EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

当機種
当機種
当機種

広角の紅葉(5D+17-40mm)

望遠の紅葉(5D+70-200mm F4)

恐るべし、『撒き餌レンズ』の底力…

皆様こんにちは。いつもお世話になります。

先日岐阜県土岐市にある曽木公園にて催された、『曽木公園もみじライトアップ』の模様を撮影して参りました。
寒空の下、ライトに照らされた紅葉はとっても綺麗で見ごたえのあるものでした♪(^^)

ボディは5Dと40Dの2台体制で、EF17-40mm F4L USM・EF50mm F1.8U・EF70-200mm F4L IS USMの3本を主に使用しました。
40Dはライトアップ点灯直後の1ショットのみ使用し、あとはずっと5Dで撮影していました。
レンズを交換しながら広角・標準・望遠と撮影していましたが、F4ズームレンズ2本以上に『撒き餌レンズ』こと、
EF50mm F1.8Uの描写が予想以上に素晴らしく、改めてこのレンズの実力を思い知らされました。(^^;)

撮影はカメラを三脚(SLIK PRO 330DX)にのせて、絞り優先モードでセルフタイマーを使って撮影しています。
三脚使用の可否についてはホームページを事前にチェックし、現地でも掲示等があるか確認したところ
特に禁止事項はなかったことから、環境と周りの方々の迷惑にならないように十分配慮して使用させて頂きました。
(念のため、予備で一脚も持参しましたがこちらは出番なく終わりました。)

画像は全てRAWで撮影後、DPPでパラメーターを調整して現像しています。
ピクチャースタイルはやはり『紅葉』、ホワイトバランスは『白色蛍光灯』に変更してあります。
こちらに添付した画像は1枚あたり最大4MBの制限があり、『これじゃあフルサイズの実力がわからない』とのご意見に
配慮して、フォト蔵にも数枚アップしました。
ただ、フォト蔵も1枚あたり10MBのサイズ制限があるためできる限り10MB近くでリサイズしている事をご了承下さい。
(3枚目の撒き餌の写真はDPPで現像したところ、16MBにもなってしまいました…。)
つたない写真ばかりですが、息抜きにでも見て頂ければ幸いでございます。
http://photozou.jp/photo/list/159215/676397

ボディやレンズも大切ですが、このような撮影ではレリーズが欲しいですね。
寒さの中での10秒+シャッターが切れるまでの待ち時間は、思った以上に長く感じました。(^^;)

書込番号:8743208

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/12/06 17:39(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

すっかりフルサイズを使いこなしていらっしゃるようですね。
昔はいらない派ではありませんでしたか?
僕もフルサイズがほしいです。

キヤノンは40Dまで2秒タイマーがなかったですからね。
ミラーアップにしてそろーっとシャッターボタン押すのではダメでしょうか?
三脚次第では意外といけるかもしれないですよ。

書込番号:8743372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2008/12/06 17:44(1年以上前)

紅葉のライトアップ、いいですね。
私も近場(松島)でやってたので、行きたかったのですが、風邪で…

で、セルフタイマーですが、2秒で出来ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=4498644/

ご存知でしたら、済みませんです。

書込番号:8743404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/06 17:47(1年以上前)

ミラーアップの設定をオンにすれば2秒になりますよ>タイマー

僕も昨日は六義園でライトアップ撮ってきましたが、そちらの紅葉も素敵ですね〜。
鮮やかな写真に目を奪われました。

書込番号:8743413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 ぶらり 気ままに・・・ 

2008/12/06 17:49(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん 

こんにちは。
ライトアップの紅葉、いいですね。

撒き餌レンズの作例もgoodです!
私も所有してますが、長い間 防湿庫で眠っております。
久しぶりに持ち出したくなりました(笑

今年、4回 紅葉の撮影に出かけましたが、ライトアップの紅葉は
未だに経験がありません。
来年、是非 ライトアップの紅葉に行きたいと思います。

書込番号:8743431

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/12/06 18:26(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

曽木公園もみじライトアップ、いい雰囲気ですね。
撒き餌君は一段と素晴らしい、、、などといっちゃうと
Lレンズさんたちに申し訳ないですが(笑)

香嵐渓のライトアップも行きたかったのですが、
夜は毛布のぬくぬくな誘惑には勝てませんσ(^o^;)

書込番号:8743572

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/06 18:39(1年以上前)

こんばんは。
おー!紅葉ライトアップ素晴らしいですねー
モミジも真っ赤でお見事です。

僕は岐阜県在住ですが遠い市である土岐市です(笑)

書込番号:8743619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/12/06 18:39(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

 僕の5Dは本日、キヤノンSCに預かりとなりました。ファインダー内にチリのようなゴミが見えるので、清掃してもらおうと持って行きました。来週の土曜に清掃が上がりますので、キヤノンSC名古屋に行きます。

 曽木公園の紅葉ライトアップ画像、ありがとうございます。とってもキレイです。僕は今年、結局、紅葉撮影がまともに出来ませんでした。(秋はコスモスばっかり撮ってました)

 ただ、こういった撮影ができるだけの機材は完璧に整っているのに、自分で自分に対してもったいないと思っている次第です。(三脚、レリーズもありますので)

 こういった撮影は、来年の桜撮影になりそうです。来春は桜のキレイな画像をお届けできるように精進します。


書込番号:8743623

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/06 20:23(1年以上前)

別機種

燃える赤! 廉価ズーム

初期型ブラックランダーさん

 青の好きな初期型ブラックランダーさんもすっかり紅葉とフルサイズの魅力にハマッておりますね。
 私は透過光の紅葉撮影にハマっております。
 しかし、ライトアップもすごいですねえ。


♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

 まだ紅葉は間に合いますよ!
 寒いですから防寒対策は必要ですが。

書込番号:8744094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 20:39(1年以上前)

撒き餌レンズがすばらしいですね。
もう少し高くなっても、以前のレンズぐらいの造りのほうがいいような気がします。

書込番号:8744176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 22:05(1年以上前)

別機種
別機種

EF24-105F4LIS

EF135mmF2L

初期型ブラックランダーさん  こんばんは

紅葉のライトアップは綺麗ですね
先程小鳥遊歩さんにも刺激されて次の休日に行ってみようかと思ってます
東京は今紅葉が真っ盛りです


P.S
ところでホンダがF1から撤退してしまいましたね
とても残念です!!

書込番号:8744653

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/06 23:03(1年以上前)

こんばんは

お久しぶりです最近5Dを購入されたんでしたね
炎の如く燃ゆるライトアップされた紅葉は良いですね
撒き餌君のがんばりは大したものです
上のお方同様F1を撤退したホンダは残念ですーー

書込番号:8744994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/08 13:27(1年以上前)

皆様、レス頂きましてありがとうございます。(^^)

>yellow3さん
>昔はいらない派ではありませんでしたか?
デジ一を始めた当初はモータースポーツ撮影だけを考えていた事もあり、フルサイズについては無関心でしたね。
ただ、オフシーズンに入り色々なものを撮影するようになると『フルサイズで撮るとどうなるんだろう?』
という興味が次第に沸いてくるようになりました。
それと比例して、物欲もどんどんと沸いてしまっていますが…。(笑)

ミラーアップですか。…全く知りませんでした。(^^;)
また今度試してみたいと思います。(^^)

>Harbar_Rockさん
情報のご提供、ありがとうございます!ミラーアップすら知らない私ですので、今後の撮影で役に立ちそうです。
風邪の具合はいかがですか?急に冷え込んできましたので、体調も崩しやすいですよね。
お体に気をつけて、これからも撮影を楽しんでくださいね♪(^^)

>小鳥遊歩さん
情報ありがとうございます。ベテランさんからのアドバイスはとても参考になります♪
5D MarkUで立てられたスレ、拝見しました。
添付されたお写真から、見事な紅葉と5D MarkUの実力、それに小鳥遊歩さんのセンスのよさを実感しました。
ISO1600をガンガン使用できる5D MarkUは、やっぱりスゴイですね!
今後の作品も期待しております♪(^^)

>WALD600さん
『撒き餌レンズ』、あの見た目とは裏腹にその中に秘められた実力は相当のものですね。
バッグの中はもちろん、上着のポケットに入れていてもあまりかさばらないので、以前よりも積極的に
持ち出してみようかな〜と改めて思いました。
来年はぜひライトアップされた紅葉を、この『撒き餌レンズ』とともに楽しんでください♪(^^)

書込番号:8752644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/08 14:23(1年以上前)

引き続き…

>毛糸屋さん
いろいろとございまして、ずいぶんご無沙汰しておりました…。
こうして改めて『撒き餌レンズ』を使うと、「素人め、間合いが遠いわ!」という声がどこからか聞こえてくる気が…。(^^;)
旧ザク並に何もない外観も、そのように感じる要因かもしれませんね。(笑)
香嵐渓はスケジュールの都合がつかず、結局今年も行けませんでした。来年は一度足を運びたいですね〜。(^^)

>BMW_M5さん
ありがとうございます♪(^^)
ピクチャースタイルを『紅葉』に、ホワイトバランスを『白色蛍光灯』に変更してライトアップされた紅色を強調してみました。
日中に見る紅葉も綺麗ですが、夜に見る紅葉も趣があっていいですよね!

BMW_M5さんは岐阜県在住なんですね!岐阜県はかなり広域ですので、どちらにお住まいか気になるところです。
余談ですが、私の住所は『日本一の暑さ』と『うながっぱ』で有名(?)な、あの町です。(笑)

>♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
♪F4Lズーム沼の魔王♪さんの愛機はメンテ中でしたか。私の5Dはまだ目立ったゴミもなく推移していますが、
時間があるときに一度SCに足を運んでみたいと思います。
機材が揃ったら、あとは存分に撮影を楽しむだけですね!来年の桜、楽しみにお待ちしてますよ♪(^^)
スケジュールがあえば、ぜひ新生鈴鹿サーキットにもお越し下さい!

>take44comさん
ブログにもコメントを頂き、ありがとうございます♪(^^)
今シーズンの『青の伝説』は、私が観戦した2戦中2勝と非常に好調でした。来シーズンも頑張ってほしいですね!
透過光の紅葉撮影、お見事ですね!take44comさんも1D MarkVでオフシーズンを楽しまれてますね♪
とはいえ、やっぱりモータースポーツのシーズン到来が待ち遠しい今日この頃ですね〜。(笑)

書込番号:8752794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/08 15:02(1年以上前)

またまた引き続き…

>じじかめさん
>以前のレンズぐらいの造りのほうがいいような気がします。
確かに見た目は旧ザク並ですが、実力はジオング以上かもしれませんね〜。
『あんなもの(距離計・ピントリングなど)飾りです。お偉い方にはそれが分からんのです。』
という名言(?)も、あながち冗談ではないと思います。(笑)
…ご存じなければスルーしちゃって結構です。(^^;)

>エヴォンUさん
東京の紅葉も綺麗ですね〜。しかもお使いの機材がフルサイズで活きるレンズ2本とは…。
24-105mmがあれば小三元ツモ上がりになりますし、135mmはL単の入門レンズですから
さりげなく私を誘うお考えかもしれませんね。(笑)
私の欲しいL単は『撒き餌レンズ』のお値段に換算すると、50本以上の代物ばかりです…。(^^;)
六義園の紅葉も楽しみにしております♪(^^)

ホンダのF1撤退は本当に残念です…。新生された鈴鹿サーキットにホームチームの姿がないのは寂しい限りですね。
いちモータースポーツファンとして、いつの日か再びF1に復帰してくれる事を切に願うばかりです。

>rifureinさん
前回はGTカー&お姉さんをお届けしましたが、紅葉もフルサイズで撮影するととっても楽しいですね♪(^^)
それ以上に『撒き餌レンズ』の底力には、本当にびっくりさせられました!
一緒に持参したお気に入りのEF28mm F1.8 USMが、今回は全く出番なく終わってしまいました…。(笑)

ホンダのF1撤退はメーカー直系のチームという事もあり、他のチームの動向が非常に気になってしまいますね。
F1以外のカテゴリー(S-GT・FNなど)では、逆風に負けず頑張って欲しいですね!

書込番号:8752892

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/08 19:56(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

超脱線です(笑)

>余談ですが、私の住所は『日本一の暑さ』と『うながっぱ』で有名(?)な、あの町です。(笑)
そうですか、多・見でしたか!同じ岐阜県民として、これからもよろしくお願いします。
しかし「うながっぱ」?は知らなかったです。市のマスコットでしょうか?

ちなみに僕の町は富山県に接する秘境の地です。
さらに岐阜県庁行くより富山県庁行く方が全然近いです(車で1時間ちょいです)

2月に子供のバスケ試合で同市へ行く予定になってます。

書込番号:8753995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/08 20:23(1年以上前)

BMW_M5さん こんばんは。

脱線、無問題ですよ〜。(^^)
『うながっぱ』は、いつの間にか市のマスコットキャラクターになっていたみたいです。(笑)
検索サイトで探してみると、すぐに見つかるかと思います。お暇な時にでも一度確認してみてください。
ちなみに、うながっぱのデザインはお子様に人気の超有名なキャラクターを描いているお方が手がけていますよ。(^^)

富山県寄りとなると、この季節は相当冷え込みますね。最近、平野部でも冷え込みが厳しくなってきました。
風邪には十分気をつけて、撮影を楽しんで下さいね。
来年2月、お気をつけてお越しくださいませ!(^^)

書込番号:8754142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/09 00:25(1年以上前)

○初期型ブラックランダーさん こんばんは(^-^)

ご無沙汰しております。遅くなりましたがフルサイズデビューおめでとうございます♪
APS-Cとの二台体制だと1本のレンズで2度美味しいですし、動(40D)と静(5D)で使い分けも出来るので理想的なシステムですね。

紅葉のライトアップ写真お見事ですねぇ!そういえば紅葉のライトアップは撮影どころか見に行った事も無いので、来年は是非とも行ってみたいです。

撒き餌レンズがなかなか良い仕事しているようですね。かさばらないのでいつも撮影には持ち出すのですが、あまり出番がなかったりします。(ここ一番の時は70-200 F4L ISの出番が多いです。)今度久々に撒き餌レンズだけで撮影に出掛けてみようかな。

現在PC占領されてますので携帯から失礼しました。(^_^;

書込番号:8755801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/12/09 23:43(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんわ。
昨日はありがとうございました^^ 5D絶好調のようですね! マークUにしようと思っていたのですが金額的、PC的なことを考えると5Dも捨てがたいのですよね・・・悩み中(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
素晴しい紅葉ライトアップ写真ありがとうございます! 遠目の紅葉ですとピクスタ紅葉は正解ではないでしょうか、近いとちょっと、という感じです。 レリーズはあった方が良いですよ、一つあげたいくらい・・・
もうだいぶ寒かったのではないでしょうか、ご自愛下さいね。

話は変わりますが来年のF−1は鈴鹿ですね、久し振りに行きたいです! どうも富士は好きになれない・・・自分で走るなら別ですが^^ いつも逆バンクの上のところがお気に入りで見ていました。
ホンダの撤退は景気を考えるとしようがないですね、残念ですが・・・ただやはり結果がすべての世界ですからね。 
E/Gのことでも揉めているしどうなることやら。。。
来年はモタスポデビューを目論んでいますが、レンズが無いと話になりませんので頑張って働きます!
フォト蔵でリンク申請中ですので、「許可」の方宜しくお願い致します!

書込番号:8760245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/10 13:05(1年以上前)

パイキー君さん こんにちは!

こちらこそご無沙汰しております。携帯からのレス、ありがとうございます♪(^^)
モータースポーツも草野球もシーズンオフになってしまったこともあり、最近では5Dばかり使っています。
40Dもいいカメラなんですけど…。この季節はどうしても5Dが主力になりそうな感じです。(笑)

撒き餌1本勝負ですか!かなり大胆ですが、シンプルで楽しそうですね〜。
私は機材を複数持ち歩く癖があるので、1本勝負は難しそうです。(^^;)

来年はぜひライトアップされた紅葉を楽しんで下さい♪(^^)

書込番号:8762179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/10 13:21(1年以上前)

ドートマンダーさん こんにちは!

皆様へのレスでお忙しい中、こちらにもレス頂きありがとうございます♪(^^)
中古でコンディションの良好な物件が見つかれば、初代5Dの購入も十分ありだと思います。
私の場合は『ひとまずフルサイズの世界を試してみたい』という考えでしたから、お手ごろになった初代5Dを選択しました。
レリーズ、余っていらっしゃるようでしたらいつでも引き取らせて頂きますよ♪(笑)

>来年はモタスポデビューを目論んでいますが、レンズが無いと話になりませんので頑張って働きます!
ぜひ来年は、お互いモータースポーツ撮影を楽しみましょう!生まれ変わった鈴鹿の地でお待ちしております!
お仕事は…まあほどほどに。(^^;)

フォト蔵の件、ありがとうございます。早速手続きさせて頂きました!
こちらこそ今後とも宜しくお願いします♪(^^)

書込番号:8762238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

ボディ&レンズのピント調整

2008/12/04 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

こんばんは。かなり久々にスレいたします。

MKUで盛り上がっている昨今ですが5Dを使用していますのでこちらに書かせていただきます。

先日、5DボディとEF24-105mmをピント調整に出しました。

5Dを今年の3月に購入して8ケ月が過ぎ、15,000ショットくらい撮りました。

別に調子が悪いわけでもなくピントにも不満がなく、5Dの叩き出す画像に納得しながら過ごして来ました。

先月、たまたま友人が5Dで撮った画像をパソコンで見る機会があったのですが、あれ??凄く鮮明に見える。。レンズも同じなのに。。。

友人は「ちゃんと半押ししてから切ってるか?」って・・・それくらい分かるよ!

画面サイズで比べると分からないのですが75%くらいで見ると明らかに違うんです。

等倍で見ると私のはなんか、モッサリしているっていうか眠い感じがするみたいな。

そこで念のためピント調整に出してみようかと思い先週の金曜日に仙台のサービスセンターに持ち込みました。

狂っているとすればレンズ側ですかね〜ボディ側の狂いっていうのはあまりないので・・とセンターの方。まず調べてみてくださいとお願いしました。

それから五日目の今日、宅配で届きました。

中に入っていた修理票を見ました。え???

ボディとレンズの両方の修理表に「AF機構部の調整がずれていたため、ピントが後にずれていることを確認しました」の記載が。。。どっちもずれていたんじゃん!!

で、ボディとレンズ両方の「AF機構部に電気系の調整を行いました」との記載がありました。

早速、蛍光灯の下ですが部屋で試し撮りをしました。

・・・・こんなにも鮮明でカリッと写るんだ。。。今日実感しました。

ということは、今までの15,000枚、ずれたまま撮っていたと思うと溜息が出て止まりません。

もっと早くに気づいて調整してもらえば良かったって。

調整後は、まだ部屋でしか試していませんがすこぶるピントが合うんです。(これが普通だったんですね・・・)

今までこんなものなんだな〜(悪い意味じゃなくて)と思っていた5Dのポテンシャルが更に蘇ったみたいでこれからがますます楽しみになりました。

今や時代はMKUですが、あたしにはこの5Dが新しいカメラに思えてなりません。

明日からまたバリバリ撮りたいと思います。

ピントにちょっと不安を抱いている方が居りましたら一度出してみた方がいいですよ(*^_^*)

こんなものかと思っていたピントが劇的に良くなるかも知れません。

ピント調整に出してすご〜く満足しましたというレポートでした。


乱文ですみません。

書込番号:8730980

ナイスクチコミ!3


返信する
kazu.1222さん
クチコミ投稿数:54件

2008/12/04 01:24(1年以上前)

それは本当によかったですね^^

これからも大事になさってください。

ピント調整って有料なのですか?

かかるとするとどれくらいでしょうか?

書込番号:8731177

ナイスクチコミ!0


TGXさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 06:12(1年以上前)

おはようございます。
保証期間外でも無料で調整していただけるものなのでしょうか?
有料ならいくらぐらいするものなのですか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:8731533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/04 06:17(1年以上前)

今年の3月に購入されているようなので、メーカーの保障期間内ですね。
ボディ、レンズのどちらかが保障期間内であれば無料と聞いたことがありますので、今回は無料でしょうね。

書込番号:8731540

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/12/04 10:25(1年以上前)

KAZU.1222さん、TGXさん、坊やヒロさん、おはようございます。

レス、ありがとうございます。

今回のピント調整ですが、結果から申しますとどちらも保証期間内ということで無料でやっていただきました。

ちなみに、ピント調整ですが保証期間外だと一般修理になるとのことで5Dボディで12,000円、EF24-105mmF4で9,000円だそうです。

調整する側が保証期間内であれば無料とのことですが、例えば、ボディが保証期間外でレンズが保証期間内である場合、ボディ側の調整が必要な時は有料になるそうです。

安くはない金額を払ってどの程度改善されるかというのは実際に調整されて仕上がったボディ&レンズで撮ってみないと分からないのですが、私的感覚ではこれくらい変わるものなら修理費を払ってでも価値があるかな〜と思いました。

今までは高いお金を払ってもあまり変わらなかったら後悔するだろうな〜という感覚がありなかなか踏み切れませんでしたが、これだけの違いが体感で出来るのであれば、おかしいと思ったら有料でも調整してもらおうかと思っています。

長い間使っていくものだし、昨日も書きましたがもっと早くに調整してもらえば良かったなぁとちょっぴり悔しい部分もあります。

これはあくまでも私の場合です。それぞれズレの範囲や個人的な感覚もあると思いますので参考程度にお考え下さい。

書込番号:8732104

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/12/04 10:27(1年以上前)

kazu.1222さんでしたね。大文字で書いてしましました。すみません。。

書込番号:8732111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/12/04 14:49(1年以上前)

candy.さん、こんにちは。

修理代、結構掛かるんですねぇ。。ビックリしました。(>_<)

ところで、candy.さんはレンズ一本しか持って居ないんですか?
僕はキヤノン純正レンズを15本所持しているんですが、購入してから今まで一度も検証していないので心配になりました。
先ず、ボディーだけをピント調整に出した方が良いですか?
それとも気に入ったレンズ一本着けて出した方が良いですか?
ご教示して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:8732887

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/12/04 17:02(1年以上前)

カメラって楽しい。さん、こんにちは。

純正レンズ15本とは凄いですね!

あたしは純正4本持っていまして、実は今回二本のレンズを持ち込みました。

EF24-105mmともう一本はEF50mmF1.8。普段はこの二本をメインに使っているので取りあえず持ち込みました。

センターの方と話をして、EF50mmF1.8は保証期間外でしたので調整料は4,000円になると言われました。そこで相談をし、まずはボディとEF24-105mmを測定及び調整をしてみて、もしボディの調整を施すようであればその後にEF50mmF1.8を試してみて狂っているようであれば改めてEF50mmのほうを調整してみては?と言われました。

センターの方の話だと、USM付きのレンズはかなりシビアなところまで調整出来るそうですが、非USNのレンズは調整の限界点が低いと言っていました。

で、調整が終わって仕上がってきたボディとEF50mmを試しましたがこれもジャスピンに変わりました。やはりボディのAF機構がズレていたと思われます。

4,000円払って調整をお願いしなくて良かったと思いました。

センターにピント調整をお願いする時は、メインで使われるボディとレンズの組み合わせ(レンズ2本くらいでもいいと思います)で見てもらうのがいいそうです。

後は状況にも依ると思いますのでセンターの方と相談をしながらお願いするのが良いと思います。

仙台のサービスセンターの方は凄く親身になって話してくれましたよ。

書込番号:8733271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/12/04 17:34(1年以上前)

candy.さん

ご教示、ありがとうございました。
とても参考になりました。
ちょっと恐い気がしますが。。。ま、ジャスピンになれば安いもんですから、この際勇気を持ってやって見ますぅ。 

書込番号:8733367

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/04 20:30(1年以上前)

必ずとは言い切れませんが
調整に出す機材のうち一つでも保証期間内であれば
すべて無料になりますよ。

書込番号:8734118

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/12/04 21:03(1年以上前)

TOCHIKOさん、こんばんは。
センターに依って見解の違いがあるのでしょうか。

あたしの場合は保証内の5Dと保証外のEF50mmF1.8の組み合わせでレンズを調整する必要があるときは有料になると言われたものですから。。
その都度サービスセンターで確認してみたほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:8734275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/12/04 21:24(1年以上前)

candy.さんの感激、僕もわかります!
僕も同じような経験アリです。

ピント調整で写真って劇的に変わりますよね。

5Dはもっていませんが、今年2月に1Dmk3を購入したのですが、どうもピントが微妙に気に入らなかったんです。
1Dmk3は調整機能はありますが、EF100-400のようなズームレンズはどう調整したらベストにできるかで悩んでしまい…。
センターに持ち込んで調整をお願いしました。
持ち込んだレンズは所有のレンズの内、ズームのEF28-135mm、EF100-400mmです。
持ち込みボディは1Dmk3。
それ以前からもっていたボディ(初代キスデジ)ではジャスピンで(AFセンサーの故障で一度修理にだしてからジャスピンになったのですけど)、

「レンズは他のボディでジャスピンです。なのでレンズじたいのピントには不満が全くありません。レンズのピントは触らないで下さい。1Dmk3のピントを調整して下さい。そうでないと撮影会イベントなどで借りたレンズが(いちいちその場で調整できるわけないし)ジャスピンにならなくて困ります」と。

2日後、1Dmk3が完璧な状態になって戻ってきました。
それまでは、自分でレンズアジャスト機能でピント調整をしても自分の調整が不十分だったようで、微妙に気に入らない写りになることが多々ありました。
それ以降は撮るのが楽しくて仕方ありません♪
調整機能を使わずに、元が完璧な方が何かと都合がいいですもんね。

価格は無料でした。

こういうパターンでピント調整に出した人もいると参考までに。

書込番号:8734409

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/12/04 23:49(1年以上前)

カメラ__初心車さん、こんばんは。

調整後、こんなにも変わるものかと思い嬉しくてたまりませんね。今日も仕事帰りにイルミネーションが点き始めた市内をEF50mmF1.8のレンズで50枚くらい撮ってきました。

1Dmk3ですか〜実は今欲しいカメラなんです。やっぱりマイクロアジャストメント機能が付いていても機能を使わずとしてジャスピンであれば気持ちいいですもんね。

あたしはEF70-200mmF2.8ISを持っているのですが、今友人に貸していてまだ調整後のボディで試してないんです。どのくらい変わるのか凄く楽しみです。早く返せ〜ってな感じです(笑)

EF24-105mmも調整してもらい申し分ないのですが、ボディを調整後凄〜く良くなったEF50mmF1.8が今は最高に面白いのでしばらくはこれ楽しみたいと思っています。

書込番号:8735429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/12/05 00:32(1年以上前)

candy.さんこんばんは。
EF70-200mmF2.8ISですか、とてもいいレンズをお持ちですね♪
EF50mmF1.8IIは僕も持っていて、調整にだすまでは、レンズアジャスト機能でジャスピンにしていました。
(単焦点はアジャストしやすいので)
でもセンターで調整してもらってからは、レンズの補正値をリセットしてジャスピンになり、他のレンズも数値をリセットできるようになって、相性抜群になりました。
補正オフでジャスピンの方が便利ですもんね。

candy.さん早くレンズが帰ってくるといいですね〜(笑)

これからも気持ちよいピントのカメラを楽しみましょう♪

書込番号:8735720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 帯広だべさ 

2008/12/05 22:06(1年以上前)

みなさんこんばんは
デジイチ暦4年 主に家族や鉄関係を撮ってます
ちょっとタイムリーな話題だったので書き込みさせていただきます
私も先日(3日)手持ちのEFレンズ全てとボディを初めてピント調整にだしました
これから調整に出される方の参考になればと思います
持ち込んだ所はSCでは無く 地元のキタムラです
SCならもう少し安くなるのかもしれませんね?

ボディ

EOS 5D 保証無し? ピント調整・CMOS清掃・ファインダー清掃 ¥13.000

レンズ

EF70-200mm F2.8L IS 保証無し ピント調整 ¥13.000
EF70-300mm DO IS 保証無し ピント調整 ¥0(クレーム?)
EF24-105mm F4L 保証有り ピント調整 ¥0
EF85mm F1.8 保証有り ピント調整 ¥0
EF50mm F1.4 保証無し ピント調整 ¥8.000
EXTENDER 1.4×U 保証無し ピント調整 ¥8.000

合計¥42.000(税抜き)となりました 結構するもんですね…

書込番号:8739512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

深まる秋を5Dで撮ってきました。

2008/11/26 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

初めての書き込みです。よろしくです。
昨年の6月に、
スタイルとフルサイズに惹かれて
購入したのですが、満足しています。

不満は、ミラーショックが大きいことと
液晶が見辛いこと位でしょうか。

すでに、話題は次の機種に集まっていて、
寂しい感もありますが、
もう少し使い込んでみようかと思っています。

書込番号:8691866

ナイスクチコミ!0


返信する
DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/26 04:45(1年以上前)

caputiさん こんばんは

私も最近5Dを購入したものですが
もう少しどころか、これから本格的に使い込もうとしているところです。
UPされた写真ですが、特に3枚目の背景のボケと色が非常にいいですね。
使用しているレンズは純正ですか、それとも他社品ですか?
非常に気になります。

>不満は、ミラーショックが大きいことと
液晶が見辛いこと位でしょうか。

40Dの液晶を見慣れていたため、当初非常に見難かったですが
最近やっと慣れてきました。


>すでに、話題は次の機種に集まっていて、
寂しい感もありますが、

そうですね。観光名所に行くとこれから5DMK2を見る機会が多々
あると思いますので、尚更そう感じるかもしれません。

書込番号:8692558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2008/11/26 07:42(1年以上前)

caputiさん
マクロで紅葉の撮影は考えもしなかったですが、
4枚共に素適で、私もマクロの紅葉撮ってみたくなりました。

書込番号:8692721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/26 17:04(1年以上前)

こんばんは

素晴らしい紅葉ですね。僕は今年、なかなか予定が合わず、紅葉撮影に行けてないのが実情です。これから冬景色ですので、今度の冬は雪の舞う荒れた日本海を撮影したいです。

素晴らしい写真、ありがとうございます。

僕も8月に5Dを購入して、4ヶ月で10000ショット程度切りました。

僕も5Dはまだまだ現役で使い続けたいです。お互いに5D板を盛り上げて行きましょう!

書込番号:8694273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/26 19:36(1年以上前)

当機種
当機種

caputiさん  こんばんは

フルサイズはいいですよね
私は古い人間なので50mmは40度、85mmは24度だからこれくらい・・・
といった具合に焦点距離と画角の関係を感覚で覚えてしまっているので
5Dを使うときは持っていくレンズ選びに苦労がありません

これからもフルサイズで楽しみましょう!!

書込番号:8694802

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/26 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様はじめまして、
ご返信ありがとうございます。

DLEDさん
確かに良く出来たカメラなので、
まだまだ現役でがんばってもらわないと
困りますね。
レンズはタムロンの180mmマクロです。
雑誌での評判が良かったので購入したのですが、
素晴らしいレンズでした。
いまでは、
EF70−200F4LISとともに、
お気に入りの一つです。

イゴッソさん
そう言って頂けると嬉しい限りです。
広角もスキなのですが、
どちらかというと切り取った絵が好きなようで、
マクロはいつも持って行きます。

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
私も海は大好きなので、
今度、撮影に行こうと思っています。
太平洋ですが。
4ヶ月で10,000ショットとはすごいハイペースですね。
私はまだ3,000程度だと思います。
そうですね。良いカメラなので、
これからも盛り上げていきましょう。

エヴォンUさん
5Dより一足早くUになられたのですね。
そうですね。
私も以前フィルム一眼を使っていましたので、
おっしゃることは分かります。
30Dとの併用で、
レンズを2倍楽しんでいますが、
出てくる絵はやはり
5Dの方に分があるように思います。
いつもネコちゃんの写真をみせて頂いているので、
私も一枚UPします。

皆様 また、よろしくお願いします。

書込番号:8695848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/26 23:04(1年以上前)

当機種

caputiさん  再度ですが・・・

猫ちゃん写真感動しました!
鼻息が伝わってくるようです

どのお写真もお上手ですよね
かなり経験豊富な感じが致しました

これからも書き込みや写真のアップをお願い致します!!

書込番号:8696078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/27 00:26(1年以上前)

caputiさん、こんばんわ。
素晴しい紅葉写真ありがとうございます! 光、色、影の使い方が絶妙ですね!
これからも素晴しいお写真をアップしてください、勉強させていただきたいと思います!!!
[8695848]の1枚目の石畳(?)の紅葉と4枚目の蟷螂が好みですo(*^▽^*)o♪
これからも楽しんで素晴しいお写真を撮り続けてください!

書込番号:8696665

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/27 03:13(1年以上前)

caputiさん こんばんは

1枚目の紅葉(落ち葉)、3枚目の彼岸花(背景のボケ緑)非常にいいです。
こういった感じて撮影する概念が自分にはまったく無かったので
参考になりました。

可能であれば、他の作品も見てみたいので
Image GatewayにUPしていただけたら幸いです。

書込番号:8697150

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/27 19:21(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

こんばんは、
エヴォンUさん
経験なんて無いに等しいんですよ。
えーとISOは、あれ露出が、
なんて手探りの状態で撮っています。
そのうち体が覚えてくれると思って、
がんばっています。
でも、エヴォンUさんのネコちゃんは、
大人しそうですね。
うちのは、カメラを向けると逃げ出すので、
中々良いポーズが撮れません。

ドートマンダーさん
お褒め頂き、恐縮です。
マクロレンズを探されているのですか?
タムロン180mmは、5Dとの相性も
良いみたいで素晴らしいですよ。
APS−C機だと換算270〜288mmになるので、
手持ち撮影は、厳しくなりますが。

DLEDさん
まだ趣味として始めたばかりで、
ただ撮って保存しているだけで、
写真の整理もできてない状態です。
レンズや写真のジャンル別に整理したら
ブログ等に掲載したいと思っています。

なだらかなカーブを描く
ペンタ部のデザインに惚れて購入した5Dですが、
いまさらながら、写りの良さに気が付き、
スレを立てました。
たくさんのご返信を頂きまして、
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:8699257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/27 20:33(1年以上前)

別機種

こんばんは

>エヴォンUさんのネコちゃんは、
大人しそうですね。

あの写真の下が電気カーペットでヌクヌクしておりますので(笑)
今の季節はいつも電源を入れて温まってくるとたくさん写真が撮れます
でもポーズはみんなあれ(↑)になってしまいます(笑)

ところが夏場は大変です
餌でつるか、猫じゃらしを使って暫くじゃらして疲れさせたところを撮らないと
じっとなんかしてくれません

書込番号:8699566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/27 22:56(1年以上前)

caputiさん、こんばんわ。
>マクロレンズを探されているのですか?
すみません「マクロレンズ」ではなく「マグロレンズ」なんです、紛らわしくてごめんなさいm(__)m まだマクロを持っていない時に付けた題名で、他意はないのですがちょっと捻ってみたくて「マグロ」にしちゃいました^^
わざわざ素晴しい作例&解説ありがとうございました。 フルサイズも望遠マクロも欲しいですね、頑張って買いたいと思います!
4枚目の子猫ちゃん可愛いですね^^
こちらこそ宜しくお願いします!

書込番号:8700480

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/27 22:58(1年以上前)

caputiさん こんばんは

>レンズや写真のジャンル別に整理したら
ブログ等に掲載したいと思っています。

期待して待っています。

D300もお持ちなんですね。
ニコン機は機能とかすごそうですが、実際はどうでしょうか?
私は親指の位置が手にしっくりこないため、購入していませんが
ニコン機が今のキャノンのような親指の配置になったら
ぐらついてしまうかもしれません。
ただレンズも当然持っていないので、多額の費用がかかりそうですが。。。

書込番号:8700492

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/28 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エヴォンUさん
>ヌクヌクしておりますので
ありゃ そんな手があったのですね。
参考にいたします。

ドートマンダーさん
よく見ないですみませんでした。
私もマクロよりはマグロの方が好きなんですよ。
でもマクロも使ってみてください。

DLEDさん
確かに機能もメニューもたくさんありますが、
分かりやすくできていますよ。
親指もf値ダイヤルの上で全く問題ないです。
私は、f値や露出をコロコロ変えますが、
指の位置を動かさないで済むので、
かえって具合が良いです。
逆にISOの変更は、
狙ったまま右手でできる5Dの方がスキです。
このあたりは好みと慣れの問題だと思います。

レンズは両方同じように揃えることは
到底できませんので、
自分がどうしても使いたいレンズに絞って、
ダブらないように購入しています。
それにご存知でしょうが、絞りリングの付いている
レンズ(AiAF85mm1.4DやAi50mm1.2sなど)
は、アダプターをつければ、EOSでも使えるので、
便利です。AFは効きませんけど。

今のところ私の場合は、
5Dの色合いが好みであることもあって
キヤノン沼の方が深みにはまっています。

また、よろしくお願いします。

書込番号:8702673

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/28 18:51(1年以上前)

機種不明

caputiさん こんばんは

>親指もf値ダイヤルの上で全く問題ないです。
親指はその位置にするのですね。納得納得。
私はグリップ(ゴム)の位置に親指を這わせるように
配置するものだとばかり思っていました(恥)
握りにくいわけですね。

私もF値 ISO AF測定点はものすごく変えます。
モードもM以外使用したことがありません。
フォーカスはAFが多いですが。。。

ニコン機にする場合、今所有のレンズの同等以上のものを考えると
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
この2つになりそうなので、本体とあわせると、1Ds系が購入できてしまうため
やはり私には非現実的です。

絞りリングの付いているレンズは面白いですよね。
この絞りつきリングの書き込みを見て昔父親からもらった、レンジファインダー式の
カメラを探しましたが(よく捨てないで持っていたなと自分で関心)
カビはすごいし露出計も壊れていて使い物にならなく
ちょっと寂しい気分になりました。関係ないレスすみません。

書込番号:8703423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 フォトジェニックな気分 

2008/11/28 22:27(1年以上前)

私は、最近未使用の5D(一応中古でした)を何とかやりくりして購入しました。デジタルでは今まで30Dを使っていたのですが、憧れの5DがMarkII発売前にジワジワと値が下がって、自分の予算内に入ってきたので。でも、皆さんの作品とか、雑誌とか見ていて、ずっと5Dは憧れでした。EOS-1Nも持っているので、やはりフォーマットが違うと何かと不便でして。
やっと5Dのオーナーになれたと思ったら、旧モデルですって(笑)

 私もcaputiさんの、もう少し使いこなして見るというご意見に賛同いたします。まあ、液晶モニターの見栄えうんぬんと良く言われていますが、でもフィルムカメラはライブビューなんて無かったのですから、個人的には我慢できます。私もがんばって早く使いこなせるようになりたいです。
もえるような紅葉綺麗ですね!

書込番号:8704465

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/28 23:56(1年以上前)


アミネ425さん こんばんは。
5D購入おめでとうございます。
写りには、定評がありますので
きっと満足され、
長く愛用できると思います。
また、よろしくお願いします。

書込番号:8705076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/30 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5D+EF24-105L

5D+EF24-105L 2枚目

5D+EF24-105L 3枚目

5D +EF24-105L 4枚目 黄色が映えます。

caputiさん こんばんは

 本日、寒かったですが、天気もよかったので紅葉ならぬ「黄葉」を撮って参りました。

 駄作ですがアップします。

 青空に黄色がとっても映えておりました。


書込番号:8713973

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/11/30 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



こんばんは。紅葉シーズンもそろそろ終わりですね。

撮りっぱなしで未現像だった紅葉写真の一部をやっと現像したので、
私もにぎやかしにアップさせていただきます。

書込番号:8715573

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/01 03:22(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは、
いちょうの「黄葉」も良いですね。
2枚目の光が透けて見えるのが特にスキです。

5DUの板では喜びの書き込みで
ごっちゃ返していますね。
一方他の板では粛々と秋色の写真を
鑑賞しあっているスレが多いです。

5Dもまだまだ実力機ですか、
皆様の秋色の力作を沢山拝見したいものです。

ramuka3さん はじめまして、
2枚目の石畳の作品は何故か郷愁を誘われるようで
素適ですね。
そうですね。賑やかにやっていきましょう。

ドートマンダーさん
ファン登録を頂きましてありがとうございます。
デジ一の経験が浅いので、今後ご指導をお願いします。

引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:8716212

ナイスクチコミ!0


スレ主 caputiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/01 03:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

なぜか、画像が張り付きませんでしたので、
再度 試してみます。

書込番号:8716217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Kissの後は…魅惑のフルサイズ♪

2008/11/11 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

別機種
当機種
当機種
当機種

『初期型』5D…かな?

祖父からもらった、『元祖フルサイズ』

XANAVI NISMO GT-R 悲願の戴冠!

おまけ(Pモード+70-200mm F4L IS+430EX)

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

最近いろいろあってご無沙汰しておりましたが、また久し振りに戻って参りました。
さて、5D Mark2の発売が目前に迫っていますが、レンズもそこそこ増えてきた事もあり初代5Dの中古の動向が気になっていました。
そんな中、ついに私も中古ながら初代5Dを購入しました!購入先はフジヤカメラで、お値段は132,300円でした。(^^)
私が購入した5Dは、中古ながらも外見は非常に綺麗で目立ったキズもなく、外箱はもちろん
保証書以外の付属品は全て完備された、とてもコンディションのいい物件でした。
今回の5D購入に伴い、下取り交換のためKiss DXの他数点機材をトレードに出しました。
ちなみにこの5D、ファイル名からシャッターを切った数はおよそ500回程度な上に製造番号が『04』で始まっており
ファームウェアも『Ver.1.0.1』であったため、私と同様に『初期型』の5Dであったと推測されます。
…なんだか思わず親近感が湧いてしまいました。(笑)
なお、5Dの購入については私のブログに記載しています。息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200811/article_2.html

そんな『初期型』5Dを、先日富士スピードウェイで開催されたSUPER GT最終戦にてぶっつけ本番でシェイクダウンさせてみました。
まず一番違いを感じた点が、何といってもファインダーの見やすさでした。
APS-C機のファインダーに見慣れた私にとって、5Dのファインダーはとても見やすいものでした。
モータースポーツ撮影も試してみましたが、40Dと併用している事もありゆったりとしたレスポンスで、かなり違和感を感じました。
(レンズはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを装着して撮影しました。)
AIサーボ+中央1点設定時のアシスト測距の効果については、…正直よくわかりませんでした。(^^;)
スローシャッターで流し撮りをしていましたが、もう少しシャッタースピードを上げて検証した方がよかったかもしれませんね。

一方、ピットウォークにもEF70-200mm F4L IS USM+430EXの組み合わせで参加してみました。
腕は相変わらずへっぽこもいいところですが、フルサイズに70-200mmの焦点距離は非常に利便性がよくて
ファインダーの見やすさもあり、とても楽しく撮影できました!(^^)
皆様がおっしゃる通り、5Dが『撮影していて楽しいカメラ』たる所以が少しわかったような気がします。

これからはフルサイズ機とAPS-C機の『新・2台体制』で、今まで以上にメリハリのある撮影が楽しめそうです♪(^^)
フルサイズの先輩方、へっぽこな新人ではありますが今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:8628289

ナイスクチコミ!0


返信する
take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/11 22:48(1年以上前)

 初期型ブラックランダーさん

  お久しぶりです。
  『初期型』5Dを購入されたのですね!おめでとうございます。
  ついつい4枚目に目が行ってしまいましたが、モタスポシーズンが終わってもこれから違った美しい被写体が
  現れるので撮影楽しんで下さい。



  

書込番号:8628342

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/11/11 22:51(1年以上前)

フルサイズデビューおめでとうございます♪

APS-C機2台よりもフォーマットが異なった方が色々楽しいと思いますよ。
レンズも1本で2通りの楽しみ方が出来ますからね。

撮れば撮るほど5Dの魅力が見えてくると思います。
どんどん撮影しちゃってくださいね♪

書込番号:8628368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/11 22:57(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

5Dのご購入おめでとう御座います。
いままで全然気にしていませんでしたが、ワタシの機体のシリアルナンバー確認してみました。

1台目が、1691100***
2台目が、2511201***
04〜始まるとはホント「初期型」ですね!

それほど高速な被写体は滅多に狙わないので、ハイスピードレスポンスについては未知な部分が多いですが、とりあえず何度か行ったバスケ撮影では使えました。
問題なのは常に体育館内の暗さ!!!

APSサイズはPentaxとFujifilmに任せていますが、フルサイズでのファインダーの見え具合はやっぱ別物ですね♪
撮影しているときはそれだけでも有り難さ・重宝さを感じます。
同じシャッターを切るという作業でも、肉眼での見え具合は多少なりとも精神的な影響があると思います。
大きくスッキリ見えるって大事な事かもしれません。
これからも、たくさん素敵な写真をお撮り下さいませ♪

書込番号:8628407

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/11 22:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

500ショットで13万円の美品は、とってもお買い得のようですね。

嫁いだkissも良い方に出会えるといいですね。

では〜。

書込番号:8628426

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/11 23:04(1年以上前)

こんばんは

お久しぶりですね
フルサイズへの参戦おめでとうございます
5Dでも切れのある流し撮り流石ですね
勿論お姉さんもとても^^

また沢山拝見させてくださいねレース・・お姉さん(笑

書込番号:8628454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/11 23:11(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

 5D購入、おめでとうございます!ついにフルサイズの世界に踏み込みましたね。そして、僕と同じカメララインナップになりましたね。といっても、レンズでは僕のほうが負けておりますが。

 5Dは、ファインダーも大きくて、背面液晶は少し見にくいですが実際にPCに出てくる画質は超一流品ですし、逆に中古の方が、内部ゴミも出ないし(僕は10月に、これで悩まされました)、ライブビューも必要ない方にとっては、未だに5Dは光輝く名機です。僕にとっても名機です。

 さて、40Dとの2台体制ですが、とっても使いやすい2台体制だと思います。僕は動きもの(野球やJリーグの試合なんかですが)では40D、静物では5Dというふうに使い分けております。この時期に、新しく5Dの仲間が増えてとっても嬉しいです。しかも、初期型ブラックランダーさんは僕と同じ世代ですので、同じ世代の方が5Dの仲間だということもまた嬉しい要因でもあります。

 これから、お互いにもっと写真を好きになって、もっと写真を撮りましょう!


書込番号:8628507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/11 23:14(1年以上前)

僕の5Dも04××番台です。初期ですねー。
でも、いいカメラです。購入おめでとうございます!

僕も最近50Dを気の迷い?から手にしたのですが、それになれちゃうとレスポンスは確かに・・・ですねー。でも、5DUでもそれを継承しているようです(笑)。


書込番号:8628533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/11 23:14(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんわ。
「初期型」5Dご購入おめでとうございます!
ゴーヨンではなかったのですね、見事なフェイクでしたね、やられました^^
MarkUが金額的に厳しい私は5D中古を同じく狙っています、いや狙っているだけ!???
フルサイズとaps-cのコンビは最高ですね! タムロンA16は機会があれば再会できると思いますよ、清いご決断でしたね、素晴しい!
フルサイズ先輩、こちらこそ宜しくお願い致します、人( ̄ω ̄ )よろしゅうたのんます

書込番号:8628535

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 23:29(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

5Dご購入おめでとうございます。

私はそれなりに溜まってきた貯金で白いヤツに行くか、5DMkUに行くかでかなり迷っております。
フルサイズならではの素晴らしい写真(お姉さん希望)を心からお待ちしております。

書込番号:8628611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/12 00:30(1年以上前)

こんばんわ〜 ごぶさたでした!
(私もしばらくご無沙汰でしたが…)

ブログは拝見させていただいてました。
ボディ構成が私と同じなので近しい気になります(^_^;

5Dは私も壊れるまで使います。
5Dを一度買い換えていて、ボクのシリアルは2511…
魔女様と同じなんです。まだまだ新しいので
予約済みのmark2と共に使い続けます。

ちなみに私のZZTは後期型なので5Dと同じです(笑)

書込番号:8628952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/12 01:13(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
今日は今帰ったところで午前様になってしまいましたが
なんと素晴らしいお写真を見せていただき感謝感謝です
4枚目から拝見させていただきもう一度4枚目を見せていただきました(笑)

フルサイズとAPS-Cならレンズが倍になった気分になれますね
サーキットには40Dのが活躍しそうですが
4枚目はフルサイズがお似合いです
きっと2台お持ちになってご活躍されると思います
また是非是非見せてくださいね!!

書込番号:8629147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/12 08:22(1年以上前)

初期型ブラックランダーさんおはようございます。

わたしのは 28******* です。

わたしも4枚目に・・・

あまり使われていない機体のようなので、液晶は未交換ですかね?
青っぽくなければ問題ありませんが。

最近はローパスフィルターのクリーニング時にファームはアップしてくれる(されてしまう)ので、最近 SC や QR へクリーニングに出ていないのがわかりますね。

書込番号:8629700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/12 17:37(1年以上前)

あ、初期型ブラックランダーさん、中央測距のアシストですが、レース撮影の時わからなかったとのことで、カスタムファンクションでアシスト有効になっていますか?

ちなみに、40Dで中央AFが微妙に外れてピントが抜けるような状況の時、AFポイントは光りませんが、アシストで拾ってくれてたりしますよー。(僕は中央のピン抜けは5Dで少なくなったと感じています。)

書込番号:8631258

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/11/12 22:16(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

購入されたのですか。
やっぱりかなり良さそうですね ^^
安くなった現行の新品または中古で迷ったのですが、我慢して来年の3月くらいに 5D Mark2 を購入しようと思ってます。
私も未知の世界へ速く足を踏み入れたいですね。

書込番号:8632467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/13 22:28(1年以上前)

皆様、久し振りの書き込みながら多くのレスを頂きありがとうございます。(^^)

>take44comさん
ブログにもコメントを頂き、ありがとうございます。
モータースポーツを撮影したくて始めたデジ一ライフですが、今ではモータースポーツ以外にも
風景やお花などを撮影するようになりました。
これら『静』の被写体の撮影で、これから5Dをどんどん使って楽しみたいと思います♪
来年改修を受けた鈴鹿で、take44comさんが5D Mark2で撮影されたお写真を見てみたいです。

>⇒さん
おっしゃる通り、フォーマットが異なるカメラの2台体制はレンズの使い勝手もよくなりますね。
特に17-40mmや85mmのレンズがそのままの焦点距離で使用できる事はとても嬉しいですね。
これからは上手くボディ・レンズともに使い分けて、撮影を存分に楽しみたいと思います♪

>マリンスノウさん
『初期型5D』、まさに名は体を表しているといった感じですね。(笑)
昨年マリンスノウさんのご助言もあって購入したEF85mm F1.8 USMは、5Dに装着してファインダーを覗いてみると、
フルサイズでその真価を発揮しそうなレンズだなぁと思いました。
私のレンズラインナップにデジタル専用レンズがA16しかなかった事も、5Dの購入に拍車をかけたかもしれませんね。
しばらくは『動』の撮影は40Dで、『静』の撮影は5Dで楽しみたいと思います。(^^)

>毛糸屋さん
正直、購入した当の本人がコンディションのよさに一番驚いています。(笑)
今回5Dが私の手元にやってきたように、従前使用していたKiss DXもまた新しいオーナーの手に渡り
撮影を楽しんで頂けると嬉しいですね♪(^^)
Kiss DXの板に『中古で購入しました!』のスレが立つ事を期待して、ちょくちょく覗きに行きそうです。(^^;)

>rifureinさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
5Dでの流し撮りは以前使用していた30Dの感覚で行っていましたが、やっぱりリズム感が違いましたね。
それでもKiss DXの時と同様、撮影できない事はないので来シーズンも引き続き5Dを使ったモータースポーツ撮影を
試してみたいと思います。

写真のリクエストは、また後ほど…。

書込番号:8636668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/13 23:12(1年以上前)

機種不明
当機種

Zoom Browser EXの画面をコピペ(ゴミも写ってます)

1枚目の画像をDPPで調整・ゴミ消し後に現像

引き続き…。

>♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
そうですね!これでボディは♪F4Lズーム沼の魔王♪さんと同じ2台体制になりましたね!(^^)
5D Mark2には新機能が凝縮されており魅力いっぱいのカメラですが、単純にフルサイズの世界を楽しもうと思うと
Mark2は予算的にも厳しくてすぐに入手しづらい状況が続きそうな事から、今回5Dの購入に至りました。
来年はぜひ一度鈴鹿サーキットまで足を運んでみませんか?『動』と『静』の撮影が一緒に楽しめますよ〜♪(^^)
あ、ちょっと言葉足らずでしたがAIサーボのアシストはしっかり有効にしていました。(添付画像を参考にして下さい。)
今後とも宜しくお願いします!

>小鳥遊歩さん
おお〜っ。小鳥遊歩さんの5Dも初期型でしたか!
過去スレで最終近くのロットが39〜という書き込みを見て、5Dが3年近くもの間愛され続けてきたカメラだという事を実感しました。
レスポンスはゆったりしていますが、じっくり撮影するには5Dの方がいいかもしれませんね。
フルサイズ&5Dオーナーの先輩として、今後とも宜しくお願いします!(^^)

>ドートマンダーさん
先日はブログへのコメント、ありがとうございます♪(^^)
あの写真は…誰が見てもゴーヨンだと思ってしまいますよね。いずれは欲しいレンズですが…。(^^;)
タムロンA16は超音波モーターや手振れ補正こそないものの、写りよし・お値段よしのレンズだっただけに
また機会があれば使いたいレンズですね。
その分、今度は5D+17-40mmでA16以上に撮影を楽しみたいと思います!
ドートマンダーさんも、ぜひフルサイズの世界にお越し下さいませ♪お待ちしておりますよ〜。(^^)

>AV-1さん
『シロイヤツ』にも5D Mark2にもそれぞれ魅力があって、選択に悩むところですね。
私でしたらまずは『シロイヤツ』から購入すると思います。
5D Mark2は流通状況が落ち着いて1年後くらいに、資金が溜まって販促キャンペーン(あるかどうかわかりませんが…)
が始まった頃合を見計らって購入を検討すると思います。
私の用途に最適な『シロイヤツ』はおいそれと手の届く代物ではないので、しばらくはこの体制を維持しながら
きたる1D Mark3の後継機の登場に向けて貯金したいと思います。(笑)

お姉さんは…もうしばらくご辛抱下さいませ。(^^;)

書込番号:8636948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/14 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その1(REAL RACING)

その2(坂東組)

その3(どのチームだったか記憶がない…)

その4(ARKTECH Motor Sports)

またまた引き続き…

>ZZT231改さん
こちらこそご無沙汰しております!
ZZT231改さんは初代5DとMark2の併用ですか!フルサイズが2台あれば、万が一の時でも安心して撮影できますね。
Mark2のレポート、またぜひ宜しくお願いします♪(^^)
お互い、初代5Dで撮影を楽しみましょう!

>エヴォンUさん
遅くまでお仕事お疲れ様です!4枚目の写真、エヴォンUさんの疲れ目の保養になりましたか?(笑)
フルサイズとAPS-Cの2台体制、サーキットにはうってつけの組み合わせかもしれません。
レーシングカーの撮影はAPS-C機で、ピットウォークやイベントではフルサイズ機を使うと楽しさも倍増ですね♪(^^)
来シーズンもこの2台体制で存分にサーキット撮影を楽しみたいと思います!

>スースエさん
レスありがとうございます♪(^^)
皆様、正直でなりよりでございます。(笑)
液晶画面の件、いろいろ検索して調べてみたところ交換された事例の報告がありました。
過去スレには『無料で交換してもらった』という事例もありましたが、私の場合でも無料で交換してもらえるのでしょうか?
現在のところ、やや青白っぽいような感じはしますがあまり気にしていません。(^^;)
もし無料で対応して頂けるようでしたら、センサークリーニングのついでにでも検討してみたいと思います。
これからも宜しくお願いします♪(^^)

>elpeoさん
1D Mark3という選択肢も考えましたが、50D・5D Mark2で投入されたDigic4をはじめ、さまざまな新技術が搭載されるであろう
1D Mark3の後継機を見てみたいと思い、今回は5Dを購入する事に決めました。
elpeoさんは5D Mark2狙いですか。elpeoさんの腕前でしたら、ピットウォークやグリッドウォークの撮影で
フルサイズの威力が存分に発揮されるかと思いますよ♪(^^)
そうなると、『トリプルキヤノン』改め『キヤノンカルテット』が形成されますね。(笑)
…4台体制、間違いなく私には使いこなせないです。(^^;)

という事で、あまり上手く撮影できませんでしたが今回ピットウォークで撮影した写真をこちらに添付させて頂きます。
いずれもカメラの設定はプログラム露出(Pモード)、ISO400にしています。
レンズはEF70-200mm F4L IS USM、ストロボは430EXを使用しています。

書込番号:8637324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/14 07:45(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

すみませんでした。色々検索されたのですね。せっかく買った機体に関して、あんな心配がある、こんな心配がある、って言ったら気分を害されるかも知れないと思い、遠慮して書いたのが裏目にでてしまいました。

反省・・・

ということで、不安にさせてしまうかもしれませんが、ミラー外れも 5D の懸念事項です。大切な撮影の場合は、コンデジか何かをバックアップに持たれるのが良いかもしれません。私は一緒に 10D を持って行けない場合は PowerShot S5IS か PowerShot A460 を持って行きます。どちらも単三電池で動くので、大量に準備するストロボの電池で動きます。(コンパクトバッテリーパックも使用するので、本体と合わせて10本/セットです。それを2セットは準備しますので、コンデジの1台や2台位はどうにでもなります。)


ストロボをお使いなんですね。キャッチライトが綺麗に入っていますね。

書込番号:8638012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2008/11/10 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種

試し撮りです 5D+EF28-105F3.5-4.5

下のスレでも書いたんですけど、やっと5Dを手に入れまして皆さんの仲間入りができました。ヤフオクで購入したものですから動作確認のつもりで早速名古屋港ガーデン埠頭に日本丸を試し撮りに行きました。あいにくの曇り空の上、日中の用事が長引いてしまい着いたのが17:30頃になってしまいまして途方に暮れながらとりあえず試し撮りして来ました。KissXと比べると全然違い、無理して買って良かったと思いました。
(そのときの写真を1枚付けますけど訳の判らないまま撮ったんで設定とか滅茶苦茶なのでその辺は気にしないでください)
次はレンズをこつこつ集めながら楽しんでいきたいと思います。

書込番号:8620125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/10 00:54(1年以上前)

当機種

ユウマのパパさん  こんばんは

ご購入おめでとうございます
いかがですか?
ファインダー視野の広さに驚かれたかと思います

フルサイズでは水平に注意しないと曲がってしまうことがあります
そんなときは方眼スクリーンに代えると便利ですよ!
MKUが出ても性能が悪くなるわけではありません
是非高感度性能を堪能されてください

5DにはEF50Lがよく似合いますよ(笑)

書込番号:8620363

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/10 01:01(1年以上前)

ユウマのパパさん こんばんは

5D購入(到着)おめでとうございます。
名古屋港ガーデン埠頭に行かれたのですね。
仕事が長引いて撮影が夜になってしまったのは残念でしたが
5Dの感触は楽しめたのではないでしょうか?

東京も本日は雨のちくもりで、私もつまらない写真を10枚程撮っただけです。
今週末あたり晴れたら紅葉でも撮りに行きたいですね。

>(そのときの写真を1枚付けますけど訳の判らないまま撮ったんで設定とか滅茶苦茶なので> その辺は気にしないでください)

気にしないでと書いてありすみませんが、非常に気になります。
SSが1/1で撮影とはすごいですね。
※仕事をされていたということで三脚を持って無いと勝手に判断しました。

>次はレンズをこつこつ集めながら楽しんでいきたいと思います。
 やっぱり24−105mm F4L あたりがキットレンズということで
 良いのではと思います。(既に所有されていたらすみません)
 フルサイズにしてレンズ性能が上がったような錯覚にとらわれています。
  
 
これからこの板で質問等をさせて頂きますので、よろしくお願いします。





書込番号:8620394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/11/10 01:38(1年以上前)

ユウマのパパさん、こんばんは。

5Dご購入おめでとうございます。
5Dで使うといままで使い慣れているはずのレンズが、全く別物のように思えませんか?
きっと今まで以上に撮ることが楽しくなると思います。


エヴォンUさんの猫さん相変わらずかわいいですね。
1.4があるから必要ないと思ってても1.2解放は非常に目に毒です。

書込番号:8620498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/10 01:43(1年以上前)

ニコンさんから昨年14-24/2.8というとんでもないレンズが出されまして、
キヤノンさんも何らかの手を打つではと思いますが、普通は17-40/4Lか、16-35/2.8L2では
ないでしょうか?17-40/4Lも十分ですが、気持ち的は敵将の首をとりたいと思います。
帆船や、豪華客船以外はあまり広角を使いません。標準ズーム+魚眼もありと思います。

書込番号:8620515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/10 23:44(1年以上前)

エヴォンIIさん
DLEDさん
KDN&5D&広角がすきさん
うる星かめらさん
レスありがとうございます。エヴォンIIさん、シグマレンズではお世話になりました。猫ちゃん相変わらずかわいいですね。私も猫が好きなんでチャンスがあったら野良ちゃんにモデルになってもらおうと思ってます。DLEDさん、あの写真は確かに手持ちで撮影したんですけど手すりに腕を乗せて撮影したんです。KDN&5D&広角が好きさん、これからカメラを持ち出すのが楽しくなりそうです。(嫁さんには5D購入は一切秘密なので息子の写真を撮ることは当分できそうにありません つД`) うる星かめらさん、魚眼レンズ面白そうですね。キヤノンには来年はボディーよりもレンズに力を入れてほしいと思ってます。(個人的にはパンケーキレンズなんかを撒き餌価格で出してもらえるとうれしいです)
だいぶ使い込まれたカメラでしたけれど、逆に遠慮なく使えそうですので壊れるまで使い倒そうと思います。

書込番号:8624285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/11/15 17:13(1年以上前)

ユウマのパパパパさん、購入おめでとうございます。
話がそれますが、無理して買っても、頼れるいい性能なので、かって損はなかったと思います。次々新しい商品が出てきていますが、このカメラを壊れるまで大切に使って、かわいがってやって下さい。

書込番号:8644043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/11/15 17:14(1年以上前)

どうも失礼、「パ」が二つ多かったようです。

書込番号:8644046

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/15 18:31(1年以上前)

ユウマのパパさん

 手にされましたか!
 名古屋でしたらJR高島屋のイルミネーションもいいですよ!
 撮影を楽しんで下さい。

 エヴォンさんがご登場なされたので、レンズ沼への扉が開かれました。

書込番号:8644362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/16 00:08(1年以上前)

佳牝羅さん
take44comさん
ありがとうございます。新型も確かに気になりますけど50Dみたいに発売当初からerr99で大騒ぎになるよりは実績の在るBODYのほうがいいかなと思いましたし、性能面や金銭的にも手ごろなのでよかったと思ってます。
名古屋駅のタワーズライツやなばなの里のクリスマスイルミネーション、香嵐渓の紅葉なんかも撮れたらいいなあとおもってます。
確か魔王様はこちらの方だったと思いましたのでそのうちお呼びがかかるのでないかと心配してます。

書込番号:8646327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

はじめて投稿いたします。よろしくお願いします。
念願の5Dを購入し本日、初撮りでした。
いやー、すばらしいの一言ですね!40Dとの2台体制でやっていこうとおもっています。
5D mark2を予約していたのですが、高画素、動画が不必要なのでずっと現行機と迷って
いましてどうしても今年の紅葉を撮りたく決断いたしました。
発売より3年、なにをいまさらと言われそうですが、フルサイズとAPS-Cの違いがこんなに
違うものなのかとあまりにビックリしたものですから書き込みいたしました。
レンズは24-105F4Lでしたが、40Dと比較して深みがある感じがなんともいえません。
5D mark2は、今回パスして次は3年後5D mark3?って感じですね!
この板をずっとロムってきまして本当感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!

書込番号:8582881

ナイスクチコミ!1


返信する
take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/01 21:36(1年以上前)

 tanshin55さん

  ご購入おめでとうございます。
  私は5Dを持っておりませんが、いきなりMarkU に走るので楽しみです。

  現行5Dは新製品が出た後でも、色あせる事の無い素晴らしい描写をたたき出してくれるだろうと思います。
  MarkV の登場まで3年?ありますから、現行機で思う存分撮影を楽しんで下さい。

  私は紅葉までに間に合わないと思って覚悟しています。

書込番号:8582919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/01 21:56(1年以上前)

別機種
当機種

40D ISO3200

5D ISO3200

tanshin55さん こんばんは

ご購入おめでとうございます

APS-Cに比較しますと5Dでもまだまだ上です
特に高感度でのノイズの少なさにはびっくりしますね
APS-Cを考えれば5DのISO3200は常用できます
ガンガン使ってみてください
ただ、時々戻し忘れて
晴天でISO1600撮りしてしまったりします(笑)


5DMKVは意外と早いような気もします
でも予約しました!

書込番号:8583053

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/11/01 22:04(1年以上前)

tanshin55さん 購入おめでとうございます。

Bic有楽町では5Dは完売御礼になっていましたが、よく購入できましたね。

5Dは最新機に比べてシンプルな機能しかありませんが、画質など基本性能はまだまだ第一線ですし、ファイルサイズも比較的小さいので、こうした面で使い勝手は良いかもしれません。

是非撮影を楽しんで下さいね。

書込番号:8583099

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/01 22:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

今年の紅葉に間に合うのは物凄く羨ましいですね
予約組なので今年は諦めます
紅葉の作例をお待ちしてます^^

書込番号:8583210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/11/01 22:30(1年以上前)

tanshin55さんはじめまして。
購入おめでとうございます。

わたしもエヴォンUさん同様、mkVの発売は通常(?)のサイクルにもどり1年半位になる気がします。発表から2ヶ月またされて18ヶ月後に新機種が…と…。それもまた楽しいでしょうけど…。

今年の紅葉を存分に楽しみましょう。

書込番号:8583271

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/01 22:50(1年以上前)

take44comさん

 はやいレスポンスありがとうございます。
 レーシングカーのPHOTOすばらしいですね!!

エヴォンUさん

 風景写真、特にお堀のお写真ほんとにいいですね!

BIG_Oさん

 もう大概の店では在庫ないですね!在庫がなくなる可能性があるので通販で

 購入しました。

refureinさん

 花、夕日、お子さん、どの写真もすばらしいですね!

もとじゅさん

 ありがとうございます。ガンガン紅葉を撮りまくりたいとおもっています。
 1年半サイクルだとほんとにいつ購入するか悩ましいですね!

皆さんのような写真が撮れる様、がんばってみます!!

書込番号:8583394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/01 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白山スーパー林道

tanshin55さん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
でもこの時期に購入とは、思い切りましたね。
今でこそ画素数は普通になってしまいましたが、写りに関しては十二分の実力を持っていると思います。
実際に自分で撮ったフルサイズの画を見てしまっていますので、もうAPS−Cには戻れなくなるかもしれませんよ。5Dで撮れる画に思う存分堪能してください。
素晴らしい紅葉が撮れると良いですね。

書込番号:8583559

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/01 23:53(1年以上前)

いつものんきにさん

 ありがとうございます。
 北陸はきれいに紅葉しているんですね!関西はこれからってとこです。
 EOSKissで撮られた兼六園の夜景すばらしいですね!
 写真は機材ではなく腕って感じですね!脱帽です!

書込番号:8583761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/11/01 23:57(1年以上前)

おいくらで購入されたか分かりませんが、きっと得得価格でしょうね。
“賢い買い物です!!!”

>レンズは24-105F4Lでしたが、40Dと比較して深みがある感じがなんともいえません。
とても優秀なレンズなのですが、フルサイズでこそ使うべきレンズだと再認識されることでしょう。
特に広角域で!

書込番号:8583785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/02 00:06(1年以上前)

tanshin55さん、ご購入おめでとうございます!
>いやー、すばらしいの一言ですね!
おー、そうですか良かったですね! 
>40Dとの2台体制でやっていこうとおもっています。
ん〜、羨ましい。
是非是非2台とも可愛がってあげてください、撮影楽しまれて下さいね!

書込番号:8583832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/02 00:19(1年以上前)

当機種
当機種

5D+85L 開放

5D+50L 開放

tanshin55さん こんばんは。

 僕も後継機の噂がガンガン立っていた中、今年の8月に5Dを購入しました。僕も初撮りの時、画質に感動しました。40Dも良いですが、5Dは尚更良いです。ここ数週間、大撮影会が続いてましたが、5Dのポテンシャルの高さを痛感いたしました。

 これからの時期、5Dでの撮影は楽しみですね〜!僕は11月も撮影会続きで紅葉撮影はなかなか行けそうにありませんが、時間つくって、絶対に紅葉撮影行きたいで〜す!

 貼付けた写真の1枚目は、大阪、2枚目は岐阜県で撮ったものです!

書込番号:8583905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/02 00:23(1年以上前)

>フルサイズとAPS-Cの違いがこんなに違うものなのかとあまりにビックリしたものですから書>き込みいたしました。

お気持ちよーく解ります。
"使えば解るフルサイズ"ですね。
40Dの使用頻度が激減すると、予告します(笑)

書込番号:8583923

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/02 07:54(1年以上前)

 おはようございます!たくさんの方からレスいただいて改めて
 この板のすごさを感じております!!

Depas・Bowieさん

 広角域の写真たのしみです。初日の出に初トライを計画しております。

ドートマンダーさん

 2台ともかわいがっていこうと思っています。Loweproのバックに2台いれレンズ5本
 詰め込んでウロウロしたらさすがに疲れました(笑)

♪F4Lズーム沼の魔王♪
  
 雨の日のもみじ いいですね! 
 わたしもこんな写真とりたい!

レンズ+さん

 たしかに40Dの出番減るでしょうね!
 40Dは70−2004L+EF1.4XUでテレ専用でと考えています。

 

書込番号:8584766

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/02 07:59(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
 
 ”さん”が抜けておりました。失礼いたしました。

書込番号:8584774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/02 10:44(1年以上前)

こんにちは。
僕もこの秋D2xから5Dに変更しましたのでご参加させて戴きます
尤も遍歴的には20D(小三元+100-400L)〜SD14+D200+D2x〜5Dなので
心中あまり穏やかではないのですが・・・

ただD2xは今でも大好きなカメラなので知人に預けてますが
他はレンズを含めて全て手放しました

現在は旧28-80F2.8-4Lとコシナの100mm(これだけは新品状態で保管してました)
でテスト中といった状況ですが

僕個人の撮影スタイル、フィールド、被写体からすると
5Dというボディーもそうですが、レンズを含めた観点から、やっぱりCanonかな〜って結論になりました

でも流石にD2xのような躾けの行き届いたモデルと空撃対決させちゃうと5Dが可哀相だけど
出力画像を確認するとチャラと言うか負ける気がしないですね
尤もこれはマークUが発売になってもです(笑)
好きな写真を撮るだけですからね
まぁ現5Dユーザーさんなら、その辺判ってる事でしたね(笑)

僕もこれから信州方面に秋を楽しみに出掛けてみます
素敵な写真ライフを楽しんで下さい
(表記はありませんがアルバム前半は5Dで撮影しました)

書込番号:8585212

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/02 12:02(1年以上前)

表銀座の仙人 さん

 槍のお写真すばらしいですね!!絶景ですね!PLがよく効いてますね!
 白馬あたりでベースはられてお写真とられたのでしょうか?
 むかし、槍に1回だけ登りましたが今はとても重たい機材とともには
 自身がありません!うらやましいです!!

書込番号:8585457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 ぶらり 気ままに・・・ 

2008/11/02 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪ビジネスパーク

大阪ビジネスパーク2

大阪城の真下から

こんにちは。

ご購入、おめでとうございます。

>5Dmark2を予約していたのですが、高画素、動画が不必要なのでずっと現行機と迷って
 いましてどうしても今年の紅葉を撮りたく決断いたしました。

私も、同じような感じで今年の9月にフルサイズデビューしました!
お仲間ができたようで、心強いです。


>発売より3年、なにをいまさらと言われそうですが、フルサイズとAPS-Cの違いがこんなに
 違うものなのかとあまりにビックリしたものですから書き込みいたしました。

発売後3年ですが、色あせる事なく、いまだに他社新機種と比較されてます。
(デジタル物では異例のような気がします)
それだけ、5Dの完成度が高いのでしょうね。

是非、5Dを使い倒して フルサイズを満喫してください^^
又、紅葉の作例UPもお願いします。

書込番号:8585786

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/02 15:45(1年以上前)

WALD500 さん

 わたしもお仲間ができてうれしいです。
 現行5Dの完成度は今や周知の事実で、もしmarkUで「しまった!」と
 思いたくなかったのが現行機購入を後押ししました。
 また、たいした腕もありませんので、高画素すぎるとノイズの処理等
 困ってしまいます。
 どんどん撮ってスキルアップを図りたいと思っています。
 

書込番号:8586084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/02 16:52(1年以上前)

おめでとうございます(^v^)/


この時期に5D購入とは確信犯ですね。

そうそう、高画素も動画も必要ない人には5Dで十分なんですよ。
(ゴミ取り、AF微調整は激しく欲しいですけど^^;)


私は5DM2買う予算がないので、KissDXと5Dの2台体制かな。

20万予算が捻出できても、5Dをもう1台買っちゃうかもしれません。
いいカメラですよ、5Dは。


でも、風景メインなら5DM2のほうが楽しいかもしれませんね。

書込番号:8586303

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/02 19:27(1年以上前)

tanshin55さん、5D購入おめでとうございます。
僕も今月購入しました。
機種選定に際し、この板に書かれている意見を参考にさせていただきました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
僕は、一眼レフは、フィルム(銀塩と言うのかな?)から一気にフルサイズ
にしたので、画角に関しては感動は無いのですが、出てくる画像は、やはりいいですね。
最近のコンデジ(こんなものと比較すると怒られるかな?)は画素数も高く、簡単に綺麗な絵が撮れますが、コンデジが水彩画とすれば、5Dは油彩画のように陰影があり、tanshin55さんのおっしゃるように、「深み」を感じますね。
僕の使用しているレンズは、かなり古いタムロンのズームですが、このレンズの特徴をよく出します。かなり素性がいいと言うか、よいカメラです。
幸い、僕は紅葉の名所の近くに住んでいます。お互い紅葉撮影を楽しみましょうね(^O^)

書込番号:8586934

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/02 20:14(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん

 たしかに、ゴミ取りとAF微調整ほしいですね!
 モデルさん、きれいに撮れてますね!撮影会に行ってみたいです!

山の奥さん

 お仲間になれてよかったです!
 タムレンズはマクロ90mmしか持って居りませんが、写りの良いレンズですね!
 5Dにつけて、早く撮ってみたいです!
 

 

 

 

書込番号:8587132

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/03 15:05(1年以上前)

遅ればせながら
5D購入おめでとう
ございます。
私も5D&40Dユーザーです
バッテリーは付属各1個と
5D用の縦グリ用に1個 計3個
使い回しが出来るのが気に入っています。
50Dも5DUも全く気になりませんね

それとD700もα900も気になりません。
いろいろ撮影こなして下さいね。

書込番号:8590632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/03 17:36(1年以上前)

KITUTUKIさん

 レスいただいてありがとうございます。
 不思議なもので5D購入してから、他機種が気にならなく
 なっています。バッテリーもこのコンビだと経済的なんですね!
 5Dを使ってみて思ったのは、非常に使いやすい点です。
 液晶は40Dと比較して3インチから2.5インチとなっているのに
 画面が見やすいのと小さくなったことを感じささないことです。
 どうなってるんでしょうかね? おもしろいですね!

書込番号:8591163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/03 21:33(1年以上前)

いつものんきにさん

白山の美しい紅葉をみせていただきちょっと感激です。

Thanks!

10月中旬の石徹白(岐阜県郡上市白鳥、九頭竜川源流)にいったことがありますが、林道わきの水溜りには氷がはってました。
本年の白山スーパー林道は11月15日まで通行可能なようですね。

書込番号:8592441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2008/11/04 19:09(1年以上前)

>40Dと比較して深みがある感じがなんともいえません。

ボケ量による立体感の事?

書込番号:8595970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 20:08(1年以上前)

tanshin55さん 今晩は。

ご連絡が遅くなってごめんなさい
夫々の方にご挨拶してる姿に僕もお礼というカタチで


>白馬あたりでベースはられてお写真とられたのでしょうか?

比較的に自宅から白馬村が近いもので年間四季を通じて活動拠点と
させて戴いております
僕のようなど素人には、ありがたい存在ですね

>槍に1回だけ登りましたが・・・重たい機材

そうでしたか
でもtanshin55さんの情熱があれば槍も優しく迎えてくれますよ(笑)

僕の場合、機材重量という観点からも5D(フルサイズ)が魅力でした
エリアによっては今まで2本のレンズ(標準・広角)を持ち出してたのに
1本で足りる場合もありますからね

書込番号:8596230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/06 13:06(1年以上前)

tanshin55さん 

10D と 5D の2台体制のスースエと言います。

40D は EF-S レンズが使えて良いですね。
(10D は APS-C なんですが、EF-S レンズは原則使えないんですよ。)

電池は MEDIA STORAGE M80 でもつかえますから、便利ですよね。

書込番号:8603554

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanshin55さん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/06 21:41(1年以上前)

しばらく留守にしておりましたらレスがついていて
驚きました。5Dはやはり関心が高いんですね!


家康秀吉さん
 
 動く写真おもしろいですね!アメリカ人の女性、災難でしたね。


otocinclusさん

 深みと表現しましたが、なかなか説明がしにくいのですが
 
 ボケ量による立体感もそうなのですが写真を見たときの

 全体的に受けるフィーリングです。


表銀座の仙人さん

 わざわざお返事いただきありがとうございました。槍に登ったのは学生時代、山岳部
 
 だった時ですので今は本当に無理でしょうね。


スースエさん

 戦闘機、レーシングカーいいですね!
 
 特にレーシングカー、 流し撮りがビシッときまってますね!

 動くものは今まで撮ったことがないので一度、挑戦してみます!



みなさん、レスいただきありがとうございました!!




 




書込番号:8605222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング