EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

5Dのボディーをきれいにしたいのですが

2011/12/07 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

私は、2007年に5Dを購入させて頂き、その後、4年利用しております。
その節は、みなさんに、押されて、応援されて、購入をさせて頂きました。
その当時のニックネームもまだまだ、見受けられ、ほほえましいです。
あれから何枚の写真をとったのでしょうか?子供の親御さんに印刷して
喜ばれ、5Dを買ってよかったと思っております。有難うございました。
さきほど、5DMarkUの口コミを拝見させて頂きましたが、いつMarkVが
でるのだという記事があり、4年前も、いつMarkUがでるのかを盤がにぎわっ
ていました。時は、繰り返すのですね。
まだまだ、この書き込みを見て、娘たち3人をとりまくろうと改めて思いました。

さて、本日、みなさんにお問い合わせをさせて頂きたいのは、5Dをいつも
どうきれいに保たれているかを教えて頂きたく、書かせて頂きました。
みなさんのメンテナンス方法を教えて頂きたいと存じます。

【気になる点】
1.ボディーの右側グリップの皮の部分が、白くなっており、気になっております。
  おそらく、私の汗だと思います。
2.アイピース、アイキャップのゴムの部分は白くなっております。
  こちらも、私の汗だと思います。 
3.ファインダーをのぞいた際のガラス部分に、雨、汗などが付着し、残っています。

【お問い合わせ】
1.全般的にどうきれいにされているか、教えて頂きたいと存じます。
  カメラをきれいにする道具や清掃方法、注意事項がございましたら、教えて
  頂きたいと存じます。
2.このようなことは、キャノンの修理受付センターに持ち込むときれいにして
  もらえるものでしょうか?また、費用など、どの程度発生するものでしょうか?
3.きれいにする次元とはことなりますが、ストロボをつけるアクセサリーシュー
  の部分が、ストロボの接点をこすりながら、セットしているため、傷になって
  います。また、アクセサリーシューの上側部分の塗装がはがれ、アルミ?の地金
  が見えてしまっています。5Dはフラッシュをつけないと暗い部屋では、取れない
  と思いますので、みなさんフラッシュを脱着されていると思いますが、
  みなさんの5Dは、どうなってますか?また、はがれた部分にペンキなど塗られて
  いるでしょうか?

【その他】
つぶやきですが、MarkUボディの価格がこんなに安くなったのかと、大変興味が
わいてきています。2台もちで、
  ・24−105を5D
  ・100−400をMarkU
なんて夢をみてしまっています。これだと、レンズ交換不要で、いつでもシャッターが
きれますね。

書込番号:13863545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/08 01:35(1年以上前)

5Dを衝動買いしましたさん、こんばんは。 私も5Dを現役で使い続けております。

>1.全般的にどうきれいにされているか、教えて頂きたいと存じます。
 特に変わったことは何もしていません。
ブラシで埃を払ったり、タオルで汚れを落とす程度です。
ファインダーなどは眼鏡拭きで拭いたりしますがその程度です。
アイピースなどゴムの部分は経年劣化で白くなったりひび割れたりしますので、気になったら通販で購入して交換します。

>2.このようなことは、キャノンの修理受付センターに持ち込むときれいにして
  もらえるものでしょうか?
 オーバーホールしてもらえます。
私は不注意で落下させてファインダーの爪の部分を追ってしまった時に、一緒にオーバーホールしてもらいました。
修理もしてもらいましたので料金が違ってくると思いますが、私の場合技術料24,000円+部品代+送料1,500円に消費税でした。
 内容は修理+オーバーホールで各部清掃と不具合部分の部品交換です。
オールドレンズをアダプタで使ったりするので接点部分にスリ傷が付いたりしてましたがそれも綺麗になりました。

>3.きれいにする次元とはことなりますが、ストロボをつけるアクセサリーシュー
  の部分が、ストロボの接点をこすりながら、セットしているため、傷になって
  います。

 この部分については特に気にしてません。
フラッシュをあまり使わないのでそれほど擦れていないこともありますが、どうせ直してもすぐ傷だらけになることが分かってますから。

 そろそろ5D2もかなり安くなってますが、私はいっそ5D3が出るまで待つことにしています。
それまで5Dにはまだまだ頑張ってもらわないと。(笑)
5Dは手放しませんけどね。


書込番号:13863980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2011/12/08 02:00(1年以上前)

5Dを衝動買いしましたさん こんばんは

自分は5Dでは無いのですが ラバーの白くなった所は アーマーオールと言う保護艶出し剤で拭いています 
綺麗にはなるのですが 付けすぎると滑りやすくなるので グリップ部分は白くなった部分中心に軽く拭く程度にしています。

ファインダ接眼部やレンズのラバー部分は アーマーオールを綿棒に付け 他の所になるべく付かないように二度拭きしながら 綺麗にしています。

そしてファインダーのガラス部分は レンズペンの細い方で拭いています。

アーマーオールは元に戻すのではなく保護艶出しの為 半年〜1年で効果無くなってしまいますので その時はまた同じように掃除します。

書込番号:13864042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/12/08 05:46(1年以上前)

ゴム、ラバー部については、もとラボマン 2さん のやり方が良いと思います。


>>3.ファインダーをのぞいた際のガラス部分に、雨、汗などが付着し、残っています。

ここは傷が付きやすいので、レンズクリーニングペンなどで丁寧に掃除するのが良いと思います。


アクセサリーシューの傷が気になるのでしたら、シューカバーを付けるという方法があります。シューカバーはペンタックス、オリンパス、ニコンのものを流用します。5Dだとどのメーカーのがシックリと付いたか、ちょっと忘れてしまいました。最近面倒になって、使ってないもので・・・

書込番号:13864241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/12/08 19:47(1年以上前)

うーん、凹んだ疵も思い出の内と思うので気にした事がないです。

まあ、ガラス面以外はウェットティッシュでガラス面は無水アルコールで拭き上げる程度でしょうか。

つぶやきは、即実行しましょう!!
想像以上に便利ですよ〜♪♪

書込番号:13866799

ナイスクチコミ!0


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/12/11 10:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私は、5Dを5年使ってます。
用途は大半が風景撮影、残りが家族など記録写真です。
天候などで少々過酷な使い方をしますが、出来る手入れは入念に行っており、5年経過も綺麗なほうじゃないかと自負しております。^m^

普段の手入れは撮影後、クリーンクロスを水に濡らし硬く絞って拭きあげます、次に同じくクリーンクロスで乾拭きをし、そのまま防湿庫へ入れて終わり。
ファインダーは汚れが目立ってきたら綿棒にアルコールを浸け拭き取ります。
しかし、アルコールは出来るだけ使わないように心がけています。

ちなみにストロボの使用頻度少なく、あまり傷は付いてません。

書込番号:13877472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5Dの画質について

2011/11/27 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:144件

まず、ニコンとキャノンのデジイチの発色
傾向について知りたいです。

私はニコンはD700しか持ってません。
キャノンは持ってません。

D700は気持ち若干黄色気味っぽい気も?私の中では
するのですが、キャノンはどうなのでしょうか?
まあ、当然レンズにもよるとは思いますが…。

また EOS 5D のネットなどの写真をみていると
美しく感じることがありこのサイトで質問させていただいて
ますが、5Dの塗り絵見たいな感じとはフジの
ニューPRO400のフイルムみたいな感じに近いのでしょうか?

5DM2も興味がありますが、5Dも大変興味があります。
そしてキャノンにも興味があります。

やっぱり5Dの表現力は現在においても魅了する部分があれば
お教えいただきたいのですが…

ただ、それとも発売時期から経過した技術的な面で今後の新しいカメラに期待
すべきなのか迷ってるのですが…

もちろん最終的には個人の趣向なのはわかっておりますがお願いします。





書込番号:13819485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/27 17:35(1年以上前)

当機種
当機種

レンズは50デブ。
太陽光、
ピクスタは風景、
iso下げ忘れ(^ω^;

魅了しない部分は液晶とファインダー内iso表示(・ω・)

書込番号:13819955

ナイスクチコミ!0


連射王さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 23:32(1年以上前)

5Dはごみ取り機能とか、ライブビューが付いてないのに、ファインダーはピント合わせしにくいし、当時30万以上したものなので、それなりに使い込まれた中古が多いと思います。交換スクリーンも今、手に入るのかわかりません。
使い慣れたD700で快適に撮影して、RAW現像ソフトを色々試すのをお勧めします。

書込番号:13829846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/12/04 22:25(1年以上前)

●5Dの魅力

・ディスコンになってから長らく経つが、いまだにこのサイトがにぎわいをみせている。

・degic2の画像がよいとの話がある。5DM2から5Dに戻った人もいる点

・市場に出回っているのは中古のみで経時劣化が進み、手に入れるなら早くしたほうが良い。
 一方で5DM2は現在でも広告をだしており、まだしばらくは生産が続くと思われる。

 ●5DM2の魅力

・新品でかなり手ごろな値段で手に入る。

・グラビアページのポートレートや自然写真で5DM2が使われているのを大変多く目にする。 これはこのカメラにたいしてかなりの説得材料になっている。


・フルサイズでの高画素数→以前までは高画素の対してそれほど関心はなかったが、あるとき
 ある公共施設のロビーでたまたまアマチュアの写真展がやっていた。
 テーマが決まってたらしく、どれも写真的には似通った絵のものばかりだったが、ほとんど が1000数百万画素と思われる写真だったが中には2000万画素くらいあると思われる写真があ った。被写体深度が同じくらいだが、明らかにその解像度の差がビジュアル的にみても美し く見えことで高画素の底力というものを感じた。


5Dに対してはナガティブな意見がありましたが、ますます5Dに興味が傾いてきました。
意見を下さった方に対しお礼申し上げます。

書込番号:13850556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

5Dと5DMARKU

2011/11/14 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 joy fitさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは。

今現在屋内スポーツをメインに撮るため50Dを使っていますが、最近「雲」が気になりフルサイズでの作例に魅入っています。

そして今、ここで歴代の名機と言われている5Dか、最近底値かなと思えるmarkUのどちらを買うか迷っています。

皆さんのアドバイスを頂ければと思い書き込みをしました。

よきアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:13765181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/11/14 15:48(1年以上前)

当機種

自分は、未だに5Dユーザーで、mkIIはネットや雑誌の情報・作例でしかしりませんが、
mkIIの主なメリットは、(画質に関しては)
・高ISOに、より強い。
・解像度が高い分、精緻な描写。(かなり拡大してみた場合だと思いますが)
だと思います。

撮影対象が「雲」ということですと、夜の撮影とかは考えにくいので、高ISOは、
さほど気にしなくてもいいかと。

解像度に関しては、精緻な雲の描写を求めるか、雲の全体像を見たいのか、で判断が
分かれるかもしれません。
(個人的には5Dの画素で足りるとは思っていますが、等倍鑑賞が趣味の方もいらっしゃるので…)

そういう見方で言うと、「5Dで十分では?」と思います。
(もちろん、液晶とか、ISO表示とか、14bitとか、細かい点は新型のほうがいいでしょう)

気になるのは、レンズですね。5D、mkII、どちらを使うにしても、カメラだけでなく、レンズも
描写(画質)には大きく影響しますので…

すでに、ご満足しているフル対応のレンズがあるのでしたら、mkIIでもいいですが、
別途にレンズも…、という場合ですと、カメラは安いに越したことは無いかと(^^;。
差額は5〜6万くらいありますから、レンズのグレードを1つ上げられる程度かな?

ちなみに、純正レンズですと、トーンや色乗りは、「L」のほうが、断然いいです。

取り留めもなく書きましたが、判断の一助にでもなりましたら。

添付写真は、雲メインではないですが、「こういう雲(夕焼け)も5Dで撮れるよ、という一例で。)

書込番号:13765398

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/14 16:38(1年以上前)

こんにちは。

5Dの写りは素晴らしいですが
状態の良い中古が少ないです。(みんな手放さない?)

5D2をオススメいたします。
50Dとの併用でしたら背面液晶にも不満を感じないでしょう。

書込番号:13765551

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2011/11/14 16:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50Dよりも二世代古い5Dでは気持ち良く撮れないと思います。操作性、液晶などしょぼいですから。
でも雲だけなら5D2でもあまり変わらないような気がします。
お金がかかりそうなメインである屋内スポーツ用にお金をかけたほうがいいのではないでしょうか?
PictureStyle、Landscapeです。見た目とWBが少し変わってますけど。

書込番号:13765558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2011/11/14 18:14(1年以上前)

5Dもいいですが、ピント合わせがライブビューででき、画像素子のゴミ問題にあまり悩まされない、というだけでも5Dmk2のほうがいいと思います。
5Dウィサブ、5Dmk2をメインで使っていましたが、5Dをまったく使わないので、ヤフオクで売りました。
今、サブは50Dと同じ画像素子のEOS Kiss X4を使っていますが、5Dのほうが、私が見た限り、いい絵になる気がします。

書込番号:13765868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/14 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


やはり レンズの表現力によるところが大きいような気がします。

描写として 際どい画を載せますね(順光が奇麗なのは当たり前なので)。

星空のときは 5D2の方が楽かも知れません。

書込番号:13765873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/14 18:28(1年以上前)

今晩は。
5Dと5D2を保有しますが今までの感触では別物と思います。
5Dと5D2は新宿マップカメラで売り物が多くなってます。
5Dは5D2の両方を使った人が5Dを手放したようです。
5D2は5D3??の発売を見越して高く売れる内に売ろうとしてるようで出物が多くなってます。
更に7Dも売り物が多くなってます。
コレもバリアングル付きの7D2??を見越したのか ??

結論として買える時が買い時と思います。
レンズキットがお勧めです。
良き5D2フォトグラファーライフをお過ごし下さいませ。

失礼しました。

書込番号:13765925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/11/14 20:32(1年以上前)

こんばんわ。
中古の初代5Dを買うより、価格も下がった5Dmk2の新品が良いと思います。
私は初代5Dと7Dを使っており、どちらか1台残すとなれば初代5Dを選ぶくらいフルサイズに魅力を感じてます。

書込番号:13766408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/11/15 06:34(1年以上前)

5D と 5D2、両方使っています。

中古5D販売価格相場と5D2の新品価格の差額を払えば、私の 5D を新品の 5D2 を、と交換してくれるって人がいたら、大喜びで交換しちゃいます。
v(^-^)

中古の 5D と 新品の 5D2 だったら、差額以上に新品の 5D2 に価値を感じます。

書込番号:13768169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/11/15 18:06(1年以上前)

2008年に5Dを購入し3年が経過しました。
今でも愛着を持って活躍してもらってます。

 ただ5Dの中古と5D2の新品との比較となると…
既に安くなっている5D2と新機種5D3のどちらを購入しようかという自分がいます。

 私は初代5Dは手元において、地道に使っていこうと考えているくちですが、今回の選択であればやはり5D2がよろしいかと。

書込番号:13769891

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 21:25(1年以上前)

こんばんは。joy fitさん

>歴代の名機と言われている5Dか、最近底値かなと思えるmarkUのどちらを買うか迷っています。

僕なら価格も下がって底値?の5DmarkUを間違いなく購入するでしょうね。

書込番号:13774474

ナイスクチコミ!2


スレ主 joy fitさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/19 15:49(1年以上前)

とりあえず5Dをみに何軒か回ってみようと思います。

みなさん 沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:13785867

ナイスクチコミ!0


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2011/11/19 18:23(1年以上前)

別機種
別機種

P80mmF2

アポマクロプラナー120mmF4

9ヶ月かかってカナダconurusのNAM-1アダプター改造を入手すすることができました。
この会社の改造はとても時間がかかりましたが純正のような見事な仕上がりに満足しています。
また、AFや絞りなどキャノン純正レンズと同じようにできますし、交換レンズごとに
ピンと調整ができそれを記憶できるロムチップがついております。
また、最近ムター×1.4にも対応したようですがまだ試しておりません。
価格が高いことと納期が長過ぎることだけがネックです。
極楽堂さんからKipon製アダプターが23千円で独占販売となっているようです。
早くご入手されたい方はこちらを選択した方がよいかもしれません。
私の場合、noctoさんにお願いしたのですが、待ちきれなくてLeafAptus5中判デジタルバック
を購入してしまっておりますが、機動性という意味でNam-1を活用していこうと思います。
価格は私が発注したときは値上げ前で96千円でしたが、今は10万円を超えています。
それでも645レンズを既にお持ちでEOSフルサイズ一眼をお持ちの方ならば一挙にレンスが
増えるのでメリットありかもしれません。
ちなみに私の場合、コンタックス645純正レンズのフルセットがあるのと、DDRイエナレンズや
ゼンザノンレンズもコンタックス645で使えるようにしているので一挙にEOS5Dで使えるレンズ
が増えました。

画像はP80mmF2とアポマクロプラナー120mmF4を装着した画像です。

中判デジタルバックなどの情報はこちらをご参考ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/

書込番号:13786577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

DでライカRやコンタックスのレンズをつけて楽しんでいます。
5DでCONTAX N,645レンズが使えるアダプター知りませんか?
なんとかできないものでしょうか?
銀塩では、ライカR8とコンタックスN1を使用しています。中でもお気に入りは、Nおよび645レンズです。Nレンズは35mmフルデジタル用に開発されたレンズで、(理屈はよくわかりませんが、イメージサークルが大きいためか?)非常にクリアで諧調表現もすばらしくヤシコンMFレンズよりも素晴しいと感じています。プラナー50mm1.4や85mm1.4を比べるとそう感じます。
さらに645レンズ(80mmや120mmアポマクロ)をNAM-1アダプター介してN1に装着して撮影したポジフイルムは本当に素晴しいものがあると感じています。
これらの素晴しい遺産を35mmフルデジタルで使えないでしょうか?
「タノミコム」というのがあるとききましたが、誰か知恵をお貸しいただければ。

それと、もう一つ、ライカRの35mmF1.4ズミルックスとCONTAXディスタゴン35mmF1.4をデジタル、銀塩どちらかで比較したいのですが、妙案ありますか?
私の5Dでは35mmF1.4ズミルックスがミラーに干渉します。
(先ほど間違えてコンタックスレンズの方に投稿してしまいましたので二重投稿となりますがこちらに投稿させていただきます)

書込番号:5342306

ナイスクチコミ!0


返信する
Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/13 12:48(1年以上前)

私もこのアダプタ欲しいです。
Nシステムの場合、絞りの制御を電気的に行っていると思われ、
単純なアダプタでは絞り開放しか使えなくなると思われます。
自作で作ろうかと思い、アダプタやマウントを用意したのですが、
時間がなく製作が進んでいません。
どこかで売っていれば、すぐに買いたいです。

書込番号:5342491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/13 12:50(1年以上前)

近代インターナショナルのアダプタじゃダメなんですか?

http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:5342497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/08/13 15:55(1年以上前)

便乗質問ですみません。
CONTAX G2のレンズが使えるデジタルカメラはありますか? 5Dのようなデジ一には無理でしょうか?
近代インターナショナルのアダプタにも無いようなのですが。

書込番号:5342852

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/13 17:50(1年以上前)

近代のアダプタはCONTAX用ですが、Nシステム用のアダプタはありません。
G2はフランジバック(感光面とマウントの距離)が短いので、G2のレンズをCONTAXマウント(マニュアル用)にするアダプタは有りますが、G2レンズを一眼ボディに付けることはできません。
CANONが京セラの645ラインを入手したような情報を見たような気がしますが、(たぶんガセでしょうけど)CanonがCONTAXベースの645デジタルなんか出したら、買ってしまうのに・・・
やっぱり、自作しかないですかね〜
645とNシステムで集めていただけに、Nデジ以降もうデジタルカメラの展開がなくなってしまったのが残念です

書込番号:5343091

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2006/08/13 18:11(1年以上前)

先ほどまで5DにVario-Apo-Elmarit-R70-180をぶら下げて散歩してきました。このズームは重いので殆ど使用しないのでカビ対策に持ってでました。アダプターは近代のを使っているのですが、あまりの重さに強度大丈夫かなという感じです。でも5Dはコンパクトで軽くてよいですね。不満点はファインダーだけですが、これもほかのデジイチに比べればましな方ですから。ところで、アダプターの件ですがみんなで「頼み込み」できませんかね。香港系のアダプター製作会社でニコン-イオスのアダプター、それも電気接点付きでロム情報も転送可能な形でだしていることも噂で聞いております。ロム情報、オートフォーカス連動で10万円くらいで実現できるのならぜひ購入したいと思います。皆様、ぜひご意見ください。

書込番号:5343133

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/13 19:22(1年以上前)

全連動ならば、10万円、MFのプリセット使いならば3万円ぐらいまでなら買いたいですね〜
Nレンズは難しいと思いますが、645ならば可能ではないかと・・・
645フィルムバックの安いものが出たら、飛びつきます

書込番号:5343280

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2006/08/13 21:29(1年以上前)

先ほどまで5DにVario-Apo-Elmarit-R70-180をぶら下げて散歩してきました。このズームは重いので殆ど使用しないのでカビ対策に持ってでました。アダプターは近代のを使っているのですが、あまりの重さに強度大丈夫かなという感じです。でも5Dはコンパクトで軽くてよいですね。不満点はファインダーだけですが、これもほかのデジイチに比べればましな方ですから。ところで、アダプターの件ですがみんなで「頼み込み」できませんかね。香港系のアダプター製作会社でニコン-イオスのアダプター、それも電気接点付きでロム情報も転送可能な形でだしていることも噂で聞いております。ロム情報、オートフォーカス連動で10万円くらいで実現できるのならぜひ購入したいと思います。皆様、ぜひご意見ください。

書込番号:5343613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2006/08/15 00:21(1年以上前)

golfkiddsさんこんばんは。
もしNや645用のレンズがEOSで使えるアダプターが特注で作ってもらえるならば嬉しいですね。僕も一票投じますよ!もし実現出来たら夢のような話です。実現したら夢じゃないか!(笑)

僕個人としては現実的な話としては、SONYのフルサイズに期待しています。11月発売のツァイスレンズがどんな描写をするか今から楽しみです。

N用のP85mmF1.4は限定発売だったP85mmF1.2に良く似た描写をすると言われていましたね。このまま過去の遺産となるには本当に本当に惜しいと思います。(645用のレンズ、80mmF2が特に素晴らしいですね!) 

書込番号:5346866

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/08/18 20:11(1年以上前)

電子アダプタがあったら最高ですね。

AFまでできればいいですよ。

何処かで出さないかな。

CONTAX 645レンズ-EFマウントもいいけど

EFレンズ-フォーサーズという物いいですね。

二つ連結してCONTAX 645レンズ-フォーサーズ

書込番号:5356921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/18 20:18(1年以上前)

テレセン設計のNシステムレンズは銀塩流用レンズとは解像感が違いますよね。
どれくらいの画素ピッチに対応しているのかは存じませんが、
是非ともデジタルで使いたいレンズの筆頭だと思います。

AF、AE連動で1個10万円なら自分もお願いしたいですね。
Nが使えるようになれば645は利用可能でしょうから期待が膨らみます。



書込番号:5356935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/18 20:20(1年以上前)

追加です。

FEマウントあたりはCANONが首を縦に振らないと思いますが、
4/3ならオープンソースですからやろうと思えばできるのでは?
ただ、4/3だと需要がどれくらいあるかが問題ですけどね...。


書込番号:5356939

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2011/11/19 18:20(1年以上前)

別機種
別機種

9ヶ月かかってカナダconurusのNAM-1アダプター改造を入手すすることができました。
この会社の改造はとても時間がかかりましたが純正のような見事な仕上がりに満足しています。
また、AFや絞りなどキャノン純正レンズと同じようにできますし、交換レンズごとに
ピンと調整ができそれを記憶できるロムチップがついております。
また、最近ムター×1.4にも対応したようですがまだ試しておりません。
価格が高いことと納期が長過ぎることだけがネックです。
極楽堂さんからKipon製アダプターが23千円で独占販売となっているようです。
早くご入手されたい方はこちらを選択した方がよいかもしれません。
私の場合、noctoさんにお願いしたのですが、待ちきれなくてLeafAptus5中判デジタルバック
を購入してしまっておりますが、機動性という意味でNam-1を活用していこうと思います。
価格は私が発注したときは値上げ前で96千円でしたが、今は10万円を超えています。
それでも645レンズを既にお持ちでEOSフルサイズ一眼をお持ちの方ならば一挙にレンスが
増えるのでメリットありかもしれません。
ちなみに私の場合、コンタックス645純正レンズのフルセットがあるのと、DDRイエナレンズや
ゼンザノンレンズもコンタックス645で使えるようにしているので一挙にEOS5Dで使えるレンズ
が増えました。

画像はP80mmF2とアポマクロプラナー120mmF4を装着した画像です。

中判デジタルバックなどの情報はこちらをご参考ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/

書込番号:13786565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

感度は、ISO1600で比較した場合です。

書込番号:8881637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/01/04 00:33(1年以上前)

どちらも充分少ない…ではだめでしょうか。

書込番号:8881754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2009/01/04 00:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょっと安心しました。

書込番号:8881785

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/01/04 05:33(1年以上前)

D700

書込番号:8882483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/04 08:58(1年以上前)

ISO1600あたりでは・・・有意な差は無い感じですね〜♪

書込番号:8882792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/04 11:21(1年以上前)

ISO1600程度では差は感じられませんが、6400とかになると・・・

書込番号:8883319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/01/04 12:17(1年以上前)

>6400とかになると・・・

この辺は緊急用で常用感度ではないと思いますが?

書込番号:8883574

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/01/04 13:33(1年以上前)

5Dは拡張でISO3200までです。

書込番号:8883878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/01/04 13:50(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
私は、ずぼらなのでISO1600に固定にしています。
やっぱり、屋外ではISO100とかにして撮影するべきでしょうか。
私の場合、シャッタースピードがオーバーしそうな場合は、絞ってしまうのですが。
まあ、いずれにしても綺麗な写真が撮れればいいや・・・・・。

書込番号:8883970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/01/04 13:57(1年以上前)

機種不明

おやじ寝る

35/2を少し絞って2.8で撮影しています。シャッタースピードは1/30で、手持ち撮影です。こんなのばっかり室内で撮影しています。

書込番号:8884002

ナイスクチコミ!3


jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 03:10(1年以上前)

貧乏なカメラマンさんの写真はとても個性的かつ衝撃的ですね。

別のスレでの写真もインパクトありすぎました。

書込番号:8887789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/01/06 09:51(1年以上前)

高感度画質は、ノイズの少なさよりも、いかに細部が潰れずに残っているかが重要だと思います。
ノイズは、ISO3200で撮影したものでもDPPでもかなり落とせますが、ノイズを落とした後に、どれだけ解像されているかですね。
5DのISO1600はノイズも少なく解像感もあり、ノイズリダクションを考えなくてもいい程度の画質ではないでしょうか。D700は小奇麗な画質ですが、細部の解像度はどうなんでしょうかね?

D700は持っていないのですが、α900と比べてみると、5Dの高感度画質は極めて優秀です。
ISO1600〜ISO3200で、5Dとフルサイズ全機種を比べてみる企画をどこかでやってくれれば面白いと思うのですが、かなりびっくりする結果になるのではないでしょうか。

書込番号:8892967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/01/14 23:05(1年以上前)

生活が苦しいのでキヤノンEOS 5Dを手放すことになりました。

書込番号:8936149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2009/01/14 23:20(1年以上前)

貧乏なカメラマンさん 

で、代替カメラは?

書込番号:8936283

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/14 23:24(1年以上前)

Otocinclusさん、K100Dスーパーでしょ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8936224/

というか生活苦とおっしゃって、EOS5D売却・レンズはオークションで買うものの
お蔵入り。でなぜK100Dスーパーをまたお買いになっているの?
良くわかりませんが、物事は計画的に・・・老婆心ながら。

書込番号:8936337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/01/14 23:32(1年以上前)

そうです。ペンタックスK100D SUPERです。安価で綺麗に写るやつです。
実は、昨年の11月に使っていた機種なんです。高感度でのノイズが少ない抜群に綺麗に写るやつです。

書込番号:8936415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/01/14 23:46(1年以上前)

やっぱり私のような貧乏人には、キヤノンは維持費が高くつきます。
身の丈にあったカメラを使います。

書込番号:8936506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/09 09:08(1年以上前)

スレ題のテーマの結論として、以下のサイトが参考になります。
http://www.dpreview.com/reviews/nikond700/page17.asp

ISO5000までのカラーノイズは、5DとD700は同じぐらいです。
ISO2000までのブラックノイズは、5Dの方が少ないです。
ISO4000までのグレーノイズは、5DがややD700を上回っています。

ISO6400以上の超高感度を使わないなら、5DはD700に劣らない高感度画質だと言えます。
低感度の画質のノイズの少なさも両機は互角です。
EOS5Dは、今でも十分に通用する画質を持っていますね。

書込番号:9064267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/25 15:46(1年以上前)

他社ユーザーの視点から見れば、どう考えてもD700の高感度画質が上ですけどね。

ここの板はキヤノンなのでEOS5Dを無理やり立てますね。

書込番号:13676717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

San Disk 対応CFカードについて

2011/10/18 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 や〜きさん
クチコミ投稿数:2件

今回、新たに8GのCFカードを購入するにあたりアドバイスお願いできますでしょうか?

EOS 5D 対応カードをサンディスクに質問しましたら
Standardの128MB〜4GB
Ultra2の512MB〜8GB
Extreme3の1GB〜8GB
Extreme4の2GB〜8GB
の回答をいただきました。

動作確認済カードのみメーカー(San Disk) 保証対象品と言う事で
現行エクストリームは5Dでの使用による場合、保証対象外になるとの事でした。

1、過去の口コミを拝見しましたら現行の SDCFX-008G-J61 (8GB) でも
  使用できているようですが特に問題等ございませんでしょうか?

2、海外製品についてはいかがでしょうか?

3、過去に偽物カードの話題がありましたが今でも存在するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13643718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/10/18 13:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=10611305/#10664137

過去のスレッドを見ると、ファームアップで 32GBまで使えるようですよ。

書込番号:13643769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/18 13:53(1年以上前)

こんにちは。
>>動作確認済カードのみメーカー(San Disk) 保証対象品と言う事で
私は『 SDCFX-008G-J61 (8GB)』を5D、5D2、40D、1D4で使ってます。
今の所はノートラブルです。
5Dのファームウエアはミラー脱落の修理時に最新に更新して貰いました。
メモリーカードの品番を統一しようと同じカードを6枚を買いました。
ネット検索によるとカードの最高性能はボディの性能で頭打ちになるそうです。
要するに余った(使えない:使わない)性能に余分なお金を支払うのと同じ・・・だそうです。
間違っていたら御免なさい。

書込番号:13643841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/10/18 14:19(1年以上前)

これ使ってます。

http://kakaku.com/item/K0000055694/

5Dでは1000枚ほど撮れます。
これ以上早いカードを買っても5Dがボトルネックになって意味が無いようですし。
将来ボディを買い換えるときにCFやSDカードでさらに早い規格が出ても困るので
今ならとりあえずこんなところで良いんじゃないでしょうか。

書込番号:13643911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/10/18 16:09(1年以上前)

5Dでは意味が無い程速いCFでも、速いカードリーダーを使えば、パソコンへの転送時間が短くて済みますよ。

書込番号:13644207

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/18 19:28(1年以上前)

こんばんは。や〜きさん

SANDISK SDCFX-008G-J61 (8GB)

http://kakaku.com/item/K0000058654/

SANDISK SDCFX-008G-X46 [8GB]

http://kakaku.com/item/K0000228245/

あたりはいかがでしょうか。

僕は1D2・1Ds2・1D3・1D4で使っていますがトラブル無く快適に使えていますよ。

書込番号:13644917

ナイスクチコミ!0


スレ主 や〜きさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/19 08:47(1年以上前)

皆様、たくさんの情報に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
エクストリームを使ってみようと思います。

書込番号:13647084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング