EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

値下げしてました

2007/02/12 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:350件

今日、近所じゃない方のキタムラにカメラバッグを探しに行ったところ、
5Dの店頭価格が28万円ジャストになっていました。
いきなり2万も下がっているっていうことは、もしかして?

私の場合は、後継機が出ても買いませんしあまり関係のないことですが、
どうなんでしょうね?



書込番号:5994433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/12 22:28(1年以上前)

マップカメラでも”在庫限り”になっていますから、
要するに、”そういうこと”でしょうね...。

毎度のことながら、新型の方が安価にでますから、今はスルーでしょうね。


書込番号:5994461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/12 22:28(1年以上前)

こんばんは。

貴重な情報ありがとうございます。

後継機は秋になるとの情報がもっぱらでしたので、また希望が湧いてきました。(^-^)
4月ころを目処に資金を貯めていたのです。
3月に発売になると良いな〜♪(^_^)

但し、25万まで。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5994463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/12 22:35(1年以上前)

発売から半年で製造中止の噂がたったり…
さすがに慣れましたけど。

書込番号:5994513

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/02/12 22:38(1年以上前)

5Dは1.5年経ちますから出ても不思議じゃないですね。

いいなぁ。Y氏in信州さんもF2→10Dさんも狙える焦点距離にあるんですねぇ。私も、今買っておくべきか・・・っと悪魔が囁いてます。

いやいや駄目だめ(^^;;

書込番号:5994533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/12 22:42(1年以上前)

>5Dの店頭価格が28万円ジャストになっていました。

ウァ〜〜〜、ヤラレター!!!(爆)

悪税込み29万、、、。1万の差。。。


>今買っておくべきか・・・っと悪魔が囁いてます。

あら? ワタシを呼んでたのね。

ワタシより安く買えるなんて幸せよ♪ さぁー、お急ぎ♪

書込番号:5994561

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/12 22:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そろそろですか?
後続機発売の前触れだと良いのですが!

書込番号:5994569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/12 22:47(1年以上前)

5D後継機とするのは早計でしょう。
1DsU後継機が出ても5Dの値段は下がります。

書込番号:5994595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/12 22:48(1年以上前)

>悪税込み29万、、、。1万の差。。。

ウッシッシ♪ (^◇^;)☆\(-_-;)

書込番号:5994602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2007/02/12 22:57(1年以上前)

さすがにみなさんの関心の高さが分かります。
私の場合、情報通でもないですし、
既に買ってしまっているので、後は腕を磨くのみなのですが、
そのキタムラ、17-40に9.6万とかいう値段が付いている店なので、
余計にこの値段にびっくりしたのでした。

既に購入した私としても、待っている方の要望に合った後継機が出るといいと思います。
因みに私の場合、解像度がアップされるのであれば今のままの方でいいです。
でも、ISO感のオートモード?は欲しいですが...。


書込番号:5994661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/12 23:02(1年以上前)

>ウッシッシ♪ (^◇^;)☆\(-_-;)

うっっっ、おのれ〜! 
こーなったら25万まで魔女の呪いで下げてみせるわ♪
素直に買いなさい♪
 
ネーンリキ〜イ♪   ⌒\(`V~)/*


書込番号:5994703

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/02/12 23:07(1年以上前)

1年半弱で28万くらいですから
値下がりの率はかなり低いですね。
15ヶ月前に買って30万くらいだったような。

書込番号:5994735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/12 23:11(1年以上前)

>こーなったら25万まで魔女の呪いで下げてみせるわ♪

せっかくの呪いなら20万円位までがんばっていただけるとありがたいのですが...(笑)。


>いいなぁ。Y氏in信州さんもF2→10Dさんも狙える焦点距離にあるんですねぇ。

たいした事じゃありませんが...”射程距離”だと思うのですが...(汗)。
HakDsさ〜ん、頭の中カメラだらけじゃ花嫁さんに嫌われるよ!!(笑)


書込番号:5994762

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/02/12 23:11(1年以上前)

フルサイズはCanon独占ですから、何をやってもフルサイズを使いたいユーザーはそれを受け入れるしかないですね。
しかし他メーカーのなんと情けないことか…フルサイズ廉価版が発売されたところで、デジ一市場は勝負あったになってしまうんでしょうか?

書込番号:5994765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/12 23:15(1年以上前)

>1年半弱で28万くらいですから
>値下がりの率はかなり低いですね。

昨春の2万円キャッシュバックキャンペーンの頃前後に28万円くらいになっています。
その後、逆に価格はやや上昇し、安定していたんですよね...。
対抗機種が出てこなかったのが原因でしょうけど、CANONってうまいですね。
ただ、後継機発売直前には25万円を割れるはずなんですが...(汗)。



書込番号:5994794

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/12 23:22(1年以上前)

>フルサイズ廉価版が発売されたところで、デジ一市場は勝負あったになってしまうんでしょうか?

 フルサイズを使いたいがためにキヤノンに移行した人も相当数いるでしょうが、デジ一眼全体からするとそういう人はむしろ少数派だと考えられます。
 さらに、デジ一眼の売り上げは年々増えていますがフィルム一眼が売れていた頃の販売台数まではまだまだいっていないようです。

 各メーカー、何をやってくれるのかなー?

書込番号:5994851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/12 23:39(1年以上前)

楽しみですねこれから!
分野は多少ちがいますがD40も売れている様ですし、フジPro5の評判も良いみたいで多種多様なデジタル一眼レフが増えそうですね!もちろん一番の楽しみは5Dの後継ですけど!!

書込番号:5994993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/13 07:51(1年以上前)

>因みに私の場合、解像度がアップされるのであれば今のままの方でいいです。

私もです。σ(^_^)
30D を買ったときも同じ気持ちで買いました。
ですから、5Dでも良いのですけどね。(^^;)

30D を使っちゃうと、連写速度がね。(-_-;)
別に連写はしないのですけど、シャッターの切れというか音というか、
どもあの、のどかな雰囲気が。(^◇^;)
いまの 5D でちょっとと思うのはこれだけなんですよ。
私も、解像度がアップされたら今の 5D を買うのかな?^^;

書込番号:5995919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/02/13 08:26(1年以上前)

私の場合、買ったのが14ヶ月前、値段が34.5万円。
もうすでに、後継機の噂が渦巻く中、5Dを持って撮影に出かける時は、今でもやっぱりわくわくします。

車でも、新車を買って乗ってると、5年経ってもやっぱり新車に乗ってる気分のまま変わらないんですよね。

私の5Dは、まだ2000枚程しか撮ってませんし、まあ、慣らし運転が済んだとこって感じですかね。今からですよ。今から。

書込番号:5995951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/13 08:30(1年以上前)

解像度がアップしたら5Dから買い換えます。

書込番号:5995958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/13 09:04(1年以上前)

EOS板の情報だがな

>NEW 1D-mark3
>フルサイズ1300万画素?
>ダストリダクション
>大型液晶
>最高感度iso6400
>10コマ/秒?
>クロップ機能搭載? 
>$4500?

だとさ。

書込番号:5996028

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comで

2007/02/09 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:213件 大阪オートメッセ2009 

328,000円のポイント14%で販売されています。
現在は、品切れ中なので、取り寄せになるみたいです。
ビックカメラ.comでは、328,000円のポイント10%なので、
かなりの買い得感かと思います。

私は後継機に視線入力が付いていれば待ちますが、
この値段は魅力的なので、購入を迷っています。

ヨドバシやビックの店頭に行って、ネット価格を伝えると
同じ値段にしてもらえる可能性は大です。

ここはやはり買いなのでしょうか?
それとも待ちでしょうか?

今日、明日と悩みそうです。

書込番号:5980985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/09 21:14(1年以上前)

>この値段は魅力的なので、

なら迷うことなく即買いでしょ。

書込番号:5981015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/09 21:47(1年以上前)

>この値段は魅力的なので、購入を迷っています。
迷っている時は購入した方がスッキリします。
>328,000円のポイント10%
購入しても良いかと。ポイントをレンズ購入金の足しにして。
(後継機は何時出るか解りませんから)

書込番号:5981144

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/02/09 22:02(1年以上前)

こんばんは
PCボンバーで\283,892-ですね。
ここは店頭売りもしていますが
初期不良交換の受付は1週間以内です。
私は、だいぶ前でしたがオギサクで買いました。
ここはメール問い合わせ方式です。
オギサクHP
http://www.ogisaku.com/logo.htm
(システム障害が起きているようです。FAXは可)

書込番号:5981202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/02/09 22:08(1年以上前)

キタムラで言えば、淀のポイント分を現金で引いてくれます。
そして、無料の5年保証も付くので、ウマー(゜Д゜)
1回しか使えないそうですけど、何回でも使えるという割りに異様に条件が厳しく、
実質金だけ取って保証の意味もなさない延長保証の店もあるらしいので、
1回でもきちんとやってくれる店のがマシかなと思います。

書込番号:5981237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 大阪オートメッセ2009 

2007/02/09 23:16(1年以上前)

マップカメラでも、在庫限りですが
298,000円で販売しています。
どこの店も値下げしてきていますので、
やはり来月に新機種が出そうですね。

でも早く決断しないと、5Dが品切れや生産完了に
なることもありえるかもしれません。

私はデジ一を所有していないため、「EOS 30D」を
12万程度で購入し、じゃんぱらで売ると92,000円+
クーポンで5,000円アップor火曜日は5%アップで、
97,000円くらいで下取りしてもらえるので、とりあえずは
「EOS 30D」を買い、新機種が発表されると乗り換えるのも
ありかな、とも考えています。

これが「EOS 5D」ですと、下取りが21万円なので、
新品購入金額から下取りの差が8万くらいになり、
マイナスの金額がかなりになります。

売るのが前提でなければ、迷わず「EOS 5D」を選択しますが、
現在、銀塩の「EOS 7s」を使用していて、視線入力を
フル活用していますので、新機種に視線入力があるかどうか、
気になるところです。
もちろん、DIGICVの映像エンジンも期待大です。

書込番号:5981597

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/10 07:48(1年以上前)

3月まで待って5D後続機の様子を見てからでも良いかと思います。

書込番号:5982589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/10 15:43(1年以上前)

買うならあと1〜2ヶ月待つが吉

書込番号:5983944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2007/02/10 16:06(1年以上前)

ここに書かれたからかわかりませんが、ビックも価格対抗させてきましたよw

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010095006&BUY_PRODUCT=0010095006

こっちは1万ポイント分の下取りもあるそうです・・・

書込番号:5984004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 大阪オートメッセ2009 

2007/02/12 11:50(1年以上前)

中野のフジヤカメラでは、284,800円ですね。
現金価格では、このお店が一番安いかと思います。

どちらにしましても、あと2週間もすれば
新機種の情報が発表されるはずです。

通常通り、1年半サイクルなら「EOS 5D」の後継機が
出る形ですが、どうも廉価版の「EOS 7D」が
実売25万くらいで発売される、との情報が有力なようです。

廉価版と言いましても、基本は「EOS 5D」とほぼ同じで、
DIGICV、ゴミ取り、軽量化などで進化して、
かなり魅力的な商品になるででょう。

どこのお店も「EOS 5D」を値下げして販売していることから、
ほぼ間違いないと思われます。

「EOS 30D」の後継は発表されないのかな?

書込番号:5991649

ナイスクチコミ!0


aya13さん
クチコミ投稿数:72件

2007/02/12 13:08(1年以上前)

やぐっちゃんさん

今日,買おうと思っていたのに,色々な店で安くなってるんですね。

「中野のフジヤカメラでは、284,800円ですね。」


「どちらにしましても、あと2週間もすれば
新機種の情報が発表されるはずです。」

 これって2週間に何か根拠はあるんでしょうか?
3/1には必要なんですが,待ってみようかなぁ。
5Dの値段下がったらイヤだし。

書込番号:5991938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 大阪オートメッセ2009 

2007/02/12 13:25(1年以上前)

aya13さん

たしか2月13日からアメリカでカメラのイベントがあるようです。
そこで何かしらの発表があるかも、と言われています。
また、イギリスでもイベントがあるようです。

日本では、去年の2月23日に「EOS 30D」が発表されていますので、
今年もその辺りに3月に発売される新機種が分かると思います。

今は「EOS 5D」の買い時ではありません。
新機種が発売されると、確実に「EOS 5D」の新品販売価格が下がります。
良質な中古品も市場に出回るようになり、選択肢が増えます。

DIGICU→DIGICVの変更と、ゴミ取り機能が付くのは大きいです。
映像エンジンは新世代の方がいいでしょうし、
簡易とはいえ、セルフクリーニング機能は便利ですしね。

20万円から30万円の高価な買い物ですから、後悔しないように購入したいです。

もし、新機種が期待はずれなら、安くなった「EOS 5D」を買えばいいですし、
期待通りなら、新機種を買います。

書込番号:5991992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/12 13:42(1年以上前)

3/1に必要なら慣れる期間も必要でしょうし、購入されても良い値段になっていると思いますよ。

又、新機種発表や値下りがあれば2台目を検討されては?♪

書込番号:5992045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/12/10 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 2angelさん
クチコミ投稿数:11件

近くのキタムラで...キタムラネット価格を元に交渉して、本体+グリップ+スピードライト430EX で 43万ジャストにしてもらいました。
#もちろん、ポイントで 5年保証をつけています。
8月に 10D を水没させて以来、FinePix F30 でしのいで来ましたが、5D の値段がこの2ヶ月変わらない...年末に入っても落ちて来ない中...ボーナスも出た事だし、ダメ元で値下げ交渉した所、納得できるラインになったので、購入を決めました。

本日、少しだけ撮ってみましたが...やはり、17mm がそのままの画角で撮れるのは感動ものですね。^^;
その代わり、1G の CF で RAW だと 40毎程度しか撮れないのは、やはりツライです。
...2G の CF 購入は必須なんですね。

これから、CCD の欠けチェックとフォーカス精度チェックを行ってみます。
問題があったとしても、調整に出すのは年明けになってしまいますが...
まずは、購入価格のご報告まで。
#特価情報と言える程の値段ではありませんけど。^^;

書込番号:5741390

ナイスクチコミ!0


返信する
NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2006/12/10 21:31(1年以上前)

2angelさん、5Dご購入オメデトウゴザイマス!!!

確かにRAW撮影だと2GBのCFが最低ラインになりますね。
でも私のレクサー2ギガ、133xだとRAWで110枚強撮れると思いますが、CFによって撮影可能枚数って違うんですかねぇ??

なにはともあれフルサイズデジタル画像を堪能してくださいね!!

書込番号:5741447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 21:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

記録メディアは、2GB以上は、ほしいですねぇ。

>これから、CCD の欠けチェックとフォーカス精度チェックを行ってみます。

私は、ゴミチェックも同時に行います。

別の機種ですが、購入した翌日にキタムラに報告したら

即、新品と交換して頂きました。

それでは、5Dで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい。

書込番号:5741497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/12/10 21:52(1年以上前)

2angelさん、ご購入おめでとうございます。
私も購入はキタムラでした。店長には"これからレンズを買うときは高い物をお願いします"と念をおされました(笑)
>本日、少しだけ撮ってみましたが...やはり、17mm がそのままの画角で撮れるのは感動ものですね。^^;
私は35mmが最初なんですが"えっ35mmってこんな画角だったけ?広い??"が最初の感想でした。(APS-Cしか使ったことが無かったので、感動ものでした)

書込番号:5741575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/12/10 22:05(1年以上前)

2angelさん

>8月に 10D を水没させて以来・・・
それは、大変な事でしたね。 でも念願の5D購入に化けて心機一転今度こそは、画像に埋没させるくらい使い倒してください。
私も、来年あたりは、今の20Dをレベルアップしようと考えております。でも20Dはそのまま使います。 何しろ1.6倍率の魅力は捨てがたいものもあります。216ミリF2なんて無いですからね。

書込番号:5741647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2006/12/10 22:17(1年以上前)

2angelさん 5Dセット購入おめでとうございます。
私も5Dオーナー2ヶ月で、CFの手持ち容量不足を感じ、山田電気で価格チェックしましたが、2GでultraUでも15000超過でした。

>1G の CF で RAW だと 40毎程度しか撮れないのは・・・

撮影した画像情報の内容により、1画像当り11M〜15Mとなっている(私の画像の場合RAW+L)ので50枚以上撮れるようです。
でも、すくなーい。

新品なのにゴミが見つかると悲しいのでまだチェックしていません。絞りもF8止まりで使っています。(笑)

何はともあれ、5Dライフ楽しんで下さい。

書込番号:5741727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2006/12/10 22:18(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

RAW撮りだと、1Gのメディアだときついですよね。
私も、購入時のキャンペーン(本体+LレンズCFプレゼント)での
CF追加(1G×2枚)を見越して、当初は元々の手持ちの1G3枚+2枚で
済ませられると思っていましたが、CFの交換頻度にネをあげて、
結局、4GのCFを購入してしまいました。
 今では、1GのCFは予備としてケースに入れたままです…
(私の撮影スタイルですと、2時間の撮影で4Gを使い切るかどうか位)

>やはり、17mm がそのままの画角で
私の場合は、(フィルムの経験はありませんでしたが)、50mmをつけて、
「なるほど、50mmが標準とはこう言う事か」
と直感的に理解した記憶があります。
(逆に、「標準」に物足りなくなって、次に出る50F1.2が欲しくなって…(^_^;A)

初期不良ですが、私の場合、
「中央のAFフレームが右半分しか光らない」
というのがありました。(もちろん、翌日、即交換)

楽しい5Dライフをおくられますようにw。

書込番号:5741736

ナイスクチコミ!0


okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/12/10 22:23(1年以上前)

キタムラで本体+グリップ+スピードライト430EX で 43万ジャストって高くないですか?
34万ジャストかな?

書込番号:5741761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/12/10 23:10(1年以上前)

↑私もそう思います。書き間違いでしょうたぶん。

ところでCFは大型カメラ店などでは高いようです。
わたしはヤフーオークションに出品しているショップで購入していますが、サンディスクのエクストリーム3の2GB(903)で10500円くらいだったと思います。
私は数回ここで購入していますが、丁寧で迅速な対応ですし、送られてきたメディアのトラブルは一度もありません。
色々検討されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:5742087

ナイスクチコミ!0


スレ主 2angelさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/10 23:13(1年以上前)

ドット欠けのチェックをしている間に...
皆さん、素早いレス、有り難うございました。

まず、訂正です。
 CCD→CMOS でした。
 43万→34万でした。
...大きなミスでスミマセン。

>NFLさん
2G で 110枚ですか...私の場合だと、普通に使う分には ok です。
CF で大きく枚数が異なるとは思えませんが...書込みスピードは違いますよね。
慎重に選びたいと思っています。

>GLAND BLUE さん
どうやら、CMOS の欠けは無さそうですが、ゴミはありました。
でも、F11 ぐらいからやっと見えてくるレベルですので、とりあえずは ok としておきます。

>レンズ+さん
私の場合は、店長さんはニガ笑い程度でしたね。
...明細が書けない...とは言っていましたけど。
17mm は銀塩の時に感動したのですが、すっかり APS-C に慣れてしまっていたのですね。
フードを EW-83DII を使っているのですが、じゃっかんケられる事が判明しました。
...当たり前と言えばそうなんですけど、、、ウレしい誤算です。^^;

>キャノンどらおさん
画像に埋没!、、確かに、そのくらい使い倒したいです。
10D は約2年で2万ショットでしたので...
しかし、12M/枚だと、HDD がすぐにデータで埋没しそうです。。
1.6倍も魅力的ですよね。
私も水没が無ければ、そのまま残して使い続けるつもりでした。
...10D のバッテリーグリップもあるので、程度の良い格安中古品を見つけたら、買うかもしれません。

>TL-Pro_30Dさん
ultraII で 1.5万超ですか...ふむ、悩みますねぇ。
とりあえずは困らないので、財布と相談しながら考えます。
RAW+L で 50枚って、結構撮れますね。
本日、撮りきってはいないのですが、RAW で 44枚って表示でしたので。
...やはり、同じ 1G でも CF で違いがあるのかなぁ。。

>Harbar_Rock さん
4G の CF ですか!!
う〜ん、、そこまではキツそうです。
交換の手間は避けたいですけど...私の場合は、これまで 10D+1G で 117枚ぐらいなのですが、なんとか持っていました。
...でも、5D だと、連写ができちゃうのですよね。
結局足りなくなるのかなぁ...
もう少し使ってから、CF のサイズを考える事にします。
50mmF1.2 ってスゴいのでしょうねぇ。
とても私には使えません。
今日は 50mmF1.8 を使いませんでしたが、、、使いだすと沼にハマってしまいそうで、自分が怖いです。^^;

>okaman さん
失礼しました。
...久しぶりの大きな買物でしたので、手が滑った様です。

>お騒がせのサルババさん
903 が 1万ならグラっと来てしまいますね。
情報有り難うございます。
いろいろと調べてみたいと思います。

>皆さん
いろいろ有り難うございました。
これから思いっきり楽しみたいと思います!!

書込番号:5742103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/11 00:24(1年以上前)

情報ですが当方6GBのマイクロドライブと4GBのCFその他
5Dのキャンペーンで貰ったCFなどを保有していますが
今は専らpq1あるいわpqlと読むのかも知れませんメーカーの
4GBのCFを使っています。マイクロドライブでは連写に問題あり
でしたがこのCFは結構行けます。

値段は何と10000円近辺です。秋葉の店員さんが自分もEOSで
使って問題ないし5年保証ですと言われ購入しましたが正解だったと思っています。

それと4GBはDVDに焼くのに丁度良いサイズなのです。
折角撮った画像がPCのHDDのトラブルで消滅する前にDVDに保存
しておけば安心ですから。

書込番号:5742570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/11 00:57(1年以上前)

私もいずれはフルサイズ機を・・・と思っているのですが、
購入後に初期不良があっても気がつかずに使い続けてしまいそうで
買ってすぐに行うべき基本的なチェック方法について興味があります。

>これから、CCD の欠けチェックとフォーカス精度チェックを行ってみます。

この辺の具体的な方法について教えてもらえないでしょうか。

また、KissDXなどと違い、内部からのゴミがでにくくなっている
わけではないでしょうから、空撃ちのようなこと(レンズを付けずに
ボディを下に向けて何百枚か撮影すること)等はしたりするので
しょうか。(それは逆にまずいのかな?)

ちなみにこの冬はプリンタやらディスプレイやらHDDやらでカメラ本体まで
お金が回りそうにありません (^-^;

書込番号:5742733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2006/12/11 01:10(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

 1GBではさすがにこころもとないですね。
 8GB1枚と予備に4GBを2枚もっていますが、私の使い方では2GB位までしか使っていません。

 CFの価格ですがトランセントならamazonで6380円であります。120倍速です。
 わたしは同じトランセントの8GBを使っていますが、いまのところトラブルは起きていません。(トランセントは前に(画像消失など)トラブルがあったようです)

 参考までにグリーンハウスの133倍速(予備の4GBがこれ)も結構安いと思いますが、トランセントの120倍速より書き込みは明らかに遅いです。

書込番号:5742768

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/11 05:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
マイクロドライブの選択もいいと思います。
連写しないのであればMDもいいですよ。

書込番号:5743095

ナイスクチコミ!0


スレ主 2angelさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 09:43(1年以上前)

>5D mit Carl Zeiss T さん
4G の CF が 10,000 ですか!
これなら、ダメ元でもトライしてみる価値がありそうですねぇ。
たしかに、DVD に焼いておけば...便利なサイズですね。
情報ありがとうございます。調べてみたいと思います。

>マックス・ガイアさん
私の手法があっているか解りませんが...

CMOS チェックは以下でやってみました。
 ISO100 絞り 1/200 で三脚に固定し、
  1)壁に貼った白い紙を f4, f8, f11, f22
    で撮影してみます。
    AF はマニュアルですが...白紙なので、
    たぶん合っていないと思います。^^;
  2)キャップをつけて、そのうえをタオルで
    くるんで同様の撮影をします。
    ...つまり、黒バックのつもりです。
  3)撮影自体は RAW で行って SILKYPIX で
    画面の隅々をチェックしました。
 白バックで黒いツブツブが何箇所か...f11 と
 f22 で見られましたが、その他...赤や緑、青の
 ドットは見受けられませんでした。
 SILKYPIX だと現像効果?の影響を受けるとの
 話もあるので、DPP の方が適切かもしれません。
 そちらも検証してみるつもりです。
 ...現像した結果でドット欠けが解らなくなるなら
 現実的には ok かと思っています。

フォーカスチェックはこれからですが...CAPA のチャートがありますので、それを使うつもりですが、ググッてみたところ、"にけ"さん作成のチャートも良さそうなので、そちらでチェックしようかと思っています。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_acfc.html

空打ちって事は、稼動部からのゴミをある程度出しきるって事ですね。
確かに、自動車の慣らしと同じ様にエージングが必要なんでしょうね。
クリーニングにはその辺のタイミングも見て出した方が良さそうですね。

>KDN&5D&広角がすきさん
トランセンドは安いですよね。
...画像消失の話もあって、避けたいのが本音です。
書き込み速度など含めて、いろいろと迷いますよね。

>titan2916さん
MD の大容量も旅行とかの事を考えると魅力的なのですが...
バッテリーの消耗が速そうなのが気になっています。
容量と速度、価格の3つどもえで、当分は悩む日々がつづきそうです。(笑)

書込番号:5743424

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/11 20:05(1年以上前)

2angelさん こんばんは
>バッテリーの消耗が速そうなのが気になっています。
デジタルカメラ+予備バッテリーが標準かと思います。
気温にもよりますけどそれほどバッテリーの消費は気になりませんよ。

書込番号:5745272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/12/12 23:05(1年以上前)

2angelさん

購入おめでとうございます。

>バッテリーの消耗が速そうなのが気になっています。
私の場合、縦グリップにバッテリ-を2個入れてます。
おかげで撮影中にバッテリ残量表示が下がったのを見たことがありません。
一回の撮影で200枚程度の撮影で、3回ほど撮ってから再充電してます。(あまり頻繁に充電したくないので)
最初は万が一のため、単三電池用ホルダーも持っていきましたが
今ではそれももって行きません。
結構持つ、との感想です。
5Dは本当に良いカメラです。
どんどん撮って、いい写真をアップしてください。

書込番号:5750678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/13 22:39(1年以上前)

2angelさん

初期チェックの方法を教えていただきありがとうございます。
現在所有しているカメラで試してみたところ、いくつか赤い
点などがありました。 (^-^;

もう保障期間も過ぎているのであきらめますが、Photoshopで
現像していたときは気がつきませんでした。
やはりDPPでチェックするというところがミソなんですね。

※返信遅くなってすいませんでした。m(_ _)m

書込番号:5754609

ナイスクチコミ!0


スレ主 2angelさん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/15 00:21(1年以上前)

>titan2916さん
あまり気になりませんか。
...使った事がないので、先入観が選考しているのかもしれません。
トライして自分の感覚を持った方がよいかもしれませんね。

>DN→5Dさん
縦グリップは購入はしましたが、結婚式とか大量に撮る場合...縦フレームが多くなりそうな場合に使う予定です。
...10D 時代では、0.5回/月ぐらいの頻度でした。
さすがに付けっ放しだと重すぎるもんですから...
24-70 とのバランスは抜群なのですが、重さが、、^^;

>マックス・ガイアさん
自分の現像環境で ok であれば、それで良しとしないと...
精神衛生上、良く無いですよね。


皆さん、いろいろとアドバイス有り難うございました。

書込番号:5759532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/12/15 23:25(1年以上前)

5Dのクチコミ欄っていつ読んでもうらやましいな。
いつかフルサイズが買えればと思っているのですが。
やっぱり違うんですよね。
 あ〜ぁ!いつかは、、、、、、。

書込番号:5763328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/12/16 00:03(1年以上前)

Love Kiss Dnさん
>いつかフルサイズが買えればと思っているのですが。
フルサイズがこの値段で買えるのですよ(^^)。
>あ〜ぁ!いつかは、、、、、、。
直ぐにでも行きましょう。

書込番号:5763589

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

これってお買い得?

2006/11/12 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 kobakoba09さん
クチコミ投稿数:25件

福岡のとあるショップでEOS 5D(ボディのみ)が228000円で出ていました。これってお買い得?

書込番号:5629546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/12 15:48(1年以上前)

>福岡のとあるショップでEOS 5D(ボディのみ)が228000円で出ていました。これってお買い得?

めちゃくちゃお買い得ですよ。
とあるショップではなく実名を教えて下さい。

私は横浜在住だから、聞いても意味ないのですが。σ(^◇^;)

書込番号:5629579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 15:48(1年以上前)

新品ですか?

書込番号:5629581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2006/11/12 16:24(1年以上前)

新品なら安いですね。

書込番号:5629682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/12 16:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500210882/
ここの最安値、これですからね。

書込番号:5629698

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobakoba09さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/12 16:40(1年以上前)

新品箱入りでした。30Dを購入しようと思いあちこち廻っていて見つけたんですがお買い得なんですね。

書込番号:5629746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/11/12 17:42(1年以上前)

それは安い!!
私の近所では店頭で285,000円が最安値ですので破格ですね!!

書込番号:5629946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/12 17:54(1年以上前)

>福岡のとあるショップでEOS 5D(ボディのみ)が228000円で出ていました。これってお買い得?
新品でしたら、間違いなくお買い得です。
展示品?だったりして(笑)
新品なら現金を用意しておきます(嘘です)

書込番号:5629993

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/12 17:58(1年以上前)

かなりお買い得だと思います。

書込番号:5630008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/11/12 18:25(1年以上前)

私も福岡在住ですが、
それって◯山質店とかですか?
ビデオの型落ちなど、とっても安いので時々利用していますが。
その値段で買えたら、17/40も買えたなあ。

書込番号:5630107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/11/12 19:23(1年以上前)

それは安過ぎるんじゃ、、何か、原因ありますよ。
展示品、初期不良の整備済み品、キズ有り、etc

確認するので、お店教えてもらえますか?

228000円 持って聞いて来ますよ!

書込番号:5630293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/11/12 19:26(1年以上前)

初期不良の整備済み品とかでも十分に安いですね。
その値段で見付けたら、買ってしまうと思います。

書込番号:5630302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 19:53(1年以上前)

一番安い交通手段を使って、

福岡まで買いに行きますので、

差し支えなければ、お店の名前教えて下さい。

なんちゃって。。。

書込番号:5630399

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobakoba09さん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/12 19:54(1年以上前)

そうです。高山質屋です。
質屋なので開封品だと値段が下がるんですよ

書込番号:5630401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/11/12 19:57(1年以上前)

すご〜〜い。!!!ネタじゃないよね。
だったら、絶対お買得ですよ。
狙ってらしたら、買っても良いと思います。(問題ない品だったらね)

そんなことしてる間に売れちゃうかもよ、頑張って!!^0^

書込番号:5630409

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/12 20:04(1年以上前)

メーカーの一年保証はどうなるんでしょうか?
まあ、ついていなくても質屋の新古品なら即行買いでしょう。

書込番号:5630439

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/12 20:06(1年以上前)

みなさん、中古カメラは質屋ではなく中古カメラ店の方が断然高く買ってくれるので、そちらへ持っていきましょうね。

書込番号:5630449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/11/12 20:13(1年以上前)

言っちゃったぁ、、(*_*) 

まだ 開いてるのかなぁ?
今頃 電話 殺到してますよ。
取り置きできない店だったら、明日OPEN前から行かないと、、

ワタシが居たりして?

セナ&イチローさん 良くわかりましたね。

では、皆さん明日 高山質屋 でお会いしましょう!

>^_^<

書込番号:5630489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/11/12 21:27(1年以上前)

おお、やはり高山質店でしたか。
何だか、店名が当たっただけで嬉しい気がしてしまいます。
高山質店についてですが、私が購入した数少ない家電製品(新品)では、
全く不具合はありませんでした。
シャープの15万のS-VHSデッキ(型落ち)を6万で買った時も、
PanasonicのDVD,VHSデッキ、ヤマダ電機表示45,000円を3万で買った時も、
ノートラブルでした。
一概には言えませんが、まじめに商売している店だと思います。
ですから、触ってみてよければ買ってもよいのではと。
メーカー保証は当然つくはずです。

書込番号:5630855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/12 21:42(1年以上前)

一月早ければ、(鹿児島から)高速で飛んでって、買うんだったのに・・・。足代計算しても十分安いですもんね。

書込番号:5630937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 21:44(1年以上前)

福岡地区にお住まいの方で、この掲示板を見た方が

明日、代休を取って、店頭に並んでいる光景が浮かびました。

整理券が配られるかもしれません。。。

書込番号:5630949

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

アマゾンの価格について

2006/10/28 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

はじめて、投稿します。皆様のご意見を教えていただければと思っております。5Dのアマゾンの価格が302800円で10%のポイントということで、実質27万円程度となりますが、やはりカメラは精密機械なので、何か初期不良のようなことがあると面倒臭いなどにより、アマゾンとかでの購入は控えたほうが良いのか。それとも全く気にする必要はないか。アドバイスをお願いします。

書込番号:5578936

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/28 12:17(1年以上前)

アマゾンのポイントは アマゾンでしか使えませんし、使い方にもかなり制限もあるようですが、それはかまいませんか?

わたし自身は 顔なじみのカメラ屋で購入するようにしています。
顔なじみになっておけば、初期不良等の問題以外にもレンズやアクセサリを購入する際の値引き等も配慮してもらえますし。

書込番号:5578954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/10/28 12:47(1年以上前)

私もカメラボディーやレンズはなじみのカメラ屋さんで購入しています。
ネットショップで購入するのはメディアくらいです。
なじみのカメラ屋さんがあると高額商品を買うとき安心できますし、
価格も最安値までは行きませんが、結構値引きしてもらっています。

カメラでは無いですが、口コミトピックスに同じような質問があります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5573863&PrdKey=20423514604&topics1084

書込番号:5579003

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

2006/10/28 15:44(1年以上前)

take525+さん、ポリプロピレンさん

早速のアドバイスを頂きありがとうございました。
お二人のご意見からわかったのは、「なじみの店」が
あるという点でした。残念なことに私の場合、未だ、なじみの
店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。
高額商品を買うときは、店に、まめに足を運ぶということも大切だなと改めて感じました。今後は店とのコミュニケーションを楽しみながら買い物をするということも必要かなと感じました。
ありがとうございました。

書込番号:5579402

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/10/28 15:50(1年以上前)

zaitekさんこんにちは
私はここの価格コムecカレントで昨年5Dを購入いたしましたが何の問題もなく使用し、すでに5Dを売却いたしました。
カメラ店で購入しても不具合があります。
後は本人の決断ですかね!

書込番号:5579411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/28 17:44(1年以上前)

商品に不具合があったときは通販では、面倒ですね。
基本は電話のやりとりになるので、話がうまく伝わらないこともあるし、発送のとき商品の梱包も必要かも。(自分で梱包した方が安心)

書込番号:5579724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/28 21:10(1年以上前)

私はAmazonのヘビーユーザーですが、今まで問題になったことは無いです。郵送のトラブルなのか、ごく稀に商品が届かないと言ったトラブルはありますが、申告したらすぐに対応してくれます。

一度、結構高価なヘッドフォンが購入後すぐに故障したことがあったのですが、メールで申告したら即座に代替品が先に届けられ、その後に着払いで宅配業者が不良品を回収に来ました。そこに至るまで、変に交渉したり説得したりする必要も全くなかったので、私としては非常に信頼感を高めた次第でした。

数ある通信販売の中でも、Amazonのサービス品質は高い方だと思いました。一応、ご参考まで。

書込番号:5580386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/28 23:31(1年以上前)

[5579965]take525+さん
>135/2.0、わたしも愛用していますが、開放での周辺減光を楽しまれてください。
周辺減光など、パソコンで処理すれば範囲や程度も自由自在に出来るのに、どうして高価なレンズに頼るのですか?銀塩ならまだしもデジタルでは違う楽しみ方があるのではないですか?
銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

書込番号:5581023

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/29 00:05(1年以上前)

>銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

意味不明なんですが?
呪縛されてるのはご自身の方では?
スレ違いに誤爆されるくらいですから。

書込番号:5581171

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/29 06:55(1年以上前)

> 未だ、なじみの店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。

5D なんて立派なカメラを買えば一発でなじみになりますよ。お店には少し甘える
くらいが丁度良いかも。(甘えすぎはいけませんが)

書込番号:5581818

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

2006/10/29 07:57(1年以上前)

titan2916さん
全く問題のない話を聞くと、やや心が揺らぎます。
最後は自分の決断ですね。

ウェルビさん
電話のやりとりで、事態が改善されないのは、結構、ストレスです。以前、東芝製のパソコンでサービスセンター(だったと思います)でパソコンの不具合状況を確認しながら、操作していたらパソコンが壊れたことがあります。(相手の言ったとおりに操作したつもりでしたが、入力ミスもあったのかもしれませが・・)概ね、あきらめていたので特別、怒りはありませんでしたけど。

Gold&Silverさん
自分も実は、CD,DVD、書籍、コンデジなど、結構、購入していて、今まで、一度もトラブルがなかったため、投稿をさせていただいた経緯もあります。ポイントで3万円分も十分、使いきれる感じでしたので。でも今回は相当値段が高いので・・・

GALLAさん
5Dを買うくらいなら確かにそうですね。実はここで、語るべきではないですが、本当はKDX、30D、5D(価格差は大変大きいのですが)などで、悩んでいる部分もあり、(最近はニコンもいいかな等)5Dでいきなり商談する気合がまだないのが現状です。

書込番号:5581909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/29 12:51(1年以上前)

zaitekさん こんにちは。
通販も店頭販売もそれぞれ いいとこ、悪いとこというのはあると思います。
どちらの方法選ぶにしてもいいところが生かせる方をご自身で判断されればいいよ思いますよ。

書込番号:5582672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/10/30 00:44(1年以上前)

アマゾンで買われて、ポイントは後日現金で振り込むように求めてはどうですか?
ポイント制を取り入れた業者は、国税当局に対してポイントの残高は顧客への債務であると説明していますよ。

書込番号:5585062

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 15:41(1年以上前)

zaitekさん こんにちは。

私は近くのキタムラをいつも利用しています。いつも必ず同じ店員さんに接客して貰い、顔馴染みになりましたので、先日は価格コムの最安値より安い値段(私がネットで調べた限りでは最安)でレンズを購入しました。
 デジイチは本体とレンズ1本で完結ではないので、今後のことを考えると馴染みの店を作っておいた方が良いのではないでしょうか。

キタムラは店頭価格は決して安くないものが多いですが、交渉次第で融通が利きます。価格コムではこのくらいだったと言うと、すぐにサイトを確認して検討してくれます。(但し、お店にもよります。隣町のキタムラは売れているためか強気で、まったく交渉が効きません。)

それとメンテナンスは販売店経由の方が楽です。私は撮像素子にゴミが付くとクリーニングをキタムラにお願いしてしまいます。梱包及びメーカーサービスへの送料は無料です。つまりお店に持って行くだけで全てタダでクリーニングできます。

書込番号:5586298

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 21:43(1年以上前)

オープン価格とか、推奨価格という曖昧な表示は、以前私の記憶では上からのお達しでメーカーが強制的に設定しないよう、販売店側で自由に設定出来るようにしたのが始まりだったように記憶しております、これは自由販売競争の原則ですが、従って販売側で価格設定は自由に設定が可能なわけです。
価格はその製品の流通システムで変わる事が多いと聞いています、又販売側がどれだけのマージンを上乗せするかによっても違ってきます、従って5Dも30万をさかいとして幅があって当然だと思います。
最近よく聞く公取の価格協定違反は販売側でこれ以上値段が下がらないように協定をするのですが、まずこの業界ではこれはは無いと思いますが。
販売側は価格を下げないためにいろいろ工夫をして販売しています、その一つがポイント制ですが、極端には赤字覚悟で儲け0でも売ってもいいわけですが・・・、
車も表示価格が100万の車を100万で買う人はいないでしょう、10万、20万値引きが当たり前、それでもデーラー(取次店)は儲けがあるわけで、商品の価格ほど難しく不可解なものです。

書込番号:5590567

ナイスクチコミ!0


よえさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/06 00:18(1年以上前)

Amazonで、おとといチェックしたら、本体のみ価格が289,000円でさらに10%還元。
今日見たら、343,125円で還元なし。

こんなに価格がころころ変わるモンなんですか????

書込番号:5720015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

特価というほどでもありませんが・・・。

2006/09/27 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:5件

これまで、EOS 20Dとタムロン AF 18-200mm (A14)の組み合わせで1年半ほど、子供たちをとったり、列車(筋金入りの鉄ちゃんではありませんが)や風景撮影と特に不満もなく使ってきましたが、紅葉の時期が近づいてきたことと、何気なくこの価格.comで5Dに関する皆さんのコメントを見ている内に、どうしても5DとEF24-105mm F4L IS USMの組み合わせが欲しくなり、9月26日、職場の帰りにあっさりと買ってしまいました・・・。

購入店は「カメラのキタムラ 北見店」で、
カメラは30万8000円、レンズは10万9800円の値札がついてましたが、結局カメラを1万円値引きしてくれたので、29万8000+10万9800=40万7800円(何気なく書いてますが、感覚が麻痺してマス?)になりました。
北海道の片田舎でもそこそこがんばった値段で出してくれたと思うのですが。

大雪山や層雲峡の紅葉のみならず、いろいろ写して使い込んで行きたいと思います。

書込番号:5482884

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/27 14:10(1年以上前)

北斗の麺さん、こんにちわです。
ご購入おめでとうございます(*^o^*)//
>大雪山や層雲峡の紅葉のみならず、いろいろ写して・・・
おお!素晴らしい被写体が身近にあって羨ましいですねぇ〜
使い倒して5Dライフを満喫して下さいませ〜 ではでは(^^//

書込番号:5483078

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/27 17:29(1年以上前)

北斗の麺さん Eosu30Daiさん こんにちわ
北海道大好きKachuronと申します。
今夏は、「20D+EF24-105mm F4L IS USM」で黒岳〜北海岳をめざしましたが、雨に見舞われ石室から一時間程で断念。来年はお鉢めぐりにチャレンジをと考えております。

>大雪山や層雲峡の紅葉のみならず、いろいろ写して使い込んで行きたいと思います。
「5D+EF24-105mm F4L IS USM」現在の憧れであり、フルサイズの普及を心待ちにしております。 
是非、作品を拝見させてください。北海道の写真を眺めながら、年に一度の北海道旅行を楽しみに仕事に耐えております。(知人に「住むか?」と問われ、「また来年の夏に来ます〜」って帰ってきてますが・・・)

書込番号:5483413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/27 18:11(1年以上前)

はじめまして北斗の麺さん。

私も先日似たような動機で5DとEF24−105mm F4Lを購入しました。

北見のキタムラから車で3時間ほど移動したところにあるキタムラで本体が311,000円、レンズが115,000円でした。
北斗の麺さんより高い買い物となってしまいました。

早く欲しい!という気持ちが私の顔に出ていたせいでしょうか?
店員さんも私の心を見抜いて値段はこれ以上無理ですと強気でした。

2年4ヶ月ほどお世話になった10Dと2本のレンズEF28−135ISとEF17−40も下取りに出しました。
10D (21000円)
28−135 (40000円)
17−40 (45000円)
合計106,000円でレンズ代にも届きません。

私は今度の日曜日、下の子の学芸会なので5Dで思い出を残して来ようと思います。

書込番号:5483489

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/09/27 18:29(1年以上前)

はじめまして みなさん

北見は数年前に仕事の関係で暫く居たことがありました。なにも
ない感じですが、非常に素朴で好きな街です。3時間というと
あの辺りかなと思ったりもします。
私も1年間20Dを使ってきまして、不満はないのですが、より
綺麗に撮りたくなりまして。このたび検討して算段を取りました
やはりキタムラですが20Dの下取りが5.4万円程度との事で
25万円だそうです。あとAPS用の10−22と17−55が
使えるかどうかの問題です。使えなければこの2つも処分の予定
です ただこの2本は極玉レンズなので、何とか使えるように、
ちょいと工夫をしたのですが、あけてのお楽しみです。
みなさん また色々教えてください。

書込番号:5483538

ナイスクチコミ!0


man@moonさん
クチコミ投稿数:14件

2006/09/27 18:54(1年以上前)

こんにちは、

レンズの先は、北海道の大自然ですか! o(^o^)o
壮大ですね。
羨ましい・・・

私も昨日 5DとEF24-105mm F4L を購入しました。
来月紅葉の時期になったら、日光に行ってみたいと思っています。

書込番号:5483582

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/27 18:56(1年以上前)

写麗さん こんばんわです

>あとAPS用の10−22と17−55が
使えるかどうかの問題です。使えなければこの2つも処分の予定
です 
これらAPS用レンズでは、フルサイズボディで使用する場合、レンズのイメージサークルが狭いことから周辺部での「けられ」が生じます。
個々のモデル毎にイメージサークルの差異はあるようですが、基本的にフルサイズには対応しないものと考えるべきと思います。
5Dを使用されるのであれば、35mmフルサイズに対応したレンズを検討されてはと思います。

書込番号:5483593

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/09/27 22:12(1年以上前)

>Kachuronさん ありがとうございます

はい、 重々承知ではおります。このレンズ 特に17−55に
ついては、今年の4月に購入したものでとても気に入っており
ますもので、一度使ってみてからと思っております。仰せの通り
多分けられると思っております。
この2本以外はフルサイズ用ですので 駄目な場合はそちらを
使い潔く2本は処分の予定でおります。

書込番号:5484243

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/28 05:51(1年以上前)

写麗さん おはようございます。

昨日の書き込みでは大変失礼いたしました。
5Dの掲示板は初めての書き込みで、過去のスレッドも読まずに投稿してしまいました。
写麗さん 十分な知識と経験をお持ちの方なのでしたね。大変失礼いたしました。

>何とか使えるように、ちょいと工夫をしたのですが、あけてのお楽
>しみです。
という件も読み飛ばしておりました。
何か秘策をお持ちのようですね。是非、結果レポートを投稿願えればと思います。楽しみにしております。

飲酒運転はもちろんのこと飲酒投稿もいけませんね。m(_ _)m


書込番号:5485335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/28 07:27(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございました。

Eosu30Daiさん、man@moonさん 
紅葉は徐々に始まっており、高原温泉や銀泉台といった紅葉の名所はすでに多くの観光客を集めているようです。
ぜひとも、いずれいらしてくださいね。

Kachuronさん
北海道大好きですか。今年の夏は残念でしたね。なんせ自然が相手のことですから止むを得ないとは言っても、そんな自然があってこその北海道とも思います。
これに懲りず毎年、季節にこだわらずいらっしゃってくださいね。

こう30代さん
「北見のキタムラから車で3時間ほど」って、ひょっとしたら私の自宅がある町ですかね?(北見には平日単身赴任なもので)
自宅のある町のキタムラさんでは、北見店よりも約2万円高い値段でした。そんなもので、北見がそれより安ければ買いだと思ってました。(カミサンにもばれにくいし!)
実際同じキタムラでも、「店毎に売れ筋商品や購入層などの違いから、値段が違うんです」というのは、北見の店員さんの弁でした。

写麗さん
北見は暮らし、遊ぶ分には悪いところではないと思います。B級グルメが充実しており、単身赴任者には大助かりです。
でも、1年落ちの20Dで5万4千円ですか。 私も20Dの下取りを一瞬考えたのですが、機能分担をして使っていこうと考え、
結局手元に残しました。ローンって便利ですが恐ろしいですね。
機会があればまた北見に遊びに来てください。少しずつですが町は変化してます。

書込番号:5485409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 11:50(1年以上前)

私の住んでいる周りには「美瑛町」や写真の町「東川町」がありますので、写真を始めた私にとって良い環境になってます。

最近はラーメンと動物園で有名ですね

書込番号:5485819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/28 12:15(1年以上前)

こう30代さん、

ピンぽーん。同じ町でしたね。
機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。
どこかでお会いするかも知れないし。

書込番号:5485859

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/09/28 13:26(1年以上前)

> Kachuronさん

とんでもありません 十分な知識も経験などありません。秘策は ASP−C特有
のところをはずしただけで 中には何も加えておりませんし、マクロを持っておりま
せん。最悪はテレ側にしてエクステンションチューブで 17−55F2.8ISUSM
なんちゃって手ぶれ補正付きMACROとして使用しようかなとも思っております。
処分はいつでも出来そうですので。はい結果レポートは させて貰おうと思ってお
ります。よろしくおねがいします

>北斗の麺さん

緑町や寿町に滞在中はおりました。もう並木が色づく頃でしょうか?とても懐か
しく思います。以前の仕事関連でしたので今はもう仕事では行くことはありませ
んが、網走湖やチミケップは市内ではありませんが非常に心深く残っており、
是非今度は撮影に単身で行きたいと思っております。10〜11月が好きですね
20Dお別れは辛いのですが この5万円は今の私のへそくり状態からいきます
と非常にシビアなところなのです。

>こう30代さん

よくよく見せて貰いますと レンズの下取りはいいですね 綺麗に使うと現行EF
では そんなに下がらない感じです。本体は駄目ですね どどーんと下がります
ね 5Dでも今下取り価格はよくても15万円ですね ちょっとばからしい(苦笑)

書込番号:5485979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/28 15:38(1年以上前)

来春に5D後継機が出て、5Dが安く(中古でも)なって15万円くらいになったら即買います。

書込番号:5486206

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/09/28 23:12(1年以上前)

>[5484243]
>はい、 重々承知ではおります。

 EF-Sレンズは、レンズ後端が EFレンズより突出しているので
35mmフルサイズ一眼だとミラーと干渉する(ぶつかる)可能性が
ありますね。

書込番号:5487570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/29 05:25(1年以上前)

北斗の麺さん
ありゃ〜同じ町にお住まいでしたかっ!もしお会いできましたらその時はご指導願います。
それから「高原温泉や銀泉台といった紅葉の名所」へはまだ行った事がないので私もぜひ行ってみようと思います。

写麗さん
本当に本体の下取価格は買ったときの約8分の1まで下がるのには正直ガックリしました。

そして、最初は本体のみ購入しか考えていなかったのに、店員さんから5D購入後に言われた一言が・・・・・
「EF28−135ISを4万円で買取しますからEF24−105ISを7.5万円でどうですか?」って
私は24−105のことの前に”28−135が4万”っていうほうに心が動かされてしまいました。「意外と高いぞ」って
実はこの28−135も中古で4.5万円で購入していて箱も説明書もついてないものでした。

・・・でその時はレンズは買わずに家へ帰ってきて考えていたら「10Dで使っていた17−40は1.6倍に換算すると27mmくらいか〜それなら24mmに移行してもそれほど気にならないか〜」「28−135が4万円なら17−40はLレンズだし箱、説、保証書、付属品はすべてあるから下取価格も高く売れるだろう」と思い始めたのが24−105購入への道のりでした。

実際Lレンズでも購入価格の2分の1。やっぱりそんなに私が期待する価格には及びませんでした。

現在、手持ちのレンズは50mmF1.4とこの24−105の2本になりました。また3年後くらいに望遠が欲しくなるかもしれません・・・・ここに来ている間は3年も我慢できないかな!?

それでは

書込番号:5488374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/29 12:24(1年以上前)

写麗さん、
私は寿町のすぐ近く、北進町におります。
チミケップ湖はそうですね、昼尚うっそうと暗く、おどろおどろしい雰囲気を十分に醸し出しているところですよね。紅葉のころはいまだ知らないのですが、針葉樹が多いような印象でしたがどんな感じなんでしょうね?
是非是非オホーツク・北見へいらしてください!

こう30代さん、
「ご指導」だなんてお恥ずかしい。自己流で気の向くまま撮り流しているといった方が正しい私です。
今日、北見から自宅へ帰りますので、大雪ダム〜層雲峡あたりの様子を見てみますね。
でも、高原温泉は本当にお勧めであります!

書込番号:5488956

ナイスクチコミ!0


man@moonさん
クチコミ投稿数:14件

2006/09/30 00:57(1年以上前)

こう30代さん、
EF17-40Lを45,000円で下取りですか。
(欲しかったなー)

私は今日、タムロンAF17-34(A05)を40,400円で買いました。
EF24-105Lのさらに広角側が欲しかったのと、KissDXの標準レンズにしたいと思ったからです。その代わりEFS17-85を手放しました。

本当はEF17-40Lが欲しかったのですが、5DとEF24-105Lで資金が枯渇してしまいましたので・・・

EFS10-22を持っていますが、5Dを買った今、35mm用の広角が欲しくなったんです。
先日ハイキングに行った際、荷物になるからとEFS10-22を持って行かなかったことをどれほど悔やんだことか・・・

スレ主さんはじめ、ここに書いてる皆さん、北海道で盛り上がってますね。
私が家族旅行で北海道に行ったのは、随分昔のことです。
是非また機会を作ってみたいと思います。

書込番号:5491158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/30 05:58(1年以上前)

北斗の麺さん
是非、これからの紅葉は5Dで記録を残してきてください。
「自己流」・・・私も自己流です。

man@moonさん
え〜ご破算で願いまして〜は「30D」+「EF−S17−85」+「EF70−300」+KissDX+EF−S10−22+5D+EF24−105+AF17−35ではっ・・・・
すみません 冗談です。
私も4年分計算すると・・・・

きっとその資金力ならLレンズもすぐ買えるのではないでしょうか!(少しの我慢でっ)
もう少し早ければ私のをお譲り出来たかもしれませんね

私も5Dを購入したので現在コンパクトフラッシュ2〜4Gが欲しい(現在1G+256M+64Mで正直足りません)
あと今まで使っていなかった三脚も欲しい
あとスピードライトも・・・・・・あ〜物欲が

そんな訳で今日も1日仕事がんばってきます。

書込番号:5491493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング