このページのスレッド一覧(全428スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2006年10月11日 16:54 | |
| 0 | 10 | 2006年9月24日 19:25 | |
| 0 | 10 | 2006年9月14日 21:45 | |
| 0 | 9 | 2006年9月14日 12:37 | |
| 0 | 13 | 2006年9月7日 06:29 | |
| 0 | 10 | 2006年8月25日 13:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
コンパクトフラッシュの方に書こうと思ったのですが、こちらの方が書き込みされている方が多いので…こちらに書かせていただきました。
MEMOQ(チップセットはサムスン製と書いてありました)の8GBのコンパクトフラッシュが、15000円くらいで売っていたので購入してみました。
ちなみに表記は150倍速ですが、今まで使っていたものとあまり変わりはありませんでした。(使用していたのは、トランセンドの4GBです)
5Dでは、300枚ちょっとくらいしかRAWで撮影をしたのですが、認識できない画像も無くて良かったです。
ただ、パソコンへの画像の転送時はかなり時間がかかってしまいました。(体感速度が今までよりもだいぶ遅く感じました)
最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
これから不具合等ありましたら、また書き込みさせていただきます。
その後、30Dでも撮りましたが、こちらも、200数十枚とって大丈夫でした。(JPEGだったので、200枚とっても、999から減らなかったのがちょっと嬉しかったです)
普段、何気なく撮るときにはとてもリーズナブルかなと思います。
他にも使ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
0点
こんばんは
コンパクトフラッシュ板ではどうもです。
早速のマッチングレポート、ありがとうございました♪。
この価格水準なら、対衝撃性なども考え併せMDよりいいですね。
引き続き、もし、問題点などがあれば教えてください。
書込番号:5521793
0点
>最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
カメラが勝手にフォーマットすることはないと思うのですが。ちょっと気になりますね。
書込番号:5522086
0点
CF残容量しらべて撮影可能枚数チェックしてるとか?
8GBで15000円ですが・・・KDX用に120倍速4GBCF一万弱で買ったばかりだけど、8GBの方がよかったかな?(^^;ゞ
書込番号:5522860
0点
8GのCFが15000円なんてちょっと前では嘘のような夢の価格ですね。 私はあまり大容量のCFはちょっと怖くて…。 1Gのメモリーを数枚と2Gのメモリー数枚でいつも撮影しています。 でも、8Gで15000なら…。 買って試してみたいですね。
書込番号:5522927
0点
未フォーマットのCFは、初回のみカメラが勝手にフォーマットしますので
しばらく赤いアクセスランプがつきっぱなしになりますよ。
ちなみに、パソコンにて64kクラスタでフォーマットすると、CFによっては
アクセス速度が顕著に上がります。と言っても10〜20%程度ですけど。
厳密に言うとカメラの規格外での動作ですので、自己責任で。
書込番号:5526693
0点
>>ジャド様
レスありがとうございました。
なるほど〜!カメラ側でフォーマットする場合もあるんですね〜。
でも、全然しらなかったので、ランプがつきっぱなしの時は心配しました〜!
でも、原因が分かったのでホッと一息です。
しばらく使ってみて、問題がなければ、もう一枚くらい買っておこうかなと思っています。
書込番号:5527785
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
中古のEF85ミリ1.2Lをゲットして20Dで使っていたのですが、ピンボケの多さと画各の狭さに悩まされ、気がついたときにはセブンのATMでお金をおろしてキタムラへ直行して5Dを購入して自宅に帰り着き我に戻りました。
早速5DにEF85ミリ1.2Lで試写したら20Dとは比べものにならない絵に感激して、衝動買いを後悔せずにすみました、ただし妻にはないしょ!!
0点
こんばんは
本体はちょっと大きいくらいですからわからないかもしれません。
でも、画像の違いを見抜かれたら、一生頭が上がりませんね。^^;
書込番号:5472215
0点
5Dはホント良いですよ〜!大切に使って下さい。
私は過去30Dのピンズレには悩まされていましたが、納得いかないので2回QRセンターに持ち込みレンズと一緒に調整に出したらバチピンで帰ってきました。今では5D+30Dの二刀流で快適です♪
あと、最近EF135 F2Lを購入したのですが、これまたスゴイレンズでAF早い&ボケきれい&色乗り良し&コントラスト良しで開放からバンバン使えます。
それにしてもEF85 F1.2Lをお持ちとは羨ましい。また使用感などお教え下さい!
書込番号:5472393
0点
MACPENさん
購入おめでとうございます。衝動買いとは、思い切ったことをしましたね。ただ、5DはEF85mmF1.2Lの良さを引き出すだけの優れものです。どうぞ使い倒してください。いろんなレンズで使えば使うほど魅力的な絵が出てきます。私は、単ではEF50mmF1.4、EF135mm F2Lですが、いいですよ、描写とボケ感が。
書込番号:5472716
0点
> MACPENさん
5Dのご購入、おめでとうございます。
衝動買いですか。それも、購入パターンの1つですから、結果オーライです。
さすがに、5Dの方が、85mmF1.2Lとの相性が良いんですね。
5D購入に後悔はなく、良かったですね。
書込番号:5472798
0点
5Dのご購入、おめでとうございます。
奥さんが口座をチェックした後の、ご無事をお祈り致します。
書込番号:5472918
0点
MACPENさん、ご購入おめでとうございます。
私も30D+レンズを買いに行って、帰りに5D単体でしたから・・・σ(^◇^;)
でも、後悔はしていません。5Dにしてホントヨカッタ〜
今頃はEF85 F1.2でバシバシ撮っているんでしょうか?\(^o^)/
書込番号:5473754
0点
5Dを衝動買いなんて、
なんてうらやましい・・・・・
毎月貯金してます・・・あと2年くらい・・・・
そのころには型落ちで魅力なくなってるかも・・(T.T)
書込番号:5473842
0点
衝動買い、良いですね。新機種が次から次へと出てくる嬉しい悲鳴の昨今、熟考・熟慮では追いつかないですね。
洞ヶ峠を決め込む小生ですが。
書込番号:5474393
0点
MACPENさん
5Dを衝動買いとは凄いですね…
私は清水の舞台から飛び降りた気分で5Dを購入しましたので、本当に凄過ぎです。
5Dは本当によいカメラですよね! フイルムカメラと全く同じ感覚でデジタル写真が撮れる喜びがとても嬉しくて、休みの日は殆ど5Dを持ち出して色々写真を撮っています。
85F1.2Lもとても使ってみたいレンズでそちらも羨ましいです。
書込番号:5474421
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ヨドバシカメラ主催の「よみうりランドモデル大撮影会」のフォトコンテストで見事、特選 に入賞しました!
実は5Dを買って1週間という、まさにぶっつけ本番だったのですが、それまで30Dを使っていたので操作感は分かっていましたから、ファインダーの見易さも手伝って、気が付いたら7GBも使っていました。
レンズはEF24−105 f4 ISです。
APS−Cに慣れていた為、望遠が足りなくて苦労しましたが、
あのファインダーのおかげでスムーズに撮影が出来ました。
(もうAPS−Cには戻れない・・・)
著作権とかの問題で写真は載せられませんが、しばらくしたら、全国のヨドバシカメラに展示されると思うので、お近くの方は暇なときにでも見てやって下さい。
ありがとう5D!って感じです。
0点
おめでとうございます。(^^)
ぶっつけ本番での快挙、まさに良き相棒って感じですね。
書込番号:5422732
0点
おめでとうございます。とても祝いたい気分ですね。ヨドバシに展示されるのを楽しみにしています!
(ノ*´I`)ノ<嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉
書込番号:5422847
0点
こーじ3さん
わずか1週間で・・・。 たいしたものです! ファインダーや距離感など、がらりと変わりますからね。
ヨドバシは私のメイン店なので、じっくりと拝見させて頂きます。
まずは、キャノンのカメラ、レンズ、そしてこーじ3さん さんの優れた手腕に乾杯!!!!!!!
書込番号:5423448
0点
こーじ3さん
おめでとうございます。
いいですね。5Dかぁ。
ヨドバシカメラに展示されたら是非見てみたいです。
書込番号:5423997
0点
こーじ3さん
すごいですねぇ、おめでとうございます。5Dのおかげというよりは、きっと、こーじ3さんの腕のおかげだと思います。来週ヨドバシに行ってみてきます。
書込番号:5426410
0点
みなさん、ありがとうございます。
今回の入賞は、腕ではなくて、カメラとレンズが良かったからですかね?(^_^;)
後は体力・・・なにせ7GBもあるデーターを(しかもRAW)編集してプリントする作業だけでも大変でした(こっそり1日有給も使っちゃいました)
写真はアップしたいのですが、ちゃんとした(?)モデルを使っているだけあって、著作権か肖像権か詳しくは分かりませんが、かなりうるさく言ってました。
去年も他の所で写真を使って、今まだ裁判をやって人がいるから気をつけるように、と講師の方からも脅されました。
ちなみに、私の写真のタイトルは「白い妖精」とかだったと思います(^_^;))
モデルの人が真っ白な服を着ていたからなのですが、さすが5D!
白飛びもせず、服の生地感まで伝わってくるような繊細な写りでした。(20D、30Dのときは白飛びに泣かされましたから・・・)
今回の入賞で一番嬉しかったのは、一番下の「入選」ではなくて、その一つ上の「特選」に選ばれたことです。
次回は、一番上の「最優秀賞」を目指して頑張りたいと思います。(ボディ沼にはまっているので、それまで5Dを使っているかどうか怪しいですが(爆))
書込番号:5430250
0点
おめでとう
いい話ですね。
私はそんな人を応援してます。
書込番号:5437823
0点
raurusさん、ありがとうございます。
私のどんな所が気に入られて応援していただけるのかは、分かりませんが、褒めて頂いて嬉しいです。
書込番号:5439955
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
はじめまして☆
(実は「おひさしぶりです」だったりしますが、、、)
5Dと24-105で一眼デビューしました
ライブをメインに撮っているのですが
高感度にとても強いので
ふつうの明るさのライブハウスならF値4でもほとんど被写体ぶれしません
ISO1600の画像をRAWで撮って
現像時にトーンカーブを持ち上げてもぐいーっとねばってくれます
びっくりしました(笑)
ゴーストはちょいちょい出てしまいますが( ̄▽ ̄;)
とても使いやすいと思います
0点
私もよくライブ撮影にいきます。フラッシュなしでISO3200で時々撮る場合もありますが、ほとんどISO1600ですね。 ノイズもすくなく大満足しています。
レンズほほとんど135mmで撮っててステージによれないときなどは便利ですが、もう少しステージによって広角でうまく撮影できたらなあ、、と思ってます。
すばらしいライブの写真ですね!
書込番号:5419991
0点
>Juniperjonesさん
ギャラリー拝見しました
すごいですねー( ̄□ ̄;)
プロの方ですか??
ジャズは撮ったことがないのでとても参考になります
ブライダルもマネをしたい写真がたくさんありました
色々質問にくることがあると思いますが
そのときはよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
書込番号:5421298
0点
プロなんて。。。まだまだそこまでいきませんよ:)
時々、友人や仕事仲間、家族の写真をたのまれて撮るくらいですかね。多少こずかいがでるのでレンズを買うためにへそくりしてます。。。
書込番号:5421548
0点
5Dは、昼間のようにノペッと光が当たっている場面よりも
暗がり、特にライブハウスのステージのような光源の場合の方が
ものすごく写真的にキレイに撮れますよね。
空間のライトの帯も色とりどりにシューッと入ったりして。
何かカメラの中でうまくやってくれているのかなあ。
仲間内での評価は高いのですが
僕の場合、腕前も何もありませんので
「100% 5Dのお陰だ」とだけ言っています。
書込番号:5422223
0点
センキャメさん、はじめまして。
ライブフォト、とってもイイ感じですね!
カッコイイです。
僕も殆どライブばっかし撮ってます。
24-105の1本だけで撮りきっているところが憎いです。
このレンズIS付きだからレンズ枚数も多いだろうし、逆光に弱いだろうからステージには使えないだろうと、僕の眼中になかったんですよ。
イケルんですね。!
驚いたなあ。
センキャメさんのライトや光線を入れた構図の作り方、もう完全にご自分のスタイル、作風いや芸風というか、そういうのが出来上がってるんだから、
こりゃプロになるっきゃない、ですね。
そのうちきっと 音楽雑誌の専属カメラマン、ってハンドルネーム変わるかも。
僕は、いつも単焦点3,4本と、70-200F2.8で勝負してます。ボディは20Dと1DMK2Nの2台。
ステージの構成で時間の余裕のない時は、さらにもう1台ボディをレンタルしてしのいでます。
iso1600が使えるからcanonにしたクチです。
これからもカッコイイフォト、見せて下さいね。
書込番号:5422391
0点
>Juniperjonesさん
写真で頂いたお金でレンズを買う
これいいですね!憧れます( ̄▽ ̄)
>て っ ち ゃ んさん
ほんと良く写りますよね
ヒット率がかなり高くなりました
期待してなかった写真がうまく撮れてたりもするので嬉しいです(笑)
あとAFがとても速くて正確なのがびっくりです!
>クールマン2さん
はじめまして!
単焦点レンズ使ってみたいのですが
レンズ着脱が遅くて撮影に間に合いそうにありません、、、( ̄▽ ̄;)
なのでサブボディを買う予定です(笑)
ボディレンタルという方法もあるのですね、とても参考になります
またいろいろアドバイスよろしくおねがいします☆
書込番号:5428862
0点
ライブ以外の暗闇パワーですけど
たとえば今、夜空には満月に近い月があるでしょう。
この空を35mmF1.4で撮ると
カメラさんがグィ〜ンと粘って、懸命に頑張って頑張ってくれる感じで
撮り上がった背面の液晶を見ると、ホッホ♪
なんだか青空のように写っているんですよ。
しかも、その青空の中には渡り鳥がいたり、星が輝いているではないですか。
月に照らされたモヤモヤーッとした雰囲気のある雲と相まって
不思議なアート写真が撮れます。
書込番号:5431180
0点
>て っ ち ゃ んさん
おぉ、、、そんなこともできるのですか
目で見えてないものまで写るんですね( ̄▽ ̄;)
明るいレンズが欲しくなってきました(笑)
書込番号:5437761
0点
発売初期に掲示板のみなさんに教えていただいたところでは
EOS 5Dのフルサイズ撮像素子
その一つひとつのセルのサイズが大きいので
色々と良い効果があるそうです。
(レンズに対しても優しいし
光をたっぷり取り込むので暗闇に対して粘りもある)
将来、後継機がグンと解像度を上げて出てきたら
このへんに無理をしていないかどうか
むしろEOS 5Dの方が優位なのではないかと
落ち着いて比べてみる必要があるかと思います。
それにしても、夜道で撮った時にしても
人間の目には全然感じられていなかった
あの光、この光と画面に現れているので嬉しいです。
(現実離れした写り方とも言えますが)
書込番号:5438510
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
昨年、EOS20Dを購入し、1年間使用しましたが、先週ついに念願のEOS5Dを購入しました。標準ズームレンズとして24-105mm F4.0Lを装着して、休日の早朝愛犬を散歩させながら撮影を始めました。フルサイズ思っていた以上に感動ものです。
0点
>フルサイズ思っていた以上に感動ものです。
でしょ。(^^)
書込番号:5410413
0点
こんばんは、おめでとうございます。
ワン君のポートレート、いい感じで撮れていますね。^^
書込番号:5410451
0点
気ままにショットさん、こんばんわです。
ご購入おめでとう御座います!(^^)!
アルバム拝見しました。綺麗に撮れてますね〜(^^♪
一杯楽しんでくださいね〜 ではでは(^^//
書込番号:5410457
0点
>フルサイズ思っていた以上に感動ものです。
自分で使ってみれば一目瞭然ですね。
もうAPSに戻る気はしないでしょう。
書込番号:5410541
0点
ご購入おめでとうございます。
5DとEF24-105mmF4の組み合わせはやっぱいいですね〜。
今このレンズを実家の親父が20Dとの組み合わせで使って
て、まだ手元戻って来てないのです…。今度実家に帰った
時は返してもらわないとなぁ。
書込番号:5410668
0点
今までのフイルム一眼レフと全く同じ感覚で撮影が出来ることが本当に気持ちよいですね。 今まで、数台のAPS-Cサイズセンサーを使ったデジタル一眼レフも使って来ましたが、やはり今まで慣れ親しんだ焦点距離の画角で撮影出来る事が一番です。
書込番号:5410683
0点
気ままにショットさん
購入おめでとうございます。
いま5Dのバージョンアップがうわさされていますが、欲しいときが買い時。
買って損のないカメラです。
使えば使うほど良さがわかってきますね。
(私は日ごとに腕が落ちて着てますが 泣き!)
噂されるほどバージョンアップは早くないように思えますし(願望も含め)、
何よりも解像度+35mmの画角で大満足します。
思いっきり楽しんでください。
後悔しないカメラです。
書込番号:5410745
0点
気ままにショットさん、こんばんは。
いよいよ、5Dデビューですね。おめでとうございます♪
5DとLレンズ…。いいですね、ますます写真が楽しくなりますね(^^)/
書込番号:5410756
0点
ご購入おめでとうございます。
私も20Dと5Dの2台体制ですが、5Dでお金を使い果したため、標準レンズはSIGMAの安物ズームです。絞っても解像度が低くて5Dの能力を充分引き出せていません。早くお金を貯めて24-105mm F4.0Lをゲットしたいと思っております。
フルサイズが本当に必要かなんて仰る方が結構いらっしゃいますが、一度フルサイズ使うともうAPS-Cには戻れないです。
ただし液晶だけは大ハズレ。
書込番号:5410794
0点
> 気ままにショットさん
ご購入、おめでとうございます。
やはり、フルサイズのファインダーの視野の広さが、快適ですよね。
書込番号:5410943
0点
気ままにショットさん、購入おめでとうございます。
5DとLレンズか。イイナー(^o^;
書込番号:5411175
0点
気ままにショットさん
私も20Dから5Dに買い換えた口です。
20Dと較べると、持つ喜びよりも写真を撮ること自体が楽しくなりました。
写真は独学で技術は伴っていませんが、5Dを持って出かけることが楽しみです。
書込番号:5412222
0点
みなさん、レス色々とありがとうございます。写真を撮る喜びを大切にして、これからもさらに腕を磨いていきたいと思います。
書込番号:5414578
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
30Dよりステップアップしました。いや〜いいですね!気に入りましたよ!30Dのころは集合写真にしても、前の人が大きく写ったりして何か変な写真でしたが、これからは大丈夫です。ちなみにレンズは24〜105mmと、50mmF1.4の同時購入です。これからはこれで決まりです。
0点
おめでとうございます!私は,20Dよりステップアップしました。5Dは,すばらしいカメラですよね。
書込番号:5363632
0点
> 健太14さん
ご購入、おめでとうございます。
次のステップアップは、視野率100%のファインダーのデジ一眼レフですね。視野率100%は、厳密なフレーミングには欠かせませんよ。良いですよと、誘ってみる。。(笑) 5Dで気に入った写真撮って下さい。
書込番号:5363715
0点
>健太14さん
レンズの選択がいいですね!
私もこの2つのレンズは出番が特に多いです。
5Dも使い込む程にその良さが分かってくると思います!
ぜひ沢山の写真を撮ってデジイチライフを満喫して下さい!
あ、でもレンズの増殖にはご注意を…と誘ってみる。。。
書込番号:5363732
0点
私は昨年の10月に5DとEF24〜105mmを同時購入して楽しんでおります。風景写真がほとんどですが、EF24〜105mmとの相性バッチリですよ。写真撮りまくって下さい。
書込番号:5363936
0点
>30Dのころは集合写真にしても、前の人が大きく写ったりして何か変な写真でしたが、これからは大丈夫
30Dで集合写真を撮ると、前にいる人が大きく写って、後ろの人が小さく写るってこと?
5Dだとそうはならない、ってこと?
これから30Dで集合写真撮るのを躊躇しちゃうな。
書込番号:5364093
0点
> 30Dのころは集合写真にしても、前の人が大きく写ったりして
それは 30D と 5D の違いではないでしょう、レンズの画角と撮影距離の問題です。
【5D なら、集合写真にしても全員の顔が判り・・・・】 なら了解ですが。
KissD 〜 30D ユーザさんが誤解しないように一言。
書込番号:5364111
0点
GALLAさんの言われるように、
>レンズの画角と撮影距離の問題です。
そう思うのですが、スレ主さんの文面からはそうは書かれてません。
オレ、頭悪いから、分かりやすく書いてもらわないと誤解しちゃうよ。掲示板は不特定多数の人が見るから、オレみたいに文面そのままに受け取る人、オレみたいに頭悪い人もいると思うよ。
書込番号:5364202
0点
同じ位置(距離)から撮影する限りは同じですね。
焦点距離を変えれば(もちろんズームで良い)、全体を同じ大きさ
で写すことも可能で、構図的に全く同一の写真が撮れます。
同じ焦点距離のレンズで、全体を同じ大きさで撮ろうとした場合は、
逆に5Dの方が「前の人の顔が大きく、後ろの人が小さい」写真に
なるはずですよ。さらに距離が近づくぶん被写界深度も浅くなるので、
「前の人の顔にしかピントが合っとらーーーーーん!」という事も
有り得ます。もちろん絞ればいいんですけど、相手が小さい子供
とかだとじっとしてないのでブレ易いです。
もちろん感度を上げればいいんですけど…、って、そこまで説明
しなくてもいいですか(^^;
書込番号:5364240
0点
健太14さん、ご購入おめでとう御座います。
50mmF1.4イイですよね〜 私も家族の写真撮りまくっています。
良い写真が撮れたら是非UPお願いしますm(__)m
書込番号:5368558
0点
> 健太14さん
昨年10月に5D購入し彼方此方と風景中心に撮り歩いてますが、今までの20Dに比べ、出てくる絵のクオリティーさに感激してます。遠景の葉っぱなどつぶれることなく表現してます。しかし、大きな不満として、CMOSに付きまくるゴミ!(∋_∈)ブロアーで吹いても駄目、どうにかなら無いかな?
でも5Dは良いカメラです健太14さん思いっきり撮りまくっちゃてください。
書込番号:5376432
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







