EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

「赤い」 & 「135mmソフト」

2005/12/18 04:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

皆様、こんばんは。(おはようございます)

「赤い」話題から。
5Dを購入する時点で気になっていましたのは「赤」の描写でした。
この掲示板やメーカーサイトなどで、ニュートラル・モードはかなり赤の階調を残せそうであることがわかっていましたので、ニュートラル専門(JPEG)で撮っています。
今のところ飽和でがっくりということもなく、満足して使用しております。
設定は、ニュートラルデフォルトのうち、
シャープネス2、色の濃さ1で落ち着いています。
最近撮った赤い画像を5点アップしてみましたので、赤の階調の出具合についてご参考になれば幸いです。タムロン90mmF2.8マクロも使い始めました。
(還暦にはまだ数年残しています。^^;)

次に「ソフト」な話題ですが、
EF135mmF2.8(SOFT)を入手しました。
安くて美味いレンズを求めていましたが、安い中古を見つけましたのでゲット、早速撮ってみました。
開放でソフトモード1という設定で撮りましたが、ニュートラルでも発色が良い(場合によっては派手?)感じがします。
本来はもっと適した被写体や光線状態があろうかと思います。
使いこなし方などご意見をいただけますと幸いです。

アルバム最終の2ページにまたがっています。

書込番号:4665012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/18 08:31(1年以上前)

赤はRAWをACRで現像したときが私的には一番満足できますが、生産性を
考えると、なんでもRAWで撮ると言うわけにも行きません。お写真を拝見して、十分綺麗だと思いました。

書込番号:4665178

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/18 08:42(1年以上前)

>還暦にはまだ数年残しています。^^;)
味のある写真と書き込みを拝見いたしました。

書込番号:4665198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/18 12:31(1年以上前)

JPEG前提のお話だと思いますけど、例えJPEGで赤が飽和するカメラでもRAWで適切な設定をすれば飽和は防げます。
撮像素子で飽和しているわけではなく、赤の彩度を上げすぎた画像エンジンに問題があるだけのことです。
一般的に赤の濃い色が好まれるためにメーカーが意図的に調整した絵です。

書込番号:4665681

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/18 17:30(1年以上前)

こんばんは
レスをいただきました皆様、ありがとうございました。
RAW撮りに不熱心なまま年が明けてしまいそうですが、来年はいろいろとやってみようと考えております。
5Dの作例は、ご参考用としてJPEG撮りですべてリサイズのみ(1枚だけクルマのナンバーを消しました)ですが、今後はトリミングやレタッチを加えて行こうかと思います。

135mmF2.8の「ソフト2」適用画像の作例は、今後アップする予定ですが、そのときはアルバムタイトルに表記しますので、ご興味のある方は覗いてみてください。

その後、いろいろサイトをあたっていましたところ、このレンズのソフト度合いの調整は2段までの間は無段階で調整可能なことがわかりました。
絞りとの連動でかなりきめ細かな調整が可能なようですので、なかなか遊べそうなレンズです。

このレンズは近接が苦手(1.3m)ですので、Extension Tubu EF12Uあたりをかませようかと考えています。
使用経験がないのですが、装着した場合、撮影可能な範囲はだいたいどのようになるのでしょうか。
また、このレンズに限らず、Tubuを使用する場合、カタログには「マニュアルフォーカスを推奨します」と書かれていますが、AFでの使用は問題が多いということでしょうか。

書込番号:4666343

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/18 23:40(1年以上前)

こんばんは
EF135mmF2.8(SOFT)の「ソフト2モード」の画像を1枚ですが最終ページにアップしましたのでご参考まで。

書込番号:4667513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

5Dでイルミネーション撮影

2005/12/12 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

というわけで以前リクエストもらった名古屋駅のクリスマス・イルミネーションをEOS 5Dで撮影してみました。荷物が多くなるのが嫌だったのでEF35mmF1.4一本だけ持って撮影しにいきました。やはりというか24mmや200mmを持っていけば良かったと後悔しました。35mmだとけっこう普通の構図になりやすいですね。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ

イルミネーション撮影は初挑戦なので写真の出来はあまり満足したものは撮れませんでしたが、解像感はさすが5Dです。EF35mmF1.4Lの光芒もキラキラ感があって好きですね。

書込番号:4651312

ナイスクチコミ!1


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/12 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。

ところでこの季節ナナちゃんはどーしているのでしょう。
夏場のように裸でいるとは思えませんが.....

書込番号:4651444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/12/12 22:07(1年以上前)

203さん

いつぞやは失礼しました(^^
ご容赦を。

ところで、綺麗ですね〜!イルミネーション。
こんな写真見せられると、35mmF1.4目の毒ですね(笑)
ますます買い戻したくなります。

フルサイズ機を買う前は、35mmF1.4の画角が、
中途半端な画角になってしまい、
売却してしまいましたが・・・。

引いてよし、寄ってよし!の銘レンズですね(^^!

書込番号:4651516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 22:17(1年以上前)

203さん
 すばらしい作品ありがとうございます。
 やはり5Dのノイズレスは天下一品ですね。
 実はD200が予約してありまして、確保済みとの連絡をもらっているのですが、それをキャンセルして、5DとTAMRONの2.8ズームにしようかなというような気になってきました。(お店の方はその方がよいとおっしゃっています・・・)。
 16日までに結果をだすことになっているのですが、悩んでいます。
 次はいつ買い替えができるかわかりませんので、本当に迷っています。

書込番号:4651564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/12 22:24(1年以上前)

203さんこんばんは。
素晴らしい写真ありがとうございます。
私も今週末あたりにイルミネーション撮ろうかと思っていましたが、先にやられちゃいました(^_^;)

でも、東京は東京なりの場所もありますし、頑張ります。

しかし何ですな、人ゴミの中三脚を立てて一眼構えるのも勇気が要りますね。

書込番号:4651583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/12 22:27(1年以上前)

おっと、私も203さんの影響で買ったEF35mmF1.4Lを使おうと思っていました!
それじゃあ、EF50mmF1.4とかタムロン90mmとかもいきますかね。

書込番号:4651602

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/12/12 22:31(1年以上前)

Burriさん、こんばんは。
名鉄セブンのナナちゃん足長いっすね。
今回はあっちまで行かなかったので見てないです。

daybreak2005さん、こんばんは。
こちらこそすみませんでした。
35mmF1.4L今一番のお気に入りです。
でもまだ35mmの画角は勉強中です。これで思い通りの写真が撮れるようになりたいですね。

NewRAV4さん、こんばんは。
どちらも魅力ありますからね〜。
大まかには画質重視の5Dと質感・メカ重視のD200でしょうね。
どちらにこだわりを持つかが決め手だと思います。

書込番号:4651623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/12 22:34(1年以上前)

そういえば、もうすぐ東京ミレナリオですね。今年は5Dで撮ろうかな。

書込番号:4651635

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/12/12 22:41(1年以上前)

ヒロひろhiroさん、こんばんは。

いやもうすごい賑わいでしたよ。
邪魔にならないようになんとか工夫をしたつもりです。

それにしてもたくさんの方が撮影されてましたよ。
ケータイからデジカメからビデオカメラといろいろでした。
もちろんほとんど手持ち撮影。
手ぶれ補正機能や高感度カメラのニーズが高いのがすごく良くわかりました。

書込番号:4651671

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/12 22:48(1年以上前)

こんばんは
Lレンズの作例には懐具合を考えてなるべく近づかないようにしているのですが、ついつい誘惑に負けて観てしまいます。(笑)
レンズ一本勝負の気合で出かけるなら、是非使ってみたいレンズですね。
ボクも都内で(タムロンですが)がんばってみるかなぁ〜。
 
 

書込番号:4651705

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/12/12 23:04(1年以上前)

十割蕎麦さん、写画楽さん、こんばんは。


東京ミレナリオや神戸ルミナリエは行ってみたいです。
他にも東京のイルミネーションはすごそうですね。

撮影されたら、ぜひアップお願いします。

書込番号:4651770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/13 00:36(1年以上前)

うわあ、きれい!!

203さんの作品から、EF35mmF1.4Lを大注目の方は多いですよね。

巡り巡って
僕でさえ、初めてのデジカメが“EF35mmF1.4L+EOS 5D”。
ここで一世一代、世界最高のカメラマニアになったかと言えば
でもやっぱり、最初でずっこけ。貯金ゼロとなり
メモリはキャンペーン品が来るのを待つことに。まだ作品もゼロです。
(買った早々に落としたし。アホでしょ?)

兄から教えてもらったのですが、あずきを入れて作ったお手玉みたいな
“カメラ座布団”を作って、そこらへんの動かないものにあてがって撮れば
手ぶれしないし、ちょっともんで乗せてやれば
自由なアングルもとれるとのことです。
僕、ひょいとカメラ持って、ブラブラっと行って撮るのが好きだから
これを三脚代わりにしよっと。

それでは、皆様の撮影に美の女神が微笑んでくれますように。

書込番号:4652113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/13 00:52(1年以上前)

>あずきを入れて作ったお手玉みたいな
“カメラ座布団”を作って、そこらへんの動かないものにあてがって撮れば
手ぶれしないし、ちょっともんで乗せてやれば
自由なアングルもとれるとのことです。

だそうですね。
かなり昔、カメラ雑誌に書いてありました。
「そこらへんの動かないもの」というのが人混みの中ではなかなかありませんでして、パントマイムのお兄さんの肩でも借りましょか(^_^;)

書込番号:4652157

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/13 00:59(1年以上前)

200mmF2.8Lの方にも目がいきました。等倍で見たときのクッキリ感、透明感には恐れ入りました。Lレンズの解像力、5Dの画素ピッチの大きさ、そして203さんのウデの相乗なんでしょうね。
周辺画質がどうの、ノイズがどうの等々、評論家の評価なぞ意味をなさないくらいに説得力のある画質です。
私は5Dを金銭的に指をくわえて見てるクチですが、あー、でも....

20D用に超広角レンズを買って.....アレ、その超広角レンズと20Dの下取りで幾らだ??、イヤ20Dは残したい、イヤ5Dのファインダーが見れるなら、イヤPCも買い代え時だろ、イヤ5Dのこの画質.....

少なくとも年明け購入予定の超広角レンズは、EF-Sではなく、シグマのフルサイズ対応12-22mmにしたくなってきました。いつかは、です。

書込番号:4652181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/13 01:03(1年以上前)

>シグマのフルサイズ対応12-22mmにしたくなってきました。

ああ、このレンズ画素ピッチの狭い20Dでは解像度がイマイチなんですよ。
5Dなら結構余裕なんですけど。

書込番号:4652193

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/13 01:52(1年以上前)

>ああ、このレンズ画素ピッチの狭い20Dでは解像度がイマイチな
>んですよ。5Dなら結構余裕なんですけど。
暗に5D買えって言ってます??
過日、1Dsにこのレンズ付けて撮影された教会写真を目にしました。12mmの世界が強烈な印象に残ってます。
あー、でも思い出した。このレンズにはPLフィルター付けられないんですよね。いいや、来年悩も。
20D後継よりは5Dかなあ。画素ピッチ拡大の効果は論議を待たないですよね。ん? いっそ1Ds買って10年使い倒すって案は? いいや、これも来年悩も。

仕事と家族サービスで撮影三昧できてない。カメラの前に今年のクリスマスイルミネーション撮影よね。

書込番号:4652309

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/13 02:03(1年以上前)

ヒロひろhiroさんの作例にもシグマ12-22mmありますですね。いいなあ。

書込番号:4652330

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/12/13 07:09(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん、おはようございます。
多少でも購入の参考になればうれしいです。
“カメラ座布団”便利そうですね。
特にローアングルは三脚より良さそうです。

Oh!一眼さん、おはようございます。
5Dすごく良いですよ。背中押しちゃいます。
L単焦点なら周辺画質も完璧ですし。
やっぱりファインダーが気持ちいいです。

書込番号:4652486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/13 09:25(1年以上前)

東京ミレナリオ、来年から数年間休止するそうですよ。今年は見逃せませんね。

書込番号:4652631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

すっかり楽しんでます。

2005/12/05 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

前回は11月22日に書き込みましたが、
もう既に2ページくらい下にもぐりこんでしまいました。
ものすごく活発な口コミ掲示板ですね。。。15日の間に

5Dと17−40Lの組み合わせで、購入してから、
まだ日が浅いですが、
すっかりこのカメラとレンズの「とりこ」になっています。
写真をUPしましたので見てみてください。

このカメラの良い点は、精緻な描写力と機動力であります。
決して大げさな表現ではなく、
「精細な絵を気軽に何枚も撮ることのできるツールを
ついに手に入れた。」
と思います。

RAWで撮るとファイルの大きさは10Mを超えるわけですが、撮影中にその大きさは全く感じません。(家に帰ってからパソコンの前で結構感じますが。。。)

使い込む中で、いろいろポジティブあるいはネガティブな発見があると思いますが、今のところ、感動しています。

フィルム時代の自分の欠点が、少しずつ解消されていることがわかるのです。
今は、撮影のたびに、良い写真を撮るためのヒントをカメラから教えてもらっています。
撮った直後に、ピントや露出などすぐに確認したいことが手軽に検証できます。これが良い!

まあ、先輩から見れば、構図など勉強しなきゃならんところであると思いますが。。。

問題があるとすれば、既に百出してますがセンサのごみですね。
小生もレンズは1本だけでまだ交換もしてませんが、既に目立ってきてます。地方に住んでいるので、気軽にクリーン化できないので、
ニコンのキットを買おうか、などと考えています。

書込番号:4633647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2005/12/05 22:52(1年以上前)

>ものすごく活発な口コミ掲示板ですね

他人任せでなく、自分の意思でカメラを買いましょう。
40万円の壷を買うセミナーじゃないんですよ、ここの掲示板は。

>ニコンのキットを買おうか、などと考えています。

自分ならニコンD200を買います。1000万画素もあれば十分。

>使い込む中で、いろいろポジティブあるいはネガティブな
発見があると思いますが、今のところ、感動しています。

買う前に分かることだってあるでしょう!?
何が感動でしょうか。あなたの意見は、
しょせんキヤノンべったりマスコミの意見に従ってるだけ。

書込番号:4633713

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/05 23:02(1年以上前)

好きなカメラを買って使って 感動している方。

自分が誉めたたえたカメラをも買わずに
嫌いなメーカのケチばかりつけている方。

対照的ですね。(^^)

書込番号:4633769

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/12/05 23:07(1年以上前)

> [4633713]
>40万円の壷を買うセミナーじゃないんですよ、ここの掲示板は。

 ここの掲示板で、何とかの一つ覚えみたいに特定のカメラを
薦めている君は壷を売っているのだね?

>自分ならニコンD200を買います。1000万画素もあれば十分。

 じゃあ、買って、使って。

書込番号:4633790

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/05 23:28(1年以上前)

ん?

>ニコンのキットを買おうか、などと考えています。
これはクリーニングキットのことでは?

書込番号:4633873

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/05 23:28(1年以上前)

>ニコンのキットを買おうか、などと考えています。

話の流れから、ニコンのクリーニングキットのことではないでしょうか?

書込番号:4633876

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/05 23:42(1年以上前)

Burriさんと被ってしまいました。(_ _)

書込番号:4633943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/05 23:54(1年以上前)

ニコンのキット=
ニコンのクリーニングキットのことでした。
(はしょりました)

バチスカーフさんへ
前回の書き込みで(http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4598844
自分の意思で購入したことを書いたので、今回は書きませんでした。

レンズ含めて39万円は、とても高いでしたが、満足しているということです。

高いもの=良いもの
ではないですが。
今現在、購入を真剣に考えている人に、
「この買い物(5D)は、この板で話題になっているいくつかの欠点が飲み込める人であれば、十二分な満足を得られる」
(センサのごみ、その他ありますね)
という事が言いたかったのです。

前掲の板にも書きましたが、小生は、ミノルタのユーザで、24年くらい前に買ったXDは、長期のブランクもありましたが、5Dを手に入れるまで使用していました。(つい最近まで)
このミノルタXDもツールとしてとても気に入っていました。
(今でも、手放したいとは思わない)

デジタル一眼は、高価で、その足も速く、今後24年間5Dを使うとは考えられませんが、少なくとも、5Dと付き合い始めてから、写真撮影の勘所の蓄積が早くなってきた手ごたえを感じてます。

買うのも、勧めるのも、反論を書き込むのも、D200を選ぶのもそれぞれ自由です。
貴殿においては、D200を選ぶのであれば、それで、撮影を楽しまれることを希望します。


書込番号:4633987

ナイスクチコミ!0


OSX7号さん
クチコミ投稿数:17件

2005/12/05 23:59(1年以上前)

ただの嫉妬心?

でもまぁ、P専の機材自慢男よりはマシですね(笑)
あいつにはホントあきれたわ。

書込番号:4634007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/12/06 00:01(1年以上前)

私がアズティック5Dさんだったら相当気分害しますね。

アズティック5Dさん

最初に返信した方のご意見は気にしないに限りますよ。この人、こんなんばっかりですから。削除対象の発言ではないでしょうか。読んでいるこちらも非常に気分を害します。この無責任な発言に訂正も謝罪も無い。どうかしているとしか思えません。


それと既出ですが、ニコンのキットとは、ニコンのCCDローパスフィルタークリーニングキットのことですよね。くれぐれもローパスフィルターを傷付けません様ご注意なさってください。しかし5D、とても羨ましいです。オーナーにしかわからないことって沢山有りますよね。。。

書込番号:4634017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2005/12/06 00:43(1年以上前)

アズティック5Dさん >

さすがに大人の対応ですね!!商品にほれ込んでいるので、他の人の
意見が気にならないのでしょうね。私も5Dが欲しくて貯金中ですが、
買えるのは、2回ほどモデルチェンジしたころですかね。それまでは
KissDNで写真の勉強をしたいと思います。

書込番号:4634187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/06 00:49(1年以上前)

現状では、フルサイズ1280万画素でこの値段だったら安いと言えますね。
というか、「衝撃価格」で発売されたのですから。
とはいえ、個人的にはフルサイズをもっと低価格化し、誰もが買い易い値段にして欲しいと思います。
5D後継機は、今の5Dに足りないところを当然補ってくるわけですから、楽しみですね。
またまた観音にお布施をするのかな……憂鬱……

書込番号:4634210

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/06 03:12(1年以上前)

アズティック5Dさん 5Dを入手されたのですね。うれしさは何となくわかります。色々と撮影してみてください。以外とフルサイズ以外にも性能の良いカメラだと思います。



バチ殿、最近はハーケン氏?で控えめな御意見と思ってましたが、どうして、このような書き込みをするのですかね? 見ているだけでも、こちらも腹立たしく思います。コニカユーザーなんだからキャノン板に出てくる必要もないでしょ、、。それと、なんでD200なの?買う気あるのかな?R1はどしたの?やめたの?まだディマージュなのかな?パソコンのモニターを変えるだけでも間違った評価に気が付かも???

書込番号:4634463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/06 08:26(1年以上前)

>パソコンのモニターを変えるだけでも間違った評価に気が付かも???

5Dの正当な評価は、1600×1200ドットモニタのフィット表示からですね。
等倍鑑賞の無意味さは、そろそろ誰もが気付いてほしいものです。
レンズ評価なら、私も大いに等倍以上を活用しますが。

書込番号:4634609

ナイスクチコミ!0


naosusuさん
クチコミ投稿数:81件

2005/12/06 09:18(1年以上前)

香奈花 「バチスカーフ うそばかり言っていると
ダメージュ バツイチ買ってあげないよ」

書込番号:4634670

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/06 11:57(1年以上前)

アズティック5Dさん、こんにちわです。
お写真拝見しました。どれも17-40の良い所を活かした良い写真ですね(^^//
私も5Dを購入して僅か2ヵ月ですが、もうすぐ1万ショットになります。デジタルだから撮れる枚数ですよね(^^;;
私は、デジ一眼初めて1年ぐらいの初心者ですが、撮れば撮る程カメラに教えてもらっている様に思えます(^o^//
私などが言うのも何ですが、5Dはフルサイズなので良く呆けるのも特徴の一つなので、17-40の次には是非、呆け味が楽しめるレンズでの撮影をお奨めします。私のBlogに色々なレンズ(廉価レンズが大半ですがw)での拙いサンプルがありますので、ご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m

書込番号:4634899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/12/06 17:27(1年以上前)

ちょっと横から失礼します・・・

-> パチスカーフさん

カメラって、人それぞれ求めているものが違いますし、何を撮影するかによって、現時点でのベストな選択が変わってくるのじゃないでしょうか。私は風景撮影とスナップがほとんどですので、フルサイズは非常に使いやすいのです。特にスナップでは、広角単焦点の明るいレンズが重宝しますし、35mm換算しなくてもレンズが利用できるのは便利なのです。

D200がベストの人もいるでしょうし、5Dがベストな人もいるのです。この掲示板ではそれぞれを買おう、買ったら使いこなそうとする人の集まりであり、それぞれの方がアドバイスをしたりする為のものだと思います。パチスカーフさんのように単に自分の価値観を押し付ける掲示板では無いと思いますが、どうお考えなのでしょうか?

しばらく静観していましたが、あまりにも幼稚な発言で目に障る発言なのであえて書き込みしました。

書込番号:4635416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/12/06 17:58(1年以上前)

現在コニカミノルタの板で叩かれまくりなので、こちらで憂さ晴らしですか・・なさけない人ですね、ハァ。罰当たりさん。

書込番号:4635488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/06 20:55(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
アズティック5Dさん、5Dとても気に入ったようでよかったですね。写真集見せていただきました。これからも、たくさん撮影して楽しい作品のアップを楽しみにしています。

牛的人間さん、こんばんは。
私もキスDNです。
とても、気に入ってますよ。フルサイズや5Dの写真がどのようなものかを勉強しに来ています。

alpinist_peakさん 、そうですね。個人個人で、カメラのチョイスは、違いますね。そのカメラに、何を求めるかですよね。フルサイズと言っただけでも賛成派、反対派が分かれるくらいですからね。
バチスカーフさんも、個人的な感想をおっしゃっているのでしょう。一つの感想でよろしいと思います。誰しもカメラ、写真は主観的にしか判断することは、できないものです。主観的にいいと思ったものを購入し楽しく撮影するのはすばらしいことです。できあがった写真でも10人中10人がいいということはまれなことですね。まず、自己満足で楽しく撮るですね。

書込番号:4635857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/06 22:24(1年以上前)

牛的人間さんへ

小生もこれまで、2年近くも、買わずにモデルチェンジを待っていました。それでも、20Dは相当に魅力的でした。
20Dを買っていたら、たぶんこのカメラは買えなかったでしょう。

フルサイズが買える価格になったら買おうと漠然と考えていましたが、実際に実機をいじるったところで、意思決定をしてしまいました。
今回の値段が買える価格というのは、多分に分不相応な発言かもしれません、ぎりぎりのとことだったでしょう。しかし、買ってしまった。後悔していないですが。

そういう意味で、待つのも良いんですよね。
待たなきゃ5D買えなかった。
自分の信じたタイミングに買う、これですよね!!
今は、フルサイズデジタルの黎明期で
これからより良いものが開発されると思います。

ヒロひろhiroさんへ

要改善ポイントはありますね、防塵防滴とセンサのごみ対策
それで本体価格が定価で20万円台になると良いですね。
「EOS Kiss-fullで とどめをさすか CANONさん」

Eosu30Daiさんへ

ボケ味を活かすレンズ。。。
そそりますね。
貴殿のBlog拝見してます。

実は、ヒロひろhiroさんやEosu30Daiさんなどこの板の先輩の作例が(購入の)背中を押してくれたのですよ。
この板の内容はマスコミの評価以上に使用感の実感が湧き、その結果も見え、実用的だと思います。
たとえば、ゴルフの板では、クラブの使用感は言葉データだけで結果が伝わりにくいですが、カメラやレンズの場合、先人の撮影結果が見ることができ検討できますからね。

ありがたいですね。



書込番号:4636199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/07 11:58(1年以上前)

>ヒロひろhiroさん

>5Dの正当な評価は、1600×1200ドットモニタのフィット表示からですね。

1920×1200のワイドモニターでは、縦横比の関係でフィット表示が2回り大きくなります(^^)V

書込番号:4637451

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

都内の紅葉これからが見頃?

2005/12/07 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんにちわです。
昨日今日と、お昼休みに会社近くの靖国神社にお散歩に行きましたら、ちょうどイチョウが良い感じで本殿奥の小庭園の紅葉も良い色をしていました。折角買った5Dだから、雄大な景色を撮ってあげたいのですが、なかなか家の事情で遠出の出来ない私としては、都内のこういった隠れポイント?が情報としてあると嬉しいなと思い、私以外にも参考になる方がいらっしゃるならと、書き込みさせて頂きます。他にもここが良いよ等と情報がありましたら、宜しくお願いいたします。ではではm(_ _)m

書込番号:4638092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/12/07 18:36(1年以上前)

Eosu30Daiさん

いつも素晴らしい写真を拝見させていただき
有難う御座います。

でも

ひとつ心配なことがあります。
ご家族の写真をアップするのはやめたほうがよろしいかと
思いますが?
先日のD200の板で「バチス・・・」さんのレス「黒い目隠し・・・
!」等のイヤ〜な書き込みもありましたように!!

いらんお節介かな!

書込番号:4638204

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/07 18:41(1年以上前)

バチが問題なのであって、こちらが引っ込める必要はないと思いますよ。
堂々としていて素敵です☆
お写真も素晴らしいですね〜♪

書込番号:4638212

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/07 18:56(1年以上前)

蘭丸&舞さん、こんばんわです(*^_^*)
>いつも素晴らしい写真を拝見させていただき
>有難う御座います。
とんでもございません、拙い写真ばかりでお目汚しご迷惑おかけしております(^^;;
>いらんお節介かな!
お心遣い大変感謝いたします。この問題は語りだすときりがないのですが・・・今の所私の判断にゆだねて頂ければ、幸いかと思います、ご心配をお掛けしますが、どうか見守っていて下さい。m(_ _)m

かま_さん、こんばんわです(*^_^*)
>堂々としていて素敵です☆
>お写真も素晴らしいですね〜♪
拙い写真ですが、お褒め頂き他大変恐縮です。
また、ヨシヨシしてくださいね(^^// 冗談ですw

駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4638243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/07 19:07(1年以上前)

綺麗です。すごいです。もうため息しかでません。
どうしたら、こんな写真取れるのでしょうかね。
特に2枚目が、個人的に気に入りました。

書込番号:4638267

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2005/12/07 19:23(1年以上前)

以下のページで紅葉の具合が確認出来ますので、参考にどうぞ。
http://www.tokyo-park.or.jp/kouyou/

書込番号:4638304

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/07 20:45(1年以上前)

もぐら。さん、こんばんわです(*^_^*)
>どうしたら、こんな写真取れるのでしょうかね。
お褒め頂き、有難うございますm(_ _)m
私は、デジ一眼初めて1年そこらの初心者なので、偉そうに言えることは何もないのですが・・・5Dでとにかく一杯撮ってその中で気に入ったのが数枚あれば・・・なんて事でやっています(^^;;;

ichibeyさん、こんばんわです(*^_^*)
大変参考になるリンク有難うございますm(_ _)m
早速お気に入りに登録させて頂きました。

書込番号:4638499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2005/12/07 21:42(1年以上前)

キレイな紅葉ですね!!これ最近撮影したんですよね。私のところでは
もう雪かきが必要なシーズンなため、えらいギャップを感じます。
あったかいとこはいいなー。

写真、ほんとにすばらしいです。また撮影したら見せてください。

書込番号:4638695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 21:49(1年以上前)

私も都内ですから、ますます写欲が湧いてきました。
今週末が楽しみです。

書込番号:4638710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 22:14(1年以上前)

>あったかいとこはいいなー。

東京だって今時に紅葉は遅すぎるんですよ。
地球温暖化の影響ですかね。
とにかく温暖化ガスを一番大量にまき散らしている国が京都議定書に不参加ですから困ったものですよ、ブッシュさん…

書込番号:4638793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/12/07 22:25(1年以上前)

Eosu30Daiさん こんばんは。
素敵なお写真拝見させていただきました。

蘭丸&舞さんもご心配されておりますが、私もご家族の写真のUPは気になっておりました。
何人かの知人から、撮影中にHNを言い当てられたという話を聞いております。
奥様の顔がばっちり写っていらっしゃいますので、今に奥様に「Eosu30Daiさんの奥さんですよね?」と声をかけてくる人がいるかもしれませんよ。
そこまで考えていらっしゃるのでしたら良いのですが。

書込番号:4638828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/07 22:30(1年以上前)

牛的人間さん、こんばんわです(*^_^*)
>キレイな紅葉ですね!!これ最近撮影したんですよね。
お褒め頂き恐縮ですm(_ _)m 頭から3つ目までの記事は昨日今日のお昼休みに撮った写真です〜!
私自身も、うぉ!都心は、紅葉まだこれからなんだ〜と、ちょっとビックリしたので、スレ建てさせていただいた次第です(^^;;

ヒロひろhiroさん、こんばんわです(*^_^*)
>今週末が楽しみです。
おお〜! ヒロひろhiroさんの撮った紅葉写真楽しみにしております、又拝見させてくださいね(^^//

P.S.先ほどの天気予報では、都内は今週末土曜は天気で日曜は崩れる未定です。撮影予定の方は土曜が良さそうですよ〜
駄文・駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4638850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 22:30(1年以上前)

あと少し話が離れるのですが、大事な写真には文字入れなどして盗用を防ぐこともそろそろ考える時期かと思います。
知らぬ間に他人の名で写真雑誌に入選なんてことも…

書込番号:4638852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 22:37(1年以上前)

>日曜は崩れる未定です。

曇りの日の紅葉は良く写らないですね。
ただの「枯葉」(T_T)

書込番号:4638891

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/07 22:58(1年以上前)

おきらくごくらくさん、こんばんわです(*^_^*)
お心遣い感謝いたしますm(_ _)m

ヒロひろhiroさんへ
写真盗用防止の件、以前にもアドバイス頂いていましたよね。私のような写真が盗用されることは無いような気もしますが・・・盗用されるのは本意ではないので、サインを入れるかピクセルサイズをもっと小さくするか?って言うのがあるかと思いますが、どちらも出来ればやりたくないです〜(TT;;
ヒロひろhiroさんがよく言われているように、私も5Dの良さは1600x1200のピクセル表示で分かりやすいような気がするので、今のサイズは変えたくないのですよね〜・・・ブログ用に解像度の高い写真を500k以下のデータサイズにするのに苦労していますが(^^;;
何か良い方を考えるようにしないと駄目ですかね・・・こんなショボイ写真で自意識過剰と怒られそうですが(^^;;
駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4638973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/07 23:01(1年以上前)

 このスレッドの内容がEOS5Dの口コミとしてふさわしいでしょうか?何をもって5Dの使用レポート 良 なのか分からない。こういう雑談はご自身のブログ内でやっていただきたい。
 このスレ主の方はご自身のブログの宣伝のためにスレッドを乱立させていらっしゃるのでしょうか?
 新しいレンズを装着されるたびにスレ立てして報告したり、カメラの性能や新情報と全く関係ない内容や雑談でスレ立てするのはマナー違反じゃないでしょうか?
 

書込番号:4638983

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/07 23:20(1年以上前)

不純一浪さん、こんばんわです。
>このスレッドの内容がEOS5Dの口コミとしてふさわしいでしょうか?
ご気分を害されたようで、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
不純一浪さんにとっては、5D撮影での紅葉情報はまったく必要ない情報だったようですね。失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:4639059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/07 23:38(1年以上前)

こちらこそきつい書き込みと無礼をお詫びいたします。

>>5D撮影での紅葉情報はまったく必要ない情報だったようですね

とおっしゃいますが、冷静に考えて、5Dで・・・を撮りました、という内容のスレッドを皆が皆立て始めたらどうなるとお考えですか?ブログを更新するたびにスレッドが立てられたら情報が乱立してこれから商品を購入しようとする消費者や5Dユーザーにとって有益な情報をこの掲示板から見出すことが困難になりませんか?

 雑談が乱立するようになり、価格の掲示板の魅力が減少していると思います。それなら見るな、来るな、と言われそうですが、有益な情報が埋もれているので見てしまうのです、雑談やほのぼのしたコメントが全く無いのも味気ないですが、最近はあまりにも掲示板の私的使用ではないかと思われる書き込みが増加しているように思います。

書込番号:4639137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/12/07 23:45(1年以上前)

私はまだ5Dを購入していませんが
その準備としていろんな方のさまざまな作例を
ネットアルバムで拝見するのを日々楽しみにしていますし、
参考にもなります。
不純一浪さん、おおらかな気持ちで一緒に
楽しもうではありませんか。

ところでひとつアルバム公開の皆様にお願いですが
出来れば更新日
(毎日の方は”毎日更新”、時々の方は”○月○日更新”)を
ホームページタイトルの最後に入れて頂ければ
ありがたいです。
勝手言ってすみません。

”毎日更新”のEosu30Daiさん
これからも楽しみにしています。

書込番号:4639158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/07 23:47(1年以上前)

不純一浪さん、こんばんは。
私は、使用レポートでどのように写るかは、5Dを持ってる方、持っていない方を含め大変有用な情報であると思います。
お互いに、どのように写真が撮れたかを情報交換をするのは、主催の価格.comさんの許容するところではないでしょうか。

不思議な事に、掲示板利用規約やルール&マナー集を読んでも、禁止事項等や削除対象等の規則のみが定められており、掲示板の趣旨及び利用目的等の規定が見当たりません。
たとえば、削除対象の一つに、「掲示板の趣旨と関係のない書き込み」があげられます。しかし、「掲示板の趣旨」が定められていないのは、具体的に定めるべきでしょう。

私は、Eosu30Daiさんの書き込みは、掲示板の趣旨に反するものではないと思います。カメラの使用について楽しく情報交換できればいいのではないでしょうか。

掲示板の趣旨に、関係ないのは、このコメントかもしれません(笑)

書込番号:4639169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/08 01:57(1年以上前)

不純一浪さんへ
不要な言い争いはスレが荒れる元になるので、手短に謝りましたが、まだご意見があるようなので・・・私からもキツイ言い方や無礼があるかもしれませんが、言わせていただきます。
最初の書き込みにも書きましたが、私と同じように情報を求めている方向けに書いたスレッドですので、ご不要でしたらスルーして下さい。管理者が不要と判断すれば削除されるでしょう。
言い訳ではないですが、私のブログは、維持費にお金は払ってはいますが、お金儲けしている訳でもありません。ボランティアでやっているだけです。ぶっちゃけアクセス数なんて気にしていません(アクセスカウンターも置いていません)。私と同じような方(デジ一眼初心者や5D購入予定者等)が必要な情報(家族と相談の上ポートレート含む)が得られれば良いと思ってやっています。
ご自身が納得できないのであれば、ご自身の希望の内容(掲示板運用の注意等)でスレを建てして意見を募ったり、管理者宛にメールなりして講義すればよいことでしょう。幼稚な批判レス以外の、有益な口コミ情報の書き込みを期待しております。

トホホ革命さん、もぐら。さんへ
援護射撃有難うございましたm(_ _)m

これを読まれて気分を害された皆様に、お詫び申し上げますm(_ _)m
駄文・長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:4639508

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

超広角レンズでの星景写真に5D

2005/12/05 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:147件

みなさん、こんばんは。Pulsar_sです。

 以前、[4611984]で、焦点距離21mm以下の(超)広角レンズの比較撮影結果について報告しました。(おかげさまで拙サイトのアクセスが激増し、2日で1,000人ほどにお出でいただき、累計で20,000人を突破しました。)
 その結果、17-35mm F2.8-4 ズームレンズの 17mm F2.8 が、地上の風景と天空の星を両方とも止めて撮影する星景写真に好都合ということが結論的になりました。

 今回、「南中するオリオンと冬の大三角」という星景写真を撮影して拙サイトの表紙にしてみました。
 17mmという超広角レンズであっても、地上の家や柵と南中するオリオンの両方を撮影できたのは EOS 5D という高感度低ノイズレベルのフルサイズデジタル一眼レフがあったからこそといえるでしょう。(EOS 1Ds MKII でも撮影はできますが、私には手の届かないカメラなので)

 フルサイズ画像も掲載しています。よろしければご覧下さい。

 また、今回、「超広角レンズでの撮影結果」にコメントを追記しました。

 ではでは。(^.^)/~~~

書込番号:4633513

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/06 00:14(1年以上前)

こんばんは
拝見しましたが、岩木山からの「オリオンと冬の大三角」は素晴らしいですね。
やはり大気の綺麗なところでは美しい絵が撮れるものだと感心します。

書込番号:4634086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/06 00:56(1年以上前)

まず大気が汚い東京に住む者にとっては羨ましい限りです。

書込番号:4634237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/06 00:59(1年以上前)

タムロンはハイCPですね。
タムロン信者になりそう。

書込番号:4634244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/06 02:39(1年以上前)

>タムロンはハイCPですね。
同感です。タムロンA05、A09、272E、B01、それに190Dあたりが
良いと思います。A061も運動会向け高倍率ズームとして、超便利。(^_^

書込番号:4634441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/12/06 07:53(1年以上前)

>写画楽さん
 ありがとうございます。
 岩木山の裾野で、標高100m程度のところだと思います。雲が流れる中でしたが、透明度は良かったようです。

>ヒロひろhiro さん、DIGIC信者になりそう さん
 タムロンだけでなく、レンズメーカーのレンズはやはりCPは純正よりも高いと思います。またそうでなければ存在意義がないでしょうね。
 ここはキヤノンの部屋なのであまりタムロンを持ち上げるのもなんですが、、、。(^_^;)

書込番号:4634588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/12/06 13:03(1年以上前)

Pulsar_sさん

いいですね(^^)
一応、ニコンファンでD200をと、思っていましたが、こういう写真を見ると、やっぱり5Dがいいかな、と心が揺れます。
目の毒かなと思いながら、こちらの版を見ていたのですが、
普通に広角があり、高感度が使える。うらやましい限りです。
でも、値段も倍はするし・・・悩みます(^^)

書込番号:4635016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/12/06 21:40(1年以上前)

Pulsar_sさん、こんばんは。
今回のレポート興味深く拝見させていただきました。
一番興味深かったのが、パープルフリンジの少なさです。
私の35LやPulsar_sさんお持ちの85LやNoctNikkorでは輝星回りに嫌なパープルフリンジが出るのに、
このズームでは青い輝星の回りに綺麗に青色のハローで囲まれています。
やっぱり青い星は青く写って欲しいものです。
実はこのパープルフリンジに対してはちょっと思うところがあり、
機会があれば試写とレポートをしたいと思ってます。
でも寒いからいつになるやら。

書込番号:4636025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/12/06 23:31(1年以上前)

>ひでじろさん
 ニコンファンならD200というのが順当な選択でしょうが、NIKON F -> EOS マウントアダプタで、フルサイズ・デジタル一眼レフという禁断技もあるので、悩ましいところでしょうね。(^_^;)
 実は私、EFレンズよりもニコンマウント・レンズの使用の方が多いかも知れません。

>まっmacky さん
 言われてみれば、(超)広角レンズではパープルフリンジが目立ちませんね。指摘されて初めて気付いた次第ですが。やはり焦点距離に比例する倍率の色収差によるのでしょうかね?

書込番号:4636447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/12/07 00:53(1年以上前)

「やはり焦点距離に比例する倍率の色収差によるのでしょうかね?」
必ずしもそうではなく、設計思想?的なものがあるのかなと想像しています。
135mmF2Lもパープルフリンジかかなり出ます(作例はHPにあります)。
一方200mmF2.8Lは少ないようです(http://www.canon.co.jp/Imaging/astro/)
シリウス回りは青いハローで囲まれています。
ちなみに私の作例中のM42は345mmフローライトで撮ったのですが、
こちらもパープルフリンジが目立ちません。

最近どこかの板で、L単は意図的にほんの少し色収差を残しているとの書き込みがあったように記憶しています。
普通の撮影では全く気にならない色収差で、こってり感を出すための味付けとして、そのような思想で設計されているのかな?などと勝手に考えていますが、
星ではそれが単に仇となってしまうのかもしれません。
興味があるのはちょっと冷たい感じの描写となる50mmF1.8ではパープルフリンジがなくなるのではないかということです。
早く試してみたいです。でも寒いし、道路凍ってそうだし。
私のホームグラウンドの野辺山の夜は氷点下何度だろ。

書込番号:4636733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/07 12:45(1年以上前)

Pulsar_sさん、まっmackyさん

美しい星空の写真、見るほどに感銘いたします。
この夜空の上にはここまで星が輝いていたのかと。

カメラ、撮影の話からそれるのですが
まったく別のことを考え、質問させてやってください。

冬空は空気も澄み、視野を広く見渡したいということで
双眼鏡で星空を観察してみたいと思います。

キヤノンさん、ニコンさんそれぞれにありますが
もしお買いになるとすると、どちらメーカーを選択されますか?

カメラ以外のことで申し訳ありません。

※機材例
Canon 18倍手ぶれ防止型双眼鏡「18x50 IS」
http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/18x50is/index.html

Nikon 10倍双眼鏡「10×42HG L DCF」
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/highgrade/index.htm

書込番号:4637544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/12/07 14:21(1年以上前)

て っ ち ゃ ん さん、こんにちは、はじめまして!

折角待望の5Dを購入されたのであれば、下記のものなんか如何でしょうか?
是非、5Dを生かした(ISO 3200)撮像のUPをお願いします。(^O^)/
尚、星を見るにはキャノンのスタビライザー付きの双眼鏡も良いのですが、ニコンの18×70IF・防水型・WF(三脚使用がベスト)が一番です。
見える星の数は、全く比較にならないほどニコンが良いし、ヌケも抜群です。

F2.8
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/takahashi/sp/E180.html

F4 
http://www.pentax.co.jp/japan/products/telescope/normal/100sduf2/

F5 
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/takahashi/fsq106.html

書込番号:4637711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/07 16:03(1年以上前)

ファインダーの世界さん、早速のご教示ありがとうございます。
「Nikon 18×70IF」は70mm径で、かなり明るそうですね。

まだまだ、とんでもなくカメラの腕ゼロですので、天体は肉眼で
というか望遠鏡レンズを通してリアルタイムで星を観察し
空間の広さに対する認識を深めてみたいです。

銀座に行くことがあったら、ちょっと敵陣に潜入。
ニコンさんに寄ってみます。(置いてるのかなあ)
Pulsar_sさんもニコンレンズで撮影することが多いとのこと。
光学性能、天体に関してはニコン製品の方が……?

その他、フィールドスコープというのもあったり
専用の天体望遠鏡にはもっとすごいものがあったり
とにかく、光学の世界は奥が深いゾというところまで見えて参りました。

また、色々と情報を楽しみにしております。

書込番号:4637886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/12/07 16:49(1年以上前)

て っ ち ゃ ん さん、こんばんわ〜

都内にお住まいでしたかあ。
僕が紹介したものは都内で5Dと一緒に使用しても役立たずで全然ダメです。
僕は田舎なので、そのまんまの頭で事情も知らずに押し付けしちゃって大変失礼いたしました。
デジカメ使用は時間との戦いですからね。
都会の真ん中で星を撮像するなら、「冷却CCDカメラ」ってのが世の中にありますので!^^

手持ちは7倍までがベストだと思います。
8倍以上になると腕ぷしの強い人でも、星が揺れて見えます。
スタビライザー付きの高倍率双眼鏡は、星を静止して見えますが、、、
僕が上のスレで言ったように見える星の数は少ない感じがしますね。

僕は1DsMarUを所持しているので、ISO感度を「H=3200相当」に設定出来るようなので、これに挑戦して写りがダメだったら、、、5D買うかも!(;。;)

書込番号:4637956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/12/07 21:16(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん、こんばんは。
私は古い人間なので双眼鏡はNikon派です(持ってるのは12×40WF)。
でもISつきだとやはりキヤノン選ぶかも。
双眼鏡を選ぶ基準ですが、明るさを望むのであれば、倍率が(レンズ口径÷7)くらいのものを選びましょう。
50mmなら50/7=7.1倍、70mmなら70/7=10倍あたりを選んでください。
ただしファインダーの世界さんが言っているように、7倍を超えると手持ちでは少しつらいです(IS付きは別)。
それと買う前には接眼レンズを目から50cmくらい離して覗いてみてください。
安い双眼鏡だとレンズの中に四角い枠が見えることがあります。
これはプリズムが小さすぎてせっかくの光が蹴られている証拠ですので、こういうのを選ぶのはやめましょう。

欲をいえばきりがなくNikonのSPシリーズのように夜露に濡れても良いように防水仕様なんてのもあります。

でも本当は広い場所に寝転がって、眺めるのがgoodです。
12/13は双子座流星群の極大です。
1時間に数十個は流れるでしょう(東京でも視界が開けていれば10個くらいは)。
それではすばらしい、ナイトライフをお過ごしください。

書込番号:4638606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/08 00:04(1年以上前)

まっmackyさん、こんばんは

大いに横道にそれた話題にも
丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。

お陰様で、星空観察、双眼鏡に対する
確かな知識を得ることができました。

大きな声では言えませんが、メーカーも決定。
7倍以下のもので大口径のものはなかったのですが
オリオン座か地球接近中の火星くらいしか肉眼視できない
都市部での夜間観察では「明るさが重要」と考え
双眼鏡の「ひとみ径」と光学系の多層膜コーティングが
明るさ感に効くと判断します。
結果として「Nikon 10×70SP 防水型」が
最も適切な機種と考えました。(重さは2.1kg!!)

13日は肉眼での流星観察をいたします。
(以前、火球に次ぐ規模の流星を目撃し
 天文協会に届け出たことがあるんですよ)
2月下旬くらいには貯金の手が届きそうです。

Pulsar_sさんには、このスレッドを
借りさせていただき、大変ご迷惑をおかけしました。
容認のご厚意に感謝いたします。

書込番号:4639237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/12/08 21:11(1年以上前)

てっちゃんさん、すごいの選びましたね。
光学系も一番のNikon SPシリーズ。うらやましです。
たまには郊外に出かけておもいっきし楽しんでください。
風邪等引かないよう、気を付けてくださいね。

書込番号:4641078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/08 23:45(1年以上前)

>光学系も一番のNikon SPシリーズ。

今までは、NikonレンズをEOS 5Dに付けて
お使いになっている例を単なる
「レンズ資産の有効利用」と思って
ぼんやり読み過ごしていたのですが
我が事となると、はっきり理解。カメラ、光学それぞれに
色々と奥が深そうだということも学習できました。

目を開かせていただいて、本当にありがとうございました。

書込番号:4641608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISO 1600での撮影(その2)

2005/12/06 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

姫路の太陽公園の兵馬俑坑は薄暗い体育館のような環境で採光は小さな明かり窓からだけですが、ここで5D + EF17-40mm(ISO1600)を主体に手持ち撮影しました(アルバム「太陽公園(1)兵馬俑」)。

f4.0 + 1/13sec と焦点深度大の f9 + 0.3sec の2条件で、さすがに後者では手摺りにカメラを手で固定しましたが、前者ではカメラが重いだけ手ブレしにくいようでブレ無く撮れました。

 Photoshop CS2 での現像、レタッチは特に問題なく、いい仕上がりの写真を得ています(PC画面フルサイズとA4プリントでの判定ですので厳密な評価ではありませんが)。

書込番号:4635185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

2005/12/08 15:43(1年以上前)

一般的なこととして、夜間撮影は別として撮影時に「もう三脚はいらない」ということが5Dの高ISO撮影で言えると確信しました。

 今年、万博公園の蓮を撮りに行った時、快晴の午前中でも三脚の林立で立錐の余地もない状況でした。多分、銀塩のベテラン達が多かったためと思いますが、高ISOが可能なデジカメが主流になってくればこの様な光景は無くなってくることと思います。

 この2日間でkakaku.com経由で約700のアクセスを頂きました。5Dの高ISO撮影への関心の高さが窺えます。

書込番号:4640440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング