EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

フルサイズがついにこの価格

2006/04/29 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

本日5D買いました。近所のキタムラだったんですが
半分冷やかしで価格を聞いたら表示価格から一声で
\298,000でOKと言うではありませんか。

気が付いたら買ってました。

キャッシュバック&CF1GBプレゼントを考えたら実質
27万円で変えたことになり、発売から半年で10万近く
値段が下がったことになります。

これからのシーズンを思うと、今が一番買い時のような
気がします。

書込番号:5035960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/29 21:30(1年以上前)

>これからのシーズンを思うと、今が一番買い時のような
気がします。

いい買い物されたようで何よりです。
いつが買い時でしょう、とか聞かないで、
皆さんそう思えばいいのにね。

書込番号:5035988

ナイスクチコミ!0


VRVRさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/29 22:00(1年以上前)

楓父さん。
5Dご購入おめでとうございます。

わたしは、半月ほど前に購入しました。
値段が30万円ほどになったのもさることながら、
それまで使っていたKiss Digital Nは、
ファインダーが小さくて見にくかったり、
露出補正操作がしにくかったり、
フィルムカメラ用のレンズをそのままのミリ数で使いたかったりしたからです。

5Dのファインダーは大きくて見やすいし、
露出補正がしやすいので、楽しく撮影しています。

楓父さんも、大型連休、5Dで楽しんでください。

書込番号:5036088

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

2006/04/29 22:09(1年以上前)

>ぼくちゃんさん

やはり撮りたい時が買いたいとき。買いたい時が
撮りたい時ですよね。

>VRVR

私は30Dからの買い替えですけど、それでもやはり
全然違いますね。ボディのつくりは同じですけど
ファインダーの見易さとそこから吐き出される画像の
素晴らしさに、しばし呆然としました。


あ、それとキタムラはTポイントがたまります。
5Dを買えば3千円分のポイントがたまりますので
知ってるのと知らないのでは大違いです。

http://www.tpoint.jp/alliance/co/kitamura/index.shtml

書込番号:5036112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/29 22:17(1年以上前)

楓父さん、いい値段出しましたね♪。私の近所のキタムラでは無理でしょう。(今週の頭に32万弱で手打ちしてしまいました)

中古の1Dsから乗り換えましたが、取り回しの軽さと良好な写りで満足です。まずは、どんどん撮ってカメラをものにしましょう。

札幌のヨドバシでは店頭価格が378000円・ポイント13%ただし今日だけデジカメ全品5パーセント値引きでした。明日は「ポイント5%アップ」を「予定している」そうです。ちなみに私は一時でも余計なお金を払うのが嫌いなのでヨドバシ価格は参考にするのみです。

書込番号:5036143

ナイスクチコミ!0


大型猫さん
クチコミ投稿数:150件

2006/04/29 22:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>30Dからの買い替えですけど

30Dってこの前発売開始されたばかりの30Dですよねもちろん。
思い切りましたね、剛毅です。

私は5Dを発売開始日の最も割高な時に買いましたけど、
5Dがもっと安くなってより多くの方がお仲間になってくれたら嬉しいですね。

今でも5Dの作り出す画像にはうっとりさせられっぱなしの私です。

書込番号:5036202

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

2006/04/29 23:02(1年以上前)

いつもこの板をのぞいてみなさんの書き込みを「いーなー」
と思いながらため息をついたものです。

今は写りのすばらしさに興奮しながら余計なもんをバシバシ
撮りまくってます。おかげで空き缶のアップやら洗濯物やら
わけのわからん画像でいっぱいです。

書込番号:5036287

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/04/29 23:25(1年以上前)

購入おめでとうございます。

キタムラだと冷やかし半分の問いかけで安い価格が出てきますよね?

私も、昨年10月末に31.8万で購入しましたが、最初の一声で安い!と思い込んでしまい追加の値引き交渉ももせずに買っちゃいました。 今、思うと交渉してみるべきだったかな?とも思います。
(当時はLレンズ込みでもCF2枚ですから、今のキャッシュバックは本当に安く買えちゃうので羨ましいです。)

同様に一発目の価格回答なんですが、純正レンズは込みで購入しても安くならないですが、レンズメーカー物だと価格コム以下の値段並〜以下の価格が出てきますね、、。 

書込番号:5036361

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/04/29 23:28(1年以上前)

楓父さん、ご購入おめでとうございます。

>あ、それとキタムラはTポイントがたまります。
>5Dを買えば3千円分のポイントがたまりますので
>知ってるのと知らないのでは大違いです。

えーっ、そうなんですか?
知らなかった。
TSUTAYAは一番利用してるのに・・・。

書込番号:5036375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2006/04/30 00:10(1年以上前)

発売日に\34万ジャストで買いました。
発売から7ヶ月強の間、5Dの良さを存分に楽しみました。
差額\42,000分の元は十分取れたと思っています。
(\42,000のコンデジでこんな綺麗な写真は撮れないですしね。負け惜しみでしょうか?)

書込番号:5036528

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/04/30 09:36(1年以上前)

私も安くで購入することに興味あり、5Dは発売の1ヵ月後ぐらいに、27万円ぐらいで購入しました(CFのキャンペーン込みで)。
下記では25万円ほどで購入されているので、本当に魅力的な価格になってきていると思います。
5Dは1ヶ月ぐらいセールを待てたのですが、D200は発売時に普通に買ってしまいました。
それほど早く手に入れたかったD200ですが、今では防湿庫でお休みしています。
おそらくこれからも5Dの出番ばかりだろうと思います。
それほどに5Dの画質は満足感があります。

デジタルはモデルチェンジも早く、なかなか元を取るのが難しいと思っています。なので出来るだけ安く購入し、使いまくるのが良いと思います。1年後ぐらいには後継機も出てきそうな気がしますし。

書込番号:5037226

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/04/30 14:29(1年以上前)

好条件での5Dご購入、おめでとうございます。

>いつもこの板をのぞいてみなさんの書き込みを「いーなー」
>と思いながらため息をついたものです。

>今は写りのすばらしさに興奮しながら余計なもんをバシバシ
>撮りまくってます。おかげで空き缶のアップやら洗濯物やら
>わけのわからん画像でいっぱいです。

アハハ みんなそうですよ。買ってすぐは嬉しくてたまらんですもんね。
操作に慣れるのは今がチャンス。バリバリ使いこなして良い写真を撮って下さい。

書込番号:5037833

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

2006/04/30 16:03(1年以上前)

いい加減、目覚まし時計とかイカの塩辛のビンのアップとかの
写真はあきました。今日は快晴だったので近くのビーチで撮り
まくってきました。

昨日はいい価格で買えてラッキーと思ってましたが、撮るにつれ
「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と逆に悔やんでしま
いました。必要としているものは、多少の価格差ならすぐに買って
楽しんだ方が断然に得なんですよね。友人の結婚式やら正月旅行
やら「あの時のあのシーンをもう一度この5Dで撮りたかった」と
後悔しても取り返しつかないんですよ。こればっかりは5万や10万
出しても取り返せないんですよね、これが。

いい勉強になりました。

書込番号:5037998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/04/30 21:05(1年以上前)

楓父さん
ご購おめでとうございます。
私も5Dユーザー歴1ヶ月ですがお互いバシバシ撮りまくりましょう(^^)

203さん
今日キタムラに買い物ついでにTポイントの事を聞いたらキタムラカードかツタヤカード、どちらか一方にしかポイントは付かないと店長が言っていましたが・・・


書込番号:5038722

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/04/30 21:56(1年以上前)

新アル爺さん、こんばんは。

>キタムラカードかツタヤカード、どちらか一方にしかポイントは付かないと店長が言っていましたが・・・

そうなんですか。
じゃあ損はしてなかったのでよかったです。
情報ありがとうございます。

書込番号:5038922

ナイスクチコミ!1


スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

2006/04/30 22:43(1年以上前)

>新アル爺さん

ああ、そういうことだったんですね。いつも「金額ギリギリに
してますんでポイントは無理です」って言われてるからキタムラ
ポイントつけてもらったことがないんですよ(;´Д`)

203さん良かったですね!

書込番号:5039108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2006/04/23 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

昨日(22日)に笑点の公開録画(2本撮り、円楽さん最後で正式に司会が歌丸さんに交替)の帰りに18%グレーカード購入のため、ビックカメラに寄ったのですが、連休に向けてのセールをやってて、結局5Dも購入してしまいました。
通常\378,000をセール期間の5%引きと更に\10,000引きで、本体\349,100、一年間の保険\3,150で合計\352,250でした。延長保証は付けませんでした。追加の\10,000引きは店員裁量と言っていましたが、おそらく買い替えの\10,000引きを適用したのではないかと…推測ですが。
ポイントは本体\349,100の10%+6%のですが、クレジットカードのため14%適用と保険\3,150の8%で49,126ポイントでした。それからビックカメラのビュースイカを5月7日までに申し込めば、後から3%の追加ポイントが発生しますので、10,568ポイント、合計59,694ポイントになる予定です。液晶保護シートを付けさせればよかったなとチト後悔しておりますが、キャッシュバックも有りますから、まあまあかなと自己満足しております。

実は妻な人も同伴していたのですが、今購入するとどれだけ得なの?と店員さんに説明させたら、妻な人もなんとなく今購入しないと損だという気なったみたいで…参考にしてください(笑)
(書き込みしている横でその気になったのはアンタだけでしょ!と怒ってる人が)

今まで20Dを使っていたため、広角から標準域はAPS-C専用レンズしか無いので、
しばらくは5Dが20Dのサブ機になりそうです(T_T)
ただ、203さんのレポート非常に参考になりました。各社のレンズカタログも貰ってきたので、じっくり考えてみようと思います。

今日はこれから秩父宮でラグビーワールドカップ予選、日本対韓国のテストマッチ観戦(写真もちょっと撮ります)し、帰りにバッテリーグリップをゲットしたポイントで購入してくる予定です。雨が心配ですが。

いやぁ〜、嬉しくてつい長々と書き込んでしましましたm(_ _)m

書込番号:5019219

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/23 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
値段はさておき、奥さんとお二人で和気あいあいとお撮り下さい。
最近夫婦でカメラもって撮りあっているのを見ますが微笑ましい感じがします。若い私が言うのもなんですが。(笑)

書込番号:5019314

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/04/23 12:25(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

買わなきゃ損するように思わせる店員の話術も巧みな気がします。

でも、奥方もその気になる御主人の趣味の良き理解者なのでしょうか? 

どちらにせよ良かったですね、、。



書込番号:5019366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/23 12:56(1年以上前)

皆さん、どうして隠そうかと四苦八苦してるのに凄い!

書込番号:5019431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/04/23 16:47(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます〜。5Dは最高のカメラです。お値段は張りますが,それに見合うだけの価値があるカメラですね。お互い,よい写真を撮りましょう。

書込番号:5019881

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/04/23 18:47(1年以上前)

皆様、有頂天おバカのくだらない書き込みに、レスどうもありがとうございます。
ラグビーは50対14で日本の圧勝でした。大畑クンもトライを二つ決め、テストマッチの世界記録まであと二つ…

帰途、予定通りバッテリーグリップとバッテリー(ケンコー製)、それから液晶保護シートをポイントでゲットしてきました。保護シートはエツミ、ケンコー、ハクバと3種類有ったのですが、店員さんいわく、一番貼りやすいのはケンコー製ということで、それにしました。ハクバはフィルムが厚いので、気泡が入るとなかなか取れないということでした。エツミのメリットは他の2社の値段が約半分というところでしょうか。

連休が今から楽しみです…それよりも標準ズームをなんとかしなければ(T_T)

書込番号:5020184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/04/23 19:20(1年以上前)

こんにちはー。
ご購入おめでとうございます。
グレーカードのついでに5Dってすごいけど、とにかくいい写真を撮ってくださいねー。

書込番号:5020265

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/23 21:33(1年以上前)

dai_731さん、こんにちは。

ついでで5Dを買える(買ってもらう?)とは、羨ましいです。
5Dだと安レンズでも写りは良いみたいですね。
羨ましい悩みですね。

書込番号:5020679

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/04/24 00:34(1年以上前)

dai_731さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

5Dは使えば使うほど良さを感じることができるので使って楽しいカメラですよ。
撮った写真にびっくりしちゃうというか、自分の期待以上の結果を出してくれるカメラのように感じています。

ぜひ使い込んでみてください。

書込番号:5021364

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/04/24 00:40(1年以上前)

>ついでで5Dを買える(買ってもらう?)とは、羨ましいです。

言い訳しますが、発売以来毎日のように、5D欲しぃ〜、5D欲しぃ〜、とうわ言のように、でも聞こえるように独り言を言っていた積み上げの成果だと思っております。とてもじゃないけど、ついでで買える代物ではありません。
買ってもいい?…と聞いたときには結構ドキドキもんでした(アセアセ)

売ってもいい?…と横でブチブチ言ってる人がいる(T_T)

書込番号:5021384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/04/24 01:01(1年以上前)

こんばんは。
と、言うことはグレーカードで5Dを釣った訳、ですね?(*'ー'*)♪
(≧∇≦)ъ ナイス!

書込番号:5021452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2006/04/24 12:41(1年以上前)

初めまして
5D購入が秒読み段階になっている「吉四六さん」です。

先週、秋葉ヨドバシに行くと、通常「\378,000」がなぜか、「\358,000」になっていました。
販売価格は、微妙に違っているかも知れませんが、確かに2万円ぐらい下がっていた記憶があります。
ビックカメラの「通常\378,000をセール期間の5%引き」(販売価格\359,100)は、秋葉ヨドバシの影響が大のような気がします。

ちなみに、「通常\378,000をセール期間の5%引き」はいつまでだっかわかりませんか?

ポイント還元も通常10%なのですが、今は特別に16%還元のキャンペーン期間中のようですので、ビックカメラのビュースイカのキャンペーン(+3%)とCANONのキャッシュバックもありでそろそろ買いのグッドタイミングのような気がします。
ビックカメラのインターネット購入だと20%還元ですが、下取りカメラがあるので、銀座直行の方がやや有利なり。

書込番号:5022242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

飛鳥 Tripper Next 20GB 特価情報

2006/03/23 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

CFのバックアップとしてフォトストレージをお探しの方。
飛鳥から期間限定でのセールだってさ。
価格コムの通常価格
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00588010000

「決算特価」
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-trippernext20-tokka.htm

私は決して関係者ではないですよ。

書込番号:4937215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/23 11:33(1年以上前)

液晶モニター付き新製品の価格が発表されないと思っていたら、発売延期
だったのですね。

http://www.aska-corp.co.jp/news/TripperV-enki.htm

書込番号:4937445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

キタムラ本日の価格

2006/03/18 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件

今日、千葉のとあるキタムラに直接訪れて5Dの価格を聞いてみたら、318,000円とのことでした。交渉してみたもののこれ以上は下げられませんとのこと。
まあ、常連のお店ではないので。

もう一つのキタムラへは電話で聞いてみましたが、310,000円ジャスト。
こちらは直接訪れればもう少し下がりそうなそんな感じもしなくもないです。
仮にキャッシュバックを利用したら290,000円。
一時期に比べて安くなったとはいえ、大金にはかわりないので多いに迷うところです。

書込番号:4923491

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:34件

2006/03/19 02:13(1年以上前)

レンズ貧乏さんのスナップ写真、拝見しましたよ。
東京タワーとふくろうさん、銀座夜景が印象的でした。
夜景にはとても惹かれます。

そろそろ梅が満開に近づいてきましたね。
偕楽園は、僕も次の火曜日に訪れるつもりです。
初めて訪れるので今から楽しみ。
子供連れなので撮影よりも梅を見て一日楽しもうと思っています。

書込番号:4925435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/19 05:53(1年以上前)

はじめましてノクトンさん

私の娘の話で恐縮ですが、1年半前に当時2歳の娘撮影用で
580EXを購入し撮影していたら、580EXが眩しいらしく
カメラを向けるだけで目を瞑る条件反射が着いてしまいました(涙)
その後1年以上ストロボなしで撮影を続け、最近は目を瞑らなくなりましたが、
今でも580EX付きでカメラを向けると目を瞑ります。

以上の理由で、私はF1.8クラスの単焦点に走りました。
小さい子供全てがこの例に当てはまるかは判りませんが、
私の家ではバウンズやディフューザも効果なしでした。
以上参考までに

書込番号:4925627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/19 08:18(1年以上前)

外付けストロボは、バウンスで眩しく無いようにして使用しています。

理由は、ぺけぺけまるさんと同様で顔を背けるようになり「もう撮るな」と拒否されるようになりました。
今でも、ストロボの発光部を見ると逃げ出しますので直射は避けられた方が良いですね。

書込番号:4925771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/19 13:18(1年以上前)

ぺけぺけまるさん、 しんす'79さん、はじめまして。

外部ストロボだと強力すぎるってことですね。
ぺけぺけまるさんの場合は、バウンスでも目を瞑ってしまうくらいですからそのお話を聞くと明るい単焦点にしようかなと思います。
今のところ僕はD50を持っているのですが、内蔵ストロボでも結構子供がまぶしがります。
外部ストロボでバウンスすれば大丈夫かなと思ってはいるのですが、子供に撮ってはつらいのかなとも思ってしまったり。

50mmF1.4を持っているので、外部ストロボは5D購入後に考えてみることにします。

書込番号:4926365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/03/19 21:01(1年以上前)

一眼レフって、システム全体で金額を考えないと行けないのに、それが解ってないのが若干一名。
本体が六万だろうと、レンズが少なかったり、高かったりしたら無意味ですね。
コンデジみたいに単純なレンズの値段で決められないのにね。

書込番号:4927566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/19 21:13(1年以上前)

ペンタックスも魅力的なレンズが壊滅ですよねぇ。

書込番号:4927624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/20 00:25(1年以上前)

ペンタックスファンなので一言言わせてください。
ペンタのレンズは見た目、スペックは今一ですが描写力はかなり有りますよ。商業的にはうまくいっていない事は確かですが・・・

どうもココの書き込みを見てると、一度も使用したことの無さそうな方がひどい評価をしているような気がして悲しくなったもので・・・
キヤノン好きの方々にはペンタなんて眼中外でしょうが、istを鼻で笑ったような発言は減らしていただけませんか?

書込番号:4928439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/03/20 00:36(1年以上前)

ここでDS2薦めているピンぼけ君には一言ないのですか?

書込番号:4928470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/03/20 00:49(1年以上前)

>愛妻家ささん
>キヤノン好きの方々にはペンタなんて眼中外でしょうが、
>istを鼻で笑ったような発言は減らしていただけませんか?

鼻で笑うようなつもりは毛頭ありません。
ファインダーはこのAPS-Cサイズのものでは
とても見やすいし、これから1000万画素クラスの物も
投入されるようだし、楽しみに思っていますよ。
あと私としてはパンケーキ型レンズ。
あのレンズはキヤノンにはありませんから、
魅力的ですね。(デジタル対応のパンケーキ型は今のところ
ペンタックスだけだし。)
さらには中判デジタルも今後出てくる可能性もありますし。
私が言いたいのは約1名デジタル一眼レフを持っていない人が
キヤノンの製品を買うなと言って、
他のメーカーの物を見境なく薦めている人がいる
ということが、なんか悲しいなというか
同情するなあということを言いたいだけなんですよ。

書込番号:4928504

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/03/20 00:58(1年以上前)

確かに全然関係ないペンタックスを悪く書くのはまずいですね。

書込番号:4928520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/03/20 01:01(1年以上前)

言い忘れたので一言。
ロック・リーさんのおっしゃる通り、
この5Dの板でistを薦めている彼はどうなのでしょうか?
デジタル一眼を持っていないのにキヤノンの商品を
ああだこうだと文句ばかり言っている人のほうが
問題であると思いますが…
いかがでしょう。

書込番号:4928528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/03/20 01:27(1年以上前)

彼の相手してるから掲示板が荒れてくると思われます。
スルーしてはいかがでしょう。
それと、私はキヤノンユーザーでペンタックスは所有しておりませんが、キヤノンユーザーの私からみてもペンタックスに対しちょっとひどい書き込みがあるように思えますね。


書込番号:4928589

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/03/20 09:37(1年以上前)

ここは、EOS5Dのスレッド。
バチが、場違いの*istD系の話題を出したのがそもそもの始まり。
要は、荒れたのはこの夢想空想机上論者が100%原因です。

6万円であのカメラが提供できるのは、すごいと思いますよ。
ただ同じ土俵で判断できるカメラではないです。
それこさ価格差が5倍もあるのですから。
本体についてはここまで。

レンズについても、無論ペンタックスのFA☆レンズや昨今の
デジタルへの積極的新レンズの投入は充分為されています。
画角は変ってしまいますが、MFレンズも使用できるのは、
ペンタックスマウントの利点でしょう。

ただ、EOS5Dは既に50本以上のEFレンズ・過去に発売された
多くのフルサイズのEFレンズ・レンズメーカ製のレンズが、
画角の変化することなく、使用できます。

これについては保有するレンズ次第かな?と。
何種類出ていても、買えるのは数本ですから。

書込番号:4928995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/03/20 10:57(1年以上前)

一応、EOS 5Dとペンタックス*istDSユーザーなので。

ノクトンさんが5D板で5Dの話題をしているので、結論からいうと
5Dとその他の600万画素機では、画質については比べる方がかわい
そうです。2LくらいまでのプリントならばOKですが、1歳の
お子さんの成長過程を出来る限り高画質で残すのならば、5Dを
無理しても買う方が良いでしょう。長く使えるカメラになると思い
ます。

*ist系の良さは、コンパクト・単3電池が使える・古いMFレンズ
で遊べる・デジタル専用レンズに力を入れている。という所でしょ
うか。私はサムスンとの提携でどのようなデジタル一眼レフが登場
するか興味津々ですけど。

で、ここまで書いていてノクトンさんのブログを見たら、既にニコ
ンD50をお持ちなんですよね。バチ君が荒らしたおかげで大迷惑です
ね。で、EOS 7もコンタックスもお持ちなので、すんなりEOS 5Dで
しょう。ツアイスのレンズもマウントアダプターで本来の画角で
撮れますから。

書込番号:4929158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/20 23:54(1年以上前)

仕事から帰ってきて覗いてみるとあれれ、なんだか方向がブレてしまっているような。
5Dのキャッシュバックが始まって、価格に変動があるのかそうでないのか、情報交換できればと思ってトピを立てました。

バチさんのDL2を推薦するコメントは、フルサイズデジカメに惹かれている自分に撮ってはまったくの論外なのでスルーしました。
もちろんペンタックス自体についての議論もこの場合ナンセンスです。
みなさんもどうか冷静にいきましょう。(^_^;

書込番号:4931123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/21 00:47(1年以上前)

>5Dのキャッシュバックが始まって、価格に変動があるのかそうでないのか、

私の利用している店舗の表示価格は、キャッシュバック+コンパクトフラッシュ相当分以上に値上がっています。
何でも仕切り値が高くなったらしいですよ。


>ぷーさんです。さん
>ツアイスのレンズもマウントアダプターで本来の画角で撮れますから。

5Dの場合は、1Ds系よりも更にレンズの改造が必要な様なのですが実際にはどうなのかご存知有りませんか?
休日明けにでも業者にメールで確認しようと思っているのですが、ご存知であればご教示の程宜しくお願い致します。

書込番号:4931347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/03/21 07:03(1年以上前)

しんす'79さん

このような感じです。

EOS-5Dは他のEOSに比べミラーボックスの懐が浅くガード部の干渉が
顕著に発生します。使用不可ではありませんが擦り傷の発生を了承
してご使用いただくか、レンズの改造が必要になります。

http://homepage2.nifty.com/rayqual/cy_eos.html

こちらの方でアダプターの販売とレンズの加工も取り扱ってます。
使用できなかった18mmF4及び45mmF2.8はレンズ後ろ玉の押さえ環
の改造により使用できるようになるそうです。

書込番号:4931802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/21 08:15(1年以上前)

>ぷーさんです。さん

早速にご回答下さいまして有り難う御座います。

そうです、この業者に確認しようとしていました。
思い切って休日明けにでも依頼したいと思います。


ノクトンさん便乗質問失礼しました。

書込番号:4931865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/03/23 16:43(1年以上前)

ノクトンさん こんにちは。

まだ見ていらっしゃれば幸いです。
先日は感想いただきありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ございません。

21日に熱海の梅園に行ってきました。(偕楽園は時間がなく行けませんでした)
熱海は気候が暖かいせいかもう終わっていました。ネットで見ていたら青梅も満開のようですね。今週末間に合えば行きたいと思っています。

そうこうしている間に桜の季節ですね。今年は夜桜に挑戦してみたいと思っています。

書込番号:4938044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/24 21:47(1年以上前)

レンズ貧乏さん

>先日は感想いただきありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ございません。
いえいえ、わざわざお礼をいただいて恐縮です。
今週火曜日に偕楽園に行ってきましたが、明日からの土日でもう見頃は終わりのような感じでした。
でもやっぱり梅で有名なだけあって、さすが!と言える梅林でしたよ。
青梅での梅撮影、間に合うとよいですね。

書込番号:4941333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

キャツシュバックセール

2006/03/16 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 zoo_zooさん
クチコミ投稿数:4件 EOS 5D ボディの満足度4

20,000円キャツシュバック+1GBCFメディアプレゼントセールが18日から始まりますね。
現在20D使用中でフルサイズが欲しいのですが、5D後継機まで待つべきか悩み中です。

書込番号:4918433

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/03/17 00:04(1年以上前)

こんばんは
5Dの後継に何を期待するかでしょうけど。
期待した通りになる保証もないわけですが。

画素数は一般的には充分でしょうし、連写性能などは上位機との差別化の制約もあり、
満遍なく改善してくるとは思えず、
5DN化、つまりマイナーチェンジの感じがしています。
背面液晶が有機EL化するかどうか。

現用できるカメラがあれば気長に待つも良し、
そうでなければ、早く始めるが吉と思いますが。

書込番号:4918530

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/03/17 00:07(1年以上前)

20Dが現用機でしたね。失礼しました。
ご不満な点が少なければ、ゆっくりと検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:4918551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 マイフォトアルバム 

2006/03/17 00:14(1年以上前)

5Dが発売になって、そんなに時間がたっているわけでもないので、
5D後継機は当分の間は出ないような気がします。
早めに5Dを手に入れて撮影を楽しまれるのが良いかと思います。

書込番号:4918582

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoo_zooさん
クチコミ投稿数:4件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/03/17 00:38(1年以上前)

20Dには結構満足しています。
不満な点は一般的に言われている事ですが、ファインダーでのピント確認の難しさ
画素数の若干の不足(1000万画素あれば良い)が主なものです。
あともう慣れましたが、シャッター音がもう少しソフトな方が好みです。
フルサイズが欲しいのは、主に50ミリのマクロを使用した場合に被写体との
距離が遠くて困ることがあるからです。
EF-Sで50ミリに相当するマクロがあれば解決するのですが。
最近、フルサイズに備えて28-300を購入したので資金が厳しい事もありますので、
少しでも良くなり安くなるはずの後継機が早めに出ないかと思っていますが、年内は無理でしょうね。

書込番号:4918685

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/17 02:58(1年以上前)

zoo_zooさん、こんにちは。

> 50ミリのマクロを使用した場合に被写体との距離が遠くて困ることがあるからです。

ちょっと意味が分かりません。
APS-C とはいえ、50mm マクロ、被写体にくっついて撮らなきゃってどんな場合で
しょうか?
また、標準域(広角域)のマクロってどんな意味があるのでしょう?
EF50mmコンパクトマクロなら最大倍率 0.5倍ですから、よれないのはカメラのせい
でも、焦点距離 50mm のせいでもありません。

書込番号:4918897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/17 08:47(1年以上前)

5D後継機まで待てれば、そのほうがいいでしょうし、もう一つ待てば
さらにいいかも?

書込番号:4919087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/17 12:48(1年以上前)

>>zoo_zooさん
 デジタル物の場合、買えるのであれば、必要なとき、欲しいときに買って、使い倒すべきだと思います。

>>GALLAさん
1)
 撮影倍率が0.5倍であれば、単純計算ですが、最大、
 5Dの場合 約18×12mm
 30Dの場合 約11.3×7.5mmの物を画面いっぱいに写し取ることが出来ます。この時、当然ですが、被写体とカメラの間の距離は5Dでも30Dでも同じです。
 ここで、上記約18×12mmの大きさの被写体を30Dで撮影しようとすると、当然ですが5Dで撮影する場合に比べて被写体との距離を離さなければなりません。
 逆にいうと、30Dで5Dと同じ位置から約18×12mmのものを画面いっぱいに写そうと思うと、50/1.6=30.1mm相当のマクロレンズが必要になります。
 近寄れないのは、この場合、まさにカメラのせいであり50mmのせいだと思いますが?
 ちなみに私も、zoo_zooさんと同様の悩みを持っています。APS-Cの等倍では大きめのシジミ蝶の翅を画面いっぱいに写すのが精一杯ですが、35mmフルサイズならモンシロチョウの翅くらいまでいけますから。

2)
 私は現状、銀塩ではシグマの50mmマクロ、デジではEF100mmを使用していますが、撮影倍率を同じにして写しても、レンズが持っている画角、パースペクティブ、被写体との距離(当然ですが、50mmのほうが被写体との距離は近くなります。)の違いから出来上がってくる画像は全くの別物になります。
 広角マクロ、標準域でのマクロ、望遠マクロ、それぞれ全く別物ですから、標準域のマクロにどんな意味があるのか?と聞かれても、zoo_zooさんも困ると思うのですが?

書込番号:4919601

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/17 16:58(1年以上前)

>Jellyfish ◆d7laO1R8d2 さん

画角が違うので、同じ最短距離撮影すると写り込む範囲が違うという事ですね。引いて撮影するよりも同じ距離で広く写し込みたいという事ならやはり大きな撮像素子しか無いですね。

ところで、銀塩とデジのレンズ装着が逆ならばもう少し近い絵が撮れると思いますけど。(;^_^A

>zoo_zooさん
 20Dで、より被写体に近づいて撮影したいという事ならばシグマの28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO などは如何でしょうか? 
20Dですと、換算44.8mmで最短撮影距離20cmです。ワーキングディスタンスは10cmくらいだと思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/28_18.htm

私は持っていないのでインプレ書けませんが、私もこのレンズかシグマの15mm対角魚眼を狙っています。最短撮影距離15mmです。
 私の目的は、被写体を大写しにして、回りの状況も写し込みたい為なので、15mmのほうが良いかなぁと思っています。手持ちでは17-40mmで撮影しているのですが、最短撮影距離28mmではだんだんもの足りなく感じてきました。

180mmMacroも欲しいし、12-24mmもまだ購入出来ないし、うーん、欲しい物ばかりだ。(滝汗)

書込番号:4920099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/17 17:24(1年以上前)

>>CANYONさん
 銀塩とデジじゃなくて、MFとAFの間違いでした。(^^;
 T90+シグマ50mmマクロ
 EOS630+EF100mmF2.8マクロ

書込番号:4920159

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/17 17:37(1年以上前)

Jellyfish ◆d7laO1R8d2 さん、こんにちは。

説明ありがとうございます、私の質問が言葉足らずでスミマセン。
その理屈は判るんですが、なぜ被写体に近づきたいのかが判らかったのです。
やっぱり、パースペクティブによる画面構成の違いでしょうか。

なお、倍率 0.5倍は 72mm x 48mm の被写体が 35mm サイズの撮像面に
ぴったりおさまるところまでピントが合うという意味ですよね。

逆にワーキングディスタンスをとりたいとか、ちょっと離れて等倍を撮りたい
とかなら判りやすいんですが。

書込番号:4920185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/17 20:49(1年以上前)

>>GALLAさん
 ん〜。これは私の経験からの憶測で、本当のところはzoo_zooさんしかわからないわけですが。
 私の場合、採集した魚の生殖腺や耳石、消化管の内容物を撮影してデータベースに登録するお手伝いをすることがあるんですが、そういう場合、最初に決めたフォーマットに沿って撮影、画像データの処理、管理をする必要があります。
 おそらくzoo_zooさんの場合も同じような理由で、撮影するときの条件を揃える必要があるのではないでしょうか。

 じゃなかったら、撮影場所の環境の問題でワーキングディスタンスを確保するのが大変とか。

 いずれにしても、寄りたくて寄るんじゃ無くて、寄らざるを得ない状況にあるという風に私には読めました。はい。

書込番号:4920697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/17 22:23(1年以上前)

キャッシュバックきましたね。さあ買おう。
http://cweb.canon.jp/camera/5d/images/campaign.pdf

書込番号:4921010

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoo_zooさん
クチコミ投稿数:4件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/03/18 00:05(1年以上前)

説明不足でした。
B全サイズのパネルなどの撮影する場合に、歪の無い矩形のためにマクロ
を使います。
もっと大きな物もあって、50ミリ以上だと引きが足りなくなるからです。
マクロ以外のワイド系レンズではどうしてもタル型の歪が出てしまいます。
銀塩はニコンですが、50ミリでもマクロ以外では歪が気になります。

そんな訳で今までと同じ状態のセッティングでの撮影には、フルサイズ
でないと難しいと思います。
しかしそれ以外はAPS-Cでも、画質など充分使えるレベルで今の所フルサイズ
の必要性はそれ程強くはありません。
もちろん経済的な問題がなければフルサイズの方が良いとは思います。

デジタルは購入時期が難しいです。待てばきりがありませんが、後発ほど
性能は良くなるので、待てれば待つのが得策だと思います。
デジタルも1年半前まではニコンでしたので、S2プロやD70など使って
満足できずにいましたが、現在は20Dに変えてやっとある程度の満足が
得られるようになりました。

充分に使いこなせるかも大きな問題だと思いますので、フルサイズの購入まで
更にスキルアップしなければと思います。

書込番号:4921461

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/18 00:38(1年以上前)

zoo_zooさん、わかりました。

マクロというより歪曲がなくて画角の広いレンズが必要だったんですね。
確かに、ビューカメラ用のとんでもなく高いレンズならあると思うんですが、
汎用の 35mm 用レンズってないかもしれないですね。

書込番号:4921604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/03/18 10:36(1年以上前)

デジタルならではの手法、PC上で歪曲収差は簡単に補正できるのですが、それではダメなのでしょうか?
この場合単純なタル型収差を持つレンズを選べば良いのではと思います(陣笠型
は難しいかも)。

書込番号:4922506

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/18 12:04(1年以上前)

zoo_zooさん

>B全サイズのパネルなどの撮影する場合に、歪の無い矩形のためにマクロを使います。

私はこのような撮影をしたことがないのでよくわからないのですが、TS-E24mm F3.5L という広角アオリレンズがあります。このレンズを使ってティルト&シフトで調整出来ないのでしょうか? 私、欲しいのですが持っていないので収差・解像度等は不明です。誰かレポートして下さると良いのですがね。

あと、zoo_zooさん のような用途には解像度及び画角の広さで、まさに5Dが向いていると思います。連写等も必要ないので後継機を待つ必要はまったく無いと思います。お財布次第ですね。 

書込番号:4922780

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoo_zooさん
クチコミ投稿数:4件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/03/19 11:12(1年以上前)

まっmackyさん

>デジタルならではの手法、PC上で歪曲収差は簡単に補正できるのですが、それではダメなのでしょうか?

CS2のレンズ補正で割と簡単にできますが、カット数が多いので結構時間が掛かります。
撮影後の手間は出来るだけ少なくしたいと思っています。

>CANYONさん

物の中心にレンズが来るようにしているのでアオリ機能は必要ないですね。
レンズの収差が問題なだけです。
出来れば後処理しないで良いように撮影時に気を付けていますが、必要に
なればアオリも後処理で解決できるので、デジタルになって本当に助かっています。

本当にお財布が許せばすぐに欲しいカメラですね。

書込番号:4926086

ナイスクチコミ!0


Trinooさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/19 14:49(1年以上前)

7月頃、
D60→10Dのような展開がありそうな
予感・・・

書込番号:4926533

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/20 13:59(1年以上前)

zoo_zooさん

>物の中心にレンズが来るようにしているのでアオリ機能は必要ないですね。
>レンズの収差が問題なだけです。

なるほど、大変失礼致しました。

書込番号:4929533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信74

お気に入りに追加

標準

どちらが得か。

2006/03/14 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

キタムラにふらりと寄りました。3月10日から1ヶ月間20回払い、無金利払いが実施されていました。どうやら、全てのキタムラでキャンペーンしているようですが、その店以外のキタムラではポスターは貼られていませんでした。

 確認のため、電話をして、ついでに5Dの価格も聞きました。店頭では、348000円か328000円でしたが、17日までだと298000円が可能とのことでした。
 18日から2万のキヤッシュバックと1Gのプレゼントがはじまるようですが、18日以降は仕入れ値が変わるので、310000円となるようです。

 計算すると、18日以降の方が有利です。

 18日以降も、298000円でキャッシュバックがあれば、ぐぐっと購入に行ってしまいそうだったので、良かったのか悪かったのかはよく分からないところです。

 いずれにしても、購入に踏み切る人が出てくるのは間違いありませんね。
 電話したキタムラは、私は馴染みはありません。馴染みの店の担当者は今日は休みなので、おなじみさんだと更に有利となるのでは。

書込番号:4911983

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に54件の返信があります。


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/16 19:52(1年以上前)

今日、話のタネにと思い最寄りのキタムラに寄ってきました。

価格はヨドバシ対抗(普通に売価281,000円でしたが週末には値段変更との事)という事でしたね。
でも、なんでも下取りは不可。

また、希望すれば18日以降での入金や20回分割払いが利用可能と言うことだったので思わず予約を入れてしまいました。

さて、レンズは何にしようかな♪

書込番号:4917698

ナイスクチコミ!0


matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/16 19:56(1年以上前)

matusyou2です、こんばんは。

 キレイなお姉さんがダイスキ!さん敬称が抜けていました、申し訳ございませんでした。

 pyosidaさん、銀塩残した方がいいでしょうか。kiss-Dを導入し、その後20Dを購入した後、銀塩は使わなくなったのでプロ機を処分し、EOS-7Sを購入して、様子をみたのですが、ほとんど使うことがないので今のうちに処分し、レンズの足しにしたいなと考えた次第です。もう少し検討してみます。

 本日(午後6時ごろ)キタムラに電話し、店長にキャンペーンのことを再度問い合わせたところ、98パーセントの確立で18日から20,000円のキャッシュバック及び1GのCFプレゼントを行うとのことでした。

 その折、仕切値が上がるようなので300,000円は厳しいとのことでしたが、7日前の交渉時は、3月21日まではキャンペーンがあっても300,000円でよい、その値段でよいとのことであったといったところ、やむを得ない。それでやりますということでした。早めに交渉してよかったと思いました。18日以降は10,000円程度価格が上がるようです。それでは10.000円のキャッシュバックにしかなりませんのであまりおいしくないのではないでしょうか。

書込番号:4917708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/16 20:07(1年以上前)

> しんす'79 さん
>matusyou2 さん

あれあれ(^^;)
お二方とも買われる事決定なんですね。

まあ、勿論私も買う予定でいますけど、
どうも、なんばCITY店だけに拘らない方が
良いみたいですね。
私も最寄り(と言っても、全然近所にキタムラ
無いんですけど)のキタムラに明日にでも行って
みます。

ただ、少しだけ1Dmark2Nも捨て難い・・・

書込番号:4917736

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2006/03/16 21:46(1年以上前)

 matusyou2さん、私のことなんですが、「銀塩からデジタルへ」と言うタイトルまでホームページに付けていました。
 銀塩は、全て処分し、デジタルだけでしたが、空を撮るのが好きなものでリバーサルの色がデジタルでは出ないこともありましたが、MFの銀塩を購入。これが良くて、別のMFの銀塩を、そしてまさかの中版銀塩まで衝動買いをしてしまいました。
 デジタルとアナログのそれぞれの良さがあると思っています。

 

書込番号:4917993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/16 23:31(1年以上前)

同じ大きさの画素ピッチ。
さらに感度三倍のCCDを持つペンタックス*istDL2が
普通に大手家電店で6万円以下。

5Dが30万円だと、なんと5倍の値段。買う気には到底なれません。

書込番号:4918398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/03/17 03:04(1年以上前)

あんたが買わなきゃ良いだけの話。

書込番号:4918902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/17 03:15(1年以上前)

バチさんは、*istDL2を5台買ってください(^^;)

書込番号:4918914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/17 03:36(1年以上前)

>しんす'79 さん

そういえば・・・しんす'79さんは、なんばCITYセールの
期間も知ってらっしゃいましたし、大阪近郊なんですか?
考えてみれば「ヨドバシ対抗(普通に売価281,000円でしたが
週末には値段変更との事)」って、大分安くないですか?
っていうか、今ヨドバシ梅田の売価が安いのかな(?_?)

南部のキタムラじゃ行けそうにないですけど、寝屋川や東大阪の
なら比較的近いんですが、何処だったんでしょう?

書込番号:4918928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/03/17 06:08(1年以上前)

>キレイなお姉さんがダイスキ!さん

先週の週末に価格調査した時に、ヨドバシが安かったからだそうです。
店員さんの言うには、「今は値段が上がっているので、明日か明後日には値段訂正の指示が出ると思います。」との事でした。

「品物は、西宮から引きます。」と言っていましたので、ご参考ください。

書込番号:4918977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/17 07:54(1年以上前)

>しんす'79さん

おはようございます。
西宮から引きます・・・ですか。

ヨドバシ価格を気にするという事は、キタに近い
店舗なんですかね。
となると、挙げるなら塚口かな?
全然行った事ないですけど(^^;)

書込番号:4919039

ナイスクチコミ!0


機関坊さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/17 08:20(1年以上前)

はじめまして。初めて書き込みいたします。一応プロのフォトグラファーです。今NYに住んでおりやっとこさ手頃なデジタルカメラを買おうと決断した所にこの口コミ掲示板を拝見しました。実家が大阪でカメラのキタムラ情報に大変興味があって書き込みいたしました。電話で注文して配送してもらう<実家に>という形でも購入できるのでしょうか?やはり実際面と向かって交渉しないとこの値段まではさがらないのでしょうか?すいません。電話したら良いまでなんですが時差がありまだ絶対あいてないのでこちらで質問させていただきました。

書込番号:4919063

ナイスクチコミ!0


meinyさん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/17 09:35(1年以上前)

機関坊さん

わたしもNYに住んでまして以前調べたら、キタムラだと思うんですが海外に配送してくれるみたいですよ。ただし税関などの税金を払わなくてはならなかったと思います。 

B&Hやアドラマで買われるのはいかがでしょうか?  しばらくこちらにいらっしゃるのなら、1年の保障も付きますし...

書込番号:4919160

ナイスクチコミ!0


薔薇族さん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/17 12:46(1年以上前)

5Dのキャンペーン開始後は価格が上がるって〜〜〜!!!

どうもこりゃあ売る側の論理ミエミエの投稿じゃ〜あ〜りませんか(爆笑

迷える子羊ちゃんたち、翻弄されるなよ。

キャンペーン終わったら次のが出たりして、

書込番号:4919593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/17 13:51(1年以上前)

5Dが281000円ですか!単純に考えてもかなり安いですね。5Dを買うか待つかで悩んでいる身にとっては行っとけ!って感じで契約に走りそうです。(^^; どこのキタムラなのでしょうか?
うちの近所のキタムラでは32万円で出ていますが下取りカメラでさらに1万円引いてくれるそうです。

キャッシュバックすると言う事は何か裏を感じますがKissDNもしょっちゅうやってますし今回はD200対策のような気もしますね。とりあえずセールとキャンペーンの確認しに行こうかな。(笑)

しかし、これだけ関西で盛り上がってるのは珍しいですね〜。かくいう私も関西人です。
個人的な感想ですがナンバのキタムラは渋ちんな気がしますね。値引きとかあまり乗ってこないし。郊外店の方が価格も安いし頑張ってくれるのと親身に対応してくれる気がします。

書込番号:4919750

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2006/03/17 22:46(1年以上前)

バチスカーフさん、こんばんわ。
 確かにそうですね。Dsが49800円なので、こちらを買おうか等と考えてしまいます。

 それから、2万のキャッシュバックと1Gのコンパクトフラッシュのプレゼンとは、Canonのホームページで正式発表がありました。

書込番号:4921106

ナイスクチコミ!0


機関坊さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/18 01:24(1年以上前)

meinyさん
ありがとうございます。実家が大阪なもので大阪に配達か家族にピックアップしてもらおうかとおもいまして。。。丁度来月両親がNYに遊びにくるのも重なりますし。。。はたしてどこまでやすくなるのか???meinyさんはもう購入いたしましたか?

書込番号:4921757

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2006/03/18 10:04(1年以上前)

 じゅっじゅさん、31万だと2万のキャッシュバックで29万円ですね。コンパクトフラッシュもつくので、割安感がありますね。
 機関坊さん、Mapカメラでも昨日34万円台から32万円台と2万円ほど安くなりました。ヨーロッパでは、すでに300ユーロのキャッシュバックがあったので、アメリカでもあるといいですね。
 
 私の場合は、20回でも厳しいのでキタムラで36回7パーセントの金利だとありがたいです。

書込番号:4922426

ナイスクチコミ!0


meinyさん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/18 13:08(1年以上前)

機関坊さん
アメリカでは(すみませんこっちの話で)、4月から$300のリベートとの噂です。
私も実家は関西ですが、当分両親はこっちにきそうにはありません。 おそらく、4月の初め頃をねっらています。
また詳しく教えてください。

前に、どこかで 海外で買った物は日本でもサービスセンターで日本で買った物と同じように扱ってもらえるが、アメリカで買った物は アメリカのサービスセンターでは無償修理など めも向けてくれないか すべてにお金がかかるようなことを読んだ覚えがあります。

実は日本で買ってこっちに送ってもらう、又は届けてもらう、とゆう候補も実は考えています。

>金利無しの20回払い
ならキャッシュバックとで直ぐに買ってしまいそうですが。

ニコンもキャノンもいろいろ出つくしたかんじじゃないですか? 3Dとゆうのも聞きますが....

個人的にはFujiの S4(?)を楽しみにしているんですが来年までないと言うのをききます。S3もいいんですが、今あの金額をS3に出す気がおこらないんですよ(かなり悩みましたが)。

そういえば日本ではすでに30D手に入るんですねえ。

すみません長くなりまして

書込番号:4922933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/18 21:41(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

只今、ナンバより帰還しました。

先輩の送別会でしたので、13時頃から飲んでまして...。
やっとのことで地下鉄に乗れた状態でしたので、キタムラには寄れませんでした。

いや〜、やっぱ大阪はエエとこやネ!!来春は大阪かな??

書込番号:4924394

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2006/03/20 11:08(1年以上前)

meinyさん、以前に外国で買ったカメラの日本でのアフターについて書き込まれているのを見たのですが、記憶が確かではありません。
 Y氏in信州さん、私は昨日神戸に行きました。仕事でもあり、かろうじてSofmapに寄ることが出来ただけです。

 キタムラの20回無金利の期間、じっくりと考え、様子を見ます。
 買われた方は、レポートお願いします。

書込番号:4929188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング