EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

Canon EOS 5D 中古をゲット!

2011/05/29 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

5Dへの投稿は初めてです。
2011年5月25日に中古の5Dを手に入れました。
銀塩時代の初一眼は、Canon F1でしたが、程なくCONTAX RTSが発売され乗り換え・・・・・・

 それ以来のCanonです。その間、約10年間のブランを経て、やはりZEISSの味が忘れられず、中古相場が著しく
下がった、G1,G2にHologon,Biogon,Planar,Sonnarを揃え、フィルムスキャナー(plustek)を整え、過去のフィルムのデジタル化と平行しながら撮影を楽しんでおりました。

 しかし、銀塩スキャンの画像に満足が出来ず、Gレンズ資産を生かすべくNEX-5の中古とKIPONアダプターを購入し
デジタルへの初挑戦をスタートしました。

 ところが、フルサイズの誘惑に抗しきれず、もんもんとする日々が続く中で、CONTAX NレンズのEOSマウント加工
のサイトを見つけ、自ら退路を断つ意味で、VS17ー35/2.8Nを手に入れ、改造待機中にしております。

 5Dは、Amazonで88,000円で見つけ、Nレンズ改造までに5Dになれる意味でもレンズが必要と考え、C/Yマウント
のVS28ー70とSIGMA50/2.8DG MACROの中古を整え、今は、CFカード待ちの状態です。

 皆さんの5Dへの思いの丈を感じつつ、ZEISSでの絵作りをブログにも発表していきたいと考えておりますので
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13067420

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2011/05/30 01:11(1年以上前)

ikiiki120さん
5D購入おめでとうございます。
広角側でマニュアルではピントが合わせにくいと思いますが、頑張ってください。
GレンズとNEX-5の愛称はよさそうですね。いつかはやってみたいものです。

書込番号:13069428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/05/30 06:55(1年以上前)

 多摩川ウロウロさん、早速のお言葉ありがとうございます。

 やはり光学ファインダーはピントの山がつかみやすいですね。改めて一眼の特徴を再確認しました。
まだ、CFが手に入っていませんので手に入り次第、近所の様子を撮りに出かけます。
その結果は、写真ブログにもアップしますのでご覧いただけたらと思います。

 今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13069791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/06/01 19:46(1年以上前)

別機種

御免なさいね!

わたしには出来そうもない芸当ですが、おめでとうさんでござりまする。
関西の方のようですねぇ。

>下がった、G1,G2にHologon,Biogon,Planar,Sonnarを揃え、フィルムスキャナー(plustek)を整え、過去のフィルムのデジタル化と平行しながら撮影を楽しんでおりました。

わたしは5,6年前のことですが、高額な凝った機材も導入することなく、そのデジタル化はめんどくさくて早々に断念しました。そういえばソニー8ミリビデオカメラで撮ったテープがたくさん持っていますが、BDあるいはDVDに入れ直すことは出来るのかな〜。

ブランド志向の強い型のようですからCanon EOS 5D 購入が引き金にになってこだわりのキャノンEFレンズ(Lのアルファベットがつく)が増殖しそうですね。

わたしにはこんな特技があります。(笑)
奈良線のJR伏見駅
http://farm4.static.flickr.com/3212/2706535097_51ed99a8c8_o.gif
JR尼崎駅で停車中の車内で
http://farm4.static.flickr.com/3149/2536914985_316a094938_o.gif
JR山科駅(京都市)
http://img.yaplog.jp/img/08/pc/t/e/k/tek_tek/0/875.gif
おもしろいでしょ。

画像素材はぺンタDL2とパナのコンデジで撮ったもの。



書込番号:13079621

ナイスクチコミ!3


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/06/01 22:21(1年以上前)

 秀吉(改名)さん

 返信を頂きました。注目頂きありがとうございます。
 おっしゃる通り、拘りが強くて、今まで失敗の連続に近い状態です。

 しかし、写真撮影の拘りは、これからも続けさせて頂きたいと思っております。

 今は、マウントアダプター経由の撮影が、思うように行かなくて、今日も梅田のCanonサービスセンターを訪ね
 今はやりの「官僚答弁」に近い応対を経験してきました。

  その結果、半分だけ分かった事がありますので、ここでお知らせします。


 私は、ご案内の通り、Canon EOS 5Dを手に入れ、CONTAX Vario Sonnar
 28ー70で撮影をしました。
 合わせて、タムロンの50mmMACROもバッグに入れております。

 前置きが長いですが、結論から言いますと、VSでの撮影は、純正レンズまたはライセンスのレンズと比較して
 1EV以上オーバー露光するという事です。

 これは、今日のサービスセンターで撮影したデータからも裏付けられています。

 ですから、マウントアダプターでの撮影は、きちんと確認をしてからでないと、大切なチャンスを無駄にする
 恐れがあります。

 なお、この件の原因はいまだ究明されておりませんので、引き続き調査をしたいと考えております。

書込番号:13080315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2011/06/02 00:43(1年以上前)

愛称→相性の変換ミスです。

マウントアダプター経由で撮影すると、絞りによって露出が変化します。
ですので、ディスタゴン28を使うときは撮影後にヒストグラムをチェックします。

書込番号:13080969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/06/02 11:27(1年以上前)

 多摩川うろうろさん、大切な情報を頂き感謝します。

 ディジタル初心者ですので、今後とも教えを乞うつもりでいます。どうかよろしくお願いします。

 さて、「ヒストグラム」でチェックといかなる方法でしょうか?
 また、なぜにマウントコンバーターを介すと露出が変化するのでしょうか?
 また、RAWで撮影すれば、露光などは後で修正が効くものと考えていましたが、正解でしょうか?

 ディジタルの基礎的な知識が不足しているため、撮影がさっぱり進みません。
 早く、京都北野天満宮で天神祭に出かけたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

書込番号:13081985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/06/02 13:25(1年以上前)

多摩川うろうろさん ではありませんが・・・ でしゃばります。m(_ _)m

>> さて、「ヒストグラム」でチェックといかなる方法でしょうか?

撮影後、背面液晶に撮影画像とヒストグラムを表示する機能があります。
撮影画像の再生中に、info ボタンだったかな? こちらを何度も押すと、ヒストグラムを表示する画面があると思います。ヒストグラムの上下が収まっているかを確認します。


>> また、なぜにマウントコンバーターを介すと露出が変化するのでしょうか?

これはフイルム機のEOSからある問題で、マウントアダプターメーカーも使用上の注意としてあげている所もあります。原因は色々と言われていますが正確なところはわかりません。


>> また、RAWで撮影すれば、露光などは後で修正が効くものと考えていましたが、正解でしょうか?

RAW の露出補正で、大伸ばしでプロが見ても画像の劣化がわからない程度の修正は、±1.0 まで EOS学園で教わりました。どの程度まで許容できるかは、撮影したもの、印刷機の性能、鑑賞方法(プリントのサイズ)、そして鑑賞者の感性によって変ってくると思いますのでまずは±2.0 位までを上限とされては如何でしょうか?


>> ディジタルの基礎的な知識が不足しているため、撮影がさっぱり進みません。

わたしはムダに写真歴は長い(40年弱)のですが、デジタル部分に全くついて行けず、EOS学園で デジタルの基本とか、RAW現像とか、使い方講座とか、一生懸命受けて勉強しました。同様のお仲間も沢山いらっしゃいました。v(^-^)

もちろんこちらでも多くの皆様に御指導を頂戴いたしました。感謝です。m(_ _)m

書込番号:13082350

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/06/02 13:55(1年以上前)

 スーエスさん、ご丁寧な案内を頂きありがとうございます。

 最も驚いたのは、

  >> 原因は色々と言われていますが正確なところはわかりません。
 
 のくだりです。サービスセンターの方もこの件は質問の1つでしたが回答がありませんでした。
 彼らの常套句は、「他社製品につきましては・・」ですが、これだけマウントアダプターが普及し
 ユーザーが保有する大切な「レンズ資産」の活用は、自身の業績拡大の一助になるはず何ですが、どうも
 大企業はいけませんね・・・

  いずれにしてもこの知識は有効に使わせていただきます。そして、絞りと適正露光の関係を突き止め
 報告できればと考えております。

  改めて、御礼を申し上げます。

  勉強ついでにもう1点。
 屋外での撮影では、ファインダー内のシャッタースピード等の表示が見難く難儀をしています。
 視度補正は完了していますし、接眼部からの光の入り込みも無いと思うのですが、どうしても見難く
 いちいち目をファインダーから外し、表示パネルを確認する有り様です。
  この件は、昨日のサービスセンターでもお願いをし、センター保有の5Dでも確認しましたが差は
 認められませんでした。

  皆さんはこんな経験をお持ちではないでしょうか?

  以上、よろしくお願いします。
  

書込番号:13082437

ナイスクチコミ!1


ke88rさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/02 17:42(1年以上前)

ikiiki120さん こんにちは
マウントアダプターで露出が暴れる訳は
KENのつぶやき
NO 248で検証されていますので
検索してご覧ください参考になると思います。

書込番号:13083004

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/06/02 18:01(1年以上前)

 ke88rさん、詳しい情報を頂きありがとうございます。

 早速、詳細を学びたいと思います。そして、わが5Dで確認したいと思います。

 ありがとうございました。

書込番号:13083051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2011/06/02 23:29(1年以上前)

◆スースエさん
ナイスフォローありがとうございます。

◆ikiiki120さん
キヤノンは自社製品以外には責任が持てないのでしょう。

デジタルカメラはフィルムカメラと少しずつ違います。
導入を自分だけでやるには時間がかかりますから、どんどん人に聞くか、学校に行くかされた方が効率的です。

書込番号:13084483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/06/03 06:23(1年以上前)

ikiiki120さん

>> 彼らの常套句は、「他社製品につきましては・・」ですが、

自社レンズ以外で露出が暴れる原因は、色々と推定されていますが、レンズ情報を露出の補正に使用しているので、その情報がないと補正が上手くいかないという推定がされています。そうであれば、レンズ側から情報がもらえなければ、ボディメーカー側としては打つ手無しだと思います。

社外レンズでAEがキチンと効くものもありますので、マウントアダプターからカメラのボディにダミーの情報を渡せる電子アダプターを作ることができれば、露出の暴れを解決できるかもしれません。

「フォーカスエイドが使える電子マウントアダプター」というのをわたしも使っていますが、こちらもレンズの焦点距離によって前ピンだったり後ピンだったりするようです。前ピン、後ピンの補正情報を入力できるものもあるようです。

露出の補正情報を入力できる電子マウントアダプターがあれば解決ですね。(もう既にあったらごめんなさい。)

書込番号:13085146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikiiki120さん
クチコミ投稿数:14件 日々気付いた「こと・もの」を 

2011/06/03 07:27(1年以上前)

 スーエスさん、色々フォロー頂きありがとうございます。

 様々な困難がありますが、自身の気に入ったレンズをフルサイズディジタルで使える事は
何よりの幸せで、私が写真を始めた頃を思えば、隔世の感がいたします。
 
 よく「写真はレンズで決まる」言われますが、昔も今もレンズとフィルムあるいはレンズとセンサーで決まる
というのが正しいのかもしれません。
 ディジタル時代になって出来上がりの写真に、「個性がなくなった」とか「立体感が乏しい」とか聞かれますが
様々な条件の中で、より自分の感性に合った組み合わせが今の時代の妙かもしれません。

 そんな違いが表現できるようになりたいと思っています。
 その目的に、CONTAX N レンズが答えてくれるかどうか、N レンズのEOS改造が楽しみです。

書込番号:13085229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/06/03 08:12(1年以上前)

別機種
別機種

もうこんな季節なんだね〜

>よく「写真はレンズで決まる」言われますが、昔も今もレンズとフィルムあるいはレンズとセンサーで決まるというのが正しいのかもしれません

レンズや画像処理エンジン、センサーでもなく、写真は機材の性能と使い手の側の資質の相乗効果の所産だ。画像(映像)エンジン(CCD、CMOSなどの撮像素子から得られた電荷を映像として記録するための半導体)

●画像(映像)エンジン;

パナソニック: ヴィーナスエンジン

キヤノン: DiGIC/DiGIC2

オリンパス: TruePIC TURBO

コニカミノルタ: SUPHEED

カシオ: EXILIMエンジン

撮像素子はキャノンよりソニー(・ニコン・ペンタ)の方がよいらしい。
http://www.dxomark.com/index.php/Camera-Sensor/Sensor-rankings

●私の紹介記事でよければ・・・(笑)

http://www.google.co.jp/#hl=ja&q=poko_9++mxo+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&oq=poko_9++mxo+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=s&gs_upl=60973l80856l0l34l34l7l26l0l0l219l219l2-1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=4d9aede5fe95463b&biw=1419&bih=729

書込番号:13085297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

当クチコミで相談後、中古購入

2011/05/28 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:40件

数週間前に当クチコミでこの5D購入についてご相談させて頂きました。
その後、順調に?? 中古を購入しました。今回はそのお礼を兼ねてレポートします。

おかげ様で、現在大変満足しています。
Kiss X4(APS-C)と交互に使用していますが、先ずはその違いを感じるだけで感激があります。
違いとは、言うまでもなくボケ方、色合い、描写、重量、機能そして画角等々、カメラ機能の全てに渡ります。レンズ交換含めるとその違いは倍増し、写すたびに新たな感触、違いを見出すと言ったところ。
今は、もっと使いこなせるようにと期待しながら、交互に枕元において撫でながら寝付く毎日。ベットから落とさないように気をつけなければなりません。

最新機種と比較すると、操作性、性能面で劣るのは仕方ありませんが、逆にX4とは補完しあうことができ、住み分けが明確です。
ご参考まで。

ところで、レビューでは今もって満足度3位。
わかるような気がします。(理論的には言えませんが…)

書込番号:13060055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/05/28 01:40(1年以上前)

EOS5DやD200のユーザーさんはいまだ多いですよ。
高感度や付加機能(ライブビューや動画、最近のカメラ内データ現像)などへの要求が
なければ、両機とも満足できる機種です。

5Dは中古店に並ぶと、9−10万円しても早々に売れていくそうです。
いまだ最も安く手に入るフルサイズ機ながら、1300万画素ありますしね。
実用十分です。

書込番号:13060068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/28 01:50(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

小型軽量のX4との組み合わせは住み分けが明確で良い組み合わせですね。

書込番号:13060092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/28 06:36(1年以上前)

おはようございます。
購入おめでとうございます。
私も現役で使ってます。
5D2に比べると液晶は見劣りしますが第一線級です ^^;
私も先日に軽さを求めてX−5を買いました。
軽さは機動性が向上します。

書込番号:13060372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/28 07:47(1年以上前)

>違いとは、言うまでもなくボケ方、色合い、描写、重量、機能そして画角等々、
>カメラ機能の全てに渡ります。レンズ交換含めるとその違いは倍増し、写すたびに
>新たな感触、違いを見出すと言ったところ。

その当たりがやっぱりフルサイズ機種、
最新機種と比べると見劣りする箇所はあると考えますが、
それを理解した上で使用するのなら、今でも何の問題もないと思います。

書込番号:13060486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/28 08:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

初代5D・・・素晴らしいカメラです。私は色合いや解像感などは5D2より好きです。現に5D2は手放しております。

良きカメラライフを!!

書込番号:13060576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/28 08:34(1年以上前)

うは、みてはいけないスレをみてしまったw

書込番号:13060586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/05/28 10:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>> 交互に枕元において撫でながら寝付く毎日。

見習わなければ・・・


>> 最新機種と比較すると、操作性、性能面で劣るのは仕方ありませんが、

デジイチでは、仕方ない部分はありますね。昔のフィルム機の F-1 や New F-1 が長期に渡りフラッグシップに君臨できたような時代ではないのかもしれません。

書込番号:13061062

ナイスクチコミ!1


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/05/28 18:38(1年以上前)

5D購入おめでとうございます。

私も5DとAPS-C(7D)を使い分けてます。
5Dの液晶はプア―ですが、そのプア―さのおかげでPCで見たときに思ってた以上の写りで感激することが多く、逆に最近の機種(7D)は液晶が綺麗過ぎると個人的な感想です。

私にとって5Dは大枚を叩き購入した、記念すべき一台で性能も満足、いつまでも使い続けたいと感じさせるカメラですかね〜。

書込番号:13062711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/05/28 19:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。
5Dは、発売当時から、「画質」のみ(?)を優先させた機種と言われてたかと思います。
フルならではのボケ、余裕のある画素ピッチの素子からのデータは、
きちんと現像してやれば、現在でも見劣りのしない画質の写真になります。

このあたりは、じっさいの出力を見れば、現在の新型ASP-C機ユーザでも納得します。
(↑最近の身近な例です)

自分も、よほど大きな画質上の進化がなければ、5Dを使い続けるつもりです。

書込番号:13062837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/05/29 17:47(1年以上前)

たくさんのご祝辞ありがとうございました。
皆さんの言われる通り、実用十分、第1線級、画質優先…、何れもその通りだと思います。
今日も街中で持ち歩いていたのですが、「おッ、初代5Dですね」と声をかけられ。
所有する満足度なども掻き立てられました。
私も、長くつきあって行きたいと思います。

書込番号:13067406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/04/05 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

別機種
当機種
当機種
当機種

EF50mm F1.4

EF17‐40mm F4L

EF17‐40mm F4L

先日、ついにEOS 5Dを買いました。
レンズの画角をそのままで使えるのが気持ち良いですね^^
コンデンサレンズが曇っているせいなのか、ファインダーが黄ばんでいるので近いうちに修理に出す予定です。
液晶や高感度耐性では現行機に勝てませんが、5Dが映し出す写真は現行機にも引けをとらず、名機といわれる理由が分かりました。
中学生時代、このカメラを初めて見たときは「変なデザインだなぁ」と思っていましたが、今では格好いいと思っています。
40Dとは操作性が少しだけ違うのでなかなか大変でしたが、今はもう慣れました。
これからの時期、5Dで桜を取るのが楽しみです。

書込番号:12860244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/05 06:48(1年以上前)

おはようございます。
5Dクラブへようこそ (笑
楽しいフォトグラファーライフを楽しんで下さい。

書込番号:12860814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/05 07:44(1年以上前)

>レンズの画角をそのままで使えるのが気持ち良いですね
底の無い沼へ足を踏み入れたようですね・・・。
これを経験してしまうと抜け出すのはなかなか大変なようです。

書込番号:12860902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/04/05 18:51(1年以上前)

>中学生時代、このカメラを初めて見たとき

えっ、…。
ついこの間発売された記憶が…orz。

ご購入、おめでとうございます。
レンズは、沼に嵌らないようにしっかりと選んで楽しんで下さい♪
「凹ウルトロン」って、知っています?

書込番号:12862548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2011/05/04 12:55(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

背面飛行さん
広角ズームで5Dライフを満喫中です^^

hotmanさん
フィッシュアイ、TS-E、その他単焦点など欲しいレンズがたくさんあります(^_^;)
アダプタを使ってオールドレンズなんかも良いなと考えています^^

しんす'79さん
凹ウルトロン、調べてみましたがおもしろいレンズですね。気になる情報ありがとうございました^^

書込番号:12969194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/04 13:18(1年以上前)

クルマ好きのこまっちゃんさん 
5D購入おめでとう
>レンズの画角をそのままで使えるのが気持ち良いですね^^
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
フルサイズ機と同じ広角レンズをAPS-Cにつけると、違和感感じます ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

書込番号:12969266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2011/05/04 15:41(1年以上前)

当機種
当機種

Slave arrowさん
5Dを買うまで17-40LはEOS 630で使っていましたが、なんせ銀塩なので気軽にスナップを撮る事はできませんでした(^_^;)
APS-Cでは長いと感じていた50mmも当たり前ですが、ちょうどいい画角ですね^^

書込番号:12969696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/04 17:08(1年以上前)

>APS-Cでは長いと感じていた50mmも当たり前ですが、ちょうどいい画角ですね^^
ですねぇ。
あたしが買ったEF50mmF1.2は開放の画は幻想的に感じますが、F2.8以降すんごいです。
評価が割れてますが、使った感じは☆ぉお!!(゚ロ゚屮)屮☆です。
使うまで懐疑的でしたが、買った後は満足しています

書込番号:12969952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/04 19:17(1年以上前)

別機種

このレンズ寄ればおもしろい画が撮れますよね。

書込番号:12970391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/04 20:26(1年以上前)

当機種

今晩は。
フルサイズの魅力はレンズが35mmに合わせて作ってるので面白い画像が撮れます。
SIGMA15mm魚眼レンズで撮りました。

書込番号:12970681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件

2011/05/05 14:45(1年以上前)

Slave arrowさん 
50mm F1.2はいつか買いたいレンズの1つです。使いこなすのは大変そうですが(^_^;)

hotmanさん
やはり、寄れる広角というのは良いですよね^^

背面飛行さん
魚眼の描写はおもしろいですね^^ シグマの魚眼は純正より5cm寄れるようですね。

書込番号:12973903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまいました

2011/02/07 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

先日、中古でしたがキタムラで5Dを購入してしまいました。どうしてもフルサイズのカメラが欲しくて数年越しの夢がかないました。早速家で試し撮りしていたところ30枚くらい撮影したところでガシャという異音が。レンズを外すとフォーカシングスクリーンがはずれ、フォーカシングスクリーンに傷がついていました。すぐさま購入したキタムラに持って行ったところ保証で対応しますとのことですぐにキャノンに入院し、ついでに各部の点検もするとのこと。買って、さあこれからと思った矢先の出来事にショック!

書込番号:12620933

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/07 21:00(1年以上前)

こんばんは。waka_souさん

ご購入おめでとうございます。
でも購入してすぐにトラブルがあるなんて泣くに泣けませんよね。

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットが退院してきたら使い倒して
あげてくださいね。

書込番号:12620966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/07 21:02(1年以上前)

こんばんは。

購入早々大変でしたね。

5Dはミラー落下も有りましたから早めの入院で良かったかもしれませんよ。
入院すれば全部見てくれるでしょう。

書込番号:12620979

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/07 21:10(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。みなさんの言葉に励まされます。魚眼で愛犬の試し撮りをした写りが30Dの写りとは明らかに違いました。今は、数枚試し撮りした画像を時々虚しく眺めては、早く退院してくるのを願うのみです。

書込番号:12621027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/07 21:27(1年以上前)

今晩は。
私も去年の10月に経験しました。
ついでにファームウェアのアップの依頼もしました。
送った日と帰ってきた日を入れての合計で10日間の入院でした。

書込番号:12621142

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/07 21:36(1年以上前)

背面飛行さん、お返事ありがとうございます。10日間でしたか・・・・。それで、いい状態で退院してくると思えば良しとするしかないですね。5Dをキャノンに入院させた経験のある方は、退院後の調子はいかがでしょうか?

書込番号:12621189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/07 22:05(1年以上前)

>>退院後の調子はいかがでしょうか?
絶好調です (*^o^*)
今年になってから100mmF2と200mmF2.8を買いました。

書込番号:12621382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/07 22:06(1年以上前)

顔の表情が違いました。

書込番号:12621393

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/07 22:16(1年以上前)

 背面飛行さんの、絶好調の言葉に安心しました。100mmF2と200mmF2.8のレンズ、どちらも持っていません。是非とも試してみたいものです。

書込番号:12621481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2011/02/07 22:17(1年以上前)

waka_souさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
入院は残念ですがここはちょっと我慢で^^
帰ってきたらイイことありますよぉ〜♪るんるん♪

私は故障はないのですがゴミに悩まされました・・・たぶんシャッター周りのグリスっぽいんですが、1万ショットを超えてようやく落ち着いてきましたぁ〜、ホッ
使い勝手は悪いですがその分カメラの設定を自分で決めて撮るので楽しいですよ!
出てくる絵も素敵なので是非是非楽しんじゃってくださいね☆

書込番号:12621488

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/07 22:37(1年以上前)

 ドートマンダーさん お返事ありがとうございます。

 どんな違う画像が生み出されるのか楽しみです。

 1日でも早く退院してきて欲しいと思う気持ちと、ボディーの隅々まで点検してもらい、修理すべきところはしっかり修理してもらうために、じっくりと入院してきて欲しいという気持ちが心の中でせめぎあっています。

 私は30Dを新品で買って以来使ってきました。最新型デジタル一眼は、連続撮影、動画機能とかいろいろ高性能になり、低価格になってきていますが、どうしても受け入れることができないでいます。基本的な機能だけにこだわったデジタル一眼は滅びる運命なのでしょうかね?

書込番号:12621655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2011/02/08 06:37(1年以上前)

waka_souさん

フォーカシングスクリーン外れですか。
前オーナーがフォーカシングスクリーンを交換して使っていて、売却する際にノーマルに戻し、その時の作業がキチンとして居なかった、という事ではなく、壊れたのですか?
外れただけなら取り敢えずそれを付けて、新しいフォーカシングスクリーンを取寄せてもらえば入院しないですんだと思われます。


また、ミラー外れ対策はされてましたか? 折角入院させるのですから、未実施でしたらついでに対策を実施してもらうと良いですよ。


>> 5Dをキャノンに入院させた経験のある方は、退院後の調子はいかがでしょうか?

ミラー外れ対策で1回目、先日「合焦音が小さい&鳴らない」で2回目の入院をさせています。

 ☆ 今のカメラはカシメ部が多いのでなるべくバラサナイ方が良い。
 ☆ キヤノンのサービスの技術者は、生産ラインの組立て作業者より腕が良いので1回組直してもらうのが良い。

などなど根拠のない噂は色々ありますが、どちらも怪しいので気にしない事にしています。

 

書込番号:12622956

ナイスクチコミ!2


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2011/02/08 07:58(1年以上前)

ミラー対策は私も行いました(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10311308141.html

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10316651280.html

たまたま装着していたレンズもピント調整してもらって、
まだまだ活躍してもらってます(^^♪

書込番号:12623072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/02/08 13:39(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
今回のトラブルも、逆に考えれば、買ってすぐなのでお店の対応がよかった、と考えれば…(^^;

自分は、(1)AFが効かなくなって入院、(2)ミラー対策で(外れる前に)入院、の2回です。
(1)は、「電源基板交換」とかで、1週間程度で返ってきました
(2)は、中三日だったかな?工場送りではなく、地元の業者に委託だったそうです。

それ以外は、しごく快調です。もうすぐ10万シャッターですが、まだまだ使いますw.

書込番号:12624168

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/08 20:04(1年以上前)

 気がつくと多くのみなさまが、さまざまな助言や経験談を書き込んで下さいました。
 みなさんの御意見を参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

 多くのみなさまの5Dに対する愛着を感じました。私も是非ともその感覚を共有できればと思っています。
 

書込番号:12625660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2011/02/09 16:46(1年以上前)

購入早々のトラブルでびっくりしたと思います。
waka_souさんの5D君も院後はまだまだ現役で頑張ってくれると思います。


このタイトルを看させていただいて思わず書かせていただきます。すみません。


 カーボンファイバー三脚 3段 055CXPRO3

100% NEW Manfrotto 055CXPRO3‏
http://www.dcfever.com/users/login.php

香港で購入しました。HKD2,600(値切りを経て日本円で27,000円くらいです)
新品未使用のようです。

 今週の土曜日に最寄の地下鉄の駅での受け取りです。住宅事情の悪い香港でまた荷物が増えてしまった。かみさんに気が付かれないように持ち込んでも、どこに隠そう…
 
 足場を固めて次は大型レンズといきたいですが、そうはいかないのが現実ですね。

 勿論、この三脚に載るのは5D君です。

書込番号:12629809

ナイスクチコミ!1


スレ主 waka_souさん
クチコミ投稿数:25件

2011/02/20 21:49(1年以上前)

先週末、無事に退院してきました。週末は試し撮り大会です。フルサイズだけあって広角レンズがようやく本来の広角の威力を発揮してくれました。魚眼も試しました。30Dでは表現不可能だった絵が可能となり、思いっきり遊んでしまいました。

書込番号:12684613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

上野ボタン苑

2011/01/13 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日 シグマ150マクロ1本を持って上野のボタン苑へ行ってきました。

40Dを使っていた時はほとんどカメラ任せのオートで撮っていたので、5Dを中古で一昨年

手にした当初は特にISOがオートでないのに戸惑いました。(初心者なもので)

今では色々な設定をいちいち場面で試行錯誤するのが楽しいです。

マニュアル性の高い機械を使うのも写真を覚えるのには良いものだなと、5D2にも憧れる

自分に言い聞かせています。

これからも教えてください、5D。

では、そういうことで。

書込番号:12503757

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/01/13 19:35(1年以上前)

失礼な言い方になりますが、1-3枚が特に、妙に良いですね。うーん脱帽。

近場ですがまだ行っていません。
寒いのを我慢して、散歩がてらに良さそうですね。

ありがとうございます。では、そういうことで。(^_^)

書込番号:12503914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/13 20:27(1年以上前)

今晩は。
ようこそ、5Dクラブへお越し頂きありがとうございます。
私は5D2が出てから5Dを購入しました。
今となっては液晶はショボイですが5Dを下取りして5D2を買った人が人が買い戻ししてるらしい。
本日に200mmF2.8を購入しました。
5Dライフをエンジョイして下さい。

書込番号:12504120

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 08:44(1年以上前)

おはようございます。ユータツズパパさん

最近5D2より5Dが評価が高いですよね。
じつは僕も5Dの中古美品を探してるところなんですよ。

また購入すればレポさせて頂きますね。

これからも5Dで良きフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12506310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2011/01/15 23:29(1年以上前)

ユータツズパパさん、こんばんは。

5D、いい機種ですよね〜。同じく愛用中です。
でも5DmkUは、もっといい機種なんでしょうね(笑)

「ミラー脱落の対応」を先週ようやく送って完了したのですが、ファインダーもCMOSのゴミも綺麗になって帰ってきました。^^)

まだまだ5Dで行きますので、お互い楽しい5Dライフを送りましょう^^)/

書込番号:12514694

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/16 04:49(1年以上前)

当機種

100ISマクロ

ユータツズパパさん おはようございます。
どれも素晴らしいお写真で。楽しませていただきました。
5Dいいですよね。昨日の雪中散歩もお供は5Dでありました。

シグマ150マクロ。気になります。
OSなしの現行機では、私では手に余すのは必至。
OS付きの販売を首を長くして待っております(シグママウント)。

書込番号:12515853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

MFレンズ専用機で活躍してます

2010/10/05 06:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 
別機種
別機種
別機種
別機種

5Dにアダプター経由で装着した、ノクチルックスF1.0

開放F1.0はピンが極薄

F2.8まで絞ると

F5.6まで絞ると

3年前5Dを購入してからほとんどMFレンズ専用機として使用しております。ただし、広角レンズで使えないレンズが何本かあります。主にライカRレンズとコンタックスMFレンズを使用しております。ミラーにかかって使用できないレンズは、R35ミリF1.4、R24ミリF2.8それからコンタックス28ミリF2.8は無限遠でミラーにかかります。

キャノンオンラインアルバムに以下の画像(原寸大)をアップしています。
(1)マクロスイター&ノクチルックス
 http://www.imagegateway.net/p?p=EFHwVLTgjuE
(2)ホロゴン 
http://www.imagegateway.net/p?p=EihPr7yhU7e
(3)コンタックス645 
http://www.imagegateway.net/p?p=FwLHhTwnxTw
(4)ライカRレンズ(アポマクロエルマリート)
http://www.imagegateway.net/p?p=BsPYsJsZvCJ

書込番号:12013510

ナイスクチコミ!1


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/05 09:28(1年以上前)

golfkiddsさん

おはようございます。


ペンタ部のCanonのロゴが隠れてますが何か意味があるのですか?


奥様対策?

書込番号:12013911

ナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/10/05 13:31(1年以上前)

ずいぶんながれますね〜
きっとこういうあじつけなんですね。

書込番号:12014630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング