EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:42件
当機種

宮本製作所製マウントアダプターにて、旧CONTAX用 マクロ・プラナー60mm F2.8を使用して使っております…まあ、自己満足です…

書込番号:21238338

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/29 17:17(1年以上前)

C無しの60oマクロプラナーでしょうか?

書込番号:21238451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/09/29 17:24(1年以上前)

fuku社長さま
はじめまして!
C無しです〜つまり、等倍OKな代わりに、大きくて重たいやつです…

書込番号:21238470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/09/29 21:40(1年以上前)

おお、5D懐かしい。
昔の総天然色図鑑みたいなこのカメラの写り、思い出しました(^^)

マクロプラナー、ちょっと空気の湿度を感じるような、いい写りですね。

書込番号:21239059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/09/29 22:02(1年以上前)

ネオパン400さま
このハンドルネームこそ懐かしや〜です!
「撮っただけ写真」なんですが、それでもマクロ専用設計の凄さが分かるような…もちろん初代5Dの自然さも大いに貢献していると都合よく解釈しております

書込番号:21239135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9926件Goodアンサー獲得:1302件

2017/09/29 22:14(1年以上前)

ヤシコンですね。旧CONTAXというので、一瞬、旧Contaxのことかと思ってしまいました。

EOS5Dの場合、かなりの確率でレンズガードがボディと干渉すると書かれていますが、大丈夫でしたか? それともレンズを改造したのでしょうか。

書込番号:21239183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/09/29 22:34(1年以上前)

holorinさま
失礼しました…ご指摘のとおり、京セラCONTAXを旧コンタックスと呼称してはいけなかったです…

レンズガード、少し削りました…白くて台形をしている部分でした…予想より軽い力で1ミリほどです〜

書込番号:21239244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9926件Goodアンサー獲得:1302件

2017/09/30 21:00(1年以上前)

機種不明

α7II+EOS-αE+Y/C-EOS+Planar135mm

削った件、了解です。

私の場合、Y/Cボディはα7IIを使うことになります(環境は整っていますが、実はまだ使っていませんが)。

書込番号:21241636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2017/09/30 21:09(1年以上前)

holorinさま
出ました〜!プラナー135mm F2 !
たった5枚のエレメントで
開放F値2を実現した
いまや伝説のレンズ!

書込番号:21241667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/23 16:55(1年以上前)

>ニコノスVさん

激遅ですが、おめでとうございます。

さてワタシですが、昨年2月末に5Dを買いまして、その後CONTAX(ヤシカ)のレンズも購入しました。
レンズはSonnar 2.8/135 です。
これを、K&Fのマウントアダプターを介してつけております。

私のマウントアダプターには接点がついておらず、ピントを合わせた時に
ピピっという音もしなければ撮影可能のファインダー内の丸印もつきません。
従って、ピンボケを連発しています。

ニコノスVさんはどうやってピントをきっちり合わせたのでしょうか?
よければ、教えていただけると助かります。

書込番号:21624232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2018/02/23 17:11(1年以上前)

当機種

マクロプラナー60mmF2.8

>ALTO WAXさん
はじめまして!
ご購入、おめでとうございます?!
ピント合わせですが
確かにご指摘のとおり、電子接点無しなので
電子音もフォーカス表示も機能しないのかも
知れません…
でも、実際には、全く痛痒は感じません…
というのも、馴れてさえしまえば
マット面で合わせるのが
最も確実だからです
フォーカススクリーンを
スーパープレシジョンタイプに
交換してみてください
きっと、うまくゆくと思います!

書込番号:21624265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/23 17:51(1年以上前)

>ニコノスVさん

ありがとうございます。
5Dを買ったときにF2.8以下用のフォーカッシングスクリーンも
付いていたので、交換を考えてみます。

書込番号:21624353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/23 18:43(1年以上前)

>ニコノスVさん

お返事ありがとうございました。フォーカッシングスクリーンの箱を開けて
説明書を読んで、やってみました。

交換後、最初に撒き餌レンズで試してみました。
フォーカスをMFにして、ここでピントが合ってると思える点にフォーカッシングしました。
その後シャッターを半押しにしたら、合焦サインが出ました。
つまり、目で見てフォーカッシングができたということになります。

もう暗くなったため、135mmの焦点距離で写せるものは室内にないですが、
明日あたり試し撮りしてみたいと思います。

書込番号:21624470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

安かったので買ってしまいました!

2018/02/01 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:9件
別機種
当機種

50Dにて撮影

5Dにて撮影

オークションサイトを巡回していたところ、ジャンク品扱いの個体を見つけたので思わず手を出してしまいました。
実際、届いてみると、電池蓋のロック破損とバッテリー端子の接触不良だったので簡単に直せました。

昨晩の月食撮影で使用し、50Dとの比較をしてみましたが、改めてフルサイズのノイズ耐性の高さに感動しました!
画像は現像時にあえてノイズ処理をしませんでしたが、明らかにカラーノイズが少ないですね。
フルサイズ機が良い理由がわかった気がします。

そして使用していて1つ疑問に思った点があります。
32CBなどのある程度容量のあるCFをカメラ内でフォーマットすると、8GB扱いで認識されるのは正常でしょうか?

書込番号:21561202

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/02/01 19:56(1年以上前)

安価・廉価は、正義ですね。
近寄らないようにしてますが、つい欲望が --- 。 メ !

書込番号:21561211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/01 21:01(1年以上前)

僕が買ったときは18万円もしたんだよなぁ(笑)

書込番号:21561417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/02/01 21:09(1年以上前)

こんばんは。
無印5Dが認識できるCFの最大容量はたしか8GBまでだったので、32GBのCFを認識できないんじゃないかと思います。ファームアップで32GBまで認識できるという記事もありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=13643718/

無印5Dだとミラー落ち対策が施された個体でしょうか?

書込番号:21561444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/02 00:39(1年以上前)

>うさらネットさん
自分の周りでフルサイズに移行する人が出始めて、欲しいと思った矢先に出会ってしまいました!
安易に中古を覗いてはいけませんね(笑)


>あふろべなと〜るさん
今回1/10以下で買えました。
若干手直しは必要でしたけど・・・


>みなとまちのおじさんさん
最新のファームウェアアップデートで大容量のカードを認識するようにはなりますね。
http://web.canon.jp/imaging/eos5d/eos5d_firmware-j.html

自分のはミラー落ち対策されてない個体でした。
ファームウェアがアップデートされてなかったのと過去のオーナーの話を聞く限り、
あまり使われずに防湿庫行きになってたみたいです。

書込番号:21562103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2018/02/02 02:37(1年以上前)

Bigvitakissさん

5D安くてよかったですね。
今でも十分使えます。
楽しんでください。

書込番号:21562265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 03:25(1年以上前)

機種不明

曇り空で日食はダメでした

EOS 5Dの良い物を買われて良かったですね。
 私の個体はカメラのキタムラからミラー対策済みの中古を2011年10月08日に買いました。
東京の八重洲のお店の下取り品の様でしたが今日まで故障知らずに動作してます。
今ではメーカーのメンテナンス受付期間が終了しています。
Ver 1.1.0でした。

 画像は日食が曇り空で見えなかった時の画像です。

書込番号:21562284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 05:33(1年以上前)

別機種

>Bigvitakissさん

こんにちは初めまして。
お安くのご購入おめでとうございます。ご自分で修繕してしまうとは凄いですね!
CFについては私も32GBを使っています。早いものでなくても良いので、安く調達出来ますね。
私はマウントアダプターでオリンパスの古いズイコーレンズ専用機として使っています。

書込番号:21562328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 05:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ズイコー28/3.5

ズイコー100/2.8

ズイコー28/3.5

ズイコー100/2.8

ズイコーレンズで撮ったものを貼っておきます。スマホからなのでExifは消えてるかも知れません。
やはり立体感はいいですね。ただし色合いには不満があり、調整がかなり必要です。

書込番号:21562340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/02 14:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。

1200万画素ですが、50Dより良く写っていると思います。
修理不能なので大切に長く使ってください。

去年、キレイな5Dを見たけど値段も安いとは言えなかったですね。

良い個体を探すのは厳しいと思いますし、見つかったら即買わないと無くなりますね。

書込番号:21563363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/02 18:24(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。
普段使用してるのがKiss Digital Xと50Dなので、
5Dは十分に使える高性能な機体になります。
レンズも揃えつつフルサイズを楽しんでいきたいと思います!

>おじん1616さん
修理できないのは仕方ないので、いつまで使用できるかなというところです。
ミラーだけは早いとこ対策をしておきたいと思うので、修理可能なところを見つけるしかないです。
自分の所では綺麗に月食を観測することができましたが、-17℃と過酷な条件で早々にバッテリーがダウンしました・・・

>よっちゃん@Tokyoさん
初めまして。そしてありがとうございます!
軽微な破損だったので簡単な修理で使えるようになったのが良かったです。
普段Kiss Digital Xと50Dを使用してるので早くないカードをいくつも持っているんですよね。
古いレンズだとデジタルの発色と合わないところがあって大変そうですね。
それでも補正がと上手でレンズの良さがしっかりと出てると思いますよ!

>fuku社長さん
ありがとうございます。
トリミングで50Dよりも拡大していることを考えると、非常に優秀な写りだと思います。
ミラーの対策がされてないので、ここから故障をしないことを祈るばかりです。
自分の個体はジャンク品扱いで中古価格の半値以下で購入したのですが、
不具合がバッテリー周りだけだったので運よく見つけたアタリ品でした。
酷使されてるのも多いでしょうから、良品を見つけるのはなかなか難しいですよね。

書込番号:21563872

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/02/02 23:05(1年以上前)

初フル、おめでとうございます。

ファインダー越しに見る景色は、感動ものではないでしょうか。

センサーですかね?ブロアーでごみ取りをするくらいで、
感度云々を言えばきりがありませんが、特に不便を感じていません。
かなり、気に入っています。

安く入手した分、気兼ねなく使えるところも面白いかと思います。

ところで、皆既月食が綺麗に撮れていますね!!!

書込番号:21564781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/05 20:11(1年以上前)

>Bigvitakissさん

購入おめでとうございます!
修理ですが、大阪の「ヒガサカメラ」さんが
修理してくれるかも知れません。
http://www.higasacamera.com
でも、修理せずに済むことを祈ります。

書込番号:21573535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/09 15:54(1年以上前)

>co-roさん
ありがとうございます!
カメラを始めたのがAE-1からでしたので、ようやくファインダーから見る景色が変わらなくなったと言ったところでしょうか。
性能に関してもKiss Digital Xを常用している自分にとっては十分高性能に感じます。
月食は天候が非常に良かったので雲にも邪魔されずに撮ることができました。
ただ-17℃という寒さでバッテリーが持ちませんでしたが・・・

>ALTO WAXさん
情報ありがとうございます。
一応修理をしてくれるところはあるんですね!
一番は何もなく使えればいいのですが・・・

書込番号:21584203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/10 12:46(1年以上前)

当機種

今は飾るだけになってしまいました

>Bigvitakissさん

お返事ありがとうございます。
まず、寒さ対策ですが、バッテリーグリップにニッケル水素蓄電池、はどうでしょうか?
リチウム蓄電池は寒さに弱いのは周知のとおりですが、ニッケル水素電池は
-20℃くらいでも動くとあります(参考、Wikipedia)

5D用のグリップなら、いまカメラのキタムラの中古品に出ています。
キタムラの八幡・下上津役店に電話をかけて取り寄せてもらうか、
発送してもらったらどうでしょうか?
TEL: 093-613-6603  品名:バッテリーグリップEG-B4

下関・幡生店でも同じものが(安く)出ています。
TEL: 083-252-3001

最後に(意味はないが)5Dで撮影したAE-1の写真を貼っておきます♪

書込番号:21586593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/10 12:59(1年以上前)

遅レスだけども

>昨晩の月食撮影で使用し、50Dとの比較をしてみましたが、改めてフルサイズのノイズ耐性の高さに感動しました!
画像は現像時にあえてノイズ処理をしませんでしたが、明らかにカラーノイズが少ないですね。
フルサイズ機が良い理由がわかった気がします。


カラーノイズはあまり参考にしないほうがいいですよ
今の時代では比較的簡単に消せるノイズです
昔は画像処理技術が未熟だったので残りがちだし
最近でも各社の考えであえて残す傾向があるメーカーもあります

僕はKissDNと5Dを併用しているけども
どちらも綺麗にみせるなら許せるISO上限はISO800であり
高感度の面では5Dの利点をあまり感じてないんですよねええ…

書込番号:21586621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 17:10(1年以上前)

今日は。
 デジイチのノイズ処理は各社多様、機種でも違います。
私もデジイチのノイズ処理が嫌いでRAW撮りし自分で処理します。
ま、色々です。

書込番号:21596158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/15 15:50(1年以上前)

5D購入おめでとう御座います。
 安くなりましたね、私が2011年10月ごろ中古を買ったときは89000円しました。
素晴らしい画像を楽しみにしております。

書込番号:21601664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 16:15(1年以上前)

>ALTO WAXさん
こちらこそお返事ありがとうございます。
グリップはKiss Xで使ってることもあってあると便利なものですが、
このクラスなると重量もなかなかになるので天体撮影を本格的にするなら購入は検討したいと思います。
AE-1は普及機なだけあって、持ってる方が多いですね!
自分のは他のカメラと共に第一線で活躍してもらってます。

>あふろべなと〜るさん
意見の方ありがとうございます。
確かにソフトのノイズ処理を使えば十分に抑えられますね。
自分は動体物を撮ることが多々あるので、感度下げて被写体ブレするよりも多少ノイズがあっても
ブレないように撮りたいので高感度ノイズは目をつぶってます。

>おじん1616さん
ありがとうございます。
今だと中古は3万前後ですが、自分のはジャンク扱いだったのでその半値以下で買えたのが大きいです。
まだ使い始めでわかってないところが多いですが、
5Dのノイズリダクションは色合いがおかしくなるので使えないですね。
基本RAW撮りしてるのでソフトでのノイズ処理で頑張ります!

書込番号:21624165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/23 16:41(1年以上前)

当機種

タウシュベツ川橋梁と冬の天の川

おじん1616さんの投稿にはそぐわない季節の写真なので、自分のところに投稿させていただきます。

北海道での生活が今年で最後なので、5Dと共に締めとなる写真を撮ってきました。
レンズはSAMYANG 14mm f2.8を使用してます。

やはりAPS-C機にはない広角の良さがありますね!
またPhotoshopで手を入れてるとはいえ、一緒に持って行ったKiss Xと比べても暗部のノイズ感は全然違いました。

5D最高です!!!

書込番号:21624212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS5Dを今更ながら買いました!

2017/03/31 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

今まで、キャノン機はAPS-C/Hを使ってましたが、ものすごく安い5Dが出ていたため購入しました。暫くして噂通りミラーが落ちてしまいましたが、サポートも終了してますので近くの修理やさんにて貼りつけ修理をし、今は安定しています。でも、何故いまさら5D?笑

書込番号:20780711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/31 07:44(1年以上前)

>ものすごく安い5D

おいくら?

書込番号:20781043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/31 08:00(1年以上前)

>沼カメさん

大体 5Dが3万円 5D2で 5万円が相場なので ものすごく安いとなると

2万円以下? ワシも欲しい。

書込番号:20781071

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 08:02(1年以上前)

21,000円でした。ミラーが落ちましたけど笑笑

書込番号:20781077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/31 08:11(1年以上前)

>21,000円

そりゃ激安!
おめでとうございます!

ミラー落ち・・・自分もその昔、ヤシカFFTで経験が。

書込番号:20781097

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 09:31(1年以上前)

そうなんですよ〜噂通りミラーが落ちるんだと、笑ってしまいました。シャッター音もパコンパコンとうるさいけどかわいらしいですね。

書込番号:20781243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 09:34(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
今更ながら5Dデビューですがよろしくお願いいたします。

書込番号:20781247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 12:27(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます❗よろしくお願いいたします。

書込番号:20781561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2017/03/31 12:52(1年以上前)

あたしはこれをワンオーナーしてる。ミラーは落ちてない、まだ元気!

書込番号:20781646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/03/31 12:53(1年以上前)

ミラー修理を足したトータルを購入金額としたら高くついたりして。修理はおいくらですか?

書込番号:20781650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/31 13:27(1年以上前)

当機種

陸上岬展望駐車場から35mmで。

EOS 5Dフルサイズ購入おめでとうございます。
 私が数年前ミラー脱落対策済み中古をカメラのキタムラで買ったお値段は89000円でした。
安くなったものですね、画像をサービスします。
EOS 5D + SMC TAKUMAAR 1:3.5/35mm F3.5でRAWで三脚撮りした画像です。

書込番号:20781726

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2017/03/31 16:12(1年以上前)

>沼カメさん
あなたの勇気に感激しました。
私が初めて最初に購入したフルサイズカメラです。

書込番号:20782018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 18:48(1年以上前)

>6084さん
コメントありがとうございます!
まだ落ちてないんですね。対策後の5Dだったんでしょうね。
PCでの処理的に画素数がちょうどよくて今は離せませんww

>トムワンさん
修理代は、12,000円でした!これだけで済んだのでラッキーでした。

>おじん1616さん
素晴らしい写真ありがとうございます!
今はサポートが終了しているので安くなっているのなんでしょうね。
使ってみてですが、とても良いカメラですね!
SMC TAKUMAR いい描写ですね。参考になります。

>titan2916さん
ありがとうございます。
ミラーが外れた時はびっくりしましたけどw
大事に使っていきたいと思います。



書込番号:20782332

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2017/03/31 23:23(1年以上前)

>沼カメさん

対策後のモノとは思えないのですが・・・

あたしは発売後すぐに、予約なんてしたくないので、どうせキャンセルが出るだろうと、たかを括って、予約キャンセル品をゲットしたのですが、保証期限が迫る頃に、ミラー落ちとは違う、どうにもならない故障に陥り、修理に出して帰ってきても、治ってなくて、結局、新品交換してもらいました。

つまりかなり初期のロットなんです。

書込番号:20783149

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼カメさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/31 23:41(1年以上前)

>6084さん
そうなんですか、それは大変でしたね。
初期ロットはトラブルあるんですね。
新品交換になるからには、深刻な問題だったかもしれませんね。決して安いものではないですもんね。

書込番号:20783209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2017/04/01 00:54(1年以上前)

>沼カメさん

たかかったです。37.8万円しました。(ToT)

書込番号:20783408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/04/01 02:27(1年以上前)

僕の5Dは19万円くらいだったなあああ
SCでセンサークリーニングしたときにミラー対策してもらった(笑)

書込番号:20783548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/01 08:51(1年以上前)

わしは六万円で一回五万円で一回。計二回買いました。

書込番号:20783881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/01 08:57(1年以上前)

>21,000円でした。

ほし〜な!
手持ち資金があれば・・・だけど!

ミラーは自分で治する。

書込番号:20783899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 09:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

まだ早いですが

きんきら

ここは名所

三連水車

>沼カメさん
 5D 安く買えてよかったですね

長くかわいがってください、頑丈でしょ

ミラー落ち?、 ボンドでくっつくのかな

私のは4万円くらいでした

100コマに一コマくらい画面が半分くらいのが表れてますが

カワセミ捕るのは7Dで、こちらも中古ですが

おじさんにはフルサイズが感覚的に画角がわかりやすいです

書込番号:20783954

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2017/04/01 10:25(1年以上前)

>おじさんにはフルサイズが感覚的に画角がわかりやすいです

↑これがベテラン向きの所以です。大切な事です。

書込番号:20784092

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信38

お気に入りに追加

標準

初フルサイズ!

2015/12/26 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:14件

手の届く価格でしたので中古(約4万)で購入しました。Tamron 24-135を付けっぱなしにして楽しんでいます。ライブビューが無かったり液晶が見にくかったり等々ありますが、OVF大好き人間なので殆ど気になりません。
初めて撮影した時、「こんなに広く写るのか!」と感激しました。フルサイズはやっぱり良いですね(^^) 6Dや5D3等の新機種もありますが、壊れるまで使おうと思います。
5D、最高のカメラです!
腕が上がったら写真を載せようと思います。

書込番号:19434454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/12/26 00:40(1年以上前)

歌詞付き?
菓子付き?
加湿器?

うーむ気にな…



…らなかった。特にw

あっフルおめ☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19434481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/26 05:11(1年以上前)

5D購入おめでとうございます♪

K-50の作例を拝見しましたが、僕なんかより全然センス有りますよ(^_-)
5Dでも素敵な写真を撮って下さい(^o^)/

書込番号:19434675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 5D ボディの満足度4

2015/12/26 05:30(1年以上前)

5Dって、ちょっとトロイ子ですが、素直ないい子ですよね。
自分も一時期使ってました(^^)
もう調査されているかもしれませんが、5Dはミラー脱落の不良が散見されたようで、以前はリコール修理の対象でした。
入手された機体は、ミラー対策済みでしょうか?


それと、私も前回の投稿を拝見しました。
良いお写真を撮られるようで、これはセンスが良いんですね。見習いたいです。

書込番号:19434688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2015/12/26 07:24(1年以上前)

人のHNをおちょくって楽しいかい?

書込番号:19434772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/12/26 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

5D昔は凄い高かったですよね。
写りは独特で、特徴を掴めば面白い絵が撮れました。
楽しめると思います。

書込番号:19434808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/12/26 08:17(1年以上前)

>>人のHNをおちょくって楽しいかい?

なにを今更。 (・ω・)



しっかし分かり易いなYOU♪ ( ̄m ̄) pu.

書込番号:19434834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/12/26 08:31(1年以上前)

人のHNをおちょくる…

ぐらいならまだいいが、原型がなくなるのはどうかと思うよ。 by爺



スレ主様、フルサイズご購入おめでとうございます♪

書込番号:19434856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/26 09:29(1年以上前)

まあなんといってもフルサイズは違いますよ。
間違ってもAPSオンリーにならないようにしましょう。

書込番号:19434964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2015/12/26 09:49(1年以上前)

そうかもさんがフルサイズ機で撮った写真を見てみたい。
どんなすばらしい写真なんだろう。
APS-Cでは撮れないような写真なんだろうなぁ。

書込番号:19434997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:06(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます(^^)/
構図やカメラについての知識はまだまだ勉強中ですが、楽しみながら勉強しつつ撮っていきたいと思います!

書込番号:19435036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/26 10:07(1年以上前)

あのー、自分が言うのもなんですが、スレ主さんはまだスレ立て2回目ですし、ペンタックスユーザーと比べられるので、マジメに行きませんか?

書込番号:19435041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:09(1年以上前)

>かづ猫さん
おはようございます。運良くミラー対策済みの機種でした!
そう言って頂けて嬉しいです:) APS-C、フルサイズ関係なく良い写真が撮れるように頑張ります*\(^o^)/*

書込番号:19435047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:11(1年以上前)

>ネオパン400さん

ありがとうございます!
先日調べたんですけど、当時は相当な額だったんですね...驚きました。
5Dライフ、楽しみます!

書込番号:19435056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:11(1年以上前)

>jycmさん

ありがとうございます(^^)/

書込番号:19435058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:13(1年以上前)

>そうかもさん
やっぱりそうなんですかね。私は素人なのでまだ差が分かりませんが...(笑)
広角で撮る時はフルサイズ、遠くの者を撮るときはAPS-Cといった感じで使い分けていこうと思います。

書込番号:19435062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/26 10:14(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
お気遣いありがとうございます...!

書込番号:19435066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/26 11:17(1年以上前)

じっくりと撮るのには最高におもしろい!

書込番号:19435196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/12/26 11:25(1年以上前)

おはようございます。
AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO ですよね?

たしかタムロンの何周年記念モデルだったかと記憶しています。昨年、5DU用に新同品を12000円くらいで入手しました。タムロンのこの手の高倍率ズームとしては意外にゴージャス感(笑)があります。

AFはさすがに純正USMと比べるとイマイチ感があるのは仕方がありませんが、常用のEF24-105mmF4L IS USMと比較してもボケの質は上回っていますし、手ブレ補正がないのも撮影シーンを選べば問題はないですからね。望遠端105mmだと、もうちょっと・・・と感じることが多いですが、135mmあればだいたい事足りることが多いです。

ユーザーレビューを見ても、描写に関してはみなさん概ね高評価です。大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:19435214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/26 13:21(1年以上前)

このカメラが無かったら、1Dsみたいな高額フルサイズカメラだけで5D2みたいな名機も存在しなかったな。

5Dシリーズは時代を作ったカメラだと思っています。

書込番号:19435496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/26 15:09(1年以上前)

>スペクトルムさん
まさに同感ですよね。
ある意味で『プロ』モデルの枠組みを壊したカメラだと思います。
銀塩のEOS 1Vまではドライブブースターを着けるか否かでサイズの選択ができましたが…デジタルでは一体化しました。
5系統が出来たことで、高画素で軽量という選択肢ができましたよね。

ある意味、エポックメイキンギなカメラだと思います!

書込番号:19435721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

ニーニー〜 GO!!GO!!

2015/01/29 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

EF22−55F4−5.6USM

22−55ってだけでわらけるレンズだ(笑)
ゾロメ、ゾロメ♪

ほかだとペンタックスのくらいしか知らない…
FA645 33−55mmF4.5AL

初代5Dとの組み合わせがゆるい感じでいいね♪
なんせ175gしかないレンズ…

22mmとかなりの広角から標準までカバーしているので
俺みたいに人物以外では望遠をほとんど使わない人には
スナップ撮影では最強のレンズのひとつと言えるであろう(笑)

昨夜は22−55板に書いたけど
あのあともう少し撮影したので5D板にも♪

書込番号:18418067

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21841件Goodアンサー獲得:2969件

2015/01/29 12:34(1年以上前)

ホームから機関車撮るのに良さそうな画角ですねo(^▽^)o

書込番号:18418087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/29 12:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき♪

書込番号:18418112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2015/01/29 12:41(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、こんにちは_(._.)_

タイトル見て大砲を購入されたのかと(^^;
それにしても遊び心を感じる面白いレンジですね。

書込番号:18418125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/29 12:46(1年以上前)

>MA★RSさん

探せば5000円くらいであるからお勧めだよ♪

フィルム時代末期のキットレンズてめちゃ使える♪
デジタル時代だと入門機がAPS−Cになってしまったので
APS−C用のお手軽ズームはあるけども
フルサイズ用が皆無なんですよね(´・ω・`)

EOSだとスナップなら22−55
人物メインなら28−80Vあたりが最高と思う
5D使いとしては是非揃えたいレンズだ♪

28−80はまだ持ってないけど(笑)

28−90Vか28−105もいいなあ♪

書込番号:18418142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/01/29 12:46(1年以上前)

四枚目の写真に、
「不良撮影者を発見した方は北沢警察署又は清掃事務所に------」

凄く粒だっていますが、処理されているのか。1と4がなにげに良い雰囲気で、通していいですね〜。
この寒いのに夜な夜な努力、内燃機関が高回転でしょうか。

書込番号:18418144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/29 13:10(1年以上前)

>デジタル一筋さん

確かに(笑)

だけどEF200mm F2L IS USMなんて持ってない(´・ω・`)


>うさらネットさん

>「不良撮影者を発見した方は北沢警察署又は清掃事務所に------」

びびったwww(´・ω・`)

微ぶれしてる写真は現像時にシャープかけてるので
ザラザラになってます(笑)
まあほかのもNR処理かけてないのもあるので
JPEG撮って出しよりノイズ乗ってると思います

書込番号:18418221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/29 14:05(1年以上前)

探してみよう!

書込番号:18418337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21841件Goodアンサー獲得:2969件

2015/01/29 14:50(1年以上前)

私も♪( ´▽`)
5000円なら全然ありですねψ(`∇´)ψ

てかこのトピで高騰したりしてσ(^_^;)

書込番号:18418419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/29 16:11(1年以上前)

トビ上がってはダメ! だめよ、○○・・

書込番号:18418561

ナイスクチコミ!0


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/29 16:29(1年以上前)


あふろっち でしたか^o^

セミのスレかとおもたw

書込番号:18418608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/01/29 19:51(1年以上前)

ジャンクの巨匠様

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
というゾロメ玉があるんですが…
お忘れみたいですね(笑)

書込番号:18419098

ナイスクチコミ!0


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/29 20:15(1年以上前)

ニーニー〜…EF200mm F2L IS USMかと思った。

自分の憧れのレンズはサンニッパとこのニーニーなもので、サンニッパは手に入れたけどニーニーは…欲しい。

書込番号:18419160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/30 01:09(1年以上前)

>EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM

うっほっ!!!
大好きなキヤノンの傑作レンズを忘れていたとは…
11−22関連で2回もスレ立てしたにもかかわらず…
(´・ω・`)

まだまだ修行あるのみだのおお…

書込番号:18420205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/30 02:16(1年以上前)

みんなで5D&22−55倶楽部結成しようぜ♪

まあ5D系、6D、1Ds系、1DXでもかまわんけど(笑)

あっ!!!
DCS Pro SLR/cでもいいかも♪

書込番号:18420305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/01/30 02:17(1年以上前)


んこレンズなのに中古相場高いです(´・Θ・`)ショボーン
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=EF+22-55%2F4-5.6+USM

書込番号:18420307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/30 02:24(1年以上前)

>さくら印さん

確かに相場がいつのまにかめちゃ上がってる(´・ω・`)

俺のは5000円しなかったのになああ…

高くなると20−35と大差ないのが悲しい…

書込番号:18420317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/04/05 16:27(1年以上前)

EF22−55F4−5.6USMですか

私はAPS全盛時代?に新品で買いました。

当時もあまり人気なくて新品でも安かった気がします。
5Dとの組み合わせに丁度良いですね。

書込番号:18651383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信39

お気に入りに追加

標準

EOS 5D で撮った冬景色をお見せください。

2014/12/20 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

晴れ間も。

冬の日本海の夕焼け-1。

冬の日本海の夕焼け-2。

冬の日本海の日没。

皆さん、お早う御座います。
 山陰地方の奥地は雪景色となっています。
昨日の午後は曇から晴れに、今日は雨がパラパラしています。
なんとか国道に出られるようになりましたので町内の日本海側の陸上岬展望駐車場へ日本海の夕焼けを撮りに行きました。
*午後に家の下で撮った眩い雲の間からうっすらと見えてきた太陽です。
*陸上岬から撮った冬の日本海の夕焼け-1。
*陸上岬から撮った冬の日本海の夕焼け-2。
*陸上岬から撮った冬の日本海の日没。
失礼いたします。

書込番号:18288015

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/20 11:58(1年以上前)

陸上(くがみ)岬って読むんだ。  φ(*-.-*) ふむふむ

書込番号:18288033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/20 13:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日は

EOS5Dではなく、弟分の6Dで申し訳ありません。

先日の大雪めったに降らない私の住む町にも舞い降りました。

書込番号:18288281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/12/20 14:25(1年以上前)

アイコン変わりましたな。
フルサイズの良さが伝わる構図ですな。

5Dは所有しておらず残念。
5D2なら所有しているんですがね。

書込番号:18288435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/20 15:41(1年以上前)

大昔、松江市に約5年住んでいましたが、陸上岬は知りませんでした。
夕焼けがきれいですが、雪がたいへんでしょうね。

書込番号:18288648

ナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/20 17:27(1年以上前)

今どき5D無印限定スレって賑わいのかな

せめてU、Vも加えるか
キヤノンフルサイズ桶にしないと

書込番号:18288972

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/20 20:00(1年以上前)

いやー懐かしい。
実は私も8年前5D使用していましたよ。
センサーにゴミが着きやすくそのたびサービスセンターに持ち込み・・・
ほとほと嫌になり売却、今は5DMarkU使っています。
でも本当はかめらより動画にはまっています。
古さを感じさせないカメラですね。

書込番号:18289464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/20 20:42(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 ここのスレに該当する機種以外の画像を貼ると管理人さんからラブレター?が来ます。
私では変えることの出来ないルールです。
ただし、同じ場面を EOS 5Dとほかの機種で撮り比較用には良い様子です。

センサーの画素数上げすぎの機種が好きな御人はそちらでご自分でスレを立ててどうぞ。
センサーのゴミは手入れしてもまた沢山付きます、RAW撮りして画像処理ソフトでゴミを取っています。
石油文明の進み過ぎで地球のオゾン層の破壊が進んで? APS-Cの機種で朝日の出を撮ったりするとセンサーの飽和が多いです。
夕日の入りは今のところはまだ良いですね。
APS-Cの機種の時代は終わりました画素数のあげ過ぎでモノトーンに近くなりつつあります。
好きな人はAPS-Cの高画素機をどうぞ、私もk-5まで行きました。
では、皆様良いデジイチライフを。

書込番号:18289598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 06:26(1年以上前)

今晩は

御免なさい5D以外はダメなんですね。どうぞ削除してください。
すみませんでした。

書込番号:18290774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/21 15:02(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

 滅多に雪の降らない地方にたまに雪が降り雪化粧になりますと、寒さとは裏腹にとても美しいですね。
素晴らしい雪化粧です。

書込番号:18292029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/22 13:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望級休憩舎の設備。

展望休憩舎から西を。

熊井浜に。

熊井浜の西側。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

羽尾岬展望休憩舎に登りまして西空を撮り、下の熊井浜に降りて冬の日本海を撮りました。

 お供のななせと展望休憩舎に登りました、上り口の細い道から。
展望休憩舎から西を。
下の日本海の熊井浜にななせとおりました。
熊井浜の西側、海が荒れて漂流物がたくさん・・。
(熊井浜の西側は浦富海水浴場辺りです。)

書込番号:18295088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/22 14:10(1年以上前)

とにかくこのスレはスレ主さん以外にがんばってもらわないと。。
もっと色んな表現が出来る筈なのに、5Dが不憫

書込番号:18295112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/24 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっとだけ晴れ間-1。

居組港側に。

暗くなり対岸に街の灯りが・・。

EOS 5D愛用の皆さん、今晩は。

 一寸晴れ間が見えましたので冬の日本海の夕方を撮りに陸上岬に出かけました。
*夕方ちょっとだけ晴れ間-1。
*兵庫県居組港が一寸見えます。
*また鳥取県陸上岬側から見ると街の明かりが灯り始めていました。

書込番号:18302344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2014/12/28 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3年ほど前の在庫ですが、初代5Dのみ、とあったので。
枯れ木も山の賑わい、ということで・・・

書込番号:18312942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/28 18:06(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 画像の制限は、ここを運営する管理人さんの制限ですのでそれに従っています。

ユータっずパパさん、今晩は。
 雪をかむった、野生のものであれば「セイヨウカラシナ」か栽培品種であれば「菜の花」が美しいです。
山陰地方の奥地は、雨が降ったり、曇ったり晴れたりと冬独特の目まぐるしく変わるお天気です。
夕方の犬の散歩はあめが降りました、本当に目まぐるしいお天気の毎日です。

書込番号:18313753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/31 14:10(1年以上前)

当機種
当機種

歳末の朝日の出前。

歳末の朝日の出。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。
 年の瀬を迎えました、朝早くは良いお天気で素晴らしい朝日の出が撮れました。
*歳末の朝日の出前。
*歳末の県境からの朝日の出。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

書込番号:18323202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/01 13:30(1年以上前)

当機種
当機種

吹雪の元旦-1。

吹雪の元旦-2。

EOS 5D 愛用の皆さん、明けましておめでとう御座います。

 山陰の奥地は、元旦から雪雪の朝です。
朝の犬との散歩時に撮りました山陰の奥地の雪景色です。
レンズは、ausJENA Flektogon 4/25、雪の中に三脚を突き刺しての撮影です。
*吹雪の元旦-1、画面中央辺りの道路は国道です。
*吹雪の元旦-2、川土手を少し上に上がりました、画面左の道路は国道から伸びる町道です。
良いお正月をお過ごしくださいませ。

書込番号:18326285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/01 13:35(1年以上前)

すみません、間違えました。
 画面向かって右の道路は蒲生川の川土手兼道路です。
町の管理です、農道と兼用見たいな使われ方をしています。

書込番号:18326297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/02 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝は雪がチラチラ。

東の空は良く晴れて来た。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。
 初日の出は吹雪で見られませんでした。
正月二日になり朝は雪が降りましたが11時頃には晴れてきまして正月の晴れの空が見られました。
*朝はまだ雪が舞っている、Flektogon 4/25 F8 三脚撮り。
*東空はよく晴れてきました、TAMRON 28-70 F2.8 三脚撮り。
*南東の空も良く晴れてきました、TAMRON 28-70 F2.8 三脚撮り。
失礼いたします。


書込番号:18329222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/05 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望台辺りから見た陸上の辺り。

冬の日本海-1。

冬の日本海-2。

冬の日本海-4。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 雪の降らない時を見計らって陸上岬に夕空を撮りに出かけました。
展望台辺りから見た陸上の街、足元の断崖から20mを超える雑木がびっしりと生えてうまく撮れません。
*陸上の街あたり、Flektogon 4/25 三脚撮り。
*冬の日本海の夕焼け-1、同じ。
*冬の日本海の夕焼け-2、同じ。
*冬の日本海の夕焼け-3、同じ。
二ページ目に続きます。

書込番号:18338330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/05 11:42(1年以上前)

当機種
当機種

冬の日本海-4。

冬の日本海-5。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 陸上岬展望駐車場からの日本海方面の夕焼けの画像の続きです。
*冬の日本海-4、Flektogon 4/25 三脚撮り。
*冬の日本海-5、同じ。

すみません、三番目が番号が間違えましたね、番号は冬の日本海-4でなくて冬の日本海-3が正しいです。
暗い曇り空でしたが、夕焼けの頃になると美しい景色が撮れました。
いつもながら太陽って凄いです。

書込番号:18338356

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング