_search&word=%A5%C7%A5%B8%A5%BF%A5%EB%B0%EC%B4%E3%A5%EC%A5%D5%A5%AB%A5%E1%A5%E9+EOS+5D+%A5%DC%A5%C7%A5%A3

こんなのが出ていると5D2のスレッドに出ていましたが、さすがに高すぎですよね。

でも本気で探していたら15万円を上限として逝っちゃうかもしれません。15万はきついかな、でも入手機会ないしなぁ・・・。

書込番号:12665072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/16 20:45(1年以上前)

今晩は。
一時は5Dを2台にと考えましたが5D2の背面液晶モニターを見たら
5D2を視野に入れるようになりました。
偶然??に新品が出回るようですが。
1月に新宿のマップカメラに行ったら5Dの展示がありました。
銘機 ?? 名機 ??の存在になると誰もが欲しがるが出物は段々と少なくなる。
難しい時期になりました。

書込番号:12665317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/16 20:55(1年以上前)

>背面飛行さん

5D2のスレッドではご紹介ありがとうございました。

失礼ながら現状で5D2にはまったく興味はありません。実際ドナドナしていますし。というのも、やはり旧5Dの画質が好みなのです。それに欲しくなったら、当面いくらでも5D2は入手できますが、5Dは限界点ですから。

画素数が足りない?その時は1Ds3かα900を使います。同感です。

でも本当に5Dの入手は難しくなりましたね。

書込番号:12665384

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/17 06:50(1年以上前)

別に懐古趣味があるわけじゃないんですけど「やはり旧5Dの画質が好みなのです。」っていうのはありますよねー。
新しければ好きってわけじゃないですからね〜。
私も5D2や5D3に魅力感じないけど、5Dは大変に好きです(絵づくり)。
私もフジですが新しいS5よりS3のほうが断然、好みです。

S5が新しいかどうかはこの際、不問。

書込番号:12667289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件

2011/02/17 08:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

確かに5D2はこれから数年に渡り入手可能です。しかも価格の下落ははっきりと予測できます。でも名機5Dの美品は極めて入手しづらくなっていますね。

同じような感想をお持ちの方がたくさんおられてホッとしました。

書込番号:12667494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 12:18(1年以上前)

5Dはオーバーホールしてまで使う価値のあるカメラだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11626833/

書込番号:12672339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2011/02/20 22:16(1年以上前)

>>失礼ながら現状で5D2にはまったく興味はありません。
>>実際ドナドナしていますし。というのも、やはり旧5Dの画質が好みなのです

好(コノ)みとか、好(ス)きとか、は人それぞれの感性です。
キヤノンのポリシーとして画素数が多いほど売れるのでは?、と考えているフシがある。

きっと画素数が多いから解像度が上がり → ”解像感”が良くなると錯覚しているのでしょう。
物理的な指標の解像度と、人間が感じる解像感とは別物に思います。

初代の名機EOS-5DTは、解像度が1,200画素と低いが、”解像感”がビックリするほどスバラシイです。
これが私の心を捕らえた初代5Dの最大の魅力ポイントです。



書込番号:12684777

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの5D、ピピッ って鳴ってます?

2011/01/26 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

以前、こちらに書き込んだかもしれないのですが、皆さんの5Dは合焦の ピピッ っていう音、元気に鳴っていますか?

私の 5D は 5D2 を買ってから御機嫌斜めで、撮影していると段々と合焦音が小さくなっていきます。最初は、
☆ 周囲の騒音が大きくなった
☆ 気のせい
と思っていたのですが、5D2 と一緒に使っていると、5D の合焦音だけが、段々小さくなっていき、最後は聞こえなくなります。

修理に出そうと思うのですが、試しに使ってみると、普通に ピピッ と鳴ります。
ワザワザ修理に出しても 「再現しませんでした。」 って基本料金だけ取られてそのまま返却されるのがイヤで、修理に出せずにいます。

こんな症状がでているのは、わたしの 5D だけでしょうか?
御参考までにお教え下さい。m(_ _)m

書込番号:12563257

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/26 13:44(1年以上前)

>「再現しませんでした。」って…
こんにちは
私は、合焦音は OFF にしていますが… 
もし その場合は、見込み修理をお願いしますと、要望しておかれると良いです。
SC を、信用して、楽に成りましょう。

書込番号:12563364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/26 14:06(1年以上前)

こんにちは。
もしやと思い手元の5Dを試しましたがOKでした。
音が段々と小さくなるのは起きません。

書込番号:12563419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/26 14:17(1年以上前)

スースエさん  こんにちは

2006年 6月購入の5Dを使用しています。シャッター回数は14,000回位です。
今シャッター半押しを500回位して見ましたが
>段々小さくなっていき、最後は聞こえなくなります。
と云う事は無く合掌音は聞こえてます。

書込番号:12563446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/26 14:50(1年以上前)

状況を録音または録画したものをCDに焼いて添付すれば、
キヤノンで再現しなくても大丈夫だと思います。


圧電素子(ブザー)を交換するだけだと思いますけど・・・・・。
(もしかしたら、基板ごと交換の可能性も高いような気もしますが。)

基板交換で保証外ならちょっとかかりそうな気がするのですが、
音、必要ですか?

わたしは一眼、コンデジにかぎらず、
OFFできる音(合焦音にかぎらず)は、すべて「OFF」派なもので・・・・・。

書込番号:12563546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/01/26 16:15(1年以上前)

初代5D 自分のはファインダーが少し、いやミラーがずれてる感じもしますが画質は良好すぎるので使ってます。

キヤノンにセンサークリーニングをしてもらったときの染みもあるんですがそのままです。

解像感は7D以上で古いカメラとは思えません。

このカメラの画質が好きです。

書込番号:12563776

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/01/26 17:45(1年以上前)

もう使わなくなりましたが、最後まで小さくなった記憶ないです

書込番号:12564009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/01/27 06:26(1年以上前)

robot2さん

SCは信用していますけど、過去に何度か色々ありまして。
例えレンズのクモリを受付で確認してもらい、修理をお願いしたら「クモリはありませんでした。」って帰ってきて、再び受付でクモリを確認して再入院とか。
調光不良のストロボの不調が再現できず、見込み修理で殆ど新品になって帰ってきたり・・・。
まあ、仕方ないとは思っておりますが。
今回の不調はどの程度の発生かなと思った次第です。


背面飛行さん
千尋雷蔵さん 
中熊猫さん

情報ありがとうございます。m(_ _)m
とても参考になりました。


αyamanekoさん
手元で再現すれば、動画撮影してみます。ありがとうございます。


貧乏してます。さん
そうなんです。なので万全のコンディションで使いたいのです。

書込番号:12566526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/01/27 06:32(1年以上前)

電子音なんですが、個人的には好きなんです。

キヤノンEFというMFフイルム一眼レフを25年以上使っていて、10年位前かな? EOSを買いました。

TVのCMで 「ピピッ」っていうのが新しいカメラの象徴のように感じまして、合焦するたびに鳴る電子音に悦に入ってたのです。そんなことばかりしてたらクセになってしまいました。

なのでAIサーボAFってあまり使わないです・・・

書込番号:12566531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/01/31 06:05(1年以上前)

中間報告です。

SCに修理を依頼しました。
カウンターで合焦音が小さいのを確認してもらおうとしたのですが、なかなか認めてもらえませんでした。SCの 5D を持ってきて比べたりしていたのですが、私には目隠しテストでもわかる位、合焦音の大きさが違うのですが、SCの方には認めてもらえず。

とりあえず預かるということで預けました。見積もりは\10,000〜\19,000。
結構、高い・・・

何時受取りに行けるかわかりませんが、受け取りましたら、また御報告します。m(_ _)m

書込番号:12585253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/02/04 05:48(1年以上前)

修理、完了いたしました。
当初は一週間の予定でしたが、4日で修理完了し、SCより電話をいただきました。

費用は、
基本料金(技術料金) 12,000円
部品代 700円
消費税 635円
合計 13,335円

CFC 2割引 で 10,668円 の支払い。

ビープベースユニットの交換となりました。技術の方では不具合が確認できたそうです。

あとはLPFの清掃、ショット数確認、各部点検です。

まあ、ここいらでリフレッシュと思って、また使っていこうと思います。

スッキリしました。ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:12603299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/02/04 05:53(1年以上前)

Goodアンサーですが、内容では選びがたく、先着3名様とさせていただきました。
αyamanekoさん
貧乏してます。さん
中熊猫さん
今回は、このようにいたしました。御容赦下さい。

書込番号:12603302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンボケの原因

2011/01/26 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんにちは。
最近5Dを中古で購入しスナップ写真を楽しんでいます。
まだまだ5Dのほんとうの良さはわかってないとは思いますが
その写りに満足しています。

先日絞りの違いを勉強しようと撮った写真で相談があります。
(今回は絞りの違いでの相談ではありません)

同じ場所で絞りを変えながら、同じ絞りで3枚づつ撮りました。
1回づつピントを合わせ直しながら撮りました。
そのうちの2枚を載せました。
1枚は自分としては十分な画質です。あとの2枚が添付のように
ピンボケでした。

この原因はどんなことが考えられるでしょうか。

手ぶれのような気がしますが、シャッタースピードも十分と思いますし
十分脇をしめて慎重にシャッターを切ったつもりです。

なお、F2.0、3.5などでも3枚づつ撮りましたがこんなに
大きくぼけた写真はありませんでした。

ピントは自然光でのテストでほぼジャスピンです。

使用機器
・EOS5D
・EF35mm F2
・絞り:F2.5
・フォーカス:中央1点 中央の茶色の部分に合わせてます
・手持ちです

よろしくお願いします。

書込番号:12563080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/26 12:35(1年以上前)

カメラがピント合わせにしくじっただけでしょ。  ∠(^_^)
格子模様とか縞模様って、カメラのAFはあんま好きじゃないみたいだよ。

書込番号:12563113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/26 12:41(1年以上前)

ガラスに映りこんでいる物にピンが行ったとか・・・
たとえばダウンライト・車のヘッドライトの様なものに。
輝度が高いほうにピンが引っ張られると思うので。

書込番号:12563138

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/26 12:50(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、hotmanさん

早々にありがとうございます。
こういうことは状況によっては起こりえることなんですね。
安心しました。
やはり2,3枚同じ写真を撮っておけばいいんですかね。
みなさんもそうしてるのでしょうか。

書込番号:12563181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/26 12:57(1年以上前)

わたしのE-3&50-200SWDだと、東京タワーの大展望台の窓(格子状)なんかだと、
ピント合わせに迷ったり、失敗することがあります。

書込番号:12563218

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/26 13:02(1年以上前)

>ピンボケ
こんにちは
AF でのピント合わせは、こう言う時が有ると思う事にしましょう。
ガラス越しの場合は 特にそうですね、合焦マーク&音を意識しますが、ピントが思うところに合っているか
どうか目視で確認する事が大事です。

1/200秒だから、手振れは無いと思ってはいけないと思います。
画像は、手振れも有るように見えますが(小さく撮ると目立たない)?
検証には 同じ場所で、再度三脚使用でテスト撮影ですね。

書込番号:12563231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/26 14:38(1年以上前)

明暗の差がないものや、テカテカと光沢があるもの、コントラストの低いものはAFは苦手です。
フォーカスポイントが中央の1点であれば、合う場所からAFロックで構図を変えて撮影すれば良いと思いますけど。
どこに焦点があったのか、それをフレームなり合焦音などで判断するのが先決ですね。
AF-Cでレリーズ優先の設定だとピントが合わなくてもシャッターを切ってしまえるので、そうなると当然ブレた写真を量産することにもなります。

書込番号:12563512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/26 17:40(1年以上前)

uu_cyoki_paaさん
やはり状況によってあるんですね。

robot2さん
>AF でのピント合わせは、こう言う時が有ると思う事にしましょう。
経験が浅いので、こういうことがあると「レンズかな」とか
「カメラがおかしいのか」とか原因がわからないので、このような
アドバイスは気持ちが楽になります。
その上で、ピントが合っているかしっかり確認するように
したいと思います。

Depeche詩織さん
>フォーカスポイントが中央の1点であれば、合う場所からAFロックで構図を変えて撮影すれば良いと思いますけど。
>どこに焦点があったのか、それをフレームなり合焦音などで判断するのが先決ですね。
参考になります。これからはピントの合いそうなポイントで合焦させるように
してみたいと思います。

書込番号:12563991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/01/26 23:31(1年以上前)

AFを信じてると全部失敗するので一枚ずつ確認です。
光源によりピント位置も変わります。

書込番号:12565765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/01/27 00:08(1年以上前)

こんにちわ!

3枚目の写真は マネキンさんの右手の辺りを見ると
ガラスに反射している後ろの景色(横断歩道の信号 青)が写っていますので
目的の被写体にピントが合わずボケたと思います。

よくある事で、できればMFで撮影した方がよいかもですね!

書込番号:12565961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/27 20:30(1年以上前)

貧乏してます。さん
ずぼらではいけませんね。確認するクセを付けたいと思います。

霧G☆彡。さん
>よくある事で、できればMFで撮影した方がよいかもですね!
MFですか。一度もやったことがないので難しそうですが
研究したいと思います。

書込番号:12569079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/01/29 11:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

操作文字なし

操作文字なし

操作文字なし

Ranhanaさん 頑張ってMF挑戦してください

5Dが泣きますよ! MFに慣れるとAFでのピンが確認できますので

特に、CPU無しのレンズで頑張ってみてください。(Mモードにて)

私のカメラは、カスタマイズ(操作文字なし)してありますので
操作ボタン等の文字を見てから操作しているとラグタイムを生じますので
全ての文字は消してあります。(赤リングも要らない)

自分をもっと感性を高め鍛えてくださいね!

じゃー グッドラッチ

書込番号:12576289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/02/20 20:14(1年以上前)

霧G☆彡。さん

クライアント対策でしょうか?

書込番号:12684093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/02/20 22:05(1年以上前)

返答が遅れまして ごめんなさいね〜 (ネット復旧工事で・・・)

MFも使い慣れるとファインダの確認し易くなりますので頑張ってください。

操作文字については、操作するボタンを見るだけで文字が消えていても
頭の中で見えるようなります。

パソコンのブラインドタッチみたいなものでしゅ〜!

カメラライフを5Dの描写力で楽しんでください。

書込番号:12684711

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

DIGICの絵作りのせいが多分にあると思うのですが、私は旧5Dの絵作りの方が郷愁があるというか繊細感があって好みなのです。

動画は必要ないし、以前使っていた5D2も馴染めなくて手放してしまいました。

改めて5Dを欲しいなと思う今日この頃ですが、私と同様に感じられる方もおられるものでしょうか?

なかなか状態の良い5Dも入手しずらくなっているのが現状ですが・・・。

書込番号:12320343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/12/04 22:21(1年以上前)

わざわざ初代を奨める気はありませんが、
センサークリーニング以前から使っているユーザーには、
いまでもお勧めしていますよ。

書込番号:12320758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/04 22:39(1年以上前)

今晩は。
5D使いですが2009年の1月に購入しました。
5D2の口コミを見ると5D2が欲しくなります ^^;
今のメインPCは2003年の12月に購入したのでメモリー容量は厳しいです。
今はPCを考えてます。
5D2を購入しても5Dは手放す気持ちはありません。

書込番号:12320889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/05 00:15(1年以上前)

別機種

昨日1Dで撮った作例

5Dなりの良さもあると思います。映像素子はややちいさくともピッチは全然ひろいですね。
絵作りという点では自身は5Dを使いますが初代1Dのほうが楽しめてます。
なので初代1DSどうでしょうか?フィーリングもファインダーも全然いいので
撮影も楽しめますよ。

書込番号:12321489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/05 08:19(1年以上前)

>ぽんた@風の吹くままさん

やはり今時は5D2ですかね。

>背面飛行さん

うーん、初代の良さがありますからね。

>初代1Dsですか?ちょっと興味があります。でも今から入手は難しいでしょうね。特に美品ともなれば・・・。

書込番号:12322488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/12/05 08:57(1年以上前)

5D も 5D2 も使ってますけど、使っていてどっちがどうっていうのはあまり感じないです。
絵作りは、ピクチャースタイル や WB を少しいじっただけでかなり印象が変わってしまいますけど。
といいつつも、一時期のニコン機のようなギトギトベッタリはなかなか真似が出来なかったりしますね。

書込番号:12322587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/05 09:04(1年以上前)

>スースエさん

今はどちらも手元にないので何とも言えませんが、5Dの方が暖かみがあるというか暖色というかホッとするイメージが記憶としてあるのですよ。

DIGICが違うからなんでしょうかね。

書込番号:12322610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/12/05 09:10(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん

>> 5Dの方が暖かみがあるというか暖色というか

あっ、確かに 10D から 5D を買い増しして最初の印象は、「暖色、アンダー」 でした。

確か、購入してすぐにこちらにそのように書き込んだ記憶があります。

ありました。
 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9482432/#9500021

で、読んでみると・・・ あら、ストロボの不調のせいですか・・・

参考にならず、申し訳ないです。m(_ _)m

書込番号:12322633

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/06 15:57(1年以上前)

5D2と5Dは投稿の写真みてただけでも結構写りは違いますね。
ニュアンスは人によってちがうでしょうが
いまのほうが洗練された画像だと感じます。

繊細感>
これについては旧5Dは同じDIGIC2の1Ds2より確実に下回りました。
5D2の予算があるようなので、いまさら5Dはメリットが少ないと思い、
ゆえ1系のほうをおすすめしました。
5Dは3年つかいましたけど耐久性とか信頼性とか色々劣る印象なのと
画質含めても5Dの唯一的なとこも見つからないもので。
大きさ重さもBP込みでけっこうなものだし。

書込番号:12328907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/06 20:26(1年以上前)

>中熊猫さん

やっぱり5Dと5D2は違いますよね。もう少し考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:12329904

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 01:06(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん こんばんは。

画質に関しては5Dも良かったですが、やはり道具としての使い勝手は5DUの方が圧倒的に便利です。

私はほとんどRAWで撮影しているのですが、5Dは書き込み速度が遅くモニター表示にも時間がかかりますが、5DUはモニター表示も早くテンポ良く撮影できます。

モニターや高感度も5DUの方が断然上ですし、ライブビューはブレ防止にも便利、PCも64bit対応になっていてやはり全般的に5DUの方がカメラとしての使い勝手は上です。

そんなこともあって、5DUを買ってからは5Dはほとんど使わなくなってしまったので、過日5Dを売却して2台めの5DUを購入しました。

書込番号:12331571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 07:15(1年以上前)

>BIG_Oさん

実は来春に5D3が発売されそうですが、そうなると5D2はガクンと落ちますので、それまでは5Dで凌ごうかという考えもあるのです。

その時に5D2をゲットするも良し、そのまま5Dも良し、ひょっとしたら5D3にいくかもしれません。

でも以前使っていた5Dの画像って温かくて忘れられないんです。うまく表現できないけど、何かが5D2とは違うんですよね。

書込番号:12332035

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/07 17:48(1年以上前)

アサヒカメラとか2006年頃の雑誌を今見返してみると5DふくめDIGIC2の写真は古くさいですよ。
それでなのか5Dの画像は歴史のある建物や街は味わいある印象です。
5D2というかディジック4はとっても綺麗という感じがしてます。
ディジック2を散々使っ、5Dで5D2の絵作りにはできないだろうという考え(RAWだって進化)ですが、逆はできるかもしれません。5D2を持ってないのでなんとも言えないところです。

書込番号:12333770

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 19:36(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん

以下のサイトでは5DVの発表は早くても来年中頃との事です。
http://digicame-info.com/2010/12/eos-5d-mark-iii-2011-1.html#more

でも実際にはいつ発売されるか分からないので、5DUに手を出すかは難しい判断だと思います。キヤノンユーザーは集団ノイローゼになりそうですね(笑)。

ところで5Dを手放され5DUも手放してしまわれたようですが、現在はどの機種で撮影されているのでしょうか?

初代5Dを使った時は初めてのデジタル一眼レフという事もあり「スゴイ綺麗な画質だ!」と驚きましたが、今改めて5DUと比較して見てみるとノイズ特性はかなり見劣りしますし、色の表現性も大差ないと感じます。むしろ階調性は5DUの方が良いと思います。

初代5Dもそのカメラだけ見れば今でも十分現役だと思いますが、5DUと比較すると歩が悪いとおもいます。

まあカメラは嗜好品ですから、気になっているのであれば初代5Dを購入するのが幸せなのかもしれませんが…。

書込番号:12334177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 19:49(1年以上前)

>BIG_Oさん

実は1Ds3までいったのですが、急に物入りとなり1Ds3を手放してしまいました。フルサイズが空席となったところに知り合いからα900を譲り受け、ZEISS単焦点の世界を覗きかけています。

α900が目の前を通過しなければ5D3までのつなぎに5D2を買い戻したかもしれませんが、1Dsを使ってしまうと、正直5D2では物足りなくて・・・。α900はファインダーが1Dsに似ていてでっかくて、ボディの作りも良いし、何よりZEISS単焦点レンズがボディ内手ブレ補正で使えるということにも惹かれています。

ですので、予算もない中で5D3までは大好きだった5Dにいこうかなと興味を持った次第です。でも何かどっちつかずになりそうなので、5D3発売まではαでいこうかとも考え始めております。もちろんAPS-CとAPS-Hはキヤノン機ですよ。というかAPS-Hはキヤノンしかないのですが。

書込番号:12334233

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 21:46(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん こんばんは。

やっぱり浮気が5D欲しい病の原因でしたか…(笑)。

これからはキヤノンにひたすらお布施を払い続けて、一度手にしたキヤノン製フルサイズカメラは手放さないのが、一番経済的だと思います?

1Ds3やα900を使って5DUが物足りないと感じるようなら、5Dはもっと物足りないと思いますので、5DVが出るまでは、しばらく我慢でしょうね…。

書込番号:12334848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 21:49(1年以上前)

>BIG_Oさん

やはり見抜かれましたね。浮気はダメですね。キヤノン機のフルサイズは5D3か3Dまで待ちますね。それまでZEISS単焦点の出来映えを試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12334867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/12/11 17:39(1年以上前)

私は今年初め、わざわざ状態の良い初代の5Dを探してかなり高額で購入して使用していますが、明らかに5DUとは異なると思います。
レンズはZEISSの単焦点、R-LEICAの単焦点をメインに使用していますが、描写力(何をもって描写力と考えるかは人それぞれですが)が旧型の方が優れているように感じます。
フィルム+LEICAで撮影した時のような味″が出る、貴重なボディ(&アダプタで、ZEISS、LEICAのレンズを使える)かと思います。
当たり前の話ですが、組み合わせるレンズ、撮影する目的によって異なるのではないでしょうか。
例えば、山岳写真、風景写真などは圧倒的に新型の方が優れています。
新型はやや高コントラストかなという印象です。

書込番号:12351979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/30 01:07(1年以上前)

ちょっと乗り遅れましたが・・・

私は初代5D、5D2ときてその後で1DsやDs2、Ds3まで行きましたが、5系については初代の方が好きで、5D2は手放し、良品の初代中古を買いました。

画質は、5D2はDs3にひけをとらないトップクラスだと思います。

でも、自分の場合、5D2のバネっぽいシャッター感が好きになれませんでした。最初箱を開けてシャッター切ったとき、思わず笑ってしまった。
もちろん、シャッター感でよい写真が撮れるわけではないですが・・・
初代も、ミラー消失時間は長いし、ヘンテコなシャッター感ではありますが、しっとりした感じで結構好きな部類です。レスポンスを求められるシーンでない限り十分です。

ただ、5D2で、16-35つけて広角側で人物を撮った際、あまりに広角過ぎて人物が小さくなってしまったんですが、等倍で見ても解像してるので思い切りトリミングできました。
これは初代ではできません。

1Ds系はやっぱIII以外は古臭い感じがします。12bitと14bitの違い?
特に初代Dsは電池の持ちも悪く、かなり重いので、5Dの方が良いです。

初代5Dの不満点は、ファインダーのゴミですね・・・
同じように扱っても、1D系はそれほど入らないのに5Dはよく入ること・・・
5D2は改善されたのか、それほど気になりませんでした。

書込番号:12436437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/30 08:43(1年以上前)

>OceanPasificPeaceさん

レスありがとうございました。

私も5D→5D2→1Ds3と来ましたが、今はZEISS単焦点が使いたくてα900を使っています。

1台キヤノン機のフルサイズがほしいかなと考えたとき、5Dの画像を思い出しました。5D2よりお気に入りです。

なかなか状態の良い5Dが入手しにくくなりましたね。

書込番号:12437123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2011/01/05 03:16(1年以上前)

当機種

おなじみの場所・・・?

テツてつ鉄五郎さん

少しでも画質の良いものを、と求めると結局最新機種になってしまいますが、必要十分な性能ということであれば初代で十分と思います。私も何か、初代の絵にはノスタルジックなものを感じます。

5D2のファインダーは、スーパープレシジョンをつけたことないですが、結構見やすいです。初代は、5D2と比べるとちょっと黄色っぽくて暗いです。1Ds3をお使いだったとのことで、これはキヤノン機では最高レベルですが、1Ds2は私の経験では5D2よりも見づらいです。なので、1Ds系を買うとしたら3しか選択肢はないと思います。

しかし、α900という高画質機を持ってらっしゃるとのことで、確かにそれを使い倒すのが専決事項ですね!

程度の良い初代は、たまにキタムラの中古サイトで状態Aのが登録されますが(9万円くらい)、すぐに売れてしまうみたいです。
初代を主力機にするのは、最新機と比較するとちょっと不満が出ると思いますが、サブ機と割り切って使うのであればまだまだいけますね。

書込番号:12463054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/01/07 19:46(1年以上前)

5Dより5DUが良いと言われてもねえ
最初がハナクソじゃねぇ
やっぱ5Dやね

書込番号:12474972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング