
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2008年3月27日 17:10 |
![]() |
4 | 8 | 2008年3月26日 02:56 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月24日 21:25 |
![]() |
0 | 12 | 2008年3月21日 23:39 |
![]() |
7 | 43 | 2008年3月21日 22:37 |
![]() |
0 | 19 | 2008年3月21日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさん、はじめまして。
5D購入報告が続々と入ってますが、僕も先週末に晴れて購入しました。
昨年からずっと欲しかったのですが、後継機のうわさが気になって躊躇してたところ、うちの奥さんに「『欲しい、欲しい』って言ってるばっかりで『買って』と言わない人には買ってあげない」と言われ、ほとんど勢いで新宿西口で購入しました。ちょうど18%(実際はカード払いなので16%)還元セール中だったので、比較的いい値段で手に入れることができました。ちなみに小学一年生の息子には「おとうさん、こっちのほうがいっぱい撮れるよ」と40Dを勧められ、店員と僕が話してるあいだ、彼はひたすら連写してました(^ ^;)。
奥さんにけしかけられたのも決定的な動機ですが、『CAPA』のサイトに載っているプロの写真家の方のレビューが参考になりました。ここでは、非防塵防滴やボディの質感、モニタの見にくさなどに関する不満はたくさん書かれてますが、昨年末のレビューでも画質についてはほとんどの人が今でも高い評価を下してらっしゃいます。
実際に触ったみた感想は、ボディの質感は気になりませんが、モニタは確かに見にくいし、動作ももっさりしてる。でも20Dではどうやっても難しかったMFが使える、AF精度が高い、そして何よりも画質とボケがきれいです。20Dで使ってたときはザラザラして今ひとつ好きになれなかった24-105 F4Lも、「なるほど、こういうレンズだったのか」と改めて感心しました。135 F2LもAPS-Cでは長すぎて取り回しが悪かったんですが、フルサイズなら室内でもポートレートに使えますね。まだまだ写真を撮ってるというよりは、いじくって遊んでる状態なので、これからぼちぼちと使い倒していきたいと思います。
最後になりましたが、この掲示板でのみなさんの作例やご意見などもたいへん参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。また今後ともよろしくお願いいたします。
2点

odradekさん、ご購入おめでとうございます!
小学校1年生の息子さんの強烈なプッシュに笑わせていただきました。彼は将来名カメラマンになるかも知れませんね。小学校1年生にして連写スペックに並々ならぬこだわりを見せるとはたいしたもんです(笑)、すごい!
一生懸命とらないと息子さんに追い越されてしまいますよ、って、おいおい。。
書込番号:7588991
0点

odradekさん、購入おめでとうございます。
20Dをお使いだったとのことですので、同じレンズでもはき出される画が全く違うので必ず満足されると思います。
私は40Dとの2台態勢ですが、5Dの方が圧倒的に出番が多いです。
ゴミ撮りやモニターサイズ、連写速度などは40Dの方が優れていますが、カメラの本質に当たる、描写力やAF制度、高感度画質などは比較にならない程5Dの方が良いですよ。
同じレンズを40Dと5Dで使ってみてよく分かります。
これから良い写真をたくさん撮ってください。
書込番号:7589082
0点

odradekさん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
奥さんが背中を押してくれたなんてうらやましいですね。
奥さんと子供さん(将来のプロカメラマン)の写真をいっぱい撮ってあげてください。
私からのちょっとした忠告ですが、
5Dは本当に細かい部分も繊細に写し撮ってしまいます。
奥さんを撮るときはあまりシャープネスを上げないようにして撮られる方がよいですよ。
女の人は、くっきり、はっきり、と写るのを嫌がります。
私の嫁(おばさん)だけかもしれませんが。
5Dは、じっくりと腰を落ち着けて撮るには最適なカメラです。
もう後継機のことは頭より追い出して思う存分使い倒してください。
書込番号:7589375
0点

odradekさん こんにちは
御購入おめでとうございます
結局「買って?」って言ったのですね?
女性は言葉にやたらとこだわりますよね
うちの鬼妻も「これでいい・・・」というと怒ります
「これがいい・・・」でないとダメなんです!
EF24-105もEF135Lも5Dでならば大活躍出来ますね
EF50mmF1.2Lも5Dに良く似合いますよ(笑)
書込番号:7590127
0点

小鳥遊歩さん、ecryuさん、いつものんきにさん、エヴォンさん、コメントありがとうございます。
> 小鳥遊歩さん
子どもが保育園に通ってたころいつも20Dを持ち歩いてたら、園児たちに「ぼくにもとらせてー」とよく言われ、そのたびにことごとく連写されてました。ピンぼけだらけで消去するのがたいへんでしたが、中には面白い写真もあり、子どもの目線っておとなと違うんだなぁと感心したことがあります。息子が5コマ/秒で満足してくれるかどうかわかりませんが、20Dを持たせていろいろ撮らせてみようかなと思ってます。
> ecryuさん
きょう昼間に近所で花なんかを撮ってきたんですが、DPPで現像してみて感動しました。20Dはピクチャースタイルに対応してないせいか、DPPではイマイチでSILKYPIXを使ってたんですが、5D+ピクチャースタイル+DPPで現像したら、自分で撮った写真に驚いてしまいました。子どもの肌の質感や桜の解像力など、確かに20Dとは別格の写りですね。ところで40Dでも5Dにはかなわないんですか?
> いつものんきにさん
ご忠告ありがとうございます。でも僕はうちの奥さんを撮ることはめったにありません。彼女は欲しいものを買うことにはとても寛大ですが、写真を撮られるのは御法度中の御法度なんです。寿命が縮まるとかじゃありませんが、ばっちり化粧してオシャレしてない自分を撮られるのは彼女の中では許せないことみたいです。何気ないふだんの姿を撮りたいなとはいつも思ってるんですけど、自分の連れながら女性というのは難しいものですね。
> エヴォンさん
はい、「買って」って言いました(笑)。「これがいい」、よ〜くわかります。同じく、欲しい欲しいオーラを出してるだけではだめで、告白するときみたいに、はっきりことばにしないと許可が下りないみたいです。
それから素敵な猫の写真、いつもありがとうございます。実家で飼っていた親子猫を昨年・今年と立て続けに亡くしたので、慰められます。
お勧めのEF50mm F1.2Lは、35mm F1.4L、85mm F1.2L II、24-70mm F2.8Lとともに欲しいものリストにちゃんと入ってます。楽しみながらそろえていきたいです。
蛇足ながら、17-40 F4Lの17mmで撮ったら四隅に黒い影が写ってることに気付きました。どうも古い安物のPLを買ったせいで、その厚みが写り込んでるようです。これで薄型PLも買わなきゃいけなくなりました。
長文失礼いたしましたm(_ _)m。
書込番号:7590297
0点

odradekさん こんばんは
5D購入おめでとうございます。 奥様のあと押しで購入とは、我が家で考えられません(笑)
私も5Dを先月購入し、つい先日50mmF1.2Lを買ってしまって、どっぷりデジタルの世界に浸ってしまった一人です。
早くもフルサイズの魅力に取り憑かれているようですね。きっと次はレンズが欲しくなります。ご注意を!
お子さんをいっぱい撮ってください。
書込番号:7590322
0点


BMW_M5さん、エヴォンさん、コメントありがとうございます。
> BMW_M5さん
僕は経済的に非常に立場の弱いだんななので、こういうのは日常茶飯事です。そのほかにもいろんな意味で頭が下がりっぱなしで、もはや地面にのめり込んでいるくらいです。
> エヴォンさん
早速のご教示、ありがとうございます。あえて下手な写真をアップさせていただきますが、ご覧のとおり、四隅にちょこんって感じで写るんですよね。周辺減光だと、参考にあげていただいた写真のように、もっと緩やかに広い範囲にわたって減光するような気がするんですが…。
書込番号:7590503
0点

絞りがF9ですのでこれはフィルターによるケラレですね!
書込番号:7590522
0点

エヴォンさん
やっぱりフィルターですか。5Dのポイントで薄型を買うことにします。
ありがとうございました。すっきりしました。
書込番号:7590608
0点

ご購入おめでとうございます。
うちの子ももうすぐ小学生ですが、私のカメラは持って構えられないです。
ちょっと体力ないのかな。
たくさんお子さんの写真を撮ってあげてください。
書込番号:7591139
0点

くろちゃネコさん
コメントありがとうございました。スレが下のほうに落ちてしまってて気付くのが遅れました。すみません。
> たくさんお子さんの写真を撮ってあげてください。
目標は一日一枚なんですが、そろそろ親より友だちと遊ぶほうが楽しくなってきてみたいで、前みたいにいっしょに公園に行ったりすることが減ってしまい、なかなか達成できません。しょうがないのでこっそり寝顔を撮ったりして、ちょっと寂しいですね。ちなみにスタジオポートレートのピクチャースタイルを使うと、いい感じです。
書込番号:7594511
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
赤レンズの標準ズームを45-150mmで使うことがどうしても嫌で、どうしても後継機を待ちきれずに、かかかか買ってしまいました。デジタル5番。やっちゃったぁーーー!
階調の美しさと、夕方撮ったのにもかかわらずあの中心部の解像度はいったい何なんでしょう?すばらしい!
小生、銀塩モノクロを主として作品作ってますが、モノクロフィルムでも赤レンズで撮ったネガはライカ同様すぐに判別できます。
やはり、赤レンズ持ってると活きますよね5番が。
後は、ワイドの赤レンズ・ズームが欲しい等と決して思わず、しっとりとこのボディを手にする喜びを堪能したいと思います。
皆様のお仲間になれてうれしいです。
0点

ジョキョスさん こんばんは
御購入おめでとうございます
私も購入時の感動は忘れられません
購入後の旅行で撮った子供のポートレートをA3で見た時
銀塩35mm以上だ!って思いました
是非伸ばした画像を見て下さい
そこに感動が待っております!!
書込番号:7586077
0点

5Dご購入おめでとうございます。
>モノクロフィルムでも赤レンズで撮ったネガはライカ同様すぐに判別できます。
私もモノクロ現像時代に同じように思いました。
印画紙に絵が浮かんできたときにやっぱりLレンズの写りだなと思いました。
5Dでモノクロ撮影をお楽しみ下さい。
書込番号:7586197
0点

ご購入おめでとうございます。
EF24-105mmF4ISはAPS-Cで使うには画角的に使いにくいですからね。
次はEF16-35mmF2.8IIですね。
書込番号:7586231
0点

ジョキョスさん、ご購入おめでとうございます。
>階調の美しさと、夕方撮ったのにもかかわらずあの中心部の解像度はいったい何なんでしょ
>う?すばらしい!
使えば解る"フルサイズ"ですね。
書込番号:7586575
0点

ジョキョスさん、5Dご購入おめでとうございます。
私も5Dを購入してから一週間が経ちました。
フルサイズ、いいですね(喜)
撮ることが楽しくて楽しくて仕方ありません。
私も本当は赤いラインの入ったレンズが欲しかったんですがなかなか・・・
今は以前から使っているタムA09で楽しんでます。
もっと腕を磨いてから赤ラインのレンズ買うんだ〜(頑)
お互い楽しみましょうね。
今日の帰りは知り合いのお店で撮ってきました。
書込番号:7586602
0点

>撮ることが楽しくて楽しくて仕方ありません。
5Dを購入する前のAPS-C機では無かった経験ですね。
私も同じでした。
というか、元々一眼レフは135サイズが当たり前なんですが。(APS-Cという妥協フォーマットが歪めた)
書込番号:7586805
3点

ジョキョスさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も先週購入し、一足お先に幸せになりました(笑)
晴れて5D仲間になられた事、購入の感激と興奮、ジンジン伝わってきます。
24-105mmF4LIS共々、かわいがってやって下さい〜♪
書込番号:7587180
0点

購入して2年以上経つのに、未だに他に目移りさせない最高のカメラです。
書込番号:7588304
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
ずっと欲しかった5Dを買いました。20Dに買い増しです。
最初は20Dでもシグマの10-20mmを愛用していたのでボディ単体に17-40mmを買うつもりだったのですが、手が届かないと思っていたレンズキットが30万を切る価格で出てるではないですか!
行っちゃいました(笑)憧れのLレンズ!初のIS付き!仕事でまだ撮影できていないのですが、部屋で構えてはニヤニヤしております。
そして、物欲は恐ろしいですね…。次は17-40mmか単焦点かとパンフレットをめくる自分がおります。とりあえず、レンズキットで桜を撮りまくりたいなぁと思っています。次はそれからですね。それでは失礼しました。
0点

おめでとうございます♪
早く5Dで撮影出来るとイイですね。
フルサイズならではのボケ味や高画質を味わってくださいませ♪
レンズ沼にはくれぐれもご注意くださいね。
それと…キャンペーンもお忘れなきように☆
書込番号:7581814
0点

こんばんは。
>とりあえず、レンズキットで桜を撮りまくりたいなぁと思っています。次はそれからですね。それでは失礼しました。
EF 17-40mm F4L USMだけでなく、EF 70-200mm F4L IS USMもいかがでしょうか。
書込番号:7581856
0点

ご購入おめでとうございます。
レンズキットで30万切りは安いですね。
出た当初はボディだけで35万はしていた訳ですから。(^^;)
EF17-40mmF4も早く入手出来ると良いですね。
書込番号:7581861
0点

返信ありがとうございます。
70-200 F4Lも是非揃えたいレンズですよね。まだまだ現役の20Dを望遠にして2台体制でいくつもりです。
でもこれって…沼?(笑)
書込番号:7581898
0点

ご購入おめでとうございます
>仕事でまだ撮影できていないのですが、部屋で構えてはニヤニヤしております。
お気持ちはよくわかります・・フルサイズにLですものね(^^;
>でもこれって…沼?(笑)
そうですねでもL単のお誘いにはご注意ですよ・・購入されると
お顔は更に緩んで戻らなくなります(笑
書込番号:7581949
0点

いつかはL単の沼にどっぷりつかってみたいですね(笑)
それと、キャンペーンに応募するには箱のバーコードをくり抜かないといけないんですね。それだけでキャンペーンあきらめようかと思うセコい自分です。
書込番号:7582098
0点

5Dご購入おめでとうございます。
>いつかはL単の沼にどっぷりつかってみたいですね(笑)
あの悪魔全書Lレンズカタログを見ればL単沼は今からでもどっぷりと浸かれますよ(笑)
書込番号:7582147
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
私も後継機を待ちきれず、先日大手販売店中古の品を
ファインダー、CMOSのクリーニングして頂き、
修理表で撮影が2000枚程度の中古16万程度で入手しました。
しかしファインダー、CMOS共にゴミが入りやすいですね。
2回ほど外でレンズ交換も2回程度でファインダー、CMOS共に
ゴミが目立つようになりキャノンに再度クリーニングに出しました。
まあフルサイズとISO感度ノイズの少なさには高満足です。
ドナドナしようと考えていた85mmF1.2L2の写りが今までより更にやばく感じ
売却ができなくなりました。
他のレンズも写りが良くなった(気のせい?)ようで費用捻出に頭を抱えています。
この板にもずいぶんお世話になっており
これからもみなさんよろしくおねがいします。
0点

ご購入おめでとうございます
フルサイズですからLはLらしく素晴らしい描写を見せてくれますね。
くれぐれも黒いL専用カタログを見えるところには置かない方が幸せかもしれませんね。
書込番号:7563862
0点

galigaliさん、購入おめでとうございます。
良さそうな中古品があって良かったですね。
私も5Dの描写力と高感度能力は素晴らしいと思っています。
85f1.2は手放さない方が良いと思いますよ。
書込番号:7563993
0点

おめでとうございます♪
ゴミは確かに付着しやすい感じですね。
ただ…5Dの写りを見るとゴミ問題も吹き飛んじゃいます。
ペンタックスのクリーニングキットがあるとローパスフィルターの清掃も手軽に出来ちゃいますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/60397507.html
やはりレンズの実力を目一杯引き出してくれるのはフルサイズなのでしょうね。
物欲が湧き出してきちゃっているようですが…お財布と相談しながら仲良くレンズ沼と付き合ってくださいね。
書込番号:7563996
0点

galigaliさん、こんにちわです。
ご購入おめでとうございます〜(^^//
135フルサイズ用に設計されたレンズを、135フルサイズカメラで使えば本来の性能が活かせると思います。是非色んなレンズで楽しんでくださいねぇ〜(^^//
85LIIは私も使っていますが、とっても良いレンズだと思いますねぇ〜
ただ、ピンズレの個体も多く見受けられるようなので、5Dで使うならばピントチェックの上、おかしいようなら積極的にボディと一緒に一度SCでピント調整をして貰いましょう。
余計なお世話で失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:7564123
0点

galigaliさん こんにちは
御購入おめでとうございます
フルサイズですのでレンズ表示本来の画角が得られますが
APS-Cもお使いでしたら2本分楽しめて楽しいのではありませんか?
私は今7本ですが14本持っているような感覚です♪
書込番号:7565084
0点

はじめまして。
わたしも今週に入って5D買いました。
当初KISS X2狙いでしたが、40Dと価格が変わらず、
40Dと5Dでかなり迷いましたが、5D購入しました。
将来的に5D後継と40Dの2台体制も良いかと思いましたが、
下手なりに、本格的な一眼レフでの撮影を楽しみ始めました。
まだレンズが乏しいので、揃える楽しみもありますが、
フルサイズ対応レンズって値段高いですよね・・・
書込番号:7565182
0点

galigaliさん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
以前の書き込みから判断すると30Dと40Dも持っておられるようで、APS-Cと5Dを併用することで使用範囲が広がりますね。
でも一旦5Dの画を見てしまうとAPS-C機の使用率が下がってしまうかも。
5Dはゴミの付着が多いとよく書かれていますが、私は雨や雪の降る時でも傘の下で平気でレンズ交換をしています。30Dも使っていますが、特に5Dがゴミの付着が多いとは感じていません。運がいいだけかもしれませんが。
5Dを思う存分使って、良い写真を撮ってください。
書込番号:7565215
0点

5D購入おめでとうございます!!
脱線しますが、Coshiさんのお写真いつも素晴らしいですが、今回の特に3枚目は感涙ものですね。素晴らしい。。
書込番号:7565234
0点

Coshiさんの3枚、ホントはっとするような美しさですね!
85LU買えば、こんな写真撮れるのかなア…
とちょっと思ってしまいました。
自分が使ってもやっぱり無理かな
腕あっての…
書込番号:7565794
0点

購入おめでとうございます。
次期5Dが発表になってそれほど魅力(最低でもダストクリーニング・秒間5コマ・1600万画素)を感じなければ価格からして現行5Dを考えてます。
とにかく早く発表にならないかなぁ…
僕も小鳥遊歩さん、カメんR555さんと同じくCoshiさんの写真に惹き込まれました。
5D+85LUが欲しくなっちゃいます。
書込番号:7565854
0点

みなさんたくさんのレスありがとうございます。
私もすでにLレンズは5本になっています・・・。
2年ほど前から始めてカメラ関係だけの出費で軽四ぐらいは買えそうです。
Coshiさん、
すばらしい画です。私にはここまでの実力はありません。
しかしカメラも1Ds Mark IIIって格段に違いますね。
私は今店員に1Ds Mark Uの中古を薦められていますが
40万円台なんで買えません。
いつものんきにさん
30Dは40Dキャンペーンの話を聞いていたので
2週間ほど前に7万で売りさばきました。
40Dも売却予定でしたが
EF-S17-55F2.8の写りがすごく良いのですよ
フルサイズの画角とかぶりますが
24-70F2.8Lよりも気に入っていますのでAPS-Cもまだ離せません。
しかも5D買って1週間でゴミとりとレンズ共に調整中ですので
結局40Dで撮っています。
写真男さん、
40Dを昨年9月に買いましたが、
今回の40D価格暴落の件で、
この辺の頻繁にマイナーチェンジする機種は
今後買わないと思います。
キャノンもX2出したのだから40Dをここまで下げなくても良いと思いますがね。
(しかしX2触りましたが感触とシャッター音、重さはよいと感じました。)
小鳥遊歩さん
これはいいですね、こういったイベントにもそのうち参加してみたいと思います
1976号まこっちゃんさん
やはり次期機種は秋以降だと思います
これぐらい価格がこなれてきたら今買いです。
多分出ても私にはすぐには買えない価格だと思いますしね。
一人一人コメントしなければなりませんが
たくさんのレス感謝します。
判らないことがあれば質問させていただきますので
その際はよろしくお願いします。
書込番号:7566392
0点

galigaliさん、再びどうもですm(_ _)m
道具任せの写真ですが、お褒め頂き恐縮です〜m(_ _)m
>しかしカメラも1Ds Mark IIIって格段に違いますね・・・
1DsMK3が発売になった時に雑誌等でも検証されてましたが、1DsMK2と5Dどちらが1DsMK3に近い絵が出るかというと5Dの方だった・・・なんて話もあったぐらいですから、5Dの画質は今でも一級品ですので存分に楽しんでくださいませ〜(^^♪
小鳥遊歩さん、カメんR555さん、1976号まこっちゃんさんへ
毎度の拙い写真ですが、お褒め頂き恐縮ですm(_ _)m
私の場合とにかく沢山撮った中からの、撮れちゃった写真ばかりなので、とても腕がどうだとか言える立場じゃないんですが(^^;;;
でも、これからも楽しんで沢山撮りますね〜 励みになるお言葉ありがとうございましたぁ〜
ではでは(^^//
書込番号:7567254
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆様、こんばんは。
おととい、EF135mmF2Lを購入。幸せになったつもりでしたが、40Dではイマイチ画角的に馴染まない(涙)
EF135mmF2Lのクチコミでも、「フルサイズでこそ」とのレスが踊って、踊って、踊って・・・う〜ん。
もう病気です。本日、5Dを購入いたしました。
完全にフルサイズ病に冒されました。同時に慢性金欠病を併発していたのですが、何とかしました。
40Dと手持ちのEF-Sレンズをいけにえに差し出し、店員さんにも最大限のご尽力をいただいた結果、射程圏内に入りましたので、無事ゲットできました。
いや〜、40Dからの買い換えだと、やはり一世代前の機種。操作性などの古さは否めませんね。ボタンなどのタッチも造りが安っぽい気がします。ましてや液晶は小さいですし、メニューは使いにくいです。ライブビューも無し、センサークリーニングも無し。
でも、フルサイズですよ。もうAPS-Cには戻れません(とは言え、KDXは手元に残しました)。
今日は、雨こそ降りませんでしたが、あまり天気は良くなかったですし。本格的に撮影はできませんでしたが、それでもフルサイズで撮る喜びは実感できました。これはやみつきになりますね。今まで買ったカメラの中で、一番撮ることが楽しく感じました。本当に楽しすぎます。
これからの桜の季節、バシバシ楽しみたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
これまた一気に行きましたね。
とりあえずEF135mmF2を堪能してください。(^^;)
書込番号:7561572
1点

くろちゃネコさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
フルサイズに移行するには、ここがタイミングでした。40Dは今日からキャンペーン始まりましたので、これから中古市場も値崩れするみたいですし。5D後継が出れば、EF-S共々益々売れなくなるでしょうし・・・。
遠回りしましたが、結局はここに落ち着いたって感じですね。
書込番号:7561625
0点

5Dご購入おめでとう御座います♪
だからいったでしょ。135mmF2Lにはフルサイズだって!
ようやく落ち着くトコに落ち着いたみたいですね。これで良いのよ♪
さぁー、存分にお楽しみあれ♪
書込番号:7561679
0点

ご購入おめでとうございます
え〜昨日の今日で5Dに往かれましたましたか・・凄いですね・・^^;
勢いあります・・ょお男前・・
早速フルサイズに酔いしれてますね・・羨ましいです
書込番号:7561696
0点

ご購入おめでとうございます。
凄いですね(^_^;)
EF135F2Lにはフルサイズがぴったりなのですね。
次は何逝きますか?
書込番号:7561839
0点

マリンスノウさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>だからいったでしょ。135mmF2Lにはフルサイズだって!
魔女さまのクチコミ、常日頃から参考にさせて頂いております。
135mmF2Lへのお導きも、呪い・・・もとい、お誘いあってのことだと思います。
5Dへの道のりも然りですね。
>ようやく落ち着くトコに落ち着いたみたいですね。これで良いのよ♪
ここに落ち着けば、もう迷いはありませんので、気分的にはラクですね。
これで体制は整ったって感じですが、ここが沼の入り口かもしれません(笑)
何せ更なる上は、雲の上ですので・・・。
>さぁー、存分にお楽しみあれ♪
本当に楽しい機材が揃いました。あとはいかに作品を残していくか、そこだけです。
バシバシ撮りたいと思います♪
書込番号:7561857
2点

rifureinさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>え〜昨日の今日で5Dに往かれましたましたか・・凄いですね・・^^;
勢いあります・・ょお男前・・
いや〜、ここまで来れば単なるアホですよ。でも自分が一番驚いています、色んな意味で。
本音は40Dも残したかったのですが、5D購入後の使用頻度を考えれば、今この時期にいけにえにする方が得策と考えたわけです。そこそこ満足な値で引き取られましたし・・・。
>早速フルサイズに酔いしれてますね・・羨ましいです
庶民が楽しめるフルサイズは、コレしかありません。いいですよ、5D・・・♪
書込番号:7561903
0点

ホットコーラさん、しょぼい5Dワールドへようこそw!!
機能的には確かにしょぼいですが、気にしない、気にしない!!
まずは「チューブ」行ってみて下さい!!!
レンズより遥かに安くて135Lでも望遠チューブならぐぐっと寄れますよ!!
個人的にはチューブは50Lが一番相性が良い感じですが♪
書込番号:7561922
1点

毛糸屋さん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
フルサイズ+EF135F2L、やはりレンズの真価が発揮されます。
>次は何逝きますか?
もう逝けませ〜ん・・・。
遊びにも行けませ〜ん(涙)
でもあえて挙げれば、次は17-40mmF4Lか85mmF1.8かなぁ?
ちなみに手持ちのズーム、70-200mmF4LISだけになってしまいました・・・(汗)
旅用の標準ズームも要るかも?
書込番号:7561958
0点

ホットコーラさん こんばんは〜
なんと5D逝っちゃいましたか〜
見たこっちが驚いちゃいました!!
40Dを生贄にしちゃったんですか〜。ちょっとかわいそうな気もしますが・・・
まあ、なにはともあれ、おめでとうございまさいた。
135F2も買われたことですし、あとはこのまま単焦点沼へ一直線〜なんてね!
確かに機能的にはもう古くなった5Dですが、文面から『にやけ顔』が見えてますよ〜
5Dの感動を体験されたようですね。思わず自分の時の事を思い出してしまいました。
これから、感動の日々の始まりですね、思い切り楽しんで下さい〜
書込番号:7561986
1点

ご購入おめでとうございます。
フルサイズ良い響きですね(^O^)
私も40Dなのですがやはり画質は違いますか?
解像度やボケ味…
新鮮な感想をご教授いただけますか?
お願いします(^人^)
書込番号:7561987
0点

NFLさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>しょぼい5Dワールドへようこそw!!
機能的には確かにしょぼいですが、気にしない、気にしない!!
ついに来ちゃいました、しょぼい5Dワールド♪
やはり40Dに比べたら・・・(涙)
吐き出される絶品画像に期待です。
>まずは「チューブ」行ってみて下さい!!!
レンズより遥かに安くて135Lでも望遠チューブならぐぐっと寄れますよ!!
おぉ、すばらしい活用法ですね。気になります。
期を見て購入してみたいと思います。ありがとうございます♪
>個人的にはチューブは50Lが一番相性が良い感じですが♪
悪魔の囁きか?次はそのレンズなのですね・・・(涙)
書込番号:7562036
0点

日々の旅さん、こんばんは。
祝福のお言葉(のら〜も♪)ありがとうございます。
>なんと5D逝っちゃいましたか〜
見たこっちが驚いちゃいました!!
自分自身が驚いておりますので、周りの皆さんが驚かないはずはありませんね。
>40Dを生贄にしちゃったんですか〜。ちょっとかわいそうな気もしますが・・・
う〜ん、可哀想なことをしてしまいましたが、良い人の手元に届いてくれることを祈るだけです。
40Dって、結局はKDXと決定的な描写的な差がイマイチ見いだせないんですよね。
高感度でのノイズもマシとは言え、結構出ますし・・・。
>まあ、なにはともあれ、おめでとうございまさいた。
135F2も買われたことですし、あとはこのまま単焦点沼へ一直線〜なんてね!
手持ちの広角が24mmまでになってしまいましたので、当面の目標は17-40mmF4Lあたりか、シグマの例のレンズかと思っておりますが、単ですかね・・・?
>確かに機能的にはもう古くなった5Dですが、文面から『にやけ顔』が見えてますよ〜
5Dの感動を体験されたようですね。思わず自分の時の事を思い出してしまいました。
いや〜、図星ですね(笑)
このカメラ、本当に感動です。
これからもバシバシいきます♪
書込番号:7562145
0点

m.a.yさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>フルサイズ良い響きですね(^O^)
私も40Dなのですがやはり画質は違いますか?
解像度やボケ味…
新鮮な感想をご教授いただけますか?
う〜ん、5Dはそれほど使っていないので何とも言えませんが、決定的な差はボケの美しさでしょうね。これはキヤノンHPでも紹介されていますし、価格コムなどネットに転がっている画像を比較しても決定的だと思います。
40D自体も悪いカメラではなく、むしろコストパフォーマンス抜群でオールラウンドに使える機能性など、私もお気に入りでした。
もちろん40Dの画像自体、単独で考えれば素晴らしいものですし、私も満足できる作品は残せたと思います。ただKDXと決定的な差があるかと言えば・・・???って感じもします。そうなれば、やはりフルサイズ=5Dと私は考えました。
あと、5D後継機のRAWデータのサイズ、現行機のものより絶対に大きくなりますよね?そうなればウチの場合、PC環境から根本的に整えなければいけない状況が予想されるため、この点も今あえて5Dに逝ってしまった理由であります。PCは当面買えないしなぁ〜(涙)
書込番号:7562335
0点

135mmにはフルサイズですが、フルサイズには50Lですよ。
と、いってみます(笑)。
5Dご購入おめでとうございます。
書込番号:7562360
0点

小鳥遊歩さん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
いつもブログ拝見させて頂いております。5D購入も実は参考にさせていただきました。
>135mmにはフルサイズですが、フルサイズには50Lですよ。
と、いってみます(笑)。
悪魔の囁き・・・まさに核心をつくお言葉。
今のところ、手持ちで50mmF1.4があるので、当面はそちらで。
でも逝きそう・・・(涙)
書込番号:7562420
0点

ホットコーラさんありがとうございます。
ずっと自問自答し続けております。
APSーH …フルサイズ…
機能と基本性能。
しかし40D単体だと不満なしな所が困ったものです。私はもうしばしモンモンとします。
丘の向こうでお待ちください。
ありがとうございました(^O^)
書込番号:7562461
0点

m.a.yさん、再びこんばんは。
もう一点。
私は銀塩EOSも使っていたので、フルサイズ回帰って感じです。
でも今となっては、フルサイズがむしろ新鮮ですが・・・(汗)
>40D単体だと不満なしな所が困ったものです。
ここですね。中級機としてはかなり完成度は高いと思います。
5Dを購入して感じましたが、むしろ操作性など機能的な面では40Dの方が上です。
かわいがってやって下さい♪
書込番号:7562523
0点

ホットコーラさん こんばんは
5Dのご購入、おめでとうございます。僕は40Dのみ所有ですが、もう一台と考えていたところでの購入報告でしたので、揺れる揺れる…。
KX2、EF17−40F4Lレンズ、5D後継のいずれかで迷っているところです。KX2又はレンズなら、5月に購入しようかと思っていますが、5D後継なら1年後くらいの購入となりそうです。
お祝いに、『Lレンズカタログ』の画像を貼り付けておきますね〜。おそらく、フルサイズを持つと、40Dの頃より、尚更レンズが欲しくなることと思いますので…。
書いてるうちに、自分が罪深い人間に思えてきました(汗)。
追伸;キャンペーンの応募、忘れないでくださいね!
書込番号:7562533
0点

残念ながら 部品の質感、コストについては40Dの方が悪く、安価に作られています。
5D 30D以降は同じコストでは作らせてもらえていないんでしょうね。
これは樹脂業界にいないとわからないことなので仕方ないんですがね。
30Dの出番が少なくなりましたので家内に無償譲渡しました。
書込番号:7562641
0点

一眼カメラさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>僕は40Dのみ所有ですが、もう一台と考えていたところでの購入報告でしたので、揺れる揺れる…。
た〜っぷり、揺れちゃってくださ〜い(笑)
40Dもバランスの取れたいいカメラですから、本当は手元に残しておきたかったのですが、フルサイズ病が重症化しまして・・・(汗)
まあ一台だと、入院になってしまったら、その間が困りますしね。私もKDX一台のとき、大変な目に遭いました。
>KX2、EF17−40F4Lレンズ、5D後継のいずれかで迷っているところです。
いずれも悩みどころですね〜。
手頃なサブ機を取るか、フルサイズ移行時にも使える定評のあるレンズを取るか?
はたまた名機の後継をとるか?
まあ5D後継は、価格が落ち着いてからの方が吉でしょうね。
「悪魔全書」・・・もちろんウチにもありますよ〜♪
でも現状は幸いにも財政難。これ以上逝くことはありません(爆)
キャンペーン応募用紙、もらい忘れたので、近所で調達したいと思いマス。
書込番号:7562666
0点

planarさん、こんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。
なるほど〜、参考になります。と同時にホッとしました。5Dの方が上なのですね。
ただ何というか、シャッターボタンやその他のボタンの押した感じがブニョって感じでして・・・(汗)
40Dの方が、ビシッって感じがして。押しやすかったです。
>30Dの出番が少なくなりましたので家内に無償譲渡しました。
やはり5Dを買うと、そうなりますか。こちらもホッ・・・(笑)
書込番号:7562721
0点

ホットコーラさん こんばんわ
フルサイズおめでとうございます。
>おととい、EF135mmF2Lを購入。
こちらの方もうらやましいですね。私は5D購入して2週間ほどですが、当分レンズ予算なしです。(泣)
会社帰りに少し遠回りして夜景にチャレンジ。高感度も試しましたが、今回はISO100にて。
手持ちレンズばかり試しておりましたが、今回レンズキットもちょっと気に入りました。
書込番号:7562776
1点

かちっとした方が日本人には好まれますが
経年変化に強いのは5Dの方ですね。
かちっとした方が作りやすいのもありますし、
構造的に安価に出来ます。
40Dのシャッターを押すとなんだか変なショックが来るので
好きになれません。
機械の構造としては年々質感を落としてシボ等でごまかしているのを
見ると悲しいですが、あの値段で市場に提供するには機能以外でコストを落とすしかありません。
書込番号:7562810
0点

魔法ビーンさん、こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>私は5D購入して2週間ほどです・・・
おぉ〜、そうでしたか。おめでとうございます。先輩ですね(笑)
すっかり満喫されておられるみたいですね。
5Dの画像、何というか、橋脚のメタルの質感が良く表現できているというか、素晴らしいですね。
私も関門橋(だいぶ古い橋ですが・・・)を撮ってきましたので、アップしてみますね。
また素敵な画像をお待ちしております。お互いバシバシ撮りまくりましょう♪
書込番号:7562878
0点

planarさん、再びこんばんは。
またしても、貴重な情報ありがとうございます。参考になります。
>かちっとした方が日本人には好まれますが
経年変化に強いのは5Dの方ですね。
なるほど〜。私はだまされていますね。
ってことは、5Dの方が末永く使えるってことですね、ホッ♪
しかし、昨今のキヤノン(業界全体ですか?)のコストダウン。やはり見えないところであるんですね〜。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:7562924
0点

昨今のコストダウンの影響(?)か、40Dの電池蓋は、ちゃっちくなってプラ化されたようですので、恐らく1円単位でのコストダウンをしてるんでしょうね。
5Dの電池蓋は40Dほどちゃちくないですよね?
製品においては、数百万単位のものでも、1円単位のコストダウンをしているくらいなので10万20万のカメラで1円のコストダウンをするのはなおさら大変だと想像出来ます。
最近の車なんかでも、目に見えない部分でコストダウンされてますしね。安い部品使ってる部分とかありますしねー。
書込番号:7563038
0点

一眼カメラさん、再びこんばんは。
この点では、なかなか考えさせられますよね〜。
そういった裏での企業努力により、一円でも安い製品が供給されていると取るか。
消費者をだまして、企業が一円でも利益を得ているのか分かりませんけどね。
まあ気付かぬなら、気付かない方が幸せなこともありますね。
書込番号:7563096
0点

ホットコーラさん
>5Dの画像、何というか、橋脚のメタルの質感が良く表現できているというか、素晴らしいですね。
ありがとうございます。自宅プリンターで印刷して解像感が高いのでびっくりでした。
Canon PIXUS990iはA4までですのでプリンターも欲しいです。あと、モニター(笑い)。
>私も関門橋(だいぶ古い橋ですが・・・)を撮ってきましたので、アップしてみますね。
船の流れる光がいい感じですね。でもいい所にお住まいですね。皿倉山からですかー。
書込番号:7563156
0点

魔法ビーンさん、おはようございます。
こうなれば、PC環境から整えたいですね(笑)
今の私には、先立つものがありませんが・・・(涙)
関門橋は、関門自動車道のめかりPAからですよ〜♪
やはり、5Dのフルサイズ画質、素晴らしいですね。
APS-Cに比べ、表現力の違いを実感しております。
書込番号:7563552
0点

銀塩からデジタルへの乗換えならフルサイズはなんの違和感も無くて良いのでしょうが、
デジタルからの場合は微妙ですね。
特に40Dと比べるとグニャグニャのシャッターフィーリング、プアな液晶、スローモーな操作性、
連写速度などに感動する事でしょう。
まあ、これは後継機で確実に解消されるでしょうが。
もちろん5Dの画質は良いのですが40Dと同じ画角で比較して判別できる人は極めて少ないでしょうし、
ましてPCモニターやA4印刷程度での鑑賞ならなおさらです。
5Dでは17-40が超広角になるので私の場合超広角〜標準は5D、望遠や動きものは40Dと
使い分けて二度美味しさを味わっています。
書込番号:7563562
1点

デジカメとうさんさん、おはようございます。
>5Dでは17-40が超広角になるので私の場合超広角〜標準は5D、望遠や動きものは40Dと
使い分けて二度美味しさを味わっています。
私も、理想は5D+40Dで楽しみたかったのですが、残念です(涙)
特に、高速連写が効果的な場面や望遠が必要な場面、そういった40Dの得意な部分は結構大きいですね。
とりあえず望遠側は、手元に残したKDXに頑張ってもらいます。
書込番号:7563598
0点

とりあえず、標準域に24-70Lか、24-105Lを逝っておいて、夏頃に17-40Lを押える。
そして、年末に5D後継機に進んでしまうと言う筋書きになります。
ご愁傷様です。
書込番号:7564125
0点

北のえびすさん、こんにちは。
>とりあえず、標準域に24-70Lか、24-105Lを逝っておいて、夏頃に17-40Lを押える。
そして、年末に5D後継機に進んでしまうと言う筋書きになります。
あり得る・・・(汗)
とりあえず、単で24mm、35mm、50mmなどありますので、緊急性があるのは超広角域なのです。
「夏頃に17-40L」はかなり現実的です。
5D後継機は・・・いや、逝ってしまったら身が滅びます(爆)
書込番号:7564388
0点

「思い立ったら吉日」
フルサイズおめでとうございます(^v^)♪
あとはセット販売の残りEF85mmF1.8を引き取りに行くだけですね(笑)
私はEF100mmF2ですが、この辺の画角はポートレート撮影でメチャメチャ使えます。
懐が温かくなりましたら、ぜひ85mmを!
書込番号:7564420
0点

ほんわか旅人+さん、こんにちは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>あとはセット販売の残りEF85mmF1.8を引き取りに行くだけですね(笑)
当面は、超広角が欲しいところですので、まずは17-40Lあたりかなぁ〜。
EF85mmF1.8がまた遠のく。いつになるやら・・・(涙)
>私はEF100mmF2ですが、この辺の画角はポートレート撮影でメチャメチャ使えます。
いいですねぇ。EF100mmF2も気になるところです。
書込番号:7564583
0点

いやあ、そんなに単焦点をお持ちとは・・失礼しました。
それじゃあ、24-105Lisで確定ですな。isはいいですよ〜。
人間、欲しい物があるとお金なんて何とかしちゃうもんです。
書込番号:7564754
0点

ホットコーラさん こんにちは
御購入おめでとうございます
40Dは残念でしたがKDXとの併用で2倍の楽しさを味わって下さい
今後は後継機を気にせずにレンズに注目してください
他の皆さんと一緒でEF50mmF1.2Lがお薦めです(笑)
書込番号:7565132
0点

エヴォンさん こんにちは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>40Dは残念でしたがKDXとの併用で2倍の楽しさを味わって下さい
やはり高速連写や操作性など、40Dの良さは捨てがたかったです・・・(涙)
まあ最近使用頻度の落ちていたKDXには、是非とも頑張って頂きます。
>今後は後継機を気にせずにレンズに注目してください
一応、後継は様子見ですね。しばらくはレンズに投資したいところです。
>他の皆さんと一緒でEF50mmF1.2Lがお薦めです(笑)
またしても、エヴォンさんの三毛ちゃん、美しく深い眼が沼に誘ってますねぇ〜。
う〜ん・・・
書込番号:7565347
0点

ホットコーラさん 5Dご購入おめでとうございます
というより
”やらかしてしまいした PART2”ですね。その決断力立派です。
でも、何か忘れちゃあいませんかってんですよ。
縁遠い85/1.8の呪いは届かなかったようで。もっともまだ呪っていませんが。
PART3で 85もいっちゃいましょうか?
物はついで。毒食らわば皿まで。
それまでは、ひそかに呪います!!(笑)
ここで一句
”このレンズ 生かしたければ フルサイズ” 135を使うという事はこういうことなんですね。
でも私は、5Dの呪いは 謹んで御遠慮申し上げます。
お粗末でした
書込番号:7566119
0点

Football-maniaさん こんばんは。
祝福のお言葉ありがとうございます。
>”やらかしてしまいした PART2”ですね。その決断力立派です。
いや〜、単なるアホです。
まあその前から、フルサイズ欲しい病がウズウズしていたのですが。
でもいけにえに捧げた40DとEF-Sレンズ達の事も忘れられません・・・(涙)
>でも、何か忘れちゃあいませんかってんですよ。
縁遠い85/1.8の呪いは届かなかったようで。もっともまだ呪っていませんが。
PART3で 85もいっちゃいましょうか?
物はついで。毒食らわば皿まで。
それまでは、ひそかに呪います!!(笑)
まだ呪いが届いていないようですが・・・(笑)
とりあえず手持ちのズームが70-200F4LISのみになってしまった現状では、
17-40mmF4Lがまず先になってしまいそうです(涙)
でも密かに、そして徐々に呪ってくださ〜い。
> でも私は、5Dの呪いは 謹んで御遠慮申し上げます。
では、5D後継の呪いを是非・・・(笑)
書込番号:7566336
0点

>では、5D後継の呪いを是非・・・(笑)
ゲゲ!藪をつついちまった・・・
ここで一句
”気をつけよう 社交辞令の 落とし穴”
お粗末でした
私も恐ろしい”悪魔全書”貰ってきました。
これはもう135から行くしかないですね。・・・・ハァ〜
書込番号:7566660
0点

Football-maniaさん 再びこんばんは。
5D後継は、皆さんの注目するところですからね。
私も5Dで満足していますが、どんなスペックで出てくるか、興味津々です。
まあ買う買わないは、その時のお楽しみということで・・・(笑)
>私も恐ろしい”悪魔全書”貰ってきました。
これはもう135から行くしかないですね。・・・・ハァ〜
おっ!!ついに魔のバイブルをゲットしましたか〜。
Lを知れば、Lから抜け出せない・・・まさに底なし沼ですね。
135L、逝っちゃって下さい(笑)
書込番号:7566764
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
どうも、はじめまして。本日ついに5Dを買ってしまった者(40Dユーザー)です。
いやー、後継機が気になって買うまい買うまいと思っていたのですが、
今日からネットショップのヨドバシカメラで価格が落ちたことで
もう我慢出来なくなりました(笑)。
ネットショップのヨドバシカメラでは今日から24,6000円の13%還元で販売しているようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_42638304_42638349/42653151.html
自分が買ったのはヨドバシAkibaだったんですが、
店頭価格は困ったことに26,3000円のままでした。
店員に価格差があるものなのかと質問したところ、特に連動している物ではないとのことでした。
ただ、ネットショップの価格に合わせることは可能であるとのことで24,6000円に併せて貰いました。
で、今店頭では+3%還元に加えてデジカメ+5%還元のセールまで行っているので
計18%還元とネットショップよりもオトクになりました!!
ポイントを金額と換算して計算してみると20,1720円となってコレはもう行くしかないと
後継機を待たずに買ってしまった次第です(^^;
そしてそのままPIE2008に行って使ってみたんですが、
いやー、このカメラ、ホントにとんでもないですね。
現地で液晶でみてるとその凄さに全然気が付かなかったんですが、
PCモニタ上で等倍で観てみるとその解像感に本当に驚いています。
40Dと比較すると確かに古くて凄く使いにくいですが、
この画を見て約20万という価格を考えると実はかなり良い買い物をしたのではないかと思っている次第です。
その性質上40Dとの使い分けは明かですし、
これからドンドン使い倒していきたいと思います!!
0点

ご購入おめでとうございます。
5Dも随分安くなったので買われる方もここに来て増えている気がします。
二台のカメラで楽しんでくださいね。
書込番号:7561613
0点

ポイント換算とは言え20万円ちょいで5Dが買えたのですから、随分お得ですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:7561624
0点

ご購入おめでとうございます
ネットショップ強しですね・・お得なお買い物されました
後継機の影が見えないので更に5D購入報告多いです
書込番号:7561761
0点

> ついに5Dさん
ご購入、おめでとうございます。
ヨドバシカメラで、yodobashi.comの値段にしてもらえることは驚きです。私もまねさせて頂きます。
ポイント還元とはいえ、お安く買えたのはラッキーでしたね。
楽しい写真ライフを満喫して下さい。
書込番号:7561872
0点


ご購入おめでとうございます。
最近の値段をみていると、今買うべきなのかもしれませんね。
書込番号:7561982
0点

ついに5Dさん こんばんは
20万ですか〜、ほんと安くなりましたね。
ですが、たとえ25万でも5Dは幸せになれたはずですよ〜
40Dとの併用も楽しみですね。
これからは、レンズが待ってます〜〜。
書込番号:7562022
0点

5Dワールドへようこそ・・・
だから迷ってるなら逝っちゃいなよと散々申し上げていたのです。
こいつは凄いんですよ。
私はペット撮影がメインですけど、日々、素晴らしい思い出写真が撮れて5Dに感謝しています。
小鳥ですが、もうかなりの年なんです。8年間一緒に過ごしてきて、自分の家族そのもの。
限られた時間、二度とはない瞬間、だからこそ綺麗に撮りたい。
5Dは最高ですよ。がっはっはw
ご英断、おめでとうございます。
書込番号:7562262
0点

ついに5Dさん、ご購入おめでとうございます。
時を同じくして5Dユーザーの仲間入りとは、奇遇ですね(笑)
実は、私も店員さんにyodobashi.comの値段に合わせてもらいまして、晴れて購入することができました。
ついに5Dさんは、40Dもお手元に残されているのですね。
私はいけにえに捧げてしまいました・・・(涙)
お互いにバシバシ使い倒しましょう。
書込番号:7562392
0点

ついに5Dさん こんばんは
5Dご購入、おめでとうございます。キャンペーンでのドンケF2バッグと2GのCFカードは応募を忘れないようにしてくださいね。20万でカメラバッグ、2GのCF付と考えると、尚更のお得だと思います。バッグと2GのCFいらないから、15万で買えないかな…という希望もあるんですけどねぇ。
ホットコーラさんにもオススメしてますが、お祝いにLレンズカタログの画像を貼り付けておきますので、5Dで堪能ください。(罪な自分…)
書込番号:7562584
0点

悪魔全書は、普通のカタログと同じように店舗にありますよ。
ただ発行部数が少ないのと、厚みがあるため並べていない(もしくは取り寄せていない)
カメラやさんが多いですね。
書込番号:7562709
0点

(((゜∀゜)))さん
僕の場合は、ビックカメラ名古屋駅西店でこのカタログが山積みされていたので、2冊、お持ち帰りさせていただきました。
最近は、いろいろなカメラ屋(三星カメラ、キタムラ)などで頻繁に見かけるようになったかと思います。
書込番号:7562712
0点

ありがとうございます。
そうなんですか。見た覚えがない・・・
今度、ヨドで探してみます。
書込番号:7562766
0点

横道ですがw
一眼カメラさんの写真で気になったのが、レンズキャップ。
キヤノンもいい加減、スナップの大きいタイプに切り替えてくれませんかね?
タムロンは昔からこういうタイプですし
>http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43989.html
ニコン・シグマも最近のレンズはこのタイプになってきました。
正直、EF系のレンズキャップはフードをしていると付けづらくて、かつ取れやすいです。
うちのEFレンズ&レンズメーカ製のレンズは全部、ニコンロゴの入ったレンズキャップ
に変えています。
書込番号:7563117
0点

TAIL4さん、激しく同意w
私もニコソのキャップにしてます。
散財推進カタログを作ったんだし、その気合でキャップのデザインを近代的にしてもらいたいですね。
書込番号:7563284
0点

5Dご購入おめでとうございます。
今フルサイズ機を買うなら5Dがお買い得ですね。
フルサイズ機の世界を楽しんでください。
書込番号:7563486
0点

ついに5Dさん こんにちは
御購入おめでとうございます
この価格ならもう万々歳ですね!
後継機がでてもフルサイズに変わりありませんので
もう考えないでレンズを考えて下さいね!
書込番号:7565177
0点

ご購入おめでとうございます。
PIE2008にはやいかれたとのこと。僕はPIEか皆勤賞?ですので、どこかであいまみえているかもしれませんねー。
背面液晶はダメですが撮れている写真は最高ですので、是非、この素晴らしいカメラを堪能していきましょう。
書込番号:7565210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





