EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

2回目の撮影!

2007/03/03 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

本日2回目の5D使用を致しました。
今まで10Dだったんですが、はっきり言って全くの別次元。
綺麗過ぎて溜息がでました。
もっと早く購入すれば良かった。
 しかし、本当にいいカメラです。
今からもどんどん利用したいと思います。
 さて、レンズ揃えないと。よしよし。

書込番号:6069982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/03/03 18:21(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん、こんにちは
ご購入おめでとうございます。

いいですねぇ5Dに逝ったのですね。
私は壊れるまで10Dで頑張ります。
壊れたら大蔵大臣の許可が下りるかもしれません。

5Dの後継機が10万円を切るのはいつだろーな

書込番号:6070046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/03/03 18:37(1年以上前)

3〜4年で フルサイズで16万くらいで買えると予想する^0^

いいねえ 5D. がんばってね。

書込番号:6070101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/03/03 18:41(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん!こんばんわ!!

>さて、レンズ揃えないと。よしよし。

そうでしょ!そうでしょ(^。^)5DにはLレンズが相性バッチリですよ!標準域ではEF24-70F2.8L、望遠域ではEF70-200F2.8L…勿論、単焦点レンズもどれも素晴らしい映りばかり…

「えっ!そんなこと聞いてない!こりゃまた失礼いたしました♪」

良いレンズとの出会いを楽しみにしております。


書込番号:6070120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/03 18:54(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん、ご購入おめでとうございます。
>さて、レンズ揃えないと。よしよし

小三元、大三元それともL単?
レンズ沼にようこそと、皆でお待ちしています。

書込番号:6070170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/03 19:12(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん こんばんは。

>今まで10Dだったんですが、はっきり言って全くの別次元。
ワタシも最近手に入れました。欲しくて欲しくてたまらなかったフルサイズ。
今までの資産がフル活用できるのも嬉しいです。


>私は壊れるまで10Dで頑張ります。
ワタシも壊れるまで使うわ。5D


書込番号:6070231

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/03/03 20:31(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます♪。
10万シャッターくらいまでは頑張りますかね〜。
約束はできませんけど。

書込番号:6070468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2007/03/03 20:36(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん

私も、10Dから5Dへの切り替え組です。
良かったでしょ。5Dに切り替えて。
単焦点Lレンズが、お待ちのようです。
ただ、あまり深みにはまらないように、ご用心。
次は、無難にEF24-105mmF4Lでしょうか。(お持ちでしたっけ?)
小三元への第一歩。

書込番号:6070487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/03 20:41(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん
>単焦点Lレンズが、お待ちのようです。
5DにEF35mm F1,4L EF135 F2Lは必須のレンズです。考慮ください。

書込番号:6070505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/03/03 22:03(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん こんばんは。
>今まで10Dだったんですが、はっきり言って全くの別次元。
>綺麗過ぎて溜息がでました。
>もっと早く購入すれば良かった。

そうでしょ そうでしょ。
みーんな 5D覗くと一瞬で虜になっちゃうんですよね。
次は5Dならではの世界・・広角17−40f4Lの出番でしょうか。
それとも35mL単ですか、でもこれは凄くキケンという噂です。
沼に落ちちゃう。落ちてもケガはしませんから安心です。

書込番号:6070929

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/03/03 22:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も今月の20日を過ぎても5D後継機の発表がない場合、5D購入に踏み切ります。
桜の季節がもうそこまで・・・。

書込番号:6071176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2007/03/04 00:11(1年以上前)


良いですねぇ、5D♪
10Dからならば画質はもとより起動性も全然違いますもんね。

私も20Dからフルサイズへの買い替えを検討しているのですが去年の5Dの2万円キャッシュバックをみて更なるフルサイズ廉価版の7Dが今年の春までに来ると決め付けていた為、完全にタイミングを逃してしまいました。 今は本当に思い切りがないと買い替えに迷うタイミングなので困ってしまう。

しかもフルサイズ狙いだったのに1DVを見た今、
「1DVが欲しくてしょうがない! でも1DVから妄想(想像?)すれば1DsVは正に最高に違いない筈... ならばいっその事1DsVに行っちゃった方がきっと満足できる... でも1DsVを買う金があったら1DVと5D両方行けんじゃん!その方が最高じゃねぇ?」
などと自分の中で自問自答の日々です。

でもそんな時、フッと気付くんですよね...
「元々は20万円のフルサイズを待ってたんじゃん。 それがどうして70万円に跳ね上がるんだよ...」と...(涙)

1DV発売日まで2ヶ月以上あるのは私にとっては好都合でした。
徹底的に悩み抜いて悶絶しまくって良い結論を出したいと思っています。

書込番号:6071640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/04 02:33(1年以上前)

だから前から全然違うと言っているじゃないですか(笑)
フルサイズの虜になるともうAPS-Cには戻れません。

書込番号:6072101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/04 11:15(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん、おはようございます。
>だから前から全然違うと言っているじゃないですか(笑)
フルサイズの虜になるともうAPS-Cには戻れません。

激しく同意です。
(このレスにまた誰かさんと誰かさんが反論してきそうな予感)

書込番号:6072993

ナイスクチコミ!1


LifeTimeさん
クチコミ投稿数:14件 Gallery 

2007/03/04 20:18(1年以上前)

いいですよねー5D

風景派なら17-40mmF4L と 70-200mmF4L がお勧めです。
IS付き欲しいなー

書込番号:6074754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初めまして。

2007/03/03 07:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 75-12さん
クチコミ投稿数:11件

ついに買いました
色々悩みましたがフルサイズの魅力に感動しました
画角を気にすること無いので広角を楽しめます

書込番号:6068263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/03 07:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

広角を楽しむならフルサイズがいいです。
5Dは後悔しないカメラだと思いますので、フルサイズの世界を楽しんでくださいね。

書込番号:6068275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/03/03 08:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

5Dが吐き出す画像に、きっと感動される事と思います。
自由な画角で、素敵な写真を一杯撮って下さい。

書込番号:6068363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/03/03 08:22(1年以上前)

75−12さん

ご購入おめでとうございます。
フルサイズの魅力を堪能ください。

単焦点レンズでの、とくにF値の低いレンズ
でのボケ感もいいですよ。

私は、EF50mmF1.4、EF135mmF2Lで楽しんでいます。

書込番号:6068367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/03 08:40(1年以上前)

> 75-12さん

ご購入、おめでとうございます。

色々、悩まれたことは、5Dに対して、愛着が大きくなると思います。

写欲をそそる5Dを手にして、たくさん撮って「撮り慣れて下さい。」

書込番号:6068416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/03 10:19(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 5Dは,すばらしいカメラです。中判並みの画ですからね。感動と深い満足感が得られます。

書込番号:6068708

ナイスクチコミ!0


スレ主 75-12さん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/03 10:27(1年以上前)

中判並み?ホントですか

書込番号:6068732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/03 10:30(1年以上前)

こんにちわ〜

ご購入おめでとうございます〜。
5Dの絵はAPS-Cとは全然違うと聞きますので、私もなんか気になります。

>画角を気にすること無いので広角を楽しめます

12mmとか14mmはAPS-Cでは真似できないですものね〜。

書込番号:6068742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/03 10:36(1年以上前)

価格も安くなってきたのでお買い得かも

書込番号:6068761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/03/03 16:02(1年以上前)

 75-12さん、初めまして。

ご購入おめでとうございます。
5D後継機待ちの者としては・・羨ましい!!・・

今日も、いや、これから先も暫くコンデジ磨くようです。
トホホホホ・・・。

書込番号:6069649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/03 19:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
この価格に見合った感動がありますよ!
KissDXと併用しているのでその違いがかなりあるのにはビックリです!
これからバッシバッシ撮ってあげて下さいね(^^)v

書込番号:6070302

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/03/03 21:12(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
広角はA05[17-35mm]で、低予算で楽しんでいます。

書込番号:6070652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信64

お気に入りに追加

標準

1DM3の高感度性能

2007/02/26 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

すごい性能です。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E1DMK3/E1DMK3A7.HTM
新センサー+DIGIC IIIで達成されたものなら、5Dの後継機も同等以上の性能が期待できます。
とても楽しみです。

書込番号:6051502

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に44件の返信があります。


CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/02/27 08:56(1年以上前)

コイツはスゴイですね...
皆さんの言う通りに、3200でも常用可能な感じです。
でも、MKVは買えないな...

これから出てくるであろう、次期5Dや30Dが楽しみ
ですね〜♪

しかし、スゴイ機能満載だ...

書込番号:6053482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/27 09:50(1年以上前)

これは、すごいかも。
今までCMOSセルの大きさの優位性に注目してたけど。。。

・5D/1280万画素/35.8×23.9mm=856mm(0.66mm)
・1DmkIIN/820万画素/28.7×19.1mm=548mm(0.66mm/万画素)
    
  ↓

・1DmkIII/1010万画素/28.1×18.7mm=525mm(0.51mm/万画素)

1DNは5Dと同じCMOSセルだったけど、1DVは画素数を上げた事で、セルが小さくなったのに、これだけの低ノイズ化を実現。恐るべし。

書込番号:6053588

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/02/27 10:23(1年以上前)

これからの画質基準となっていくのでしょうか?
ユーザーとしては非常に楽しみではありますが他メーカーの機種はもとより、Canon自身にも高いハードルを課したことになりますねぇ。そんなつもりはなくても目の肥えたユーザーを納得させるのは難しくなるでしょうねf^_^;
当然先を見越したリリースと思いますが、本当のプロ機に求められる性能を詰め込んだ感じですね!

書込番号:6053665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/27 11:35(1年以上前)

>Canon自身にも高いハードルを課したことになりますねぇ。

キヤノン自身は、もうこの技術を確立したということでしょう。
大ざっぱに言えば、一旦作ったウェハーは、もう悪くなることはありません。
安定して以後の製品には還元出来ると思います。

書込番号:6053818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/27 14:19(1年以上前)

これでまた、大量のデジ1眼がゴミと化すのでしょうか。
5Dもゴミになってしまうのかい。

書込番号:6054289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/27 15:12(1年以上前)

>これでまた、大量のデジ1眼がゴミと化すのでしょうか。

5Dは、絶対品質で言ったら当分通用する画質だと思います。
しかしデジタルものの宿命で、新しい物ほど良い、これはしょうがない、いや、嬉しいかも。

5Dは中古狙いの人も多いですから、ゴミになるのはかなり先でしょうね。

書込番号:6054411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/02/27 15:18(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

>5Dは、絶対品質で言ったら当分通用する画質だと思います。
>しかしデジタルものの宿命で、新しい物ほど良い、これはしょう
>がない、いや、嬉しいかも。

1D3がフルサイズだったら絶対に買うのですが、APS-Hですから
我慢できそうです。低ノイズは素晴らしいですが、5Dも現在で
はナンバー1ですから、まだまだ長く使えますしね。

>5Dは中古狙いの人も多いですから、ゴミになるのはかなり先で
>しょうね。

私のボディを狙っている人が3人います(笑)。(新機種が出たら
買換必至)

書込番号:6054430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/27 15:37(1年以上前)

我が輩も5Dユーザーだが、当分このままだな。
それよか、そろそろアダプターでNikkorを使うのも止めようかと思ってる。

元来ニコン信徒だったが5Dを使ってから信仰心に疑問が生じていた。
ここまで隔たりが出てしまった以上、あえてニコンにこだわるのも・・・

残念だが、デジ一眼は今後の展開も含め、キヤノンに軍配が上がったと思う。

書込番号:6054466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/27 15:54(1年以上前)

まだ実機を体験していないだけになんともいえないのですが、これが本当なら・・・。
確かにキャノンは現状で他社を大きく引き離すことになるでしょうね。

私もF3で写真を本格的に始めて以来、ずっとニコン派だったのですが、20Dの時点であっさりキャノンに完全移行しちゃいました。
あのニコンがここまでキャノンに水を空けられるとは、銀塩時代には思いもよりませんでしたが・・・。

書込番号:6054514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/27 16:01(1年以上前)

というか、実状を鑑みると、キャノン VS ソニー の決着なのかもネ?(^^;;)
フジに支援を求めろヨ!!(^^;;) > ニコン

書込番号:6054530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/27 16:34(1年以上前)

凄いですね。
薄暗いところでの人肌にどれくらいノイズが出るのか早くサンプルを見てみたいです。

次に買い換えるとすれば、30D後継機かKissDX後継機なので、APS−Cの1000万画素オーバーではまだまだこのレベルにはならないのでしょうね。
30D後継機は1000万画素にしてISO据え置きよりも、800万画素を据え置いてISO6400にしてほしい。

書込番号:6054610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/27 17:31(1年以上前)

キヤノン機の「発色」についてですが、赤や緑や黄などの原色カラー系の表現が、年々、洗練されて来てる様に思います。このサンプルを見ても。
(まだまだ、デジタルっぽさが抜けないというか、特定色が蛍光色に傾いたり、妙に黄色っぽかったりする様な、他社デジ一が多いなか、)

さらに、この洗練された発色傾向はKissDX以降、立体感重視の絵作りへと1DMark3も進化&受け継がれている様です。

この点については、光で遊ぶさんのブログにも、1DMark3緊急レポートが掲載されていますね。
http://qshin.exblog.jp/6524838#6524838_1

書込番号:6054761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/27 18:23(1年以上前)

>実状を鑑みると、キャノン VS ソニー の決着なのかもネ?

キヤノンは「一人勝ち」するようなアホな真似はしないと思う。
また敵に塩を贈るようなこともしないだろう。
非常に狡猾、いや老猾と言うべきか、

恐らくソニーにはキヤノンの背中が見えているのだろうと思うし
キヤノンにとっても意識するのはソニーだけだろうな、
果たして両者が今後同じベクトル目指すのか、
それとも巧く棲み分けをして行くのか、

我が輩は今でも心情的にはニコンが好きである。
しかし投じた金額に見合うだけの価値を見いだすことが出来なければ、
耐久消費財としての存在を認めることは出来ない。
(無論その価値すら現時点での相対的な評価基準によるものだ)
いずれにせよ旧来の「写真機屋」的な発想でのビジネスが
成立するような状況ではなさそうだ。
残念なことだ。

書込番号:6054908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/27 18:53(1年以上前)

10年間勝ち続けてると思います。
ボディだけではなく、レンズも優勢です。
入門〜中級機は差が少ないですので是非てこを入れて欲しいです。
私は30Dクラスより半段上のEF-S機を期待します。

書込番号:6054996

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 16:07(1年以上前)

ハーケンクロイツさん

メーカーに拘らないリベラルな発想が大事ですね。

まぁ、そうは言っても銀塩時代世界を席巻したニコン故、ユーザーの愛着も充分理解でき、痛々しいですが。

私の知り合いにもF3を3台、400、500、600、800mmと揃えて鳥撮りしている方がいるのですが、もうリタイヤした身なのでデジに移行しようにも身動きできず苦しんでいます。最近知ったのですが、不変のFマウントなんて言ってもF3時代のMFレンズが使えるデジイチは少ないんですね。20Dにアダプターかまして使った方がマシかもしれません。D70くらいで使えれば中古市場にも沢山出回っているんですが、残念な事です。

書込番号:6058398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/28 16:41(1年以上前)

>不変のFマウントなんて言ってもF3時代のMFレンズが使えるデジイチは少ないんですね。

そうなんですよね。(-_-;)
私はF2を使っていましたが、絞りが自動になってもF2時代のレンズは当然対応してません。
マウントは変わってないので取り付けはできるのですが、結局すべてマニュアル。
その後しばらくは使いましたが、不便なので諦めました。
最新の機能を使うとすればレンズを交換するしかないのですよね。
だったら、マウントをばっさり変更してもらった方が踏ん切りがつけやすいかも?^^;

書込番号:6058497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 17:25(1年以上前)

マウント変更は、昔のレンズが思ったより高く売れることがありますので。
私はα→EOS乗り換えですが、売ったら結構お金になりました。

書込番号:6058616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/28 20:57(1年以上前)

>だったら、マウントをばっさり変更してもらった方が踏ん切りがつけやすいかも?^^;

Fマウントユーザーから総攻撃かけられそっ!


ボディ側でちゃんと絞りに対応してくれるようにすればいいのに。
それだけじゃだめですか?絞り優先AEが使えればそれだけで満足です。距離情報はAF・MF関係ないしさ。

書込番号:6059265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/28 21:06(1年以上前)

FA★8514も使ってみたいです。

トキナー記念グッズのホワイトバランスセッターは77ミリを
書いてしまいました。これからは82ミリが標準になりますね。

書込番号:6059304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/28 21:51(1年以上前)

>これからは82ミリが標準になりますね。

我が輩は一眼35mm用としてはAi-S28mmf2.8とNoctの2本しかレンズを持たない。
同等のEFにした場合フィルターは58mmを用意しないと、、、と、思っていた矢先、
82mmのフィルターとか言われてもだ、、、
我が輩は本当は先細りの小さいレンズが好きなのだ。
Noctでも十分に太いのだが、、、82mmかぁ

書込番号:6059545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

私も。はじめまして。

2007/02/25 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

昨日念願の5Dを購入いたしました。購入理由は35mmFULLサイズで、画質がすばらしいところです。あとはLEICAのLENS群をFULLサイズデジ一で楽しみたかったからです。CANONのBODY、LENSは初めてですがCANONレンズの描写、個性は如何なるものかを楽しみたいと思っています。無難なところでF4小三元を同時に購入いたしましたがどのレンズも優等生で隙がなく、LEICAレンズのような面白み、個性感には欠けますが、”日本製品”トヨタっぽくてまーこんなものかと納得、感心しています。次から次へと機能面と性能ばかりが表に出てしまうデジタルですが、5Dはその中でもどっしり構えていて、実力もあり、しかもFULLサイズ。

平民が楽しめる価格帯で、じっくりとカメラを手にとって被写体と向き合えるデジ一は業界において記念すべきカメラではないでしょうか(D1系を除いて)。その意義は本当に大きかったと思います。いまだに売れ行きは堅調そうですし、本当にカメラを楽しみたい人に少しでも多く使ってもらえると良いと思います。

CANONはやっぱりフルサイズ系の戦略を十分練るべきですね。非常に魅力的な武器で銀塩からの移行の方は多くが35mmFULLを望んでいることでしょう。他社は追従、競合していないのですから、5Dとこの次のFULLサイズ機一手は本当に大きな一手ですね。(本当に良いものは多少高くても今の日本人は買うよー?)というかそういう製品を待っています!!。

価値のある、価値観を十分感じる5Dの後輩を望んでいます。

ちなみに私は5Dと添い遂げる覚悟ですが。。。失礼しました。

書込番号:6047700

ナイスクチコミ!0


返信する
o_gatakenさん
クチコミ投稿数:21件

2007/02/25 21:52(1年以上前)

彩ちゃんどこまでもさん 、はじめまして!そして5Dご購入おめでとうございます!
それにしてもLEICAのLENS群とはこれまたスゴイですね。相当の写真歴であると推察いたしました。

もうすぐ新型が出て5D板もさびれてしまうのかと淋しく思っておりましたが、ここにきて連続の購入報告、我がことのようにうれしいです。

書込番号:6047789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 21:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>F4小三元を同時に購入いたしましたがどのレンズも優等生で隙がなく、
>LEICAレンズのような面白み、個性感には欠けますが、”

まぁ、最初から個性と味のあるツアイス等に比べれば、優等生的で面白みが無いと感じられるかもしれませんが、逆に言えば、味付けが無い素直な描写のレンズなだけに、彩ちゃんどこまでもさんの個性を無限に惹き出せるのではと思っております。

それでは、5Dで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さいませ。

書込番号:6047827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/02/25 23:10(1年以上前)

彩ちゃんどこまでもさんのこの文には、FULL(フル)という文字が、合計6回出てきます。よほどフルサイズセンサーが気に入られたみたいですね。
よい写真ライフを。

>価値のある、価値観を十分感じる5Dの後輩を望んでいます

価値のある、価値観を十分感じる5Dの先輩が沢山いると思いますので、まずはご自分がそのような後輩になられることを期待します。

書込番号:6048254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/25 23:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。小三元もと私と同じラインナップで。
後継機の噂もありますが私は当分これで行きます、と言うより、行かざるを得ないんですが。

銀塩からの移行組みや併用組み(私は併用組みですが)はやはりフルサイズですね。
35mmよりブローニー、ブローニーより4×5で育った組ですし。

書込番号:6048535

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/26 10:39(1年以上前)

彩ちゃんどこまでもさん

私は一本だけライカRレンズを持っていますが、ライカボディは持っておらず5Dで楽しんでいます。いろんなマウントのレンズが使えるというのはEOSの美点でもあります。

ご参考になればですが、スクリーンをEe-Sに変えるとMFがしやすくなるだけではなくて、私が使っている限り絞込測光の際の露出補正がほぼ不要になるという副産物があるようです。

書込番号:6049603

ナイスクチコミ!0


m1takeさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/26 11:59(1年以上前)

5Dユーザーの一人ですがライカのRレンズを使うためにはアダプターが必要かと思いますがアダプターの種類を教えていただけませんか。

書込番号:6049776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/26 14:17(1年以上前)

m1takeさん、こちらから!
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:6050194

ナイスクチコミ!0


m1takeさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/27 20:45(1年以上前)

情報有難うございました。

書込番号:6055420

ナイスクチコミ!0


MACPENさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/27 21:10(1年以上前)

5Dご購入おめでとうございます!
私も昨年の9月に購入しましたが、ダイナミックレンジとボケの違いに感動しました
他の機種が全然気にならなくなり、それまではPCで等倍拡大して解像力を追求していたのが5Dでは一枚一枚を作品として見ることが出来るようになりました!

書込番号:6055549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

はじまして!

2007/02/25 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3件

今日ヨドバシで5Dを購入しました。
金額は315000円で15%ポイント還元。
液晶プロテクターをサービスしてもらいました。
今まで使っていた10Dはサブとして活躍してもらいま〜す!
と言っても出番は、かなり減るんだろうな・・・
でも愛着はあるので可愛がってあげようと思います。

書込番号:6047379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/02/25 21:02(1年以上前)

skyline_vspec2さん こんばんは。
5Dご購入おめでとうございます。
レンズ同じなのに2回りも広角になっているって驚きですよね。
存在感のあるボディー触っていると頬が緩んで(私ですが w)
出てくる画もなんか良くなっていたりして。
これから一気にトップシーズンです。
5Dライフ存分にお楽しみ下さい。

書込番号:6047517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良いお買物でしたね。
これから春を迎え、被写体もたくさんですね。
それでは、5Dで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい!

書込番号:6047582

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/25 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は今では5D、10D共に手放してしまいました。
可愛がってあげて下さい。

書込番号:6047609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/25 21:23(1年以上前)

キヤノンは最初に20Dを買って、それから5Dを買いました。
望遠撮影用にと20Dを取ってありますが、望遠にもやはり5Dを使ってしまい、20Dは出番無しです。
そのくらい、5Dは魅力があります。

書込番号:6047644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/03 18:21(1年以上前)

skyline_vspec2さんこんにちは。
5Dのコーナー見させて頂いた中でskyline_vspec2さん
の購入価格が気になりました。
Yカメラへの対抗でBカメラさんへこの価格を提示したら
調査員が販売店へ調査に行ったが\330,000 10%でした、
ここまでなら出来ます。と言われてしまいました。
申し訳ありませんが店はどちらだったのでしょうか?
この価格を見ては絶対ここまではがんばりたい!と思っています。
実は昔からニコン党でしたがキャノン5Dの映像を
見てからはニコンの品揃えに満足が出来ません。
更に、今年はキャノンさんが次々と新製品を出しそうですし・・・
ニコンにフルサイズはまだまだ望めそうもありません。
ニコン→キャノンで乗換えを考えています。

書込番号:6070043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/03 20:48(1年以上前)

猫のクッキーさん、こんばんは。
>キャノン5Dの映像を見てからはニコンの品揃えに満足が出来ません。
更に、今年はキャノンさんが次々と新製品を出しそうですし・・・
ニコンにフルサイズはまだまだ望めそうもありません。
ニコン→キャノンで乗換えを考えています。

やはりフルサイズの魅力は乗換えをするほど大きいのですね(私もその一人)。これからもさらに乗換る人が増える予感がしますね

書込番号:6070537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/03 22:44(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。
購入後いろいろ写しまくって楽しんでました。
やっぱりいいですね、フルサイズ!!
これからの季節は、もっと楽しめそうです。

猫のクッキーさん
購入したのは札幌店で当日限りでポイントアップの還元を
していました(普段は315000円で10%還元)
購入後はYカメラには行っていないので今もこの金額かどうかは
わかりませんが・・・

書込番号:6071166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/04 00:27(1年以上前)

皆さん色々ご意見ありがとうございます。
06年の秋に日光中禅寺湖へ出かけたのですが
丁度タイミングが良くすばらしい紅葉に出会えたのですが
D70で撮影した映像にどうしても満足が行かず
(腕でのせいではなく身勝手にこれはカメラの性能と思ってしまいました・・(^^)/ )
暫くはニコンの機種で色々見ていたのですが5Dの映像を見て
虜になってしました。
僅かなヘソクリを捻出し購入交渉してみます、ありがとうございました。
良い写真が撮れましたらHPへアップします、今後もよろしくお願いします。

書込番号:6071697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

そろそろ秒読みでしょうか?
それとも9月でしょうか?
海外の情報もこの手の情報updateしたものは、
なかなか出て来て無いようですね。。。
毎日チェックしてますが、SONY、NIKONの出方次第なんですかね?
NIKONはD40、D80での底辺拡大に成功してますから、
CANONは、30Dの更新が必要では?
20Dから大きく変更をアピールできなかった、
30Dの更新による、販売シェア奪回が先決問題ですね。

さて、話題はそれますが、

新国立美術館に行って来ました。
数枚写真UPしましたのでご覧ください。
URLは、
http://www.nact.jp/index.html
を参照してください。

六本木ヒルズに近くに、1月末にオープンしました。
地下鉄の駅で言うと、千代田線の乃木坂駅
なかなか良いところです。

今は、パリのポンピドーセンターの所蔵作品展をやっており、
写真も相当数来ておりました。興味のある方はどうぞ。

5Dの吐き出す絵は、カラーで、高精細な絵を見るのも好きですが、モノクロで、DPP現像時にフィルター効果(赤やオレンジ)を使うと、粒状感が強調され、その雰囲気も好きです。

次回は、3脚持って、もっと絞って撮りたいところですが、混んでてちょっと迷惑になるので、それはやめようと思ってます。
こういったときにISO1600は役に立つなと思います。(今回使わなかったけど、次回はもう少し試そうか。。。)
IS(イメージ スタビライザー)がほしくなっている今日このごろです。(術中にはまりつつある)

書込番号:6003537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/15 01:28(1年以上前)

22日に発表があるとの情報があります。
新レンズの噂もありますが、1Dシリーズの新型は確定!?

書込番号:6003817

ナイスクチコミ!0


naituさん
クチコミ投稿数:37件

2007/02/15 01:46(1年以上前)

>新レンズの噂もありますが、1Dシリーズの新型は確定!?

両方確定です。

書込番号:6003871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/02/15 06:08(1年以上前)

新レンズって何でしょうね(^^;
全く新しいレンズ?
それとも既存レンズのマイナーもしくはフルモデルチェンジなのかな??
どちらにしても発表が近いのであれば楽しみですね

書込番号:6004157

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/15 06:23(1年以上前)

>22日に発表があるとの情報があります。
またこの日まで待ち遠しいですね。

書込番号:6004186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/02/15 16:10(1年以上前)

22日頃ですか、楽しみですね!!
レンズもですか?このさい後継機3機種同時発表・・なんて。
デジタルカメラ業界をリードするCANON様、やってください!!。
お願いします。

書込番号:6005422

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/02/15 16:48(1年以上前)

>アズティック5Dさん、こんにちは。

新国立博物館の広角画像、ダイナミックで素晴らしいですね!
今週末でも私も行ってみたくなりました。

後継機、私個人的には興味ないですが、皆さんのご希望のようなスペックになると良いですね!

書込番号:6005513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/15 22:54(1年以上前)

22日に発表ですか。
上のスレッドに大胆予想が出てますね。わくわくします。
(すぐに買うわけではないかも)

わくわくついでに、こっそりと大胆予想してみました。(当たりませんが)
全て映像エンジンはDIGICVとなり、そのスピード性能をいかんなく発揮するマシンとなるのでしょう。
テーマは「デジタルの歴史を塗り替える圧倒的な画質」と「レスポンスの良いスピード」でシャッター押した時の切れ味を追求してほしい。画質では、他社を圧倒してほしい。
SONYのプロ用のモデルには絶対に負けないでほしい。

1Dsの後継機は1DMk2Nの後継も兼ねている関係から
40〜50万円台で、
スポーツモードでAPS-Hで  1600万画素相当 10fps
風景モードはフルサイズで  2200万画素相当 5fps
ってところですか?それでもってサイズは5D並み。
驚愕の新しいレンズ、明るくて、ISの着いたレンズを装着して90万円ですかね。(それは高くて買えないね。)
ベイヤー配列で無いかも知れないので、画素数は相当と書いていますが。。。
45万円だと、つい買っちゃう人が出てきそうですね。
うらやましい。

5Dの後継機は当然フルサイズですが
廉価版で26万円でよりコンパクトになって、
フィールドに出て使うのに適した、カメラになるのでしょうか?
このカメラが、防塵防滴で、カメラ部がD200並みに良くできていると、良いですね。じわりじわりとほしくなる。
でも、レリーズ深さは現行機よりも若干浅くしてください。
また、ミラーショックは改善してください。(もう遅いか。)

30Dの後継機は、(望遠用マシンでアンチシェイク付きISレンズとをつけると、自動的にアンチシェイクはoff)
現状と同じ価格帯で、1200万画素相当のAPS-Cサイズですかね。
それともいっきに1600万APS-H相当まで行きますかね。
防塵防滴でスポーツモードは、APS-Cで8fpsいったら、すごいですね。

kissの後継機EOS Kiss Fullは再来年の発表で、10万円切る勢いで行ってほしい。

以上 本人結局スペックに弱いことが露呈しました。キャノンさん上記を凌駕し、小生を驚かすような発表をお願いします。
デジタルカメラはランニングコストを抑えることができるので、
これまでフィルムや、現像に投資していたお金を、新たなカメラに注ぎ込み続けることが出来るのですかね。
上記のコストパフォーマンスがでたら、誘惑に駆られ買ってしまう自分が怖い!
フィルムを使っている方は、「時は今」(もちろん発表の後)、かも知れませんぞ!

メディアがSDになりそうな気もしますが。。。できる限りCFは残してほしいなぁ。そのうち32GのCFも出るだろうし。。。それから電池は今の5D系のものを踏襲してほしいなぁ。(でも、最初に買った電池はヘタレ気味、誰か復活方法知っていたらお教えください)

NFLさん
貴殿も、5D+17-40Lでの組み合わせで取られてますね。
新国際美術館オススメします。(雑件ですが、ちなみに小生もゴルフします、カメラやレンズを買うと当然ラウンドに制限が掛かります、つまりゴルフ場に行くお金が、そのままキャノンに行くということです。)

書込番号:6006883

ナイスクチコミ!0


yawayamaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/15 23:58(1年以上前)

新国立美術館ではなく、国立新美術館です。

素晴らしいホール空間を素晴らしい写真に収めてますね。

私が2月3日にぶらり訪問した日も、日差しがホールに入り、サッシュの陰が、壁面に絵画のような模様を作っていました。

その日、この建物の設計者である黒川紀章展も開催されており、イベント、キーワードライブ<唯識論>に出くわしました。若尾文子、蜷川有紀他美女三人に囲まれ、いまだにその才能を輝かせていました。

5Dと関係ない話で失礼しました。

私はコンデジIXY600しか保有していないので、写真に圧倒された次第です。

書込番号:6007274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/16 22:56(1年以上前)

yawayamaさん

>新国立美術館ではなく、国立新美術館です。

そのとおりでした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:6010524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング