
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年2月17日 12:45 |
![]() |
6 | 27 | 2008年2月17日 16:29 |
![]() |
10 | 24 | 2008年3月3日 18:26 |
![]() |
1 | 11 | 2008年2月12日 17:39 |
![]() |
19 | 20 | 2008年2月12日 12:40 |
![]() |
4 | 8 | 2008年2月11日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さん、こんにちは。
デジ一を購入して約一年程の初心者?のたぼたぼ2と申します。
スノーボードによるハーフパイプの大会はよく耳にすることがあると思いますが、スキーによるハーフパイプの大会は御存じでしょうか?フリースタイルスキーのカテゴリーでは、まだまだ新しい競技です。
私自身、数年前からスキーでハーフパイプを遊ぶのにハマっていたので、スポーツ撮りに不向き?な5Dで、福島県のアルツ磐梯スキー場で行われた国内初のワールドカップを撮影してみました。
ハーフパイプ脇の報道関係者用スペースには白いバズーカ砲を抱えた方が多数いましたが、私も負けずに氷点下の雪上で約6時間、トイレにも行かずにひたすら撮り続けましたが、スポーツ撮影の面白さにはまってしまい、あっという間の6時間でした。
天気は吹雪いたり霧になったりで、報道関係の多くの方たちは1Ds系を使用されていましたが、タオルやビニールで雪から防いでいました。
御存じのとおり、5Dは防滴仕様ではないので、適当な大きさにカットしたエアシートを5Dに巻きつけて撮影です。
ハーフパイプを見たことがある方ならば御存じだと思いますが、競技者(被写体)は私から常時見えていません。いきなり目の前に飛び出してくることも頻繁にあります。
目の前を物凄い勢いでぶっ飛んでいくスキーヤーを、カメラの設定をイロイロ変更しながら初めてのスポーツ撮影だったので、ピンぼけなど未熟な写真ですが良かったらご覧ください。
EF24-70mmF2.8Lも持参しましたが使用したレンズはEF70-200mm F4L ISのみで、掲載した画像3枚はレタッチ・トリミングは行っていません。
防塵防滴仕様で連射枚数のアップした後継機の登場を切に願います。
0点

たぼたぼ2さん、こんばんは。
やはりたぼたぼ2さんがスキーをされているから、人の動きを良く把握されている画像だと感心しました。
後継機、防塵防滴になると良いですね。
私自身は「動くもの」を最近撮り始めたばかりで試行錯誤が続いております。
スキーシーズン、まだしばらくあるでしょうから素晴らしい画像を沢山撮られて下さいね!
書込番号:7401257
0点

たぼたぼ2さん こんばんは
ハーフパイプの撮影ご苦労様でした。上手に撮れていますね。
後継機には防塵防滴仕様と連射UP欲しいと私も思います。
話は変わりますが、3月にスキーモーグルのW杯が猪苗代であるかと思いますが、そちらも撮影に行かれるのでしょうか? 行かれましたら写真のアップお願いします。(脱線すいません)
書込番号:7401342
0点

おはようございます。
凄い迫力のある写真ですね。
さすがEF70-200mm F4L ISの写りだと思います。
お疲れ様でした。
書込番号:7403365
0点

>NFLさん
はじめまして。
今にも音が聞こえてきそうな画像で、同じ5DにEF70-200mmでもF2.8だといい感じのボケですね。
>Ikuruさん
はじめまして。
この場所はとても楽しいですよ〜♪
気持ちよさそうに飛んでいるのが羨ましかったです。
Ikuruさんのブログは、実は数ヶ月前から見させて頂いていました。
>BMW_M5さん
はじめまして。
3月に行われるのは来年ではないでしょうか?
今年は、昨日リステルでモーグルをやっていましたが、仕事の為に行けませんでした。
上村愛子さんが優勝したのに、行けなくて残念です。
スポーツ撮りの楽しさにハマってしまったので、もちろん来年も行く予定です!
>titan2916さん
はじめまして。
超常連の方に見て頂きまして、とても嬉しく思います。
titan2916さんの単焦点レンズコレクション、凄いですね。
私も負けずに腕とコレクション?頑張ります!
書込番号:7404690
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D後継機、やっぱり待てませんでした…フルサイズデビューです(^^;)
きっかけは、三連休限定のフジヤカメラの5D大特価情報です。
(5Dが21万円台とは衝撃でしたね…フジヤのHP眺めながら2時間悩みました…笑)
でも、買ったのは連休後。フジヤカメラで228,000円。
連休中はなんとか買わずに我慢できたんですけどね〜ボディーブローのように後になって効いてきました。
寝ても5D、覚めても5D…こりゃ逝くしかないなと。
さて、まだ200枚ぐらいしか試し撮りしてませんが、一応サンプルを載せておきました。
やはりフルサイズはボケの量がKissDXとは全然違いますね〜
写真1枚目…5D+EF70-200mmF4L、絞りF4のサンプル。
EF70-200mmF4Lって、こんなにピントが浅かったっけ??って感じるくらい、ボケてくれます。
感覚的には、KissDX+EF200mmF2.8Lの開放と同じくらいかな・・いい勝負のボケ量ですね。
2、3枚目の写真…5D+EF100mmF2のサンプル。
特に2枚目…最初にこの写真をPCで見たとき、「ピンボケ?手ブレしたか??」と思っちゃいました。
半端ないボケっぷり…もう、とろけますね〜♪
(もちろんPCで100%等倍表示すると、狙った所(目)にだけピントが来てます。)
3枚目…絞りF2.8のサンプルです。
ある程度ボケさせつつ、クッキリ感も味わいたいのであれば絞りF2.8〜F4あたりがおすすめですね。
ああ、これでもう今年はEF85mmF1.2Lは買えないだろうな〜(笑)
1点

ほんわか旅人+さん、ご購入おめでとうございます!
ねこちゃん、どのレンズでもとても綺麗に写っていますね!
私は最近望遠レンズを拡充して気がついたのですが、AFも30Dと比べるとやはり全然5Dの方が優れていますね!
70-200F4L ISと5Dの組み合わせ、かなり良いと思います。色々撮影楽しんで下さいね!
書込番号:7400984
0点

おめでとうございます。良いぼけっぷりっですね。浜ちゃんにも劣らないと思います。
後継機狙いの小生は、我慢できない方が後を絶たないと、発表が更に遅れるようで、なんとなく複雑です。^^;)
書込番号:7400997
0点

>フジヤのHP眺めながら2時間悩みました〜
>寝ても5D、覚めても5D…こりゃ逝くしかないなと。
こんばんは。5Dのご購入おめでとうございます♪
「欲しいときが買い時」を見事に体現なされましたね。
後継機種も気になるところですが、「出さぬなら買ってしまおう5D」で貴重な物欲サンプルとして、この後多くの皆さんに影響を与えることになると思いますよ♪
早速「フルサイズ」での撮影にもご満足いただいているようですね。
やはりレンズの持ち味をフルに生かすには5D♪
>これでもう今年はEF85mmF1.2Lは買えないだろうな〜(笑)
おや? 85mmも狙ってたのですか!
こちらも悩ましいですね♪
書込番号:7401027
1点

> ほんわか旅人+さん
ご購入、おめでとうございます。
やはり、フルサイズは良いですよね。
100mmF2とはつうですね。私も欲しいレンズです。
85mmF1.2LUだともっと被写界深度は狭くなりますね。腕の見せ所と行った感じでしょうか。
書込番号:7401088
0点

ほんわか旅人+さん
5D購入おめでとうございます。
待ちきれずにいっちゃいましたか。
でも、いいじゃないですか。
今、フルサイズで撮影出来るのですから。
後継機が出るまで、フルサイズならでは&今しか撮れない物、今しか撮れない事、
で楽しみましょう。そうすれば理由が出来るし、割り切りも出来るでしょう。
もう200枚も撮ったのですか?試し撮りでですか?
私はまだ50枚撮ってません。(他にもカメラがあるからですけど)
100mmF2ですか?良いレンズをお持ちですね。
私は100mmMACROで対応しています。
フルサイズ、いいですよね!
書込番号:7401110
1点

ほんわか旅人+さん こんばんは
御購入おめでとうございます
買ったからには我慢は体に毒と思い後はレンズに目を向けて後継機は忘れて下さい
次はEF85mmF1.2Lですか?
EF135mmF2Lは?EF50mmF1.2Lでは?
書込番号:7401115
0点

ほんわか旅人+さん こんばんわ
私も、後継機待ちでしたが、1月24日に肩透かし食らったので(自分が出ると思っていただけですけど)、先日、同じく5Dで初のデジ一眼デビューしました。買って良かったと思ってます。
これから、お互いにフルサイズを存分に味わいましょうね。
書込番号:7401144
0点

5Dご購入おめでとうございます、後継機が出ても5Dの描写なら後2〜3年は十分大丈夫です。
バンバン撮って元を取ちゃいましょう〜
5D+EF70-200mmF4Lの構成も隅々までシャープな写りなので続々ものじゃないでしょうか。
書込番号:7401154
0点


ご購入おめでとうございます。
22万とかだとやっぱり安いですよね。
あまり我慢するのも身体に良くないですし、ここらですっきりして5Dでがんがん撮って楽しんでください。
書込番号:7401227
1点

ご購入おめでとうございます。
5Dによって、現在、お持ちのレンズが、隠れた魅力や才能を開花していくと思いますので
一石二鳥ですね。
後継機なんて気にする必要もございませんね。出たら出たで、フルサイズ2台体制ですよ!
だはは。。。
書込番号:7401297
2点

ご購入おめでとうございます。
私もKDXと5D両方楽しんでおりますが、同じレンズでも随分性格が変わって見えます。
やはりフルサイズの時が一番お利口な時ですね。特にLの場合は。
書込番号:7402104
0点

NFLさん
ありがとうございます。
>AFも30Dと比べるとやはり全然5Dの方が優れていますね!
5DのAF精度は非常に高いって評判ですよね。
私はKissDXとの比較ですが、使ってすぐにその差を実感しました。
>70-200F4L ISと5Dの組み合わせ、かなり良いと思います。
KissDXだと70-200mmF4Lは望遠側メインで使っていましたが、5Dだと70mm付近も使うようになりました。
書込番号:7402155
0点

てるてる.comさん
ありがとうございます。
>後継機狙いの小生は、我慢できない方が後を絶たないと、発表が更に遅れるようで、なんとなく複雑です。^^;)
おそらく後継機が出るのは今秋あたりですよね。
私は秋までにいろいろ撮りたいもの・イベントがあったのでいっちゃいました。
それに画質だけなら、5Dも後継機もそれほど大差ないだろうと判断したので(笑)
書込番号:7402255
0点

マリンスノウさん
>早速「フルサイズ」での撮影にもご満足いただいているようですね。
まだまだ5Dの実力のほんの一部しか味わっていないと思いますが、ボケ味はやはり「さすが5D♪」と
痛感させられます。
>「出さぬなら買ってしまおう5D」で貴重な物欲サンプルとして
5Dの売上を上げるために頑張ります…???
書込番号:7402318
0点

カメラ大好き人間さん
ありがとうございます。
>85mmF1.2LUだともっと被写界深度は狭くなりますね。腕の見せ所と行った感じでしょうか。
やはり狭くなりますよね〜
まずは5Dで絞りF1.8やF2を使いこなせるようになるまで85mmはおあずけです。
書込番号:7402368
0点

いぶしぎんさん
ありがとうございます。
5D後継機は気になりますけど、画質的には現行とそれほど差はないかなと判断しました。
ライブビュー、高感度耐性UP、階調性UP、連写性能UP、AF微調整機能…あるに越したことはないですが。
>もう200枚も撮ったのですか?試し撮りでですか?
いつも運動がてら、近所の公園にいる野良猫を撮ってるんですよ。
単に試し撮りのためというわけではないですが、その意味合いは強かったと思います。
書込番号:7402450
0点

エヴォンさん
ありがとうございます。
>次はEF85mmF1.2Lですか?
5D購入前は本気でそう思ってました(笑)
>EF135mmF2Lは?EF50mmF1.2Lでは?
EF85mmF1.2LもEF50mmF1.2Lも、5Dのボケを味わってしまうと正直使いこなせるか不安なんですよね。
しばらく50mmF1.8、100mmF2、200mmF2.8Lで浅いピントに慣れてから検討しようと思ってます。
書込番号:7402513
0点

BMW_M5さん こんばんは。
>私も、後継機待ちでしたが、1月24日に肩透かし食らったので(自分が出ると思っていただけですけど)、先日、同じく5Dで初のデジ一眼デビューしました。
この時期に5D購入に踏み切るのは勇気が要りますよね〜
でも、いざ5Dの画質を味わっちゃうと、「この素晴らしい画質にあと何を加える必要があるの?」と
感じてしまうほど、画質面では完成度の高いカメラですよね。
>これから、お互いにフルサイズを存分に味わいましょうね。
は〜い、BMW_M5さんも楽しんでください♪
書込番号:7402559
0点

SSAITOさん
ありがとうございます。
>後継機が出ても5Dの描写なら後2〜3年は十分大丈夫です。
私もISO100〜800までの画質だったら全然イケそうですね。
シャッターユニット2,3回交換するくらい使い込みたいと思います。
書込番号:7402620
0点

日々の旅さん
ありがとうございます。
いろんなところに持ち出して楽しみたいと思います♪
書込番号:7402626
0点

くろちゃネコさん
ありがとうございます。
やっぱり悩むと体によくないですからね〜すっきりとした気持ちで5Dライフを楽しみたいと思います。
書込番号:7402687
0点

GLAND BLUEさん
ありがとうございます。
>5Dによって、現在、お持ちのレンズが、隠れた魅力や才能を開花していくと思いますので
一石二鳥ですね。
確かに、フルサイズにしたおかげでシグマ24mmF1.8がエース級になりそうな気がしますね。
EF70−200mmF4Lも70mm付近が使いやすくなりました。
逆にフルサイズだと望遠が物足りなくなるので、ここでKissDXの出番。
携帯性もいいし、5Dの相棒にはぴったりです。
書込番号:7402734
0点

湯〜迷人さん
ありがとうございます。
>私もKDXと5D両方楽しんでおりますが、同じレンズでも随分性格が変わって見えます。
可能なら2台もって出かけたいですね。5Dだとどうしても望遠が寂しくなりますから。
KissDXは携帯性の良さ+望遠能力という武器を持ってますから便利です。
書込番号:7402757
0点

5Dご購入おめでとうございます。
私も一度は5Dを所有していた身としては売却したことに後悔しています。
5Dフルサイズ機はとても良くできたカメラだと思います。
たくさん撮影してください。
書込番号:7403369
0点

titan2916さん
単焦点レンズが増えていくと、どうしてもレンズ交換する手間が増えてわずらわしくなるんですよね〜
もう1台カメラがあればと40DやKissX2、またはニコンD40+単焦点(MFですが)、ペンタK100DS、K10D
とかいろいろ検討したんですが、どのカメラを買ったとしてもフルサイズへの憧れは残るだろう、
それならいっそのこと思い切って5Dの世界に飛び込んでみようかと思い、購入しました。
撮影の幅・機能という点では40Dのほうが魅力的でしたが、普段単焦点メインで撮影しているので
画質面での大幅UPは何ものにも代えがたい魅力でした。
5Dを使い倒したいと思います。
書込番号:7404549
0点

ほんわか旅人+さん
ご購入おめでとうございます。
ここに来ての購入でしょうから、悩みぬいての
事とお察しします。
すっきりしたところで、使い倒してください。
後継機は、出た時に考えれば、良いのです(笑)
書込番号:7405687
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ごめんなさい。通信速度が低いせいか(128k)画像添付できません。
わたくしのblog(08-0216)を見ていただければ幸いです。
書込番号:7397365
0点

おはようございます。
>三毛どらのちょい流し撮りです。
見られましたよ、35mmを使われてきた方にはフルサイズ機は手放せないと思います。
これからも5Dフルサイズ機で撮影をお楽しみ下さい。
書込番号:7397442
1点

おはようございます
ちょい流し撮り拝見させて頂きました。
流し撮りは別として5Dでしか味わえない世界がありますのでこの週末楽しんで撮って下さい。第二弾UP頂ければ幸いです。
書込番号:7397560
1点

titan2916さん、コメントをありがとうございます。
>見られましたよ、35mmを使われてきた方にはフルサイズ機は手放せないと思います。
暫く、18-200mmばかり使っていたので単焦点一本には不安がありましたが、意外と出来るものですね。
突然のシャッターチャンスにも対応出来ました。(少しブレてるなぁ)
湯〜迷人さん、おはようございます
>第二弾UP頂ければ幸いです。
21時には職場の回線から再投稿してみますからね。
コメントに感謝いたします。
書込番号:7397602
0点

Depas ・Bowieさん おはようございます
猫って感情を目と耳で訴えますね!
いろいろ撮ってみるといろいろな表情があってとても楽しいですので
猫ちゃんの撮影今後も続けてみて下さいね!
書込番号:7397685
1点

私も初写真投稿(笑)
もちろん5D&50/1.8です。
書込番号:7398549
0点


Depas・Bowie さん こんにちは。
早速いろいろ撮影されているのですね。
今回は思い切って写真をUPします。
我が家の猫ちゃんその1です。その2もいます。
カメラが嫌いみたいで、逃げまわるし、なかなかこっちに目線をくれません。
ジェットコースターの写真は5D購入後記念すべき初ショットです。
比較テスト撮影時のものですが、5D恐るべし。スポーツも余裕で撮れますね。
レスポンス、決して鈍くなんかありません。
待ってる間にイルミネーションもパチリ。(まだイルミネーションあるんですよ)
おそらく今夜も出撃です。
皆さん、5Dで燃えてますかぁ〜?
書込番号:7398846
1点

Depas・Bowie さん
5Dを手にして一番幸せなときですね〜。
猫さんは、身近なところでもっとも絵になりますね〜
フルサイズの世界を堪能してください。
書込番号:7399110
1点

大きく流すよりもちょい流しのほうが僕は苦手だったりします。ちょい流しってのはなかなか難しい写真ですね。
Depas ・Bowieさん、5Dはやっぱり良いでしょう?どんどん楽しんじゃってください。
書込番号:7399822
1点



くろちゃネコさん、今日もコメントをありがとう。
>ぽんぽん尻尾がかわいいです。
これは耳と同様に切れているのかも。
書込番号:7401058
0点


gontyanSSさん、コメントをありがとうございます。
貴殿のHPの梅は素晴らしいですね!
勉強になりました。(望遠が欲しくなりました。)
感謝します。
書込番号:7401148
0点

小鳥遊歩さん、こんばんは。
(上海の写真良かったですよ。)
>大きく流すよりもちょい流しのほうが僕は苦手だったりします。ちょい流しってのはなかなか難しい写真ですね。
はい、そう思いました。また練習します。
>Depas ・Bowieさん、5Dはやっぱり良いでしょう?どんどん楽しんじゃってください。
ほんとに良いですね。あと、貴殿のように何でも写真に出来ちゃうようになりたいです。
書込番号:7401196
0点


Depas・Bowieさん
お仕事お疲れさまでした。
今夜は出撃しませんでした。
出遅れました。
マスクしてますね。
風邪ですか?花粉ですか?それとも予防でしょうか?
私は花粉症です、鼻はF1.4位ですね。
出る時はたて続けに0.5クシャミ/秒 位です。(笑)
書込番号:7401369
1点

日々の旅さん、こんばんは。
このノラちゃんとは本当に仲良しなのですね。
24mmでここまで近寄るのは流石ですね!
わたくしもモデルさんと親交を深めたいと思います。
書込番号:7401946
0点

いぶしぎんさん♪
>私は花粉症です、鼻はF1.4位ですね。
>出る時はたて続けに0.5クシャミ/秒 位です。(笑)
上手い!座布団三枚!!
書込番号:7402004
0点

Depas ・Bowieさん知らなかった。泥沼に片足突っ込んだんですね。プロフィール写真見てビックリしました。
書込番号:7479310
0点

巨神兵さん、そうそう、2月に買ったの♪
プロフの写真は記念撮影なの。
書込番号:7479705
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
先日ヨドバシakibaで買ってしまいました。
購入価格は店頭表示は29万円台だったのですが
ヨドバシネット価格の264400円にしてもらい、それにポイントを16%付けられたので 気分的には222000円でした
この連休のフジヤカメラの価格には敵いませんでしたが
「フルサイズがここまで安くなったら許してあげようー」と新機種まで忍耐力が持ちませんでした
ちなみに既存アイテムはEOSkissDN+DX
レンズはTAMRON 28-75mmF2.8
EFレンズは 50mmF1.8 135mmF2.0 70-300mm IS DO
APS-Cで SIGMA18-50mmF2.8 50-150mmF2.8です
もっぱら自分の子供達しか撮りませんが
まだ外に持ち出していないながらもKISSと比較しての感想として
意外と重さ、大きさは慣れそう
EF50mm、135mmの 出番が今までより増えそう
同じf値、ISOでもシャッタースピードが若干速くなる?
ISOが常用のmax800だったのが1600までいけそうで室内の動きの早い子供撮りにも有利そう
といった感じです
ヨドバシの店員さんが値引きのお返しに”悪魔全書”もくれたので
”F2.8は暗い”と思い始めた私としては 次はEF35mmF1.4,
望遠ズームでEF 70-200mm F2.8あたりが危ないです
それにしてもキャンペーンのドンケF-2、 F-3と取り替えてくれたらいいのですが-
5Dユーザーの皆様には申し訳ないほどの腕ですが
子供のかわいいうちにその姿を残しておきたいーという親バカと
許してください
0点

kozeniponchanさん こんばんは
御購入おめでとうございます
後継機はもう考えずにこのフルサイズの素晴らしさを堪能されてください!
これからはどこへ行くにも5Dをお供にしないと落ち着かなくなると思います
高感度画質は室内でのお子様撮りに威力を発揮してくれますね!
書込番号:7378255
0点

こんばんは!、
なんかもう我慢できない人が多いみたいですね、
かくいう私、昨年末に旅行券と228000円につられて我慢できなかったクチです (^^ゞ
135/F2 は出番増えると思いますよ、私もこのレンズは欲しいと思っておるのですが
なかなか忍耐強いので困っています。
上手いも下手もありゃしません、そのうちいいのが撮れるようになるでしょうから
惜しみなくシャッターをきって楽しみましょう (^^)
我慢してる人も早くあきらめたらいいのにね。
5D+EF24-105 に F-3x では、交換レンズを一本入れたらちょっと小さい感じがしますよ。
書込番号:7378284
0点

kozeniponchanさん、初めまして
>「フルサイズがここまで安くなったら許してあげようー」と新機種まで忍耐力が持ちませんでした
ご購入おめでとうございます。
正解ですよ! 22万円でしかもおまけがつくのですから
私なんか去年の10月末時点で、後継機の噂を横目に3万円の旅行券に釣られて
簡単に逝っちゃいました。 でも、全く後悔ありません。
>”F2.8は暗い”と思い始めた私としては 次はEF35mmF1.4,
>望遠ズームでEF 70-200mm F2.8あたりが危ないです
うれしい悩みですね。
でも、今お持ちのレンズラインナップを見ると70-200mm F2.8はどうなんでしょうか?
よほど動きの速い屋内スポーツとかを1本で済ませようとすれば必要かも知れませんが
少なくとも標準の28-75 F2.8と135 F2をお持ちですから…
特に135 F2はある程度の室内競技にも使えますし、距離が足らない場合は
テレコンで200 F2.8としても使えます。
5Dの常用レンズとして24-105 F4 IS の方が活躍しそうに思います。
書込番号:7378321
1点

kozeniponchanさん こんばんは。
楽になりましたね。後継機はいつ発売されるか分からないので、現行5Dを購入したのは正解だと思いますよ。
私も昨年228,800円になったところで購入しました。本当は後継機待ちでしたが、長男の誕生が5Dの購入を後押ししてくれました。今は子供の成長記録写真程度しか5Dを使っていませんが、また時間を作って風景写真を撮り始めたいですね。
まだPCの加工は勉強中ですがこれからが楽しみです。
良いレンズをお持ちですから、素晴らしい作品を撮影してください!
書込番号:7378358
0点

kozeniponchanさん、ご購入おめでとうございます!
>子供のかわいいうちにその姿を残しておきたいー
これこそ素晴らしい動機ですよ。
それこそ正に「今でなくては撮れない」写真ですから☆
写真は、どんどん撮ったほうが上達も早いものです。
今上手い下手なんて気にせず、どんどんお子さんを撮ってあげてくださいネ♪
書込番号:7378374
0点

kozeniponchanさん、ご購入おめでとうございます。
私が購入したのは一昨年の秋。
ほぼ30万でした。
その時も、次の春には後継機の話題がありました。
今や、その価格で24-105とDOMKE?とCF付きが手に入ります。
特に、子ども撮りは、待ってはくれません。
私は、時期を逸してしまいました。
後継機が出たら出たで、そのとき考えればいいと思います。
現状、1D系は出てもなかなか手に入らないし、二桁は出ても落ち着くまで時間がかかるようです。
ベストバイだと思います。
さて、次のレンズが問題ですね。
書込番号:7378735
0点

5Dご購入おめでとうございます。
ここえ来て5Dを購入される方が増えている様にも思います。
今だからこそ5Dが旬なのかも知れませんね。
書込番号:7379098
0点

ご購入おめでとうございます。
この週末5D購入の方が堰を切ったようにおられますね。(^^)
逆に言うとフルサイズで20万ちょいというのはまだ競争力があるってことなんだなと思いました。
フルサイズでEF35mmF1.4はとっても魅力的ですね。
EF50mmF1.2とかも危険な香りがします。(^^;)
書込番号:7379108
0点

ご購入おめでとうございます
L専用カタログに今からハマりそうですね。
私なんか各部屋ごとに5部置いてありまして臨戦態勢をとっております。
次なるレンズ35F1.4Lは私も愛用しておりますが素晴らしいの一言です。是非、いっちゃってください。
書込番号:7379282
0点

おめでとうございます♪
フルサイズの世界へようこそ♪
ボケ味も堪能しちゃってくださいね。
APS-CのKiss DNやDXには出せない素晴らしさがありますよ。
EF35oF1.4L…イイですよ。
お子さんがもっと可愛く感じちゃうかもしれません♪
アキバのヨドバシって近くにヤマダがあるせいかもしれませんが…価格交渉が割とスムーズに出来ちゃいますね。
以前R-D1sを購入した際もビックリするような安価で購入出来ました。
書込番号:7379290
0点

皆さんのありがたい言葉 ありがとうございます
次のレンズの件 確かにEF70-200mm IS F2.8は重さ、明るさの点からこだわらなくてよいかもしれませんね
しかし確かに最近5Dのクチコミを改めて見るとこらえきれなくなった人が大勢いますね。
キャノンもこの販売数をみて、変に次期5Dの販売延期などはまさかしないでしょうけど
書込番号:7380844
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさん、いつも5Dのスレ参考にさせて頂いてます。
1月24日のXデーに見事に5D後継機の発表で肩透かしを食らったので(勝手に思い込んでいた自分が悪いですが(笑))。
先日、初のデジタル一眼デビューとなる5Dを購入しました。
40Dを買って5D後継機が出るまでお茶を濁そうかと思っていましたが、5Dもずっと気になっていたので、どうせ買うならお買い得になった5Dを買っておけば悔いは無いと思い購入に踏み切った次第です。
5D後継機は待っていればそのうち出ますが、被写体は待ってくれませんから。
使ってみての感想は
・ファインダーがクリアで1Vなみでとてもみやすい
・液晶は確認程度なので十分
・操作性はこれが初のデジ一眼なので比較出来ませんが悪くは無いです 等です。
今まで散々聞かされてるとは思いますが、購入の報告です。
5Dユーザーのみなさんいまさらではありますがよろしくお願いします。
2点

5Dご購入おめでとうございます。
私も後続機待ちですが資金が不足しているために後続機が出ても買えません。
5Dはまだこれから使えるカメラです、買いたい時が買い時だと思います。
5Dでの撮影楽しんでください。
書込番号:7376709
1点

BMW_M5さん
購入おめでとうございます。
>5Dを買っておけば悔いは無いと思い購入に踏み切った次第です。
5D後継機は待っていればそのうち出ますが、被写体は待ってくれませんから。
その通りで「待って」後悔することはあっても「買って」後悔はしないほど
良いカメラです。
じゃんじゃん撮ってください。」
ブログもスタートされるようなので時々お邪魔します。
書込番号:7376736
2点

おめでとうございます♪
後継機を待って悶々するよりもお買い得になった今購入しちゃった方がすっきりしちゃうかもしれませんね。
せっかくですから後継機は気にせず5Dで思い切り楽しんじゃいましょう♪
書込番号:7376746
2点

BMW_M5さん ご購入おめでとうございます
そうですか今日もまたお一人フルサイズの世界に往かれたのですね
最近5Dを購入者が連日続いてようですね・・ん〜私は未だ踏ん切りがつかず
待ってます・・
後継機がでる前に予算がレンズに消えて行きそうな・・マズイ非常にまずい(^^;)
プロフの5Dカッコよいですね!
書込番号:7376872
1点

BMW M5さん、5Dご購入おめでとうございます!
後継機、たとえ画素数が上がったとしても飛躍的に画質が良くなるとは思えませんので、懸命なご決断だと思います。
5D、AFも高感度も素晴らしいですので十分楽しめると思いますよ!!
5Dライフ、楽しまれて下さいね!!
意味のない画像でスミマセン・・・
書込番号:7376923
1点

ご購入おめでとうございます。
十分安くなっていますし、次にでるフルサイズがこの値段までいきなり下がらないでしょうから今買っておくのもいいんじゃないかと思います。
少なくともGWまではこの機種なくなりませんし。
書込番号:7376996
1点

titan2916さん どうもです
>5Dはまだこれから使えるカメラです
とても2年半前に出たカメラとは思えないです、みなさんが言っている意味がわかりました。
まさに“百聞は一見にしかず”ですね!
イゴッソさん どうもです
デジタルは気にせずジャンジャン撮れるので楽しいです。
お花の写真素敵ですね。いろいろ教えてください!
⇒さん どうもです
>せっかくですから後継機は気にせず5Dで思い切り楽しんじゃいましょう♪
買って悔いなし! “後継機どこ吹く風”です(笑)
書込番号:7377026
0点

rifureinさん どうもです
rifureinさんも購入しましょう! 非常に良いカメラですよ(笑) 5D買ったら単Lレンズ欲しくなってきました。
NFLさん どうもです
>後継機、たとえ画素数が上がったとしても飛躍的に画質が良くなるとは思えませんので、懸命なご決断だと思います。
5Dはサンデーカメラマンには十分すぎる画素スペックです。画素数じゃなく違う部分で悔しい思いしたいです。
くろちゃネコさん どうもです
>少なくともGWまではこの機種なくなりませんし。
GW後はどうなるか分かりませんが、5Dを買った以上、後継機は小手先の変更じゃなく大改革で悔しい思いしたいですね!
書込番号:7377157
0点

BMW_M5 さん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
まだ見ぬ物に心を悩ますよりも今の撮る楽しみを選ばれたと言う事ですよね。いいじゃないですか。
後継機の後継機が出るまで心穏やかに大いに5Dで楽しみましょう。
書込番号:7377343
2点

BMW_M5さん こんばんは
御購入おめでとうございます
私は昨年7月の購入時に後継機の噂が立つ中購入しましたが
28万か〜・・・う〜ん・・・と考え悩みましたが
その時思い切って良かったと思ってます!
後継機が出てもフルサイズはフルサイズです
もしあの時買わなかったらこの半年間に撮った被写体を撮り逃したところでしたね
これからは後継機を考えず、レンズに目を向けていて下さい(笑)
書込番号:7377360
1点

自分も後継機が気になりつつ先日、5Dを購入しました。
購入に際して、もし後継機がすごく良かったらその時は、
買い替えたらいいやーと思いました。これだけ値も下がって
ますし、5Dは今すごくお買い得だと思います。
長くAPS-C機を使って来ましたが、フルサイズのボケ味に
感動しています。
書込番号:7377632
1点

いつものんきにさん どうもです
>まだ見ぬ物に心を悩ますよりも今の撮る楽しみを選ばれたと言う事ですよね。いいじゃないですか。
今まで何にこだわって5D後継機を買おうと思っていた自分が馬鹿みたいです。撮ってなんぼです。
写真の撮影場所みると僕と近県かと思われます。よろしくお願いします。
エヴォンさん どうもです
>これからは後継機を考えず、レンズに目を向けていて下さい(笑)
いつも、エヴォンさんが愛猫を撮られているレンズが最近非常に気になっているところです。F1.2の世界が凄い!ヤバイです(笑)。
BE FREEさん どうもです
>購入に際して、もし後継機がすごく良かったらその時は、買い替えたらいいやーと思いました。
確かにそうですね、すごく良かった時は買い替えればいいやーの気持ちです。5Dは買って悔いなし(笑)
書込番号:7377878
0点

5Dご購お慶び申し上げます。
私は昨年末ですが、我慢できずに5Dを買ってしまいました同輩です (^^ゞ
買ってしまえばもう後悔する事はないですからあとは撮るだけですね、
ブログを公開されているようなので、
エキブロユーザーとしてもよろしくお願いいたします。
書込番号:7377975
1点

液晶は、構図とヒストグラムさえ、わかれば十二分ですよね。
書込番号:7378080
1点

cantamさん どうもです
>買ってしまえばもう後悔する事はないですからあとは撮るだけですね
確かにあとはデジダルも良さである、ジャンジャン撮るだけです。
>エキブロユーザーとしてもよろしくお願いいたします。
恥ずかしいグログではありますが、こちらこそお願いします。
書込番号:7378084
0点

>F1.2の世界が凄い!ヤバイです(笑)。
確かに凄いレンズですよ(笑)
シャープな上にはっきりとしたところもあって
スナップで使うのに開放でよし絞ってもよし!ですね
ただし副作用があります
5Dの広いファインダー視野のおかげで気にもならなかったのですが
このEF50mmF1.2Lを多様し続けると他のレンズを使った時に
ファインダー像が暗く感じてしまいます!
特にF4レンズあたりではなおさらです
それでついつい出番が増えてしまうのかと思いました
こんなところもやはり魔性のレンズですね!!
逝っちゃってみて下さい
とても価値のある1本かと思いますよ!!
書込番号:7378115
1点

mt_papa さん どうもです
>液晶は、構図とヒストグラムさえ、わかれば十二分ですよね。
確かに構図とヒストグラムで十二分です。 フィルムからしてみれば贅沢すぎる機能です(笑)
エヴォン さん どうもです
>このEF50mmF1.2Lを多様し続けると他のレンズを使った時にファインダー像が暗く感じてしまいます! 特にF4レンズあたりではなおさらです
F4で暗く感じるとは恐るべしF1.2の世界です。 沼へ進みそうな勢いで怖いです(笑)
書込番号:7378192
0点

BMW_M5さん
5Dご購入並びにデジ一デビューおめでとうございます。
私も半年前に買ったのですが、もっと早く買えば良かったと思っています。
今レンズはEF17-40とEF28-135の二本しか持っていませんので徐々に揃えていこうかなと考えています。
BMW_M5さんのブログ楽しみにしていますよ。
書込番号:7378715
1点

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
年内には5D後継機が出るんだろうな・・・位の気持ちでアナウンスが有るのを静観して待っております。写りは今満足している5Dより良くなるでしょうから問題はないのですが、値段だけが気がかりです。20万円くらいで出てくれないでしょうかね。
書込番号:7379537
1点

OM1ユーザーさん どうもです
>私も半年前に買ったのですが、もっと早く買えば良かったと思っています。
私も5D買って思ったのは、OM1ユーザーさんと同じもっと早く買えば良かったなと思ったことです。
ブログの写真きれいに撮れてますね。参考にします。
湯〜迷人さん どうもです
私もずっと5D後継機を待ち望んでいた一人でしたが、未だにデジ一眼を持っていなかったこともありましたので、勉強も含めて購入いたしました。
書込番号:7379931
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
一昨日購入して昨日5D初出動のとき、たまたまカワセミに出会ったことを報告させて頂きました。
今日は会えないことを覚悟して5D+EF100-400を持って昨日の場所へ行って来ました。
待つこと約10分。やって来てくれました。
場所を変えて約300枚くらい撮りましたが、飛んでるところや魚を捕っているところは難しいですね。
今まで鳥を撮ったことがないので、要領がつかめずに終わってしまった感じです。
でも、5DのAF性能は満足です。40Dより良いかも知れません。
また、EF100-400mmf4.5/5.6LISUSMは5Dとの方が相性が良いようですね。40Dで撮ったものと比べて確実に解像度が高いです。
5D買って良かったです。
初めてのカワセミ撮りのため、ピンぼけなど未熟な写真ですが、アルバムに数枚アップしていますので、良かったらご覧ください。
カワセミのうまい撮り方など教えて頂ければ幸いです。
0点

やはり使いこなせる人なら二桁Dより5Dの方が動体撮影も良いでしょう。
劣るのは連写の面だけですね。
書込番号:7374985
0点

ecryuさん
カワセミの撮影、いいですね。
最新の40Dよりもやはり5Dの方が解像感が高いはある意味わかりますが、AF性能も上とは驚きました。センター付近のアシスト測距点が効いているのでしょうね。
300枚も撮影されたそうですが、フィルム代を考えずに撮影できるのもデジカメのメリットですね。
ただトリミングされているところをみると、カワセミとなると400mmでも焦点距離が不足してしまうのですね。そうなると40Dの利用価値も出てくる(40Dなら640mmになりますから)でしょう。フルサイズとAPS-C機を上手く使い分けるといいのかもしれません。
カワセミに惹かれて600mmF4というレンズ沼に引き込まれないよう気をつけて下さい。
書込番号:7375439
0点

ecryuさん
カワセミに再会できて良かったですね。テリトリーだったんですね。
>カワセミのうまい撮り方など教えて頂ければ幸いです。
これは私の、野鳥録音の経験からですが、通って通って、対象(カワセミ)を観察して、生態・行動を学ぶしかないのです。きついようですが、どんなに道具が良くても、撮影対象を知らなければ良い写真が撮れません。90%の準備(練習)と、10%の運が、結果としての写真だと思います。
えらそうなことを言ってすいません。
書込番号:7375672
3点

また会えたのですね。
カワセミは同じ枝や同じ時間帯に現れる習性があります。
結構、なれると見つけるの簡単ですよ!
書込番号:7375804
0点

こんばんは
そちらはカワセミのテリトリーらしいですね
100ー400でも短かったですか・・此処は40Dの出番でしょうか・・
しかし今回は雄雌の区別は付きますね(^^;)・・雌のようですね・・
私のテリトリーではカワセミはお目にかかった事がございません
最近では都会でも見られるようですが・・
また撮れたら是非拝見させてください
書込番号:7376041
0点

こんばんは。
トリミングのお写真拝見しましたがさすがLレンズと言った感じです。
カワセミは400mmでも望遠が足りませんよね。
APS-Cカメラだとそれほどトリミングは必要がないかも知れませんね。
書込番号:7376134
1点

こんばんは。
自分は30Dと500mmf4で野鳥を撮影しています。
最初は枝に止まっている写真を撮るのがやっとでしたが
枚数を重ねるにつれて動きのあるシーンが撮影できるようになりました。
たくさん撮影すると自然とカワセミの行動や習性も分かるようになってきます。
徐々に上手くなっていくと感じるのが面白いんですよね。
また、3月頃にはペアが組まれます。
オスがメスに魚をプレゼントするために頻繁に飛び込みますので
撮影のチャンスが増えると思いますよ。
翡翠症候群に感染する可能性がかなり高いので気をつけてください。
(自分も患いました)
書込番号:7376744
0点

諸先輩方ありがとうございまいした。
なるほどと思えるご意見が多くありがたい限りです。
撮ってきたカワセミを見ていたら、一層可愛らしく見えてきました。
この春頑張ります。
書込番号:7377304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





