
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
キャノンからキタムラ本社→→→各店に指示!!
安定供給状況になるまでは絶対に¥340,000円以下では販売できないとの
ことです。レンズ(17mm〜105mm)とセットで買いならレンズで価格調整できるそうですが・・・!!
0点

それが本当なら公正取引委員会が出てきて大問題になるなぁ、
蘭丸&舞さんのところにも事情聴取が行くかも。
書込番号:4429464
0点

34万円以下で販売できない・・・まあそんなもんですよ。
一般的な販売店に卸している仕切値を考えると。
35〜36万ぐらいが妥当な線ですね、下取り1万円とポイント還元10%
をしてしまうとおそらく34万円以下では赤字になりかねないかと
キタムラあたりですから、通常のカメラ店に卸すよりも安く仕入れ
られるでしょうが、昨今ネットの普及で、ヨド・ビックなどに次ぐ
プライスリーダー(市場の価格を決定する大型店)になっています
ので、当初安い値段を出されると、価格破壊を招きますから。
ただキタムラ本部が指示をだすのはともかく、キヤノンが出すのは
問題ですな。
書込番号:4429517
0点

へぇ〜、ところでオープン価格ってどういう仕組みなんですかね。
販売店がいくら値をさげても出荷元のキャノンは出荷した時点で
利益は確保できてるから関係ないような気がするけど。
書込番号:4429520
0点


↑ ¥318,857- 数量が確保できるなら安い!
書込番号:4429539
0点

うわぁ!
318,857円なら魅力あるなー
どうしようーかなー
皆さん レッツ ゴー
書込番号:4429546
0点

↑↑ ↑↑ ↑↑
発売日に手に入るんでしょうか?
安定供給状況後じゃないと、手に入れられないとか???
書込番号:4429647
0点

5Dは注文が殺到しているみたいですね。
とはいえほころびも出てくるでしょうけど...(笑)。
ところで、相した情報をお持ちということは、
蘭丸&舞さんは5Dにされたということでしょうか?(笑)
正解だと思いますよ...。
自分が近くに住んでいたら二人でおいしい思いできたんですが...(笑)。
書込番号:4429674
0点

Y氏in信州 さん
こんちわっす!!
まだ迷ってます。
5Dの予約状況といくらになるかの確認及び20D+70mm〜200mmISF2.8がいくらになるかの確認をキタムラに行って店長に詰め寄ったら先の回答でした。
ただ予約状況に関しては懇意にしている2件のキタムラで1台と2台という
状況です。
¥318,857-の情報をぶつけてみようか・・・!
書込番号:4429690
0点

トダカメラと言えば20D発売の頃も話題に上がりましたね。
知名度を上げる作戦?
書込番号:4429763
0点

>発売日に手に入るんでしょうか?
>安定供給状況後じゃないと、手に入れられないとか???
どなたか「トダカメラ」の確実な入荷及び納期情報をお持ちではないで
しょうか!!
書込番号:4429776
0点

確かに安いですが、今から予約しても発売日に手に入れるのは無理ではないでしょうか。
書込番号:4429785
0点

今日、いつも買っている店からダイレクトメールが届きました。
「このダイレクトメールをもってきて、10月末までに購入していただけるお客様には、本体特別価格のうえ、20DとEF-Sレンズを特別高価下取りします。くわしくはお電話で。」とのこと。
確認してみると、下取り値が信じられないくらい高額でした。
いわゆる、隠れ値引きですね。
年末に買う予定でしたが、すぐに逝ってしまいそうです。
しかし¥318,857-って本当でしょうか?
上記の場合でも、実質¥330,000ぐらいなのですが。
書込番号:4429797
0点

なんだかいろんな情報が錯綜して通常の購入方法で買うのがバカらしくなってしまいます!!!
書込番号:4429811
0点

大阪のトダカメラって、キタムラのような5年保証って
あるんでしょうかね。まあ5年保証とは言っても、一度
でも使ってしまうとそこで終わりなんですが、メーカー
1年保証だけでは安心できない人には有難いところです。
それに、キヤノン販売の人だって、ここ見てるでしょうに。
書込番号:4430086
0点

注文が多すぎると、20Dの時と同じ状態になると思います。
少人数で在庫を持たず、お客からの発注に基づいてメーカーに発注してますので、
今回の安い価格発表で、メーカーに「在庫がありません」というような
仕打ちを受ける可能性があるかも?
書込番号:4430110
0点

トダカメラさん、20Dのときには
「事前に予約したのにまだ買えない、いつになったら入荷するんだ!!」
みたいな書き込みありましたね。
書込番号:4430214
0点

今日の地元キタムラでの状況
「5Dはもうそろそろ発売日入荷分の予約はできなくなってしまう」との事でした。で、値段はやはり340200円から下げられないとの事でした。発売してからだと値下げは可能なようです。
31万円台…どんなシステムなのでしょう?発売から1〜2ヶ月たって入手とかだったらそれは予約とは言えませんね。
ちなみに1D2N、こちらは大丈夫なようですがやはり448000円からの値下げは不可能との事でした。
各種カメラ雑誌に5Dのことがいろいろ書かれてますね。秋の紅葉シーズンには5Dと24-105レンズの組み合わせが多く見られるかも?
5D+24-105 1D2N
――――――――――――― ←(^_^;;;;;)天秤のつもりです;;
DOTCH? △
書込番号:4430307
0点

案外ヨドバシなどの¥378,000、10%還元のほうが、安く確実に手に入るのかもしれませんね。(ポイントをお金に換算すればの話ですが)
明日、秋葉原のヨドバシに行って聞いてこようかな。
私はしばらく買えないけど。(^_^.)
書込番号:4430496
0点

キタムラの340,200円ってヨドバシのポイント分を現金値引きした線なんですよね。(^^)
書込番号:4430540
0点

>キタムラの340,200円ってヨドバシのポイント分を現金値引きした線なんですよね。(^^)
(ヨドバシの価格−ポイント)*0.9 位がキタムラの初値だったんだよね〜。
ヨドバシからクレーム付いたんじゃ?うちのが売れねえ!って...(笑)。
書込番号:4430567
0点

先日トダカメラに確認しました。
5Dも24-105F4Lもかなりの予約があり初回入荷分では発送できない、その後の発送予定日も確約できないとの事。
だから、両方で455,800円で購入することにしました(10月のパラオ旅行で使いたいので)
書込番号:4430607
0点

一応・・・キタムラ辺りですと、初回ロットで相当数
予約分に対応できるようですよ。
だいぶ大分が頑張って生産体制を整えたようですので。
一応、13日に注文した分は月末出荷OKとの連絡でした。
(注・うちのお客さんw 私も欲しいですけど無理w)
書込番号:4430662
0点

>トダカメラ
5Dの安さには驚きましたけど、20Dやレンズなどはそれほど安くありませんね。
やはり、予約しても安定供給状態になるころになってやっと入荷して、その頃には市場がその値段になっているという作戦ですか?(^_^;)
書込番号:4431053
0点

F4Lトリオさん
>その後の発送予定日も確約できないとの事。
予定がある方は、チョット高くても、確実に手に入る所の方が
良いのでは?
せっかくの旅行ですしね!
書込番号:4431057
0点

ニコンD2X発売当初(今年2〜3月頃)において大阪地区ですと難波シティにあるキタムラで購入すると非常に安く購入出来たと言う報告が沢山有りましたが、キヤノン製品は駄目なのでしょうかね?
トダカメラの情報も含めその点に関して大阪の地元の方のレスをお願いします。
注:難波シティにあるキタムラが特別に安いのではなく、その地域の商店街で購入すると更に10パーセント?相当の還元(クーポン?)があってトータル的に安価になるとの事ですが・・・
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%93%EF%94g&SentenceCD=&SortDate=0&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=D2X
書込番号:4431229
0点

ビックカメラのネット通販だと11%還元(9/16朝現在)で少し安いですね。
書込番号:4431238
0点

なんばシティのセールについて、一部誤解されているよですので、注釈します。
セールは、「シティーカード10%OFFセール」と「クーポン券によるセール」(10%相当)があり、シティカードを利用すると(1階払い)いつでも5%引き(口座から引き落とし時)です。
したがって、前者のセールは10%引きですが、後者のセールは合計15%引き(計算上)となります。
なお、10%OFFセールは2カ月に1回ぐらい実施されますが、クーポン券のセールは
半年に1回程度です。
書込番号:4431405
0点

秋葉原のヨドバシで聞いてきましたが、予約だけで千台近く入っているため、発売当日の受け渡しは難しいとのことでした。(たぶんヨドバシ全店、もしくは東京地区の合計だと思いますが)
店員さんいわく「後はキヤノンがどれだけの数を作ってくれるかでしょう」だそうです。
また、今日オープンしたアキバ店では、本日5万円以上の一眼レフを買うとポイント10%上乗せですが、5Dの予約には適用できないとのこと。(まあ、当たり前ですね(^_^.)
安定供給されれば30万円に近い数字が出るのではと、しばらく期待を込めて私は静観です。
書込番号:4431741
0点

>予約だけで千台近く入っているため、発売当日の受け渡しは難しいとのことでした。
キタムラで同じようなこと言われましたが本日、予約してしまいました!!
¥340,200円なり!!値下がりまで待てない!!!
ただ「9月28日当日のお渡しは微妙です」と言われました。
「一人、迷っている人がいるのでその人が辞退すれば確実に発売日に
お渡しできますが、とりあえず予約入れときます」との事!!
書込番号:4431790
0点

私が予約したキタムラでは、33万(5D)+11万(24-105)でした。圧力ってかかってるのかなぁ?
書込番号:4431820
0点

>キタムラで同じようなこと言われましたが本日、予約してしまいました!!
ご勇断おめでとうございます。(^_^)v
書込番号:4431841
0点

F2→10D さん
>ご勇断おめでとうございます。(^_^)v
勇断ではありません!清水の舞台から飛び降りて頭、打ってあえな
く・・・!です。
書込番号:4431882
0点

うちの近くのキタムラに問い合わせたところ、発売日当日の発送は割り当てが決まっているため、予約の半分しか確保できないとのことです。
その次が10月中旬になるようです。
書込番号:4432150
0点

24-105を同時に買うと、ボディは12%引きの332460円にしてくれるそうです。やはり圧力かな?
書込番号:4432199
0点

私もキタムラで9月3日に予約しました。
5Dと24-105のセットで332,640円+114,000円でした。
当日もう少し粘ってみようと思います。
書込番号:4432296
0点

上の方で出ている大阪のなんばCITY「カメラのキタムラ」で、5Dをキヤノンの発表日に、EF24-105は3日前に予約したところ、本日、両方とも28日受け取り可との連絡が来ました。
明日(17日)から2日間、恒例の10%OffのCITYカードキャンペーンがありますが、店員さんより「先に支払っておいて28日に受け取ればお得ですよ」とのアドバイスがありました。
ちなみに5Dは34.2万円の1割引(口座引き去り時)、レンズは定価の3割引の更に1割引き(口座引き去り時)とのことです。どうせどこよりも安いだろうとEF24-105の値段を聞き忘れました。
書込番号:4433008
0点

さいたま99さん、こんばんは。
私も今日キタムラから電話があり、発売日に5Dと24-105をお渡しできると言われました。
明日からのセールでは5Dが30.6万円で買えそうですね。私もレンズの値段を聞き忘れましたが、3割引はしてくれないのでしょうかね。
但し、11月にあるであろう金券セールだと5Dが更に1.7万円ぐらい安くで買えそうなので、それまで待とうかと思っています。
やはり5Dが実質29万円は非常に魅力的です。
24-105も金券セールなら9万円ほどで購入できますし。
金券セールなら5Dと24-105をあわせて38万円ほどで購入できます。
これってヨドバシで5Dに払う現金とほとんど同じですね。
やはりこのお店のセールは日本中でも格安でしょうか。
書込番号:4433151
0点

hata3 さん
ボディのみで買っても実質29万円台ですか?
もしそうだとしたら、本当にうらやましいです。
私の知る限りでは、破格値です。
書込番号:4434223
0点

本日難波キタムラで前払いしてきました。
本体34万円+24-105F4LIS10.6万円で44.6万円です。
カード引き落とし時10%引きなので、実質40万円程です。
恐らく今現在日本一安いのではないでしょうか。
レンズも30%+10%引きでした。
また、壊れたカメラ持参で更に3千円引きです。
高いカメラなのに、かなり予約が入っているとのことです。
私は発表時の予約なので、当日受け取れるそうです。(^-^)v
書込番号:4434755
0点

キタムラ全店は\340,200円の価格設定指示を厳守する方向らしいが
キャノン製のレンズ同時購入なら31万円台まで値引く調整ができるらしいとの情報!!!
レンズではなくキャノンのオプション品でも可能なのかそこのところを
知りたいですネ!!
書込番号:4441761
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日近所のカメラのキタムラで予約してきました。
24-105-F4L-ISとのセットで450000でした。
ところで私は 旧KISS-Dから20Dと内臓フラッシュ付きの機種のみで使用してきたため外付けスピードライトは所有していないため、5D導入を機に
スピードライトの購入を検討しています。
検討機種は220EXと430EXです。
220EXのコンパクトさにも惹かれますが、430EXの色温度通信などの多機能さにも興味があり非常に迷っています。
0点

24-105F4LISとセットで45万は驚きですね!
間違いなく業界最安値だと思います〜
220EXは確かバウンスができないハズですので重量と価格さえ我慢できれば
断然430EXの方がよろしいかと思いますよ(^^
書込番号:4403929
0点

外付けを使ってると外部電源を使いたくもなったりするものです。
その点も考えて、580や550なども視野に入れてみてはどうでしょう。
多灯のマスターにも使えますし。
前所有機種の内蔵ストロボで十分満足されているようでしたら、そこまでは必要ないですけどせっかくですから、、、。
書込番号:4403989
0点

検索しましたが最安は大阪ですが、5D本体と24−105ーF4L-ISのセットで425589円ですね。
書込番号:4404722
0点

因みに此処で本体のみを予約いたしました、レンズは見送りさすがに金額が張りますので無理です、1D2を身売りすればよいのですが、娘の運動会があり素人カメラマンはこのときが本番です。
書込番号:4404731
0点

私はキタムラで本体と予備バッテリー、24−105mmLを43万で
予約していましたが見送りました。本体と予備バッテリーだと33万で
限界だということです。安定供給できるようになったらもう少し安くな
るということなので皆さんの評価が出揃ってから判断したいと思います。
何台もそこで買ってるので出た金額のようです。
書込番号:4404966
0点

何に使いたいのか知りませんが、大きい方が有利ですよ、、。
お立ち台の女性も、友人、知人の結婚式、パーティ等々と活躍の場は多いです。
・・・220純正でも室内には十分です。大型のレンズ使うと内蔵ストはけられて使い物になりません。標準+フード無しで使う物のようです。で、220並の値段でサンパック等で大型GN品買えます。
でも、このような場でISO1600とか3200で撮影できると、どんな感じになるのでしょうかね?
書込番号:4405101
0点

430が発売になるので、420の実売価格が下がってきています
機能的に不足が無いと思うので(私も420EXです)
その差額分他の物に予算をまわされても良いと思います
モデルチェンジ前のお買い得商品ということで、かなり無理も聞いてもらえます
書込番号:4405123
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
トダカメラで、税込みで318857円です。1DMarkII-Nは420170円、24-105f4Lは106732円です。
5DとEFレンズ購入で1Gのコンバクトフラッシュのキャンペーンで、EF50mmf1.8は対象外と書いてありました。ここだけなのか、Canonそのものなのか分かりませんが。
ただ、この価格、目標の298000円に近いので、喜んでしまいました。
0点

トダカメラって20Dが入荷出来なかった前科有るからな〜
悪い店ではないが新商品の場合の購入は、入荷が
出来るかどうか、ある意味賭けみたいなとこ有る。
EF50mmF1.8はヨドバシでも対象外
どこでもそうだと思います。
書込番号:4390626
0点

>トダカメラって20Dが入荷出来なかった前科有るからな〜
???
トダカメラって大阪の?
大阪のだったら、得意先いいとこもってるのに???
ぼくはここで買わないから知らないんだけど。
書込番号:4390647
0点

大阪のでしょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3325113
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3297398
聞くところによれば予約が200台以上入ったらしい
書込番号:4390706
0点

そんなこともありましたね。想定内を超えたのかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3194725&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4390587&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3297398&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:4390761
0点

自己レスになりますが2つ目のが間違ってリンクされてますね。失礼しました。↓訂正します。
今回は20Dのような初期ロットの不良問題が無いことを願います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3269198&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:4390788
0点

ZZ−Rさん 了解です。
ぼくの知ってるトダはもうふる〜い昔の事なんだ。
いい得意先どうしたんかな? 振られたのかな?
書込番号:4390841
0点

在庫は持たず、取次ぎ発注のような形式なので、あまり多量な注文には対応が
難しいのだと思います。
デジカメやレンズで数回使ってますが、問題ないように感じています。
(最初の注文時には、心配なのでお店で受取りましたが)
20Dの時は、早々と安い価格を打ち出したので、メーカーの教育的指導を
受けた為ではないでしょうか?
書込番号:4391324
0点

初めてカキコします。竹っさんです。よろしく(@@)
5D&MKUnはみおくりです。行き付けの、カメラ屋さんに、冷やかしに行って、確認しました。 キヤノンの営業所にTELで確認を取って、50mmF1.8UでもOKだそうです。(ということは50mm1.8Uただ?か、又は キャッシュバック) 予約された方、追加予約された方おとくかも?
キヤノンとしては、50mmF1.8UもL無しの立派なEFレンズだそうです。
私も、50mm1.8Uは欲しいのですが、その為に5Dは変えません。
書込番号:4391383
0点

↑初めてのカキコで誤字脱字すみません(大汗)
予約された方→方が
変えません→買えません
書込番号:4391449
0点

ZZ−Rさん、以前にそのようなことがあったのですか。20Dと5Dの予約数や、供給量等知りませんが、安心は出来ませんね。
じじかめさん、メーカーの意図的なものも感じてしまいますね。
竹っさん、メーカーではEF50mmf1.8は大丈夫なのですね。メーカーのサイトでは、例外規定を見なかったので、よく分からないと書きました。
価格が横並びの中、ここだけ飛び抜けていたので、掲載しました。
書込番号:4391709
0点

小さなお店は、多少の困難は乗り越えて、インパクトのあるPRで競争して
生き残るしかないのかもしれませんね。
書込番号:4391842
0点

いっそ3万円くらいで出してくれないかな。
月給(手取り28万円余)より高価なカメラなんて考えられませんけど。
書込番号:4391937
0点

私も時々利用するトダカメラ(大阪)ですが、20D発売の時、発売当初頃暫くの間(2〜3月間)、「20Dは初期不良か(不都合か)のどちらかの意味の為に取り扱いを中止します」とホームページに掲載していた記憶があります。
その為に、私は20D購入の意気込みが醒めてしまったのです。
トダカメラの掲示がなければ(或いは見なければ)20Dを当時購入していたと思います。
一旦、醒めてしまうとなかなか購入に踏み切れずに現在も未だに10Dを細々と使用しています。
さて、今回は5Dを購入しようと意気込んではいるが・・・
少なくとも20Dのような発売初期に於けるトラブル(不都合)がないようキヤノンさん確りお願いしますね。
再び私の気持ちを醒めさせないで下さいね。
書込番号:4392217
0点

EOS 5Dの「EFレンズ購入キャンペーン」にはEF50F1.8Uは対象外とのことです。
(今、私の手元にキヤノン販売のカメラ販売事業部佐々木事業部長名の販売店向け資料があります。)
EF-Sレンズやエクステンダーも対象外とのことです。後でトラブルにならないように、もう一度、カメラ店で確認されたほうがよいと思います。
書込番号:4393367
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日、某カメラ屋さんで予約してきました。ズバリ34万円なり。カタログは今週末入荷予定、本体は予約しないと全然入ってこないと言われ即予約してしまいました。ハヤマッタかな?
0点

こんばんは。
>即予約してしまいました。
羨ましいです。
私は、銀座のデジタルハウスに行ってカタログだけは貰ってきました。
今回はカタログで我慢かな〜! (-_-;)
次機種までに資金調達が間に合えばいいんだけど。^^;
書込番号:4371430
0点

>ズバリ34万円なり
初値にしては安いですね。
この分だと年末には30万円切りそうですね。
書込番号:4371778
0点

こんばんは
価格コム登録店が4店そろって¥348,000-ですから、いい水準ではないでしょうか。早期インプレッション期待してますよ〜。
>この分だと年末には30万円切りそうですね。
行っちゃいますか。
書込番号:4371943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





