EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

5Dこれからもよろしく

2009/11/06 03:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 RE050さん
クチコミ投稿数:13件

みなさん初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
昨年末、新品同様品を購入し、もうすぐで一年になります。

そして最近、何年も前から欲しかったCONTAX Ariaを購入し、
代わりに5Dを手放す予定だったのですが、
いざ出品するとなると、なんともいえない気持ちになりました。
これまで使ってきたデジ一はすんなり出品してこれたんですが、
5Dを手放すのにものすごく抵抗を感じ、結局今も所有したままです。
嫁さんには「ちゃんと売りよー」と言われてましたが、
最近見逃してくれました。

前使ってたデジ一がE-3ということもあって、ゴミ取りがないのが不便ですが、
そんなことも気にならないくらい5Dから出てくる写真が好きです。
憧れのAriaが新品状態だった為、5Dを犠牲にしてしまいそうになりましたが、
売らなくてよかったー^^
もう5Dを手放すことを考えもせず、大切に使っていこうと思います。

書込番号:10429511

ナイスクチコミ!6


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/06 04:49(1年以上前)

うんうん。
私はニコン好きですが、5Dの建てた金字塔はさすがだと思います。
名機だと思います。
名機とは、数字や機能の有無では表せない何かをもっていることだと思います。
それはのちに生まれた数字や機能の秀でた後継機には真似のできないもので、それは愛着に結びつきます。
5Dツーはいらないが、5Dは一度手にしてみたいと思いますね。

愛着がうせるまで、ずっと大事にしてあげて下さいませ。
愛着が冷めたら、愛着をもってくれる人のもとに嫁がせてあげて下さいね。
そしたらその5Dはずっと幸せです。

書込番号:10429560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/06 12:31(1年以上前)

やはり(^^)
5Dは名機だと思います。
o(^-^)o

長年、写真を撮影していますが(^^)こんなに撮影意欲を駆り立てるカメラは初めてですo(^-^)o

5D MarkUが発売された後、5D MarkUも欲しいと思いましたが(^_^;)

新古品の5Dを買いました。

現在は、2台の5Dで沢山の写真を撮りまくってます。
o(^-^)o

修理不能になるまで使うつもりです(^^)

壊れたら飾って保存するつもりです(^^)

このカメラは、デジタル一眼レフカメラの中の1番の名機だと思います。m(__)m

書込番号:10430614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/06 16:51(1年以上前)

当機種
当機種

ISO 1600

ISO 1000

REOさん こんにちは。

私も、レンズキット発売とともに使用しています。
なかなか5D2にたどり着けませんでいます。

先日モータショーに行ったら突然ファインダーが真っ暗!!
なんだ〜?ってレンズ外したら、ミラーがチャリン!!
うははwwおkww!!
リコールを知っていた自分が悪いんですけど
そのまま幕張の修理センターに直行しました。

これからも大事に使っていきたいと思ってます。

書込番号:10431388

ナイスクチコミ!2


スレ主 RE050さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/06 21:34(1年以上前)

kawase302さん

レスありがとうございます。
>数字や機能の有無では表せない何か
なるほどですね。
きっと5Dにはそれがあるんですよね。
もっともっと愛着が湧くようどこにでも連れて行き、
良い写真をいっぱいとっていきたいと思います。


『タカオ』さん

レスありがとうございます。
5Dを2台お持ちですか〜。
すごい・・
2台合わせれば5D2だって手に入るのに。。名機恐るべしです。
僕も負けないよう使い倒しますね。


マッチョ1964さん

レスありがとうございます。
ミラー落ちしちゃいましたか^^;
僕の5Dは購入時から幸い対策済みのものだったので、
修理に出す手間が省けました^^
でも、なんかSCに持ち込んで修理依頼したりすると愛着が湧きそうで
少し羨ましかったり^^
近いうちセンサクリーニングにでも行ってみます(笑
お互い大切に使っていきましょー!

書込番号:10432611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/11/06 23:51(1年以上前)

スレ主さま
こんばんは。私は最近中古品を購入して使用しておりますが、5Dは何があっても手放す気にはなれませんね。5D2が欲しいと思うこともありますが、その時に手元の5Dを触ってみると「やっぱり、これがいい!」なんて思いなおしたりして・・・
結局、買うなら別路線のカメラだな〜〜と思うようになりました。
どんどん新しいカメラは発表されますが、今もって5Dは素晴らしいカメラだと言い切れる。

大切に使っていきましょう。
我が5Dクン!これからもよろしく!

書込番号:10433705

ナイスクチコミ!4


スレ主 RE050さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/07 00:10(1年以上前)

ATIのむーちょさん

レスありがとうございます。
>結局、買うなら別路線のカメラだな〜〜と思うようになりました。
同じくそう思います。
嫁さんがカメラを買い換える際はマイクロフォーサーズだったので
僕も興味があり「それならいいよぉー^^」と即決でした。
本気カメラとしては5Dで大満足です。
あぁ、ほんと売らなくてよかった。。。(笑

書込番号:10433832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/11/10 00:31(1年以上前)

REOさん こんにちは〜。

 '09/07に大阪のキタムラで中古を98,820円で購入しました。

 設定項目がシンプルでカメラ任せでの撮影は限られますが、

撮影技量やポジションを問われる、シビアなカメラです。

 階調と色再現性がよく、総合的なバランスがよいですね。

 これからも5Dで撮影を楽しみましょう。

書込番号:10450723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/11/10 00:36(1年以上前)

RE050さん、こんばんは。
お互いに楽しみましょうね!!

今となっては高感度に弱いと言わざるを得ない 5 D ですが、お日様やストロボの力を借りれば素晴らし絵を収めてくれる 5 D 。個人的には好感度が抜群です!!


ではでは。

書込番号:10450759

ナイスクチコミ!1


スレ主 RE050さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/10 01:45(1年以上前)

ブルーモーメントさん

レスありがとうございます。
最近購入されたんですね^^
私も総合的なバランスはすごく良いと思います。
今自分にとって5Dはかなり頼りになる存在です^^


よぉっし〜さん

高感度・・・
まぁ、確かにそうですよねぇ。
でも、私は今まで使ってたカメラが高感度を苦手とするカメラばかり使ってましたので、
5Dは自分にとってものすごく高感度に強いイメージがあります(笑
ISO1600もふつーに使ってます^^;

好感度ですか^^
それも同じく抜群です。

書込番号:10451067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/12 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは!
今まで40Dを使っていて7Dをパスして5Dの中古を買った者です。
何故もっと早く買わなかったのか・・・撮ることが楽しくなるカメラこれからもよろしく!ですね。

書込番号:10466691

ナイスクチコミ!0


スレ主 RE050さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/15 23:01(1年以上前)

アーデル・ハイドさん

レスありがとうございます。
>何故もっと早く買わなかったのか・・・
ほんと僕もそう思いました。
かなり遠回りしてたどり着きました。
まぁ、たどり着いた頃には安くなってたのでよかったのかも。。
素敵な写真もアップして頂きありがとうございます!

書込番号:10482779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役!

2009/09/30 14:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:499件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

CAPA10月マッケン賞

CAPA9月号

CAPA8月号

CAPA7月号

手前味噌的な話で恐縮ですが、価格情報からはずれて寂しいということもあり、
僭越ながらトピックを立てさせていただきますm(__)m。

自分は、趣味で5Dでポートーレートを撮っております。
写真が、結局は自己満足の世界、とは理解しつつ、夜中に現像&レタッチをしていますと、
たまには客観的(?)評価が欲しくなり、フォトコンやカメラ雑誌に応募したりしてます。

で、このたび、5Dで撮影した写真が、CAPAのポートレートセッションにて、
「マッケンラブ・フォト賞」を頂きました。

mkIIの誘惑もちらほらしていたこのごろ(^^;ですが、「まだまだ、5Dで戦える!」と思ったしだいです。

スレよごし、失礼いたしました。

書込番号:10236566

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/30 14:51(1年以上前)

Harbar_Rockさん、こんにちは。

あちらの板で作品を拝見した時も、異彩放って居られるな〜と感心しておりました。さすがですね。

PHOTOHITO の方も拝見してました。写真の良さもありますが、素晴らしいモデルさんをうらやましく思っておりました。

数々の受賞、入選、おめでとうございます。


(ちなみにあたしは、入選、落選でいえば、落選の方が多いです。入選作品は、著作権を審査側に渡してしまっており、作例の添付ができず、文字だけでごめんなさい。)

書込番号:10236595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/30 15:28(1年以上前)

こんにちは。ご活躍されていますね〜。素晴らしい。
5Dは、ええ、手放してしまったのがもったいないと思うぐらい画質的にはすぐれたカメラであると思います。すごく艶やかにポートレートが撮れるんですよね〜。

これからも一線で5Dを使ってあげてください。

書込番号:10236714

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/30 21:25(1年以上前)

さっき別板にも書いたのですが、やはり5Dは「現役」どころか歴史に残る名機だと思います。

私、D90くらいの大きさのフルサイズで、過剰機能一切なし、スピードなくても風景専用に割り切ったのもで10万円ちょっとのだったら欲しいです。
つまりこれ、現代風「5D」復刻版って感じです。
余計な虚飾がなく本質を追求したものって、時代が変われどコンセプトは純粋に生きるんだと思います。
5Dツーをみれば明らかなように、5Dはあの時代だからこそ生まれた産物なのでしょうが、今に見てもとても良い機械に見えます。

時代遅れのBENZ−560SEL(YANASEモノ)って感じ。
現役当時より、今の時代の方が光る、珍しいデジイチだと思います。
現役当時より、今のほうが光る坂東英二もいますけど。。。。

書込番号:10238276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/30 23:51(1年以上前)

Harbar_Rockさん、こんばんは。
受賞おめでとうございます!!

未だ現役だと思いますよ、5 D は。5 D に限らず、ヒト世代前の物が現役だっていう物は、デジ物では結構あるんだと思います。なのでそのヒト世代前の物を安く手にすることが、賢い買い物って思ったりもします!!(負け惜しみかも〈涙〉)


とにかく、受賞おめでとうございます!!

ではでは。

書込番号:10239333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/10/01 01:51(1年以上前)

受賞おめでとうございます
(^0^)/

素敵な作品をありがとうございます(^^)

私は、5Dは(^^)発売直後に購入し、5D MarkUの発売後に、2台目の5Dを購入しました(^^)

ポートレート撮影には最適だし
o(^-^)o

風景だって充分に通用すると思います(^^)

5Dは、壊れるまで現役だと思います(^^)


もう1台欲しいくらい(^^)
大好きなカメラです(^^)

書込番号:10239930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/10/01 02:02(1年以上前)

Harbar_Rockさん、こんばんわ。
おめでとうございます!
素敵なポートレート写真ですねぇ〜、凄いです^^
実はあたしも今年買っちゃったんですよねぇ〜
カメラの基本操作を教えてくれる感じで満足しております
上手く言葉に出来ないのですが・・・いいんですよねぇ〜♪
5Dはたぶん手放さないでしょうね、もうこんなカメラでないと思います^^
是非楽しんで撮影されてくださいねぇ〜!

書込番号:10239958

ナイスクチコミ!1


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 19:40(1年以上前)

Harbar_Rockさん今晩は。
たまにサイトでお見かけしては「凄い人がいるもんだな」と
感心していました。
今回も素晴しい写真ばかりですが、特に一番最初の物は5Dの魅力
満載といった感じがします。
同じカメラで撮れた写真だと思うと、妙に嬉しくて、
素人ながらカキコミさせていただきました。

書込番号:10242554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/10/01 23:17(1年以上前)

当機種

県展入選

皆様、温かいお言葉、ありがとうございますm(__)m。

>>スースエさん
コメント、ありがとうございます。
モデルさんの調達は、ホント、難渋しております。
最近は、世の中も物騒ですので、街中で見かけた美人に、おいそれと声もかけられませんし…
それに、自分の住んでいる地域は、「日本三大○○圏」といわれてる位ですので…(^^;。

採用率に関しては、自分も、トータルで言えば、不採用が多いです。
もう一誌にも、出しているのですが、そちらは、年に1度採用されればいいほうで…orz

著作権が審査側、ってのも、なんだかな、と思いますね。
以前、EOS掲示板で見ましたが…
(そんなわけで、SNSは、G○○○○○を避けて、PHOTOHITOにした次第です)


>>小鳥遊歩さん
コメント、ありがとうございます。
自家プリントで満足して完結していれば、それでいいのですが、
なにせ「受験世代」なので(苦笑)、なにかと評価が気になりまして、応募を…
ポートレートでしたら、それほど解像度もいらないので、5Dでもまだ、
という感じがしています(^^;。
(単に貧乏なだけかもですがw)

>>kawase302さん
コメント、ありがとうございます。
そうですね、5Dは、「時代の狭間の産物」な気がしますね。
変に、「マーケット主導」の流れから外れて、偶発的にできたブツかとw。
自分は、コンデジの時代でも、画素が増えたPowershot G5をさけてG3を買ったひねくれものなので(^^;。

>>よぉっし〜さん
コメント、ありがとうございます。
CP的には、今の5D(の中古価格)は、とても賢い買い物ですねw。
自分は、10D のAF精度&フルじゃないボケの少なさ、から、
発売すぐに5Dに飛びついたクチですが(^^;。
今、10万ちょいで、フルサイズを始められる方は、うらやましいと思います。

>>『タカオ』さん
コメント、ありがとうございます。
自分も、mkII発表後に、5Dをサブ機の2台目に買いたくなったのですが、
いかんせん、地方ですと、中古を現物を見て買うこともできず…(泣。
mkIIの発表会に行ったのですが、展示された写真が、畳1枚くらいの、
(無駄に?)精密な風景写真で…(;´д`)
ホント、5Dを(欲張らずに)現行化した機種が出て欲しいです。

>>ドートマンダーさん
コメント、ありがとうございます。
今年、お買いになったんですか。それは、ラッキーかもですねw。
へんな(?)おまけがない分、基本を学べますよね。
(自分も、いまだ勉強中です(汗 。)
撮影のときは、(モデルさんへの影響もあるので)アゲアゲでやってますw。
帰ってきてRAWを見て、落ち込んだりしてますが…(^^;。
(そこからは、Photoshopの出番です)

>>山の奥さん
コメント、ありがとうございます。
一番目の写真が、お気に召していただけましたか。
この写真の時は、モデルさんにもハッパをかけておいたので、彼女も、
かなりがんばって、イメージのある写真が取れたと思います。
(ちなみに、レンズはシグマ50mm、ライティングはf043の3灯です)
ライティングを、普段よりハードにして、さらにフォトショで焼きこみました。


【おまけ】
昨日、別のコンテスト(県の写真展)の結果が出て、なんとか、
「入選」しました(入賞は逃しましたが)。
ノンジャンルでの、ポトレは、やはり、戦うのが難しいです(^^;。
(へたっぴの言い訳ですが)

書込番号:10243879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/10/02 14:27(1年以上前)

Harbar_Rockさん(^^)

県展入選おめでとうございます(^0^)/

正直(^^)かなりレベルが高いと感じていますm(__)m

センスも良くて(^^)

モデルさんの魅力を充分に引き出していて、素晴らしいですo(^-^)o

腕が良いから5Dも喜んでいると思います(^^)

素敵な作品を楽しく撮影しながら(^^)

コンテスト頑張ってくださいねっ(^0^)/

書込番号:10246582

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/03 19:58(1年以上前)

Harbar_Rockさん、今晩は。
撮影条件まで詳しく教えていただき、恐縮しています。
一番左の写真がシグマ50mmということで、よくあの色が出せるものだなと改めて感心・・・
実は、僕も使っています。
県展に入選された作品も50mmですが、少し雰囲気が違いますので、50mmレンズを何本かお持ちなんでしょうか・・・?

そこで、板違いで大変失礼だとは思いますが、Harbar_Rockさんにお聞きしたいことがあります。
僕も5Dとシグマ50mm、それにクリップオンストロボ(580EXU)を使って、よくポトレを撮ります。(モデルは妻オンリーです。)
昼間の屋外で、影取にストロボの光を直接ぶつけると、このレンズは特に白トビしやすいような気がしています。
50mmの焦点距離のせいか、f1.4のせいか、5Dとこのレンズとストロボの相性なのかよく分かりませんが、何か妙案があればご教示いただければ甚幸に思います。

書込番号:10253392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/10/03 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D+シグマ50mm+580Ex

同条件

同条件

『タカオ』さん
再レス、ありがとうございます。
自分が、写真を撮り始めたきっかけが、「魅力的な女性を、記念に残したい」でしたので、
>モデルさんの魅力を充分に引き出していて
とおっしゃられると、とても、嬉しいです。
コンテストのたぐいは、ポートレート限定じゃないと、「インパクト」が重視されるので、
なかなか、難しいですが、表現したい「女性の美」をとるか、「写真としてのインパクト」
をとるか、バランスとりに、最近は、悩んでおります。

>>山の奥さん
再レス、ありがとうございます。
するどいですね。県展の猫とのツーショットは、シグマが出る前でしたので、EF50F1.4です。 
このレンズも、柔らかい描写がすきなのですが、背景が煩雑になると、ボケがうるさくなる傾向に感じましたので、シグマ50mmに換装しました。
レンズは、50mmは、現行品はすべて試しました。それと、コシナツァイスも…
色のりは、50F1.2が一番で、次がコシナツァイスな感じがしました。
AF関連で、シグマにおちつきましたが…
ちなみに、RAWで撮って、ACR(photoshop)で現像です。

昼間の屋外での、クリップオンでの撮影は、自分もよくやります。
(作例をUPします)
影取も、つかいますが、あれは、発案者の馬場氏も言ってるように、
ストロボと影取の距離が離れてないと、効果が少ないです。(長いレンズ向き)
ディフューザは、いろいろ試しましたが、LightSphare(もしくは互換のラベンシー)が、
自然です。もっと凝ると、Rayflashが、まんべんなく光がまわる感じです。
(添付写真はRayFlash)
日中ですと、SSが早くなるので、上限の200を超えてないか、チェックが必要です。
超えるような場合は、ストロボの設定をハイスピードシンクロにします。
ただ、ハイスピードシンクロですと、効率が落ちますので、そういうときは、
イロイロやって、SSが200以下になるようにするといいと思います。
(絞るか、NDフィルタを使うか)
たいていは、調光補正を、ちょとマイナスにしてやるだけで、自然な感じに写りますです。

つたない体験からの話でもうしわけないですが、こんな感じでやってます。

書込番号:10253644

ナイスクチコミ!1


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/03 21:06(1年以上前)

Harbar_Rockさん、丁寧に教えていただき、有難うございました。
なんとなくですが、解決方法が見えてきました。
案外、単純なことかもしれませんね。
色々試してみます。

書込番号:10253742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/21 18:35(1年以上前)

こんばんは。いつもHarber_Rockさんのポトレには凄いなぁと感じています。

僕のポトレなんてまだまだです(泣)

5Dは手放してしまい、マーク2にて勝負している身ですが、マーク2を使ったからこそ、5Dの画質の凄さが解るようになりました。

書込番号:10510018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/11/28 14:12(1年以上前)

当機種

CAPA12月号

>>EF-L魔王さん
レス、ありがとうございます。(気付くのが遅れてすみませんm(__)m)
mkIIも、動向はチェックしてたんですが、いかんせん、「決め手」に欠きまして、
5Dのままでやってます。
次はmkIIIあたりかなぁ〜。M-RAWの画素混交のアルゴリズムが進化して、精細感をたもったまま低ノイズ、とかだと、いっちゃうかもです(^^;。
5Dは手元に残すかと思いますが…

書込番号:10545844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者+5D+50mm1.8U=撮ることが楽しい!

2009/09/13 07:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:10件

上記レンズ1本(金欠か?!)で子供写真を頑張っております!
初心者のデジブルーと申します。
今年7月の5D購入当初は、早速レンズ沼へ引き込まれそうになり、キタムラさんでL単含め色々なレンズを試させて貰ったのですが、やっぱりこの組み合わせが自分にはしっくりくることが分かりました。
写真の技術的な事は詳しくないのですが、とにかく撮ることが楽しいのです。
8歳の長女も、今までの写真より写りが綺麗になった事に気づき、将来の自分の子供に見せたいから、このカメラでずっと撮って!と昨日言われ、俄然やる気になりました(笑)。
この組み合わせと、いい写真を残したい気持ちがあれば、今の私にとっては十分です!

ちなみに、アップの写真はjpeg撮って出しでございます(愚作ですが・・・)。



書込番号:10144910

ナイスクチコミ!6


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/13 09:00(1年以上前)

おはようございます。

かわいらしいお嬢さんですね〜

L沼の淵より生還ですか?
フルサイズ機で50ミリ単焦点レンズは、撮影の基本ですし、EF50/1.8は、安いのに侮れない性能ですからね。

シグマやプラナーも…。

書込番号:10145116

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/09/13 09:40(1年以上前)

>将来の自分の子供に見せたいから、このカメラでずっと撮って!

8歳でそんなオシャマなこと言うんですか。
やっぱり女の子は恐ろしい。

でも、フルフレームでの50mmは実に写真の基本みたいな良い画角ですね。お嬢様もちょっとカメラを意識し始めたようで、今しか撮れない表情ですね。かわいらしいです。

書込番号:10145255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/13 10:43(1年以上前)

フルサイズにEF50F1.8はいいですね^^
自分もAPS-Cメインのときに買いましたがほとんど使わなかったです。
が!
フルサイズ購入後かなり使います! 画角や重さを含め かなりいいですね^^
APS-Cにくらべボケすぎるから絞りますが ボケに対してゆとりができたように思い
使い勝手がいいです^^
子供にも威圧感与えないし

書込番号:10145482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/13 12:14(1年以上前)

はじめまして!

5D+50mm1.8Uのお写真、とても綺麗に撮れてますね。
私も最近5Dを購入(中古)しましたが、その弾き出される画に惚れ惚れしております。

5D MarkUという選択もあったのかも知れませんが、全く考えなかったです。
12Mのフルサイズがいいんです。画質も全く問題なし!PCとの相性もハイレスポンスで
予想以上に快適に使用してます。

今となっては新品購入の不可能?な5Dで、二度と訪れない“その瞬間”を残していきましょう!

書込番号:10145891

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2009/09/13 12:44(1年以上前)

こんにちは
素敵なポートレートをありがとうございました。

5D+EF50mmF1.8Uの組み合わせは、軽快感がでてくるのでいいですね。
ブログではこの組合わせはまだ1枚のみ。
http://yashikon21.exblog.jp/8954434/

このレンズにチューブEF12Uがあればたいがいのものが撮れてしまいます。

書込番号:10145992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/13 16:15(1年以上前)

皆様、早速のご返信有難うございます。

fmi3 さん
こんにちは。はい、L沼の淵より生還致しました!私自身の感覚では、この写りで十分です。

586RAさん
こんにちは。今の子は正直 言うことなすことおませな子が多いですね〜。でも時々はっと勇気付けてくれることを言ってくれるんですよね。

ガレとこさん
こんにちは。フルサイズは、ファインダーが広いので撮る方もなんとなく心にゆとりができ、落ち着いて撮れますね。

EOS-1D MarkV さん
こんにちは。5Dを購入する前は毎週のように、量販店等でベタベタカメラを色々触りまくってましたが、5D購入後はほとんど行かなくなりました。
画作り、操作感全て私を満たしてくれているので、行く必要がなくなりました。液晶なんかほとんど見ません!

写画楽 さん
こんにちは。ブログ拝見いたしました。素晴らしいですね!有難うございます。チューブEF12Uは初めてお聞きしました(汗)。接写に有効なようですね〜。教えていただき有難うございます!


書込番号:10146783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/15 03:27(1年以上前)

 はじめまして。   デジブルーさんと同じく

 7月に5D中古と50mm1.8Uで、写真を始めました。 奇遇ですね。

 5Dは生命感のある描写が気に入りキタムラで、98,820円で購入しました。
(キヤノンSSで2,320ショット)

 レンズはネット上や専門誌で、プロの高評価の50mm1.8Uを選びました。

8,600円でした。  この組み合わせはシンプルですが、1段絞ればキレと

ボケの美しい、立体感のある描写に満足しています。

 お子様のお写真によく現れていますね。

書込番号:10155573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/15 10:52(1年以上前)

楽しく撮影しているみたいですねっo(^-^)o

娘さんの(^^)成長する姿を撮り続けてあげてくださいねっo(^-^)o

書込番号:10156384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/15 17:42(1年以上前)

デジブルーさん、こんにちは。
写真ライフを楽しんでいるご様子ですね。

5 D に 50 mm の組み合わせで楽しんでいる者です。ワタクシはもうすぐ 2 年生なので、少しだけお兄さんなのかも知れませんねー(笑)。

今後ともよろしくです!!


ではでは。

書込番号:10157759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/16 23:36(1年以上前)

デジブルーさん こんばんは。

 いや〜、5Dに50F1.8II、良い組み合わせだと思いますよ〜。軽さ良し、写り良し、値段良しの3拍子レンズですので。

 僕はEF50mm F1.2Lという夢のようなレンズを手に入れてしまい、今、50Lを使っていますが、雑誌などで50F1.8II、50F1.4、50lの比較をしても、50F1.8IIは下手すれば50F1.4より写りいいんでは??くらいの描写を出してくれるようですよ〜。

書込番号:10165287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/19 10:28(1年以上前)

皆様、コメント有難うございます。返信が遅れ申し訳ありません。

ブルーモーメントさん
私と全く同じですね!
確かにこの組み合わせは、とても良いですね。
今度ある娘の運動会は、このレンズで撮ってトリミングすればいいかなと思っています。
足で稼げばなんとかなるでしょ!

『タカオ』 さん
有難うございます。子供写真が綺麗に撮れるとやはりうれしいですね。ムービーカメラよりやっぱりアルバムに貼りたいですし。

よぉっし〜さん
有難うございます。お兄さんですね!
この組み合わせで、子供写真のほかに、福岡の油山からの夜景も撮ってみたいです。

EF-L魔王 さん
有難うございます。20年近く前にデビューしたレンズでこの描写は文句なしです。
ネットで様々なレンズの比較レビューがよく載っていますが、キットレンズのほうが高価と言われるなレンズよりも印象がいいなあと思ってしまうのは、私だけでしょうか??笑

書込番号:10177022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

とうとう購入しました

2009/09/12 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

みなさんこんにちは。

先日、悩みに悩んだお話を聞いていただきありがとうございました。
皆さんに背中を押されまして、中古品を購入しました。
約8500ショット、外観もおそらく大切に使用されたと思われる綺麗な状態でした。
112000円。まあ、値段はこんなもんかな?

まだ室内で試し撮りしかしてませんが、なぜこんなに雰囲気が違うんでしょうか?
40Dと同じレンズ同じ設定で撮り比べてますが、理屈抜きで綺麗に写ります。
よく空気感まで違うとおっしゃってる方が見えますが、ようやく納得することができました。
液晶も思ったほど違和感ありませんし、操作も使い慣れたAF ONボタンを親指で探してしまうこと以外全く同じように操作できますので気にすることはありませんでした。
ゴミの問題がどう出てくるか今後の注目ですね。

いやー憧れだったフルサイズ、憧れの5Dロゴ、この写真の雰囲気・・・
もう2世代前のカメラでいつまで現役でいられるか分かりませんが、長く付き合っていけそうな予感がプンプンしています。

プロの方を除いて、カメラはあくまで趣味の道具ですから、手にする喜び、操作する喜び、使いたいと思うナニかが必要だと思っています。
そういう意味でも「買ってよかった!」を今噛みしめています。

今日はあいにくの雨、これからの空気のきれいな季節にどんどん撮影に出かけたいと思います。
使用していく中で、いろんな疑問が出てくると思います。また皆さんのお知恵を貸してください。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10140299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 13:46(1年以上前)

当機種
当機種

5D+24-70L:F4

5D+70-200F2.8LIS:F2.8

ご購入、おめでとうございます。
外観もよく、ショット数も1万以下でそのお値段なら、(たぶん)お買い得かもですねw。
(自分も二台目が欲しくなったりして(^^; )

5Dの出す絵は、まだまだ魅力があると思いますので、使い倒してやってください(^^)v
(個人的には、RAW現像すると、撮って出しより、さらに自分好みになるかと)

ゴミの問題は、ブロアー(しゅぽしゅぽするやつ)で、とりあえずは、済むかと。
自分は、最近、ブロアーで取れないゴミが出たので、ペンタックスのぺったん棒を買いました。(あと、ついでにHCLの湿式クリーニングキット:多分キヤノンのと同等、安い、も)
これで、突然のゴミ問題が起きても、多分大丈夫かな、と思っています。

楽しいカメラライフをw。

書込番号:10140454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/12 13:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^0^)/

沢山撮影して(^^)

沢山楽しんでくださいねっ
(^^)

書込番号:10140458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 22:17(1年以上前)

Harbar_Rockさん
『タカオ』さん

ありがとうございます。楽しみたいと思います。

ところでPCへのデータ転送がこんなに遅いとは・・・
40Dの2倍から3倍(感覚ですが)くらい時間が掛ってます。
データ容量はさほど変わらないんですが、この辺がDIGICUの力でしょうかね。

書込番号:10142946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 22:30(1年以上前)

>PCへのデータ転送がこんなに遅いとは・・・
…とのことですが、カメラとPCを直結して転送なさってるのでしょうかね?。
個人的には、高速な「カードリーダー」を使って、CFからPCへデータ移動したほうがいいかな、と思います。
カードリーダー、千円〜二千円くらいですし、カメラのUSB端子も、疲労せずに済みますしね。
ではでは。

書込番号:10143048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 22:37(1年以上前)

ATIのむーちょさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

<<なぜこんなに雰囲気が違うんでしょうか・・・
理屈の分からないワタクシも驚きました!!

<<どんどん撮影に出かけたいと思います・・・
きっと撮ることが楽しく感じられると思います!!

こちらこそ今後とも宜しくです!!


ではでは。

書込番号:10143094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/13 00:52(1年以上前)

当機種
当機種

Canon Eos 5D 購入おめでとうございます。
フルサイズのファインダーは広いでしょ?
センサーのゴミはF8.0以下なら写り込みも少なくてすみますよ。
あとやはりRAW撮影がいいと思います、自分はRAW以外使用しません。
CFは[UDMA」が良いですよ、書き込み速度は変わりませんが読み書きが安定しますよ。
・・・枕元に5D・・・??(笑)  失礼しました。

書込番号:10144052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/13 02:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山撮影して楽しんで下さいね。
気に入ったショットを、是非 全紙にプリントしてみましょう。フルサイズのポテンシャルに感激しますよ!!
夜が明けたら、私は友人と雨上がりのコスモスの撮影に出掛けます。

書込番号:10144383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/13 19:57(1年以上前)

Harbar_Rockさん
直結で転送しています。CFを抜き差しするとなんだかエラーが多くて怖がってます。
カードリーダー検討してみますね。助言ありがとうございます。

よぉっし〜さん
ありがとうございます。今後もお願いします。

年増の山男さん
ほんとに枕元に置きたくなってますが。イイ夢を見れそうですね。

飛騨のさるぼぼさん
もうコスモスが見ごろなんですね。イイ季節になってきました。楽しみたいですね。

書込番号:10147825

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/13 21:07(1年以上前)

ATIのむーちょさん こんばんは

5Dを購入されたのですね。おめでとうございます。
8500ショットで112000円であればお買い得ではないでしょうか。
ちょうどいいシャッター数だと思います。内部ごみも出尽くした頃だと
思うので。

5Dを購入してしまうと40Dの使用頻度が極端に減ってしまうので
40Dもかわいがってくださいね。
私も最近40Dの出番を増やしています。

良い作品が撮れたらUPしてくださいね。

書込番号:10148298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/14 21:51(1年以上前)

DLEDさん

こんばんは。モノは結構まともじゃないかなと思ってます。しかし、40Dの存在がどうにも霞んでしまいまして・・・どうしようかな。
当面は5Dで遊びたいと思います。

書込番号:10153850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/16 23:05(1年以上前)

 5Dのご購入、おめでとうございます。

 僕は、頭の中の悪魔(?)が、「5D Mark II」を振り切らせてくれず、結局5Dを手放して5D Mark II を購入してしまいました。(買い替え)

 僕も先日まで、40D+5Dの組み合わせでしたが、5Dは画像消去の時、全消去の選択肢があり、操作を間違えると、全部消えてしまうかもしれません。

 僕は気をつけていましたので生憎消すことはありませんでしたが。

 画質は間違いなく素晴らしいですよ。40Dで使っていたLレンズが急に生き生きしてきたでしょ??素晴らしい画像をご堪能くださ〜い。

書込番号:10165000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/19 21:11(1年以上前)

EF-L魔王さん

遅遅で失礼しました。
これは確かにレンズ沼に踏み込むきっかけとなるカメラですね・・・

Lズームも生きてきましたが、単がものすごく伸びてきました。
28mmや85mmの1.8が気になる今日このごろ。。。

もう少し腕が上がって、お手頃価格のころMarkU行きたいですね。

書込番号:10179616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/21 20:20(1年以上前)

購入おめでとうございます!
だいぶまえに、私も欲しくてたまらず、同じく中古を買いました。
だいぶ安くなってきているのでお手頃ですよね。
以前はEOSKissDXを使っていましたが、5Dはまた違って、細部の絵はいいですよね。
たくさん撮ってたのしんでください!

書込番号:10189550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 17:41(1年以上前)

Have some Tea?さん
はじめまして。安くなったとはいえ、このくらいの中古品でも50D新品よりスルんですよね〜。それだけのものであることはヒシヒシと実感できますのでやはり買ってよかった。
いつまで現役でいられるかは解りませんが、使い倒して思いっきり楽しみましょう!

書込番号:10200463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 17:47(1年以上前)

ATIのむーちょさん

EOS 5D購入おめでとうございます。

>112000円。まあ、値段はこんなもんかな?

この画でこの値段は安いと思います。

>もう2世代前のカメラでいつまで現役でいられるか分かりませんが、長く付き合っ
>ていけそうな予感がプンプンしています。

ぜんぜん大丈夫です。
D3にも負けてません。

書込番号:10200492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 23:01(1年以上前)

レンズ+さん

はじめまして。中古でもこの値段の意味が良く解りました。
単焦点が気になるカメラですね。

単焦点をたくさんお持ちなようなので、質問があるんですが。
カールツアイス1.4/50mmは半押しピント合焦時にピピっと教えてくれるんでしょうか?
もしくは完全にファインダー目視のみなんでしょうか?

非常に気になるレンズです。

書込番号:10202544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 23:09(1年以上前)

>カールツアイス1.4/50mmは半押しピント合焦時にピピっと教えてくれるんでしょ
>うか?

はい。

書込番号:10202609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/30 01:18(1年以上前)

ATIのむーちょさん 
はじめまして
久しぶりに5D書き込みを見ましたらまだまだ新しいユーザーを増やしているので頼もしいですね。
私もまる2年使っています。
キャノンレンズの入門用お勧めは28mmから105mmズームあたりが言いかと思います。中古で8,000円前後。50mmf1.8もいいという方が多いですね。値段ではないようです。後は24〜105mmISLレンズのご検討がいいかと。ツアイスに興味があるようでしたらコシナ製ツアイスEFレンズやFSアダプター(フォーカス電子チップ付き)を使ってY/Cツアイスレンズを使うのもお勧めです。だいぶ中古値段がこなれてお買い得です。25mm、28mm、35mm、50mm(f1.4)85mm(f1.4)など使って非常にいいです。45mmはそのままでは使わないほうがいいです。
ゴミの話もありました。
メンテナンスにペッタン棒が要ります。何度も使ううちにはどうしても取れないゴミがでます。その時には最近化繊のめがね拭きで繊維が細かく毛羽立たない布タイプがあります。細い棒の先に巻きつけてセンサー面を軽くこすると非常によくとれます。湿式でないのでペッタンと併用して使えます。繊維や埃も残りません。クリーナー後は5Dのモニターで拡大確認するかPCモニターで確認して下さい。撮影後に1枚毎にゴミ取りするのは大変で時間が掛かるのでやりたくないですね。
素晴しいカメラライフを楽しんでください。

書込番号:10234760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
別機種
当機種
別機種

Digilux3

5D

A100

Sony A100(SAL11-18),
Leica Digilux3(Leica14-50),
Canon 5D(24-105F4L)

まあ時代遅れの機種でいまさらですが 条件を F5.6, シャッター1.6sec, ISO400 のManual撮影、約28ミリで同じ条件になるべくそろえて撮ってみたところ、

750万画素のDigilux3が一番立体感がありました。

パソコンで見るなら750万画素も全然余裕ということ、それからDigilux3が一番見た目の色に近かったです。ただし、Digilux3は日中、外での撮影などでAWBが変になる事があるため、5Dは使っているとツール(道具)としてとっても安心感を与えてくれます。

特に立体感に関してはSonyが一番悪いですね、使用しているレンズに関わらず立体感は望めません。ただ、色ノリは万人受けしそうな感じなのでそのままjpeg出しでWebで使ったりします。

立体感はDigilux3の方が良いのですが、それでも5Dはとってもベーシック堅実で、現代のカメラらしいカメラで、写真を撮りたくさせる不思議なカメラです。(無駄がないから?)

書込番号:10062903

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 16:12(1年以上前)

こんにちは
比較情報ありがとうございます。
画像見て同様に感じます。
写真は、一面明るくキレイに写ればいいと言うものじゃないですね。

書込番号:10062995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/28 16:44(1年以上前)

> Digilux3(750万画素)の方が立体感があるのはナゼ??

単純にセンサーサイズが違うので同じF値で撮っても
被写界深度がそれぞれ違うからじゃないですか?

書込番号:10063100

ナイスクチコミ!7


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/28 16:52(1年以上前)

1枚目が一番ホワイトバランスが適切だから立体感が感じられると思いますね。
グレーカードを使ってマニュアルでホワイトバランスを合わせて撮り直されては如何でしょう。

書込番号:10063127

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/28 18:19(1年以上前)

別機種
当機種

テスト

テスト2

なるほど、ホワイトバランスを正してやってみるのも良いかもしれませんし、映像素子の大きさによる被写界深度の差も関係ありそうですね。

個人的な感想ですが、今まで撮ってきた経験からするとやっぱりDigilux3の方が立体感(シャープネス?)がある様に感じます。ただ前述した様にそれだけが全てでないということ、持っていて写真を撮りたくなるのは5Dです。自分と5Dの相性が良いということ?かな。

カメラって言うのは道具であり、しかも撮れば作品ができあがる。そして個人によってニーズが違いカメラに求める事、写真に求める事がある。購入(選択)する時点からすでに自分の意思表現でもある。現代の科学の結集であり哲学的でもある。いやーどっかのバーで酒を飲みながらこういう事書いて暮らしたい。


ご希望があればホワイトバランス、被写界深度直して取り直しますがどうしましょう?

書込番号:10063468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/08/28 18:27(1年以上前)

濃いビール好きさんこんにちは。

わたしはむしろ立体感のあるのは5Dのものだと思うんですが。
あなたが「立体感がある」と錯覚するのは、特に後ろの充電器やコンセントまでくっきりと写っているからじゃないでしょうか?

Digiluxで後ろのコンセントまでがくっきりと写っているのは、レンズの焦点距離が短いので、被写界深度が深くなり、ピントの合う範囲が広くなっているからです。

ためしに、A100ではF8、5DはF11にして撮影してみてはいかがでしょうか。
これでほぼ同等の被写界深度になるので、同じような写真が写せるようになると思いますよ。

書込番号:10063497

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 18:28(1年以上前)

レンズの違いによる作例はとても参考になります。
レンズそのものの設計思想の違いを感じます。

お名前からして黒ビールは如何でしょう、ラガーと半割りも美味いです。

書込番号:10063501

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/28 21:55(1年以上前)

機種不明

シルキーでクリックWB

写真を勝手にいじくって申し訳ありません。

5DのをSILKYPIXでクリックWBしただけですが、立体感増してませんか?
色温度が高いとベタッとした感じになるので、その事を言われてると思ってましたが。

書込番号:10064526

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2009/08/29 00:16(1年以上前)

こんばんは
5Dと姉妹機のL1を使用しています。
描写力の違いはレンズに起因するものが大きいでしょう。
レンズはOEMでパナライカと同じ物だと思いますが、
背景のボケが自然ななだらかさで実在感のある感じが出てきます。
この7.5メガとレンズの組み合わせは、実際に使用してみないと、
地力の確かさはわかりにくいと思いますね。

一方、5DにプラナーやA09をつけたときの描写もいいですね。

書込番号:10065509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/29 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テスト3

テスト4

テスト5

里いもさん:
Pale ale, Honey (brown) lager をご存知ですか?が大好きです。ギネスはそこそこです。日本のビールだったら黒生、エビス黒、スタウトも悪くないです。あー飲みたくなってきた、買ってこよっと ; )

WBの話ですが、RAW写真を見れば一発で違いが判るんですけどね、、、ピントの合っている帽子の部分だけを見てもDigilux3は5Dよりリアルです。(良く言われているテレセントリックのおかげ?)

ま、でもパナソニックのレンズ作りの優秀さは近年有名になってきていますし、画素数ってのはよく考えると、パソコンの解像度を考えると1280万画素でも750万画素でも一緒だと思うんですけどね、、、

1280px X 800px =1024000px = 102万画素?ですから、、、

ですから、結論は私が申し上げている通り、カメラは画質が全てではないのです。その手に持った時の自分との相性、雰囲気、コンセプト、操作性、など等を基準にしているんですよね

別に5Dは優秀だし、Digilux3も全然優秀だということ、A100はどう頑張ってものっぺらだけれども(暗部の表現が下手だし、もともとシャープネスが低い設定?)使える物には使えるし。

ま、みんな一長一短でいい子達ですよ。

けど5Dと24−105mmはホントにスゴい感動しました。フルサイズの素子のおかげか、F4の癖して暗い所でもホントに強いです。(ISO好感度時のノイズの少ない為か?)自分の使い方では悪い所が今のところあまり見つかりません。いんやースゴいです。ホント。

皆さんもビール飲んで、写真載せませんか?

書込番号:10065846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/29 01:32(1年以上前)

おっと、酔っぱらってて忘れていました。

Tomato Papaさん、G55Lさん、里いもさん、やまだごろうさん、写画楽さん、

貴重なご意見、お返事ありがとうございました。

書込番号:10065916

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/29 08:11(1年以上前)

人間の目がなぜ立体に感じるかを考えると、平面上の絵で立体感を感じる
のは、「光」の加減だと思います。ライカが WB もあっていて、
明部、暗部のバランスや、トーンが実際のものに近いのではないでしょうか?

書込番号:10066596

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/29 09:34(1年以上前)

おはようございます。
前者二つの名前は知りませんでした、ありがとうございます。

書込番号:10066881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/08/30 15:33(1年以上前)

当機種

その 1

濃いビール好きさん、こんにちは。遅レスで恐縮です!!

<<皆さんもビール飲んで、写真載せませんか・・・
ワタクシは焼酎派なもので(笑)。写真の焼酎は頂き物ですが、蒸発するようになくなりました(笑)。


今後ともよろしくです!!

ではでは。

書込番号:10073419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/31 15:00(1年以上前)

当機種

EF28-70F2.8L

濃いビール好きさん、こんにちは。
みなさま はじめまして。

昨晩のビールです。
ドラえもんですが冷凍庫でジョッキの中の液体を凍らせて使うプラスチック製のタイプです。
肉はご覧のとおりスーパーの焼肉セット^^
飲みながらテキトーに撮りましたのでF9でした^^リサイズのみです。

7Dが気になっていますが5Dもビールも大好きです。

書込番号:10077540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/01 13:58(1年以上前)

Digilux3ってフォーサーズなんですね・・・

書込番号:10082289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/01 20:31(1年以上前)

>ご希望があればホワイトバランス、被写界深度直して取り直しますがどうしましょう?

お願いします。A100はよくわからないので、フルサイズと4/3で、
とりあえず被写界深度とISOを2段差付けて、WB合わせて頂けると解り易いです。

Digilux3と5DのISO1600の比較画像もupしていていただけるとありがたいです。


以前E-3持ってましたが十分な光量じゃないときは綺麗な写真ではなかったので、
Digilux3ではどうなるのかとても興味があります。

よろしくおねがいしま〜す。

書込番号:10083864

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 11:45(1年以上前)

うーん、一例目は確かにLeicaが立体的に見えますが、それはカロリーメイトにきちっとピンが来ているためですね。比較はきちんと条件を整えないと評価は難しいです。
その他は5D、いいじゃないですか。
5Dはレンズ次第ですな。

書込番号:10087166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/14 14:03(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました、

資金の調達の為にDigilux3は譲ってしまったので比較はこれ以上できません。

勝手ですが、既出ですが結論を言わせてもらうとDigilux3も5Dも年齢経過のわりに素晴らしい解像度で、
現行のデジタルカメラにも匹敵するほどのものです。

なぜだかわかりませんが(パナソニックがキャノンを目指したか?)
RAWだとお互い良く似ている色を出力します。ただISO感度がノイズが5Dの方が
かなり良い物で夜でもLレンズの24〜105mmF4通しでも全然撮影に苦になりませんでした。
Digilux3は控えめですがノイズは目立ちます。(ノイズの乗り方が銀塩っぽくて良いという人も、、、)

みなさんにもう一度比較しましょうかと自分から聞いといて申し訳ないのですが、
本品が手元に無い為に比較はできません。というわけで、
ここでスレッドはあげさせてもらいます。

ありがとうございました。 乾杯!

書込番号:10151877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

旅のお供に

2009/07/17 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種



ちょっと大きいボディですが、70-200mmの4Lと
50mmF1.8、17-35mmタム、ミニ三脚で宮古島に
行ってきました。

コンデジと比較するまでもない荷物量ですが、
3泊4日で3000枚を撮影して、満喫出来ました。

虫が凄くて、残念ながら夜空は撮る気力が
ありませんでした・・。

でも夏は服の荷物がかなり少なくなるので、
5D+レンズでも結構余裕がありました。
重量は・・重かったです。 いやー楽しめました。

書込番号:9867196

ナイスクチコミ!2


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/07/17 14:23(1年以上前)

こんにちは
私の5Dセットは17-40,50/1.2,70-200(4IS)です。
似てますね〜

もう少し荷物を増やしても良ければ・・・
EF12とEF1.4xの二つを追加すると、もう少し楽しめますよ(^^)/

書込番号:9867467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/07/17 14:43(1年以上前)

yuki tさん

1.4xのテレコンは70-200に付けたままだったので、
持って行きました。下地島でしか使いませんでしたが(笑)
今回日中のギラギラ太陽で撮影、が目的だったので、
すべてISO100、レンズも広角と70-200ばかりでした。
先月17-40Lを売ってしまったが悔やまれます・・。

来年また離島へ行く時は、どんなボディとレンズになってる
かと思うと、それもまた楽しみです(^^♪

書込番号:9867529

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/17 19:41(1年以上前)

沖縄にいくときは、家族といっしょにいくのでいつも 18-200mmOS のみ
です。(ちょっと反省。。)(笑)

書込番号:9868490

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/17 21:44(1年以上前)

こんばんは

とっても宮古島へ行きたくなる作例ですね^^
お疲れ様でした

広角ズームと望遠ズームの間さに50mm単焦点の組み合わせとても良いと思います
私も旅行ならその組み合わせにしてます

書込番号:9869007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/17 23:06(1年以上前)

とても気持ちのいい南国の写真ですねぇ。

5D、たしかに持ち歩くには少し重いです。
三脚も持参すると、かなりの重量になりますが、
出来上がったときの画がやっぱりいいですから . . .

バッグの肩パットの質が、結構重要だと思いますね。

書込番号:9869449

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/18 04:19(1年以上前)

いやー、いいですね。
5Dに南国。
ぶっちゃけ5Dツーより好きです(良し悪しじゃないですので、念のため)。

書込番号:9870474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/07/18 19:22(1年以上前)

sp-tamachanさん、こんにちは。

<<3泊4日で3000枚・・・
撮りまくったってカンジですね(笑)。沖縄って行ったことがなく、是非行ってみたいと思っています!!
目の保養になりました。ありがとうございます!!


ではでは。

書込番号:9873135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/07/19 01:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんコメントありがとうございます!

>crystalcolorさん
そうです、やっぱり夕方は三脚必須ですもんね。
レンタカー移動だったので苦になりませんでした。
機内持ち込みサイズのスポーツバッグ?なので、
大きな肩パッド付いていて、案外楽でした。

>kawase302さん
5Dいいですねー、のんびり撮るにはいいカメラです。
動体といっても飛行機程度なら何の問題もないですし。
MK2を持っていってたら、きっと動画を結構撮ったりして
バタバタしてたかもしれません(笑)

>よぉっし〜さん

案外すぐに枚数撮ってます。すべてRAW撮りでした。
とにかく海の色が天気によって全然変わったりして、
撮りますねー(笑)
雲が好きなのですが、ちょうどいい具合に快晴でもなく
風も強めで、南の島らしく躍動感ある雲だらけで、
こっちも撮りまくりでした!

書込番号:9874913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/08/08 12:53(1年以上前)

5Dの写真もめっちゃくちゃ綺麗ですね〜!

5DUを購入予定でしたが自分には5Dでも十分ですので再検討します。m(_ _)m

書込番号:9969839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング