
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2006年10月22日 10:40 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月14日 21:09 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月11日 16:54 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月24日 19:25 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月14日 21:45 |
![]() |
0 | 9 | 2006年9月14日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
半年前ぐらいから今まで20Dを使っていましたが、20Dではピントが甘かったり、ファインダーが見難い、
液晶画面が小さいとこの3つの点が気になりましたが、
5Dを購入して上記3つの点を全て満足することができ、とても感激しています。
実は以前から20Dからいつかはフルサイズのカメラを買うぞ!っと思い、
標準レンズでEF24-105mm F4L IS USMを購入しましたが、
まさかこんなに早くフルサイズカメラを手に入れるとは思っていませんでした(^^;)
私はまだ20歳ですが、アルバイトをしてコツコツ貯めてきたお金を使い切りましたが、本当に満足しております。
5Dを買うのに悩んでる人は使ってみれば、必ず納得できるカメラだと思います。
1点

よかったですね^0^
納得出来るのは、解っちゃいるけど財布がゆるさない^^;;
という方も多いのが現状のようで。^^;;;
この我慢も、あと数年後には笑い話しになってるといいなあ。^^
書込番号:5557830
0点

タッ君さん
購入おめでとうございます。
5Dユーザーになりましたね。よろしくお願いします。
私は、ボケ感が好きで、購入にいたりましたが、本当に
CP比としていいカメラと思います。
ぜひフルサイズの面白さを実感ください。
末永くご愛用ください。
書込番号:5557856
0点

> 5Dを買うのに悩んでる人は使ってみれば、必ず納得できる
> カメラだと思います。
この一言。全くその通りだと思いますね〜。
私は約1年ちょっとで5Dにスイッチしましたが、
毎日楽しく写真を撮りつつ、帰宅してPCで見て
驚いたりしてます。
書込番号:5557862
0点

タッ君さん、5Dご購入オメデトウございます!
その若さで5Dとは経済的には本当に清水の舞台から飛び降りる気持ちだったと思いますが、満足されているようで何よりです。
さらなるご精進をお祈りしていますね!
書込番号:5557897
0点

>タッ君さん、5Dご購入オメデトウございます!
私も20Dから5Dへ乗り換えて全て満足することができ、とても感激しています。
高画質ゆえレンズもそれなりの模写力を要求されるので、レンズ沼へ引きずり込まれています。
書込番号:5558157
0点

こんなにも早く皆様からお返事をいただけるとは思ってもいませんでした。
確かに購入するにはかなり財布と悩みながら購入しましたが、今までこんな写真が撮りたい!って思っても、
20Dでは中々思うようには撮れませんでした。(実力が足りないのかもしれませんが)
今日は外で初めて使用して、ポートレート撮影をしてきたのですが、
オートフォーカスのみでピントがビタっとくるので、シャッターチャンスが増えて、とても楽しく撮影できました。
ポートレート写真はネットの関係上公開できませんが、写りは本当に感激です!!
購入してまだ1週間ですが、今日430EXのフラッシュも購入してしまいました(汗)
スレ違いですが、教えていただきたいのですが、430EXの電源を入れてからずっと周期的に「ピッ」と鳴るのですが、
これは仕様でしょうか?もし音を消せるのならば、消したいのですが・・・
書込番号:5558214
1点

5Dご購入おめでとうございます。
いっぱい、写真を撮ってさらに楽しんでください。
430EXは小生も持ってますが、定期的な「ピッ」という音はビープ音のような音ではなく、もっと高音の「ツー」という音のことでしょうか、充電開始して、「ツー」という音が高音になっていき、満充電したあと、5秒間隔くらいで聞こえますね(小生のは)。
充電の音のように聞こえます。キャパシタかなにかに、チャージしている音でしょうか。
放電による損失分を充電して補っているではないでしょうか?
書込番号:5558580
0点

アズティック5Dさんがおっしゃる通り
>もっと高音の「ツー」という音です。
それでは私の430EXが異常っという訳ではなさそうですね。
とりあえず安心しました。
アズティック5Dさんの写真を見せていただきましたが、私が住んでいる所では撮れないような写真が多数あり、感動しました!
これから紅葉のシーズンになるので、今度は紅葉を撮りに行きたいと思います。
これからも皆様方よろしくお願いします。
書込番号:5559728
1点

家からの風景は3枚くらいで、
神奈川の夕空です。
あとは、旅先のものです。
紅葉は裏磐梯です。
これから、紅葉前線もユックリ、南下してきますね。
赤は飽和しやすく、難しいので、RAWで撮り、調子をチェックすることをオススメします。
小生はものぐさで、ピクチャースタイルを選ぶ程度で、その他のレタッチはしませんが。。。
ニュートラルだとわびしいし、風景だと、赤が「どぎつい」し、紅葉はちょうど良い感じですが、主観によるところですので、いろいろ遊ぶと楽しいですね。
家からの夕焼けは、ある日の夕方、
家近くの理髪店が混んでいたので、予約して、
家に戻って空を眺めていたら綺麗だったので、
カメラを向けました。
身近な風景の中にも、ディティールが潜んでいて楽しいですね。
書込番号:5559965
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
取り立てて新しい情報がある訳ではないかと思いますが、私もこの週末に5Dを購入してフルサイズに参入してしまいました。
目黒の三宝カメラで
5D本体、288000円、プラス
EF 24-70 F2.8 L USM、150000円強だったと思います。まずまずの値段でしょうか。
以前から30Dと何本かのレンズを所有していましたので、フルサイズ、APS-Cの別に並べて見ますと
【5D/フルサイズ対応レンズ】
EF 24-70 F2.8 L USM, 950g
EF 70-300 F4-5.6 IS USM, 630g
タムロン SP AF90mm F2.8 Di Macro (Model 272E), 405g
EF 50mm F1.4 USM, 290g
【30D/デジタル専用レンズ】
EF-S 17-55 F2.8 IS USM, 645g
シグマ 17-70mm, F2.8-4.5 DC Macro, 455g
タムロン、SP AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II (Model A13), 345g
EF-S 60mm F2.8mm Macro USM 335g
【ファーストインプレッション】
30Dは夜間手持ちスナップ、スポーツ高速連写での使用で使ってあげようかなと思っていますが、やはり、タムロン11−18mm, EF-S60mmマクロの使用頻度が落ちそうですね。フルサイズ広角、35ミリマクロ、望遠ズームのLレンズ地獄に落ちないように気をつけなければ・・・・
5D+24-70mmF2.8Lだと総重量1.9キロとさすがにかなりヘビーですのでそれとの比較感では1.3キロの30DプラスEF-S 17-55 F2.8 IS は「軽く」感じますね(笑い)
ヘタレ初心者の域を出ない私ですので画像、操作性などの違いは他の方のレポートのほうが参考になると思いますので控えますが、やはりAF機能のすばらしさ、ファインダーの広さを実感しています。なにはともあれ5Dを所有する喜びに浸っている私です。
以上冗長かつ拙い報告ですが、ご参考まで・・・
0点

NFLさん
EOS 5D ご購入おめでとうございます。
私は現在EOS 30Dを所有しており、いつかはフルサイズを夢見ています。
近所のキタムラの金利0%キャンペーンで思わず気を失いそうになりましたが、
埃除去機能欲しさになんとか意識を取り戻しました。w
EOS 5Dって本当に良いカメラのようですね。
購入された方は皆さん満足されているようです。
あ〜、また意識が遠のきそうです。
書込番号:5530690
0点

NFLさん
ご購入おめでとうございます。
EF-S 60mm F2.8mm Macro USMについては、エクステンションチューブEF12IIを着ければ5Dに装着可能です。花くらいの撮影であれば
十分実用になりますよ。(無限遠は当然出ませんし、スナップ
なんかは不可ですが)
こちらに使用感とサンプルをUPしております。
http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/50642561.html
書込番号:5530738
0点

KISS爺さんありがとうございます。
噂されている5D後継機が期待通りのもので出てくると良いですね!
ぷーさん、ありがとうございます。
エクステンチューブのアドバイスありがとうございます。
貴ブログも拝見させていただきました、「等倍以上のマクロ」面白そうですね!!!・・エクステ検討させていただきます。
書込番号:5530878
0点

>NFLさん
ブログにもコメントありがとうございました。少しの出費で
EF-S 60mm F2.8mm Macro USMが5Dで楽しめますから、お薦めです。
>ワイドわいどさん
1280万画素がそのまま生きる感じですね。ピクチャースタイル
の「風景」のパラメーターを調整してJPEGで撮っています。
20Dで使っていた時より、力強いくっきりとした描写になったと
思います。
書込番号:5535947
0点

ニコカメさん、コメントありがとうございます。
ヘタレ初心者の私は、コンデジ⇒APS-C⇒フルサイズと変遷してきましたのでフルサイズの凄さにただただ感動しております。
今後はこういう者も増えてゆくんでしょうね。
ワイドワイドさん、私もエクステチューブトライしたいと思います。
ぷーさんさん、今後も貴ブログを拝見させていただこうとおもっています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:5537375
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
コンパクトフラッシュの方に書こうと思ったのですが、こちらの方が書き込みされている方が多いので…こちらに書かせていただきました。
MEMOQ(チップセットはサムスン製と書いてありました)の8GBのコンパクトフラッシュが、15000円くらいで売っていたので購入してみました。
ちなみに表記は150倍速ですが、今まで使っていたものとあまり変わりはありませんでした。(使用していたのは、トランセンドの4GBです)
5Dでは、300枚ちょっとくらいしかRAWで撮影をしたのですが、認識できない画像も無くて良かったです。
ただ、パソコンへの画像の転送時はかなり時間がかかってしまいました。(体感速度が今までよりもだいぶ遅く感じました)
最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
これから不具合等ありましたら、また書き込みさせていただきます。
その後、30Dでも撮りましたが、こちらも、200数十枚とって大丈夫でした。(JPEGだったので、200枚とっても、999から減らなかったのがちょっと嬉しかったです)
普段、何気なく撮るときにはとてもリーズナブルかなと思います。
他にも使ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
0点

こんばんは
コンパクトフラッシュ板ではどうもです。
早速のマッチングレポート、ありがとうございました♪。
この価格水準なら、対衝撃性なども考え併せMDよりいいですね。
引き続き、もし、問題点などがあれば教えてください。
書込番号:5521793
0点

>最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
カメラが勝手にフォーマットすることはないと思うのですが。ちょっと気になりますね。
書込番号:5522086
0点

CF残容量しらべて撮影可能枚数チェックしてるとか?
8GBで15000円ですが・・・KDX用に120倍速4GBCF一万弱で買ったばかりだけど、8GBの方がよかったかな?(^^;ゞ
書込番号:5522860
0点

8GのCFが15000円なんてちょっと前では嘘のような夢の価格ですね。 私はあまり大容量のCFはちょっと怖くて…。 1Gのメモリーを数枚と2Gのメモリー数枚でいつも撮影しています。 でも、8Gで15000なら…。 買って試してみたいですね。
書込番号:5522927
0点

未フォーマットのCFは、初回のみカメラが勝手にフォーマットしますので
しばらく赤いアクセスランプがつきっぱなしになりますよ。
ちなみに、パソコンにて64kクラスタでフォーマットすると、CFによっては
アクセス速度が顕著に上がります。と言っても10〜20%程度ですけど。
厳密に言うとカメラの規格外での動作ですので、自己責任で。
書込番号:5526693
0点

>>ジャド様
レスありがとうございました。
なるほど〜!カメラ側でフォーマットする場合もあるんですね〜。
でも、全然しらなかったので、ランプがつきっぱなしの時は心配しました〜!
でも、原因が分かったのでホッと一息です。
しばらく使ってみて、問題がなければ、もう一枚くらい買っておこうかなと思っています。
書込番号:5527785
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
中古のEF85ミリ1.2Lをゲットして20Dで使っていたのですが、ピンボケの多さと画各の狭さに悩まされ、気がついたときにはセブンのATMでお金をおろしてキタムラへ直行して5Dを購入して自宅に帰り着き我に戻りました。
早速5DにEF85ミリ1.2Lで試写したら20Dとは比べものにならない絵に感激して、衝動買いを後悔せずにすみました、ただし妻にはないしょ!!
0点

こんばんは
本体はちょっと大きいくらいですからわからないかもしれません。
でも、画像の違いを見抜かれたら、一生頭が上がりませんね。^^;
書込番号:5472215
0点

5Dはホント良いですよ〜!大切に使って下さい。
私は過去30Dのピンズレには悩まされていましたが、納得いかないので2回QRセンターに持ち込みレンズと一緒に調整に出したらバチピンで帰ってきました。今では5D+30Dの二刀流で快適です♪
あと、最近EF135 F2Lを購入したのですが、これまたスゴイレンズでAF早い&ボケきれい&色乗り良し&コントラスト良しで開放からバンバン使えます。
それにしてもEF85 F1.2Lをお持ちとは羨ましい。また使用感などお教え下さい!
書込番号:5472393
0点

MACPENさん
購入おめでとうございます。衝動買いとは、思い切ったことをしましたね。ただ、5DはEF85mmF1.2Lの良さを引き出すだけの優れものです。どうぞ使い倒してください。いろんなレンズで使えば使うほど魅力的な絵が出てきます。私は、単ではEF50mmF1.4、EF135mm F2Lですが、いいですよ、描写とボケ感が。
書込番号:5472716
0点

> MACPENさん
5Dのご購入、おめでとうございます。
衝動買いですか。それも、購入パターンの1つですから、結果オーライです。
さすがに、5Dの方が、85mmF1.2Lとの相性が良いんですね。
5D購入に後悔はなく、良かったですね。
書込番号:5472798
0点

5Dのご購入、おめでとうございます。
奥さんが口座をチェックした後の、ご無事をお祈り致します。
書込番号:5472918
0点

MACPENさん、ご購入おめでとうございます。
私も30D+レンズを買いに行って、帰りに5D単体でしたから・・・σ(^◇^;)
でも、後悔はしていません。5Dにしてホントヨカッタ〜
今頃はEF85 F1.2でバシバシ撮っているんでしょうか?\(^o^)/
書込番号:5473754
0点

5Dを衝動買いなんて、
なんてうらやましい・・・・・
毎月貯金してます・・・あと2年くらい・・・・
そのころには型落ちで魅力なくなってるかも・・(T.T)
書込番号:5473842
0点

衝動買い、良いですね。新機種が次から次へと出てくる嬉しい悲鳴の昨今、熟考・熟慮では追いつかないですね。
洞ヶ峠を決め込む小生ですが。
書込番号:5474393
0点

MACPENさん
5Dを衝動買いとは凄いですね…
私は清水の舞台から飛び降りた気分で5Dを購入しましたので、本当に凄過ぎです。
5Dは本当によいカメラですよね! フイルムカメラと全く同じ感覚でデジタル写真が撮れる喜びがとても嬉しくて、休みの日は殆ど5Dを持ち出して色々写真を撮っています。
85F1.2Lもとても使ってみたいレンズでそちらも羨ましいです。
書込番号:5474421
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ヨドバシカメラ主催の「よみうりランドモデル大撮影会」のフォトコンテストで見事、特選 に入賞しました!
実は5Dを買って1週間という、まさにぶっつけ本番だったのですが、それまで30Dを使っていたので操作感は分かっていましたから、ファインダーの見易さも手伝って、気が付いたら7GBも使っていました。
レンズはEF24−105 f4 ISです。
APS−Cに慣れていた為、望遠が足りなくて苦労しましたが、
あのファインダーのおかげでスムーズに撮影が出来ました。
(もうAPS−Cには戻れない・・・)
著作権とかの問題で写真は載せられませんが、しばらくしたら、全国のヨドバシカメラに展示されると思うので、お近くの方は暇なときにでも見てやって下さい。
ありがとう5D!って感じです。
0点

おめでとうございます。(^^)
ぶっつけ本番での快挙、まさに良き相棒って感じですね。
書込番号:5422732
0点

おめでとうございます。とても祝いたい気分ですね。ヨドバシに展示されるのを楽しみにしています!
(ノ*´I`)ノ<嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉
書込番号:5422847
0点

こーじ3さん
わずか1週間で・・・。 たいしたものです! ファインダーや距離感など、がらりと変わりますからね。
ヨドバシは私のメイン店なので、じっくりと拝見させて頂きます。
まずは、キャノンのカメラ、レンズ、そしてこーじ3さん さんの優れた手腕に乾杯!!!!!!!
書込番号:5423448
0点

こーじ3さん
おめでとうございます。
いいですね。5Dかぁ。
ヨドバシカメラに展示されたら是非見てみたいです。
書込番号:5423997
0点

こーじ3さん
すごいですねぇ、おめでとうございます。5Dのおかげというよりは、きっと、こーじ3さんの腕のおかげだと思います。来週ヨドバシに行ってみてきます。
書込番号:5426410
0点

みなさん、ありがとうございます。
今回の入賞は、腕ではなくて、カメラとレンズが良かったからですかね?(^_^;)
後は体力・・・なにせ7GBもあるデーターを(しかもRAW)編集してプリントする作業だけでも大変でした(こっそり1日有給も使っちゃいました)
写真はアップしたいのですが、ちゃんとした(?)モデルを使っているだけあって、著作権か肖像権か詳しくは分かりませんが、かなりうるさく言ってました。
去年も他の所で写真を使って、今まだ裁判をやって人がいるから気をつけるように、と講師の方からも脅されました。
ちなみに、私の写真のタイトルは「白い妖精」とかだったと思います(^_^;))
モデルの人が真っ白な服を着ていたからなのですが、さすが5D!
白飛びもせず、服の生地感まで伝わってくるような繊細な写りでした。(20D、30Dのときは白飛びに泣かされましたから・・・)
今回の入賞で一番嬉しかったのは、一番下の「入選」ではなくて、その一つ上の「特選」に選ばれたことです。
次回は、一番上の「最優秀賞」を目指して頑張りたいと思います。(ボディ沼にはまっているので、それまで5Dを使っているかどうか怪しいですが(爆))
書込番号:5430250
0点

おめでとう
いい話ですね。
私はそんな人を応援してます。
書込番号:5437823
0点

raurusさん、ありがとうございます。
私のどんな所が気に入られて応援していただけるのかは、分かりませんが、褒めて頂いて嬉しいです。
書込番号:5439955
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
はじめまして☆
(実は「おひさしぶりです」だったりしますが、、、)
5Dと24-105で一眼デビューしました
ライブをメインに撮っているのですが
高感度にとても強いので
ふつうの明るさのライブハウスならF値4でもほとんど被写体ぶれしません
ISO1600の画像をRAWで撮って
現像時にトーンカーブを持ち上げてもぐいーっとねばってくれます
びっくりしました(笑)
ゴーストはちょいちょい出てしまいますが( ̄▽ ̄;)
とても使いやすいと思います
0点

私もよくライブ撮影にいきます。フラッシュなしでISO3200で時々撮る場合もありますが、ほとんどISO1600ですね。 ノイズもすくなく大満足しています。
レンズほほとんど135mmで撮っててステージによれないときなどは便利ですが、もう少しステージによって広角でうまく撮影できたらなあ、、と思ってます。
すばらしいライブの写真ですね!
書込番号:5419991
0点

>Juniperjonesさん
ギャラリー拝見しました
すごいですねー( ̄□ ̄;)
プロの方ですか??
ジャズは撮ったことがないのでとても参考になります
ブライダルもマネをしたい写真がたくさんありました
色々質問にくることがあると思いますが
そのときはよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
書込番号:5421298
0点

プロなんて。。。まだまだそこまでいきませんよ:)
時々、友人や仕事仲間、家族の写真をたのまれて撮るくらいですかね。多少こずかいがでるのでレンズを買うためにへそくりしてます。。。
書込番号:5421548
0点

5Dは、昼間のようにノペッと光が当たっている場面よりも
暗がり、特にライブハウスのステージのような光源の場合の方が
ものすごく写真的にキレイに撮れますよね。
空間のライトの帯も色とりどりにシューッと入ったりして。
何かカメラの中でうまくやってくれているのかなあ。
仲間内での評価は高いのですが
僕の場合、腕前も何もありませんので
「100% 5Dのお陰だ」とだけ言っています。
書込番号:5422223
0点

センキャメさん、はじめまして。
ライブフォト、とってもイイ感じですね!
カッコイイです。
僕も殆どライブばっかし撮ってます。
24-105の1本だけで撮りきっているところが憎いです。
このレンズIS付きだからレンズ枚数も多いだろうし、逆光に弱いだろうからステージには使えないだろうと、僕の眼中になかったんですよ。
イケルんですね。!
驚いたなあ。
センキャメさんのライトや光線を入れた構図の作り方、もう完全にご自分のスタイル、作風いや芸風というか、そういうのが出来上がってるんだから、
こりゃプロになるっきゃない、ですね。
そのうちきっと 音楽雑誌の専属カメラマン、ってハンドルネーム変わるかも。
僕は、いつも単焦点3,4本と、70-200F2.8で勝負してます。ボディは20Dと1DMK2Nの2台。
ステージの構成で時間の余裕のない時は、さらにもう1台ボディをレンタルしてしのいでます。
iso1600が使えるからcanonにしたクチです。
これからもカッコイイフォト、見せて下さいね。
書込番号:5422391
0点

>Juniperjonesさん
写真で頂いたお金でレンズを買う
これいいですね!憧れます( ̄▽ ̄)
>て っ ち ゃ んさん
ほんと良く写りますよね
ヒット率がかなり高くなりました
期待してなかった写真がうまく撮れてたりもするので嬉しいです(笑)
あとAFがとても速くて正確なのがびっくりです!
>クールマン2さん
はじめまして!
単焦点レンズ使ってみたいのですが
レンズ着脱が遅くて撮影に間に合いそうにありません、、、( ̄▽ ̄;)
なのでサブボディを買う予定です(笑)
ボディレンタルという方法もあるのですね、とても参考になります
またいろいろアドバイスよろしくおねがいします☆
書込番号:5428862
0点

ライブ以外の暗闇パワーですけど
たとえば今、夜空には満月に近い月があるでしょう。
この空を35mmF1.4で撮ると
カメラさんがグィ〜ンと粘って、懸命に頑張って頑張ってくれる感じで
撮り上がった背面の液晶を見ると、ホッホ♪
なんだか青空のように写っているんですよ。
しかも、その青空の中には渡り鳥がいたり、星が輝いているではないですか。
月に照らされたモヤモヤーッとした雰囲気のある雲と相まって
不思議なアート写真が撮れます。
書込番号:5431180
0点

>て っ ち ゃ んさん
おぉ、、、そんなこともできるのですか
目で見えてないものまで写るんですね( ̄▽ ̄;)
明るいレンズが欲しくなってきました(笑)
書込番号:5437761
0点

発売初期に掲示板のみなさんに教えていただいたところでは
EOS 5Dのフルサイズ撮像素子
その一つひとつのセルのサイズが大きいので
色々と良い効果があるそうです。
(レンズに対しても優しいし
光をたっぷり取り込むので暗闇に対して粘りもある)
将来、後継機がグンと解像度を上げて出てきたら
このへんに無理をしていないかどうか
むしろEOS 5Dの方が優位なのではないかと
落ち着いて比べてみる必要があるかと思います。
それにしても、夜道で撮った時にしても
人間の目には全然感じられていなかった
あの光、この光と画面に現れているので嬉しいです。
(現実離れした写り方とも言えますが)
書込番号:5438510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





