EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

CMOS 清掃依頼

2008/06/13 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 GTAREDさん
クチコミ投稿数:17件

履歴にあることかもしれませんがJUSTご報告です。
先日フォーカススクリーンを交換しようとした際に、不覚にもミラーに手が触れ、指紋を取ろうとごそごそしていると、今度はスーパーインポーズ表示板(ミラーボックスの下にある半透明板)にごみ、傷がついてしまい、それを取ろうとあれやこれやしているうちにファインダーが恐ろしい意状態BLOWERでは取れないゴミはあちらこちらに、、(すべて私のミスです)になってしましました。購入し間もない3代目の5D。やむを得ずキャノンの修理サービスに出すことにしました。修理依頼は初めてでしたが、webで状況説明をし、修理事前予約番号を受領して宅配で送りました。メーカー保障の期間ではありますが、原因が明らかに使用者の過失でごみ、傷が着いたケース、代金はいくらくらいかその見積もりを待っていました。ところが送付から約1週間、元払いの宅配でカメラが戻ってきました。CMOS、ミラー、ファインダーの清掃。フォーカススクリーン交換、スーパーインポーズ表示板交換。すべて無償!? ありがたいの前に驚いてしまいました。これを当たり前と思う方もいるかもしれませんが、銀塩カメラの清掃などは数万かかった経験からするとあり得ないというのが正直な気持ちでした。自然発生故障や、やむを得ない理由以外の、個人的な扱い不良でしたのにこの対応(部品交換も)をしてくださったことに感謝しています。おかげでまた気持ちよく5Dのファインダーを覗くことができそうです。
利用者としてゴミが入らないような環境で取り扱うことは当然ですが、もしやむを得ず不具合が発生してもただこうして(保障があれば)迅速に丁寧に対応していただけることは購入者としては安心、ありがたいことです。こうした対応の良さや迅速さ、購入者のことを大切にする姿勢は企業の良し悪しをきめる大きな要因ですよね。いろいろなご意見、ご経験がある方もあると思いますが、非常に気持ちのよい対応でしたので、ご報告させていただきました。

書込番号:7934172

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/06/13 10:56(1年以上前)

満足のいく対応で良かったですね。

適当なところで句読点や改行を入れると読みやすいと思います。

書込番号:7934214

ナイスクチコミ!1


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/13 11:08(1年以上前)

内容は全くちがいますが、私もQRセンターに修理に出していた50mm−f1.8を引き取りに行って来ました
落下や、強い力を加えた記憶は無いのですが、カメラバッグがら取出すと銅鏡から前玉のユニットが脱落し、プラスチックの爪が破損していました
知らない内に強い力が掛かっていたのですね
すぐに近所にあるキタムラ(購入店ではない)に相談すると、修理するより新たに購入する方が安いと言われ、購入店(ネット通販)にメールしました
が、保証期間内なのでメーカーでも対応可能という回答をもらいました
すぐさま昼休みにQRセンターへ持ち込んだところ、保証対応で結構ですというお言葉をいただきました
対応も丁寧で、引き取ったレンズも満足行くものでした
安いレンズですが、私には小遣いを貯めて買った大切なレンズです、canonの対応に感謝しています

書込番号:7934247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件

2008/06/13 11:10(1年以上前)

僕は40Dですが、同じようにスクリーン交換に失敗してゴミだらけになったことがあり、修理依頼という形で出したことがあります。

そのとき、同梱した文章に、本件、自己責任につき、保証期間内ではありますが有償で構いませんとの旨、明記しましたが、結果は無償で対応してくれました。

その時はキヤノンにとても感謝しました。本当ならキヤノンの担当者に直接御礼したかったのですが、担当者がわからないため、こういう場で感謝しています。

書込番号:7934252

ナイスクチコミ!6


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/06/13 11:25(1年以上前)

私もそろそろ、センサークリーニングに行こうかと思っています。
ほんと、いい対応をしてくれると、ず〜っと、キヤノンユーザーでいたくなりますよね。

キスFもいいカメラのようで、40Dのサブ機に買うぞ!という感じで、キヤノンユーザーであることの喜びと誇りを感じずにいられなくなります。(実は、サブ機としてオリンパスE510を買おうと思っていたのですが)

書込番号:7934290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/13 11:26(1年以上前)

>フォーカシングスクリーンを交換しようとして
>ファインダーが恐ろしい意状態...

完全にどつぼにはまりましたね(^^;)

でもキヤノンの対応、とてもすばらと思いました。
こんな経験をなさるとキヤノンから離れられなくなるかも。
EOS 5D を末永く可愛がってあげて下さい。

書込番号:7934291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/13 11:33(1年以上前)

わたしは失敗したつもりは無いのですが、フォーカシングスクリーン交換後、ファインダーを覗くとゴミだらけになってました。

ちょうどこちらの板で「5D の大きく明るいファインダーを覗くと・・・」のような書込みを見て、愛機を手にとって
(そうなんですよね〜。大きくて、明るくて、ゴミだらけだ・・・・(゚ω゚;A) )
なんて状況でした。

SCにセンサークリーニングと一緒にお願いしまして、「奥までゴミが入っていたら、お預かりになりますが」とのことでしたが「預けないで清掃できる範囲で結構です」とお願いしました。幸いにも、奥までゴミが入っていなかったようで、数時間後には綺麗になって返ってきました。

無料でした。

ネットであまり書き過ぎるとマズイ事もありそうなので、具体的にどんな良い事があったかは自粛しますが、SCもQRも、とてもサービスが良いです。さすが大企業と思います。(その分は、販売価格に乗ってるんだと言われたらそれもそうなんですが・・・)

書込番号:7934316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/13 11:47(1年以上前)

文字が抜けましたm(_ _)m

>でもキヤノンの対応、とてもすばらと思いました。

でもキヤノンの対応、とてもすばらしいと思いました。

書込番号:7934343

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTAREDさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/13 12:08(1年以上前)

皆様、ご返答有難うございます。

板は、皆さんが見るものですので

句読点など気を付けるようにします。ご指摘、有難うございました。



皆さんも、アフターサービスに対して同様の好印象を

持っているようですね。

これからも、安心してCANON製品を使えそうです。



書込番号:7934386

ナイスクチコミ!2


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/13 12:42(1年以上前)

GTAREDさん こんにちは!

私の5Dは1年半の使用ですが,CMOSの基盤に不良が発覚し
修理をしてもらいました.有料でした.他社でも同様の
問題に3回遭遇しておりますが,保証期間外でも無料で
した.機械ものですから経年劣化はあると思いますが,
基本的な部品に問題が生じていた場合にも有料とされた
ことと,この5Dは短期間に3回も入院しておりますので,
気分としてよろしくありません.

書込番号:7934479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/13 14:35(1年以上前)

GTAREDさん、こんにちは。

私も5Dを使用してまして、発売直後に購入後、最初のセンサークリーニングに出す時、塵が気になり無知のくせに大変深追いしてしまい、ちょっとお恥ずかしい大変状態ながらお願いしたのですが、全て無料で綺麗にして返して頂きました。

それ以外にも何回もセンサークリーニングや修理に全て宅配便にてお願いしていますが、こちらの都合でお願いした事までもきちんと対応して頂き、私的には概ねいつも好印象の対応をして頂いています。

対応が良いと気持ち良くお願いも出来ますし、製品自体も気持ち良く使用出来ます。

書込番号:7934791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/13 17:40(1年以上前)

GTAREDさん こんばんは

払って当然と思っていたところの朗報ですね
さぞかし嬉しかったことでしょう
気持のいい対応ですよね
総てのSCで同じような対応ですとキヤノン人気はますます上がる事かと思います!

書込番号:7935159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/13 18:02(1年以上前)

SCの対応も素晴らしいのでしょうが、きっとGTAREDさんの人の良さというか正直さというかそういうものの賜物であったのかなとも思います。

良い顧客は良いサービスが受けられると僕は思います。

書込番号:7935206

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/13 18:53(1年以上前)

こんばんは。

ここから先は自己責任になりますがDD Proはなかなかの物ですよ。
私も使用していますがキヤノンSCに行く手間がなくなります。
http://www.dd-pro.jp/index.html
くれぐれも自己責任でお願いします。

書込番号:7935371

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTAREDさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/13 18:55(1年以上前)

皆様、有難いコメント、ご返答有難うございます。

ここに集い情報交換する方々の情報や、ご助言は

とても助かりますし、参考になります。本当にありがとうございます。


今日は私の誕生日ですので,無事戻ってきた5D+EF35MM f1.4

のキレる描写で、増えゆく白髪の一本一本でも、娘に撮影してもらいます。

こうして記念に写真を残せるのも、キャノンのおかげです。

今しばらく(mark2さん参上まで)5Dの口コミを温めましょう。



書込番号:7935378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/14 07:30(1年以上前)

 私も、GTAREDさんと同じ様な経験をしました。

ローパスフィルターの清掃には、普段はニコンの湿式クリーニング・キットを使用しておりますが、先日、飲酒しての作業でローパス・フィルターに傷を付けてしまいました。
キタムラを通じてCanon に修理見積りを取ると、ローパスだけの交換なら2万円余、映像素子までの交換が必要なら10万円余とのことでした。

 最低でも、2万円余は覚悟して修理に出しましたが、驚いた事に、無料でした。
あの見積もりは何だったのでしょう・・・。
(しかも、修理期間は2〜3週間といわれていましたが、わずか5日でした。)
往復送料までもが、無料で約2年半使った5Dも、内部はすっかり新品同様に清掃されて帰って来ました。

 Canonに感謝です。
予定していた福沢諭吉二人が、居酒屋辺りで居なくならない内に、titan2916さん御推薦の乾式DD Pro を注文しました。

 みなさん、飲酒運転は車だけでなく、ローパス掃除でも禁止です。

書込番号:7937654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/14 07:39(1年以上前)

先ほど、書き忘れていましたが、修理報告書にはちゃんと

1.ローパスフィルター新替え
2.内部、点検清掃

との記載がありました。
後者が無料なのは、知っていましたが・・・。

書込番号:7937665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/14 10:22(1年以上前)

フリテンの寅さんの経験もホントに似ていますね。

こういう話をきかされると、キヤノンの対応もすばらしく良くなったなと感じますね。
これからはデジタル一眼の顧客満足度で差をつけられているニコンにも肉薄してくるのかなとも思います。

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008JapanDigitalCamera_J.pdf

>GTAREDさん

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうござました。

書込番号:7938085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ロワで3000枚オーバー

2008/06/12 07:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

訳あって台湾セル使用のロワバッテリを購入しました。
日本製セルがいいのはわかってはいるのですが、今回は特別です。

そこで、台湾セルの実力がいかほどかテストしてみました。方法は単純で、連写モードでひたすらシャッタを切って、何枚撮影出来るか調べるだけです。

JPEG、Sファインで連写すると160枚でビジーになり待たされます。書き込みが終わるのを待ってから連写再開、4ギガのCFが1700枚でマンタンになるので、ここでいちど初期化しました。

結果は3000枚オーバー。まだまだいけそうでしたが、CMOSの発熱を懸念してここでやめました。
2600枚あたりでバッテリの残量グラフが残り一つになりました。

問題もあります。接点の造りが粗雑で縦グリの左に入れると導通しません。右側だと大丈夫でした。

以上、報告まで

書込番号:7929567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/06/12 07:22(1年以上前)

電池の耐久力テストお疲れ様でした。
私も日本製でないセルのロワの電池持ってますが問題ないです。

でも電池の耐久力テストを行うと5Dのシャッターの耐久力も気になってくるのではと思いました(^^;

書込番号:7929579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/12 08:32(1年以上前)

僕もD60の頃から社外バッテリーです、5Dは純正2個に対しROWA4つですが純正より長持ち、仕事で使ってますがトラブルは現在全くありません。

D60の頃は3つ買って1個1ヶ月ほどで使えなくなった物がありました。

ロットによってパナソニックのセルを使ってます。

純正も安く売って欲しいものです、まるでプリンターのインクの値段のようです。
ちなみに1500ミリアンペアでたしか1個1280円ほどでした(保障あり)。

コンデジもROWAを使ってます、もちろんノントラブルです。

書込番号:7929705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/12 09:10(1年以上前)

確かに純正電池は高いですね? 責任がある分が高いのでしょうが、各社協同出資で
バッテリー製造会社を設立して、もっと安い電池を造ってほしいと思います。

書込番号:7929792

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/12 09:52(1年以上前)

>>フォルムが必要ださん

>問題もあります。接点の造りが粗雑で縦グリの左に入れると導通しません。右側だと大丈夫でした。

出先なので使用説明書を確認できませんが、1個使用の場合は、右側しか通電しない仕様だったと思われます。

書込番号:7929898

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/06/12 12:20(1年以上前)

私もロワを使っていますので、簡単に使用感を報告します!

数が必要だったので、同時期に純正バッテリー1個と安いロワ3個を買いました。
何れも同じように使ってきました。
はじめの2年程は純正品と遜色なく、また-20度の冬の北海道でも純正品と同等に使えました。
(低温下なのでもちろん撮影できる枚数は少なくなりますが)
しかし、3年目くらいからは、急に“持ち”が悪くなってきて、ロワ3個のうち1個はダメになり、残る2個も純正品の半分くらいの“持ち”になりました。
純正品は今でも性能の低下をあまり感じることなく使っています。
購入直後は差がなくとも、長い目で見ると違いがあるようです。
価格の安い台湾製品を短いサイクルで買い替えて使うか、価格は高いが純正品を長く使うか、といったところでしょうか・・・

書込番号:7930311

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/12 19:12(1年以上前)

テストお疲れ様でした。

私は5D、40とオークションで購入した安いバッテリーを使用していますが未だ問題はありません。
ロワの電池ならなおさら問題はないと思いますよ。

書込番号:7931410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/06/12 19:59(1年以上前)

40Dですがロワの日本セルですw
耐久テストは、やったことないですが^^;;;;
参考になりました☆ありがとうございますwww
使うのは土日集中型なんですが2〜3週間?くらい充電無しでいけますね☆
たぶんその間に1000以上は使ってると思いますwww

書込番号:7931569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/12 20:33(1年以上前)

ロワの日本製セルは1/4の確率で外れを引いてます。40Dの2個は半年使用で問題無し、ビデオの2個の内1個は1年使用で膨らんできて使用やめました。格安なのでこれぐらいで良しとしないと。

書込番号:7931687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/12 23:02(1年以上前)

私もロワ(2個)と純正を5D発売当初から使用しました。

ロワの国産セルでも純正品に比べると2年ほどで2個とも持ちが半分程度に落ちました。

最初は問題なかったのですが長期使用には問題があるようです。

しかし、値段を考えるとこんな物かなとも思います。

今では純正品を中心に使用しています。

本当に国産セルなのか少々疑問もありますが、純正品は品質管理がしっかりしているのかと思います。

書込番号:7932529

ナイスクチコミ!0


rsslrさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/13 23:49(1年以上前)

純正とロワを使っていますが、ほとんど差は感じません
使えなくなったら殻割りして中の電池を見てみます

書込番号:7936751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

標準

買いました〜!!

2008/06/10 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Mahoneさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 5D ボディの満足度5 Photographer Kozi Etoh 

みなさん、お久しぶりです。
2ヶ月ほど前にこちらでお世話になりました。

前から気になっていた5D・・・。
ついに買ってしまいました^^

本当に素晴らしいカメラですね。
僕のブログの中に車のハンドルが映った写真があるのですが、
これはISO1600で撮影したものです。

こんなに低ノイズだったとは思っていなかったので、
始めから5Dを買えばよかったと思っています。^^;

最近は後継機の話題がたくさん出ておりますが、
いやいや、5Dはまだまだ現役で他社の最新のデジイチには
引けをとらない(むしろ未だ抜かれていない)と思います。

機能的なこともいろんな意見がありますが、
僕は大満足な買い物でした^^

迷っておられる方も買って後悔は絶対にしないと思います。
週末がまた楽しみです〜!!^^

書込番号:7923273

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/10 20:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ブログもみました。
素晴らしい写真でした。
このような写真を撮られる方なら5Dもうれしい事でしょう。(^^)

書込番号:7923314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/10 20:57(1年以上前)

こんばんは。

>迷っておられる方も買って後悔は絶対にしないと思います。

そうかもしれないですね。
ここまで安くなってくると、衝動を抑えるのに必死です。(^_^;)

書込番号:7923331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/10 20:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。いやぁ、お仲間お仲間。先月購入した私はこの時期に購入される方々は特にお仲間のように感じて仕方がないのは気のせいでしょうか。フルサイズにはフルサイズの良さがありますよね。お気に入りの写真をたくさん撮って下さいね。

書込番号:7923333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/10 21:00(1年以上前)

当機種

ISO3200

Mahoneさん こんばんは

御購入おめでとうございます
高感度は強いですね!
どんな後継機になるか楽しみではありますが
ファインダー表示の暗さ以外は今のところとても満足です!

私は昨年の購入ですので皆さんより2年遅れなので現在使いまくっております
Mahoneさんも
ガンガン撮りまくって遅れを取り戻して下さい

書込番号:7923349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/10 21:08(1年以上前)

Mahoneさん、ご購入おめでとうございます。
ブログ拝見しました、素晴らしいお写真ですね、またハンドルの写真の下のキャッチコピーも決まってますね^^ MOMOのハンドルいいな。
5Dの性能の120%出してあげて下さい。 後から追いつきますからね。

書込番号:7923388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/10 21:18(1年以上前)

Mahoneさん、ご購入おめでとうございます。

>始めから5Dを買えばよかったと思っています。^^;

5Dで撮影すると最初に思うことですね。

>5Dはまだまだ現役で他社の最新のデジイチには
>引けをとらない(むしろ未だ抜かれていない)と思います。

画に関しては、aps-cとは一線を画しますね。
私はaps-cが幾等モデルチェンジをしても気になりませんでした。
ファインダーの視野の広さはaps-cと比べも圧勝ですし。

>迷っておられる方も買って後悔は絶対にしないと思います。

今の価格はフルサイズ機としてはバーゲンセールですからね(^ ^)

書込番号:7923436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/10 21:25(1年以上前)

3年前に出たとは思えないくらい、良い出来ですよね。
高感度も安心して使えますね。

フルサイズがこの値段になると、お買い得感が有りますね。

書込番号:7923492

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/10 22:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ブログ拝見しました、素晴らしい写真ばかりですね。
で、ステアリングはレガシィーではないでしょうか?

書込番号:7923744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/10 22:04(1年以上前)

おめでとうございます(^-^)

私も、今月2日に購入したばかりで、顔がほころんびっぱなしです。

書込番号:7923755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/10 23:04(1年以上前)

当機種

5D+EF35mm F1.4L USM

5Dご購入おめでとうございます。
以前のスレも、すばらしい写真を撮られるのでよく覚えています。青が本当に印象的です。

5Dも良い方に買ってもらえて幸せではないでしょうか。
お仲間としてこれからもよろしくお願いします。

書込番号:7924179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/06/10 23:15(1年以上前)

もはや、デジタル一眼レフ史上の最高傑作機ですね。
後継機がなかなか出てこないのもわかるような気がします。
5Dを超えるのは容易ではないし、急いで出す必要もないし。

ホント、3年も前によくぞこれほどのカメラを造ったものです。

スゴイことです

書込番号:7924268

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/06/10 23:23(1年以上前)

ブログ拝見しました。
5Dでさらにすばらしい写真がとれそうで、私も楽しみにしています。

私も、5D買いたいですけど、40Dを使いこなせていないので、まだ修行します。

書込番号:7924324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/10 23:26(1年以上前)

つーか、写真うめー・・・
機材に伴った腕。
私が一番欲しい物をお持ちのようでwww

書込番号:7924342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2008/06/10 23:35(1年以上前)

Mahoneさん、こんばんは

ご購入おめでとうございます。ブログの写真を拝見しましたが、素晴らしい!!写真ばかりですね。Mahoneさんほどの腕があれば、5Dを思う存分使いこなされることでしょう。5Dも幸せですね。

私も年内には5Dを手に入れたいと思いますが、それまで40Dで腕を磨きたいと思います。

書込番号:7924412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/06/10 23:36(1年以上前)

Mahoneさん こんばんは

 僕はタイミングが合わず、この夏のボーナスではフルサイズ行けません(><)

 僕も「フルサイズ、フルサイズ」と言う前に、腕を磨かなければと痛感させられるくらい素晴らしいお写真です。正直、感動いたしました。

 ファン登録させていただきます。そして、ブログはブックマークに追加させていただきます。素晴らしい写真をありがとうございました。

※僕も5D(もしくは後継)欲しいです。

書込番号:7924423

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/11 01:08(1年以上前)

Mahoneさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

雨の風情が良く出た写真ですね。

最新機能は搭載されていない5Dですが、写真撮影の本質である「良い画質」を提供してくれる素晴らしいカメラだと思います。

これからもすばらしい作品撮影を期待しております。

書込番号:7924927

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/11 05:29(1年以上前)

5Dご購入おめでとうございます。

完成度の高いカメラですね、発売から2年以上たちますがまだまだ健在です。
これから5Dでたくさん撮影してください。

書込番号:7925310

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/11 07:34(1年以上前)

おはようございます。

5Dご購入おめでとうございます。

ホームページ見ました。すっ、凄い。惚れるぜ。

書込番号:7925473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/11 08:17(1年以上前)

Mahoneさん

ブログ拝見しました。素晴らしいですね。
発色がとても良いです。

見方が悪いのかもしれませんが、どこを見れば 5Dで撮った作品かわかるのでしょうか?
(頭が悪いのか? すみません。m(_ _)m)

書込番号:7925564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/11 08:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
素晴らしい写真を撮られる方と、同じ機種で幸せな気分になりました。
(単純な男ですね。)

書込番号:7925656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/11 09:38(1年以上前)

失礼ですが、貴方何歳ですか?
お若いようですが、こんな写真撮られるって・・
こりゃ〜痺れますな。写真はやっぱり機材だけではない!・・う〜〜ん。

書込番号:7925758

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mahoneさん
クチコミ投稿数:52件 EOS 5D ボディの満足度5 Photographer Kozi Etoh 

2008/06/11 12:36(1年以上前)

皆様、返信してくださり本当にありがとうございます。
すべて読ませていただきました。

5Dの写真ですが、6月10日と6月8日の更新分だけです。。^^;

未だ購入して1週間も経っていません。スミマセン。。

他の写真は銀塩、S5proで撮影しました。

EOS5Dを購入して、撮影そのものは一度しか行っておりませんが、
その間に5Dの高感度の強さ、解像力には一種の"衝撃"を受けました。

もともと僕はCanon派だったのですが、
NikonやContax、FUJIFILMを使い、
結局またCanonに戻ってきました^^;

やっぱり5D・・・買って良かったです!

5Dは液晶が小さい等の書き込みを見ることがありましたが、
以外に大きくてビックリしました!
(NikonのD70くらいなのかなぁと思っていたので。)

EOS5D本当にいいですよ!^^v
後継機ももちろん気になりますが、今現行5Dを購入しても、
間違いなく"イイ!!"と思われるかと思います。


ちなみに僕は22歳です。。

書込番号:7926183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/11 14:03(1年以上前)

22ですか。末恐ろしい。
神童、5Dユーザーの仲間入りって感じですね。
熱烈歓迎します。

書込番号:7926462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/11 15:38(1年以上前)

あっちゃ〜 22ですか。
私の知ってる22〜3歳の連中は、まだ子供ですよ。
おみそれしました。

書込番号:7926682

ナイスクチコミ!1


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/11 16:04(1年以上前)

名のあるプロの写真家と思ったら22才ですか?@@
優しいおばあちゃんの素敵な笑顔を引き出せる人間性も素晴らしい!!

プログをさっそくブックマークしました。
超大型新人が5Dで次々傑作をモノにする事を楽しみにしています。

書込番号:7926742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2008/06/11 18:33(1年以上前)

Mahoneさん
以前からMahoneさんのホームページはしっていました。S5PROもお使いと知りカメラ屋にみにもいきました。そのかたが5D購入としりびっくりしました。どうか5Dで素晴らしい作品をおとりください。

書込番号:7927189

ナイスクチコミ!1


renoldさん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/11 21:47(1年以上前)

スゴい…

写真から、写し込まれたその瞬間の空気が流れ出してきてる…

すげぇ…

書込番号:7927987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/12 10:25(1年以上前)

自分αユーザーなんですが失礼します。キャノン、5Dユーザーの皆様初めまして。
年末のαフルサイズのからみも合り、5Dやその後継機には関心を持っていました(この価格で買えるようになるとは驚きですね)。αフルサイズは予算的にスルーなので当分α700で腕磨きですが、ニコンも含めて色々なメーカーが切磋琢磨して良いカメラを世に出してもらいたいと思います。

スレ主様、写真すばらしいです。機材とか云々の前に、画そのものに引き込まれます。
他の方もおっしゃっていますが、末恐ろしいです。これからも素晴らしい作品を期待しております。

書込番号:7929994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/13 21:10(1年以上前)

かのたろさん、初めまして。

>αフルサイズ

αは魅力的なレンズが多いので、私はαフルサイズ+αレンズの作例が出てくるのを
とても楽しみにしています。

価格しだいでは買うかも知れません。お金があればですが(^ ^)

書込番号:7935861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

さすがフルサイズ

2008/06/07 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 AEJさん
クチコミ投稿数:134件

5Dを2月に購入しました。
縦位置グリップをつけたのもありますが
重くて大変なので チョイ使いにX2
 連写用にと40Dを購入すると言う
暴挙に出ました。

X2はほどなく家内に没収され、手元に戻ってきません。

この3機種を比べたんですが、確かに最新機種は
すべてにおいて進んでいましたが、それに比べて
5Dがまったく引けをとらないどころか、余裕の描写を
見せてくれたのには驚きました。

特に高感度においては5Dは安定してノイズも少なく
5Dを使った後では他2機種では不満すら出ます。

描写力も言うまでもありません。

後継機は是非、ダストリダクションと映像エンジンのみ
更新で30万円を切ってもらえないかな?
と思います。

X2は娘へ、40Dは家内の下に行く日もそう遠くではありません。

書込番号:7907783

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/07 12:53(1年以上前)

一度フルサイズ機を使うとAPS-Cサイズのカメラはサブ機になってしまいますね。
5Dでたくさん撮影してください。

書込番号:7907841

ナイスクチコミ!3


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/07 12:58(1年以上前)

ご家族で楽しまれていて良い環境ですね。
レンズも買い易そう♪

書込番号:7907867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/07 14:52(1年以上前)

>後継機は是非、ダストリダクションと映像エンジンのみ
>更新で30万円を切ってもらえないかな?

ダストリダクションと映像エンジンのみということはないかと、たぶん何かのサプライズが...
また、それだけなら今のデジイチの価格下落傾向からすれば最初から20万円切りでも良いかなと思うんだけど。

書込番号:7908249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/07 17:17(1年以上前)

5DにKX2に40Dは凄いですね。
私には真似が出来ないです。(^^;)

描写は高感度にしてもそうじゃないにしても5Dの描写は抜けていますからね。
後継機は安いスタートだといいですね。

書込番号:7908675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/07 19:55(1年以上前)

40Dと5Dの二台体制羨ましいかぎりです。今なら30万でおつりがきますね〜

書込番号:7909277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/07 21:02(1年以上前)

AEJさん、こんにちは。

>この3機種を比べたんですが、確かに最新機種は
>すべてにおいて進んでいましたが、それに比べて
>5Dがまったく引けをとらないどころか、余裕の描写を
>見せてくれたのには驚きました。

仰る事は私も同感です。
そうなんですよね。
幾等aps-c機がモデルチェンジしても5Dの画(ファインダーは当然フルサイズが↑)を見ると気になりませんね。
3年も経つのに(^ ^)
私も先日知り合いに安くなった5D薦めてしまいました。


書込番号:7909588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/07 21:04(1年以上前)

当機種

5D+EF50mm F1.2L USM

5D、40D、KissX2ですか、、、キャノン機にどっぷりですね(笑)。
5D後継機の価格はわかりませんが、機能がそれほどでもなければ30D→40Dのときのような値段ということもありえるかも知れませんね。

僕は廉価よりは、機能UPをした上で5D発売時ぐらいの価格というパターンのほうを望んでいますが、さて、どうなることでしょうか。

書込番号:7909597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/07 21:10(1年以上前)

当機種

5D+EF24-105mm F4L IS USM

スポーツカメラマン(モータースポーツ含む)、野鳥の撮影などそういうことを必要としないのであれば1D系は一般にはオーバースペックですね。

画質を求めて高額なカメラをということであれば、5Dで十分だと思います。
1D系は画質以外のメカ部分や耐久性の部分にかなりのお金がかかっているカメラだと理解したほうがよいですね。

書込番号:7909636

ナイスクチコミ!3


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/07 21:36(1年以上前)

AEJさん
我が家と同じ構成ですね。私が5Dと40D、妻な人がkiss X2。
やはり5Dがメインカメラです。
明日は妻な人用にシグマの18-125mmを買いにいこうかと思っています。

書込番号:7909778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/07 21:52(1年以上前)

誤爆しちゃいました…、失礼しました。

書込番号:7909872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/06/07 22:44(1年以上前)

>X2は娘へ、40Dは家内の下に行く日もそう遠くではありません。

娘さんは恵まれてますね。
私が子供の時に初めて手渡されたカメラはオリンパスハーフでした。

>特に高感度においては5Dは安定してノイズも少なく
5Dを使った後では他2機種では不満すら出ます。

高iso時だけでなく、低iso時の暗部ノイズや高速シャッター時のノイズも秀逸で安定してクリアな絵が出てきます。

書込番号:7910139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/08 02:13(1年以上前)

まあ25万円ぐらいでもいいのですが!本日のジャパネットたかたのチラシを見ると毎日使うハイビジョンプラズマ日立の50インチがなんと199800円!
5D後継機も発売3ヵ月後ぐいに199800円なんて無理かな?レンズで儲けてよ!(インクで儲けるプリンターのように)

書込番号:7911086

ナイスクチコミ!1


スレ主 AEJさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/08 05:45(1年以上前)

titan2916さん 毛糸屋さん 
まさか、興味を持つようになるとは思いませんでした。
今では何かにつけてシャッターを切っています。
ライカで構図ばかり決めている私とえらい違いです。

北のまちさん くろちゃネコさん たるなまさん 小鳥遊歩さん 裕次郎1さん

5Dの19万円台は驚きですが、新機種が出たら13万円位で市場に出回りますかね?
すると、APS-Cからの移行者が増え、新機種にも触手を伸ばすんじゃないでしょうか?
そこで20万円台で新機種を投入すると市場でだぶついた30Dのようになりかねませんねえ。
35万円の機種を19万円まで下げてしまったキヤノン。
次の機種の値段は気になるところです。
デジックと液晶の更新+ダストリダクションだけで25万円はどうですかね?

dai_731さん
X2は、標準ズーム付にしました。IS付いているし軽いし・・・・。
ところが全然興味がない様子で、家内も娘もEF50 F1.8かF1.4しか
使っていません。
ところが、私よりずっときれいな写真を撮るので、いじけた私は
ズームを下取りに出してしまいました。 泣

レンズ+さん

実は私も知人に5Dをしきりに勧めています。
銀塩好きはデジタルを追いませんし、一定のクオリティを
持っていれば後は腕前でカバーする人たちが多いですからね。
ところが先日知人は、40Dを買ってしまい、その後5Dの
描写を見て悩んでいますよ。

ニッコールHCさん 

>私が子供の時に初めて手渡されたカメラはオリンパスハーフでした。
ニッコールHCさんも恵まれていますね、というかご両親の見識の高さに
感服です。
子供の内に自分の感性を表現する機会を作る事は良い事だと感じています。
無意識のうちにシャッターを押しているくせに ずいぶん上手な写真を
撮ってきて私を悔しがらせます。


皐月はぜさん 
GRデジタルって良いですよね。
いつも興味があるんですがね、予算ができると買いに行くんですが
帰るときにはなぜか倍くらいの値段レンズを手にしています。
白いレンズとかラージ表記のあるレンズです。

まさしくボディより重い買い物をする愚か者です



書込番号:7911346

ナイスクチコミ!0


スレ主 AEJさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/08 05:47(1年以上前)

ちなみに 本日 ブロニカS2がお嫁に来ます。

ああ泥沼

書込番号:7911349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 07:51(1年以上前)

>5Dの19万円台は驚きですが、新機種が出たら13万円位で市場に出回りますかね?

さすがに5Dも13万とかには行かないんじゃないかとおもいますね。(^^;)
新製品発表時の在庫次第ですけど在庫調整はうまくやるでしょうから15万切るのも厳しいんじゃないかと。

>デジックと液晶の更新+ダストリダクションだけで25万円はどうですかね?

アップグレードな機種なら30万から廉価版なら20万強くらいって感じでしょうか。
多分高級目な方で行くと思いますけど。

書込番号:7911566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/08 19:00(1年以上前)

当機種

AEJさん こんばんは

次々と御購入おめでとうございます(笑)

私は旅行に行く場合
後悔したくないので絶対に5Dを持って行きます
やはりこのフルサイズ画質を見てしまうと
どうしても5Dで撮りたくなりますね

昨日家族旅行に行ってきまして5Dで撮ってきました
妻の相手もしなければいけませんので
4ギガのCFいっぱいの248枚だけ撮りました!

書込番号:7913870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/06/08 22:00(1年以上前)

>ちなみに 本日 ブロニカS2がお嫁に来ます。
確か1965年製で、電池の要らないタイプですね。
ブロニカはフランジバックの関係か他のカメラとは違う絵が出ますね。

書込番号:7914766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:79件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度2
機種不明
機種不明

加工部品

加工済み

後継EOS5Dのファインダーがもっと見やすいと良いですね

 EOS5DにNikon DK−17Mを取り付けました。

 EOS5Dのファインダーは見やすい方ですが、それに1.17倍ニコン製の
DK−17M(Magnifaing Eyepiece)を取り付けました。

 アイカップEb(量販店で600円程度、DK−17Mは4,000円程度で、
ファインダーが変わります。

 元々0.71倍のファインダーが0.83まで倍率が上がり、多少、糸巻き型の
歪曲収差が生ずるものの充分実用になります。

 リュウーターと接着剤のみで加工ができますので、腕に自信が有る方はトライ
してみては如何でしょう・・・

 こんな手間を掛けなくとも、後継EOS5Dのファインダーがもっと見やすい事を望みます。



.

書込番号:7901360

ナイスクチコミ!0


返信する
BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/05 22:06(1年以上前)

きじねこ・テコさん こんばんは。

5Dのファインダーの印象はきじねこ・テコさんと同じですね。

APS-Cから5Dに移行された方からは、5Dのファインダーは見やすいと好評のようですが、銀塩EOS‐3から移行した私にとってはあたりまえであり、特別見やすいとは思いません。

視野率も96%ですし倍率も0.71倍ですからなんとかボーダーラインというところでしょうか?集中して撮影していると結構目がつかれます。

次期モデルは視野率の向上(できれば100%、最低でも98%?)と倍率アップを期待しています。

書込番号:7901555

ナイスクチコミ!0


ISO1600さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/05 22:12(1年以上前)

工作、ご苦労様です。

まぁ、わざわざ作らなくても、5D(というかキャノンデジ一)のファインダー用には、
以前からマグニファイアがありますね。

・MagP
http://homepage2.nifty.com/kiyoshi-s/screen_magp/magp_2.html

とか、最近では、アイアールキューブ、
http://www.ircube.jp/main/product/mea/17kd.html
とか…

私は、10Dの時につけてたのを、5Dに付けてみたことがありますが、
視野が広くなりすぎて、結局外しました。
まぁ、その辺は、人それぞれ、ということで…

書込番号:7901599

ナイスクチコミ!2


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/05 22:14(1年以上前)

オリンパスのME-1なら加工なしで1.2倍になりますよね。私は眼鏡をかけているので周辺がけられるため、40DとKiss X2にしか付けていませんが。

書込番号:7901608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/05 23:02(1年以上前)

> 視野が広くなりすぎて、結局外しました。
> まぁ、その辺は、人それぞれ、ということで…

これ すごくわかります。視野が広すぎると、構図とかぱっと見て取れなくなったり、端のほう ごちゃごちゃしていても見落としちゃったりするし、撮っていて なにがなんだか分からなっちゃうようなこと、ありますよね。
でもマクロなんかじっくり撮るときには、拡大率大きい方が重宝するような。

レンズなんかと同じように、ファインダーの見え方にも、被写体や撮影スタイルにあった組み合わせがあるってことなんでしょう。

ところで MagP って今でも入手することは可能なんですか?

書込番号:7901913

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2008/06/06 00:18(1年以上前)

0.83倍って

たしか銀塩EOS5の倍率が0.83倍だったような・・・

銀塩MF時代のファインダーは倍率が高くて見やすかったですね。

EOS5D mk2も0.83倍くらいの倍率があるとうれしいかも

書込番号:7902294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2008/06/06 00:21(1年以上前)

あ、EOS5じゃなくてA-1でした;;

失礼しました。

MFと書いておきながらEOS5って・・・

書込番号:7902313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2008/06/06 01:45(1年以上前)

Olympus OM1or 2なみだとさらにびっくり。
視野率98%、0.92倍 あきれるほどの広さです。
当然ハイアイではないですけど。

書込番号:7902593

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/06/06 02:03(1年以上前)

別機種

>>フェニックスの一輝さん 

>たしか銀塩EOS5の倍率が0.83倍だったような・・・

EOS5はたしか0.73倍です。もう少し前の機種は0.8倍ですね。
銀塩EOS中級機の視野率は92〜94%程度が多いですね。

>>まっmackyさん

OMは確かにスッゴイ広いですね。(左上OM-1が2台です。)
見やすいかって言われるとスクリーンがイマイチでしたけど。
今、あの倍率やったらファインダー内情報が何も見えないかも(笑)



書込番号:7902626

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/06/06 02:58(1年以上前)

ペンタックスのMEsuperを持ってますが、倍率0.95倍、視野率92%で広くて抜群に
見やすいです。視度調整機能なんてなくてもばっちりMFできます。

視野率は、慣れればどの程度まで写りこむかわかりますから100%でなくても
かまいませんが、倍率は0.9倍ぐらいほしいですね。

書込番号:7902709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/06 04:26(1年以上前)

EOS-3から移行した時は見え具合は当然気にならず測距点の少なさにチープ感・不安感を覚えたものです。

OMにはインテンスクリーンを入れてました、同時にFE2を使っても見劣りしない明るさを確保できてましたよ。

書込番号:7902807

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/06 04:37(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

私も以前やった事がありますが見にくいのでやめました。
色々な使い方が出来て楽しいですね。
>後継EOS5Dのファインダーがもっと見やすいと良いですね
大賛成です!

書込番号:7902825

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/06/06 05:25(1年以上前)

そうなんです! どういうわけか、5Dのファインダー、大きいはずなのに
なぜか見にくいというか、MFでのピントが合わせづらいのですよね。せっかく
フランジバックが短いためにマウントアダプターで他規格のレンズを活用できる
EOSですから、フルサイズのこの機種のファインダーが見やすければ、ほんと
うに便利なのですが・・・。

ちなみにオリンパスE−3もフランジバックが短くて古レンズ活用には使えるの
ですが、あの「小さい」ファインダーのほうが、MFしやすいように感じます。
なぜなんでしょうね。

書込番号:7902867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/06 09:23(1年以上前)

私も次期5Dのファインダーの上質化を強く希望します。
MFを使うことが多いのですが、スクリーンをスーパープレジションに換えていますがノーマルよりはマシですがそれでも決してピントの山が見やすいとは思いません。
倍率や視野率もファクターとしては大きいと思いますが、それ以前にファインダ光学系の精度というかグレードを上げて欲しいです。
今のカメラはAF等の為ファインダの明るさ、ピントの切れはあきらめなければならないのかなぁと思っていました。
しかし、ニコンD3をのぞいてびっくりしました。
両方に50mm,F1.4のレンズをつけて交互に較べてみましたがぜんぜん違います。
もちろん、カメラのクラスが異なります。プリズムの大きさも明らかに違います。
コストがかかる割にスペックには反映されません。
しかし、少数かもしれませんが例え値段が数万あがろうがD3のファインダと同等にして欲しいと希望する者もいます。(色々なレンズをアダプタを使い遊べるのはEOSの特権ですしね)

書込番号:7903276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/06/06 17:21(1年以上前)

TPCで売ってるマグニファイニングアイピースなら拡大倍率1.3倍で、格段に見やすいですよ。
ただし、¥15750-だったかな? チトお高いんで御座いますが。

書込番号:7904322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度2

2008/06/07 09:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。

 EOSのファインダーがもっと良くなればと思っている方がいらして
安心しました。

BIG_Oさん: 私も同感です。
ISO1600さん:ファインダーの情報ありがとうございます。
dai 731さん:オリンパスが加工なしてつくとは・・試してみます。
絞ってもF5さん:確かに広すぎると散漫になる・・解ります
SHG-Vegetables@TOKYO さん:情報ありがとうございます、EOS5Dの15分の1価格とは・・
              私の場合は、5,000円が限界です。

 キヤノンの技術、営業力があれば、4,000円位で企画してほしいです。
 それより、ファインダーの改善が最優先でしょうか・・・


.

書込番号:7907144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/06/07 10:28(1年以上前)

http://www.kktpc.co.jp/catarog2/camera_youhin/uriba_Frame-kpsds.asp
私もこれ買いました。
ちと高いけど満足できる品質です。

書込番号:7907347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

後継機気にしません。

2008/05/31 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

後継機の噂を気にしながら5Dを購入して早2ヶ月。
私には充分すぎる性能に満足して使っています。
しかし、先日、某量販店の店員さん曰く「ソニーにフルサイズに対抗して5D後継も準備はできているようですよ。」とのこと。まっ当然といえば当然のことですし、本掲示板でも何度も取り上げられていましたので驚きはしませんでしが、少々いい気分でなかったのは事実であります^^;
でも、早めにフルサイズを楽しめたことですし、おまけのバックも結構高く売れましたので、お買い得のカメラだったと自分に言い聞かせ、後継機の話は聞かなかったことにしております^^

どうでもよい板汚しで失礼いたしました。

書込番号:7877459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/31 10:38(1年以上前)

多分、買ってしまえば、買う前ほど気にならなくなるのではないかと思います。
だって、納得の上購入するんですから。
後継機種が発表されたらされたで、買い替えかスルーかを考えれば良いことですから。

書込番号:7877548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/05/31 10:46(1年以上前)

ソニーのフルサイズについては

>ソニーの勝本徹デジタルイメージング事業本部AMC事業部長は、「一般消費者にも購入できる価格で売り出す。重さを1キログラム以下と軽くし、高齢者や女性にも使いやすくする」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/19/news018.html

という記事がありましたが、これだと5Dと競合しそうですね。
そうなるとキヤノンは後出しを狙っているのかなとも思えます...?

でも買ってしまった人は価格を気にしない方が精神衛生上よろしいかもです。

書込番号:7877567

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/31 10:50(1年以上前)

>多分、買ってしまえば、買う前ほど気にならなくなるのではないかと思います。

そうですね。
全く気にならないと言えば嘘になるでしょうけど…実際フルサイズを使ってしまうと後継機のコトを考えるより色々撮っている方が楽しいのでしょう。

書込番号:7877583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/31 11:03(1年以上前)

私はキャンペーン最終日の6日に遂に我慢ができず買ってしまいました。届いたドンケのバッグは大変気に入って使っています。↓のスレに近い額だったのでドンケとCFの分得した気分で納得です。1Dマーク3と併用しており、5Dにない機能はマーク3が補ってくれるので、後継機は気になりません。でもこんなことを書いているって事は、きっと私も気になっているんですよね。

書込番号:7877627

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/31 11:17(1年以上前)

欲しいときに欲しいものを買うのが最も賢い買い物♪

書込番号:7877676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/05/31 11:29(1年以上前)

Kachuronさん
私は後継機が出ても画質の大幅アップなんていうことにはならないと思います。5Dを購入するかたは画質にほれ込んでというかただと思います。いまこの価格で買えるというのはなんという幸運な方なんでしょう。後継機はそんなに安くなるとはおもえません。買って損のない価格でしょう。

書込番号:7877719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/05/31 12:14(1年以上前)

これまではこのフルサイズ普及機は5Dの独壇場でしたが
ぜひ今度はソニー、ニコンとガ・チンコ対決して貰いたいものです。
性能も価格も(笑)。

書込番号:7877911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2008/05/31 12:28(1年以上前)

気になってしょうがないから、わざわざこんなスレ立ててるんじゃないんですか。

書込番号:7877982

ナイスクチコミ!6


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/31 12:29(1年以上前)

こんにちは。

>後継機気にしません。
この板と後続機の板を見なければ更に気にならないと思います。(笑)
自分の気に入ったカメラを長く使うことは素晴らしい事だと思います。
たくさん撮影してください。


書込番号:7877994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/31 12:53(1年以上前)

いつかは出るものですから。
買ったら、満足して使うのが一番ですよ。
なんだら、かんだら言う人は言うで、仕方ないですから^0^

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7878095

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2008/05/31 13:28(1年以上前)

先日、ソニーのフルサイズ機の価格帯の噂の記事が
「デジタル一眼マニアック」に掲載されてました。
真偽のほどはわかりませんが、もし本当なら2400万?画素のフルサイズ機が20万円前後で
発売されることになります。こんなことになれば5Dや後継機のみならず1DsVや
ニコンD3/D300を巻き込む価格破壊合戦になりかねません・・。

なにが言いたいかというと、結局デジタル製品の進歩は早く「買い時」はあってないようなもの。
その製品を好きになり欲しくなったときが「その人の買い時」だと思います・・・・。

皆さん、ココで相談したり悩んだり
他人の背中押したり押されたり^^  でも結局最後に判断するのは自分だし・・
好きなものに対しこういう風に年齢性別関係なくコミュニケーションがとれる
・・そういうの楽しいですよね^^

私はそういうココ・・特にキャノン板が大好きです

-------------------------------以下「デジタル一眼マニアック」抜粋
米国のBest Buyの従業員が、Sonyのレップから聞いたフルサイズ機(α900?)の価格についての噂が掲載。1ヶ月ほど前に仮決定の価格がレップ宛に通知されており、2000ドルより下のマーケットを狙った価格設定になるとのこと。
-------------------------------

書込番号:7878199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/31 13:29(1年以上前)

Kachuronさん こんにちは

今は気にしないと言ってられますが
後継機が出たらとても気になると思いますよ(私も含めて)

書込番号:7878205

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2008/05/31 13:43(1年以上前)

皆さん 早々のコメントありがとうございます。

やはり現行5Dを満足して使っておられる方が多いですよね。
後継機気にしないというのは、買う買わないの問題であって、5Dユーザーでカメラとしての後継5Dに全く関心がないという方は稀なのではないでしょうか。
私の言葉の足りなかった部分ですね。ねぇbaby_star2015さん。

書込番号:7878250

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/31 13:44(1年以上前)

Canonの友人にあの手この手で新機種情報を取ろうとしても徒労です。
社長が年頭に5Dの後継機について言及しているでは無いかと言っても分からないと言うだけ。
ただ、マーケットの状況を考えているのでは無いだろうかとは言っていた。
現5Dの余りの出来の良さに上位機種を食ってしまっている現実もあろう。
友人の女性プロカメラマンは1D系は重たくて嫌ななので今は5Dを持ち歩いている。

もし後継機が出るとしたらD3を標的にしたもので値段は結構高いものと想像する。

書込番号:7878251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/31 14:22(1年以上前)

気にしないのが一番幸せですね。
5Dでの撮影楽しんでください。

書込番号:7878388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 15:03(1年以上前)

>気にしないのが一番幸せですね。

新製品が出るまでは、毎回そう思っておるのですが出たとたんに気になり、なんと言う意思の弱さと思っているのは私だけでしょうか ・・・・・・・


書込番号:7878511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/31 15:40(1年以上前)

出たら絶対気になるでしょう。
でも、いま5Dは待ちだって言ってる人って、結局、
後継機も少し待つんじゃないのかな?
数万の下落を非常に大きく考える人みたいだから。
これ考えるとずっと買えないっていう・・・

いま5Dを買って、後継機が出るまでに沢山使えば、
たとえ数万価格が落ちたとして笑って流せると思いますよ。
大して使わなきゃ、「何だよ!」って思うかもしれないけど。
でも、そういう人は、後継機だってどうせ大して使わないんじゃないのって思う。
いま撮りたいものがあるから買う。これで間違いないと思います。

書込番号:7878637

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/31 17:05(1年以上前)

私自身は新製品はすぐに購入する方ですが、5Dは確実に待ちだと考えます。
5D2は発売直後に、どんな価格でどんな性能であっても購入する予定です。
1D2なんて発売前に予約しましたが2ヶ月待ちでやっと入手でしたけど。
5D2もきっと人気が出るでしょうから、発表があったらすぐに予約しないと、発売日には入手できないかもしれませんね。

個人的には桜も終わったし、直近で旅行の計画もないし特に撮りたいものもないというのも大きな要因ですが。
今はE-420とDP1でぼちぼち撮影を楽しんでいます。



書込番号:7878898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2008/05/31 18:56(1年以上前)

当機種

5D+EF17-40mmF4L

私は昨年8月に5Dを28万円台で購入しましたが、その時点でも後継機の話は有りました。

でも後継機が出たら又その時点で考えればいいやと結論を出し購入に踏み切りました。
今では5D後継機をはじめ各社のフルサイズ機がどんなスペックでどんな価格で出てくるのか大変楽しみです。

若しソニーが20万円前後でフルサイズ機を出してきたら素晴らしい事だと思います。
中級以上のデジタル一眼は銀塩一眼レフのフラッグシップ機に比べたらまだまだ価格が高いと思いますので、その先鞭をソニーがつけてくれたらこのクラスのカメラも一気に価格破壊が起こる可能性がありますね。

今のところなんの不満も無い5Dを使い5D後継機が発表された時点で、特に画質がどれだけ良くなったかを見極めてどうするか決めたいと思っています。

書込番号:7879358

ナイスクチコミ!1


photosignさん
クチコミ投稿数:58件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/31 18:57(1年以上前)

Kachuron様こんにちは。
私も5D後継機は気になりません。(今は)
それよりもこの板が今よりは多少寂しくなるのでしょうか。
そちらの方が...
駄レス失礼いたしました。

書込番号:7879364

ナイスクチコミ!0


RB66さん
クチコミ投稿数:46件

2008/05/31 19:55(1年以上前)

日の出前の至仏山に残月ほんとにすばらしいです。
いつか撮ってみたい写真ですね。
構図にすきがありません。シャッターチャンスは30秒以内でしょう。

書込番号:7879626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2008/05/31 21:25(1年以上前)

5Dの後継機は凄く良い物だと思いますよ。
気にしてるからこそこうゆうスレを立てるわけですから
後継機が出たらウズウズしてしまうでしょう・・・

書込番号:7880072

ナイスクチコミ!1


ashpenさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 22:37(1年以上前)

40Dの価格とニコンとの勝負を考えると新製品フルサイズ20万円きりが視界に入りそう。
Lレンズ売れれば、十分利益でるでしょう。
そして中級機はフルサイズへ。

書込番号:7880496

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/01 19:48(1年以上前)

5Dの後継機は40Dと5Dの両方の良さを融合したような機種になるのではないでしょうか。
おそらくスペックでは妥協なく、そこそこ高級な中級機になると思います。

よって、価格も30万円を切ることはなく、5Dの最初の価格に近くなると思っています。
量販店で34.8万円ぐらいでしょうか?

なので、価格重視であれば現行5Dを、スペック重視であれば5D2を購入することになると思います。

書込番号:7884089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/02 08:18(1年以上前)

私も後継機は気にしません。
好景気はありがたいですが。

10D 購入後に 20D、30D、40D とでてますが、10Dに満足して今でも使っています。
買換えた方が経済効果的には良いのでしょうが。

5D を追加で購入しています。たぶんこちらも後継機はあまり気にしないと思います。
気になるのは 1Ds ・・・ (自爆)

書込番号:7886328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング