EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

フルサイズでのAPS-Cレンズ使用について

2008/12/12 01:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

はじめまして、ぺそみと申します。

先週、107000円で中古の5Dが売っていたので40Dを下取りに出してつい買ってしまいました。
外見は綺麗で、ショット数はサービスセンターに調べてもらったら5000回位だったので、自分としては憧れの5Dが安価で手に入れられて大変よい買い物が出来たと思っています。

問題はレンズなんですが、フルサイズ用魚眼レンズの資金が貯まるまで
今持っている魚眼レンズ、APS-Cシグマ10mmf2.8HSMを使っているんですが、構造的に
問題は無いのでしょうか? 

今の所、自己責任で使っていますが、5DでAPS-C用のレンズを使っていて
不具合のあった方がいたら教えて頂けないでしょうか。

しばらくはトリミングで頑張るつもりなのですが・・・

書込番号:8770195

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/12 02:02(1年以上前)

問題ありませんよ。

書込番号:8770253

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2008/12/12 02:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シグマ10mmf2.8HSMこんな感じでけられます

40Dで使ってた時より画角が広く使えます。

シグマ30mmf1.4HSMの方があまりケラれません

こんな感じに写ります。

書込番号:8770272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2008/12/12 02:14(1年以上前)

G55Lさん
早いお返事ありがとうございます。

問題が無いようならしばらくこのままで行って、他のレンズに行こうかなと思います。

書込番号:8770279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/12 02:15(1年以上前)

APS-Cだと、トンネルから覗いているように写ります。
かさばらないので魚眼は必ず持ち出します。
早く手に入るといいですね。

書込番号:8770282

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件 pe.so.mi. 

2008/12/12 02:27(1年以上前)

Gagarin Blueさんありがとうございます。

レンズのゆくえは年末ジャンボ次第だと思います(^^A
今年は当たりますように・・・

書込番号:8770299

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/12 15:04(1年以上前)

>40Dで使ってた時より画角が広く使えます。

x1.5の撮像素子(NIKON等)で対角180度魚眼になるように設計されてますからね。

書込番号:8771986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/12 17:15(1年以上前)

ぺそみさん
EF15mm魚眼は確かに私も贅沢なレンズだと思います。
私も手持ちのレンズの中で最後の方に購入しました。
撮った写真を人に見せることを考えると
安易な方法かも知れませんが、アクセントの効いた絵になるので
とても喜んでもらえます。宝くじ当たるといいですね。

書込番号:8772392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信27

お気に入りに追加

標準

5Dと5D2で迷っています

2008/12/11 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

20D・銀塩EOS-3・PENTA645中判 現在3台を所有するもポジ重点主義です。
スタイルは風景主力ですが、この秋から現像料金も2〜3割値上がりしており、デジ5Dも範疇かなと思うようになりました。プリントはフィルムスキャナ−にてデジタル化しPRO9000にて自家プリントです。
仲間との作品展へは断然ポジで出品と心に決めておりますが撮影題材の不足する冬・夏などの時期にはフルサイズのデジで乗り切りたいと思っております。
5Dと5D2の違いは余り良く理解しておりません。
加えて初期モデルの5D2にも不安があり割安感のある5Dにしようかとも思っています。どなたか思いっきり背中を押してください。

書込番号:8768928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2008/12/11 22:23(1年以上前)

風景中心で、中版もおつかいですか。となると、むずかしいですね…
5Dと、5DMKIIの主な違いは、画素数(=解像度)です。
風景写真のような、解像度を必要とする場合は、解像度の高いMKIIをお勧めしたいのですが、
(実際、mkIIのカタログのサンプル写真も、精密な風景写真ばかりです)
mkIIでは、現在、「黒点問題」が発生しております。
これは、輝度の高い部分の右側に、ブラックポイントが発生する、という問題で、
夜景のみでなく、たとえば、日中の、浜辺の波の頭の光の脇などにも、症例が報告されています。
少なくとも、現時点で急いでmkIIを導入なさるのは、あまり賢明とは思えません。
問題が解決するまで、しばらく待つか、もしくは、
「そんなに近くで細かいところまで見ないよ」というのでしたら、製品として熟成された現5D,
という選択になるかと思います。
(ただし、現5Dですと、そろそろ、新品は市場からなくなりますので、判断が難しいかもです)

書込番号:8769012

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/12/11 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

5D2+EF70-200F4LIS

5D2+70-200F4LIS+×1.4

5D2+EF70-200F4LIS+×2

オリバ−さん こんばんは。

最近はプロラボも相次いで事業規模を縮小するなど銀塩を取り巻く環境は厳しくなる一方ですね。私も銀塩派でしたが昨年5Dを購入してからはデジタル推進派となりました。もちろん5D2も購入してテスト撮影を続けています。

フィルムキャンしてプリンター出力という環境なら5Dの方が画質としては上ではないかと思います。
5Dは子供の写真と風景を撮影してきましたが、5Dですら全紙まで伸ばしても全く問題なく645と同等以上の画質と感じています。

私が所属する写真クラブは2回ほど富士フォトサロンで写真展を開いていますが(もちろん大半は銀塩中版です)、そのクラブの例会で5Dで撮影した全紙プリントを見せた時はその画質の良さに驚いていました。

さて5Dか5D2かの選択ですが、ここ2週間5D2を試した中では使い勝手は圧倒的に5D2に軍配が上がります(画質面では5Dもかなり良いので5D2の画質にはさほど感動しませんでしたが)。

初期不良の心配や黒点問題など品質が安定するまでは時間がかかるかもしれませんが、新規購入するなら5D2の方が長く使えると思います。

書込番号:8769042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 フォトジェニックな気分 

2008/12/11 22:41(1年以上前)

こんな感じで考えたらどうでしょうか?私が5Dを選択した理由です。
1)画素数については1000万画素以上あれば、私は自分の作品作りには十分と思っています。
2)画像エンジンについては5DのDigicIIで問題ないです。(普段はRAWで撮影してます。)
3)液晶の見え方は確かに欠点だと思います。でも普段はEOS-1Nとの共有なので問題なし。
  ライブビュウは使わないし、撮影後カメラの液晶ではあまり見ません。参考程度で。
4)ファインダーの視界、倍率、明るさは満足。
5)メインは旅のスナップ、ネイチャーフォトなので高速連写は要らない。
6)明るいレンズを付けても1/8000までシャッタースピードがあるから合格。
7)クリーニングは余計なもの。埃が付いたら払えば良い。昔のカメラはみんな掃除してた。
という訳で、私的には5Dで必要十分。実際良いカメラです。12万で買って2年間使えば一ヶ月5000円の減価償却費。とてもリーズナブルだと思いませんか?
余った予算をレンスに使いましょう。写真はレンズなのですから。。。

書込番号:8769137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/11 22:58(1年以上前)

今すぐに欲しいなら(^^)
5Dの未使用品を探せば良いと思います(^^)

14万円前後だと思います。

初期の不具合が落ち着くまで、年末年始もありますのでf^_^;今から、3ヶ月〜6ヶ月位?かかると思いますので
(^_^;)

待てるなら5DMarkUだと思います。

(^^)


5Dは(^^)良いカメラだと思いますよぉo(^-^)o

書込番号:8769262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/11 23:11(1年以上前)

私もスペック的には5Dで充分だと思っています。
あと数年は買い換える予定はありません。

5Dまだ残ってると良いですね。
私の地元ではもう手に入りません。

書込番号:8769363

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/12/11 23:47(1年以上前)

初めてのデジカメなんですよね? 金銭的に問題なければ最新・上位の物をお勧めします。

中身が見えてきたら、気になり始めると思います。

買ってみたいのであれば、APS-Cでも良いから懐に全然影響の無いエントリークラスの古いモデルか中古でもお勧めしておきます。

初期トラブルは怖いけど運に左右されるでしょう。心配しても始まらないと思います。

5D発売一ヵ月後に入手しましたが、3年間故障無しです。

書込番号:8769633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/12/11 23:52(1年以上前)

5D MarkIIを買って2週間。
初代5Dで良かったんじゃないのかという疑問が、日に日に大きくなります。

清掃が不安だったので、私は5D MarkIIしか選択がありませんでしたが、
センサー清掃が問題でなければ、初代5Dでも良いのではないでしょうか?

書込番号:8769666

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/12/12 00:16(1年以上前)

アミネ425さんに一票!
こんなに冷静な方がいらっしゃるんだと、溜飲下がる思いでした。
私もDIGIC2の処理が好きです。

で、スレ主様、高密度高解像度で大伸ばしをご希望であればMk2ですかね。
でもそれなりのPCもハイスペックでの準備が必要です。
さ、どっち?

書込番号:8769809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/12 01:57(1年以上前)

5Dを普段使用していますが
5Dは液晶の見づらさとゴミとりがないのが欠点です。
ライブビューも40Dで良さを知ってしまうととても便利な機能ですので、ないのが残念。
画質は良いと思います。A3ノビでも問題有りませんが、5D2の写真と並べると違いが出るかも知れません。当然ですが40Dより画質は良いです。
価格の違いはありますがもう少し待って5D2にしておけば
長く使えたと少し後悔しています。
5Dは3年以上も前に発売されたカメラです、今から2年後は、5年前のカメラになってしまいます。
私も5Dの画質の良さは納得していますが。
レンズ交換を頻繁にしていると、ゴミがよく入って掃除が大変です。
最近は35ー350Lレンズをつけっぱなしで、レンズ交換していません。
5D2に多少問題が発生しているようですが、暫くすれば対応されたファームウェアが
でるはずです。
5Dから5D2にされた方々は、皆きっと良さを実感されていると思います。
そちらの意見を参考にされた方がよろしいかと思います。

書込番号:8770238

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/12 15:04(1年以上前)

一応、こちらが価格.comとキヤノンでの製品比較表ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210882.00490111151
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=5d&p2=50d
20Dを使用されているようですので、色々と仕様不良問題が落ち着いてから5DMarkUを購入されるのがいいかなと思います。
ちなみに僕もDigicUの出す画が好きだったりしますが。

書込番号:8771988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/12 22:46(1年以上前)

こんばんわ
沢山の方から返信いただきました。有り難うございます。
戯言にお付き合いいただき感謝申しあげます。

☆Harbar_Rockさん ありがとうございます
高い解像度は求めてはいません。安心感が重要と考えます。

☆BIG_Oさん ありがとうございます
今までデジのプリントは色に奥行きが不足気味との感触を持っていますので主力はあくまでも銀塩に置くつもりですが5Dの画質はスキャナ−を上回りますか。そうでしたか・・・

☆アミネ425さん ありがとうございます
理由の一つ一つが納得できるものがあります
5Dに傾斜しそう・・・

☆『タカオ』さん ありがとうございます
APS-C 20Dを使っていますので今すぐ欲しい訳ではないと言い聞かせながらも「思い立ったら吉日」とばかりに価格COMに目を移している自分がいます。

☆マリンスノウさん・E30&E34さん・ぽんた@風の吹くままさん  ありがとうございます
スペック的には5Dで充分だと思えるようになりました。

☆sa55さん ありがとうございます
最近の書き込みによると5D2の画像が平面的・ノッペリしている との評価が出ています
RAW & JPEGの両刀使いですので気になる点ですね

皆さんアドバイスありがとうございます
5Dで良いかなとの気持ちがかなり強いです。
時間をかければ新品〜上物が少なくなりそうなので年内には結論を出す予定です。



書込番号:8773933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/13 21:26(1年以上前)

 こんばんは。

 まず、5Dには、ライブビュー、ゴミとり、高精細液晶はありません。ただし、これらが必要ない人にとって、5Dという機種はもの凄くコストパフォーマンスの高いカメラだと思います。写りも文句無しに良いです。(流石に5D2ほどではないですが)

 僕は5Dで充分です。僕は上記機能が必要ないため、5Dで充分です。来年からはレンズ購入です。

 本日、僕は名古屋駅でイルミネーションを撮影しました。駄作ですが貼付けさせていただきます。


書込番号:8778851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/13 21:47(1年以上前)

すれ主さん
このタイトル間違いではありませんか?
両方知っている人が多いのは5D2の掲示板でそこにすれを立てることはわかりきったこと。
5Dのここにすれを立てるのは、5D2が金銭的に買えないから5Dを買う為に5Dの良さを確認してみようというもの、でしょう。
5Dを使ってたプロが5Dの不満が5D2は解消されたと言っていましたし、確実にあらゆる面で進化しています。
結局、5Dでも十分画質がいいから欲しいなと、私も実はそうでした。が知人の5D2をさわらしてもらって画質、モニター、機能などあまりにも違っていて唖然としています。動画も綺麗です。
後悔で一杯、5Dを新品で数ヶ月前に買っていました。
今、新品を買うなら差額をローンでも5D2がいいです。
5Dの新品は買った瞬間から中古になり今9万円代で売っている中古の価値しかありません。
今、20Dお使いでしたら5Dでも進化を感じることでしょうが、私も645フィルムを使っています、5Dではまだ及びません。
5Dは画質だけのいいお値打ちなカメラなのです。
5D2が平面的だとか、不正確な情報にまどわされてはいけません。
DIGIC2の絵が好きとか?それは5Dのフルサイズが好きというものでしょう。
5Dは非常にいいカメラです、それを継承して大きく進化したのが5D2です。比較自体ナンセンスです。

書込番号:8778972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/13 23:16(1年以上前)

当機種

Heart

あ、貼付け失敗していたようです。改めて貼付けます。

駄作で申し訳ありません。


書込番号:8779559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/12/15 00:10(1年以上前)

進化したの??
ゴミ取り、液晶だけじゃん!

書込番号:8785964

ナイスクチコミ!1


Mahoneさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 5D ボディの満足度5 Photographer Kozi Etoh 

2008/12/15 12:43(1年以上前)

当機種

私は断然5Dをおすすめします。
絶対後悔はしないからです。

書込番号:8787564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/15 13:50(1年以上前)

前の5Dをお勧めします。
皆さん方に使い込まれて結果が出たモノが良いです。
歴史を刻んだモノか、これから使い込まれるモノかです。

Mk−2は2年ほど後から買い増ししても良い ??

書込番号:8787792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/15 14:20(1年以上前)

私も散々悩んだあげく先日5Dを入手しました。
予約した5D2は年明けに受け取れるはずでしたがキャンセルしてしまいました。

私にとって5D2の魅力は高感度での画質だったのですが、5Dの絵も撮影のあとPHOTOSHOP等でジックリとノイズ処理をしてやると私的に満足のいく画質になる事に気付いたからです。(あくまで私個人が満足する画質です)
別にDIGIC4でリアルタイムにノイズ処理しなくても、後からPCで自分の好みの処理をかけても良いなと。

もちろんISO3200を超える絵は撮れませんが、私はISO800〜1600あたりまでしか必要としないので問題ありません。

5D2は非常に良いカメラだと思いますが、ご自分の用途に合うカメラを買うのが一番かと思います。

書込番号:8787870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/15 18:59(1年以上前)

進化したことがわからない人は、満足していれば。
画質は1DS3並みか超えたかと。
比較サイトで確認されましたか?色々大きく進化しています。
私は5Dの液晶は全く使えない時がある事だけでも時代遅れを感じています。40Dに負けてます。
EOSの今は当たり前の機能が15万円以上もするカメラにない!
私も5D2は、まだ高いかなと思っています。5Dの弱点も納得して
購入して下さいと。
5D2の良さは撮影の楽しさを何倍にもしてくれます。

書込番号:8788761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/15 20:16(1年以上前)

風景、花や花火などを三脚で撮影する時、ライブビューの素晴らしいこと、ピントの確認、花火シャッターチャンスなど便利なこと。
ISOオートも意外にいい。
撮影がスムーズで楽しくなります。
私は5Dで撮影する時はフィルムカメラの感覚でスムーズにいかずじれったいです。

書込番号:8789103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/12/15 21:40(1年以上前)

1Ds3って5Dより画質良かったっけ??
画素数は多かったけど

書込番号:8789606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/16 00:57(1年以上前)

白とび黒つぶれもあるよね、5D
1DS3が5Dの下?
ほんま?
それ誰が決めた?
1DS3を買う人は、何故?あほな人か

プロが言ってること嘘かなあ

とにかく5Dより5D2の方が良く撮れます。
まあ使ってみて。
因みに私は普段5Dを使ってます。
画質は、まあ満足ですが5D2をちょっと借りて、
あまりの色々な違いに価値を認めたのです。5Dは画質だけが優秀なカメラです。
スレ主さんは20Dを
お持ちですが5Dですとフルサイズになっただけで他に良さ、進化を感じないのでは?
特に連写がとろくて、動きものが撮れなくなりますよ。液晶も見にくいまま。
進化したカメラを使えば撮影の幅が広がり奥が深くなり、今まで撮れなかったものが撮れ
るようになりますよ。
手ぶれも減ります、ピンの確認、撮影直後の確認
など写す道具としての機能もいいです。
フルモデルチェンジしたクラウンが出て、装備が充実し、滑らかな快適な走りになった時に、旧型を新品で買うような感じかな。勿論旧型でもクラウンです。
いつかはクラウンと、いつかはフルサイズーが何か共通点があるような。
旧型クラウンはセルシオより走りがよかった?なんていわれても物が違います、
5Dと1DS3は。

書込番号:8791058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/16 01:54(1年以上前)

>5Dは画質だけが優秀なカメラです。

それで充分満足なんですが♪

MFから写真撮ってるので背面の液晶?
無くても平気です。

連写?
これでいいです。

画素数?
ワイド4ツ以上にすることも滅多にないし。。。

充分に普段使える機能が搭載されていると思いますよ。

5DIIを批判してる訳じゃありませんよ♪

まぁ、新しいカメラの方が安心感は大きいでしょうね。
フルサイズは5Dが1台目なんで時間をかけて吟味したいわ。

書込番号:8791265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/12/16 02:06(1年以上前)

クラウンとセルシオとは、、、
お散歩オヤジさん のおっしゃるとおり
カメラネス的には1Ds3が勝っているでしょうね!

書込番号:8791302

ナイスクチコミ!0


Tyrhungさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/16 14:47(1年以上前)

>>お散歩オヤジ

必死すぎだろww
板に張り付いて浅い理論振りかざし噛み付いて....
5D2の一連の不良が悔しいのか?

書込番号:8792860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2008/12/16 21:17(1年以上前)

スレ主さんすんませんな。
予算がないにゃろ
5Dこうて楽しんで下さい
私も同じや


書込番号:8794433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/16 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

私が今日買った時計

愛用の時計

今日帰宅途中に時計屋さんに立ち寄ったら、後から入ってきたお客さんが、
キャッシュでロレックス買ってました。
店のご主人に「じゃ、これで」と封筒を渡してましたが、その厚さたるや・・・!

私のボーナスでも買えない!!!

カメラなんて安いモンかもしれない。。。。。
と、思っちゃいました。

でも、そのカメラさえおいそれとは買えません。

羨ましい気もしますが、そこまで必要かどうかは各個人の価値観次第。
わたしゃ5Dでいいわ♪
時計も並の電波時計。。。

何よ! フーーーンだ!(笑)

車? ダイハツやスズキの軽自動車も侮れないわよ!

書込番号:8794825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:14件

KDXからのステップアップを図ろうとボディの買い増しを検討中です。
5D2にするつもりだったのですが、同じ予算で5Dにすれば24-105&70-200で、小三元にリーチをかけられるので、5Dへの変更を考えています。
唯一心配なのがローパスフィルターの掃除です。自宅で気軽にできるものなのでしょうか?それとも、SCに持っていくのが安心ですか?また、どのくらいの頻度で掃除するものなのでしょうか?(これは使い方によりけりだと思いますが)
液晶については、KDXでこんなもんだろうと思っているので、我慢するつもりです。
ミラー落ちは。。。祈るのみ(笑)

書込番号:8765319

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/11 01:16(1年以上前)

簡単ですよ。失敗した時のリスクは大きいかもしれないですけど。
F8でゴミや汚れが写れば掃除します。

明日大事な撮影があるのに今日ゴミが!
という時に自分で清掃するしかないですからね。
自分で出来るようになってた方がいいと思います。

書込番号:8765480

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/11 01:26(1年以上前)

慣れたら違和感無く自分でやってしまう作業だと思いますが
慣れるまではドキドキの作業だと思います.
あ,私は30Dにペンタのペッタン棒と無水エタノールなど使ってます.

自分でやる場合,
安心度は0ですので,心配ならサービスにやってもらうのがいいですよ.

でも,そこにKDXがあるのなら,試してみるのもいいかもしれませんね.
F16,F22あたりで撮れば,ゴミのひとつやふたつは発見できると思います.

>どのくらいの頻度で掃除するものなのでしょうか?

大事な撮影の前に確認して,F22でめだたなければいいかなと思ってます.

書込番号:8765521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/12/11 02:06(1年以上前)

ローパスフィルターの清掃は(^^)
自分でやっています(^^)

間違っているかも?しれませんが(^_^;)

カメラを内部のゴミが落ちるように下に向けて、ブロワーで大まかなゴミを除去。

DD-Proを使用して、張り付いているゴミを除去。


HCL ローパスフィルター用デジタルクリーナーを使用して、油性のゴミを除去。
(丸形の麺棒で全体、平形の麺棒で四隅を清掃。)


こんな感じでやっています
(^_^;)

慣れれば簡単ですが(^^)

最初は(^_^;)ビビリながらやりました(^_^;)


サービスセンターでやってもらったほうが安心だと思います(^_^;)

書込番号:8765621

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/11 02:08(1年以上前)

だっさいさん こんばんは

センサーのごみはSCに持っていくのが安心ですが結構残っていることが多いです。
私は最近ですが自分で清掃をやり始めました、DDpro湿式+エツミペッタン棒です。
DDpro乾式も購入しましたが、私には使いこなせず無駄な買い物をしてしまった次第です。

私がクリーニングを行っていて難しいと感じるのはセンサーの4周辺です。
実際の映像が写りこむ所とそうでない空白部が少ないため、ゴミを取るのが難しいです。
40Dは空白部分が大きく一発で終わりますが、5Dは2,3回はペッタン棒をやり直します。でもそんなに難しい作業では無いので一度チャレンジをしてみて、ゴミが残るようでしたら、SCに持ち込むでも良いのではないでしょうか。

私はF11で写るようになったら行ってます。

書込番号:8765625

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/11 02:23(1年以上前)

> 同じ予算で5Dにすれば24-105&70-200で、

私は主に5D+小三元で遊んでいます、
この選択はなかなか賢明な選択とも言えるでしょうね。

ローパスの掃除は自分でもしますが、出来るだけSCへ出すようにしています。
概ね半年に一度を目安にしています。

自分で掃除をするのは慣れたら別にたいしたことはないです、
個人的にはあまり抵抗はありません。
SCに送って掃除してもらうのも特に抵抗がないので、
通常は頼んでやってもらっています。
サブのカメラがあれば、メインが不在であっても何とかなるでしょう (^^)

書込番号:8765664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/11 06:33(1年以上前)

どうしても取れないゴミが出たらSCに持っていくしかないでしょうね。

と過去に何度もカキコしながら、いまだ自分の10DをSCに持って行って清掃したことはないです。(残念ながら5Dは持ってません)
F11で写りこみしなければ自分的には問題ないので、マウント開口部を下に向けブロアーでシュポシュポです。
レンズ交換はどこでも平気でおこなってますが、粘着性のゴミにはまだ遭遇してません。

書込番号:8765892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/11 07:41(1年以上前)

撮像素子の掃除は、ふつうに自分でやってますよ。

ブロワ-で取れない時は、PENTAXのセンサークリーニングキット(ぺったん棒)で。
カメラはCANONでもPENTAXでもありませんが・・・・・。

どうしても不安でしたら、メーカーに依頼(修理扱い)するしかないでしょうけど。

書込番号:8765994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/11 08:04(1年以上前)

わたしは手先が「ちょっとだけ器用」なのと神経質なので、色々なものを直そうとか調整しようとかして最後はイヂリ壊してしまうタチなんです。ですから、LPF の掃除も自分でやりはじめたらどうでもいいようなゴミにまでこだわって格闘して、いつかは壊すだろうと過去の経験から思っております。だもんで、SC、QR に持込むようにしています。

撮影のあと、絞り込んでゴミを確認して、気になる場合は次の撮影までに SC、QR に清掃に持って行きます。交通費とかバカになりません。撮影頻度が少ないせいか、5D は買ってから 2回/年 の清掃頻度です。

F8 以上に絞らなければゴミはあまり気にならないので、掃除の頻度は撮影スタイルにもよるかと思います。

書込番号:8766051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/12/11 09:02(1年以上前)

お早うございます。

私も、ペンタックスの「O−ICK1」でやってます。
ある程度まではこれでいけると思います。これでどうにもならないような時は
SCに持ち込めばよいと思いますが、私はまだこれで充分間に合ってます。
使い方も簡単です。ムラウチで送料込みで\3,800ほどでした。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/22/5113.html

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4961333124985/

書込番号:8766192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/11 09:11(1年以上前)

たくさんのご返答ありがとうございました。5D購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:8766212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 19:48(1年以上前)

私も自分で行っています。
安心度合いは、、、ですが、サービスセンターは高速&新幹線使わないと行けない距離ですので
自分で行っています。いろいろな方法がネットでも紹介されているようですので、
ググッて自分にあった清掃方法を取得されるのも(あくまでも自己責任ですけど)いいと思われますよ。
私のブログにものせていますので、何かの参考になれば幸いです。

がんばって^^

書込番号:8768074

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/12/11 22:37(1年以上前)

私もたまに自分で掃除をしています(キヤノン純正のクリーナー)が、時間がある時はSCに持ち込んで掃除してもらっています(概ね月1回)。

SCに持ち込む前に、ゴミの位置を撮影して、戻ってきてからまたゴミの位置を撮影していますが、結構SCに持ち込んでも取れないゴミがあります。

一応「綺麗に清掃したのを確認しまいた」とSCでは話していますが、これまでの経験では結構ゴミが付着したままのほうが多いです。

まあそれだけ神経質にならなくて良いということだと理解することにしています。

書込番号:8769108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 04:03(1年以上前)

少しなれるとうまく出来るようになりますよ。
エタノール+綿棒、ペッタン棒でやってます。
エタノールをつけすぎない、センサーをごしごしこすらない、
に注意すれば、びくびくすることも無いかと思います。
僕も結構最初はてこずりましたが、最近は30分ほどでF32までごみなしに仕上げられるようになりました。20Dで、近々5D系に買い替え予定ですが、センサーが大きいので楽になるのではと思っています。 
ただ一発で仕上げるのは僕には無理なようです。これだと10分かからないんですがね。
精神状態のいい雨降りの日に厳かにやっております。はは。

書込番号:8775234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/21 15:41(1年以上前)

当機種
当機種

自分で掃除してみました

修理センターで掃除して頂きました

やってしまいました。
レンズフィルターや鏡で何回も練習し完璧かと思いましたが
最悪でした。(私は器用な方だと思っていましたが情けない)
初心者は湿式は手を出さない方が宜しいかと思います。泣
先週の日曜日に宅配さんに取りに来て頂き、東日本修理センターで
掃除して頂き、木曜日に戻りました。(ありがとうw)
なんか写りが良くなった様で気持ちいい!
いまだに、5Dの写りには感動します。(豚に真珠ですが!)

もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、
今後の参考になればと思い、恥を忍んで投稿します。
笑ってやってください!!

書込番号:8817789

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/21 15:46(1年以上前)

湿式を使わなくてもCANONの純正清掃キットやペッタン棒(?)で綺麗になりますよ。

書込番号:8817803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

僕は5Dを8月に購入しました。シリアルは36**です。

 購入してしばらくしてから気になりだしたのですが、僕の5Dと各店頭展示の5Dなど(シリアル04**が多かったですが)では、液晶モニターの色質が少し違います。初期の頃は青みが強く出ているような液晶のようでしたが、僕の5Dは逆に黄色っぽさもありますが、結構見た目に近い色質になっているように感じます。結構いろいろなところで初代5Dの店頭展示品など見てきましたが、液晶が青っぽいものが多かったように思います。

 5Dは、同じ23万ドット、2.5インチ液晶ですが、どこかのシリアルから液晶の質が変わったりしているのでしょうか?

 少し気になったので投稿しました。既出でしたら申し訳ありません。

 既出でしたら申し訳ありません。


書込番号:8764981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/11 00:08(1年以上前)

当機種

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん  こんばんは

私のは 2511・・・です!
やはり黄色っぽいですよ!
ただいつもモニターはヒストグラムのほうをメインに見ております

書込番号:8765071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/11 00:27(1年以上前)

エヴォンIIさん こんばんは

 25**だと黄色っぽいですか。最近、突然キヤノンプラザ名古屋において、突然5D(初代)が展示機として置かれました。外見はとっても新しいのですが、液晶が青っぽかったのでシリアルを見ると、04**でした。

 

書込番号:8765221

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/11 01:52(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは

私の5Dの液晶はホワイトバランスがかなり狂っていてかなり黄色よりです。
40Dが青よりのため、2台同時使用している時は感覚がおかしくなります。

液晶ですが、私は液晶業界(開発)に勤務しておりいろいろなところの商品を扱っていますが
ある程度台数が出るものについては2社、3社併売することがあたりまえのように
なっているので、キャノンでも同じような事が考えられると思います。

また、はじめに液晶を納入していた会社が古い仕様になると、もう生産をしなくなるため
他社(おそらく中国あたり)に新たに作らせ納入させたため、2006年とか2007年とかに突然色味の変化があったもとの推測されます。(液晶業界で2005年生産開始のものを2008年まで生産する会社はほとんど無く、ICとかの部品も3年経つとほとんどディスコンになります。)

液晶のカラーフィルタ自体もありますが、バックライトの違いによるものが大きいと思います。

書込番号:8765591

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/11 03:51(1年以上前)

26***** です。

購入当初、黄色いなあと思ってSCに出すと、液晶交換で青くなって帰ってきました。
これはあまりにひどい、改悪だと再度SCに送ると、
今度は黄色くなって帰ってきました。

もうなんでもうええですわ ヾ(゜ω゜)ノ゛

書込番号:8765761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/11 16:13(1年以上前)

横からスイマセン。

エヴォンUさん

キレイな1カットですね。単恐るべし!!です。

書込番号:8767394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シリアルNO.00××で始まる

2008/12/08 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

はじめまして。最近5Dを中古で購入したものです。ちょっと気になったので分かる方いましたら教えてください。
今回購入したものがシリアルが00から始まっているのですがこれは初期の初期に作られたものなのでしょうか?よく04が初期で39が最近というのをどこかに書き込みがあったのですが、00は聞いたことがありません。
くだらない質問ですがよろしくおねがいします。

書込番号:8754981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/12/08 23:16(1年以上前)

写真見せてもらえないですか?めずらしいですね。

書込番号:8755347

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/12/09 00:06(1年以上前)

こんばんは。

00番というのがあるんですね。01番や02番は見たことがあるような気がしますが、
00番は初めてですね。かえってめずらしいのではないでしょうか。

ところで、過去のファームウェア1.0.5のバージョンアップのときに、

EOS 5D + EF85mm F1.2L + Speedlite580EX の使用で、時々シャッターがレリーズできない現象を修正 これ以外のレンズとストロボにおいても発生することがあります。
本現象は、カメラ本体 No. の頭から5桁目が「1」のもの(例 XXXX1XXXXX)においては、ファームウェアをアップデートしても、今回の修正が反映されません。
該当製品をお持ちで修正をご希望の場合は、誠にお手数をおかけしますが、弊社サービスセンターにお問い合わせください。なお、既に弊社サービスセンターで修正を行ったカメラにつきましては、ファームウェアを Version 1.1.0 にアップデートしても、本件の修正内容は引き継がれます。

とういうことがありました。中古品を購入された方で580EXを使われる場合は
ちょっと頭の隅においておいたほうがいいかもしれませんね。
シリアルの5桁目1と2の間で何かハードウェアの改良があったということなんでしょうかね。

書込番号:8755699

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/09 00:30(1年以上前)

maokaiuriさん  こんばんは

5D購入おめでとうございます。
私も最近購入しましたので、上のスレでアミネ425さんとmaokaiuriさんと
お仲間ができてうれしいです。
『まだまだ5Dでがんばるぞ会』を最近購入された方で結成って言うのはどうでしょうかね?

シリアルの件は詳しくはわかりませんが、もしかしたらスペシャル仕様かも。。。

書込番号:8755833

ナイスクチコミ!0


スレ主 maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/09 10:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f1.4

f2.8

f1.4

皆さんご回答ありがとうございます。
シリアルNO.00はやっぱり珍しいみたいですね。試作品かな?

てきとーに撮った写真載せときます。設定はデフォルトです。レンズはEF50mmF1.4も一緒に購入しました。
念願のフルサイズ機ですが、少しねむい感じなのが気になります。f1.4だからでしょうか?
ピントの部分はもう少し解像感のあるものを期待していたのですが・・・。

書込番号:8757078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/09 16:21(1年以上前)

>本現象は、カメラ本体 No. の頭から5桁目が「1」のもの(例 XXXX1XXXXX)においては、ファームウェアをアップデートしても、今回の修正が反映されません。
該当製品をお持ちで修正をご希望の場合は、誠にお手数をおかけしますが、弊社サービスセンターにお問い合わせください。

シリアルの頭が00あるんですね!、小生のは頭が04で5桁目が1のため、SSに持ち込みました、短時間でアップデートが済んだのでファームのアップデートに先立ちフラッシュベースのASIC(新しいモデルではマスクROMでしょうが)を書き換えたのではないかと推測しました。

書込番号:8758040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:15件

先日この掲示板で色々とミラー脱落の話があり、ハワイへ旅行へ近々行きますので不安になりSCへ点検修理依頼したところ1週間で戻ってきました。ついでに映像素子その他清掃も依頼したわけですが対応がよく送料も掛かりませんでした(笑)内容は
「ミラー点検いたしましたが異常はございませんでした」「その他清掃いたしました」
となっておりました。本当に大丈夫なのか!?って思いますけど信用します。

話は変わりますが5Dも綺麗になって帰ってきて旅行の準備してるんですがレンズで迷ってます。
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF50mm F1.2L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF35mm F2
と手持ちレンズがあるのですが、
主に風景、家族の撮影です。
バッグはクランプラーの6ミリオンダラーです。
アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:8752799

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/08 14:54(1年以上前)

デジテックさん 

こんにちは。
ハワイはホノルルでしょうか?

撮影旅行であれば、レンズも数本でしょうが、家族旅行であれば、あれこれ忙しいので、機材は最小限にとどめた方が無難かと。

街中から景勝地の撮影であれば5D+24−105F4ISLだけで済ませてしまいます。
あとはストロボ1台。結局は(ストロボは使いませんでしたが)
それ以外にコンデジがあれば十分かと。
夜景も三脚で構えれば済みますので..三脚はトランクケースに入れて預けてます。
今年の夏は、色々勘案してニコンD300+高倍率VRレンズ1本で5Dは持って行きませんでした。


どうしても帰りは買い物したみやげ物が増えるので、行きは身軽になるように心がけています。Cクラスで余裕がある手荷物枠ですが、それでも娘の購入品が最近は増えておりましたて 手荷物一杯になります。(苦笑







 

書込番号:8752864

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/12/08 15:02(1年以上前)

当機種
当機種

ホテル前のビーチ・17-40Lにて

ハナウマベイ・EF20/2.8にて

こんにちわです。
ご参考になるかどうか分かりませんが、以前私が5Dと共にハワイ家族旅行した際には、17-40L・20mmF2.8・50/1.4・70-200/2.8LIS・300F4LISを持っていったと記憶しております。標準ズームはあえて持っていきませんでした。
持ち歩く際は、全部を持ち歩くのではなく20/2.8と70-200だったり、17-40Lと50/1.4との組み合わせにしたりして、軽量化していました。残りのレンズはホテルの金庫で保管というスタイルです。

どんなレンズを持っていくかは、撮影スタイルが何を重視するかや被写体によって人それぞれでしょうから、それに沿ってご自身で決められればよいと思いますよ。
悔いを残したくないなら全部持っていくのが一番だとは思いますが(^^;;
あと、日本ではなかなか味わえない広々としたハワイの風景を撮影するには、超広角系のレンズが1本あると良いと思います。ではではm(_ _)m

書込番号:8752888

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/08 15:11(1年以上前)

補足です。

リチウムイオン電池の持ち込み制限について、(予備バッテリの持込規制など)は念のため
旅行代理店、航空会社からの案内等をお読みなり、判らなければ問い合わせされておく事をお勧めします。

日本人観光客の場合は、たぶん問題は無いかと思いますけど..今年は航空会社へ確認して、念のため予備バッテリ1個だけにし、あとは充電器持参に切り替えています。

書込番号:8752925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/08 16:25(1年以上前)

>厦門人さん
ホノルル、ハワイ島です。
EF70-200mm F2.8L IS USMの写りは最高ですので持って行きたいのですが
やはり重さが・・・。
スピードライト必要ですかね・・・。三脚は今回はパスしようかと思ってました(笑)
電池も規制あるんですか!?

>Coshiさん
綺麗ですね〜参考になります。
上記にも書いてるとおりEF70-200mm F2.8L IS USMをどうするかですかね。
広角レンズは標準ズームしか持ってないです(泣)

書込番号:8753168

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/08 16:51(1年以上前)

デジテックさん 

こんにちは、

私も、毎年悩みます。どのカメラを持っていくか、どのレンズを持っていくか。
それも楽しみなのかもしれませんが..

荷物に余裕があれば、お持ちになっては如何でしょうか?
三脚以外は機内持ち込みを鉄則としてるので、鞄に入る範囲にしています。

三脚は街中というより、ホテルのテラスからの風景撮影が中心です。
宿泊ホテルは同じホテルを指定しますので、ホテルのテラスからダイヤモンドヘッドや、朝方の虹とか撮影しています。
三脚1本あれば、(ベルボンの小型ULTRALuxですが)それなりに撮影できます。
街歩きとかにはもって行きません。

バッテリについては、EOS5Dだと、だいたい8−9g程度しかリチウム使ってないと思いますので、規制は緩いはずです。国内チェックインのときはほとんどノーチェックですし、ホノルルも、見てない?感じですけど。PC用とかだと規制されるかもしれませんが
下記URL(英文ですが)参照願います。
あとは、旅行代理店からのタリフか何か一緒に注意書き入ってくると思いますから、それほど神経質になる必要は無いかと思います。



http://www.dot.gov/affairs/phmsa1107.htm
http://safetravel.dot.gov/whats_new_batteries.html
http://safetravel.dot.gov/tips.html
http://safetravel.dot.gov/how_to.html

書込番号:8753262

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/08 17:55(1年以上前)

理想は、5D+「EF50mm F1.2L USM」「EF24-105mm F4L IS USM」「EF70-200mm F2.8L IS USM」の3本ですね。
更に言えば、これに「エクステンダー×1.4」なんてあるといいかも。

「EF70-200mm F2.8L IS USM」はやっぱり重いので、ある軽装備の5D+「EF50mm F1.2L USM」「EF24-105mm F4L IS USM」もいいと思います。
「EF50mm F1.2L USM」のような明るい単焦点は暗い場所などで何かと便利だと思うので入れておきたい気がします。(「EF50mmF1.8U」を別途購入というのも有りかなと思いますが)

画質のことは分かりませんが、5D「Tamron28-300mmF3.5-6.3VC」というのも有りかなと思います。(今5000円キャッシュバックもやってますし)
予算があるなら50Dの「EF-s18-200mmF3.5-5.6IS」を買って、「EF35mmF2」と一緒に持って行けばとても軽量で良さそうですね。

書込番号:8753508

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/12/08 18:06(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

70-200/2.8LISUSMにて 現地の鳩??

70-200/2.8LISUSMにて 圧縮効果でハワイらしく?

70-200/2.8LISUSMにて 現地の小物で家族撮影

再びどうもです。
>上記にも書いてるとおりEF70-200mm F2.8L IS USMをどうするかですかね。
私なら必ず持っていきますね。折角の高価な望遠ですから・・・日本ではなかなかお目にかかれない様な、海外独特の雰囲気を望遠で切り取るのは、個人的には非常に楽しいです♪

>広角レンズは標準ズームしか持ってないです(泣)
Lレンズに拘らずサードパーティ製も含めて、単の中古などからも探せば比較的お安く手に入れられると思いますよ。これを機に是非一本如何でしょう?(笑
広角レンズが選びやすいのもフルサイズの特徴です。ちなみに上に貼ったEF20/2.8USMは中古で手に入れました。SIGMA20/1.8やSIGMA12-24なんかの中古をさがしてみるのも手だと思いますね。折角のフルサイズ+海外旅行ですから、超広角系も楽しまれると良いと思いますが、この辺は個人の好みもありますので、あくまでお節介と言う事で・・・ではではm(_ _)m

書込番号:8753552

ナイスクチコミ!1


DOLOMITIさん
クチコミ投稿数:74件 凡庸舘 

2008/12/08 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ハワイ上空

ゴルフ場にて・・

ホテルにて・・

超広角レンズ、C-PL、軽量三脚・・備えあれば憂いなし・・です。
楽しんで来てください。

書込番号:8754976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/12/08 22:29(1年以上前)

デジテックさん、こんばんは。
わたくしは皆さんと違い『ミラー落ち』のほうで釣られてしまいました(苦笑)。
デジテックさんの事前点検は賢明だったと申し上げたいと思います(偉そうにゴメンナサイ)。

私事ですが先週ミラーが落ちまして、仕事で使わなくてはならない状況が迫っている中(ワタクシはプロではありませんが・・・)、いつ修理から帰ってくるのだろうと肝を冷やしておりました(明日帰ってくるので仕事への支障はなさそうです!!)。

『ここぞっ!』て撮影が迫っている皆様には、猶予があるのであれば点検をお勧めいたします。m(_ _)m

書込番号:8754977

ナイスクチコミ!0


モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/09 19:23(1年以上前)

横レス失礼します。

Coshiさん
  左の写真はザ・カハラですね。ホテルか見て海に向かい左に出ている一寸した人工岬(?)みたいなところから
  撮られたようですね。広角で撮られた写真、印象的です。

書込番号:8758671

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/12/09 22:29(1年以上前)

デジテックさん こんばんは。

ハワイ旅行は楽しみですね。
デジカメになってから少なくともフィルムの分だけは軽量化できますね。
以前海外に行った時はまだフィルムでしたので撮影メインの時はポジフィルム70本、ネガフィルム30本にボディ3台、レンズ4本にカーボン三脚とこれだけで大変な荷物になりました。

さて撮影ツアーというのでないなら24−105F4LISとホテルやレストランのスナップ撮影用に35mmF2の2本で十分な気がします。

旅行のスナップ撮影は案外望遠ズームを使う機会は少ないと思いますので、まずは軽量化を念頭に機材を選んではどうでしょうか?

書込番号:8759725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング