EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

まだまだ行けます

2010/09/24 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:252件
当機種
別機種

旧型 5D

5D2

現役続行中

この写りなら

まだまだ行けそうです

旧型の方がいいかなと

錯覚することも度々です

書込番号:11962881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/24 20:26(1年以上前)

旧5D(^^)

屋外では液晶が見にくいけど、それ以外は満足しています。

最低でも、あと3年は使用するつもりです。

シャッターユニット交換して使い続けるかも?ってくらい気に入ってます。

5D MarkUの発売後に、旧5Dをもう一台購入しました。

ありえないと思いますが、旧5Dの液晶だけ新しくして販売して欲しいです。

書込番号:11962947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/24 22:12(1年以上前)

>旧型の方がいいかなと

そう見えちゃいますね。
出来れば同じ絵で見てみたい物ですが・・・。

書込番号:11963536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/24 22:27(1年以上前)

今晩は。
私も5D使いです。
新規の口コミが入ると嬉しくなります ^^;
5D2も気になりますが先立つ物が足りない。
鮎釣りが終わったので100mmF2を購入しようと企んでます。
次が200mmF2.8 ??  

書込番号:11963613

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/09/25 01:02(1年以上前)

初代 5D ユーザです!!
5D2 は十分気なっているのですが、画質に決定的な差を感じられないので、
またデータ容量が非常に大きいので、その他の事情で初代5Dを
気に入って使っています。

ただ、撮影条件の表示が背面液晶で確認できないというのは、三脚使用時に非常に辛い
加えて、液晶の見え具合は今となっては最低の状態、
この点だけは確かに苦痛であります。

書込番号:11964541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2010/09/26 16:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

5D

5D2

5D 1020×680にトリミング

5D2 1020×680にトリミング

皆さん こんにちは

確かに液晶の視認性はかなり落ちます

でも,出来た写真は今でも一級品なのが嬉しいです

>出来れば同じ絵で見てみたい物ですが・・・。

とのことですので,ついさっき撮ってみました

これを見ると,5D2が僅かにいいのかなあと思いますが

厳密ではありません

書込番号:11972715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/28 06:23(1年以上前)

好みの問題かもしれませんが、私も5Dの画像の方が好きでした。

液晶は大まかなチェックをするだけですから、気にしない気にしないです。

書込番号:11980441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/28 08:12(1年以上前)

Marukobunkoさん

比較画像、有り難うございます。
う〜ん、5D2の方がいい、何でだろう?
横並びで比較すると5D2がいいんですよね、なぜか。
絵にもよるのかもしれませんね。

書込番号:11980656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/28 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

5D

1020×680にトリミング

5D2

1020×680にトリミング

hotmanさん 今晩は

hotmanさんのおっしゃるとおり

何を撮るのかにもよると思います

味わいのある写真は5Dかなあとも思います

ただの,感覚でしかありませんが

書込番号:11982428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/09/30 22:40(1年以上前)

当機種

5Dを使って、はや5年目になります。
現役でがんばっていますよ。

Lレンズとの組み合わせは、目を見張るものがありますね。

EF70-200mm F2.8L IS USMの絵を貼っておきます。

書込番号:11993216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

手持ちのY/Cツアイスレンズをすべてフルサイズで使えるようにするため,禁断の「ミラー削り」をやってしまいました.約1mmミラーの下部を円弧を描くように削り,めでたく18/4と45/2.8が装着可能になりました!やっぱり,フルサイズで使えるのは魅力です(中古下取りはできなくなりましたが).5Dの描写力はまだまだ現役でいけると思います.ちなみに,この処置によってファインダー像への支障はまったくありませんでした.
「ミラー削り」をやったので,ファインダー内に小さな削りカスが入り込んでしまいました.センサーにも付いたかもしれないので,昨日,上野のサービスセンターに予約なしで持ち込みましたが,2時間で受け取ることができました.費用は僅か1050円でした.係の方の対応もとても丁寧でした.

書込番号:11832783

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/08/30 00:06(1年以上前)

MFレンズも今流行りのミラーレスより、フルサイズの5Dの方が楽しいですよね!!

今更下取りも叩かれてしまうでしょうから自分の仕様に改造も有りですね。

書込番号:11834012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/08/30 05:51(1年以上前)

涼涼さん

そこまで手をかけたカメラを下取りに出すとは考えにくいですが・・・

ミラーを修理して下取りに出すとか。

オークションで改造品として出すとか。
こちらは「削りたいけど削れない」というニーズにはまった場合は高値で売れるかも知れません。


わたしは先日、買ったばかりの生産終了のニコンのレンズのピンを削ったのですが、削る決心をするのにかなりの時間が必要でした。
σ(^◇^;)

書込番号:11834617

ナイスクチコミ!2


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

2010/08/30 15:45(1年以上前)

ご返信ありがとうっございます.

打水大作戦!!さん
フランジバックの制約さえなければ,やっぱりレンズ遊びはフルサイズが最高ですよね!そのレンズがもっている画角を全部使ってやりたいですから.
レンズをつけたときのバランスもいいし,特に長焦点の場合はミラーレスでは使い勝手が悪いでしょう.
5D2が出てからもう時間が経ってしまいましたので,おっしゃる通り下取りに出すより自分専用機にして正解だと思っています.

スースエさん
えー確かにきれいに削るのに時間と神経を使いました.欲しい人もいるかもしれませんね.
でも今はまさに私の愛機で,Y/Cレンズが使える大事な母機です.クセ玉の多いこのシリーズのレンズの特性をよく拾ってくれます.
私もテッサーの一部をほんの少しですがヤスリでゴリゴリやりました.レンズもすり減りますが,神経もすり減りますよね.

書込番号:11836313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/09/04 21:46(1年以上前)

私も5DにMFツアイスレンズを付けて楽しんでいます。35mmと85mmのだ2本しか持っていませんが、ミラー削りの境地まで達していません。AFでガンガン撮るのはもっぱらKDNを使用しており、5Dではゆっくりとレンズのバリエーションを楽しんでいます。5D2もかなり安くなってきましたが、私の場合はまだまだ5Dで楽しんでいきます。
最近KDNがくたびれてきたのでX4か7Dが欲しいな〜と思う今日この頃です。

書込番号:11861106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2010/09/04 22:26(1年以上前)

涼涼さん、こんばんわ。
やはり使いたいレンズは使わなきゃあ!ですね^^
ツァイスは持っていませんがペンタの琢磨君で楽しんでいます。時々ミラーが引っかかるので削らないといけないかもぉ〜、ミラー補強はやって貰っていますので一安心ですが。。。

でも5Dって使用不能になるまで楽しめるカメラですよねぇ〜♪
お互い5Dライフを楽しんでいきましょうねん!

書込番号:11861349

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件

2010/09/05 17:52(1年以上前)

香港らいふさん

似たような楽しみ方をしていらっしゃいますね.私もキスデジでお気軽写真を楽しみ,レンズグルメの母機として5Dで楽しんでいます.
なんでも簡単に撮れてしまうキスデジ(私はX3ですが,本当に良くできたソツのない入門機だと思います)ではなく,わざわざピントも露出もマニュアルで撮ろうというのですから,いわば不便を楽しんでいるようなものですが,出来上がってくる写真は,やはりお気軽とは違います.それを5Dは教えてくれますね!


ドートマンダーさん

私も古いタクマーを持っているので,今度つけてみようかな・・・やはり引っかかりますか?絞りの押しピンでしょうか?だとすると,削るのは厄介そうです.かなり硬い金属でできているので.押しピンならこの部分が押し込まれるアダプターもあったと記憶していますが.
おっしゃるとおり,5Dは本当にポテンシャルのあるカメラだったと痛感します.スクリーンも変えるとピンとあわせがずっと楽になりますしね(ただ,マイナス露出補正の限界が
狭くなってしまいますが).

末永く楽しみましょうね!!

書込番号:11865079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信23

お気に入りに追加

標準

延命処置しました。

2010/07/14 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

自分の5Dもそろそろ10万ショット超えたかなと思い。
ヤフオクに出ていた『Canon EOS 5Dの耐久処置 消耗部品交換修理 送料無料』を落札して先ほど処置が完了して手元に5Dが戻ってきました。

明らかに、シャッター音が力強くなってまだまだ現役で頑張ってくれそうです。

因みに、総ショット数は13万オーバーでした。

書込番号:11626833

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/14 17:44(1年以上前)

こんにちは
ヤフオク見て見ました、35,000円でしょうか?

書込番号:11626861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/07/14 17:48(1年以上前)

こんにちは、里いもさん

>ヤフオク見て見ました、35,000円でしょうか

ハイ、着払い35,000円ポッキリです。(特に故障箇所ありませんでしたので!!)

書込番号:11626875

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/14 17:52(1年以上前)

分りました。
ヤフオクのURLを貼ろうとすると、ここでアップできないようです。
シャッターユニットのほか、交換されてますか?

書込番号:11626889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/14 17:59(1年以上前)

ヤフオク落札とは面白い
そんな修理サービスがあるんですね

書込番号:11626926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/07/14 18:00(1年以上前)

こんにちは、里いもさん

>シャッターユニットのほか、交換されてますか?

シャッターユニットと前板(ミラーボックス)が交換です。

書込番号:11626929

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/14 18:07(1年以上前)

リンクの 会社の方も覗いて見ました、キヤノンの修理代行店なのですね。

書込番号:11626959

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/14 18:13(1年以上前)

その修理内容ではお得ですね。

書込番号:11626980

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/14 18:22(1年以上前)

いいですねー、それ。
そこに技術が伴っているとしたら、「技術をヤフオクで売る」って、なかなか面白いアイデアだと思います。

話しは飛びますが、以前、EBAYでおばあちゃんを売りに出した少女がいました。
あと、ICELAND(国家)もEBAYで売りに出てましたね。

書込番号:11627013

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/14 18:24(1年以上前)

5D。
延命させる価値のあるカメラ(名機)だと思います。

書込番号:11627016

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/14 20:40(1年以上前)

機種不明

かなり細い線で蘇える金狼2(木村一八)

延命じゃないですね。
蘇(よみが)えりですね。

書込番号:11627524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/07/14 20:42(1年以上前)

面白いといえば面白いですが、修理にヤフオクというのは相反するイメージがあって…。
キヤノンで標準サービスにして欲しいですね。

書込番号:11627535

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/14 20:50(1年以上前)

ヤフオクにはスピーカーのエッジ交換サービス初め、多くのリペア出品があります。
または、落札者ご自身ができるよう説明した出品もあります。

書込番号:11627573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/07/15 01:52(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

因みに、暫く現行機のマークU等に買換えの予定(予算)は無く、私の主力機継続なので延命です。



蘇る・・・は、自分は優作しか考えられません!!(そんな世代です。)

書込番号:11629294

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/15 01:54(1年以上前)

しとつ質問です。
13万って何でわかったのですか??

書込番号:11629300

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/07/15 04:05(1年以上前)

> 13万って何でわかったのですか??

延命処置という商品の提供項目として、
「総ショット数」というのがあるようなので、それで分るのでしょう。
さらに、総ショット数初期化 なんて事もしてくれるようですね。

車の総走行距離メータのイニシャライズにも似たり、かな。

書込番号:11629458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/07/15 11:53(1年以上前)

13万ショットは、修理屋さんで調べてもらいました。
専用の機械(PC)が有れば、エラー記録何かもわかるみたいです。今回は、自分の持っていないレンズの絞りエラーも指摘されました。(たぶん前のオーナーの時?)

以前は、CanonのSCでも簡単にその場でショット数は調べてくれましたが最近はサービス送りでないと…教えてくれません。(センサークリーニングの時言われました。)

書込番号:11630446

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/15 15:35(1年以上前)

私、ニコンばかりなのですが、いつかは5DとLレンズ1本に決めて、欲しいと思っています。
買う前だと通常はショット数はわからないんですね。

ありがとうございました!

書込番号:11631164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/07/15 18:27(1年以上前)

私も、来年辺りには、5Dの延命処置受けたいです(^^;)

5Dは、2台所有していますが、このままずっと使い続けたいです。

可能性は全くないとは思いますが、5D MarkUとか、5D MarkVとは別に、液晶だけ良くして初代5Dの改良版を出して欲しいです。

とにかく、初代5Dが大好きです。

書込番号:11631725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/17 10:46(1年以上前)

こんにちは。
私の5Dの購入は2009年1月なので5000ショットくらいです。
5D2にするかレンズを揃えるかです。
画素数を据え置きしながら画質を向上させる考えがあっても良いと思います。

書込番号:11638831

ナイスクチコミ!1


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/17 22:17(1年以上前)

業者がヤフオクを使って商売できる(それだけではない)
のは5Dに根強い人気があるのでしょう。
物を大切に使う面からしていい商売ですね、(環境にやさしい商売?

私も5Dの画素数据え置きで高感度、液晶等の進化で価格も据え置き商品を期待します。

書込番号:11641345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 10:39(1年以上前)

キャノンのオフィシャル窓口で受け付けた修理品も結局は
この業者に外注で出して修理させていると以前に新宿のサービスセンターで聞いたことがあります。

書込番号:11657597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/24 15:01(1年以上前)

東京は外注になるんですか。
でも、ちゃんと直してくれるので、いいですね。
※んじゃ、東日本修理センターつーのは、何してるの?

大阪は今もたぶん内部(西日本修理センター)でやってますが
(なのでSCも部内者相手に言い難い内容の修理は受けたがらない)、
直る場合、さっぱり直らん場合(修理をした形跡はあるが直っていない)があるので、
外注でもなんでもいいから、きっちり直してくれるようにしていただきたいものです。

書込番号:11671362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/28 07:18(1年以上前)

今はきっと生産にしても修理にしても外注が多いんじゃないかと思います。
たとえキャノンの建物の中で修理していても、内部に業者が入っていることは
普通にありえそうですし、少し前に話題になった大分(だっけ?)の工場は確かそうでした。

おっしゃるとおり、結局はしっかりと修理してくれる業者に依頼したいですね。

書込番号:11687107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!5D+EF100mm F2

2010/02/11 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3件
別機種
当機種

皆様、初めまして。
色々とこの価格コムで勉強させていただいております。
デジタル一眼レフカメラ初めての購入で、5Dと100mmF2を購入するに至りました くるくる寿司と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
近所のカメラ屋さんで、店主の方のアドバイスを色々聞きながら購入に至りました!
5Dは自分で初めから狙っての購入でしたが、レンズは5Dに付けた感じが一番しっくりしたのと一時間くらい色々なレンズを試して、写りが一番気に入ったので購入しました。
「ズームが無いレンズなんだ〜」と試写の途中で気付く有様でしたが、このレンズで試写してしまったら他のズームレンズ(手頃な値段の)が目に入らなくなってしまって・・・苦笑
店主の方も「あまり注目されなかったレンズだけど、写りは一級品。5Dにはとてもいい組み合わせ。渋い選択だよ。」と言っていた為、迷わず購入しました。
被写体は子供です。ズームがあれば便利なのかもしれませんが、自分が少し動きさえすれば何ら問題ないですね。
一眼レフ自体触るのが初めてに近く(ニコンUは触った経験あり!)、ズームの無いレンズが有るのも今回初めて知るレベルですが、永く使いたいのでこの選択をしました。
皆様 これから色々と教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします!

書込番号:10925886

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/11 23:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

フルサイズ機ならそのままの画角が楽しめますね。
一度単焦点レンズを使い始めると沼が待っていますよ。(笑)
フルサイズ機でなければ味わえない100f2のボケ味を楽しんでください。

書込番号:10925910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/11 23:05(1年以上前)

おめでとうございます。

まさに綺麗な女性モデルを撮影するための組み合わせですね☆

書込番号:10925931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 もも&はな 

2010/02/11 23:11(1年以上前)

フルサイズ機に明るい単焦点レンズ。
賢明な選択だと思います。

EF50mmF1.8っていう約1万円のレンズも持っているといいですよ。

あと、EF-Sレンズは5Dには使えませんから、
間違えて買わないように気をつけてくださいね。

タムロンやシグマなどレンズメーカーのレンズでも
デジタル専用と書いてあるレンズはAPS-C向けなので
フルサイズの5Dには使えませんので要注意です。

書込番号:10925972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/11 23:14(1年以上前)

今晩は。
5Dクラブへようこそ ♪
私は2009年の1月に購入しました。
5D2の発売後です。
単焦点レンズは使い方を考えると面白いですよ。

5Dクラブの書き込み番号です。
10800055

書込番号:10925991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/12 00:58(1年以上前)

titan2916さん
初めまして。有難うございます。
5Dはファインダーを覗いているだけで楽しくなるカメラですね。最初は最新の手頃な一眼レフを検討していたのですが、正直ファインダーの見え方がここまで違うのかとびっくりしました。
レンズは、すぐすぐに買い足すつもりは今のところないのですが、多分そう言っていられるのも今だけのような気がしています 笑。

貧乏してます。さん
初めまして。ありがとございます。
確かに人物を撮るのにちょうど良い感じがします。
このレンズ、古い型なのは十分承知しているのですが、あまりネットでも話題がないですね。

もも&はなさん
初めまして。有難うございます。
教えていただき有難うございます。初めて聞くことばかりです。
50mmF1.8も安く、店主さんもお勧めだったので同時に購入しようか迷いましたが、まず最初に衝撃を受けた100mmのこのレンズ一本で色々勉強しようと思い、購入しませんでした。
画角が気になりだす段階になったら間違いなく購入しちゃうレンズのような気がします。

背面飛行さん
初めまして。有難うございます。
5Dクラブ入会させていただき光栄です。しかしデジタルで、ここまでみんなに愛されているカメラが有るなんてすごい事です。
オンリーワン的な世界ですね。
5Dのカタログもおまけで貰ったのですが、センサーの写真だけで丸々1ページ使っていたりとかなり力の入った様子がうかがえました。こりゃすごいカメラを買ったと思います。

書込番号:10926588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/12 01:09(1年以上前)

おーっ!5D+EF100f2ですか!すばらしい組み合わせ!
私の大好きなこの組み合わせで始めたと聞いては黙っていられません!

くるくる寿司さん はじめまして。あやしい探検家といいます。

これは素晴らしい選択ですよ。屋外で子供を追いかけるならとても良いコンビです。

あと出来れば50mmだけはあるといいですね。
もも&はなさんも言われているEF50mmf1.8Uというレンズがあれば室内用や旅行スナップなどに重宝しますよ。安くても性能の良いレンズですからお勧めします。
当面はこの2本で十分楽しめるのではないでしょうか。


以下は5D及びEOSデジタルを始める際の注意事項です。御存知でしたらスルーしてください。

1.キヤノンのサイトからファームウェアが最新になっているか確認しましょう。
合わせて付属の現像ソフトDigital Photo Professional(略してDPP)も最新にしておきましょう。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/index.html

2.キヤノンの無料会員サイト、IMAGE GATEWAY に入ると、活用ガイドに「プロフェッショナルプリントテクニック」というサイトがあり、ここの現像編はDPPによる調整が解りやすいと思いますよ。

http://www.imagegateway.net/

3.最後にミラー対策が済んでいるか確認しましょう。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html

まずはこんなところでどうでしょうか。


では、良い5Dライフを・・・

書込番号:10926639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/12 01:32(1年以上前)

初めての選択でEF100mmF2なんて渋い

書込番号:10926727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/12 01:51(1年以上前)

赤ちゃんは100/2.8(旧型で十分高画質)か、135/2Lが良いと思います。
85/1.8と100/2はよれない(倍率が低い)ので若干使いにくいです。
少し大きくなったら、それほどよれなくて良いですから出番が多くなると思います。
個人的に50/1.4、85/1.8と、135/2のトリオの組合せが丁度良いと思います。

書込番号:10926791

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/12 06:43(1年以上前)

うーん、いきなり渋い。
こういう買い物は全然アリだと思います。
カメラもレンズも長くじっくり楽しめる機械ですね。
じっくり自由に広げていければ、もっと楽しめると思います。
おめでとうございまーーす!!

書込番号:10927103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/12 12:07(1年以上前)

くるくる寿司さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!

お選びになったレンズは評判の良いレンズですねーー。
お店の方の仰るように、渋い選択だと思います!!


とにかく楽しまれてくださいませ!!

今後ともよろしくです!!

ではでは。

書込番号:10927920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 11:15(1年以上前)

怪しい探検家さん
有難うございます。
色々と教えて頂き有難うございます。私の知らなかったことばかりです。
ミラー対策はされているようですが、ファームは古いままでし。私にとって貴重な情報でした。有難うございました。これで 思いっきり撮っていけます。

銀塩カメラ初心者さん
有難うございます。私も色々調べていくうちに、渋いレンズ買ったなーと思い始めましたが、初心者でも使いやすく、気に入っています。
これからもよろしくお願いします。

うる星かめらさん
有難うございます。
確かにこのレンズはあまり寄れませんね。教えて頂いたレンズをネットで見てみましたが、どれもこれも欲しくなっています。
5Dと組み合わせれば、どんな写りをするのか興味があります。
店主も「基本はカメラよりもレンズ次第で写りが変わるが、5Dは別物。持ってて後悔することはないよ。」と言っていましたが、今振り返ると画角と背景ボケの事を言っていたのだなと思います。

kawase302さん
有難うございます。
まず触った感じ、持った感じでニコンか、キャノンで迷いましたが、ニコンはD300とかが陳列されていて、機械らしい独特の感触が有りました。でも私には、キャノンのシャッター音も含め、シンプルな感じが気に入りそこから、機種を探し始めました。
少し高かったのですが、いい買い物をしましたと思っています。

よおっし〜さん
有難うございます。
5Dはデビューは古いですが、ここまで支持されているとはすごいですね。
大事にしたいとですね。
最新の普及型クラスのカメラのほうがいいのでは、と買う前は思っていましたが、5D買って正解でした。ファインダーの見やすさ、しっくり感が全く別物でした。
同じ棚に1DマークUというものも、同じくらいの値段でありましたが大きすぎ、重過ぎ、目立ちすぎで少し引いてしまいました 笑。プロ仕様ですか?

書込番号:10932982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/13 16:06(1年以上前)

くるくる寿司さん こんにちは。

まずはお役に立ててなによりでした。
では、5Dライフをより充実させるために、もう一つだけお節介を・・・
・・・以下御存知でしたらごめんなさい・・・

実はレベル補正だけは是非覚えていただきたく思うのです。
レベル補正を覚えると写真がグッと良くなり、写真がさらに面白くなりますので、あわてずにじっくりやってみてください。
(レベル補正を自宅で自分で出来る事は、フィルムで出来ないデジタルの最大の利点のひとつですから・・・)

紹介したIMAGE GATEWAYの現像編、「DPPでRAW画像調整」(2)と(3)あたりを見ながら、御自分のデータを一度いじってみてくださいね。きっと楽しくなるはずです。(もちろん元に戻せますからご心配なく・・・)

キヤノンのRAW現像ソフトDPPはRAWでなくても、JPEGでも使えます。無料なのにとても評判の良いソフトですので、もし現像が始めてでしたらお勧めです。
動作が軽いソフトですし、写真管理もしやすいですよ。
(RAWはソフトで調整をしても画像データが劣化しにくいので、できればRAWで撮影しておく事をお勧めします・・・)

あとは御自分のスタイルで楽しんでくださいね・・・
では・・・長くなり失礼いたしました・・・

書込番号:10934269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信73

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2010/01/17 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5
機種不明
機種不明

5年くらい前から憧れ続けた5Dが、いま目の前にあります。
やっと手に入れました。中古です。三宝カメラで今日買いました。
遠回りしましたが、ずっと大事にします。
レンズはEF50mmf1.8IIをずっとつけて、毎日持ち歩きます。
お金が貯まったらEF35mmf2.0を買いたそうと思ってます。(いまほとんど在庫見ないですね)
ストラップは箱に入ってたのではなく、近所の写真屋で買いました。
妻には実家の絨毯の模様のようだとバカにされました。
でも気に入ってます。
皆様の仲間に入れて下さい。ヨロシクお願いします。
早速、試し撮りしてみましたが、APS-CとAPS-Hでしか使ったことの無かったEF50mmf1.8IIの実力というんでしょうか、フルサイズ楽しいです。センサークリーニングとファインダー清掃を終えたら、ボケ以外も楽しんでみたいと思います。

書込番号:10800000

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/01/17 22:56(1年以上前)

今晩は。
5Dクラブへようこそ ♪
こんなの有ったけ ??
何はともあれ購入おめでとうございます。
EF50mmF1.8Uと5Dの組み合わせは私も定番です。
APS−CのKDXとは一味、違う画像を吐き出します。
次のレンズは 、、、、
EF100mmF2USM ??
EF200mmF2.8LUUSM ??
ナンチャッテ

書込番号:10800055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/17 22:57(1年以上前)

EOS650さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

ワタクシは訳も分からないうちに 5D を手にしました。
しかし、未だに何も分かっていません(汗)。


お互いに頑張りましょうね。
こちらこそよろしくです!!

ではでは。

書込番号:10800070

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/17 23:14(1年以上前)

すいませんexifが付いてませんでした。
1枚目は省略します。
2枚目のは5D+EF50mmf1.8IIで撮ったもので、
ISO100、SS1/160、絞り3.2、ストロボなし、露出補正なしです。

書込番号:10800188

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/01/17 23:29(1年以上前)

5Dクラブの会員です。5Dは良いです。

書込番号:10800307

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/17 23:34(1年以上前)

>背面飛行さん
こんばんは。
5Dクラブは楽しそうですね。
ヨロシクお願いします。
このストラップ、三宝ではない地元の写真屋さんで買いました。
ま、メーカーのストラップと比べるとちょっと異質でしょうね。
私の次の飛行は35mmf2.0、85mmf1.8というルートを予定してます。
100mm、200mmはその次ですね。沼にずぶぶぶぶって感じです。

書込番号:10800343

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/17 23:41(1年以上前)

>よぉっし〜さん

こんばんは。
5Dを買うチャンスは今まで何回かあったんですが、いつも横にそれてしまいました。
今回は必死につかみました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10800405

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/17 23:53(1年以上前)

>G55Lさん

こんばんは。5Dクラブの新人です。
まだまだこの5Dについて調べなければならないことがありそうです。
とりあえず、ファームのバージョンが古かったです。
ミラー落ちの対策が終わってるかも、舞い上がっていて、販売店に聞かずに買ってしまいましたし。
これからもヨロシクお願いします。

書込番号:10800518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/18 06:35(1年以上前)

EOS650さん

ファームのバージョンが古いなら、ミラー脱落対策はされていないと思います。

「生産終了後に実施されたミラー脱落対策」以前に、ミラーが脱落してしまって修理した場合でも、それは「生産終了後に実施されたミラー脱落対策」とは異なるものだという情報がこちらのクチコミにありました。

キヤノンは修理とか調整とかする際に、ファームを最新版にします。(SCにはその旨の注意書きの貼紙があります。)

ですから、ファームが古いという事は、生産終了後に実施されたミラー脱落対策は行われていないと思います。早めにSCに相談される事をお勧めします。

書込番号:10801378

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/18 08:51(1年以上前)

>スースエさん

おはようございます。
やはりそのようですね。
今日、持ち込んで見ます。
1週間は入院ですね。

書込番号:10801652

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2010/01/18 14:27(1年以上前)

こんにちは
長距離移動では留守番なる傾向ですが、
短距離圏内ではまだまだ、稼働率が高いです。

ミラーの補強対策はしておいた方がいいですね。
(私は剥離・脱落を経験しています)
日付/時計用の電池が数年で劣化しますので交換してください。
取り説39ページ記載。
電池[CR2016]:ダイソーにmaxellの製品がありました。
つい最近変えたところです。
小ネジを落として紛失しないように注意が必要です。

書込番号:10802686

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 00:15(1年以上前)

>写画楽さん
こんばんは。
早速今日、SCに行き、対策を依頼してきました。
ついでにセンサーのごみ取りと、ファインダーの清掃、ショット数の確認、左側面のゴムの交換などをお願いしてきました。9500円+消費税ほどかかるそうです。
内心、対策と一緒にセンサーとファインダー清掃を無料でやってくれるかなとも思いましたが、そう甘くなかったです。
内蔵電池の交換は26日に5Dが戻って来たらやってみます。
しばらくの間、日常撮影はフィルムのEOS650で楽しみます。
5Dクラブでお世話になります。ヨロシクお願いします。

書込番号:10805748

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/01/19 00:16(1年以上前)

黙ってれば勝手に対策と一緒にセンサー清掃をしてくれますよ。

書込番号:10805760

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 00:52(1年以上前)

>G55Lさん
やはりそうですよね。過去の書き込みを見てたら、対策と一緒にファインダー清掃がされていたりセンサークリーニングされていたりというのがあったので、どうかなと思いつつ行ったんですが。
多分、ファインダー清掃が高く(?)付いたんだと思います。
良い勉強になりました。
因に、左側面のゴムは別に交換しなくても良かったんですが、奇麗にしたくての交換です。
もし取れて、紛失したような時は無償で新しいのを取り付けてくれるそうです。
1D3の時は210円かかったんですが、機種によって対応が違うんだと勉強になりました。

書込番号:10805957

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/01/19 12:35(1年以上前)

ミラー脱落対策の作業はミラーボックス内をいじることになるので、
センサーはごみだらけになりますね。その場合、センサーを掃除して
返却するのはあたりまえですから、脱落防止作業を頼んだ時点で
センサークリーニングは付帯作業として行う旨の説明があっても
いいと思うのですが、何も無かったのでしょうか。

もしも、センサークリーニングの料金も請求されているとしたら
ちょっと不親切ですねえ。もっとも、ミラー脱落防止対策でのセンサー
クリーニングはあくまでもサービスであって、公に作業項目として
アナウンスしないことになっている可能性が高いですが。

書込番号:10807346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 20:51(1年以上前)

こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
フルサイズの世界へようこそ!

単焦点レンズがもっと欲しくなると思います。
くれぐれも、計画的に。。。

書込番号:10809245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/19 22:47(1年以上前)

 EOS650さん こんにちは。

 私は09年7月に5D中古をキタムラで98,820円で購入し、

レンズはEF50mmF1.8Uが8,600円でした。

 キヤノンにてショット数を確認してもらったら、

2.320でした。

 その時に「ミラー外れ対策をしますので、1週間預かります。」

と言われました。 修理票にはセンサー、ファインダー清掃が書かれ

ており無償でした。 キヤノンで確認されては、いかがでしょうか?

 設定や操作がシンプルな、5Dでの撮影は楽しいですね。

書込番号:10810095

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 22:50(1年以上前)

>ramuka3さん
こんばんは。
先日SCに行った時にふと思ったんですが、作業の受付をされている方はたまたまベテランっぽい方だったんですが、あの方も技術の方なんでしょうか。見積もり作成にとても苦慮されているようでした。
1万円以内という条件を出したからかもしれません。
今回ファインダー清掃も頼んだので、こちらで料金が発生したんだと思います。
ファインダーのゴミは自分でやってしまったんなら、気にしないということも選択肢としてありますが、前の所有者が汚してしまったもののようなので、自分のカメラとなった区切りとでもいいましょうか、奇麗にして使い始めようと思いました。
引き取りに行く時に内訳は聞いてみようと思います。
5Dクラブヨロシクお願いします。

書込番号:10810116

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 22:56(1年以上前)

>RICO DIARYさん
こんばんは。
5Dと単焦点。とてもはまりそうです。
やはり軽量コンパクト路線を突き進みたいと思います。
次はEF35mmf2.0と決めてます。
計画的に妻を説得していきます。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10810172

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 23:02(1年以上前)

>ブルーモーメントさん
こんばんは。貴重な情報をありがとうございます。
あす、SCに問い合わせてみます。

ところでブルーモーメントさんは吉村和敏さんのファンですか?
違ったらごめんなさい。
たしか同名の写真集があったような。

5D+50mmf1.8IIとは同じく見合わせですね。
5Dクラブどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10810223

ナイスクチコミ!1


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 23:30(1年以上前)

EOS650さま、EOS5Dご購入おめでとうございます。

私もEOS5Dを約3年使用してますが大変気に入ってます!良いカメラですよね〜
私はファインダー内のゴミを取ろうとブローしたら更に悪化し、写りには影響ないので、そのまま使用してましたがミラー脱落対策依頼、戻ってくるとファインダー内のゴミは見事なくなってました。

書込番号:10810442

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/19 23:36(1年以上前)

>tanago11さん
こんばんは。
そうですか。やはりファインダーも無料でやって頂けるんですね。
うーん。気持ちが焦ってきました。
明日、朝イチでSCに電話します。
ヨロシクお願いします。

書込番号:10810497

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/01/20 02:14(1年以上前)

キヤノンに何かの修理などで機材を持ち込んだ場合は、
基本的に技術料が9500円必要になったはずです。
センサークリーニングだけなら1000円程度ですが、ファインダー
清掃にゴム蓋の交換があったので作業料金が発生した
わけですね。ほかに部品代金も発生しますが、今回はそれが発生
しないということなのでしょう。

ミラー脱落防止だけならメーカー責任での対応なので無料ですが、
ミラーボックス内の作業によってファインダースクリーンの内側
にごみが入らないとはいえません。あとでクレームにならないように
目立つごみがある場合はそれが最初からであったとしても、キヤノン
が気を使って掃除しているのだと思います。センサーに関しても
同様なのでしょう。つまり、本来のミラー脱落防止作業の項目には
含まれていない清掃作業を、キヤノンはサービスとして行っている
わけです。

もしも、ミラー対策とゴム蓋交換だけでも9500円は発生するわけですから、
今回ミラー対策だけお願いして無料でセンサーとファインダーの
クリーニングをしてくれたとしても、あとからゴム蓋交換をたのめば
結局それだけで9500円取られるのでは?

ゴム蓋の交換が必要なほど劣化していたのかどうかしりませんが、
無理に交換しなくてもいいのであれば、キヤノンに電話して
ミラー対策作業だけにしてくれといえば、サービスでクリーニングもやって
もらえる可能性はあります。時間的にまだ作業に入っていない可能性が
高いと思います。戻ってきたときにファインダーのごみが
まだ残っていれば、そのときには有料になってももう一度もって行って
ファインダーとセンサーの掃除とゴム蓋の交換をお願いしてみてはどうですか。
それが双方にとって一番合理的な解決方法だと思います。

受付でもめて嫌な思いをしてせっかくの5Dデビューにけちをつけるより、
あとあと気持ちいい写真ライフを満喫できるよう納得のいく結果にしてください。

書込番号:10811218

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/20 12:37(1年以上前)

>ramuka3さん
今朝SCに電話して内訳を確認しました。
「ミラーの落脱防止措置の関係でユーザー様にはご迷惑をおかけしておりますので、ファインダーの清掃とセンサーの清掃、ショット数の確認などは無料でやらせていただきますが、ゴムカバーの交換はボディを分解するため料金が発生します」とのこと。
ゴムカバーの交換は落脱した時は無料でやってくれるそうなので、そのときまでお預けとしました。
おかげさまで、約1万円をレンズ貯金に回せることとなりました。
ありがとうございました。

書込番号:10812301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/20 19:45(1年以上前)

当機種
別機種

チロリアンストラップ

チロリアンストラップを付けたカメラで撮りました

EOS650さん 今晩は。
5Dご購入おめでとうございます。手に入れた感激の気持ち伝わって来ました。
絨毯の模様のようなチロリアンストラップ、私も使っております。
友人に貰った大切な宝物です。

初めて買った一眼レフはEOS620でした。ハンドルネームにもとても親近感を抱きました。
5Dが帰ってくる26日楽しみですね。

チロリアンストラップを私もアップさせて戴きます。

書込番号:10813733

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/21 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

屋根の上、氷に松の葉が

空がとても奇麗でした

>千尋雷蔵さん
こんばんは。
チロリアンですねー。あまり見かけないので、ちょっと嬉しいですね。
初めてのカメラEOS620ですか。620はずっと憧れてました。良いカメラでしたね。
先日、5Dを購入した日、EOS650を処分することも考えましたが、父親に買ってもらった思い出を売ってしまうような気もして、思い直しました。今はネオパン入れてスタンバイ中です。
20年ほど前は、EOS650で戦闘機や花、近所の子供のスナップを撮ってました。学校の暗室で現像して、人にプレゼントすると喜んでもらえました。プレゼントした近所の子に(今は立派な大人ですが)先日その話をしたら、自宅に飾ってくれているとのことで、非常に嬉しくなりました。
フィルムはいつまで環境が維持されるかわかりません。今ならと考えると、フィルムに多くの時間を割いた方が良いのかなとも思いますが、撮影してすぐ画が見られるデジタルに手が伸びてしまいます。
でも明日はフィルムEOSを持ち出してみます。
右の写真、北海道ですね。千歳の出身なもので。
とてもなつかしいです。
またヨロシクお願いします。

書込番号:10815464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/01/22 00:10(1年以上前)

EOS650さん こんにちは〜。

節約できて、よかったですね。

おっしゃるように吉村和敏さんの

写真集『BLUE MOMENT』から名づけました。

よくご存知ですね。

50mmF1.8Uだけなので、広角があればと思い

キタムラで中古のEF24mmF2.8が、21,000円で

ありましたがキャンセルしました。

35mmF2の明るくて寄れるし、絶妙な画角に引かれて

います。 中古ではまず出てこないそうです。

同じお考えなのでうれしいです。


書込番号:10820191

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/22 01:02(1年以上前)

>ブルーモーメントさん
こんばんは。
やはり吉村さんつながりでしたか。
吉村さんのブログ良く(毎日)拝見してます。
身近に感じて、素敵な方ですし、写真も素晴らしいですよね。
35f2お探しですか?
奇遇ですね。それだけ人気のレンズなんですね。
あまり中古の在庫は無いようです。新品も同様です。
が、通販もやってる、サイトウカメラ(神奈川県大和市)に中古の美品を見つけました。
もしかしたら、新品も手に入るかもしれません。
ここでは3回買ったことがあります。なかなか信頼を置いてます。
実は17-40のズーム(これもサイトウカメラで買いました)を持ってるので、35mmの画角は体験可なのですが、50mmをこなしてから35mmと思って、5Dには付けたことがありません。もちろん現在入院中の性でもあるんですが。
そして私、35f2は妻との微妙な関係もあるものですから、もう少し期間をあけて、さりげなく購入したいと考えています。
5D+35f2って見た目にもバランス良さそうですね。

書込番号:10820488

ナイスクチコミ!1


maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/23 10:41(1年以上前)

こんにちは。5Dクラブ僕も入りたいです。
カメラは5D、レンズはEF50mmF1.4、35mmF2の2本所有です。
外では50mm、室内では35mmと使い分けてます。35mmは小さくて軽くて機動性抜群で開放から使えてます。
5D+50mmは大好きです。撮り方で様々な表現ができますよね。奥深いなぁ。

書込番号:10826095

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/23 19:20(1年以上前)

>maokaiuriさん
5Dクラブの仲間入りですね。
よろしくお願いします。
自分の5Dは26日に帰ってくるのが待ち遠しくて。
50f1.8も一緒に預けてしまったので、今日はEOS650にFD50mmf1.4を付けて撮ってきました。
35f2お持ちなんですね。自分も早く手に入れたいです。

書込番号:10828199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/23 22:53(1年以上前)

EOS650さん こんばんは。

本日、富士フィルムフォトサロン大阪にて、

吉村和敏さんの講演会に行ってきました。

作品の解説や写真に対する考えを面白く

語られ、他者とは違う彼一流の着眼点に

引き込まれました。

35mmF2の情報ありがとうございます。







書込番号:10829356

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/23 23:58(1年以上前)

こんばんは、ブルーモーメントさん。
「Sense of Japan」行かれたんですね。
黄色のK-x見せてもらいましたか?
風邪をひかれていたようですが、講演は快調だったようですね。
自分も今風邪をひいてダウンしてます。
26日までに治さなくては!

書込番号:10829795

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/26 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

デジタルハウスの電車

花屋のショーウィンドウ越しに

ミラー落脱対策のためサービスセンターに行っていた5Dを今日引き取りに行ってきました。
ミラー対策はもちろん、ファインダーは綺麗になって帰ってきましたし、センサーも綺麗になって帰ってきました。ショット数は4892回と少なかったです。
以上無償でやっていただきました。
さっそく、デジタルハウスで試写しました。
左のは50f1.8ではなく14f2.8IIで撮影したものです。
トリミングしましたが十分な画質です。
この後自宅まで、歩きながら撮影しました。
右のは50f1.8で撮影しました。
明日からの会社と自宅の往復が楽しみです。
皆様のアドバイスのお陰で、5Dライフ、良いかたちでスタートを切ることができました。
ありがとうございます。
5Dクラブでは今後も末永くよろしくお願いいたします。

書込番号:10844612

ナイスクチコミ!1


sosenさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2010/01/27 00:21(1年以上前)

EOS650さん、はじめまして。
私の5Dは、1月5日にキタムラ経由でミラー対策に出し、29日の予定です。ミラー対策のみで約1ヶ月の入院。ストレスたまりまくりです。1週間で引き取りなんてうらやましい。
共に、5Dライフを楽しみましょう。

書込番号:10845179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/01/27 00:58(1年以上前)

ミラー修理が完了しショット数も少なくて

よかったですね。

吉村さんのK-xは見ていませんが、

着色されるところがユニークです。

明るい単焦点と5Dは楽しいですね。

書込番号:10845368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 01:03(1年以上前)

機種不明

仲間。(^O^)/\(^_^

EOS650さん、こんばんは。
ありがとうございます。今後ともよろしくです!!

お仲間の印に差し上げます!!


ではでは。

書込番号:10845394

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 12:44(1年以上前)

>sosenさん
こんにちは。
愛機を随分待たなくてはいけないんですね。
私は待っている間、フィルムにのめりこんでました。
といっても1週間でしたが。
約1ヶ月と聞くと、申し訳なくなってきます。
受付をしたところからサービスセンターへのタイムロスが大きいのかもしれませんね。
でも、あと少しですね。
届いてからの撮影が楽しみですね。
自分はファインダーが驚くほどきれいになっていて、うれしくなっちゃいました。
「5Dライフ」いい言葉ですね。
では良い「5Dライフ」を!

書込番号:10846815

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 12:59(1年以上前)

>ブルーモーメントさん
こんにちは。
ありがとうございます。
戻ってきて、SCの方に「すごく綺麗にしていただいて嬉しいです。」とお礼を言ったら、すごく喜んでもらえました。
吉村さんの今回の写真展で「祈りの扉」という作品が人気のようです。
東京開催のときに行き損ねてしまったので、今度機会を捉えて拝見したいと思います。
ちなみに今月31日まで東京の行幸地下ギャラリーで「PASTORAL 〜聖なる時間の中で〜」をやっているようなので、こっちは機を逃さず、今日見て帰りたいと思います。
k-xの塗装、わかりますけど、大胆ですよね。
では、明るい単焦点と「5Dライフ」を!

書込番号:10846885

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 13:01(1年以上前)

>よぉっし〜さん

こんにちは。
ありがとうございます。
使わせていただきます。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:10846890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 13:11(1年以上前)

横レス失礼します。

sosenさん

私がミラーの対策に出した時は一週間かからずに届きました。
最近は時間がかかるのか、お店経由だと発送がまとめ発送になるとか時間がかかるのかもしれませんね。



EOS650さん

先週、5D2 のファームアップをしていただいた時の事ですが、受取った時に(あれ、これ自分の 5D2 ?)って思った程、綺麗になって帰ってきました。
感謝を言葉で表せばよかった・・・

書込番号:10846927

ナイスクチコミ!2


sosenさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2010/01/27 21:46(1年以上前)

EOS650さん、スースエさん、こんばんわ。
 私のミラー対策は、キタムラ経由、日研テクノ行きらしく、正月休み中の修理が混み合っているらしいです。メーカーに送ってもらえるように言っておけば良かったと後悔しています。あと2日が、待ち遠しい。

書込番号:10848955

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5D+50mmf1.8II

5D+50mmf1.8II

手持ちでいけるf1.8

>スースエさん
こんばんは。
先ほどスースエさんのコメントを見て、気になったのでファームのバージョンを確認したら、古いままでした。
もしかしたら、依頼しないと、やらないことになったんですかね。
それはさておき、自分のカメラを綺麗にしてもらえると嬉しいですよね。
自分の場合はファインダーが本当に綺麗になったのか、ちょっと心配だったので、その場で覗いてみたらあまりに綺麗だったので、感嘆的にお礼を述べたのでした。

書込番号:10849166

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/27 22:33(1年以上前)

>sosenさん
こんばんは。
なるほど、それで時間がかかってるんですね。
あと二日。楽しみですね。
ちなみに、自分のはファームが古いまま帰ってきました。
この3つがいらなければ、急ぐ必要は無いですね。
うちにカードリーダーが無いので、またそのうちSCに行ってきます。

1 大容量のCFカード(8GBを超える容量のCFカード)に対応
2 Exif情報に記録されるレンズ名称を追加(EF 14mm F2.8L II USMまで)
3 DPP Ver.3.2 のレンズ収差補正機能の対応レンズを追加

ではまたよろしくお願いします。

書込番号:10849279

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/01/27 23:18(1年以上前)

ミラー対策の告知から1年が経過しているためか、中古購入者などで
キヤノンが宅配便を手配してくれて直接引き取りをしてくれることを
知らない人もいるようですね。

地方在住の人でもネットから申し込めば送料キヤノン持ちでヤマト運輸が
引き取りに来てくれますし、修理期間も1週間程度ですみます。
キタムラなどを経由すると手数料を取られたり、キヤノン以外の修理業者
に出されたりするので、キヤノンのサイトから申し込みする方法をオススメします。

☆★☆☆★☆ 5Dのミラー対策申し込み方法 ☆★☆☆★☆

申し込みはキヤノンのサイトで
「サポート」
→製品別サポートメニューの「デジタル一眼レフ」
→「重要なお知らせ」で

”2009年2月3日
デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」をご使用のお客さまへ ”

というところをクリックすると下のページに入れます。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html

書込番号:10849609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/28 09:34(1年以上前)

EOS650さん

ファームウェアは、なにも言わないと最新版にしてもらえるという認識でしたが、対応はマチマチのようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8968581/

SCに直接持込んだ際には「ファームウェアを更新しますよ」と一言、いわれたように記憶しています。(機種名と最新ファームVer. が書いてある貼紙があり、預かったカメラはこのファームにしますよ、と書いてあったと思います。修理後の動作確認が最新版のファームでないと確実に行えない可能性があるとか何とか、そんな理由だったような??)

書込番号:10851026

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/01/28 12:13(1年以上前)

スースエさん

ミラーの脱落とファームのバージョンは無関係だからじゃないですか?

書込番号:10851526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/28 13:04(1年以上前)

ramuka3さん

確かに、そう言ってしまえばその通りなのですが・・・

そのように理屈で割り切れない事例が、混乱を招いているように思います。
って、混乱してるのは一部の人だけか  σ(^◇^;)

複雑に考え過ぎたようです。 m(_ _)m

書込番号:10851735

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/28 21:01(1年以上前)

バージョンアップしてきました。
サービスセンターで10分くらいで終わりました。
いろいろとお騒がせしました。

銀座のサービスセンターの隣にはキヤノンフォトサークル事務局が入ってます。
そこに修理受付らしき看板を見たのですが、存在を知りませんでした。
今度中に入ってみます。

書込番号:10853415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/29 07:28(1年以上前)

EOS650さん

>> 銀座のサービスセンターの隣にはキヤノンフォトサークル事務局が入ってます。

それはもしかしたらキヤノンフォトサークル(CPC)ではなく、
キャノンプロサービス(CPS)ではないですか?
登録カメラマンの機材の修理などをしています。

CPCもあったのでしたら、私の認識不足ですので、申し訳ありません。

書込番号:10855297

ナイスクチコミ!1


sosenさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2010/01/29 12:07(1年以上前)

 本日、ミラー落ち対策が完了した愛機5Dを、キタムラに引き取りに行ってきました。費用は無料で各部点検、清掃をしていただいてありました。
 ショット数は1564(内、自分で試し撮り等で150枚程撮影)でした。傷ひとつない美品だったとはいえ製造番号が06番台の初期の製品だったので、うれしい誤算でした。
 約1カ月ぶりの愛機の帰還で一気にショット数が増えそうです。

書込番号:10855988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/01/29 13:00(1年以上前)

sosenさん

良かったですね。
わたくしごとですが、ミラー脱落対策を終えて手にした時には、なんといいましょうか、不安材料が1つ消えた以上にたくましく感じ、とても満足したのを覚えています。次の撮影の事を考えたら、ワクワクしてたまりませんでした。買った時より、ミラー脱落対策から帰ってきた時の方が何倍も高揚いたしました。
v(^-^)

スレ主様、横レス失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:10856177

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/29 13:01(1年以上前)

>スースエさん

そうです!
CPSです。
フォトサークルしか知らなかったものですから、CPで誤解してしまいました。
どうもありがとうございます。

書込番号:10856179

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/29 13:03(1年以上前)

>sosenさん

無事帰還されたようで、おめでとうございます。
ショット数が少なくて、お買い得でしたね。
これからお互いどんどん撮って、償却しましょう!

書込番号:10856190

ナイスクチコミ!1


sosenさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2010/01/29 15:01(1年以上前)

スースレさん、EOS650さん
そーですね。次の撮影を考えると、わくわくしますね。今、営業会議だったのですが、にやけてしまうのを我慢するのが大変でした。
皆さんに温かいコメントをいただけると、人の輪まで創り出す5Dってすごいカメラだなと、改めて嬉しくなりますね。
5Dの帰還が、梅の季節に間に合って良かったです。

書込番号:10856525

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/01/30 20:06(1年以上前)

>sosenさん

>にやけてしまうのを我慢するのが大変でした。
わかります。その気持ち

書込番号:10862362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 The Perfect Light 

2010/02/04 04:10(1年以上前)

わたしも5Dをはじめて使ったときの感動を今でもよく覚えています。
30Dからのアップグレードでしたが、5Dが生み出す画の雰囲気の違いに驚きました。
今やボディーのデザインも最近の機種に比べるとレトロな感じさえし始めていますが、それがまた愛着を誘いますね。

書込番号:10884724

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/04 13:07(1年以上前)

>Lemongrassさん

こんにちは。
すばらしい作品を拝見しました。
5Dで撮影されたんですね。
よろしくお願いします。

書込番号:10885859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 The Perfect Light 

2010/02/04 14:02(1年以上前)

スレ主さん、コメントありがとうございます!
スライドフィルムからスキャンしたものもありますが、そのほかはほとんど5Dです。

書込番号:10885988

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/05 00:44(1年以上前)

別機種

凛々しいですね

5D、形も好きです。
50f1.8にフードを付けてみました。

書込番号:10888963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/02/05 07:54(1年以上前)

EOS650さん

確かに凛々しいですね。すばらしい表現力に感服いたします。


>> APS-CとAPS-Hでしか使ったことの無かったEF50mm

ここで気付くべきでした。(゚ω゚;A)
1D3 をお使いなんですね。こちらも凛々しいように思います。

書込番号:10889612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/05 11:32(1年以上前)

こんにちは。あやしい探検家といいます。
私もEOS650さんのハンドルネームに親近感を抱き、書き込みさせていただきます。

私の最初のAF一眼は650さんより少し新しくて630です。
過去に一度オーバーホールしましたが今でも元気に動きます。EOSの中では一番長く使ったカメラで愛機でした。(中指の引っかかりが良くてグリップも好きでしたね・・・)

そして今の愛機はもちろん5Dです。しかも新品がなくなる寸前に2台目を買ってしまったおバカさんです・・・(もちろんMarkUが出たあと・・・)
今は夫婦で5Dライフを楽しんでいますよ。きっと長く使うはずです。

EOS650さんも良い5Dライフを・・・

くだらない書き込み失礼しました・・・

書込番号:10890162

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/05 13:02(1年以上前)

>スースエさん
こんにちは。
ありがとうございます。
風景が中心なのではじめから5Dを買っていれば、何てことなかったのかもしれませんが、シャッター音、ファインダーの見易さ、流線型にひかれて、1D3を所有することになりました。しかし、日常を記録するには大きく重く、休日しか撮影できなくなり、それがストレスとなり、妻にそのことを打ち明けました。馬鹿と思われるかもしれませんが、撮影したいのに、撮影できないことがどれだけ辛かったか。1D3を持ち出したこともありましたが、普通のサラリーマンが持つには目立ちすぎて。
今は幸せすぎます。
悩みを理解してくれた妻には感謝してます。
そしてめぐりあえた5Dにも。
ちなみにカメラはすべて月々のお小遣いからためた貯金で買ったもので、妻に買ってもらったわけではありません。
ではすばらしい5Dライフを!

書込番号:10890483

ナイスクチコミ!4


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/05 21:58(1年以上前)

>あやしい探検家さん

こんばんは。
あやしい探検家さんのハンドルネームは、もしかして椎名誠さんの「あやしい探検隊」から来てるんでしょうか。もしそうだったら良いなと思いまして。椎名さんのファンで、先日も埼玉県川口市まで講演会に行って来たものですから(昨年末ですけど)。
うちでも650は最前線にはいないにしても、現役です。シャッター幕の油の除去のために1回修理に出したきりで、特に故障もなく、かれこれ22年目をむかえてます。
5Dをご夫婦で使われているんですね。うらやましいです、そういうの。
ますます素敵な5Dライフを!!

書込番号:10892574

ナイスクチコミ!2


sosenさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2010/02/05 22:42(1年以上前)

>はじめまして、あやしい探検家さん
2台目にMarkUではなく、5Dを新品でなんてすごいですね。間違っていないか思わず読み返してしまいました。
それに夫婦で5Dなんてうらやましい。


>EOS650さん、こんばんわ
1度の修理で22年って、昔のカメラって丈夫に作られているんですね。デジカメって、フイルム代がかからないから、バシャバシャ撮ると、シャッター幕が案外早く壊れるものもありますもんね。
650、本当に大事にされているんですね。

書込番号:10892858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/06 00:06(1年以上前)

EOS650さん こんばんは。

>もしかして椎名誠さんの「あやしい探検隊」から来てるんでしょうか・・・

もちろん、ご想像の通りです。私も椎名さんに影響を受けたひとりです。
40を過ぎてなお「あやしい探検」をするのが大好きです。
大先輩のあやしい探検隊の面々には到底かないませんけど・・・まだまだやりますよ(笑)


sosenさん はじめまして。

>MarkUではなく、5Dを新品でなんて・・・

そうなんです。一台目は30万で買った5Dが・・・17万の新品が店頭に出ていて・・・
思わず・・・

私は毎日5Dを持ち歩いてしまうので、仕事中の私の知らない家族写真も5Dで撮ってもらえる喜びが増えましたよ・・・

今しかない瞬間を・・・もうしばらく5Dで切りとり続けます・・・
お互い楽しみましょう。

書込番号:10893360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/06 00:36(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
珍しく長いスレッドになりましたね!!(笑)。

>>椎名さんに影響を受けたひとりです
『椎名さん』ではなく『シーナさん』でしょ(笑)。


懐かしいです。今は読んでませんが。
シーナさんのサインは今でも宝物です!!



ではでは。

書込番号:10893516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/06 23:13(1年以上前)

EOS650さん  こんにちは。

5Dのピクチャースタイルは、

何を選択されていますか?

小山壮二さんの「様々なPSF作例」を

検索されるとPSFが多数DL出来ますよ。

ベルビアカラーはお勧めです。





書込番号:10898115

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/06 23:50(1年以上前)

>よぉっし〜さん
こんばんは。
シーナさんですね。そうそう。
今月、シーナさん行きつけの新宿にある池林房で飲み会をやります。

ちなみに、2月20日(土)13時30分〜15時に品川のキヤノン S タワーでシーナさんの講演会があります。
定員は300名で先着順、入場料は無料です。
2月17日(水)から椎名誠写真展「5つの旅の物語−プラス1」をキヤノン S タワー1階のSギャラリーで開催することに合わせての講演のようです。
自分は今申し込みました。
詳しくはキヤノンのホームページをご覧下さい。
http://cweb.canon.jp/s-tower/floor/1f/gallery/shiina/index.html#talk

今日は、17日にシーナさんが講演する場所で、石川直樹さんの講演を聴いてきました。
もちろん首から5Dを下げて行きました。

書込番号:10898374

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/07 00:23(1年以上前)

>ブルーモーメントさん

貴重な情報ありがとうございます。
いつもは「風景」かCANON iMAGE GATEWAYでダウンロードできる「紅葉」などを使ってます。
小山壮二さんの「様々なPSF作例」、早速拝見しました。
ピクチャースタイルは、ちょうど手を入れたいと思っていたので、とてもありがたいです。
「こってりポジフィルム風」など使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10898602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/07 01:22(1年以上前)

EOS650さん よぉっし〜さん こんばんは。

キヤノンで「シーナ」さん(笑)の講演会ですか!
あやしい探検家としては何をさておき駆けつけねば・・・と言いたいところですが・・・
大事な仕事が入っていますよ(涙)

でもEOS650さんも品川あたりに出没していますね。私もたま〜に行ってます。
これからはチロリアン5Dを探してしまいそうですよ・・・

私は630を下げて行こうかな・・・


ブルーモーメントさん はじめまして。

このPSF知りませんでした。
早速いまベルビアを試させていただきましたが、なかなか良いですね!
情報ありがとうございました。

書込番号:10898888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/07 15:31(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
あまり脱線してしまうとみなさんに叱られそうですが(笑)。

シーナさんの本はある時期に狂ったように読みました。ザンネンながら今は読んでいません(汗)。
当時の出版物は殆ど読んだと思います。今でもアサヒカメラに寄稿していらっしゃるのでしょうか。アサヒカメラを読んだことはないのですが、彼の書籍で知りました(笑)。

講演会に行ってみたいのですが、何せ住まいが九州なモノで(涙)。



数年前に福岡市に講演会でいらしたことがあります。もちろん行きました。
当時の出版物をその場で買うと、サイン・握手会に参加できるというお決まりの会にも出席しました。
握手する時に『きっとスゴイ握力で握られるんだろうな!!』と身構えていたところ、あっけないほど軽く手を握られました(笑)。

でも、人の目をじっと目詰める目力は今でも忘れません!!


ではでは。

書込番号:10901296

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/07 20:35(1年以上前)

当機種

ピントは難しかったです。

>あやしい探検家さん
こんばんは。
「チロリアン5D」、いいネーミングですね。いただきます。
今日はチロリアン5DにエクテンションチューブEF25II+50f1.8IIで遊んでました。

書込番号:10902844

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS650さん
クチコミ投稿数:111件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/02/07 21:00(1年以上前)

>よぉっし〜さん
こんばんは。
アサヒカメラをネットで立ち読みしようとしたら、Macは駄目でした。
シーナさんが寄稿されているかどうかは、書店で確認してみます。
シーナさんと5Dの共通項ってなんでしょうね。
「素朴」かな?
シーナさんにも5D使って欲しいですね。
では。

書込番号:10903011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/19 09:14(1年以上前)

超遅いスレですが。
よぉっし〜さんへ
5Dのユーザーマークをブログに使いたいですが宜しいでしょうか。

書込番号:11107551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

水没しました・・・

2009/11/26 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

5D+24-70F2.8L

5D+24-70F2.8L

5D+24-70F2.8L

5D+24-70F2.8L

いつもこちらではたくさんの事を勉強させていただいています。

さてさて、この前の連休初日、いつものように山へ5Dを連れて
登ったときのことです。
沢の対岸へ渡ろうと岩に乗り、次はどこへ足を置こうか考えていたところ、
気がついたら左半身ドボン。
三脚に取り付けたままの5Dを左肩に担いでいたことを思い出したのは次の瞬間でした。
結果、完全に水没・・・
慌てて飛び起き、外せるものは全て外してタオルドライ。
かなりブルーになりながら帰宅後、ドライヤードライ。
液晶画面やファインダーが曇ってきたにもかかわらずめげずにドライヤー強風!
その後、曇りもおさまったのでバッテリーを入れて試運転するも、
ミラーがアップダウンを繰り返す意味不明な動作が続き、
またもやドライヤー強風!!

またまた試運転・・・な、直った!!!

処置が良かったのか、ただのまぐれかわかりませんが今は問題なく
動いてくれてます。

ちなみにレンズは17-40F4Lをつけてました。
こちらは防滴仕様のおかげ!?で問題ありませんでした。

アップした写真はその2日後に撮ったものです。
ただの紅葉の写真ですが、感動の復活劇後の撮影なので自分にとっては涙ウルウルでした。

こういう出来事が起きるとますます愛着がわいて、
これからもずっと使っていきたいと強く感じました。

その日のことをブログへ詳しく書いてますのでよかったらそちらもご覧ください。
http://mountainpooh.blog13.fc2.com/blog-entry-45.html

取り留めのない書き込みでスイマセン・・・

書込番号:10537967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/26 22:52(1年以上前)

今晩は。
危なかったですね。
私は今年の1月に5Dのユーザーになりました。
こんな事も有るのですね。

書込番号:10537994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/11/26 23:09(1年以上前)

あるリサイクルショップでは故障したテレビを
裏のパネルをはずしてスチーム洗浄(水洗い)してしっかり乾燥させるだけで
結構直るらしいです

過去にニンテンドーDSを水没させた時この方法で直しました
カメラの場合外装パネルがはずしづらいので電気を流さないようにして
完全に乾燥できるまで待つことが大事だと思います
変に電気が流れるとICを壊しますから

一度電気を流して変な動きをしたことを考えますと一度点検したほうがよいかと

書込番号:10538129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/11/27 00:01(1年以上前)

>背面飛行さん
コメントありがとうございます。
自分も今年の1月に5Dユーザーになったんです。
蘇ってくれて本当に良かったです。

>餃子定食さん
コメントありがとうございます。
とにかくショートさせてはいけないと真っ先にバッテリーを抜きました。
それが幸いしたのかはわかりませんがとにかく直ってくれてホントに嬉しいです。

そうですね、早いうちに点検に出した方が良いですね。
でもサブ機を持ってないのでなかなか出せなさそうですが・・・

書込番号:10538570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/11/27 00:16(1年以上前)

こんばんは。復活おめでとうございます!!!

5Dは防塵防滴をうたってないのですが、案外強いというのが実感です。僕もバンコクの水かけ祭りでバケツごとカメラに思いっきり水を何度もぶっかけられましたが、壊れませんでした。

書込番号:10538668

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/27 00:46(1年以上前)

感動のお話の所、申し訳ございませんが・・・
水没後、電源を入れるのは絶対に「御法度」です。
内部の電源回路や、内蔵ストロボを持つカメラなどはショートしてしまい
トドメをさしてしまうことがあります。

水没したら、もちろん対処した方法で乾かす。
そして速やかにメンテナンスに持ち込んでください。今は動いていても
内部的にぬれた部分が腐食することで、後々大ダメージを受けることに
なります。

わたしは、ロックの甘かった420EXを平安神宮の池で、とどめを刺した経験が
ございますので・・・流石にこれは痛かったです。

書込番号:10538853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/11/27 12:31(1年以上前)

>小鳥遊歩さん
自分もよく山でテント泊するんですが、結露がすごいんです。
そんな中でびしょびしょに濡れていても結構大丈夫だったことを思い出しました。

ブログ拝見しました。
どれもかっこいい写真ばかりですね。
また遊びに行かせてもらいまーす。


>TAIL5さん
ご忠告ありがとうございます。
悲惨なことになる前に、出来るだけ早く点検に出したいと思います。

書込番号:10540249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 04:53(1年以上前)

ちゃんと動いてくれて良かったですね。

数年前に携帯電話をシャツのポケットに入れたまま洗濯機でグルグル回してしまって、
気がついて取り出したら液晶部分が水槽のようになっていました。
すぐにバッテリーを外し、全部バラしてドライヤーで乾かし、1日放置してから電源を
入れたら復活しました。その後、2年ぐらい問題なく使用できましたよ。

水没後は使えるかどうか試すのをグッと堪えて放置するのが肝です。
初期対応が良かったですね。

書込番号:10544346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/11/28 10:51(1年以上前)

〉Persuasionさん
コメントありがとうございます。

携帯を洗濯機ですか…
それは致命的に思えますけど復活するもんですね。
やっぱりバッテリーを真っ先に抜くのが良いのですかね!?

出来るだけ早く点検に出したいと思ってはいますが…

書込番号:10545105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/30 07:22(1年以上前)

当機種

水没は辛いですね。
自分も気を付けようと思います。
けどひとまずカメラが復活したようで何よりです。

書込番号:10555706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/12/01 18:55(1年以上前)

〉∞∞∞∞∞∞さん

返信有難うございます。
本当に動くようになって何よりでした。
早く点検にも出したいと思ってます。

アップされた写真、とてもリアルでかっこいいですね。
実写版の映画にでも出てきそうです!

書込番号:10562549

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/09 16:35(1年以上前)

遅レスですが、故障していた5Dが直ってきたので久しぶりに5D板を覗いたらラッキー情報が書かれていたので反応しました。 無事で良かったですね。
私は時々屋内プールで撮影する事があり、冬場などはファインダーもレンズもダダ曇りで30分くらい経たないと撮影出来ません。壊れないかとヒヤヒヤしてますが元気に動いてくれています。意外と5D頑張ってくれますね。(*^^)v

今回のトラブルはレンズ交換をしようと17-40mmの花形フードを下にして地面に置いたところ、マウントが完全に緩んでいたのか?カメラがアスファルト地面に滑り落ちてしまいました。
可愛がっている5Dに傷が付いちゃったなぁくらいに思ってレンズ交換を済ませ、シャッター押したら作動しません。(-"-;A 上面パネルを見るとAv値が表示されず、まったく動作不能状態となってしまいました。
仕方ないので、カメキタ経由でSSへ直行。 2週間ほどで修理完了の連絡があり引き取りに行って修理代を聞くとナント!無料との事です。ラッキー(*^^)v
修理伝票には各部の点検調整・ミラー脱落防止・センサーのクリーニングをしましたと記述されていました。

カメキタには故障原因はハッキリ伝えましたが、修理伝票には症状のみ書いたようです。ついてなので、他にリコールのミラー脱落(予防)修理とセンサーのクリーニング依頼をしました。

特に部品交換は無かったので無料だったのか?リコール修理と併せての修理依頼だったので無償扱いしてくれたのか不明ですが、相応の修理代を覚悟していただけにカメキタの対応とSSの対応に感謝です。

私に感動を与えてくれる5Dをまだまだ大事に使おうと思っています。

書込番号:10603963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/02/07 18:44(1年以上前)

>CANYONさん

レスありがとうございました。

すっかり確認し忘れてました。
レスが大変遅くなり申し訳ございません。
そして、みなさんの忠告は真摯に受け止めているのですがまだ点検修理に出せていません(汗)

自分も結露は山登った時のテントの中でよくずぶ濡れになっていた経験があります。
案外大丈夫なんだなぁなんて思っていたんです。
ところが今回ははっきりと中まで濡れているのが見えたので本気で焦りました。
CANYONさんのも自分のもたまたま運が良かったか個体差でちょっとだけ
水害に強かったのかわかりませんがあまり過信はいけなさそうですね。。。

写真を拝見しました。
CANYONさんも山登りされるんですね。
それとカメラもレンズもたくさんお持ちで羨ましい限りです。
写真もとても素敵でした。

書込番号:10902249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング