EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドに大満足

2013/03/22 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:87件

以前にワイドが撮りたくてと言うスレッドたてさせていただきました。

EOS5Dを約3週間前に手にしていろいろ撮って写真を楽しんでいます。
同時にレンズも数本購入しいろんな場面でレンズを交換しながら楽しんでいます。
ワイドからマクロそして望遠といろんな場面を楽しむことが出来、今日はどのレンズを持っていこうかと毎日悩んでいます。

幸いあまり拘束されない仕事をしているので自由気ままに写真を撮ることが出来ます。
外に出る時には2台(5D、X6i)とも持って出て場面に合わせて写真撮影を楽しんでいます。
主にワイド系は5Dを使用し望遠はX6iを使っています。
スナップショットなどは両方使い写りを見比べるのも面白いです。
使用頻度は5D−60%、X6i−40%って感じです。

シグマ 12−24のワイドは凄いです。
ちょっと気を抜くと自分の足とかほとんど真横に近いようなものまで映り込んでしまいます。
そして、歪曲も面白いし開放すれば周辺減光も顕著に出てきます。
ワイドは12−17位まではシグマレンズで17mmからはEF17−35Lで、そして単焦点の24mm、28mmなどで楽しんでいます。
スナップなどは40mmパンケーキをよく使います。
あの小ささで写りのシャープさには驚かされます。
またスナップで意外に良いのがシグマの50mmマクロなんです。
寄っての等倍撮影用に購入したんですが50mm標準レンズとしてもかなりいい写りをしてくれます。
時々AFに迷いがあり遅いという事もありますがそんなに早く動くものを撮らないのであまり気にはなりません。

望遠、少し暗い所での撮影などはX6iを使いフルサイズとAPS−Cのすみわけをしています。
もちろん場合によっては逆もあります。

ストロボの購入もしたんですが残念ながらご紹介いただいていた540EZは購入できませんでした。
オークションで3000円位までで購入目標にして挑んだんですが購入価格を4000円にまで上げましたが残念ながら落札価格がその上を行ってしまい断念しました。
時間もなかったので380EXで我慢しました。
540EZはまた来年挑戦しようと思います。

まだまだ、カメラの機能(5D、X6i共に)を十分に使いこなせていないと思うのでいろんな設定で撮っていきたいと思います。
本体(5D)がこの価格でここまで楽しめれば良い買い物をしたと思っています。
ここで背中を押していただいたおかげだと感謝しています。
ありがとうございました。

しかし、レンズが高い、けどほしいレンズがまだまだあります。
困ったものです。

書込番号:15923381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/23 15:31(1年以上前)

>ワイドに大満足

わいどありがとうという心境でしょうか? 撮影をお楽しみください。

書込番号:15927772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/03/23 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。
フルサイズの楽しみのひとつに新旧の単焦点レンズを
そのままの画角で楽しめる点があります。
ここはひとつツァイスレンズなんぞにはまってみるのはいかがでしょう。
作例は50mmマクロプラナーですが、広角レンズとしては
28mmF2なども個人的に気になる存在です。w

書込番号:15927873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/03/23 23:12(1年以上前)

じじかめさん
コメントありがとうございます。
ワイドは当然ですが眼で見るより広いので面白いですね。
でも、難しいです。
どんどん撮って楽しみたいと思います。

ただ残念な事に私の所のインターネット環境では写真がアップできないんです。
途中でエラーが出てしまいます。
回線速度とファイルの大きさの関係だと思います。
リサイズすればおそらく大丈夫だと思いますが...

書込番号:15929631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/03/23 23:14(1年以上前)

MAY=PAPAさん
コメントありがとうございます。
素晴らしい写真ありがとうございます。
ツァイスレンズ面白そうですね。
今まで全く気にも止めていなかったのですが新たな興味がわいてきました。
じっくり調べて来年には購入したいと思います。
面白いレンズの紹介ありがとうございました。

書込番号:15929640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

はじめてのフルサイズ

2013/01/27 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

はじめまして
このたび、5Dを手に入れ(中古)思う存分に満喫しています
今さら・・・と思われても仕方ありませんが
EOSはフィルムカメラ620の時から付き合い始め
初めてのデジタル一眼が「10D」でした
ここに来て、半年前に10Dを友人に渡し7Dを購入
使い続けているうちに・・・フルサイズが気になり
カメラのキタムラにて中古の5Dを購入した次第であります。

使用しているレンズは
昔からの620時代からのレンズはもうヨレヨレの為
その時代時代で購入したレンズばかりでして新しい物はなく
・EF17-35mm F2.8L USM
・EF28-70mm F2.8L USM
・EF70-200mm F4L USM
・EF100-300mm F4.5-5.6 USM
・EF50mm F1.8 II
・EF85mm F1.8 USM
でがんばっております。

5Dを使ってみて感じたことは
10Dの操作感があった為、迷うことはなかった
7Dに比べ、ファインダーが暗い
7Dは印刷した絵がアッサリ5Dはマッタリ
7Dは明るい感じ5Dは少し暗いかな?
と、比べる2台ではないかもしれませんが
7DにはEF70-200mm F4L USMをつけっぱなし
5DにはEF17-35mm F2.8L USMをつけっぱなしと
・・・でも最近は5Dばかりを使っている
次第であります。。

5Dって良いですよね。

書込番号:15679939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/27 21:42(1年以上前)

今晩は。
5Dは良いです。
5台のボディを使い回してますが最後に残すのは5Dと思ってます。
でも機能や背面液晶のショボイのは当たり前と思ってます。

書込番号:15680014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/01/27 22:07(1年以上前)

5D、良いと思います。

書込番号:15680155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 22:18(1年以上前)

かなり前の機種ですが最新のaps機である7Dと比べてノイズの出具合とかはどうなんですか?

書込番号:15680217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/27 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
5Dやはり良いですよね

最新機種には確かに装備で劣るところもありますが
とくに背面液晶。。
自分はその部分もわかって購入いたしました
アスペクトグラフでの確認とだいたいの構図イメージ確認だけなので
十分ですね。

今まで使っていたのが10Dと7DこのAPS機と今回の5D
確かにフルサイズですがかなり前の機種になります
APSでのノイズですが、自分的には気にしたことがありません
昨年の12月、なばなの里のイルミネーションを感度3200フラッシュなし手持ち撮影
でもノイズは気になりませんでした。(7Dでの撮影)
ただ、自分は大きく引き延ばすこともなくL版での印刷がメイン(J-PEG撮り)
だからかもしれません。

7Dと5Dのノイズ
7Dはアッサリサラッとした感じの絵
5Dはマッタリ濃厚な感じの絵
もしかしたらこの感じの違いがノイズの違いかもしれません
機種の持つ特徴・特性かな?

5Dには広角をつけ、いろんな物を押し込んだ絵や広々とした広大な絵
7Dには望遠をつけ、空手や剣道の試合やサッカーや野球、運動会等
躍動的な動きのある絵を撮っています。
最近は本当に5Dばかりなんですよね・・・持って行くのが。

APSは×1.6が広角レンズとしての広さを縮めてしまっているので
このEF17-35mmを7Dから5Dにつけた時の世界観の違い
本当にびっくりしましたよ。

書込番号:15680776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/28 00:29(1年以上前)

5Dは画像処理エンジンが古いからJPEGでは7Dにも惨敗の高感度画質だけども…

RAWから仕上げるとかなり使えますよ

むしろ最大の欠点はISO3200までしか設定できないこと(笑)

書込番号:15680934

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/28 01:22(1年以上前)

私も、昨年5Dでフルサイズでびゅーしましたヽ(^。^)ノ
5Dいいですよね(´艸`*)

D90+D5000メインだったのが、最近5D+30Dのセット
に変わりつつあります(;^ω^)

書込番号:15681109

ナイスクチコミ!1


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/28 18:07(1年以上前)

RAWからの方がやっぱり良いんですね。
ご教授ありがとうございます。

もしかしたら、自分の使い方では
5Dのスペックを出し切っていないかもしれませんが
少しずつでも色々な事を試してみて
良い絵を(自己満足の世界ですが)出してみたいと思います。


フルサイズってフイルムカメラからの印象って言うのか
イメージが近いんですよね
確かに、お値段的に高嶺の花ですので、、
でも中古の5Dなら・・・って思って購入した次第です。

色んなシャッタースピードや絞り
様々な構図を試してみて気に入った絵が撮れれば最高ですよ。

今度、5D&7D2台持ちで近くの湖・・・浜松市の佐鳴湖ですが
カワセミ撮りに挑戦してみたいと思います
その時はたぶん7Dかな、、
でも、風景やジックリ構えての撮影(菜の花畑)などは
5Dで挑戦したいですね。

書込番号:15683330

ナイスクチコミ!0


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 20:57(1年以上前)

noripapaさんフルサイズデビューおめでとうございます。

今更とは思いませんよ、自分も狙ってます!!
憧れからデジ一(X2)購入しましたが、そこで知るセンサーサイズの差・・・現状X2でも十分すぎるので直ぐにフルサイズとはいっていませんが、キタムラさんで話だけはしています。
物欲とわかっているので店員さんから「4・5ヶ月ほど待ったら?」と言われてもう少し考えてるところです

それでも所持してる広角レンズをあるがままにファインダーで覗いて撮ってみたくなりフィルムEOS5を購入、店員さん「こうやってカメラ沼にはまってくんですよね〜(笑顔」との談・・・反論できませんOTZ

次の5Dでの撮影予定、楽しんできてください

書込番号:15684080

ナイスクチコミ!0


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/28 22:00(1年以上前)

EOS5ですか?フイルムの
自分も持っていましたよ、EOS5QD視線入力のヤツですよね
ただ・・・バッテリーが凄く消費した覚えが(視線入力を使うと)

物欲は欲しい時に買う物ですよ(爆)
自分も何度もためないながら
でも欲しいな・・・と
欲しい時にとりとめも無くなってしまい手に入れてしまいます
この5Dも本当に衝動買いでしたが
欲しい物を買った時の喜びと手にした瞬間の感激は
何物にも代えがたいですよね。

趣味はお金が掛かる物と(自分で納得させる言葉)
そぉ思いますよ(笑)
レンズ沼も同じです。頭の先までドップリ浸かっちゃってくださいね


菜の花畑は毎年「伊良湖岬」田原町に行ってきます
この時期、田原町は菜の花畑でいっぱいですね。
その次は、磐田市の「桶ヶ谷沼」ですよ。

書込番号:15684480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/01/28 22:58(1年以上前)

別機種

視線入力最高♪

EOS5は私も持ってますよ。
私の初EOSです。
これが出るまではずっとMFで頑張ってました♪
視線入力の魅力に負けついにAFに手を出した私にとっては記念のカメラかな♪

書込番号:15684900

ナイスクチコミ!0


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/29 00:50(1年以上前)

凄いですね!
まだそのままお持ちなんですね。

EOS620→EOS5→EOS55→EOS7とフイルムカメラを継続し
その後にEOS10Dに乗り換え
今回の7Dと5Dになったのです。

友人の結婚式では、必ず写真係で
数百枚の現像とその中でお気に入りの1ショットをA4に伸ばして
プレザントするのが好きでした。
かなり喜ばれましたね
今では・・・もぉ周りには結婚する人も居ない・・・って言うか
次は自分の息子かも(汗)

自分はNikonの堅苦しい感じが馴染めずCanonばかりですね
コンパクトも多く持っています、買い換えよりも買い増しなんですね。

@RICOHのGRデジタル初期型
AパナソニックのLX5
BCanonのパワーショットG10
この3機種です

書込番号:15685562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/29 01:17(1年以上前)

RAWからやらないとだめってわけではないですよ
高感度はJPEGではてんで駄目なだけで(笑)

ちなみにまだRAWはやらないにしても
容量的に問題なければRAW+JPEG保存しておくことをお勧めします
RAWデータがあれば、時代時代の最先端の画像処理を駆使できますからね♪



僕はフィルム時代は長らくペンタックスメインで
フルサイズデジタル化を見越して20世紀末にEOSも併用しだしたので
EOS暦は短いのですが…

NewKiss→KissLite→KissDN→20D
1N→5D

と二本の流れかなあああ
僕の気持ち的にはですけどね

夏にも5Dをサブにして6Dメインにする予定です♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15685643

ナイスクチコミ!0


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/29 01:43(1年以上前)

なるほど
RAW+JPEG保存ですね!
それならば仰るとおりに
色んな使い回しが出来ますね。

次回から試してみます
ありがとうございます。
って言うか・・・そこまでカメラやってるなら
RAW当たり前だろって思いますよね、、

6D良いですね
フルサイズを見越して・・・
7Dを下取りに6D狙いもあるかな?
5D&7D下取りに6Dもありか?
それならばいっそのこと2台下取りで5Dmark2かmark3とか??
でも1台じゃ面白みがないので
今の状態がベストかな?なんて思っております。

書込番号:15685708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/29 21:23(1年以上前)

誰も言わないけど、ミラー落ちで有名な機種です。対策品か確かめた方がよいです。
対策品であれば問題なしです。

書込番号:15688984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/29 21:32(1年以上前)

そうなんですよね
5Dの中古を購入する時に
仰るとおりの「ミラー落ち」の部分をネットで知り
購入したカメラのキタムラでも確認し
自分自身も目視しました。

ミラーの片側に段々の様なモノで補強してある・・・
そう表現して良いのかな?
確かに対策品でしたので
思い切って購入しました。

書込番号:15689052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/31 22:10(1年以上前)

>ミラーの片側に段々の様なモノで補強してある・・・そう表現して良いのかな?

私もキタムラで2011年に中古を購入した際、
ミラー対策されているかキタムラで聞いても、分からないといわれたので
キヤノンに電話したところ、対策のされていない機種でした。
たしかボディ裏のナンバーを伝えればすぐ調べてくれたと思うので
念のため一度電話されてみてはどうでしょうか?

書込番号:15698432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/07 19:43(1年以上前)

>ミラーの片側に段々の様なモノで補強してある・・・

私のは、両側に補強されていますよ…。
まあ、メーカーに確認されるのが良いかと思います。

書込番号:15730856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

買い戻してしまいました!

2013/02/03 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
機種不明
当機種

EF24-85/F3.5-4.5USMと組み合わせてみました

とりあえずEF24-85で適当に。。。

はじめまして、まだまだ写真が未熟なBL5BOSEと申します。

昨年、5D2に初代5Dを買い増しましたが、5D3を購入する際にどちらかを手放すか悩むに悩みに結局5Dを手放してしまいました。
結果、便利さからいえば5D2を残したのは正解だったとは思うのですが、初代5Dの画の雰囲気を思い出すたびに後悔していたのも事実です。

それに加えここのクチコミの諸先輩方の初代に対する思い入れの書き込みを見るたびに刺激され、1年経たないうちに先月中旬に買ってしまい、嬉しくてつい書き込みしてしまった次第です、笑
昨年手放した時はオークションで6万弱でしたが今回は4万円弱でしたので安く買い戻せたと思うことにします。

とはいうものの、付属品は元箱含みすべて揃っていましたが、肝心のボディは結構使い込まれていました。
特に上カバーユニットの全てのボタン類の感触がなんだか怪しい・・・
SCでセンサークリーニングついでにショット数を見てもらったところ約17000、シャッターユニットを交換でもしたの?と思うくらいでした。
とりあえずは5D3、5D2があるので気にせずこのまま気軽に使い込み、故障したらオーバーホールでもしようかなと。

あとEF24-105/F4Lもあるのですがどうしても大きく大げさな時もあるので、つい昨日EF24-85/3.5-4.5USMも買ってしまいました。
5Dと組み合わせて軽快でなかなか写りも悪くないですね。
個人的にはEF200/2.8LやEF85/1.8といった古い単焦点で撮るのが好きです。

なんのかんのといっても使い始めると愛着も湧いてくるもので、初代5Dとこれからも楽しく写真を撮っていこうと思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:15713641

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/03 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

CarlZeiss PlanarT*1.4/50 ZEと。

PlanarT*1.4/50にて。

PlanarT*1.4/50にて。

あとPlanarT*1.4/50 ZEで撮るのもいいですね。
私みたいな初心者には中々扱いにくいレンズですが、このレンズの柔らかい雰囲気と5Dの色味の組み合わせは、日常の風景も特別なものに魅せてくれる気がします。

書込番号:15713694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/04 00:19(1年以上前)

僕も揺れてます♪

書込番号:15714405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2013/02/04 02:45(1年以上前)

5Dはいいカメラですよね〜

現在5DUと5Dの2台体制で、5DUは風景メインで5Dはポートレートメインで使ってます。


5Dのショット数は4万超えたかな。
カメラ内へホコリの混入やファインダーのごみ付着など気になる面もありますが、吐き出される
絵には何の影響もなし。十分現役として頑張ってくれています。

書込番号:15714855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/02/04 03:49(1年以上前)

別機種
当機種

5D+PlanarT*1.4/85 ZEもいい(^_^;)

5D+24-85

じわじわと「被害者」が増殖中のような(^_^;)

万能機を目指しつつある5Dシリーズですが、今にして思えば初代の5Dはその対局にある「潔さ」があるように思います。
動画やライブビューさえ無い、撮影結果もあまり参考に出来ない背面液晶、一発必中の銀塩に近い感じに、何故か引き付けられてしまいます。
24-85もリニューアルして出して欲しい使い勝手の良いレンズです。

(ミラー脱落対策は大丈夫でしょうか?)

書込番号:15714926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 07:16(1年以上前)

BL5BOSEさん、横レス失礼

EF24-85/F3.5-4.5USM が白く見えるのですが、そういうモデルがあるのでしょうか?
KISSのレンズキットでシルバーの標準ズーム(EF28-90mm F4-5.6 II USM)が有りましたが、キットレンズでしょうか?

書込番号:15715128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 10:17(1年以上前)

24-85mmの銀色レンズは、EOS IX Eのキットレンズ、でしたよね、確か?なつかしいですね。
この口コミたまにみてますが、なつかしくて、5年ぶりくらいに書き込んでしまいました。
ちなみに当方、いまだにEOS発売当初にあったEF50-200mm F3.5-4.5Lをたまに持ち出します。

書込番号:15715584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 11:46(1年以上前)

すたこら縦走♪さん
情報ありがとうございました。
凄いカメラがあったのですね。
勉強になります。m(_ _)m

書込番号:15715804

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 20:51(1年以上前)

>松永弾正さん

揺れて揺れて、ぜひ誘惑に負けてください、笑

書込番号:15717768

ナイスクチコミ!0


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 20:55(1年以上前)

>ほんわか旅人+さん

はい、いいカメラです!
私も5D2は風景、5Dは気軽なスナップ用として使い分けています。

確かに機能としては現代のカメラとは言えませんが、撮れる写真は今でも一級品だと思います。

書込番号:15717784

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:02(1年以上前)

>かえるまたさん

素敵な作例ありがとうございます。
絶対的にはユーザーは減っているのでしょうが、「被害者」は増えてるのでしょうね、笑

>一発必中の銀塩に近い感じに、何故か引き付けられてしまいます。

すごくわかります、今のとは違って液晶モニターは画像チェックには役に立ちませんので、帰ってからのお楽しみという感じです。

ミラー脱落対策は確認してなかったです、汗
SCでは何も言われなかったのですが・・・

書込番号:15717825

ナイスクチコミ!0


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:09(1年以上前)

>スースエさん

すたこら縦走♪さんのおっしゃる通りEOS IX Eのキットレンズのようですね。
EF22-55の他にAPSフィルム用のレンズがあったとはビックリです。

ちなみにこのレンズEF28-90mmのシルバーとは違って、どちらかというとゴールド?に近い色です。

書込番号:15717872

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:17(1年以上前)

>すたこら縦走♪さん

5年ぶりの書き込みで代わりに回答いただきありがとうございます!

EF50-200/F3.5-4.5LってEF初期の望遠Lレンズですよね、確か。
私もEF100-300/F5.6Lが防湿庫に眠っていたのでEF24-85と一緒に使ってやろうかと考えています。

書込番号:15717921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/04 22:33(1年以上前)

別機種
別機種

BL5BOSEさん…こんにちは…
皆さん…こんにちは…

懐かしい…レンズの話題を拝見して♪…
久し振りに…防湿ケースから24-85と 22-55を 出しました…

今度の撮影時に…使おうと 思います。(^^)

書込番号:15718449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 23:44(1年以上前)

BL5BOSEさん
ご存知と思いますが、EF100-300mm F5.6LとEF50-200mm F3.5-4.5Lは兄弟の様な外観ですが、FD時代から存在した100-300mm F5.6Lと違い、50-200mm F3.5-4.5Lは短命でした。音は盛大ですが、どちらも色乗りいいですよね。久々に持ち出してあげては?
久々と言えば、私は200mm F2.8Lを久々に持ち出し、5Dにつけました(普段は35mm F2か100mm F2)。7年前、EOS55が壊れ、販売開始間もない5Dを奮発して買ったはずが、PowerShot G10に出番をとられ、未だ1500ショット・・・(ーー;)
ミラー対策は確認された方がいいですよ。この板にも苦い経験談がたくさん出てました。

書込番号:15718900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 23:52(1年以上前)

7E7ドリ-ムライナ-さん
元箱付きで24-85mmシルバーをお持ちですか。。。すごい。。。 (◎_◎;)

書込番号:15718942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/05 22:53(1年以上前)

>7E7ドリ-ムライナ-さん

EF24-85だけではなくEF22-55の元箱付までお持ちとは!
羨ましいです^^

書込番号:15722938

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/05 22:59(1年以上前)

別機種

両側のミラー端にL字型のストッパーがありました

>すたこら縦走♪さん

確かにEF100-300/5.6LのAF時の音は盛大ですね、しかもAF遅いですし。。。
ただ、おっしゃるように色乗りがいいので中々手放せずにいます。

1500ショットってほとんど新品に近いですね、羨ましい!

ミラー対策を確認したところちゃんとされていたようです。
これで安心して使い込めそうです^^

書込番号:15722988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

別機種

24-85は 縁あって 2つ有ります…(汗)

BL5BOSE さん…
すたこら縦走♪さん…

ありがとう御座います…コメントを頂き恐縮です…

私は フィルムカメラしか無い 年代から写真を始めました…
当時は…22-55 も 24-85シルバー も珍しくなく…
22-55 は 「なんちゃって超広角」として…
24-85 は 「Fの明るいズーム」として使っていましたが…
いまでは防湿ケースの肥やしになっています…(笑)

書込番号:15723559

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

お世話になりました。

2013/01/04 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種

5Dは2009年に中古で購入し、約4年使用しました。
被写体は、自分の家族をメインに撮影していました。

矛盾するようですが、画質的には5Dには何の不満もありませんが、
6Dは5Dよりもさらに高感度に強く、値段も16万前後と、魅力的な機種だったため、
この度買い換えることにしました。

販売中止になってからずいぶん経った機種ですが、未だにこの板は書き込みが続いており、
(さすがに他の機種を薦める意見もありますが・・・)
この機種だけは特別な愛着をもっている人が多いのだと感じています。

末筆になりますが、今までこの板をROMさせて頂き、
いろいろ情報を頂いた皆さんと、最後に4年間活躍してくれた5Dに
感謝の意を込めて書き込みさせて頂きます。

それでは皆さん、引き続き良いフォトライフを。

書込番号:15570382

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2013/01/04 19:51(1年以上前)

夜景の撮影をするなら6Dですよねぇ(^^ゞ

私は、まだまだ5Dで頑張ります(^^)

でも、次に買うなら6Dと決めてますよぉ(^^ゞ

書込番号:15570405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 The Perfect Light 

2013/01/10 02:28(1年以上前)

わたしも長く5Dにお世話になってきた一人ですが、年明けにとうとう6Dを購入しました。5D2、5D3はどうもしっくりこなかったのでNikonに乗り換えようかと考えていたところに登場した6Dを最初に手にしたときは、なぜか5Dの進化版という印象を受け、妙に親近感が沸きました。

実際6Dを使ってみると、5Dからの進化ぶりに驚いています。感度、暗所での合焦速度、画質のどれをとっても感動するほど5Dを上回っているのですが、5Dが作り出すあの印象的な深みのある画はなかなか出ません。5Dはある光の具合で、奇跡的な画を吐き出すときがありますからね。

6Dもとても気に入ってますが、改めて5Dに愛着を感じている今日この頃です。

書込番号:15596878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/14 18:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

さすがにだいぶ前の機種なので、便利機能は全くありませんが、
出してくる画は最新機種にもひけをとらないんですよね・・・

6Dに変わりましたが、持ったときの重量感、シャッター切った時の反動が全く違う・・・

Lemongrassさん
ブログのお写真すてきですね。

書込番号:15618696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとう5D

2013/01/08 01:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:15件

2005年の秋から使用してきました。
5Dへは、PENTAXの*istDからの買い替えました。

istDでは、RAW現像+自分のパラメータを入れて漸く、期待する色を表現してきました。

その一つが女性の肌色に対する期待色です。
それは、ごく単純に言えば実際よりも赤みがかる方向で、彩度が低く、明度が高いというものです。

しかし、5DではJPG取っ手出しそのままでこれらの表現に近いものが撮れてしまい、拍子抜けしました。
フルサイズ+50mmF1.2が映し出す(被写界深度の浅い)背景が整理された画像。

最高でした。

長く使ってきましたが、昨年ふと5DMK3を買ってしまいこちらに乗り換えました。ありがとう5D

(つづき、不手際で5DMK3を温泉に水没させてしまい修理を出している間、5Dを出してきたのですが、今度は5Dのミラーが外れてミラーレスになってしまい2台仲良く修理センター逝きになってしまいましたwwistDまで戻るのは辛いですアヘアヘ)

書込番号:15587865

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/01/08 01:34(1年以上前)

ほんと5Dがあったからこそ3がある。5Dは希代の名機、初めて手にした時のワクワク感が忘れられません。
ISOオートなんぞなしで、撮影前にフィルムを選ぶがごとくにISO感度を決めて1枚1枚撮る感覚も良かったですね。

世間的にはそうでもなかったですが、5D、5D2、5D3の中では個人的にはあの余韻があるシャッター音も好きでした。

書込番号:15587879

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/08 02:03(1年以上前)

5D…

庶民がフルサイズを積極的に使う流れを初めて打ち出した
歴史的傑作機でしょうね

画質だけに特化した基本性能
フルサイズキッスと揶揄されてこそ本望て感じが潔い(笑)

5D2、5D3と高性能化する中でその雰囲気は薄れたわけだけども
最新の6Dにて初代5Dの思想が復活したと感じています

ちなみに我が5Dはいまだ現役
というよりバリバリのメイン機種です(笑)
昨日もスタジオの仕事でいい働きしてくれました♪

まあ夏までには6Dに更新よていなんですけどね…


ちなみにistDも使ってます
あの6MPセンサーも傑作センサーで名機に沢山使われてますよね
歴代デジタル一眼レフ中級機で一番軽いから手放せません(笑)

書込番号:15587935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 02:37(1年以上前)

>長く使ってきましたが、昨年ふと5DMK3を買ってしまいこちらに乗り換えました。
>ありがとう5D

ああ...郷愁の、さよなら運転、花電車。を連想してしまいました。

使い込んだカメラほど、思い入れの深いものはありません。5D3を導入後は、マイ博物館行きでしょうか。

当方のマイ博物館には、当方の写真歴の歴代の銀塩一眼レフ、6機種(ニコマートFT3(黒)、F2フォトミックA(黒)、F3、FE(黒)、FM2(白初期、黒中期、白最終期)、F70)と、ヤシカマット二眼レフ、コダックインスタマチック33、ニコンS3、ニコンSP、キヤノンA−1が鎮座しています。一応、動体保存ですが、故障すれば部品もなく、今度壊れたら、静態保存に...たまに出しては、最新デジタル一眼レフと撮り比べして楽しんでいます。

デジタル機は退役したら、まず「モスボール化」(除湿剤:防カビ剤:アルゴンガス封入でプラスチックケースで保存)して次回の使用待ちです。銀塩カメラのように、無理矢理使えるような芸当もなく、耐久30年未満の、エンジニアリングプラスチック製が、ほとんどなので、壊れ始めたらカメラとしての形態を、いつまで保てるか不明瞭なためです。マグネシウム合金も、経年時の電蝕による劣化が懸念され、たぶん、銀塩カメラの真鍮ほどの長期耐久性は、期待できないと思います。なので、保存はモスボール化が良いのではないかと思っています。

書込番号:15587988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信60

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件
当機種
当機種
当機種

CONTAX T*80-200/F4

CONTAX T*80-200/F4

EF 35-70/F3.5-4.5

というわけで5D買っちゃいました\(^o^)/

Kiss Digital Nから一気に5Dに来てしまいましたが、
5Dである必要があったのかは謎です(?_?)


書き込み待ちがないのは快適です(^^♪

書込番号:15360400

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に40件の返信があります。


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/11/24 05:11(1年以上前)

>参樂齋さん

いよいよ出陣ですね(^^♪
鹿島臨海鉄道とか撮れますかね。

私もいよいよA09を買っちゃうかもです(*^_^*)

最近ちょっと、5Dが体の一部になりつつある
気がしてきました\(^o^)/

書込番号:15383078

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/11/24 05:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ついでに電車

電車以外も撮ってみました(*^_^*)


なんか全然古いカメラって気がしません(^^♪
MaxのISO1600固定で使ってますが、問題なさ
そうですね\(^o^)/

書込番号:15383102

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/24 20:02(1年以上前)

別機種
別機種

MA★RSさま

コンバンワ。

↑新都心?

↓リクエストの鹿島臨海鉄道です(笑)

A09ってだけで、
フルサイズでもなく、
かつヘタクソですが m(_ _)m

書込番号:15386128

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/11/25 04:40(1年以上前)

>おかえりなさいませ、参樂齋さん

新都心ではないです^^;
小さいテナントビルの前のツリーです(^^ゞ



お土産ありがとうございます(*^_^*)
可愛い電車ですね(^O^)
ちょっと丸ノ内線風?でもないか。。

もう、流しはばっちじゃないですか(^O^)/


あ、私もA09買いました^^;

書込番号:15388027

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/25 09:50(1年以上前)

MA★RSさま

いえいえまだまだ修行中の身でございますm(_ _)m

来週だったら、SLの写真撮れたかもですね。。。

A09購入おめでとうございます^^
焚きつけちゃいました?

書込番号:15388720

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/11/26 05:14(1年以上前)

>参樂齋さん

いえいえ^_^;
もともと200mm前後のレンズばっかりで
標準ズームが欠落してたのもあって。。
で、たまたま良い中古があったので(^^♪

アダプトールだと35始まりとかですし(>_<)

でもこれAF遅いですね^_^;
5Dも、AF早くないような。。

来週も水戸ですか?(^_^)v

書込番号:15392891

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/26 06:35(1年以上前)

MA★RSさま

おはようございます♪

AFはかなり遅いですね(>_<)
そのせいか、MF多用してます^^

金帯のタイプは改良されてAFスピードが改善したみたいですが、それでもトロい(笑)

ま、安いレンズなんで気長に付き合うつもりです(*^o^*)

書込番号:15392969

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/26 06:47(1年以上前)

書き忘れましたm(_ _)m

水戸行きたいですが、色々忙しくなりそうなので諦めてます(>_<)

人出もすごそうですし(^_^;)
人混み苦手です(T_T)

書込番号:15392979

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/29 00:42(1年以上前)

こんばんわ。

月曜日あたりからSL、もう水戸に来てるみたいです(@_@)

水戸駅構内での目撃情報ありました(^O^)

書込番号:15406060

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/11/29 03:35(1年以上前)

>参樂齋さん

こんばんはです(*^_^*)

すいません。。
放置しちゃいましたね(>_<)

MFの方がいいのかな。。
次回MFも試してみます(^o^)/

SLは練習走行ですかね?
確かに混みそうですね。
脚立軍団とかくるのかな^_^;

やっぱ行くんですか?(^^♪

書込番号:15406363

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/11/29 08:03(1年以上前)

おはようございます♪
返信ありがとうございますm(_ _)m

A09は暗所ではAFが迷いまくりです(>_<)
出てくる画像の雰囲気は嫌いじゃないです^^
前にアップした鹿島臨海鉄道がホームに停車している画像は実はお気に入りだったりします^^

やっぱり、水戸は行けそうにありませんので、この土日はA09で電車以外のものをのんびりと色々撮れたらなと思ってます(*^o^*)

書込番号:15406696

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/12/02 03:55(1年以上前)

>参樂齋さん

こんばんはです(^ー^)ノ

水戸の私鉄いい雰囲気ですよね(*^_^*)
いつも水戸は通過なので、寄り道したく
なりました(^^♪

天気いまいちですが、撮りまくってますか?

今週末は5Dはお休みです(>_<)
来週は飛行機とか撮ってみたいなぁ。。

書込番号:15420216

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/02 04:33(1年以上前)

MA★RS さん

>来週は飛行機とか撮ってみたいなぁ。。
もうすぐミサイルが飛んで来ますよ♪

書込番号:15420254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/12/02 04:59(1年以上前)

当機種

お祝いのバラです

MA★RSさん 5Dご購入おめでとうございます。

『フルサイズのカメラが欲しいなぁ。。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15310374/#tab
のスレで、無責任に勧めてしまいましたが、楽しんでおられるようでホッとしています(^_^;)

書込番号:15420268

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/12/03 03:29(1年以上前)

>JO-AKKUNさん

ズーム流しで撮れたら、新聞社に持ち込もうかな。。^^;

書込番号:15425087

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/12/03 03:32(1年以上前)

>かえるまたさん

お祝いありがとうございますヽ(´▽`)/

ちょっと評判が良いのか悪いのか微妙なところもあって。。
特に中古は^^;

でも楽しいカメラでよかったです(^^♪
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:15425091

ナイスクチコミ!0


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/12/03 05:16(1年以上前)

MA★RSさま

おはようございます♪

この土日は電車はお休みして、違うものを撮ってました(*^o^*)

飛行機撮れたら、また見せてくださいね(^_^)

書込番号:15425181

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/06 21:22(1年以上前)

>ズーム流しで撮れたら、新聞社に持ち込もうかな。。^^;

 いえいえ。MA★RS さんが打ち落としてくれるのを期待します♪
 そうすれば撃墜マークが増えて「MA☆☆RS」さんになりますよ(一応、白星にしました)。

 あ、でも。
 流しじゃなくて、、、レンズが届かなくても、、、
 PAC3 で迎撃する瞬間を連射出来たら、高く売れますよ〜。

 そうなれば、新しいレンズも、カメラも思いのまま♪

 そだ。取り敢えず愚生はビデオカメラを新調しましょう♪♪

書込番号:15442413

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/12/09 16:24(1年以上前)

>参樂齋さん

PCが戻ってやっと拝見しました^_^;
私も昼間撮らないとですね(>_<)

あ、飛行機忘れてました。。
駅より空港って敷居が高いです(>_<)

書込番号:15455607

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2012/12/09 17:16(1年以上前)

>JO-AKKUNさん

PAC3は分かりませんが、DIGIC IIでなんとか
ならないですかね^_^;

このまま無期延期になればいいですが。。

書込番号:15455839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング