
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 33 | 2008年3月10日 02:24 |
![]() |
8 | 16 | 2008年3月9日 00:27 |
![]() |
0 | 16 | 2008年3月7日 21:14 |
![]() |
0 | 8 | 2008年3月7日 08:20 |
![]() |
9 | 25 | 2008年3月5日 00:18 |
![]() |
10 | 24 | 2008年3月3日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さん こんばんわ。
子供の高校受験で私立高校を予定しておりましたが、予想外にも公立高校に決定いたしました(大喜び)ので、妻が背中を押してくれたこともあり、だめパパは入学金の差額を持ってヨドバシカメラに行ってしまいました。
5D後継機を待ちわびて、待ちくたびれて、NikonD3の誘惑にも負けず2年越しの購入です。
ああ、子供に感謝!!!
こちらの掲示板で現在18%ポイント還元を教えていただきましたので、ボディとレンズEF50mmF1.2Lを購入する予定でしたが、やはり標準ズームがあったほうが便利かと思い
レンズキットに変更。
でもボディ単体の金額を考えたら、非常にお得ですね。2年前の半分近くですよ!
今週末も私みたいな購入者はいるのですかね。
早速試し撮りしてきました。
使用した感触ですが、現在手元にある10D、20Dと操作は変わらず違和感なしでよいですね。
ファインダーが広いことと、EF17-40がようやく広角として使えるのがうれしいです。
最近使用しなくなったEF100 F2.8ですが、マニュアルフォーカスが20Dよりもやりやすくなったので使用頻度が上がりそうです。
まだ試していない70-200 F2.8ISを今週末でも試したいです。
10Dから20Dにモデルチェンジした時に性能は確実に上がりましたが、ボディが安っぽくなったようなチェンジは5D後継機では無しでお願いしたいですね。
後継機で欲しい機能は
●ゴミ取り
●視野率100%
●見やすい液晶モニター
は最低限欲しいと思います。
20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
(本当にがまんできるのかー?)
1点

おめでとうございます♪
2年越しの恋が叶った…という感じですかね。
APS-C機とは違う感覚で撮影も出来るので楽しさも倍といった感じでしょう。
とりあえず後継機のコトは考えず5Dを使い倒しちゃいましょうね。
キャンペーンの応募もお忘れなきように☆
書込番号:7500258
0点

魔法ビーンさん、ご購入おめでとうございます。
私は30Dからの買い増しで5Dをゲットした口、それも2年前までカメラなど触った事もない私でしたので5Dのあの独特なシャッター音に惹かれて購入した変わり者です。
今や腕前顧みず1D3まで所有しておりますので5Dの改善点にも気がつく様になりましたが、画像をPCにダウンロードする度にボディのスペックを忘れさせる素敵な画像を撮ってくれる5Dにいつも感謝しております。
ご指摘の点、後継機では改善されてくるかと思いますが現行5Dでも十分素晴らしい画像が撮影できると思いますのでまずは撮影を楽しんで下さいね!!
「ゴミ問題」、あまり神経質にならない方が楽しめると思っております。
書込番号:7500309
1点

おめでとうございます♪
私も5D買ってから17-40がマイブームかも(笑)
後継機は視野率100%でお願いしたいですネ〜
書込番号:7500318
0点

⇒さん
> 2年越しの恋が叶った…という感じですかね。
まことに10D、20D、5Dと並べると全て3年以上前の機種ですが、まだまだ使えますね。
10D シャッター音が静かなので、学芸会などで使用。
20D 運動会での連射と1.6倍望遠。
で今後も使用予定です。
> キャンペーンの応募もお忘れなきように☆
忘れてましたー!!!!ありがとうございます。
明日用紙をもらってきます。
NFLさん
>今や腕前顧みず1D3まで所有しておりますので5Dの改善点にも気がつく様になりましたが、画像をPCにダウンロードする度にボディのスペックを忘れさせる素敵な画像を撮ってくれる5Dにいつも感謝しております。
きれいな梅の写真拝見いたしました。
1D3に328ですかー。うらやましいです。
20Dもじもじさん
>私も5D買ってから17-40がマイブームかも(笑)
えー、ここまで寄れるのかーってびっくり!!ですよね。
値切ってしまったのでLレンズカタログもらえませんでした。
別のヨドバシに行ってもらってきます。
書込番号:7500476
0点

魔法ビーンさん こんばんは
御購入おめでとうございます
お子様のご入学もまた良かったですね!おめでとうございます
EF50mmF1.2Lは次回逝っちゃって下さい!
書込番号:7500555
0点

みなさん子供の入学まで祝っていただきありがとうございます。
yuki t さん
>途中まで「入学祝い」かと思った(笑)
・・・。(汗)
還元しなくちゃいけないですね。
エヴォンさん
かわいい猫ちゃんですね。
>EF50mmF1.2Lは次回逝っちゃって下さい!
何かブームのようですね。
近々EF-S17-85 をドナドナして、逝っちゃおうかなと思います。
書込番号:7500781
0点

ご購入おめでとうございます。
>後継機で欲しい機能は
>●ゴミ取り
>●視野率100%
>●見やすい液晶モニター
以上の機能はまず後続機でクリアされるでしょう。
書込番号:7501066
0点

魔法ビーンさん おはようございます
ご購入&お子さんの合格おめでとうございます。
>2年前の半分近くですよ!
確かに機能的には古くなってしましましたが、画質としてはトップクラスですから、お買い得です。昔の値段で買った人間にとっては、値下がりはちょっと寂しいですけど、新しく5Dの感動を味わえる方が増えるのはとても喜ばしいことです!
>EF50mmF1.2Lを購入する予定でしたが
次こそは・・・楽しいですよ50F1.2。まあ、5Dの場合、色々なレンズがどんどん欲しくなるので、きっと何らかのレンズに逝ってしまうでしょう(笑)。レンズが気になり始めると、また5Dの良さを知ってしまうと、多分後継機のことは気にならなくなると思います(笑)
これから、今までの分も含めていっぱい楽しんでくださいね〜
書込番号:7501087
0点

こんにちはー!おめでとうございます。
僕も50L大好き人間です。まあ、でも24-105mmも便利でいいですよね。5D購入おめでとうございます!
公立高校と私立高校の学費の差額ですかー、大きいですね、これは。
そういえば僕は小学校から大学まで全部公立もしくは国立だったな・・・。。その差額、今、うちの親に請求しようかな(笑)。
書込番号:7501091
0点

>子供の高校受験で私立高校を予定しておりましたが、予想外にも公立高校に決定いたしました(大喜び)ので、
おめでとうございます(^^)
私立と公立高校の授業料の差額は非常に大きいですからね。これで心置きなく沼にハマれますね。
私は最近、5Dを購入してからPCの液晶モニターを買い換えました。
さすがに1200万画素は昔のCRTモニターには負担が大きかったようで、うまく5Dの写真を
映し出して(解像して)くれませんでした。(前のモニター:最大解像度1200×1000、17インチ)
新しく購入した液晶は解像度1900×1200で、24.1インチ、さらにAdobe RGB92%対応なので、
いままでのCRTのsRGBよりも20%増の色表現ができるようです。
17インチ→24.1インチですから写真がホント大きく見れます。
大画面で見る5Dもいいですよ♪
5D購入を機に、こちらのほうもリニューアルされてはどうでしょうか。
(すでにお持ちでしたらスルーして下さい。)
書込番号:7501116
1点

>忘れてましたー!!!!ありがとうございます。
>明日用紙をもらってきます。
スレの方にその記載が無かったので…一応言ってみたのですが…良かったです♪
書込番号:7501147
0点

魔法ビーンさん、ご購入おめでとうございます。
>ファインダーが広いことと、EF17-40がようやく広角として使えるのがうれしいです
私はEF16-35mmLUUSMですが、超広角はファインダーを覗いているだけでニンマリしてしまいます。
>20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
>(本当にがまんできるのかー?)
我慢は出来ないと予言します。
5Dの画はいまだ一線級ですので、どんどん使って下さい。
書込番号:7501163
0点

魔法ビーンさん おはようございます。
お子様の入学と5D購入おめでとうございます。スレ内容から嬉しさが伝わってきます。
これから5Dライフ満喫して下さい。
書込番号:7501182
0点

ご購入&合格おめでとうございます。
お子さんが親孝行だったですね。(^^)
私立と公立じゃ学費相当違いますからね。
EF100mmF2.8は5Dだとマクロとしてちょうど使いやすい焦点距離になるから頻度あがると思いますよ。
>20D以降40Dまでスルーしてきたので5D後継機については3年後くらいに購入します。
お子さんに大学も頑張ってもらえれば余裕で買えますね。(^^;;)
書込番号:7501246
1点

全てにおいて、おめでとう御座います。
これも、貴方の日頃の精進の賜物です。良かったですね。
私も、5D+24-105mmで多用しておりますが、さすがフルサイズと言う感じです。
A3サイズにプリントすると本当、良いですよ。
一緒に5Dライフを楽しみましょう。この現行機まだまだいけますよ。
書込番号:7501691
0点

皆様おはようございます。
titan2916さん
>以上の機能はまず後続機でクリアされるでしょう。
あと、防塵・防滴も・・・(笑い)
日々の旅さん
>次こそは・・・楽しいですよ50F1.2。まあ、5Dの場合、色々なレンズがどんどん欲しくなるので、きっと何らかのレンズに逝ってしまうでしょう(笑)。
皆さんEF50mmF1.2Lすばらしいですね。早くこちらも仲間になりたいです。
小鳥遊歩さん
写真がDP1なのですが・・・。いいですね。
キヤノンもお散歩パンケーキレンズ出して欲しいです。E-420と25mm F2.8パンケーキ逝ってしまいそうです。
>そういえば僕は小学校から大学まで全部公立もしくは国立だったな・・・。。その差額、今、うちの親に請求しようかな(笑)。
車でも請求できる金額ですよ!!!小島さんのお父さんうらやましいです。(笑)
ほんわか旅人+さん
>17インチ→24.1インチですから写真がホント大きく見れます。
大画面で見る5Dもいいですよ♪
うらやましいです。現在19インチですが、仕事的にも2モニター欲しいと思っていたので買い足ししようかな。
⇒さん
再度思い出しましたよ。今日もらってきます。
レンズ+さん
>我慢は出来ないと予言します。
家族からもそんな目で見られています。特に妻は!(笑い)
BMW_M5さん
>お子様の入学と5D購入おめでとうございます。スレ内容から嬉しさが伝わってきます。
本当にうれしいですね。先週まで後継機待ちでもんもんとしていたのはナンだったのか。
それくらいファインダーをのぞくのが楽しいです。
くろちゃネコさん
これからは単焦点の機会が増えそうです。人間ズームできない時に24-105かな。
北のえびすさん
>A3サイズにプリントすると本当、良いですよ。
プリンターも買い替えたいですね。
あらためて子供に感謝でした。本人もお祝いで欲しいもの決めているようで、さて何が出てくるやら。
書込番号:7501995
0点

魔法ビーンさん、こんにちは。
子供へも感謝ですが、背中を押してくれた奥様にも感謝ですね。
いい奥様ですね〜。
私も5D使ってますが100ミリのマクロとの相性もいいですよ。
駄レス失礼いたしました。
書込番号:7503178
0点

おめでとうございます。
親孝行のお子様ですね。
我が家は長女は中・高私立、大学国立、長男は高・大・大学院と私立で大変でした。
最も大学院の学費は社会人になってから分割で返して貰いました。
学費から開放されたと思ったら、まもなく定年で年金生活となり相変わらず余裕の無い生活です。(笑)
昨年11月自分で自分への退職祝いとして5D+EF17-40mmを購入して、中国・桂林の撮影ツアーに一人で参加してきました。(家内は旅行嫌いで、大反対でしたが)
そんな訳でL単35mmか135mm欲しいのですが当分無理なようです。
仕方なくニコン用のプラナー50mmF1.4ZFをマウントアダプター付けてMFで使っていますが、5Dでの写りは最高ですね。
Lレンズ沼の他にカールツアイスの沼も有りますよ(5Dとは特に相性がいいみたいです)。
5D後継機は出た時に考えましょう、それまでは5Dライフを楽しみましょう。
書込番号:7503566
0点

5Dは、
悩んだ末に買ってみたら、悩んでいたのが激しく馬鹿だったと猛省してしまう度2年連続1(嘘)
を獲得した、絶対無敵のデジ一です。
糞レンズでも並まで、並でも神の入り口まで、神レンズはネ申の領域まで連れて行ってくれる度2年連続1(嘘)
を獲得した、素材を生かすのなら絶対無敵のデジ一でもあります。
Hey!そこで悩んでるYou!!!
買っちゃいなよ。
観音様の在庫処分に協力するんだよう。
もっと下がるかもしれないけど、そんなこと考えちゃダメだ。
それまでに撮れる写真、プライスレス。
悩むなんて馬鹿馬鹿しいですぜ・・・うへへへへ
書込番号:7503653
1点

ピュアグリーンさん
>子供へも感謝ですが、背中を押してくれた奥様にも感謝ですね。
いい奥様ですね〜。
ありがとうございます。私もそう思います。
でもうちの娘はカメラ好きとはつきあわさないぞ!(苦笑)
OM1ユーザーさん
ブログ拝見いたしました。お孫さんも可愛い時期ですね。
サンヨンすばらしいですね。これから勉強させてください。
>仕方なくニコン用のプラナー50mmF1.4ZFをマウントアダプター付けてMFで使っていますが、5Dでの写りは最高ですね。
EF50mmF1.2Lが欲しいのですが、実は私もプラナー8514あたりを狙っていたりします。沼は深いですね。
でもナイコンD3は触ると体に毒でした。(笑い)
(((゜∀゜)))さん
>悩んだ末に買ってみたら、悩んでいたのが激しく馬鹿だったと猛省してしまう度2年連続1(嘘)
本当にそうですね。今年の桜が楽しみです。
価格.comの値段も少し下がってきましたし、ヨドバシカメラの18%も明日までですので、悩んでいる人多いと思います。
さあ、逝っちゃってください。
書込番号:7504722
0点

魔法ビーンさん、ふざけたレスにも返信ありがとうございます。
何はともあれ、買っちゃったので使いまくって下さい。
使うたびに、「むむむ・・・こいつは何か違う」って思わせてくれるカメラですから。
もはや、APS-Cには戻れません。
新機種も気にならない。私、昨日初めて40D触りました。
全然気にならなかったので、何が出ようが全部スルーだったのです。
さすがに5Dの後継機だけは気になりますが・・・
画素数を無理に増やさないで欲しいな。
書込番号:7504841
0点

魔法ビーンさん、こんばんは。
5D+17-40、試されてみましたか!?
私は今日休日出勤(といってもお気楽会議でしたが)だったので17-40と50Lを持って会社に行ってきました。会社と行っても場所はたいそう流行の所なのですが、会議の前に一時間17-40で初めてウロウロ撮影してきました。
フルサイズ+17ミリの「広角バーン」画像、やっぱり晴天が一番ですね!!
学校、私は「大学院」は会社のお金で海外で遊ばせてもらいました。良い時代でしたね。
その会社は10年前に「自主廃業」しちゃいましたあの会社ですがw・・・蛇足ですみません。
書込番号:7504992
0点

(((゜∀゜)))さん
>何はともあれ、買っちゃったので使いまくって下さい。
今日はせっかくいい天気なのに、お仕事でした。その合間にレンズの手入れをしていますが、
久々に気合がはいります。
NFLさん
広角バーン・・・うーん、気持ちいいですねー。
周辺減光目立ちませんね。
これから馴れて行きたいと思います。
しかし、レンズラインナップすごいですね。沼は深そうです。
>学校、私は「大学院」は会社のお金で海外で遊ばせてもらいました。良い時代でしたね。
わかります。私も同じくバブル時代の入社ですので・・・。
当時父にミノルタのαを贈ったことを思い出します。
書込番号:7505895
0点

魔法ビーンさん、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。
お子様の公立高校合格、おめでとうございます。
私の場合は40年ほど前、都立高校に合格したとき、合格祝いとして親からナショナルの「ワールドボーイ」なるラジオを買ってもらいました。このラジオで「パック・イン・ミュージック」を聴き浸っておりました。
「私立−都立の差額で、合格祝いを買ってもらえ」と知恵をつけてくれたのは、担任の先生でした。
我が家では下の娘がこの春、大学卒業なので、卒業祝いにかこつけて5D購入計画を立てています。(ヨドバシの18%還元は3/9までなので、財務省の認可しだいで今日あたり・・・)
何はともあれ、親孝行なお子さんをお持ちで、うらやましい限りです。
書込番号:7506479
0点

魔法ビーンさん、おはようございます。
5D購入、おめでとうございます。
子供さんと奥さん、良い家族を持たれてうらやましいです。
NFLさんが書かれている“「広角バーン」画像”、私も5D+EF17-40mmの組み合わせで得られる広角が大好きです。5Dで本当の利用価値がでてきますね。
ところで“5D後継機については3年後くらいに購入”と書かれていましたが、3年後は大学進学と重なりますね。
大学は国立であろうと私立であろうとかなりのお金がかかりますから、今から後継機購入貯金と大学入学貯金の両方を開始する必要がありますね。
しかし一連の書き込みを見たところ、後継機購入貯金がレンズに化けてしまう恐れ大きいように見受けられますので、ひょっとしたら後3+4=7年間は現行5Dを使用することになるかもしれませんよ。
書込番号:7506896
0点

すもも祭さん
>我が家では下の娘がこの春、大学卒業なので、卒業祝いにかこつけて5D購入計画を立てています。(ヨドバシの18%還元は3/9までなので、財務省の認可しだいで今日あたり・・・)
たきつけてしまったようで・・・。でも許可がおりるとよいですね。
いつものんきにさん
>ひょっとしたら後3+4=7年間は現行5Dを使用することになるかもしれませんよ。
その間に下の子が今度は高校受験ですね。父は500円貯金かなと(笑)
でも、ちょっと緊急事態で・・・。
さあこれから撮影に行こうかと思っておりましたが、全自動モード以外反応しません。
絞り優先、シャッタースピード優先動きません。
このようなご経験をされている方いらっしゃいますか?
あまりに浮かれ過ぎたか。
書込番号:7507036
0点

トラブルの詳細ですが、電源入れなおし、電池入れ替え、他レンズ付け替え、
などトライしたのですが、
全自動モード以外ではメニュー、INFO、再生ボタン反応しません。
全自動モードでシャッターが切れるのでその後他のモードに戻しても駄目です。
これからヨドバシさんに行ってきます。
お騒がせしました。
書込番号:7507081
0点

魔法ビーンさん、こんにちは。
それは災難ですね。いきなりきちゃいましたか・・・初期不良。でも、でも、ポジティブに考えればすぐに出てくれて良かった。気持ちよく交換してもらって再スタートしましょう。
僕の5Dは購入以来、過酷な使用状況にもかかわらずノートラブル。信頼できる愛機となっています。 魔法ビーンさんも末永く愛用してやってください(交換後のNEWマシン)。
書込番号:7507731
0点

小鳥遊歩さん
>それは災難ですね。いきなりきちゃいましたか・・・初期不良。でも、でも、ポジティブに考えればすぐに出てくれて良かった。気持ちよく交換してもらって再スタートしましょう。
早速交換してもらいました。絞り込みボタンの不良でした。皆様お騒がせをいたしました。
手元には慣れ親しんだ20Dがあるので大丈夫なのですが、明後日の子供の卒業式でなくてよかったです。
しかし、毎回写真をアップしていただいておりますが、5D+EF50mmF1.2L USMいいですね。
本日、Lレンズの本いただいて来たのですが見ないほうが良さそうですね。(笑い)
書込番号:7508011
0点

魔法ビーンさん、お子様の中学校卒業&高校入学、そして5Dの購入おめでとうございます。
初期不良は残念でしたが、すぐに新品と交換してもらえたようで何よりです。いきなりの修理じゃ
気持ちも下がりますからね。
自分も魔法ビーンさんの当スレやみなさんの書き込みを読んで、とうとう購入してしまいました。
店舗は違うかもしれませんが同じヨドバシで(*^_^*)。ちょうどポイントも10万円貯まっていたのと、
18%ポイント還元を考えて、本日購入してきました。噂の340,000円@18%には届きませんでしたが、
他のスレに書き込みのあった方と同じく345,000円@18%ポイント、それに付属品(CFカードや
フォーカシングスクリーン、レンズのフィルター…etc…)も18%ポイントにしてもらえたので…(^_^;)
お互いにプレミアムキットのキャンペーン葉書を早く投函しないといけませんね。早い方では
10日間〜2週間で届いたそうなので、明日にも投函する予定です。そうそう、明後日の卒業式が
本当に楽しみですね。撮影が無事に上手くいくことを祈っています!
書込番号:7510062
1点

チョビン。さん
>自分も魔法ビーンさんの当スレやみなさんの書き込みを読んで、とうとう購入してしまいました。
ちょっと責任を感じてしまいます。(汗)
今、Lレンズカタログを見ておりまして、5D購入の時と同様しばらく悩むのでしょう。(笑)
>お互いにプレミアムキットのキャンペーン葉書を早く投函しないといけませんね。早い方では
10日間〜2週間で届いたそうなので、明日にも投函する予定です。そうそう、明後日の卒業式が本当に楽しみですね。撮影が無事に上手くいくことを祈っています!
皆さんに祝福していただき娘も喜んでおります。
ありがとうございました。
書込番号:7511107
0点

>345,000円@18%ポイント
今更ながらにゲロ安・・・
ちなみに、さくらやで聞いたところ、現金で30万割ると赤字らしいです。
ポイントだから何とか割れるみたいな事を言ってました。
皆さん、交渉上手みたいですねwww
店はギリギリのラインで売ってると思います。
新機種出てからが底値という見方もありますが、5Dは下位機種みたいに
数は作ってないと思うので、在庫はけるのは案外と早いかもしれませんね。
書込番号:7511569
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
白熱球1つの暗い室内で、少し動き回っている愛ネコをISO1600で撮ってみました。
今まではせいぜいISO800までの使用でしたので、ダメもとで使ってみたら案外良いですね。
さすが評価の高い5Dだと再認識しました。
当然ノイズはありますが、Lサイズ位のプリントなら問題なく耐えられそうです。(私はほとんどプリントしませんが・・・。)
レンズはEF70-200F4LISです。
皆さんはISO1600まで使うことはあるのでしょうか?
初めて使ってみて感動したのでレポートしてみました。
0点

ecryuさん こんばんは
私はあまりISO1600は使っておりません
ここに作例として使った事があるくらいです
でも5DはISO1600を十分使えるので余裕として残しております!
本当に5Dって綺麗ですよね
書込番号:7498946
1点

こんばんは。
5Dフルサイズ機なら1600までは使えますよ。
フルサイズ機ならではの高感度画質だと思います。
書込番号:7498994
0点

ecryuさん こんばんは
ISO1600の猫ちゃん可愛いです。 改めて5Dの高感度すごい!
書込番号:7499075
1点

5Dじゃありませんが、今持っている20Dでも1Dmk3でもISO1600どころかISO3200でも躊躇無く使っています。
まぁ撮るものによるでしょうが、室内スポーツとか撮っていると背に腹はかえられないので。(^^;)
書込番号:7499175
1点

やはり、素晴らしい高感度性能ですねえ。羨ましいかぎりです。これ以上の機種は普通いりませんと言えちゃうくらいですね。
APS-Cでは、いまのとこ、ISO800が常用ぎりぎりと感じております。
ISO800 APS-C 桃の節供に。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7499220
1点

5DのISO1600は私も平気で使ってます。
さすがにISO3200になると厳しい感じもしちゃいますが…
この辺りはやはり「さすがフルサイズ!」って感じでしょうか。
書込番号:7499265
0点

ノイズレスもさることながら、解像感が破綻しないのが素晴らしいですね。
5Dの凄さはこれに尽きると思います。
書込番号:7499409
0点

わたくしもISO1600は、普通に使います。
ここがコンデジとの圧倒的な違いですよね。
F4レンズで手持ちで夜景が撮れたりします。最初はびっくりしました。
ちなみに、そのおかげ?で、日中でISO1600で撮ってしまうという失敗を何度かしました。
書込番号:7499459
2点

意図的なんでしょうけど、若干アンダーですね。
適正露出か少しオーバー目で撮るともっとノイズは目立たなくなりますね。
書込番号:7500123
0点

先日、夜の道頓堀界隈をスナップしました。
ISO800〜1600を利用したのですが嫌なノイズがなく本当に綺麗に撮れました。
20Dも良い線行ってますが5Dはさらに良いですネ。
最近はニコンとかも高感度良いらしいですが;;
書込番号:7500301
0点

ISO3200まで使いますね。僕は。
ノイズよりも大事なことがありますし、ほとんど毎日使っていると、そういう場面に直面することがたまにあるもんで・・・。
1600ぐらいまでなら平気で使いますね。
書込番号:7501100
0点

私はまだ5Dを購入して日が浅いので、ISO800までしか実戦では使ったことはありませんが、
試し撮りでISO1600の写りを確かめた時、非常にノイズが少なくて驚いた記憶があります。
ISO800はためらいなく使えますね。
ISO1600でも、Lサイズと言わず2L、さらにはもう一回り上のサイズでもイケそうな雰囲気です。
書込番号:7501145
0点

後処理の技術は年々進んでいますので、RAWで撮っておいた方が将来に向けて有利でしょう。
私のHPリンクにもありますが、Dfine2でNR処理すればISO3200でも実用域だと思います。
書込番号:7501555
0点

何でもない夜景が好きで、ISO1600の撮影はよくやります。
他にもISO1600が使えるデジ一はありますが、黒いところが黒いまま撮れるデジ一はすくないですね。この価格帯では、フルサイズの5Dのみかも・・・
書込番号:7505659
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さんこんばんは!
先般こちらでレンズ相談をさせていただきました「目指せフルサイズ」です。
本日会社が休みと言う事もあり5D見にいきました。今日購入の予定ではなかったのですが、人間の衝動は押さえられないものでいつの間にかレジで精算をしていました。
さて、購入内容は以下のとおりです。
レンズ:タムロン28−75/2.8
キャノン70−200/4LIS
これにスピードライトEX430、CFカード4G、クリーニングセット、防湿ケースを加えています。まだ実写はしていませんが、週末動物園に行くので早速使用してみたいと思います。
上記に決めた理由は24−105Lも大変魅力的でしたが、軽さ・2.8の明るさ・値段の3つが決め手になりました。
今後はテレコン、単焦点、広角ズームの順で少しずつ揃えて行きたいと思います。皆さま良いアドバイスありがとうございました。
0点

目指せフルサイズさん おはようございます
5D御購入おめでとうございます
欲しいものを実際に見に行ってしまうと尚更欲しくなって抑えられませんよね!
レンズは28-75でしたら広角ズームのEF17-40F4Lが良いですね!
単焦点はEF135mmF2Lが良いかと思います
動物園にて撮影されましたらお気に入りをA3ノビあたりで印刷してみて下さい
きっと驚かれることかと思います!!
書込番号:7496249
0点

ご購入おめでとうございます。
タムロンの28-75mmF2.8は安くて軽くて魅力的ですね。
私はEF24-105mmF4ISよりこちらのレンズの方が好きです。
動物園では動物撮るならEF70-200mmF4ISが役立つと思います。
テレコンはEF1.4Xですね。98-280mmF5.6になるし今後増やして行くレンズにも使えますからあると便利です。
単焦点はお試しならEF50mmF1.8が激安です。
しっかりいくならEF50mmF1.4あたりも最初の一本にはいいのではないでしょうか。
広角はリーズナブルな所ではやはりEF17-40mmF4、頑張るならEF16-35mmF2.8IIです。
書込番号:7496296
0点

ご購入おめでとうございます。
フルセットでの購入ですね。
週末の動物園が楽しみだと思います。
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7496297
0点

いいな、いいな、羨ましいな。
ご購入おめでとうございます。
きっとこれから、いろんなレンズに欲というものが沸いてくると思いますので、お気を付けください(笑)。
書込番号:7496339
0点

おめでとうございます♪
やはり気になってる機種を見ちゃうと…衝動は抑えられないモノなのですね…
週末の動物園で思い切り撮影しちゃってきてくださいね。
書込番号:7496395
0点

>上記に決めた理由は24−105Lも大変魅力的でしたが、軽さ・2.8の明るさ・値段の3つが決め手になりました
いい選択だったとおもいますよ。
>今後はテレコン、単焦点、広角ズームの順で少しずつ揃えて行きたいと思います
いまならKissDXという非常に優秀な1.6倍テレコンもありますけどね(笑)
私はは5DとKissDXの2台体制で頑張ってます。
書込番号:7496459
0点

目指せフルサイズさん
5D購入おめでとうございます。画質の良さをおたのしみください。
良い写真はA3ノビにすると迫力がちがいますし、5Dは大伸ばしにびくともしません。
私はA3ノビのアルバムで楽しんでいます。
書込番号:7496560
0点

目指せフルサイズさん おはようです。
5D+レンズ等購入おめでとうございます。
思い切って、一気に揃えましたね!動物園での撮影楽しんできてください。
書込番号:7496582
0点

ご購入おめでとう御座います。
2本のレンズは私も使用しておりますが、とても満足のレンズです。
どちらの描写も気に入っております。
これからは、レンズ沼にはまりそうですネ(^^)
休日の撮影が待ち遠しいと思いますので、楽しんで下さい。
書込番号:7496596
0点

おめでとうございます♪
5D&A06の組合せですかぁ!
この組合せはバランスが良いですよネ
書込番号:7496610
0点

ご購入おめでとう御座います。
これからも、レンズ、アクセサリーと揃えていかれるかと思いますが、必要かどうか
良く見極めて慎重に購入されます様、ご忠告申し上げます。
くれぐれも、沼には注意されて下さい。(特に、悪魔全書等お持ち帰りなさいません様)
書込番号:7496725
0点

購入おめでとうございます。
最近は値段が下がってきていますので、デジ一眼の中で5Dが一番お買い得だと思います。
EF70-200F4LISはシャープで素晴らしい描写ですよね。
最近使う機会が無かったので、今週末にでも持ち出してみようと思います。
タムロンA09は、私も以前持っていましたがEF24-105F4LISともろにかぶるので使わなくなり売却してしてしまいました。
今思えば売らずに持っていれば良かったなと後悔しています。
動物園ですてきな写真を撮ってきてくださいね。
アルバムに5D+EF100-400LISで撮ったものを数枚アップしていますので、良かったらご覧ください。
書込番号:7496893
0点

ご購入、おめでとうございます。
良いですねぇ、フルサイズ!僕も早く金貯めてフルサイズが欲しいですねー。
スレ主さん、余計なお世話なんですが、フルサイズ達成されたので、記念にハンネを変えられてみてはいかがでしょうか?
書込番号:7497146
0点

目指せフルサイズさん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
仮称“手に入れたフルサイズ“さんになりましたね。
また良いレンズとアクセサリーまで一気に購入され、心うきうき、幸せな時間を満喫されているのが目にうかびます。
後継機なんて気にせず、今の撮る楽しみを満喫してください。
書込番号:7497350
0点

5D購入おめでとうございます。
私も先日購入し、早速フルサイズの感覚を楽しんでおります。
タムロンは使用しておりませんが、70−200/4LISは満足のゆく写りをしてくれますよね。
動物園撮影楽しんできてください。
書込番号:7499192
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
1月に5Dを手に入れてから、楽しく5Dライフを送ってます。
気軽に持ち出せるフルサイズ&明るいズームとしては
5D&A09の組合せはとてもマッチしていると思います。
この位の大きさならかさばらずに鞄に入り持ち歩きも楽ですネ♪
0点

おはようございます。
5D&A09の組み合わせはとてもよいと思いますよ。
28-75まで2.8の明るさで軽量、純正レンズにはないレンズメーカーならではの商品だと思います。
書込番号:7491617
0点

とても良いですね。
A09はF2.8ズームでかつ脅威のコンパクトさはとても魅力だと思います。
EF24-70mmF2.8の約半分ですからね。(^^;;)
書込番号:7491658
0点

確かに24-70mmLに比べたら随分使い回しには便利でCP的にもかなり素晴らしい1本ですね。
私も5Dの標準ズームはこれにしようと思ったのですが…24-70mmLと2本並べて比較した際の圧倒的な存在感で純正にしちゃいました…
書込番号:7491739
0点

確かに純正24-70と比べたら重さとコンパクト差はA09とは雲泥の差ですね。気軽に持ち歩くのには便利なズームだと思います。
書込番号:7491759
0点

やはり、値段じゃ無いなあと思える瞬間有りますねえ。
とても美しい。
ピントリングさえ静かだと文句無しですが、そこはまあ良いとしましょうか。
A16借り物ですが素敵です。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7491927
0点

20Dもじもじさん、こんにちは。
5DとA09の組合せはとても良いですね。
私はA09とEF24-105mmF4LISを併用していますが、本当に綺麗に撮りたい時はA09を使用しています。
EF24-105mmF4LISも非常に良いレンズですが、私の主観ではA09の方が繊細な感じがして好きです。(あくまで主観的ですが)
便利さから散歩時に使用するのはEF24-105mmF4LISの割合が大きいです。致し方ないですね。
書込番号:7492472
0点

titan2916さん
>28-75まで2.8の明るさで軽量、純正レンズにはないレンズメーカーならではの商品だと思います。
ですネ〜、純正もたしかにイイのですがCPとコンパクトさは非常に優れてますの気に入りました。
くろちゃネコさん
>EF24-70mmF2.8の約半分ですからね。(^^;;)
重さは半分だし、値段はナント5分の1 すごいCPです。
⇒さん
>24-70mmLと2本並べて比較した際の圧倒的な存在感で純正にしちゃいました…
たしかにどちらか1本となると、そのお気持ちすごく解ります!
純正ならではの安定感や満足感もありますもんネ!
湯〜迷人さん
>気軽に持ち歩くのには便利なズームだと思います。
そうですネ! 外観がA06とそっくりなのも笑えます;;
羊の皮を被った狼ですA09は(^^)
neko-konekoさん
>A16借り物ですが素敵です。
此方もAPS-Cに合わせた画角で使い易そうですネ!
いつものんきにさん
>EF24-105mmF4LISも非常に良いレンズですが、
此方も良いレンズでしょうネ〜
もし購入するとしたらA20と激しく迷いそうです(笑)
書込番号:7493749
0点

絹ごし豆腐味ですね。
砥石でいえば・・・・、荒砥ではない。
被写体を選ぶ。槍鉋をかけた痕のような、男性的な絵像を撮るには不向きかも。
書込番号:7496568
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いつも皆さまには良きアドバイスを頂き感謝しております。
先日、知り合いから5万円ほどで譲って頂いたEF200mm F2.8L II USMを5Dに付けて、ぶらっと近所で試写してみました。
普段は、アルバムにアップしているとおりズームを使ってばかりで、その描写には満足しているのですが、このレンズを使ってみて単焦点の素晴を再確認しました。
やっぱりフルサイズ機の性能がそのまま発揮されるのでしょうか・・・。
ズームレンズの方が確かに便利ではありますが、単焦点の描写を味わってしまうと持ち出す際にかなり迷ってしまいそうです。
現在持っている単焦点は、35mm・50mm・85mm・90mm(マクロ)・200mmなので、90mmから200mmの間を埋める135mmが欲しくなって来てしまいました。
1点

こんばんは。
>ズームレンズの方が確かに便利ではありますが、単焦点の描写を味わってしまうと持ち出す際にかなり迷ってしまいそうです。
でしょ♪でしょ♪
お一人様ごあんな〜い♪
単焦点レンズの描写力は使って見ればわかります。
ズームは機動性が持ち味です。
しっかり、使い分けましょう。
>90mmから200mmの間を埋める135mmが欲しくなって来てしまいました。
これだけは手を出さない方が。^^;
なんせ、数ある単焦点レンズで一番良い奴です。
但し、20万円以下のレンズの中でです。(^◇^;)ゞ
書込番号:7470317
1点


ecryuさん こんばんは。
素晴らしい写真有難うございます。沼へと進む描写力ですね!
私はズームしか持っていないので非常にヤバイです(笑)
書込番号:7470354
0点

>このレンズを使ってみて単焦点の素晴を再確認しました。
>135mmが欲しくなって来てしまいました。
135mmも素晴しいですが、私は超強く、EF35mm f1.4Lをお勧め致します。
>ズームレンズの方が確かに便利ではありますが
そうなんですけど、私の場合はワイド側とテレ側しか使いません。
書込番号:7470369
0点

>私の場合はワイド側とテレ側しか使いません。
ごく一般的な使い方です。(^^;)☆\(-_-;)
書込番号:7470419
0点

ecryuさん、こんばんは。素晴らしい写真ですね!
>135mmが欲しくなって来てしまいました。
たまたま今日、5Dでペットの犬を撮ってました。
使ったのはEF70-200F2.8LISとEF135F2Lです
EF135F2Lは、やはりスゴいなー!と言うのが改めて思った感想です
EF35F1.4Lもそうですけど、とりあえず1本いっといて後悔は絶対ないです
書込番号:7470431
0点

>ごく一般的な使い方です。(^^;)☆\(-_-;)
ガーン!!
書き方が悪かったですね。
私はEF16-35mm f2.8LUを持っていますが、16mmオンリーです。35mm側は殆んど使いません。
で宜しいですか?m(_ _)m F2→10Dさん
書込番号:7470510
0点

単焦点レンズは良いですね。描写力がズームよりアップしますね。
今は私もキヤノンはズームレンズでラインナップを揃えています。
単焦点レンズが欲しいですが、何となく、24mmF1.4L、35mmF1.4Lや135mmF2がリニューアルしそうな感じが私的にしちゃうので、未だ買おうという気にはなりません。
フルサイズには単焦点レンズでの描写が嬉しいかもですね。
書込番号:7470527
0点

>私はEF16-35mm f2.8LUを持っていますが、16mmオンリーです。35mm側は殆んど使いません。
ガーン!!
私はEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを持ってますが、300mmオンリーです。
70mm側は殆んど使いません。 σ(^^;)ゞ
書込番号:7470590
0点

>知り合いから5万円ほどで譲って頂いた
中古レンズも使っていた方が解ると安心して購入が出来ますね。
お手頃な価格だと思いますよ。
たくさん撮影して下さい。
書込番号:7470640
0点

確かに単焦点の良さを知ってしますとズームは画質的に使いづらくなる部分はあるかもしれませんね。
ただ…利便性はズームの方が確実に上ですから必要に応じて使い分けしちゃうのがよろしいかと思います。
書込番号:7470723
0点

皆さま、あっという間にたくさんのレスをありがとうございます。
EF135F2L良さそうですよね。勢いで買っちゃいそうで怖いです。
明日の東京地方は暖かそうなので、梅園にでも行こうかと思い、神代植物公園のHPを見ていたら、梅園で琴のイベントなどをやっているそうです。
17-35mm・24-105mm・35mm・200mm・90mmマクロと三脚持参で行ってみようと思います。
24-105mmは無くても良いですかね・・・。
書込番号:7470825
0点

すばらしいお写真ですねぇ(^^)
私は3枚目のお写真が1番すきです。
レンズもカメラも素晴らしいのでしょうが・・・。
勉強させていただきました。
書込番号:7470842
0点

EF200mF2.8は安いけどとてもいいレンズですね。
>現在持っている単焦点は、35mm・50mm・85mm・90mm(マクロ)・200mmなので、90mmから200mmの間を埋める135mmが欲しくなって来てしまいました。
素晴らしいラインナップですね。
これならやはりEF135mmF2は欲しい所です。
是非いっちゃってください。
書込番号:7471032
1点

ecryuさん、こんばんは。
>17-35mm・24-105mm・35mm・200mm・90mmマクロと三脚持参で行ってみようと思います。
24-105mmは無くても良いですかね・・・。
広角はこれ以上引けないと困りますのでズームがあった方が良いと思いますが、さっぱりと24-105をご自宅に置いて行かれた方が残りの単焦点をあれこれと使う事ができてたのしいのではないでしょうか。
神代植物園、ちょっと遠いですが早い時間ならば道も空いているでしょうか?久々に私もいってみようかなぁ・・・
135L、黙ってゲットして下さい!絶対後悔はしませんので!!
書込番号:7471314
0点

こんばんは
単焦点35mm〜200mmお持ちなので135mmがあれば
気持ちスッキリしますねお求め下さい(^^;)
>24-105mmは無くても良いですかね・・・。
35mm〜90mmが空いちゃいますね・・気合充分ならお持ちになられたらどうです(^^;)
持って行くレンズはその日の気分次第です私は・・
書込番号:7471351
0点


単焦点に興味があるのなら、マウントアダプタで利用できるレンズに
手を出さないというのは邪道でしょう(笑)。
ヤシカ/コンタックス(ツァイス)は品数も豊富で価格も安いですし、
ライカのR(一眼レフ)は人気薄なためか
レンジファインダーのMのレンズに比べると遙かに安いです。
コシナのフォクトレンダーやツァイスのレンズも捨てがたいですし、
フォクトレンダーは物によっては投げ売り状態ですから。
全てマニュアルフォーカスしか使えない、
AEは使えるけど暴れることがあるなどのデメリットはありますが、
EF単焦点とは比較にならないほど周辺解像度の高いPLANARやDISTAGON(共にツァイス)
同じくEF単焦点とは一線を画すボケの美しさを誇るPLANARの50mmや85mmのF1.4
繊細という言葉がこれほど似合うものがないライカのSUMMICRON-R 50mmF2、
開放から高いコントラストと周辺減光の少なさを誇るフォクトレンダーのULTRON 40mmF2。
これらがみな、安いものでは3万円程度、
どんなに高くても10万円未満で買えてしまうのですから、
マウントアダプタの利用範囲の広いEOSでこれを使わない手はないでしょう。
ボク自身最近マウントアダプター・レンズの魅力を知ったのですが、
その魔力に捕らわれズーム大三元を買う予定だった資金を全て上記のレンズに費やしましたし、
今では小三元Lズームは元より、EF単焦点を使うことは殆ど無くなりました。
ただ、悲しいかなL単焦点は所有したことがないので、
これらとの比較はできませんが・・・。
でも、それよりも異なるメーカーの名高い名玉を使い分けて、
その味の違いを堪能することに今は夢中です。
書込番号:7472268
3点

paroleさん
アダプターウイルスにかかりましたね。じつは私も同じ口です。プラナーもLEICA Rのレンズも素晴らしいですね。名玉フレクトゴン35mm2.4を購入してから病気が進行しました。フレクトゴン20mmも良いです。どちらも19Cmまでよれるのですよ。今のレンズにはない魅力があり手放せないレンズです。小三元はかろうじて、つもりましたがL50mm1.2がなかなかてにはいりません。トホホです。
書込番号:7472523
0点

神代植物公園に行って来ました。
持参したレンズは、35mm・90mmマクロ・200mm・17-35mm・24-105mmです。
結局は90mmマクロが圧倒的に多かったですが、他のレンズも一通り使ってみました。
頻繁にレンズチェンジをしていたので、ゴミが入ってしまいブロワーでは取れませんでしたので、今度新宿のQRセンターに持ち込もうと思っています。
でも、春を感じられる良い一日でした。
タムロンの90mmマクロで撮ったものを数枚載せておきます。
書込番号:7473953
1点

ecryuさん、こんにちは。
神代楽しまれたようで良かったですね!
春の息吹を感じられるご作例ですね。
私は思い切り朝寝坊してしまい、自宅近辺を一周して来ただけでした。
でもかなり重く30分だけでしたがとても疲れました(^^;
メジロが紅梅で蜜を吸っていたので粘っていましたが完敗でした・・・
ゴミ、センターですっきり取れますのであまり神経質にならないでバシバシ撮影楽しみましょう!!
書込番号:7474371
0点

お持ちのレンズであれば、埋めるって意味での135mmは必要ないかもしれませんが、
単にレンズの性能を考えれば135/2.0Lは素晴らしいですよ。
寄れて、解像感があって、ボケが美しく、安い(L単焦点としては)・・・
このレンズを買って失敗したと思う人は皆無に近いのではないでしょうか?
書込番号:7475443
0点

ゴミ取りにQRセンターに行かれるのでしたら、
QRセンターでしか打っていないゴミ取りセットを買われるといいですよ。
市販のオリンパスのペッタン棒と同じ原理のものなのですが、
35mmフルサイズの1/4の大きさのため正確かつ効果的に5Dのゴミ取りができます。
確か5000円位とそこそこ効果だったと思いますが、
いちいちQRセンターに行く手間を考えると結果的には得な買い物なのでは?
ボク自身の経験ではブロアーで吹き飛ばないゴミでも、
このペッタン棒で取れなかったものはありません。
これとデルキンのセンサースコープ(センサーを拡大して覗くビューアー)があれば、
余程のことがない限りQRセンターのお世話になることはないと思います。
書込番号:7477647
0点

F2→10Dさん
> >私はEF16-35mm f2.8LUを持っていますが、16mmオンリーです。
> >35mm側は殆んど使いません。
> 私はEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを持ってますが、300mmオンリーです。
> 70mm側は殆んど使いません。 σ(^^;)ゞ
いずれも、それがごく一般的な使い方です。
広角ズームでは広角端を多用し、望遠ズームでは望遠端を多用する。
これが、そのレンズの最も特徴を活かす使い方だ。
だから、自然にそのような使い方になるのが、普通だ。
書込番号:7486393
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ごめんなさい。通信速度が低いせいか(128k)画像添付できません。
わたくしのblog(08-0216)を見ていただければ幸いです。
書込番号:7397365
0点

おはようございます。
>三毛どらのちょい流し撮りです。
見られましたよ、35mmを使われてきた方にはフルサイズ機は手放せないと思います。
これからも5Dフルサイズ機で撮影をお楽しみ下さい。
書込番号:7397442
1点

おはようございます
ちょい流し撮り拝見させて頂きました。
流し撮りは別として5Dでしか味わえない世界がありますのでこの週末楽しんで撮って下さい。第二弾UP頂ければ幸いです。
書込番号:7397560
1点

titan2916さん、コメントをありがとうございます。
>見られましたよ、35mmを使われてきた方にはフルサイズ機は手放せないと思います。
暫く、18-200mmばかり使っていたので単焦点一本には不安がありましたが、意外と出来るものですね。
突然のシャッターチャンスにも対応出来ました。(少しブレてるなぁ)
湯〜迷人さん、おはようございます
>第二弾UP頂ければ幸いです。
21時には職場の回線から再投稿してみますからね。
コメントに感謝いたします。
書込番号:7397602
0点

Depas ・Bowieさん おはようございます
猫って感情を目と耳で訴えますね!
いろいろ撮ってみるといろいろな表情があってとても楽しいですので
猫ちゃんの撮影今後も続けてみて下さいね!
書込番号:7397685
1点

私も初写真投稿(笑)
もちろん5D&50/1.8です。
書込番号:7398549
0点


Depas・Bowie さん こんにちは。
早速いろいろ撮影されているのですね。
今回は思い切って写真をUPします。
我が家の猫ちゃんその1です。その2もいます。
カメラが嫌いみたいで、逃げまわるし、なかなかこっちに目線をくれません。
ジェットコースターの写真は5D購入後記念すべき初ショットです。
比較テスト撮影時のものですが、5D恐るべし。スポーツも余裕で撮れますね。
レスポンス、決して鈍くなんかありません。
待ってる間にイルミネーションもパチリ。(まだイルミネーションあるんですよ)
おそらく今夜も出撃です。
皆さん、5Dで燃えてますかぁ〜?
書込番号:7398846
1点

Depas・Bowie さん
5Dを手にして一番幸せなときですね〜。
猫さんは、身近なところでもっとも絵になりますね〜
フルサイズの世界を堪能してください。
書込番号:7399110
1点

大きく流すよりもちょい流しのほうが僕は苦手だったりします。ちょい流しってのはなかなか難しい写真ですね。
Depas ・Bowieさん、5Dはやっぱり良いでしょう?どんどん楽しんじゃってください。
書込番号:7399822
1点



くろちゃネコさん、今日もコメントをありがとう。
>ぽんぽん尻尾がかわいいです。
これは耳と同様に切れているのかも。
書込番号:7401058
0点


gontyanSSさん、コメントをありがとうございます。
貴殿のHPの梅は素晴らしいですね!
勉強になりました。(望遠が欲しくなりました。)
感謝します。
書込番号:7401148
0点

小鳥遊歩さん、こんばんは。
(上海の写真良かったですよ。)
>大きく流すよりもちょい流しのほうが僕は苦手だったりします。ちょい流しってのはなかなか難しい写真ですね。
はい、そう思いました。また練習します。
>Depas ・Bowieさん、5Dはやっぱり良いでしょう?どんどん楽しんじゃってください。
ほんとに良いですね。あと、貴殿のように何でも写真に出来ちゃうようになりたいです。
書込番号:7401196
0点


Depas・Bowieさん
お仕事お疲れさまでした。
今夜は出撃しませんでした。
出遅れました。
マスクしてますね。
風邪ですか?花粉ですか?それとも予防でしょうか?
私は花粉症です、鼻はF1.4位ですね。
出る時はたて続けに0.5クシャミ/秒 位です。(笑)
書込番号:7401369
1点

日々の旅さん、こんばんは。
このノラちゃんとは本当に仲良しなのですね。
24mmでここまで近寄るのは流石ですね!
わたくしもモデルさんと親交を深めたいと思います。
書込番号:7401946
0点

いぶしぎんさん♪
>私は花粉症です、鼻はF1.4位ですね。
>出る時はたて続けに0.5クシャミ/秒 位です。(笑)
上手い!座布団三枚!!
書込番号:7402004
0点

Depas ・Bowieさん知らなかった。泥沼に片足突っ込んだんですね。プロフィール写真見てビックリしました。
書込番号:7479310
0点

巨神兵さん、そうそう、2月に買ったの♪
プロフの写真は記念撮影なの。
書込番号:7479705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





