EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信64

お気に入りに追加

標準

5D製造中止品に!

2008/06/24 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 
機種不明

何気なくCanon海外サイトをポチしましたら、Canonハンガリーでは5Dが製造中止品になっていました。

http://www.canon.hu/html/termek/fr_termek2.html

 一応スクリーンショット貼っておきます!

書込番号:7985849

ナイスクチコミ!3


返信する
BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 23:34(1年以上前)

何でまた?

書込番号:7985898

ナイスクチコミ!2


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/24 23:34(1年以上前)

素晴らしい感動画質を与えてくれた5Dに乾杯!
忘れられないカメラです!

書込番号:7985901

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/24 23:46(1年以上前)

その心は・・なんでしょうかね〜

何時もどうりに、いよいよですかと言ってみておきます(^^

書込番号:7985966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 00:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/25 00:09(1年以上前)

5Dの最安値狙い! 買い時かなぁ〜?

でもS5pro注文しちゃったしー。。。(汗)

ところで、夢のデアドルフさん。
このハンガリー語(?)よく読めましたね?
尊敬しちゃうわ!

書込番号:7986104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2008/06/25 00:20(1年以上前)

…結構前から製造中止になっていたと思いますよぉ(^_^;)

書込番号:7986155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/25 00:24(1年以上前)

マリンスノウさん 

 ハンガリー語・・・まさか〜!

 http://www.canon.com/

 Europe/Africa/Middle East をクリックして下さい。

 左下の Canon HungaryをUKの次にたまたまポチしたら・・・です。

書込番号:7986179

ナイスクチコミ!2


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/25 00:32(1年以上前)

夢のデアドルフさん

確かに製造中止になってますね。
情報ありがとうございます。

でも5Dのキャッシュバックはやってるようですよ。

http://canonlensacc2008.onlinerebates.com/howtoclaim.aspx

書込番号:7986224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/06/25 00:41(1年以上前)

長かったようで短かったですね!でも。。。ありがとう!(ToT)/~~~
5Dよ!あなたを私は死ぬまで忘れません。
是非!5Dは永久欠番にして下さい!御手洗様

書込番号:7986259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 00:42(1年以上前)

おっ、私は本日5Dゲットしてきました。
いまさらかよってか(^-^)

書込番号:7986269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/06/25 00:58(1年以上前)

あらら?
ISLAND26さんのお好きなカメラってM8だったのですね?(爆)
僕の情報不足で大変失礼致しました!m(__)m

書込番号:7986335

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 00:59(1年以上前)

後継機が発売されるまでは、フルサイズ普及機は5Dの在庫でつなぐのでしょうか?

このままフルサイズ普及機が消滅なんてことがないことを祈るばかりです。

本当に9月まで発表されないのでしょうか?

書込番号:7986336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/06/25 01:01(1年以上前)

夢のデアドルフさん こんばんは

Middle East をクリックするとEOS 450D なるものが現れました。

12.2 MP CMOS sensor
3.5fps
9-point wide-area AF
EOS Integrated Cleaning System
3.0” LCD with Live View mode
DIGIC III processor
Large, bright viewfinder
Total image control
Compact and lightweight
Compatible with EF/EF-S lenses and EX Speedlites

のようなスペックです。これって5D後続機でしょうか?

書込番号:7986342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/06/25 01:12(1年以上前)

連投失礼します。

New Products となっているので新型?

http://www.canon-me.com/For_Home/newproducts/index.asp

EOS 1000Dなるものも存在します。
どちらもEF/EF-S lenses となっているのでフルサイズじゃないんですね...ガッカリ

書込番号:7986380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/06/25 01:20(1年以上前)

KISSのことでは?

書込番号:7986407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/06/25 01:26(1年以上前)

BIG_Oさん

>本当に9月まで発表されないのでしょうか?

先ず、僕は現行5Dを購入したのは発売日より一ヶ月遅れで手にした者です。m(__)m
一ヶ月ブランクの理由は、1Ds Mark IIを先に所持していたからなのです。```r(^^;)ポリポリ

で、本論ですが、発表は9月前でしょうね!それは9月末に発売するからです。
しかし、その発売日が「仏滅」に当る為10月いっぴにヅレ込むと言われています。
え゛?誰が言ったって?。。。そそれは僕ですが!σ(^◇^;)
なーに、引き算すれば、そんなこと直ぐ分ることだって!(^_^)v

書込番号:7986430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/06/25 01:32(1年以上前)

あ、KISSですか。よかった。

書込番号:7986444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/06/25 01:51(1年以上前)

>KISSですか。

はあ?何それ?「KISS」って何!?

書込番号:7986506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/25 01:52(1年以上前)

今日ビックカメラに行きましたが、5Dがありませんでした。

いよいよ…

そろそろ…

書込番号:7986507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/25 02:00(1年以上前)

BMW_M5さん♪
>何でまた?
そろそろ本当に後続機が出るんだよ。きっと。
誰かが言ってた9月23日説が有力かも。

ただですね。イチャモン付けるつもりはありませんが、
(そう言いつつイチャモンしますが、)
カカクの新製品リーク情報は、最近全敗ですね。
NikonD40は販売終了と何度も言われて、未だに売ってるし、
D60やkissFもメーカー発表の後だったと思います。
D3のホームラン・リークから、大したヒットが無いのが実際だと思います。

10年前に自動車の新車をスクープしていた雑誌を思い出しますが、それに比べカメラ業界は本当にシークレットですね。感心しますよ。

さて、わたくしの「何でまた?」。
マリンスノウさん 
>でもS5pro注文しちゃったし
何で今、S5?

書込番号:7986526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/25 02:35(1年以上前)

母体が廃盤になちゃったし、値段もこなれてきたしねぇ〜。

2台目のFマウント機物色してたのですが、
ニコン本体じゃなくてたまたまフジになっちゃったんです。

色色迷ったのよ♪

書込番号:7986569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1132件

2008/06/25 02:41(1年以上前)

>色色迷ったのよ♪

マリンスノウさん!何かあったのですね? (☆_*;)☆\(-_-;)


書込番号:7986577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/25 04:36(1年以上前)

私にはハンガリーで製造中止になったことよりマリンスノウさんがS5pro注文したことの方がビックニュースでした。(^^;)

書込番号:7986663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/25 04:38(1年以上前)

>確かに製造中止になってますね。
>でも5Dのキャッシュバックはやってるようですよ。

いわば市場在庫一掃セールかな?

書込番号:7986665

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/25 05:54(1年以上前)

ハンガリーから徐々に日本へと・・・来るのでしょうか?

書込番号:7986727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 06:50(1年以上前)

ぜんぜん話違うんですが、以前、タムロンのHPで後継レンズの発表もないままA09が現行製品から旧製品のリストのほうへ移動していたことがあって、、、、タムロンの担当者に電話して「なんでA09をやめちゃうの?いいレンズなのに!」って言ったことがあるんです。

で、かえって来た答え「調べてみたら、間違えてそっちにのっけちゃってたみたいです」と。


ところで、後継機ですがさすがに9月には動きがあるでしょう。5D後継機の予想よりも、むしろどのEFレンズをリニューアルかけてくるかの予想のほうが楽しい小鳥遊です。

書込番号:7986788

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/25 07:14(1年以上前)

これで5Dの価格は下げ止まりますかねぇ?

書込番号:7986833

ナイスクチコミ!1


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/25 07:30(1年以上前)

今年には発売されると思いますが、このままフォトキナまで引っ張るのかな?
D700が7月発売の噂が流れているので、5D後継機も7月に発売して欲しいところ。

書込番号:7986870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/25 07:31(1年以上前)

もう直ぐ、後継機種の発表ですかね?
かなりワクワクします。といっても一月は先になるのか…。

書込番号:7986872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/06/25 07:35(1年以上前)

S5PRO
気になっている機種です。欲しい。

書込番号:7986880

ナイスクチコミ!2


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 07:59(1年以上前)

おはようございます。

そろそろ後継機でしょうから、お約束のデジタル一眼マニアックから

5D後継機は9月?
http://dslcamera.ptzn.com/article/4426/5d2-jessops-80624

書込番号:7986919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 08:58(1年以上前)

以前の散発的な噂から、9月発表という共通点のある情報が複線で出るようになってきました。
いよいよ信憑性が高くなってきましたね。

マウント変える財力の無い私は、NikonやSonyがどんな機種を出してきても、もちろん5D後継機待ちです。

書込番号:7987023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/25 09:38(1年以上前)

D3、D300でなく、マリンさまからS5proをチョイスされてフジも光栄でしょう。
風景撮影をメインに使われるのでしょうか。
マリンさまとS5proのコラボレーションが楽しみですね。

書込番号:7987101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/25 09:44(1年以上前)

BMW_M5さん紹介の「デジタル一眼マニアック記事」より、
>また、5D後継機の発表前には、α900とD700が発売開始済みとしている。
キヤノンが後出しジャンケンになってしまいますね。
これも時代か・・・。

書込番号:7987115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/25 10:00(1年以上前)

>キヤノンが後出しジャンケンになってしまいますね。

昔はキヤノンの得意技だった?ような気がしますが...
久しぶりの後出しジャンケンで素晴らしいカメラを出して下さい(^o^)

待ってます(買えないですが)

書込番号:7987145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2008/06/25 10:11(1年以上前)

若しD700が7月に発表になったら5D後継機も引き続いて発表となるのでは。

5D後継機は何時でも発表できる体制にある様な気がします。
D700の価格を見て最終的に価格を決めて発表するのではないかと思います。(単なる予想ですが)

私は縦グリ一体型はどうしても買う気がしないので、@900も含めて3社が出揃ったところで検討したいと思っています。
いよいよその時期が間近に迫ったなあということで物凄く楽しみです。

書込番号:7987182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/25 10:45(1年以上前)

「製造中止」というより「製造完了」でしょうね?

書込番号:7987266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/25 10:52(1年以上前)

北のまちさん♪ 
>昔はキヤノンの得意技だった?ような気がしますが...
そうだったんですか。最近の事しか知らないので驚きました。
先制攻撃でも、後出しでも、とにかくキヤノンには頑張ってもらいたいものです。

書込番号:7987283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/25 11:25(1年以上前)

>そうだったんですか。最近の事しか知らないので驚きました。

たしか、初代 Kiss D の時もそうだったと思います。

先にペンタックスが発表していたのにぶつけてきたと憶えています。

書込番号:7987373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/25 17:14(1年以上前)

じじかめさん 
>「製造中止」というより「製造完了」でしょうね?

じじかめさんの書き込みが正解だと思います。「製造完了」

http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/camera/sp/nik_f3ed.htm
↑古い記事ですが、5Dが儲からないから製造中止とは考えにくいです。

書込番号:7988279

ナイスクチコミ!1


fujifujiyさん
クチコミ投稿数:226件

2008/06/25 18:28(1年以上前)

カメラって楽しいさん

ここにも出没されているのですか??!!
ある中古屋のおやじの話で全く信憑性については疑わしいのですが、「後継機は5Dとは全く別物で、現在の5Dは大切にしないと」と言ってました。本件に関して質問して頂いても応えられませんが、皆さんがこれだけ熱烈に愛している5Dはいつまでも手元においておくのが正解だよと、そのおやじ!
後継機がでたら理由も良くわかるのでしょうが、私は手元においておきます。いつまでも!!それだけの価値のあるカメラではないでしょうか?

書込番号:7988531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/25 19:21(1年以上前)

 
うわ〜〜ん、そのおやじさんの情報では
次期5Dはボロボロの“非一眼レフ”ということでしょうか?
ボロボロではないにしても、大ヒンシュクの大駄作なんでしょうか?

僕の人生はいったい何だったんだろう……

うわあ、気になる気になる気になるぅ〜〜
これだけ毎日期待に期待を重ねてきたのにぃ〜〜ッ!!

書込番号:7988723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 20:22(1年以上前)

「製造完了」ということは「最終ロットの生産が終わった」ということですよね、
ゆえにまだ最終ロット分は在庫が有るということ。
そのような情報が公にでるなんてハンガリー社のお手つき??

今頃本社では大騒ぎだったりして、それとも、販売戦略か?? 価格に注目します。

書込番号:7988938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/25 20:53(1年以上前)

べつにそんな情報を貰ってもうれしくも楽しくもありませんが…。8月末まで待てばわかることだと思いますがね。

書込番号:7989071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/25 21:22(1年以上前)

5Dの価格ちょっと上がりましたかね?
ところで「製造完了」「製造中止」ってどう違うのですか?

生産終了
生産中止
製造完了
製造中止

「完了」「終了」は「終わり」で、「中止」は何らかの事情で「やめる」「打ち切り」ってkとですよね?

「停止」は「再開」もあり得る。

◆Depas ・Bowieさん
S5proのチョイスは人物主体だからです。
ニコン機と比べてフジの方が好かったものですがから。

◆エルマー2さん
一緒にS5proにいきましょう♪

書込番号:7989205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 21:55(1年以上前)

いよいよですか〜D700の発売であせって出さずに、じっくり熟成してから発売して欲しいです。

書込番号:7989406

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/06/25 23:37(1年以上前)

ハンガリーサイトの5D、今見たら現行機種の欄に戻されてますね(-_-;)

40Dの時はCIPAサイトでのうっかりアップが有りましたが、今回も発表前のうっかりであってほしいです。生産完了については間違いないと思います。
でも、USでのキャッシュバック終了(7/19)以前の後継機発表は無いでしょうね・・・(-_-;)

書込番号:7989987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/25 23:45(1年以上前)

>ハンガリーサイトの5D、今見たら現行機種の欄に戻されてますね(-_-;)

これでしょ、結局は…。スレ主さん。くれぐれも早まった情報提供には
注意したほうがいいですね。それから会社からの投稿もやめたほうがい
いと思います。

書込番号:7990039

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 23:51(1年以上前)

カメラって楽しい。さん こんばんは。

>僕は現行5Dを購入したのは発売日より一ヶ月遅れで手にした者です。m(__)m

そうなんですか!もう3年近く5Dで楽しんでいらっしゃるのですね。
私は発売時35万円だったこと、防塵防滴でなかったこと、AFセンサーがEOS-3の45点から9点になってしまったことから、「5D後継機を買う!」と心に誓いましたが、ついに昨年10月末に現行5Dを購入してしまいました。
ボディ・AF性能の後退は残念でしたが、画質に関しては想像をはるかに超える良さで、こんなに画質が良いとわかっていればもっと早く購入しておいても良かったと思います。

>発表は9月前でしょうね!それは9月末に発売するからです。
是非そうなると良いですね。さすがにニコン・ソニーもフルサイズ普及機を投入してくるので
、これらの対抗上5D後継機の登場も早まることを期待したいです。

fujifujiyさん 
仰るように後継機が出ても現行5Dは手元に置いておく方が良いと思います。
12bitA/D変換のためRAWで撮影しても14bitA/D機よりファイルサイズが小さい事や、ソフト的な欠陥が出尽くしたことは、実用上大きなメリットかもしれません。
5D後継機を購入したとしても、5Dはサブ機として手元に置いておこうと思います。

書込番号:7990081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/25 23:53(1年以上前)

カメラが何ださん

 あなた読めていない・・・。

 わたしはまだ仕事してます。

 休み時間くらい自由にさせてよ!

書込番号:7990090

ナイスクチコミ!5


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/06/26 00:05(1年以上前)

美味しんぼでは後だしの方がいつも勝ちますね。
5D後継機、期待してます。

書込番号:7990164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/26 00:32(1年以上前)

夢のデアドルフさん、お疲れです!

>あなた読めていない・・・。
多忙で必死に働く我々には、KYを相手にしている暇は無い。
秒読みになってきたこの時期に、ブータロウなどにかまっていられない。
他力本願で申し訳ないのですが、何時もあなたの情報に期待しています。

前日はカカクのリークが力薄と嘆きましたが、期待感があっての発言です。
この夏が勝負です。
頑張ってください。応援しています。

書込番号:7990311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/26 00:45(1年以上前)

マリンスノウさんの“ところで”について、 
まず、カメラって、生産品なのか製造品なのかをハッキリする必要があるようですね。
わたくしの意見は、生産品は農作物と手工業品。製造品は工場で作っている物だと思います。

>S5proのチョイスは人物主体だからです。
さては、S5proカタログのポートレイト写真みたいに柔肌を表現するんだな。参った〜。

書込番号:7990359

ナイスクチコミ!0


楊玉環さん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/26 01:10(1年以上前)




>わたくしの意見は、生産品は農作物と手工業品。製造品は工場で作っている物だと思います。


全然違いますね。
辞書で調べてみなさい。



書込番号:7990446

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/26 01:11(1年以上前)

確かCIPAの統計ではカメラの生産と出荷を分けていました。

夢のデアドルフさんは是非お会いしたい人の1人です。
これからも情報を楽しみにしています!

書込番号:7990452

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/26 01:11(1年以上前)

 
僭越ながら、僕も夢のデアドルフさんの応援団です!!
いつも情報を楽しみにしています。

自分のいい仕事のためにも、風通しのいい職場環境を作らなくっちゃ。
5D板とみなさんのお仕事との関係も、良い関係なのではありませんか?

意識を行ったり来たりさせていく内に
仕事が客観的に見えて思わぬ瑕疵が修正できたり
「仕事に酔った思いこみ状態」から逃れられたり
辛いはずの連日の深夜残業や徹夜が、息抜きに読んだり書き込んだりする高揚感から
逆に楽しく終わっちゃったり。

何かを創り出す仕事には無駄もまた大切な仕事。
「昨日はこんな面白いテレビがあったね」とみんなで大笑いをする。
アイデアに煮詰まったら、フッと映画館にでも行く。
サボッて丸善でつらつらと気になる表紙の本を手にとってみる。
そうこうしている内に「よしこれだ」という
集中すべきものに行き当たるものですよね。

書込番号:7990456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/26 01:29(1年以上前)

ありゃま、5D嫌いのオバアチャン登場ですね。
今回位は削除なしでお願いしますよ。

一度聞きたかったのですが、5Dの何が良くないのですか?
どういう後続機が理想なのですか?
教えて、ちょんまげ。

書込番号:7990514

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/26 05:21(1年以上前)

情報を取捨選択するのは各々の問題であってかかる掲示板に出た情報が必ずしも
正確である事は要求されないし
本人がどこで書き込みをしようがそれは他人が口を挿む事では無い。

5D後継機は世界中のカメラファンの注目の的で情報は何でも良いから
欲しいというのが実情だろう。

情報をいち早くここに掲示してくれるスレ主さんには感謝するね。



書込番号:7990809

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2008/06/26 05:34(1年以上前)

>休み時間くらい自由にさせてよ!

くれぐれも注意してやってくださいな。では。

書込番号:7990815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/26 19:48(1年以上前)

あんまり会社からやんないほうがいいと思います。厳しいですからね。

書込番号:7992877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/26 23:42(1年以上前)

こんばんは。

 皆さんあれこれとご心配下さいましてありがとうございました。

 職場はまったく大丈夫です。

 
 ハンガリーCanonはまったく苦労することなくポチしたら見つけた次第で、お知らせしようかどうしようか迷いました。わたしも愛機Nikon F3が製造終了(?)になった知らせを聞いたときはすごくショックを受け、気持ちを癒すために一生修理して使えそうなLeica Mなんぞを買ってしまったりしたのですが、先々を考えたら時代にも乗らないといけないと思い、Canonへ移行する切っ掛けにもなりました。

 この情報はこちらの方にも流れて行きました!
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28398499
日本語わからず
>Yes, English pleeeeease
 なんて書かれていまが、私も同様ですね。

 
 最近妄想を描いているのですが・・・?

 Canon のギャラリー借りて価格.comの皆さんと写真展開けないかと・・・!

 無理かな〜この企画。

  あまりにも希望者多く、壁面スペース考えたら写真が切手サイズ限定になってしまいますかね。

 
 先ほど私の所へ情報(国内)が入ってきました。

 CanonもNikonも正式に販売店には情報は流していないです。これから2ヶ月の間にFF対決になるかもしれないという事。
 
Depas ・Bowieさん 

 Nikon先行Canonは後出しみたいです!


て っ ち ゃ んさん

>サボッて丸善でつらつらと気になる表紙の本を手にとってみる。

 良いさぼり場所ありますね。お昼はボルシチ+キャベツサラダ=100円の”たいめい軒”ですか〜!
 
TAKE 2さん
VRVRVRさん
 照れますよ・・・ポリポリ!
 
 また何かありましたら連絡をします。
  仕事の方は、後もう少しでけりがつきます。
 
 ではでは。

書込番号:7994107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/27 01:19(1年以上前)

>最近妄想を描いているのですが・・・?
>Canon のギャラリー借りて価格.comの皆さんと写真展開けないかと・・・!

是非、みなさんに気付いてもらいたいのは、夢のデアドルフさんの夢というか世界観がこの一文に表れているということです。

自分だけではなく、共栄する事の素晴らしさ、みんなが豊かになる事への希望を感じます。
素晴らしいと思います。

Nikonのギャラリーなんかは写真学校の卒業展なんかもやりますから、キヤノンでこの妄想も不可能ではないと思います!
品川のオープン展示場もイイかもしれません。
たとえ切手大であっても、能動的に皆が行動することが覚醒だと思います。

書込番号:7994533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/29 00:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクリーンショット

拡大

皆さんこんばんは。

寝る前にもうひとつ見つけたのですがどうでしょう?

 やっちゃいそうな国をさがしたら、Canon EFレンズの方ですが・・・。


 Canonイタリアには EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMは販売していないのでしょうかね?


 またもどされる前にスクリーンショット貼っておきます。

 Canon イタリア http://www.canon.it/
 プロダクト    http://www.canon.it/Products_Solutions/index.asp
レンズ http://www.canon.it/For_Home/Product_Finder/Cameras/EF_Lenses/index.asp
スタビライザー付きレンズをポチして下さい。

書込番号:8003274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/29 08:09(1年以上前)

>Canonイタリアには EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMは販売していないのでしょうかね?

そう思いたくなりますね。

ここでは、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM がリニューアル候補の筆頭と目されていますから。

書込番号:8003965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ187

返信76

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:314件

毎度のデジタル一眼マニアックからの記事です。キヤノンのフルサイズは2機種というのはどうなんでしょうか?!新形式のライブビューも気になります。進化したライブビューなんでしょうか。α350以上にさくさくしたものになれば面白いです。

■Canon新型2機種、価格差は1千ドル?
http://dslcamera.ptzn.com/article/4414/3d-6d-80621

06/21/2008 キヤノン

Canon Rumors の記事より
http://www.canonrumors.com/index.php?entry=entry080620-080845

Canonの新型フルサイズ機は、12MPで2199ドルと、18MPで3199ドルの2機種との噂が掲載。新形式のライブビューが、どちらかの機種に搭載されるとのこと。

書込番号:7967387

ナイスクチコミ!7


返信する
BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 01:05(1年以上前)

またまた新たな噂ですね。

ニコンのフルサイズ新機種の噂に続き、フルサイズ機が続々登場というのは楽しみです。

3D,6Dのネーミングなんてことも書いてありましたが、3Dが実売30万円以下なら是非購入したいです!

書込番号:7967419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/21 01:06(1年以上前)

デジタル一休さん こんばんは

新型ライブビューってなんでしょうね?
でもα350のような別の素子を使うのは
露出シミュレーションが出来なくなるのでいやですね!
可動式の液晶であれば現状のライブビューで十分です!

2機種というのは廉価版もあるということですね!
上位機を売るための差別化を図った機種でしょうね!!

書込番号:7967428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/21 01:17(1年以上前)

お、今度は3Dに6Dですか
とにかく、噂は楽しいですね

書込番号:7967474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 05:30(1年以上前)

デジタル一休さん おはようございます

ウワサのお話ですが18MPで3199ドルはちょっと厳しいですね。

書込番号:7967804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/21 05:58(1年以上前)

あそこのサイトの情報はころころ変わっているので信用できないと思います。いい加減な情報を流して翻弄してネットユーザを愚弄しているだけだと思います。

書込番号:7967833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 06:58(1年以上前)

デマでも嘘でも自分で海外ネタを探してきて紹介するならまだしも、
単にデジタル一眼マニアックの記事を拾ってここに投げ込むのは
いい加減やめてもらいたいねぇ・・・
「噂をありがとうございます」などと感激する人が居るから
止められないのかもしれないけど。

書込番号:7967907

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/21 07:12(1年以上前)

>あそこのサイトの情報はころころ変わっているので信用できないと思います。

ここの常連はみんな内心そう思ってると思うよ

でもみんな新機種が気になるし、噂好きだからいつも登場する(笑い)

書込番号:7967935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/21 07:40(1年以上前)

おはようございます。

>でもみんな新機種が気になるし、噂好きだからいつも登場する

そうです♪

3,000$ で2,000 万画素の秒間 5 コマはちょっと無理でしょう。
やっぱ、まゆつばかな?^^;

書込番号:7967972

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 08:49(1年以上前)

デジカメとうさんさん

あなたには鬱陶しい事かも知れないが多くの人が望んでいるから
スレッドが伸びるのです。
自分が見たくなければ見なきゃ良いのでここに怒りマークで
投稿するのはどうかと思います。
世の中にはあなたのような方が数%必ずいますね。(笑

書込番号:7968113

ナイスクチコミ!30


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/06/21 10:09(1年以上前)

後継機や、新型の噂ももちろん気になりますが、現行機の値段の移り変わりにもドキドキします。
三星さんが¥210,000‐だもんなぁ。

書込番号:7968363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 10:26(1年以上前)

鬱陶しいと感じる人もいれば噂は楽しいとする人もいる
どちらも否定してはいけない
自分の気に入らないスレは追い出すなんて、村八分に近いものを感じる
自分と違う考えや見方が有っても当然で、それが社会と言うものなのだよ
意見を言うのも自由と言われればそれ迄だが強い口調はしないほうがいいと思う
本当に楽しめないスレッドは心配しなくても消えて行く運命なのだから

書込番号:7968435

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/21 10:29(1年以上前)

もはやオオカミ少年状態なので、どんな噂が出てもびっくりしないし信用度も今ひとつってところですね。
本気で欲しい人には切実なんでしょうが、どのみちキヤノンが発表しないことにはどうにもならないですね。
まぁ噂に右往左往するのも楽しみの一つなんでしょう。

書込番号:7968452

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/21 10:33(1年以上前)

まああちらの掲示板でも、食いつく(話題にしたい)人が多いから、
玉石混合なうわさ話があがり、こちらでも話題になるのでしょう。

昔は本当に店頭やサークルなどで、雑誌を見ながら噂をしあって、
「こんなカメラが欲しい」
なんて言い合った物です。情報が早く氾濫するネットの長所/欠点
そのものじゃないですか?

いつも書きますけど、噂半分期待半分、果報は寝て待て。

書込番号:7968468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/21 10:58(1年以上前)

>怒りマークで投稿するのはどうかと思います。

怒りマークでは無く涙の抗議ですから、寛大なご配慮をお願いいたしまする。

書込番号:7968560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/21 11:22(1年以上前)

おはようございます

「信用できない噂話」と言う事をわかった上で
「おお!!こんな機種が・・」って楽しむのも、刺激があってボケ防止にはなりそうです(笑)
あまり目くじら立てずに楽しみましょう! 人生楽しまなくちゃ!!

ここで一句
 ”この親父 何でもかんでも ボケ防止” ボケたくないもので・・
 お粗末でした

書込番号:7968648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/21 11:53(1年以上前)

うん? 3Dと6D?? と言う事は、5Dは継続販売!?(笑)

書込番号:7968764

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2008/06/21 12:22(1年以上前)

いろいろ噂が出ますね〜。
でもKissのように小さくて軽いという噂が出ないってのは、それだけはあり得ないということなのでしょうか・・・・ちょっと残念。

書込番号:7968861

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 13:22(1年以上前)

確かに強い調子では書いたが涙目にしては大変力強い怒りのお言葉だったのでね。

>自分の気に入らないスレは追い出すなんて、村八分に近いものを感じる
>自分と違う考えや見方が有っても当然で、それが社会と言うものなのだよ

別に追い出すとはわしは書いていないし寧ろそのように書いたのは涙目さんだろう。
それにしても説教口調で偉そうに何さまの積りなんだろう?
あんたは本当に社会がわかっているのかい?

余談だが「風の又三郎」は
宮沢賢治が死をテーマに書いた不吉な小説だがご存じかな?
別に他人さまのHNにけちをつけてるのでは無いので誤解なきよう。

書込番号:7969065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2008/06/21 13:34(1年以上前)

2機種とも5D以上なら
私はやっぱり安いほうで
(*^_^*)

書込番号:7969099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 13:35(1年以上前)

紹介すること自体には価値があると思います。取捨選択は見る側の責任ですので。

ただ、「デジタル一眼マニアック」に記事が出るとすぐにここに紹介ってパターンが多いので別なルートのレアな情報が欲しいって気持ちはありますね。まあ、ここに出た時点でレア情報でもなんでもなくなるわけですし、出ないからレアなわけですが…。。

ちなみに「デジタル一眼マニアック」は各方面のうわさやネタを収集してユーザーにまとめて提示してあげているだけであってそこの情報の信用性云々に関してはサイト側に求めるべきところではないでしょうね。これも結局何を信じるかは見る側の責任ということで。
僕は情報の収集量と速効性という意味でよいサイトだと思います。

書込番号:7969104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 18:34(1年以上前)

最近うわさ話CanonとNikon多いですね。

 Canonは2機種
 Nikonが5機種?

 しかし、私の知ってる大手カメラ店2店舗ですがまだメーカーさんの動きは無いようです。

  大物が無いから暇だと言ってます(^^;
 

書込番号:7970164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 18:37(1年以上前)

すみません、Nikonの5機種はカメラも含む新製品でした。

http://dslcamera.ptzn.com/article/4416/nikon-july-80621

書込番号:7970182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/21 18:44(1年以上前)

ニコンD3発表前夜のことでした。
発表会場関係者からのリーク情報があって「ニコンからフルサイズ」という内容に震えが来るほど興奮したものです(笑)
その日までニコンユーザーはフルサイズそのものに冷ややかでしたからね。
情報はリアリティーこそ命です。

にしてもそろそろ高感度の話題も飽きたのか、廉価版や高画素版に目が向いてきたようですね。
今年こそ本格的なフルサイズ競争が始まるのは確実のようです。

書込番号:7970216

ナイスクチコミ!5


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/21 22:54(1年以上前)

キヤノンから1D3が出たとき、もう二度とニコンは追いつけないんだろうなぁとしみじみと思ったもんです。

その年のPIEのニコンブースでフルサイズのことやD200の画質問題(私は睫毛現象とケロイド状になる黒潰れが嫌でニコンからキヤノンに乗り換えました)をぶつけたところ、担当者は苦しそうに「後もう少し待って欲しい。開発体制がキヤノンと同じように機種ごとにできるようになりましたから。今までは1機種ごとにしかできなかったんです。これからは平行してできるようになったんです。だから・・・」と言われました。

そしてD3の発表。衝撃的でした。

D3やD300を見ると今度はキヤノンの高感度ノイズが気になります。とくに30Dの高ISO感度での縞ノイズは<あくまで>私にとっては許容できません。だからISO感度はせいぜい640程度で抑えるようにしています。

5Dはこのまま使っていこうと思いますが、30DについてはD300かD80後継機に心が動いています。

高感度ノイズは今度はキヤノンが頑張って欲しいですね。

書込番号:7971580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/21 23:41(1年以上前)

○CANON EOS-7D Digital Camera SLR Body

http://www.upcdatabase.com/item/0013803010251?session-id=013782356f23237c0cea50cee760316d

 バーコード忘れておりましたが、まだ更新されています。

 全体の製品が見られなくなって残念!

書込番号:7971877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2008/06/22 09:30(1年以上前)

毎度のデジタル一眼マニアックからの記事ですが、CNET AsiaがD700についてニコンに問い合わせた模様です。D700については時期はともかく発表されるのは既定路線のようです。

仮に先に発表・発売されることになると、キヤノンに何のしがらみも未練もないユーザーはニコンのD700に流れて行きそうですね。5D後継機はSONYのフルサイズだけでなく、ニコンのD700ともガチンコバトルになりそうですね。キヤノンには気合の入ったものを出して欲しいものです。

■CNET Asia、D700をニコンに問い合わせ
http://dslcamera.ptzn.com/article/4419/d700-cnet-80622

CNET Asia の記事より
http://asia.cnet.com/2008/06/19/nikon-s-mid-range-full-frame-dslr/?scid=rss_c_crv

CNET Asiaは、D700のリーク情報についてニコンに電話で問い合わせを敢行。特にコメントは得られず、時期がくれば話すとの応答、広報担当者がリーク画像は印刷会社で撮影されたものであることを認めたとしている。

書込番号:7973247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件

2008/06/22 10:44(1年以上前)

現時点でキヤノンから5D後継機に関して何の発表もなく、5D後継機を切望している方々の心の渇きはもうそろそろピークに達しているのではないかと思います。
デジタル一眼マニアックの記事を単に紹介するのも芸がないとは思いますが、待ち続けている方々にとって少しでも心の潤いになればと思うのです。ニコンやSONYが攻勢を強める中、キヤノンに期待する人も多いでしょう。長い間何の発表もなく、ただ噂だけが次々出ている状況ですから、賛否両論あるのももちろん認識しています。

掲示板への書き込みは、お堅い内容しか書き込み出来ない訳じゃないですし、原則自由だと思います。ただし、公序良俗や掲示板の規約にも反したり、ネガティブキャンペーンの類なら、最初から書き込みすべきではないですし、書き込まれたなら即削除されるべきです。
価格.comの掲示板には、腹の立つような書き込みや「またか」と思う書き込みもあるでしょうけど、自由な意見や議論を促す書き込みは大いに良いのではないかと思います。そのための掲示板ですからね。ただ内容については鵜呑みにすることなく、自己責任での判断が必要です。

まだ5D後継機は発表すらないですし、噂程度の内容であっても楽しんでいただければいいと思います。発表されるのが一番いいのですけどね。気に入らない・気に食わない方であれば、スルーしていただきたいと思います。

書込番号:7973538

ナイスクチコミ!10


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/22 11:57(1年以上前)

7/1の新製品発表を英国の販売店がしていたり、今回の確認も含めてD700が発表される可能性は非常に高くなったと思います。

但し、発表ということですから、発売時期に関しては微妙な状況ではないでしょうか。
ニコンは発表から発売までに時間がかかることが多いように思います。

私も5D後継機を待ち続けている一人ですが、キヤノンのレンズ資産は置いておいて、ニコンのD700を買ってみたいと思い始めています。これはD700の方が5D後継機より先に発売されることが前提ですが。

それほど5D後継機には待たされたなあという思いが強いです。

D700はAFもフラッグシップと同じものを搭載と言われていますし、ナノクリのレンズと合わせてキヤノンに劣らない描写をするのではないかなあと思っています。

これから熾烈なフルサイズ戦争が始まると思いますが、それぞれのメーカーに特徴ある新製品を発売して欲しいものですね。

書込番号:7973807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 16:23(1年以上前)

>別に追い出すとはわしは書いていないし寧ろそのように書いたのは涙目さんだろう。

その通りで、涙目さんに向かってレスしたつもりなのだが ???
強い口調と感じたのは

>単にデジタル一眼マニアックの記事を拾ってここに投げ込むのは
>いい加減やめてもらいたいねぇ・・・

を不快に感じたのであって、VRVRVRさんの書き方は全く気になりませんので、誤解なきよう


>余談だが「風の又三郎」は

読んだし映画も見た
あの唄が好きで、つい口ずさんでしまう事がある

書込番号:7974752

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/22 19:22(1年以上前)

風の叉三郎さん

とんだ勘違いで失礼しました。
余計な事まで付け加えてお詫びしますね。

世界中のCanon使いがいらいらして待っている現状をCanonはどう考えているのでしょう。
我慢しきれなくなってNikonに行っても良いと思っているのですかね。

書込番号:7975499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/06/22 21:15(1年以上前)

とうとう来ちゃいましたね!


http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=523041

書込番号:7976034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/22 21:34(1年以上前)

機種不明

写真の部分拡大

ホットシューさん こんばんは。

 おそらくフェイクでしょう!

書込番号:7976171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/22 23:47(1年以上前)

 
次のページを見ると
ルイ・ヴィトン仕上げのものもありました!!

書込番号:7977124

ナイスクチコミ!1


hide_rinさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/22 23:58(1年以上前)

ウヘ、デカッ!!
もしこの大きさで5D後継がでたら、レンズの重量も考えると重たそう。
フェイクであって欲しい。現行5Dサイズを希望します。

それとD700はD300をベースに..というカキコミを読んでD300について調べたら、51点AF、レンズ毎にピンと調整、グリッド表示、アクティブD-ライティングなど、欲しい機能がてんこ盛りなんですね。
ニコンもフルサイズを出す以上、5D同等以上の画質を目指していると思いますので、キャノンもうかうか出来ない状態かもしれません。
個人的には高感度を目指すのもいいのですが、常用するISO 100の時の解像感をあげて欲しいのと、やはりニコンみたいにかゆいところに手が届く機能を充実して欲しいと思います。
頑張れキャノン!!

書込番号:7977195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/23 00:10(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん、こんばんは。
>次のページを見ると
>ルイ・ヴィトン仕上げのものもありました!!
これ意味ないけど凄い! 良くぞ発見されました!!! もしかしてこれがサプライズか!??? いやぁ、楽しませて頂きました、憩いのひと時^^

デジタル一休さん、失礼しました。 ま、毎度と言うことで^^

書込番号:7977247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/23 00:36(1年以上前)

縦グリ一体型だと、個人的には微妙な感じです。現行のような縦グリ分離型でお願いいしたいですね。

ドートマンダーさん、ありがとうございます。D700が5D後継機より先に発表されることになれば、5D後継機を待つユーザー(私も含めて)に動揺を与えそうですね。ニコンもやるなあって思います。ここはキヤノンの踏ん張りを期待したいです。

私も頑張れキヤノン!!

書込番号:7977387

ナイスクチコミ!3


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 00:59(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん 
中心線にLVマークがきてないので偽物ですね。

書込番号:7977506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/23 01:52(1年以上前)

 
おお、そういうところまで見られますか!!
うかつながら、気付きもしませんでした。

この前、舞台用にバンド・メンバーお揃いのアロハを縫ってもらったんですけど
京都の方で見つけた面白い生地だったのですが
どこでどう合わすのか、ボタンを止めると前でピチッと絵柄が合っているんです。
縫製をお願いしたおばちゃんの腕に感動しました。

書込番号:7977676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/06/23 19:29(1年以上前)

何を書いても自由でしょうが、メーカーロゴを使用しあたかもメーカー関連のサイトかのようなサイトを作成するのは、犯罪でしょう。またリンクも止めましょう。こんな事が氾濫したら何が本物かわからなくなります。程度の低いサイトにはうんざりです。

書込番号:7980089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/23 21:01(1年以上前)

実際に売られた水色のGR-D記念モデルの方がジョークっぽくてヨカッタ
ヴイトン柄の5Dはまとも過ぎてツマンナイ・・・・・鐘ひとつ。
昔出たとかいうニコンの金ぴかカメラはエグイとこがいい。


そこで提案だけど、
新しい5Dにサプライズで『デコ電仕様』なんてどうでしょうか。
今ンとこデコ電は日本国内に限られるけど
これを契機に新しい日本の文化としてデコ電イチガンを世界中に・・・

書込番号:7980496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/06/24 09:20(1年以上前)

どうやら、9月のPhotokinaまではキヤノンに関しては発表などの動きはなさそうですね。NIKONとSONYが先行して販売開始済になっている状況だと、後出しになる5D後継機は相当魅力のあるものにならないと厳しそうですね。3年経っている訳ですし、他のフルサイズ廉価機と比べられても遜色ないものにして欲しいなと思います。
NIKONのD700とSONYのα900の出来次第では、5D後継機を待たずに手にする人が相当数多いのではないかと思います。待ちきれない人もたくさんいそうですから。9月のPhotokinaまでの間にキヤノンに何らかのサプライズを期待したいのですが、5D後継機を待つユーザーにとってはじっとがまんの時期が続きますね。

(デジタル一眼マニアックより)
■5D後継機は9月?
Digital Photography Review の掲示板より

英国の販売店 Jessops の先週のミーティングで、9月のPhotokinaまではCanonからデジタル一眼の新機種は発表なしと、マネジャーに通知されたとの噂が投稿。また、5D後継機の発表前には、α900とD700が発売開始済みとしている。

■Canonの新レンズは9月?
Canon Rumors の記事より

ドイツのディーラーで聞いた話として、Canonの新レンズ5本がPhotokina (9月開催) で登場との噂が掲載。EF-Sが1本、新型ズームが1本、モデルチェンジが3本とのこと。

書込番号:7982767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 09:57(1年以上前)

7月にストロボが1本 リニューアルされますね。

書込番号:7982864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 11:16(1年以上前)

デジタル一休さん、こんにちは。

D700が噂のスペックでくるとキャノンはちょっと難しいというかけっこう辛いというか、なかなか難しいですね。防塵防滴にフラッグシップと同じAF搭載、液晶もあれでしょう。

キャノンがもし同じことをしたら大変なことになります。キャノンとしては5D後継機にそこまでするつもりはなかったでしょう。

ニコンは、D3・D300の時は40D後に発表して11月発売まで時間をかせぐ戦略だったと思いますが、今度はなるべく早く発表して早めに発売、5D後継機までにフルサイズ予備軍のシェアを取る戦略でしょうから7月1日発表ならば7月下旬発売も十分にありえると思います。

その場合に9月までキャノンから何も動きなしだとけっこう厳しいものがありますね。でも、D700を出されちゃうと正直、5D後継機は安直なものは出せなくなっちゃう…。40Dバリに安さとキャッシュバックで勝負に出るとしたら後継機のいきなりの実売20万切りもあるかも知れませんが。

書込番号:7983072

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/24 12:50(1年以上前)

先行発売される?二社が安ければ5D後継機も安くなるハズですから二社には思いきり頑張って安く発売してもらいたいです。

しかし改めて待ちくたびれてます(汗)

期待を裏切り期待に応えずなんてことにならないように願ってます(発売時期は期待を裏切り続けられてます)

まぁ他社が三年遅れていたことを考えるとキヤノンはエライと思いますが。

書込番号:7983338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/24 15:08(1年以上前)

>5D後継機は安直なものは出せなくなっちゃう…。

いやいや、安直なものでは困るんです(笑)
一時しのぎの安直な競争より、正攻法でちゃんとしたものを出して貰えばオーケーです。
例え一部分で他社に劣っている項目があったとしても、キヤノンとして精一杯の回答をしてくれれば歓迎したいと思います。
(現5Dユーザーで後継機購入確定者より)

書込番号:7983657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 17:35(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん、おっしゃるとおり安直じゃあ困りますねー。
でも、最近のキャノンはちょっとどうかなーとユーザーとしても感じちゃいます。もっと気合入れまくりで「え?こんなことしちゃっていいの?」みたいなまさにサプライズが欲しいですね。おいおい、いよいよキャノンが本気になっちゃったよ。。みたいな。

欺くわけではないですが「敵を欺くにはまず味方から…」的に、やはりこの競争激化の市場を勝ち抜く為には、まず自社の機種の序列にしばられない大胆なチャレンジが欲しいところです。1DsVを超える(もしくは同じ)画素数を搭載しちゃうとか(笑)。今のキャノンはそんぐらいやってもいいような気がします。

書込番号:7984040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/24 17:55(1年以上前)

>1DsVを超える(もしくは同じ)画素数を搭載しちゃうとか(笑)。

結局画素数ですか?
コンデジでも 12,000 万画素の時代です。
画素数を上げるだけなら一時しのぎの安直なものでも出来ますよ。^^;

書込番号:7984101

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 17:58(1年以上前)

私も同じようなことを考えています。
噂通りのD700が仮に登場した時、5D後継機が1Ds3等への遠慮から防塵防滴不採用、AFはフラッグシップとは差別化、液晶も変更なしのようなとこになれば、画素数しか上回る部分がないかもしれません。個人的には1Vや1D2でフラグシップを使っていたので、差を感じるAFをフラッグシップ機と同じにして欲しいとの思いが一番強いです。

もし、そんな事態になったらいくら安くても魅力を感じません。
ですからフラッグシップへの遠慮は捨てて、ニコン並に思い切った戦略をとって欲しいです。
40Dがとんでもない投売り状態ですので、5D後継機で同じような過ちを繰り返さないで欲しいです。
でも、そうなったらそこそこのスペックが格安で買えるようになるので、喜ぶ方もおられるかもしれませんね。

書込番号:7984107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 18:00(1年以上前)

F2→10Dさん、この画素数の例は一例です。ようは驚くようなことをやって欲しいということです。

ちなみに、1Dsと同じ素子(もしくは、それ以上のもの)を搭載することはまったく安直ではないと思いますよ。それをもしキャノンがやったらものすごいことです。なのでわかりやすい例として挙げただけです。僕は画素数至上主義者ではありませんので、あしからずです。

失礼しました。



書込番号:7984113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/24 18:10(1年以上前)

>僕は画素数至上主義者ではありませんので、あしからずです。

安心しました。(^-^)

現在の撮像素子だとある程度行き着くところまで来ているように感じます。
カメラ自体の機能強化を目指してもらいたと思ってます。

銀塩時代はそれしかありませんでしたから分かり安かったですね。

書込番号:7984145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 19:23(1年以上前)

>D700が噂のスペックでくると

私はこのスペックくれば、D3がどうなるか見ものです。

"5Dの後継機予想スペック"
1670万画素(有効画素)
4 コマ/秒
AFマイクロアジャスメント
ライブビュー
防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))
1Ds2のシャッター音(復活希望)

このスペックであればD700より魅力に感じます(あくまで私感です)。


書込番号:7984404

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/24 19:36(1年以上前)

画素数が全てではありませんが、デジカメにとって大事な一要素です。
キヤノンも12MPで行き着くところに来たと思っていないので、後継機で画素数をリニューアルすると言っているのでしょう。
また、16MPや21MPのフルサイズセンサーが存在するのは意味があるからです。
ただ、人によっては高感度特性を重視し12MPのままがよいと言う人もいますし、逆に低感度での画質向上のために画素数アップを望む声があるのも当然です。

D700との比較において、画素数しか優れた部分がなければ5D後継機は危機的状況かもしれませんね。
結局、D300と40Dを比較した場合、価格は違っても性能の違い(画素数、防塵防滴、ファインダー視野率、AF、液晶等とほとんどの性能)があまりにも大きく、40Dをとんでもない価格で売る羽目になっていますので。

書込番号:7984460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 20:19(1年以上前)

>D700との比較において、画素数しか優れた部分がなければ5D後継機は危機的状況かもしれま
>せんね。

1機種如きで乗り換えは少ない(絶対ではありませんが)と思いますので、私は危機的状況にはならないと思います。

>結局、D300と40Dを比較した場合、価格は違っても性能の違い(画素数、防塵防滴、ファイン>ダー視野率、AF、液晶等とほとんどの性能)があまりにも大きく、40Dをとんでもない価格で>売る羽目になっていますので。

aps-cの価格(40D)は妥当だと私的に思います。
あれくらいの価格なら買い安いですし、あれ以上ですと購入する気がおきません(私見です)。

書込番号:7984650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/24 20:43(1年以上前)

レンズ+さん こんにちは。

>防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
>視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))

 これは無くては困るな〜。

 フィールドで撮られている方も大勢いますので濡れて動かなくなってはね。

 しかし、年内各社がFFが出揃ったら来年以降サイクルの短かったデジ一眼、すこしは落ち着きますかね。

書込番号:7984760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 20:49(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんばんは。

>>防塵防滴(これば???(あればいいなレベル))
>>視野率100%(ありえない???ので希望(あればいいなレベル))

>これは無くては困るな〜。

確かに必要な方には必要ですね(^ ^)
サプライズを期待しましょう。

>年内各社がFFが出揃ったら来年以降サイクルの短かったデジ一眼、すこしは落ち着きますか
>ね。

正直言って入門機以外は落ち着いてもらいたいですね。
お金が続きません(^ ^;)

書込番号:7984798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/24 21:06(1年以上前)

私は現5Dユーザーです。
発売からこれまで5D使用してきました。
手にした当初は高感度の素晴らしさ、画質の良さに惚れておりました。
3年という長い年月、他機種、他メーカーの進歩を見つつ
5Dの画質になれてしまい満足感が薄れしまったことから、
昨年の夏あたりから5D後継機を首を長くして待っております。

私が5D後継機に望むこと。
D3やこれから発表されるだろうD700を見て
羨ましいと感じないモデルで登場してほしいです。

書込番号:7984899

ナイスクチコミ!2


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/24 21:20(1年以上前)

>"5Dの後継機予想スペック"
>1670万画素(有効画素)
>4 コマ/秒
>ライブビュー

レンズ+さんのおっしゃるとおり
おそらく5D後継機はこの辺のスペックだと思いますが、
私はもはやこのスペックでは満足できそうにないです^^;
もう少しキヤノンさん頑張ってほしいです。

書込番号:7984969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/24 21:21(1年以上前)

 
5Dの魅力は“撮像素子が凄い”という1点であり
その凄味どおりの写真が撮れるという無上の喜びでした。

ここから沢山の賞賛の声が巻き起こりました。

後継機も、この簡単明瞭な魅力をそのままズバリと押し進め
再び、撮像素子にとことん力が注がれた(ボディなどは鷹揚でほっこらした……
いやいや、視野率100%と防塵防滴はしっかり確保して)
ピッカピカの5DIIを堂々とロールアウトして欲しいものです。

その意味では、撮像素子自体の感度が2倍となり
画素数もSONY社のものを余裕で越えていてもいいのではないでしょうか。
戦いの必勝訓として「正直さは最良の策」と言われます。
3年の歳月において、まったく極秘裏にその程度の開発成果くらい
ありはしないかと期待するのです。力の限り頑張ってほしい。

(40DやKissの開発陣から見れば、なんの飾り気もない5Dは鬼っ子で
 社内的には参考にもされなかった孤独な存在だったかも知れません。
 それをさらに「サプライズ機にしろッ」と発破をかけられているのですから
 どちらの陣営からも反発を食らっているかも知れません。
 それは逆に言えば、僕だけの思いではありますが、他の新機種を見たとき
 「え?どうしてこの方向?」という落胆にも近い感覚にも
 つながっていったような気がします。打土井事業部長が仰っていたように
 彼らは何らかの方向に進めず迷っているのです)

書込番号:7984980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 21:28(1年以上前)

KissFみたいなカメラはもういいから・・。CANONさん、早く、早く5Dの後継機種出してください。最近CANONの開発力って落ちてるような気がしませんか・・?
遥か後ろを走っていたNikonがいつの間にか併走してる・・。
というよりもう追い越されてるかも。
5Dの後継機を待ち続けて3年。未だに20Dから買い換えることのできない自分って・・。

書込番号:7985029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/24 21:49(1年以上前)

>遥か後ろを走っていたNikonがいつの間にか併走してる・・。

わたしの同僚はニコン党たくさんいますが、嬉しいやら悲しいやらボディーもレンズも買い換え大変そうです!

 Canonもレンズが9月発表あるようですが、やっぱり病的に欲しくなっちゃうでしょうね。

書込番号:7985173

ナイスクチコミ!2


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/24 23:31(1年以上前)

てっちゃんさん

>(40DやKissの開発陣から見れば、なんの飾り気もない5Dは鬼っ子で
 社内的には参考にもされなかった孤独な存在だったかも知れません。
 それをさらに「サプライズ機にしろッ」と発破をかけられているのですから
 どちらの陣営からも反発を食らっているかも知れません。

正しくそうなのかもしれません。

今日は某所でキヤノンの人と話してきました。
まず、本当のことはわからないという前置きです。
その上で、キヤノンが力を入れているのはまずフラッグシップ、そして大量販売のキスクラスの製品。
5Dは数も出ないし儲からないから3年もほったらかしになってしまった。いまクリーニング機能が無くてDIGICUなのは5Dだけだしと。

ビジネス的に考えると1Dsに比べてフルサイズとしては爆安価格の5Dは利益率が非常に低かったのかもしれません(1Dsの1台の利益と5Dが10台の利益が同じだったりとか)。

しかも悪い予感として、トラブルの多い1DVのテコ入れに開発現場はてんてこ舞いかも知れません。

社内では孤独な鬼っ子でもユーザーに愛された素晴らしいカメラ。
今になって社内はその素晴らしさに驚いているのかもしれません。

書込番号:7985875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/25 00:15(1年以上前)

5DIIは防塵・防滴になる気がします。


根拠は、7月中に新しいストロボ…330EXIIが発売されるからです。こちらも、防塵・防滴仕様の様ですので。最新版のカタログに出てます。

書込番号:7986135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/25 08:55(1年以上前)

お約束のデジタル一眼マニアックからです。こちらもソースはいまいち?なのですが、フルサイズ2種類というのはどのクラスのものか興味がありますね。

■Canonの新型はPhotokinaで3機種?

Canon Rumors の記事より

PhotokinaのCanon向けのブースを製造している会社の従業員からの情報として、新型デジタル一眼レフカメラ3機種分のブースを製作中との噂が掲載。それぞれがどの機種用かは伝えられておらず、Kiss Fと2機種のフルサイズ機ではないかと推測。

書込番号:7987016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/25 09:00(1年以上前)

>新型デジタル一眼レフカメラ3機種分のブースを製作中との噂が掲載。それぞれがどの機種用かは伝えられておらず、Kiss Fと2機種のフルサイズ機ではないかと推測。

Kiss F と Kiss X2 とフルサイズの新機種? (^^;)

書込番号:7987027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/25 09:08(1年以上前)

フルサイズ2機種の同時発表はないとふんでいます。やるなら時期はずらすと思います。

フルサイズを2系統にわけるのであれば、明らかにKissDX→KissX2(一時併売)→KissFと同じような流れで、従来機種のワンランク上に位置づけられる機種を出して現行機種を併売、後に下の機種を出すという流れのほうがマーケティング的に有利だとメーカーが思っているとおもわれるからです。これはKissX2リリース時にキャノン側の考えとして各種インタビューなどに掲載されていましたね。

フルサイズ2機種のリリースであれば、必ずそのうちの1つ(上)を先に発表発売して5Dは一時期併売されると思っています。

書込番号:7987041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/25 09:19(1年以上前)

小鳥遊歩さん、レスしてくださった皆様おはようございます。

ニコン・SONYは5D後継機待ちユーザーを含めたフルサイズ(主に廉価機)予備軍を可能な限り取り込みたいでしょうから、早めに発売してスタートダッシュで勝負を決めたいでしょうね。

キヤノンも9月までには何らかのアクションを起こして欲しいものです。Photokinaに先だって発表して欲しいのですが、Photokinaにフルサイズを発表するというコメントだけでも少しは他社への流れを足止めできると思うのですが。いかんせんこればかりは分かりませんね。

5D後継機を待ち続けたユーザーの期待値もかなり高いと思うので、皆さんのおっしゃる通り安直なものではなく気合が入った機種を発表して欲しいです。フルサイズ2種類という噂もかなりあるのでサプライズを期待しましょう。それに、新レンズ(リニューアル含む)の発表という噂もあるので、こちらの方も興味ありますね。

書込番号:7987063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/25 12:06(1年以上前)

>5Dは数も出ないし儲からないから3年もほったらかしになってしまった。

フルサイズでこの価格だから儲かるとは思いませんが、数が出ていないとは思えませんね。
そもそも、ここまで値段が下がったのは量産効果が無視できないはず。
逆に言うと、1Dsが5Dの10倍儲かるというのは儲け過ぎですね。
ニコンがフルサイズに参戦した今、この話はかなり古いのではないでしょうか。

書込番号:7987478

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/25 14:37(1年以上前)

私が聞いたのはあくまで単なるキヤノンの社員さんで彼も実際のところはわからないと前おきしてたので、フラッグシップと5Dの利益の差は具体的にはわかりません。

生産技術から考えると三年前と今では30Dと40Dの価格差をみれば判る通り、後発メーカーの方が安く作る技術を持っていると思いますし、逆に5Dはキツいのかもしれません。
キスは新型になればなるほど内部部品や回路系をユニット化してコストダウンを図ってますから(毎回スケルトンボディや分解したものを発表してますよね)。

イコール5D後継機は価格性能比は格段に上がると思います。

書込番号:7987838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/25 20:08(1年以上前)

あと3年は持つようなスペックは?と考えてみると後継機のスペックが見えてくるかもしれませんね。

高画質→一番期待している(中途半端はいらない、1600万画素で3年持つか?)
高感度→3200までを極めれば6400はオマケでいい(それ以上は犯罪の世界?何を撮りたいの?)
AF性能→精度はピカイチを期待
連写能力→この機種じゃなくても…
防塵防滴→いる人はいるけど、いらない人は全くいらない
価格→安いほど良い(上限は30万円?)
ライブビューとか、大型液晶とか、ゴミとりとか→あたりまえ(ライブビューでのMFとピント確認には力を入れてくれ)
ファインダー→価格UPするなら現行機程度で良い
内蔵ストロボ→ほしい(無くてもしょうがない)

2000万画素、ISO100−3200拡張6400(ただし3200は常用可)、25−30万円
AF精度と液晶がピカイチで安ければあとは我慢できる。

書込番号:7988885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/30 10:17(1年以上前)

デジタル一眼マニアックにD700のスペック、価格についての記事が掲載されていました。
5D後継機のスペックもD700に対してどうなるのか気になりますね。

■独の雑誌にD700が掲載

Nikon Rumors の記事より

ドイツのカメラ雑誌 ProfiFoto の最新号にD700についての記事が掲載。D3と同じセンサー、視野率95%、ISO 200 - 6400、秒間5コマ (グリップ装着で8コマ)、内蔵フラッシュ (GN 11)、ゴミ除去機構、EN-EL3e、1076g、フラッシュ同調 1/250秒、1/8000 - 30秒、CFスロット、グリッド表示、水準器表示、WT-4対応、2599ユーロ。

書込番号:8009716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/30 10:29(1年以上前)

D700は2599ユーロですか。
日本円に換算すると、約434,600円
実売だと35万円くらいになるんでしょうね。

D3とのバランスをうまくとってますねぇ。
キヤノンはどう組み立ててくるでしょうね?

書込番号:8009760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/30 10:36(1年以上前)

>キヤノンはどう組み立ててくるでしょうね?

40D と D300 の価格と同じような感じになるのでは?
つまり 25 万円前後でボディ性能はそれなり。(^^;)

書込番号:8009780

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/30 12:19(1年以上前)

予想よりかなり高そうですね。
また、視野率が95%しかなく、1kgを超えているので、重量級ですね。
これでは5D後継機に期待するしかありません。

ニコンには少しがっかりさせられました。

これなら40万円程度まで下がったD3の方が良さそうです(大きさ、重さを我慢して)。

書込番号:8010024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/30 14:40(1年以上前)

hata3さん、視野率はそんなもんだと思いますが、重さが1kg以上はきましたねー。

あとSB900の価格をユーロベースで表示したものから類推するに、日本円で実際に流通する値段としては30万ぐらいじゃないでしょうか、多分。

書込番号:8010449

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/06/30 18:13(1年以上前)

>ゴミ除去機構

これ付くんですかね? D3の時はスペースがなくて無理のような事をニコンの方は言っていたんですが。。
それにしても確かに1Kgは重いですね。上のスペックが本当ならD3の方が魅力を感じますね。

書込番号:8011107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/30 19:06(1年以上前)

>視野率はそんなもんだと思いますが

フラグシップ以外視野率100%は期待していません。私の場合(^ ^;)

>独の雑誌にD700が掲載

D3に負けず劣らずのスペックですね。

>ゴミ除去機構

ある意味下克上???

書込番号:8011280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

こんな機能があると面白い

2008/06/20 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1599件

次期5Dに搭載されることはないでしょうけど、将来、カメラも機能のカスタマイズが出来るようになるとおもしろいと思います。

例えば、5D3として、
〈基本機能〉
16Mフルサイズセンサー
ISO3200まで標準
秒5コマ連写
ライブビュー
ゴミ取り
92万ドット3型液晶

25万円
と仮定して

〈オプション〉
秒8コマ連写 +5万円
秒10コマ連写 +15万円

ライブビューAFシャッター半押化

有機EL3型液晶 +5万円

みたいな感じで。

なんだかMacintoshのカスタマイズを知ってから、こんなこと考えてしまいました。

書込番号:7965816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/20 19:39(1年以上前)

そういえばD300はバッテリーグリップをつけると連写があがったりしますね。
パソコンのように部品がオープン化していれば可能でしょうけど、なかなか難しいでしょうね。

書込番号:7965896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 19:56(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

あったら面白いOPですね。
あまりOPを増やすとコストアップにつながりますので現実的には難しいかもしれません。
スペックの違いはモデルの違いで出してくるのではないでしょうか。                       

書込番号:7965959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/20 20:56(1年以上前)

将来はCCD、CMOSセンサーをフィルムのように載せ替えることが出来るようになるかも知れませんね。

書込番号:7966210

ナイスクチコミ!1


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/06/20 21:00(1年以上前)

ファインダー内情報にヒストグラムを追加  5万円。 が欲しい。

書込番号:7966226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/20 21:28(1年以上前)

一眼カメラさん こんばんは

私は同時発売のレンズとして
エクステンダーの様な外付けの「ISユニット」を発売してほしいです

どんなレンズも手ぶれ補正になって必ず売れると思うのですが!!

書込番号:7966351

ナイスクチコミ!7


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/20 21:33(1年以上前)

>ファインダー内情報にヒストグラムを追加  5万円。 が欲しい。

凄く良いですね欲しいです・・
でも余白?余黒?が厳しそうですね(^^

普通に・・
OPでもいいのでAFマイクロアジャストメントつけて欲しいですね

書込番号:7966381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/06/20 21:50(1年以上前)

一眼カメラさんこんばんは

オプション選択って考え、いいですね〜

自動車みたいに、『今なら、5万円分オプション プレゼント!!』

みたいな、キャンペーンであったりして。

書込番号:7966473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/06/20 21:55(1年以上前)

すみません
訂正します

誤:みたいな、キャンペーンであったりして。

正:みたいな、キャンペーンがあったりして。

書込番号:7966496

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/20 22:03(1年以上前)

こんばんは。

実に面白い発想ですね、どの機能が付いても価格設定は低く抑えて欲しいですね。

書込番号:7966550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/06/20 22:20(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

僕の主観(値段?)も含めてまとめますと

・CCD/CMOS入れ替え(購入時に選択)
・ファインダー内ヒストグラム +5万
・AFマイクロアジャスト +7万
・AFアジャスト(マイクロアジャストより2倍の広範囲設定) +12万
・ライブビューAFシャッター半押化 +2万
・ISO感度拡大 最大12800まで +4万

こういった買い方ができると、本当に面白いです。

車でいうディーラーオプションみたく、後付もできると良いですね。

書込番号:7966646

ナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/06/20 22:59(1年以上前)

画素数が低め(現行5Dと同等)の設定が有ると良いのですけどね。
ー1万とかで...σ(^◇^;)

書込番号:7966843

ナイスクチコミ!1


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/20 23:13(1年以上前)

同じことを以前から考えていました。
パソコンなら当たり前で、そんなに達人でなくても部品だけ集めてつなげばできてしまう時代になりました。
デジカメもパソコンのように成熟期になれば当然そうなるべきだと思います。
デジカメのCPUだけを専門に造るメーカーが現れたら性能は飛躍的に向上するはずです。
そしたらデジカメメーカーは箱(ボディの外側)だけ造ることになったりして。
でも安くならないかも。

書込番号:7966925

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/06/21 02:44(1年以上前)

人それぞれ多種多様な要望がありますから、カスタマイズカメラも悪くはないと思いますが、
あまりコストアップになるのは困りますね。
あと、現行機のオプション(アクセサリ)類も次期モデルでそのまま使えるといいですね。

ワイヤレスレリーズと水準器(ファインダー内表示 or 液晶表示)も欲しいですね。
朝焼けの撮影など暗い場所での水平だしに苦労するんですよね。

書込番号:7967659

ナイスクチコミ!0


☆らぴさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度2

2008/06/21 12:06(1年以上前)

1.【 記憶素子の複数フォーマット 】の採用
  35mmフルサイズフォーマット、APH−H,APH−C,フォーサイズ、
  3:2フォーマット、正方形(1:1)、ハイビジョン(16:9)、6:4.5

2.【 マルチマウントシステム 】の採用
  フォーサーズ、NIKON Fマウント、EOSマウント、
  FDマウント、Kマウント、M42マウント、コンタックスマウント、
  Mマウント、コニカマウントなどをアタッチメントを介在して、
  ほとんどのマウントに無限遠を得られるようにした画期的ボディー。

3.【 デジタルパック 】の採用
  1.2.とも関係するのですが、セミ中判で採用されるデジタルパックの採用。
  デジパックを交換することで拡張的に素子を変えられる。

4.【 フイルムモード 】の採用
  SILKYPIXなどのPCソフトウエア後処理として、フィルムモードで現像するものが
  ありますが、カメラファーム側でそれがあったら、写真を撮る段階でイメージ通り
  写真を撮ることが可能とする。

5.【 ボディーの高質感/防塵・防滴 】の重視
  MFフイルム1眼レフ時代のような、手にもっていてしっくりくるボディーと素材。
  エンプラは、NG。外観は、金属製に限る。しかし防塵・防滴処理は施しているもの。

6.【ボディー内ブレ防止機能】
  将来的に出さねばならなくなる状況がいずれ来るでしょう。
  NIKONもCANONも、レンズ内での機構の優位性を必至に宣伝をして、
  意地を張っています。見ていて苦しそうです。

って、夢のまた夢ですね。 失礼しましたm_m

まじめにいうと・・
5Dは、色表現を不自然に彩度が濃く、ノイズを処理して減らして
コントラスト感を高めてぱっと見よい画質に見させている感じがあります。
カラーネガフィルムに迫った広いラチチュード と高い階調性能を求めます!
それと滑らかな線の表現です。

私にとって、良いカメラとは、多くの方が言うような、機能がべたべた付くことではなく、
@上に書いたような意味での高画質 です。
Aしっかりしたボディーの質感と操作性。
 いつも質感に負けているNIKON製品を超えてください。

あとはまあ、こうなってほしいというレベルで・・
Bなで肩ボディーデザインの廃止
 (ぬるっとしていていやらしい感じがする、あのデザインが嫌い)
Cペラペラしたシャッター音はNG

機能的には、最近の多機種のレベルでよいかとー

書込番号:7968816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/22 11:07(1年以上前)

T90とかにあったユーザーが求めたい被写体の数点を選ぶと各点の条件から最適な
露出を設定してくれる機能が欲しい!
今付いてる機種あるのかな?

書込番号:7973627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/22 20:54(1年以上前)

僕もこういうのはあったら面白いだろうなーと思ってます。

あと、左利き用は+5万でもいいから作るメーカーが出てきて欲しいですね。これは左利きの方ばかりではなく、体の不自由な方にも必要だと思います。老齢期に脳梗塞などで右半身不随になるケースがありますが、そういう時にでも趣味のカメラを続けられるようなそういう取り組みをして欲しいものです。

書込番号:7975927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信32

お気に入りに追加

標準

価格は下がったとは言え

2008/06/20 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

ほんとは5Dが欲しいんだけど、40Dはキャッシュバックで8万台ですからねー。嫁の目もあるし、40Dに逝っちゃうかも。

書込番号:7965786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/20 19:13(1年以上前)

それが家庭平和かも、
ただ平和の分だけストレスが残るかな。

書込番号:7965817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2008/06/20 19:13(1年以上前)

奥様には賄賂を贈って
5Dにいかれたほうがやすくつきます。あとでこうかいしません。

書込番号:7965818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/20 19:50(1年以上前)

フルサイズが御所望で40Dと5Dなら、はじめから5Dにされた方がかえって安上がりかと?
ただ、5D後継機や他社からライバル機種が出てきたときにどう考えるか?

お急ぎでないのなら、5D後継機等が出揃ってから再度よく考えた方がよろしいかと?


書込番号:7965934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/20 19:53(1年以上前)

男なら嫁なんか気にするな!!すぐ5Dに行くべし。

書込番号:7965950

ナイスクチコミ!2


sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/06/20 20:18(1年以上前)

40Dの価格見ちゃうと、機能で劣る5Dが倍以上もするなんて。
もっと下げてもらいたいです。

書込番号:7966043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 20:22(1年以上前)

>40Dはキャッシュバックで8万台

aps-c機の中級機として考えると、確かに安いと思いますが
やはり無理をしてでもEOS 5Dのほうが後悔しないと思います。
フルサイズのファインダーをみたあと、aps-cのファインダーを
見るとガクッとします。
ファインダーは勿論の事、画のCPは圧倒的に5Dです(^ ^)

書込番号:7966059

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/20 20:26(1年以上前)

こんばんは

5Dは良いカメラですが今回は安くなってる40Dを買われて
50Dの後継機が値落ちした頃に後継機を買われても良いですね

5Dの後継機が出ても気にされないなら自信があれば5Dで早くフルサイズ
の世界に飛び込まれて良いかと・・

書込番号:7966071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 20:31(1年以上前)

>嫁の目もあるし

思い切って「ドンッ♪」と逝っちゃえば、何とかなったりしますよ〜。
5Dは、使い易いです。

書込番号:7966099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/20 21:15(1年以上前)

>40Dの価格見ちゃうと、機能で劣る5Dが倍以上もするなんて。
もっと下げてもらいたいです。

CMOSセンサーの大きさの違いでしようね。
機能.値段で考えればキャノン(1.6倍機)ニコン(1.5倍機)それぞれいい機種があるかも知れません。
しかし、キャノン(1.6倍機)は1.6倍機、ニコン(1.5倍機)は1.5倍機なんですよ。
CMOSセンサー(イメージサークル)が小さいがゆえにファンダー像も必然と小さくなる、CMOSセンサー(イメージサークル)が小さいがゆえに画角が変わる。
50mmのレンズを50mmのレンズとして使える、極々当たり前の世界がフルサイズです。(ニコンではFXフォーマットって言うですね..ややこしい)
面白い考え方の持ち主の私からすれば、キャノン(1.6倍機)は1.6倍機、ニコン(1.5倍機)は特殊な世界になります。
35mmフィルムの世界では、プロ機.エントリー機.コンパクトカメラ.写るんです、全てデジタルの世界で言うフルサイズですからね。

書込番号:7966294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/20 21:29(1年以上前)

>40Dの価格見ちゃうと、機能で劣る5Dが倍以上もするなんて。

そのように思われる方は40Dをどうぞ。確かに40Dは素晴らしいカメラですが、5Dとは出てくる絵が違うと思うのは自己満足でしょうか。一応両方持っていますが、かなり違いますよ。確かに機能はそうですが、2台あれば良いとこ取りで満足できますね。

書込番号:7966355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/06/20 21:32(1年以上前)

GOLF R36さん こんばんは

ご自身のへそくりで賄えるのでしたら
5D後継機を待ったほうが幸せかと思いますよ!

奥方には5Dも40Dも解らないかと・・・

書込番号:7966374

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/20 22:01(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
今宵も寝苦しくなりそうです。悶悶。

書込番号:7966537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/20 23:02(1年以上前)

GOLF R36さん

「絶対にフルサイズではなければ駄目だ」
と言うのでなければ、40Dでも十分な写真は撮れますよ。

GOLF R32 はとってもすばらしい車ですが、GOLF GTI でも十分に楽しめます。

書込番号:7966862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/21 00:13(1年以上前)

5Dは撒き餌フルサイズじゃないでしょうか?
釣れた魚が自腹で餌代を払います(およそ20万円)。

今まで70-200/2.8Lで撮れた写真が、
300/2.8を買わなければ撮れなくなるのが痛いと思います。
ズームより単玉が良いと言われてもですね。

書込番号:7967199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/21 02:01(1年以上前)

主に何を撮るのでしょうか。

画質の5D

連写の40D

性格の違うカメラです。良く5Dから1D系に移行したという人を聞きますが、これはもっと不思議です。5Dの次は1Ds系ですよね。40Dの次は1D系ですよね。私は現在40Dなので1D系が気になって気になって。あと、5Dは内蔵ストロボがありません。

書込番号:7967593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/21 02:13(1年以上前)

> 5Dは内蔵ストロボがありません。

5Dの後継機にぜひ横・縦二つの内蔵ストロボが欲しいと思います。
(縦は左側レンズロックピンの隣からポップアップしたら良いです)

書込番号:7967615

ナイスクチコミ!0


SILENCIAさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/21 06:40(1年以上前)

私は悩みに悩んで40Dにしました。
子供写真がメインということもあり、連写と1.6倍の方に惹かれたので。
購入差額もストロボも足すと15万ほどありますので、その差額で24-70mmF2.8Lとか行っちゃうかなぁとか。
私は、同じ予算で欲しいレンズを追加出来るのもいいかなぁと。

書込番号:7967876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/06/21 06:53(1年以上前)

大丈夫!
キヤノンは見た目が同じだからバレナイと思います(笑)

書込番号:7967897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 08:14(1年以上前)

画のCP………??

書込番号:7968044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 09:28(1年以上前)

>画のCP………??

書き方が悪かったみたいですね。画=画質のことですね。
フルサイズとaps-c両機を所有していた時の感想です。
5Dの価格も此れだけ下がってきたのでCPが良いと書きました。

書込番号:7968217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/21 09:45(1年以上前)

まず、廉価版の新しい軽いF?(APS機には興味ないので忘れた)にいって、嫁さん巻き込んで、そっちは嫁さん専用に将来譲る形で、改めて自分用にフルサイズの安いのを買うっていう タイムスケジュール引くのはダメ?(笑) 外したら目も当てられませんが 責任は取りませんよ。

書込番号:7968273

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/21 10:11(1年以上前)

EOS5D・・・ファインダーと画質を考えるとお勧めですが・・・(^▽^;
やっぱりそれなりのレンズ(EF24-105f4L)が欲しいですし、せめてタムロンのA09。
内蔵ストロボもありませんから、220EX?できれば430EXIIが欲しいですよね。
そうなると本体20万と言っても、もろもろ25万〜30万は考えないと難しいですよ。

かたやEOS40Dならレンズ付きでまずは10万で上がります。で、こいつでまず不満を
感じる事はないと思います。5Dだといずれにしても後継機や他社の廉価フルサイズ
が出てくると、多かれ少なかれ後悔されると思います。
まずはEOS40Dでデジタル一眼レフを楽しんでは?

書込番号:7968368

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/06/21 10:30(1年以上前)

ややこしい小細工はやめて、欲しいものをストレートに買ったらどうかと思います。
なにか開放感があって、気分はいいですよ。

ワタシも金額に目がくらみ、40D にしようかとなやみましたが、
思い切って5Dへ行きました。
フルサイズとやらも、一度使ってみないと実際はわかりません。

予算があるのであれば、欲しいものを買ってください。
ワタシはウチの骨董品を売却して5Dを買いました (☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:7968457

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF R36さん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/21 10:56(1年以上前)

皆さん、5Dの板なのに40Dの話になってすみませんでした。
いずれにしてもデジの海に近々、飛び込みます。またご報告します。

書込番号:7968552

ナイスクチコミ!0


RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 11:22(1年以上前)

私は悩んだ末40Dとフィルムカメラを購入し
5D後継が値下がりするのを待つことにしました。

しかし今はフィルムがとても面白く5D後継よりも
EOS-1Vが欲しいです。

書込番号:7968651

ナイスクチコミ!0


plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2008/06/21 14:07(1年以上前)

先日『180,120円はどうだったんだろう?』のスレを立てた者です。

ようやく精神が安定してきました。難しい理屈はいりませんね?
やはりほしい時が買いです。一旦キャンセルをしたのですが本日購入致しました。
ヤマダ ポイント0(本体ポイントをレンズへ と販売担当者の提案にて)
24-70+5D 計335000円にて。

当初の予算をはるかに超えてしまい、手持ちのレンズの処分のみが当面の小遣いに
なってしまいました。

もう少し待てばの思いもあったのですが、レンズも一新し現行品でと行きます。
又、お仲間に入れて下さい。


書込番号:7969231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/21 14:25(1年以上前)

5Dにビビって40Dにしているようでは、その後のレンズでさらに苦しむことでしょう。(^^;;)
描写を言い出したらレンズ大変です…。
40DでEFSやジーコレンズに囲まれる生活もなかなか悪くないと個人的には思いますけどね。(^^;;)

書込番号:7969281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 11:06(1年以上前)

横レスですいません。

plmlmさん

>ようやく精神が安定してきました。難しい理屈はいりませんね?
やはりほしい時が買いです。一旦キャンセルをしたのですが本日購入致しました。
ヤマダ ポイント0(本体ポイントをレンズへ と販売担当者の提案にて)
24-70+5D 計335000円にて。

当初の予算をはるかに超えてしまい、手持ちのレンズの処分のみが当面の小遣いに
なってしまいました。

もう少し待てばの思いもあったのですが、レンズも一新し現行品でと行きます。
又、お仲間に入れて下さい。


別スレ立てた方が良いような?


書込番号:7973622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/06/22 17:27(1年以上前)

慌てずにもうしばらく待つことをお勧めします。

と言うのはもう御存知だと思いますが、ニコンから廉価版のフルサイズがもうすぐ発表されるそうです。
ソニーからは秋ごろにもフルサイズの新機種が発表されるでしょう。
そうなれば型遅れの5Dは販売競争で苦戦を強いられるのは必死。
価格も一気に下がることでしょう。
そうこうしているうちにキャノンからも5Dの後継機種が発表されるかもしれません。
撮像センサーの製造コストは大幅に下がるものと思われます。
35ミリ換算フルサイズをを買うのなら今は買い時ではありません。

各社からフルサイズの新製品が出揃ってから買われても遅くはありません。
年末までには出揃うことでしょう。

書込番号:7974973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/22 20:50(1年以上前)

今5Dを買って使って新製品が出たら出たでキャッシュバックがそう遠くない日に始まるのは目に見えているのだから、その時に後継機を買うという発想もありますよね。どちらが良いかは個人の自由ですが。

書込番号:7975899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/22 23:42(1年以上前)

アスコセンダさんに一票です。

三年も待ってきましたから、5Dはもうないと言って良いでしょう。

書込番号:7977094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/23 11:39(1年以上前)

値段が重要な要素ならば40Dでも充分に良い写真が撮れると思いますよ。
一応キヤノンがAPS-Cデジタル一眼製品の中級機として出している製品です
ので使い物にならないようなことはないと思って宜しいかと思います。

なぜ5Dが欲しいのでしょうか?ただたんにクチコミやその他の情報だけで
その様に思っておられるならばご自身の目で必要なレベルの写真が撮れる
機種を見つけるべきではないでしょうか?
キヤノンには1Ds系,1D系,5D,40D系,kiss系、ニコンにはD3(FX)系,D300(DX)系,
80D(DX系)・・・他社APS-C系機種等々ありますから。
何を撮るのが主でどういった機能が欲しい等で決めても宜しいと思います。

5Dは良い機種ですがやはり3年前の機種に代わりはなく、D3やフルサイズ
後継機種が待ちかまえている現時点では飛びつく値段でないかもしれません。
なにせサプライズがあるとのことですから・・・。
期待して待たれてからでも宜しいかもしれません。私も期待して待っている身
です。
5Dが古いというわけではないですから今の5Dで充分ならば購入するべきです。
私はさらに古〜い1Dsも使っているので古い物が悪いという意見ではなく中古
を含め満足いく機種がその方のベストな機種と思っております。


追加ですがレンズの構成もお考えの上購入金額を考えた方が宜しいかと。
5Dであってもレンズによって違いますから。

今度の噂は3Dが上位で6Dが下位になってまして噂も混乱してますね。

書込番号:7978645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

価格変動

2008/06/19 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

4日前は『180,120円はどうだったんだろう?』のスレが起っていました。
現在196000円です。
5D後継機の発表.発売も含めて購入タイミングは難しいですね。
1.2週間の違いで1万円〜2万円の価格変動は5D購入(サブ機としても)を考えておられる方には応えますね。


書込番号:7961151

ナイスクチコミ!9


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/06/19 20:05(1年以上前)

KissFの発売と同時にキャッシュバックキャンペーンが開始されるのでは?
なんてことを考えてみています。

書込番号:7961875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/19 20:08(1年以上前)

何となく最安値での購入を逸した感がありますね。19万を切った時が買い時だったかも。次は後継機が発売になった後でしょうか?しかし、新機種情報は飽きましたね。疲れました。何かもうどうでも良いような気がしてきました。出たら出たでその時に考えます。欲しくなったら買いますし、興味がなければスルーですね。別に写真が撮れないわけではないですしね。という方も少なからずおられるのでは?

書込番号:7961882

ナイスクチコミ!6


plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2008/06/19 20:09(1年以上前)

『180,120円はどうだったんだろう?』のスレ主です。

がまんと後悔です。

がまん・がまん。

書込番号:7961886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/19 20:18(1年以上前)

待てばまた下がる機会はあるでしょうね。
今度はタイミング逃さず行くしかないでしょう。

書込番号:7961923

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2008/06/19 20:41(1年以上前)

別のスレにも書きましたが私の調査では6月は1年で一番デジカメの価格が安くなります。でも中旬までで下旬頃には上がり始めます。
もちろん在庫処分などの安売りやたたき売りは別ですが。
5Dもいきなり8000円近く戻してきましたからもうこれ以上安くなることはないでしょう。
後継機が出て、処分価格になるまでは。

書込番号:7962003

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/19 20:47(1年以上前)

5Dの価格の変動を追いかけてると疲れます

よく言われる欲しい時が買い時とは名言ですね
私は後継機が出るまで現行機の値段は追わない事にしました
後継機が出て自身にとって高すぎて買えないようでしたら
その時現行機の値段に目をやります

書込番号:7962036

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/19 21:28(1年以上前)

くろちゃネコさん
>待てばまた下がる機会はあるでしょうね。

果たしてそうなるでしょうか?
来月からまたガソリン(軽油も)値上がりします。
運輸会社もコスト削減の限界では..
運送コストUPとなれば、カメラメーカーも必然的にカメラの価格に輸送コストUP分上乗せ
も充分考えられます。

飛ぶ男さん  
>別のスレにも書きましたが私の調査では6月は1年で一番デジカメの価格が安くなります。でも中旬までで下旬頃には上がり始めます。

それは昨年までの話ですよね。
レギュラーガソリンが200円とかなったら形相は一遍しますよ。

夏から秋への新製品はガソリン(軽油)の上昇幅でもメーカーは価格の再検討にいるのではないでしょうか?

ちなみに、フィルム(リバーサル現像.RPダイレクトプリント)の世界では6月から大幅に値上がりしてます。



書込番号:7962230

ナイスクチコミ!1


hiro1226さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/19 21:37(1年以上前)

おそらく在庫が少なくなり新たに仕入れも困難な状態???

この欄の店舗を少し当たってみましたが、もう5Dが掲載されて無かったり

中には「完売」・「売り切れ」なども見つかりました。

キャノンも生産調整・在庫調整してるのでは???

5Dは3年が経過し、後継機がでても併売するとは考えにくいです。

どうしてもほしい方は早めの購入を、私はあくまでも後継機待ちです。

まったくの私的観測で何の根拠も無いですが。(ワカリマセン ゚Д゚;∂ポリポリ)

書込番号:7962292

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/06/19 21:41(1年以上前)

欲しくなったら、お金あれば買う!
欲しくなっても、お金なければ買わない(買えない!)

1〜2万円の変動は気にしない、気にしない。

欲しくなかったら・・・。

欲しいです、5D。

書込番号:7962325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/06/19 21:59(1年以上前)

最安値を付けていた店の在庫がなくなり、くりあがりがおきて、価格が上昇している様に見えるだけでは?

書込番号:7962437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/06/19 22:00(1年以上前)

同感です

未熟者が口を挟む事は失礼ですが…

安いカメラが買いたい
安い店で買えば幸せ?

欲しいもの
撮りたいもの
とは違う話

欲しい時に買いたい店で買うのは一番ダメなのでしょうね(笑)

売ってる何か、それで撮れる(撮りたい)何かは別の話…

書込番号:7962438

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/19 22:21(1年以上前)

hiro1226さん 
そうですね。
つい最近SONYの液晶テレビを買いました、価格.comで最安値だった店を見たら在庫切れとなっていました。
結局オークションでさらに安く買えたので結果OKでしたが。

KPNGさん 
ポジティブな物事の考え方には賛同します。

もりくま♪さん 
もりくまさんの考えは間違ってないと思います。
私は一昨年の9月に東京のフジヤカメラで新品の5Dを301000円で買いました。
当時では安い値だったと思います。
当時撮りたい写真があったので満足してます。

書込番号:7962556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 11:50(1年以上前)

5Dを買って後悔している人ってあまり聞いたことがありません。

買わずに後悔している人、後継機を待ちながら悶々とした日々をすごしている人、手放した後で後悔している人。そんな人、人、人ですね、目にするのは。

そういう意味では5Dユーザーは満足度と精神衛生上は勝ち組といっても過言ではないでしょう。今のところ…笑。

書込番号:7964540

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2008/06/20 12:26(1年以上前)

Pretty Boyさん
面白い考え方の持ち主でらっしゃいますね。
>>くろちゃネコさん
>>待てばまた下がる機会はあるでしょうね。

>果たしてそうなるでしょうか?
>来月からまたガソリン(軽油も)値上がりします。
>運輸会社もコスト削減の限界では..
>運送コストUPとなれば、カメラメーカーも必然的にカメラの価格に輸送コストUP分上乗せも充分考えられます。
確かに原油価格は高騰して運送費も値上がりはするでしょう。
でも、これが即商品価格にのしかかってくるでしょうか?
トラック一台でカメラ何台運びますか?
これを1台あたりで計算しても原油高による製品値上げ分としたら微々たるものでしょう。

それよりも他の要素による値下げ幅のほうがはるかに大きいでしょう。

でも、原油を原材料としている製品は、軒並みコストアップにはなるでしょうね。
かといってそのアップ分が高騰割合そのままに原価アップ率になるとは考えにくいですね。

目の付け所は良いですが、もう少しきちんと分析しましょうね。

書込番号:7964652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 15:12(1年以上前)

飛ぶ男さん の仰るように、6月末って値段が上がるような気がします。

カメラではないですが「ボーナス商戦を期待して、どこが安いか調べていたら、ボーナスをもらった頃には値段が上がってた」という経験を何度かしています。
キヤノンのプリンターは、年賀状需要(冬のボーナス期)が終わって、年明けに値下がりしてから買いました・・・
私は 5D を昨年の10月に買って、よせばいいのにこちらで値段を追っかけ続けましたが、どうだったかな?年末には少し値段を戻したような??(記憶が曖昧です。すみません。)

ボーナス商戦は売手市場になるから、値段があがるのかな〜??

5D は流通在庫が減ってきているような感じですね。メーカから大量に出荷されたら、また下がるかもしれませんね。

値段の高いお店は後入れ先出しになってしまい、下げられないかの印象を受けます。(大きなお世話ですね、失礼しました。)

現行 5D の 2台目に行くか、5D後継を待つか、しばらくは様子見です。
(5D後継 貯金をコツコツと貯めていくと、1Ds3 が見てきそう・・・そんな訳ないか (笑) )

書込番号:7965090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/06/20 18:25(1年以上前)

momiVさん
>でも、これが即商品価格にのしかかってくるでしょうか?
>トラック一台でカメラ何台運びますか?
>これを1台あたりで計算しても原油高による製品値上げ分としたら微々たるもの
>でしょう。

そうでしょうか、輸送コストが上昇すれば原価全てに影響するのでは?
輸入パーツであればかなりのコストアップにつながる可能性がありますよね。


書込番号:7965647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/06/20 18:48(1年以上前)

日本で最終組み立てするカメラに輸入パーツを使うと仮定して、輸送費がパーツ価格を大きく左右するほどに高騰したら輸入するのやめるでしょう。
輸送費が高くなってるという呪文に惑わされてると思いますね。まあ、それが値上げのトリックでもあるんですけど。

書込番号:7965712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/06/20 20:12(1年以上前)

なめこおじさんさん 

>輸送費がパーツ価格を大きく左右するほどに高騰したら輸入するのやめるでしょう。

なるほど、ではパーツを全て輸入するのと(もちろん心臓部は除きますが)国内で全て製造するのとでは、製造コストの上でそれほど差がないってコトですよね。

書込番号:7966019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/06/20 21:16(1年以上前)

 
海外の製造工場さんは資源高騰などを強い味方に、日本側の足元を見て
「えっ、なんで?」というくらい値上げしてきているそうです。
ですので、国内調達にスイッチするという声は多いようですよ。

安いところで作らせて「ハイ、右から左」っていう
罪のない消費者を愚弄するというか、なんかそれに近いビジネス・スタイルから
額に汗して、職人技に情熱を燃やし「いいものを作ってやろうじゃないの。
オレの作ったカメラだあ、どうだ」
という変換点が来たのかも知れません。

作る人も買う人も相手を思いやり、ともに豊かになって欲しいものです。

書込番号:7966295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ148

返信79

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

信憑性の高い噂としてニコンからFX廉価版D700が出るようです。

http://nikonrumors.com/2008/06/17/nikon-d700.aspx

12.1M、14bit、FXらしいです。

機能的にはサプライズは無いようですから5D後継機との差は画素数と防塵防滴機能でしょうか。

画素数は5D後継機が上。
防塵防滴はD700が上。

画素数から推測すると高ISO感度でのノイズはD700が上かな???

後は値段しだいでしょうね。

書込番号:7957921

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:119件

2008/06/18 21:11(1年以上前)

競争、大歓迎!

より消費者のニーズを反映させた製品が勝ち組として残っていくものです。
3年近くもの間、実質一人相撲だったので、競争することを忘れていないといいのですが・・・

書込番号:7957960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/18 21:14(1年以上前)

キヤノンユーザーとしても歓迎したいですね。

ニコンやソニーから魅力的なモデルが投入され、
いよいよ、フルサイズ市場が本格的に盛り上がっていくのではないでしょうか。
そして、ユーザーも増え、手の届き易い価格帯になってくると、何よりです。

書込番号:7957975

ナイスクチコミ!6


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/18 21:26(1年以上前)

フェイクにしては、数多くの印刷物が出回っていますね。
ここまで出来ているとなるとD700は5D後継機より、早く登場となりそうですね。
この点は予想外でした。
キヤノンが一番のりだと思っていましたので。

まあ、実際には5Dが3年前に発売されていますので、一番のりなのですが。

防塵防滴については、5D後継機は他社の中級機の影響で搭載してくるかもしれないと思います。
それ以外の点として、D700はフラッグシップと同じもの。液晶もおそらく同じものでしょう。
視野率98%と連写4〜5fpsぐらいで差別化でしょうか。

キヤノンはAFはフラッグシップと同じものはのせないと思います。
センサー自体で優位性を出してくるのでしょうかね。

価格はどちらも25〜30万円あたりのゾーンではないでしょうか。

書込番号:7958034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/06/18 21:30(1年以上前)

20万円台で3台が対決してくれれば、
ユーザーとしては大変嬉しいですが、、さてお幾ら?

書込番号:7958056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/18 21:31(1年以上前)

http://f2f4d1x.at.webry.info/200806/article_18.html
D300と同等のサイズとなってますが、間違いなくフルサイズなのでしょうか?

書込番号:7958061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/18 21:35(1年以上前)

とりあえずフルサイズへの憧れ、高感度画質、AF性能・連写性能(一般にはオーバースペック)などにひかれて、それだけで不必要にD3を買っているユーザーも多いと思われます。

D700が出れば、そういうユーザー予備軍は少なくともD700に行くでしょうし、D3の需要も少しは落ち着くと思います。つまりD3は安売り店レベルでは30万円台に突入です。

なのでD700はどう考えても25万-35万(多分、下のほう)が実際の安売り店価格になると思います。需要が落ち着くまでの最初は35万ぐらいかも知れませんね。

書込番号:7958078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/18 21:35(1年以上前)

SONYは兎も角としても
NIKONがやってくれないとCANONもやる気でない、
と言うところでしょうか?
やはり、一眼レフの2横綱ががっぷり四つにならないと。

書込番号:7958079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/18 21:42(1年以上前)

フルサイズの普及機種は5Dが既にあるからNikonが先ってことは無いと思いますが、D700ってのが出ればフルサイズも活気づいて良いでしょうね。
5D後継もいい加減出して貰わないと困りますね。

書込番号:7958118

ナイスクチコミ!7


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/18 21:45(1年以上前)

現行5Dが20万円前後、最安価格が19万円で売られていることを考えると、D300価格プラス10万円の25万円超位であって欲しいです。

また、極端な言い方をすると防塵防滴(&ゴミ取り機能?)だけの魅力で5Dより10万円以上高いとかえって5Dの魅力増です(笑)

またD700が安いと5D後継機もその価格を意識したものになりますからね!

書込番号:7958135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/18 21:50(1年以上前)

PENTAXからはやはり出ないんですかね...


書込番号:7958160

ナイスクチコミ!7


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/06/18 22:14(1年以上前)

フルサイズの廉価版を10万前後で出して欲しい。プラボディで充分です。
1DsMKIIIの70万台はちょっとやりすぎです。最もコストパフォーマンスの低いカメラでしょう。

書込番号:7958295

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8件

2008/06/18 22:26(1年以上前)

オヤジ@髭さん

私も、ペンタックスの板で、同じスレをたてました。

当分、無理みたいですね。LXユーザーなので、いつかは気合いの入ったフルサイズのフラッグシップ機を出して欲しいものです。

書込番号:7958370

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/18 22:31(1年以上前)

>後は値段しだいでしょうね

各社発表時期と価格がキモですね・・

書込番号:7958403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/18 22:35(1年以上前)

カメラは普通で良い、レンズはAPS-Cより安くなって欲しいと思います。

書込番号:7958423

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/18 22:36(1年以上前)

各メーカーからフルサイズ機が発売されると製品バリエーション・選択肢が増えますね。

健全な競争は大歓迎です。

キャノンも松(1D系)、竹(3Dor5D後継)、梅(新機種)とフルサイズの価格帯や機能にバリエーションが増えるかもしれません。

やがてはフルサイズ機が主流になり、APS-C機は入門機、望遠強化機に特化するかもしれませんね。

書込番号:7958427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/06/18 22:40(1年以上前)

D700ですか〜
タイミング的には先を越されたですな。

また、一歩追い詰められた?。
それとも、後だしジャンケンで優位に働くのか?
どっちにしても、競争は 歓迎です。
CANONさん、がんばって!

書込番号:7958456

ナイスクチコミ!2


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 22:49(1年以上前)

12Mのフルサイズ何種類も出すんですね ニコンらしい・・。
来年の4月以降に5D後継機が大幅に値下げしている事を願っています。

希望としては29万8千円位の実売価格で
来年の4月頃に25万 +キャッシュバックだといいかなと思っていますが。

「取らぬ狸の皮算用」なので 買わないかもしれませんが

書込番号:7958513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 22:50(1年以上前)

3年ぐらいでKissX2F_Fなんて発売されたら嬉しいです。

書込番号:7958515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/18 22:58(1年以上前)

3年以内300/2.8Lが8万5千円(今の200/2.8L2と同じ値段)で出たら良いですね。
3次元ISはボディ内で良いと、世界のナベアツ様が言ったように気がします。

書込番号:7958554

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/06/18 23:18(1年以上前)

 D3に要求される「高速読み出し」や「高感度性能」を満たせないセンサー&画像エンジンを使っての「廉価機」の登場はあるだろう、と以前に書きました。
でもボディーにD300を援用するとは思っておらず、少し意外です。

D300の存在理由が、D3とパーツを共用することで『D3のコストを削減すること』にあると思っていました。
そのためにはD300はある程度高値で維持してもらわないといけない=それ自体のコスト削減に限界があるため、安売りできる機種ではない、と思っていたからです。

ところが40Dの低価格攻勢と高画素KX2の存在でD300の魅力が削り取られ、ニコンにとっては由々しき問題となってきました。
そこでD300のボディーにフルサイズセンサーを搭載し、D300ボディーの付加価値をさらに使いまわす、そう考えるとわかりやすい話です。


 ところで、画素数のみの単純比較で言えば、D3と同じ12MPのフルサイズでは、この秋にも投入される5D後継機にあっという間に追い越されてしまうのはすでに明白です。

出した早々うっちゃられる、そのような愚行をニコンはみすみす行うでしょうか? 出すならもっと早く出さないといけなくないかしら?

そう思っているうちに春を過ぎてしまったので、何らかのアドバンテージがない限り、廉価機は見送られるかもしれない・・・
そう思っていました。

 今思うのは、このようなハンデを承知の上ながらニコンがフルサイズ廉価機を出してくるということは、カメラとしての出来上がりのすばらしいD300のボディーにアドバンテージを認めたから、という見方が出来ると思います。

逆に言うなら、5D後継機は、カメラボディーの魅力としてはD300に至らない、という可能性が高い、ということではないでしょうか?
そうでなければ、D700には最初から勝ち目はありません。(そんな愚行をニコンがするとは思えません。)

カメラとしての「質感」に存在意義を見出すニコン
とにかくコストパフォーマンスで攻め立てるキヤノン

ファン層の違いとともに「適切な棲み分け」の一端と言えそうで興味深いです。

・・・ソニー?
ソニーのポリシーは、コンデジ向けセンサーの時代からひたすらひたすら「業界トップの高画素」でしょ?(笑)

それはそれで「個性」と思いますし、なにより
「3社揃い踏みして初めてフルサイズがひとつの『業界』として成立する」=ビッグスリーの成立
と思うので、どんな形にせよ、登場を拍手で迎えたいと思います。


135サイズがルネッサンス期を迎えるのは、これからですよ。

書込番号:7958684

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/18 23:23(1年以上前)

面白くなってきたわ!

5Dの最安狙いです♪

ワタシ的にはペンタックスは半分諦めモード。

レンズにあわせてボディ買い足すことになると、αマウント(ソニーとは言いたくない!)のボディが欲しいトコです。

出るかソニーのフルサイズ?!(やっぱソニーって言うしかないのかぁ〜。)

フジも気になるところ。。。

書込番号:7958721

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/18 23:29(1年以上前)

ニコンはフルサイズに参入して日が浅いですし、フルサイズセンサーを色々と持つのが難しいのではないでしょうか。
キヤノンは既に11MP、12MP、16MP、21MPと4種類ものフルサイズセンサーを開発・製造してきたわけですから、この点では抜け出しているのでしょう。

おそらくニコンの高画素機はソニーの24MPフルサイズセンサーを使うのだろうと言われています。現時点で使えるフルサイズセンサーが12MPだけというのが現状ではないでしょうか。

ニコンのカメラは昔から好きなので、5D後継機と同じぐらいの画素数になってくれれば嬉しかったのですが。
今日のリークで望みがなくなったかなと思います。

キヤノンは画素数をリニューアルすると言っていましたので、15MP以上にはなるのでしょう。

まあ、画素数で越されても、高感度特性は死守できると思っているかもしれませんし。
それぞれに良い部分があり、ユーザーがニーズにあったものを選択すればよいのだろうと思います。

書込番号:7958758

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/06/18 23:34(1年以上前)

>フジも気になるところ。。。

たしかに気になります。・・・S3Proの中古価格動向気にせずに・・S6Pro?の登場を待って見ようかしら????

書込番号:7958791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/18 23:39(1年以上前)

ニコンのセンサーはフジと同じ、長く続けるか疑問です。
キヤノンとソニーが本当のライバルだと思います。

私はミラーボックスのないカメラが欲しいと思いますが、
それが実現するまでは、ニコンさんも時々暴れるかも知れません。
D3とD300は実にお見事です。

書込番号:7958815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/19 00:08(1年以上前)

D300ボディとその切れ味に、D3のセンサーが載るんですから、普及機というにはかなり気合に入ったモデルですよね。

1200万画素が少ないっていったって、常用ISO6400(拡張25600)、51点AF・3DトラッキングにD300並みの切れ味、あの液晶、防塵防滴で25万なら、正直、1600万画素にしたって5D後継機は相当気合入れないと…。。。
40D同様の9点クロス、1600万画素、非防塵防滴、40Dと似たような液晶、シャッター音パコンではセールス的には厳しくなりそうです(笑)。

それでも僕はキャノンですけど…(汗

書込番号:7959003

ナイスクチコミ!10


S&Lさん
クチコミ投稿数:416件

2008/06/19 00:39(1年以上前)

これからはもう、フルサイズは何ら特別なサイズではないという時代が始まりましたね。
フルサイズというだけでは誰も振り向かなくなる。

その中で各社特徴なり個性なりを出していかなと淘汰されてしまうのか、それとももっと多様なカメラが現れるのか面白くなりそうです。

しかし、ここまでがずいぶん長かった印象があります。
僕は待ちきれなくて1Dsmk3にしてしまったので、もう関係ないですけどね。

書込番号:7959182

ナイスクチコミ!2


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/06/19 00:46(1年以上前)

ちょっと取り急ぎ書きます。(乱筆乱文、ご容赦☆)

マリンスノウさん

>5Dの最安狙いです♪
とのことですが、でしたら早急な手配をご検討なさったほうが良いかも☆

 私は(フルサイズの領域で)「今一番頑張ってもらわなくてはいけないのはソニー」と思っていて、そのためにはニコンもキヤノンも、「桧舞台はソニーにその順番がまわされるのだろう」と思っています。

簡単に書くと(業界の意向として)

「フォトキナという『桧舞台』はソニー・αフラッグシップに、発表の場として譲られる」

すると、それより下位に位置する他社の機種はその前後に発表〜発売されるのが必然、と思っています。
(ただでさえ利益の薄いフルサイズにおいて、ガチンコ勝負をして傷を受けたくない各メーカーとしたら、時期を同じくすることはまず有り得ません。ましてやキヤノン御手洗氏はリーダーとして「業界を育成しなくてはいけない立場」ですから・・・)

 5D後継機の発表〜発売は、昨年の40Dの図式を見る限り「前倒し」パターンではないか?
昨年から「3年サイクル説」をとっている私が少し前に「前倒し」を記したのはこれらの予測によるものです。

(あくまで想像の域を出ませんが)
フォトキナに先立つ格好で9月上旬「キヤノン・イメージングフェア」のような国内キャラバンに打って出る可能性があるかもしれない・・・
発表はその1ヶ月前の8月上旬、早ければ7月下旬・・・

だとすると、在庫はすでに払底しかかっている、と私は思います。

現行機を安く入手するには、この週末〜来月10日頃まで、と私は思うのですが、いかがでしょうか?
(現行機を「廉価機」としてそのまましばらく売り続ける、という予測を以前はしていたのですが、KFの発表や最近の値動きを見て少し揺れています。「別な可能性」というか、メーカーにとっても「事態は流動的なんだ!」という意味で)

今度下がったときがあれば、それが最後の勝負、と私だったら思います(多少の誤差は含んでも)。

あくまで「想像の域」を出ない話ですので、最終的なご決断、ご責任は、どうかご自身でお願いします。

書込番号:7959214

ナイスクチコミ!7


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 01:12(1年以上前)

>D300ボディとその切れ味に、D3のセンサーが載るんですから、普及機というにはかなり気合に入ったモデルですよね。

>1200万画素が少ないっていったって、常用ISO6400(拡張25600)、51点AF・3DトラッキングにD300並みの切れ味、あの液晶、防塵防滴で25万なら、正直、1600万画素にしたって5D後継機は相当気合入れないと…。。。

それって5D後継機の脅威というよりD3キラーって事ななりませんか?
「諸刃の剣」ですね 
ニコンですからD40やD60みたいなとんでもない機能制限がありそうですが?


ここまでシステムを揃えてしまうと 
レンズが割高のαや SONYのセンサー次第のニコンには全く興味はありませんが・・。

書込番号:7959305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/06/19 01:14(1年以上前)

ニコンからFX廉価版が出る事は以前から噂されていましたが、話しが現実となると、
ヤバイなぁ。
もし、2年連続デジイチ市場で負けるとなると、王者キヤノンも格好つかないかも。

今年からキヤノンを使わせてもらって本当に良かったです。
綺麗に写せるし、現像ソフトは高度で無料添付だし、ピクセル・プリンターとの連携も良いし、サービス体制も満満足だし、5Dを購入以前には「パコン」というシャッター音も気がかりでしたがやっと愛着出てきたし。
それだけに、キヤノンには頑張ってもらいたいものです。

サプライズ発言を忘れない。

書込番号:7959312

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/06/19 02:10(1年以上前)

最後にもうひとつ(これを最後に、またしばらく書き込みしなくなります。)


私は

1.キヤノンが、好きです♪

2.ニコンを、信じています!

3.ソニーに、期待しています☆


3社とも、頑張れ〜〜!♪


4.余談
ペンタックスには、淡い恋心を抱いています♪
(フルサイズ素子が安くなった頃、きっとリーズナブルな価格で登場してくれると、ほのかな期待を寄せ続けます。)


以上です。


PS.
ちょっと余談になりますが、以前から気になっていたことなので、誤解があれば解消したいと思っていたことなのですが・・・

「5D後継機」に対しての「サプライズ発言」というものを、私は読んだ事がありません・・・昨年末の紙上のあれは「すぐ出ます」と言っていた以上「KX2に対するもの」と理解しています。
(上記40Dとのセットによる価格攻勢という意味において、「他社にとって有効な」サプライズだったとは思っています。)

5D後継機に対しての明確な発言は
(その発言時点での)「価格はそのままにすべてにおいて性能をアップさせる」という発言のみではないかと思いますが・・・?
そこには「サプライズ」と呼べるような内容が存在するとは、私は思っておりません。

後継機に対しての「過大な期待は禁物」と私は認識しています。

どうか、どちら様も
「自分の進むべき道筋を見誤らぬよう」
お願い申し上げます。m(_~_)m

自分自身が
「カメラ(という機械=無機物)に、何を求めているのか?」
という問いかけを行うためには、よき機会と思います。



あら!言い過ぎちゃったかしら?!
ごめんあそばせ♪

書込番号:7959435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2008/06/19 04:02(1年以上前)

16bitが視野に入った今の時点で14bitで出したら討ち死にでは?

キヤノンユーザーとしては11月頃に出る機材が16bitなら買いで、14のままだとわかったら5Dをもう1台、そのときの最安値で購入というロードマップを固めてます。

書込番号:7959574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/19 05:34(1年以上前)

>ニコンからFX廉価版が出る事は以前から噂されていましたが、話しが現実となると、
>ヤバイなぁ。
>もし、2年連続デジイチ市場で負けるとなると、王者キヤノンも格好つかないかも。

FX廉価版といってもクラスは中級機以上、気にするほどシェアには影響しないかも。

また2年連続デジイチ市場で負けたらキヤノンも本気モードを出して手抜きなしのデジイチを作ってくれそう。

書込番号:7959649

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/19 07:59(1年以上前)

今年発売されるであろう5D後継機で巻き返して欲しいところですから、D700は強力なライバルとなるでしょう。
大きく、重いD3でも結構売れたようですから、D700がD3に近い性能で出てくれば、相当売り上げに貢献すると思います。

5D後継機がどのようなスペックで対抗してくるのか。
同じようなリーク情報を見てみたいものです。

最近の管理は厳しいといいますが、やはり漏れるところはあるのですね。

書込番号:7959863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2008/06/19 10:12(1年以上前)

Schu92号さんとやら

夢想を語るのは自由だが、公共の場では手短に願いたい。

書込番号:7960153

ナイスクチコミ!8


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/19 10:13(1年以上前)

プレス向け発表用のカタログなのでしょうかね?
海外で$2990との噂がでていますが、
D300のボディにD3のセンサーを流用?で
その価格が実現できるのであれば、これはすごいことですね。
リークされている情報ではライブビューの有無、コマ速、ゴミとりなど、
まだまだ不明な部分がありますが^^;
D3のグリップ無しで、そんなに安くなるのでしょうか。
販売価格がとても楽しみです。





書込番号:7960157

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/19 10:19(1年以上前)

>プレス向け発表用のカタログなのでしょうかね?

画像から判断すると確かに校正紙のようですが、紙質がカタログではありません。
雑誌のようなコート紙ですので、おそらくはカメラ雑誌の予想図ではないかと思います。

書込番号:7960168

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/19 10:26(1年以上前)

補足

別の画像でトンボの外にカラーバーが入ったのを見ました。

書込番号:7960183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5617件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/06/19 10:43(1年以上前)

今回のニコンのリークは、信憑性が高そうです。新レンズも噂されていますね。
画素数が1200万画素ということで、5D後継機よりも、もし先に発表されるので
あれば、ボディの仕上がり状況をみて、キヤノンが希望小売価格を下げてくる
可能性がありますね。

APS-C機で起きている競争がフルサイズ機で同様に起きることは、ユーザーにとっては
好ましい事です。

書込番号:7960231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/19 10:48(1年以上前)

デジタル一眼マニアックにD700のスペックについての記事が投稿されています。

http://dslcamera.ptzn.com/article/4401/d700-nlig-80619

■D700は秒間5コマ?

Northlight Images の記事より
http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d2_3d_7d.html

D700のスペックの噂が掲載。FXで12.1MP/DXで5MP、秒間5コマ (DXで6.5)、3型液晶、CFのシングルスロット、3千ドル未満など。

書込番号:7960244

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/19 11:09(1年以上前)

値段が2990USドルなら現行5Dの方が遥かにコストパフォーマンスに優れたカメラだと思います。
現行5Dを防塵防滴にしてゴミ取りつけても同じ価格以下になると思います。
センサーは既に償却終わってると思いますし、D3のノイズの少なさは画像処理のソフトウェアの部分が大きいと思います。

だから5Dの撮像素子を使えば十二分に対抗できると思います。

頑張れキヤノン!!!

書込番号:7960298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/06/19 12:12(1年以上前)

D700ですか。

1桁:プロ、2桁:一般、3桁:ハイアマと言う話もあるようですが

D700ってなんか・・・しっくりしない気も・・・。

>D3のノイズの少なさは画像処理のソフトウェアの部分が大きいと思います。

とありますが
ソフトでの除去という意味であるならばOFFでも結構いけているという私感です。

画素は12.1で少ないとは私的には思いません。多くても他とのバランスが悪い
ぐらいなら必要ありませんし、現行5Dの12.8で大方不満は感じてません。
維持しながら高画素化していって貰いたいです。

それはそうと
EOS3D,6Dの記事見てびっくりしました!私は数が減る方が上級かとばかり思って
おり、今までも3Dが5Dmk2の上と思って書き込みしてました。19点AFは13点+6点アシスト?

1Ds対抗のニコン機も気になります。 ではでは(^^)/~~

書込番号:7960456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/19 12:16(1年以上前)

ニコンの普及版フルサイズですか(^-^) キヤノン、ソニーの動向が楽しみですね。 一番慌ててるのは、ソニーですかね(^-^)


ペンタは、K20Dの画質で早い時期にフルサイズを出せればシェアに変動を起こせるかも知れないけど、サムソンが春先にフルサイズセンサーの開発に着手したと発表したばかりだから、無理そうですね〜(苦笑) それとも、ソニーのセンサーに戻りますかね…ニコン、ソニーより1年遅れぐらいのセンサー使わしてもらって。



私は、ペンタのフルサイズ期待組で、+並行して5D使用して行こうかと。待ち切れずに、5D買ったばかりだから。

書込番号:7960467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/19 13:50(1年以上前)

こういうお話をしているときが一番楽しいですよね〜♪

「デジタル一眼マニアック」にキヤノンのフルサイズ普及機は3Dと5DmarkUの二本立ての投稿がありましたね。

3D
20MP
5fps
ISO50〜6400
CF&SD
防塵防滴
$2999

5DmarkU(6D?)
14MP
5fps
ISO100〜3200
CF&SD
$1999

うろ覚えですがこんな感じでしたね。
高感度に振っていないのでNikonとは異なる方向に向かっているんでしょうか?

両機とも新センサーというのは俄には信じられませんが
自分なら5DmarkUのスペックで十分ですね。
現行5Dでも追いつかない腕ですが・・・

書込番号:7960784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/06/19 14:01(1年以上前)

アイコンが泣いてしまいました。

あと
3D・・・19点AF  5DmarkU・・・9点AF
でしたね。

スレ汚しご容赦。

書込番号:7960810

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/06/19 15:38(1年以上前)

5D後継機、19点AFや防塵防滴など皆さんがご希望の機能が付くと良いですね。

ただ、私の希望としてはバッテリーグリップなしの今の5Dのサイズを希望します。

1D3と5Dを所有しておりますが、1Dの背の高さがネックで入らないバッグも多く、気軽に持ち歩けずどちらか気軽に一台となるとどうしてもウェストバッグに投げ込める5Dの登場が多くなります。動き物をあまり撮らないという点もあるかと思いますが、1D3を持ち歩くには結構気合が必要になります。

ニコンのD700の対抗上色々な機能が期待、検討されているとは思いますが、5Dは(比較的)気軽に持ち歩けるフルサイズという部分も大きいのではないかと思っております。

後継機が背高のっぽの1D系並みのボディで出てきたら私は見送っちゃうかもしれませんね(^^;・・・

書込番号:7961038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/19 15:47(1年以上前)

ペンタの会社の方に聞いたのですが、フルサイズは当分出ないみたいです。
しかし、「6・・・」の開発が進んでそちらが先みたい。

書込番号:7961064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/19 15:51(1年以上前)

ペンタさん…645Dで躓いて、フルサイズで出遅れて……ヤシコンみたいな末路をたどらない事を願います(*_*)

書込番号:7961069

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/19 15:54(1年以上前)

ペンタのそれは一年以上前に、値段まで決まっていたのにお蔵入りになったと聞きました。

それと撮像素子サイズが645より小さいためデジタル専用レンズになるとも聞きました。

復活したんでしょうか?
タイミングは逃してしまったよいに思うのですが。
出すならフルサイズ普及機がたくさん出ない間だったと思います。

書込番号:7961082

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/19 17:03(1年以上前)

[7960168] ↑☆↑さん曰く:
> 画像から判断すると確かに校正紙のようですが、紙質がカタログではありません。
> 雑誌のようなコート紙ですので、おそらくはカメラ雑誌の予想図ではないかと思います。

この程度の上質紙ならカタログでも使用されますし、文面はカメラ雑誌ではなく明らかにカタログですね。

縦型と丸形と使用されているアポストロフィにバラツキがありますし、所有格の「's」が修飾している名詞から分割され次行に送られてしまうという英語の禁則を無視した字組も散見されるので、日本語モードのDTPソフトで作られた校正前の英語のカタログの仕上がり見本という感じですね。

書込番号:7961275

ナイスクチコミ!3


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 18:58(1年以上前)

5Dユーザーの方々は他社でも中堅フルサイズは興味津々なんでしょうね
でも 12Mから12Mでは移行まではしませんね
D700が発表間近だとして 
5D後継機もすぐさま後だしじゃんけんしてほしいものです。

やっぱり次買うとしたら16Mくらいのスペックがいいですね。
もちろん 5Dも現役で

書込番号:7961663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/06/19 20:31(1年以上前)

デジタル一眼マニアックにまたまた記事が掲載されていました。D80後継機とD700?の発表が7月1日になるとのこと。近いですね。これが仮に事実で、D700がフルサイズ廉価機ならキヤノンも早く手を打った方が良いのかも。

■Nikonが2機種同時発表?
06/19/2008 ニコン

Digital Photography Review の掲示板より

Nikonが7月1日に新型デジタル一眼を2機種発表との噂が投稿。1台はD80後継機で、もう1台はフルサイズ機 (D3X または D700?) になるとのこと。また、シフトレンズの45mm F2.8と85mm F2.8も発表としている。

書込番号:7961955

ナイスクチコミ!2


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/19 20:47(1年以上前)

遂にきたかという感じですね。

こちらにD700のスペックの記事があります。

http://www.nikonrumors.com/

販売価格 約32万円のようですね。
細かくスペックが書かれていますが不思議とコマ速の記述が無いです。
なぜでしょう????
連写無し?

書込番号:7962033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2008/06/19 21:30(1年以上前)

キヤノンが5Dで他社のユーザーをゴソッと持って行ったのと同じ現象が起きますかね?

5D後継の廉価フルサイズ機も発表だけでも前倒ししないと厳しくなるかも?
自分も含めて待ち疲れた人がいっぱい居ますしね。

NikonはD3、D300の時もボーナス時期に合わせましたが、今回も?

書込番号:7962247

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 01:26(1年以上前)

どうでもいい話ですが、

http://news.xinhuanet.com/it/2008-06/18/content_8391850.htm

これ見るとカラーバーが入っているので、校正刷りだと思います。

揚げ足を取るわけではないですが、紙は上質紙ではなくコート紙で55kg〜70kg位に見えます。
ニコンのカタログはマットコートが多く、紙はもっと厚い(90〜110kg)が多いように思います。

ただ内容読みましたが、Φοολさんのおっしゃる通りカタログ口調になっていますね。
フェイクだとしたら手が込みすぎ?

ところで接眼アピースが丸窓ですが、これが真実なら、D300とは別のファインダーで明るいものであることを祈ります。ついでに5D後継もファインダーのグレードアップを。

書込番号:7963520

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/20 05:19(1年以上前)

↑☆↑さん曰く:
> ニコンのカタログはマットコートが多く、紙はもっと厚い(90〜110kg)が
> 多いように思います。

そもそも使用言語からしてこれは明らかに日本で配布するのを想定したものではありませんね。
英語圏で配布されているニコンのカタログ、若しくは新しく発表されたカメラの場合に間に合わせ的に発行される1、2ページのフライヤー等は手に取った事はありますか?

> シンクロや10ピンターミナルがねじ込みキャップのものはあきらかに
> コラージュのように思います

漏洩したと思われるD700の画像ではターミナルキャップにD2X、D200等のねじ込みキャップに見られる放射線状の滑り止めの溝がありませんし、キャップ脱落防止用のゴム製のストラップも確認出来るみたいなので、コラージュで作ったフェイクとしてはあまりにも細部まで手が込んだものだと思います。

書込番号:7963795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/06/20 08:59(1年以上前)

デジタル一眼マニアックに下記の記事が掲載されていました。NikonのD700とD80の後継機が7月1日発表の話とかぶりますね。これは発表されそうな雰囲気か?!。。。

■英国の販売店が新機種予告
06/20/2008 全般

Jacobs Digital Photo & Video のサイトより

英国のカメラ販売店 Jacobs のサイトで、7月1日にデジタル一眼レフカメラの新機種が発表されると告知。

書込番号:7964128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/06/20 11:41(1年以上前)

ペンタックスは645Dで寄り道してますがフルサイズは出すでしょう。
645Dの一時中断はデジタル一眼に全力を注ぐ為だという事らしいので
フルサイズ機開発に頑張っておられるのでは?

もしペンタックスが今年のキヤノンやニコンやソニーのフルサイズ機に
あわせてフルサイズ機を発表できればキヤノンサプライズ等が影が薄く
なる一番のサプライズになるんでしょうけれど。



>ところが40Dの低価格攻勢と高画素KX2の存在でD300の魅力が削り取られ
D300の魅力はこの二機種の持つ性能以上が一台にある事に思うのですが・・・。
(価格は高いが2台分と考えればそうでもないのでしょうか。)
私はまだD300には興味はありませんが・・・。

>ところで、画素数のみの単純比較で言えば、D3と同じ12MPのフルサイズでは、
>この秋にも投入される5D後継機にあっという間に追い越されてしまうのはすでに明白です。
単純な画素比較は無意味なのはこのぐらいの機種を使う方は知っておられるのでは?
私的に20MPを越えてこないと大きな問題ではありません。1Ds3になるんですけれどね・・・。
キヤノンはまだ何か余裕が感じられますがニコンはここが攻め時に思いますね。
ただソニーという不自由要素があるので・・・。やはりキヤノンで決まりとなるのでしょう。


キヤノンとニコンの機種(特に中級機以上)はスペックがぶつからず間間をうまく(?)
という事があったと思うのでD3とD700の間ぐらいが上位5D後継でD700下が廉価5D後継
なのでしょうか?
またはその逆で1Ds3の上がニコンから出るとすればD3の上が上位5D後継でD3とD700の間
ぐらいが廉価5D後継になるのでしょうか?

何はともあれ楽しみですね! ではでは(^^)/~~

書込番号:7964516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 11:47(1年以上前)

当機種
当機種

5D+EF50mm F1.2L USM

5D+SIGMA50mm F1.4 EX DG HSM

キャノンのほうがノイズ処理が上手いとか言われる部分はありますが、正直にいってAPS-C1200万画素のD300のほうが1000万画素の40Dより高感度では(その処理の好みの問題はおいておいて)先行していると思います。

そこから逆算して5Dを1200万画素に据え置いて3年分の技術革新を入れてももしかすると現在のキャノンの技術ではD3(D700?)並みの高感度画質の実現は難しいかも知れません。

それであれば、画素数を1600万画素などに正常進化させてISO100-3200(拡張6400)で1DV並の高感度画質を実現、ISO100スタートの見事な階調と解像感というのを実現して勝負するしかないでしょうね。僕はISO高感度はそれで十分なので、ISO100スタートで良い画質の5D後継機に期待したいと思います。

液晶は正直、下克上してほしいです(笑)。

書込番号:7964528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/20 11:51(1年以上前)

_Coordinator_さん、取り敢えずペンタさんは、K20Dの発売に伴うインタビューの中で、135フルデジよりも先に645Dを出しますと明言してるのですが…おまけに、645Dもフルサイズでは無く、中途半端な物らしいですよ。

書込番号:7964543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/20 12:08(1年以上前)

>画素数を1600万画素などに正常進化させてISO100-3200(拡張6400)で1DV並の高感度画質を実現、ISO100スタートの見事な階調と解像感というのを実現して勝負するしかないでしょうね。僕はISO高感度はそれで十分なので、ISO100スタートで良い画質の5D後継機に期待したいと思います。

フルサイズの醍醐味である大きなボケを得るには大口径レンズを使うことがさらなる魅力ですから、現実的な高速シャッター限界を考えるとISO100は必須と思います。
現状でも5Dの高感度性能で十分と感じる人が多いと思いますし、少なくとも後継機は画素数にかかわらず必ずどのファクタも向上するものです。
小鳥遊歩さんの意見は非常に的を得たものと思います。

書込番号:7964595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2008/06/20 12:57(1年以上前)

カメラ好きのLokiさん
そうなんですか?私は某雑誌3月号の立ち読み(内緒ですよ〜)で645Dの開発中断は
デジ一に力を入れる為と言う記事があった物で・・・。まあただの記事ですから
真相は知りませんけれどフルサイズは時期は別として出すでしょうと思っております。
645のサイズの話も開発中(中断?)ですから期待してみるのも宜しいかと・・・。

>ISO100スタートで良い画質
ISO200の減感でくる可能性も否定は出来ないと思います。高感度の面でニコンに
劣等感があればの話ですが。正常進化でよいグレードの機種ではありますがそう
単純に攻めてはサプライズは?価格面ですか?

ただし、キヤノンですからISO100スタートでD3並の高感度技術を乗せてくれる事に
期待しましょう。

書込番号:7964758

ナイスクチコミ!0


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/20 12:59(1年以上前)

現時点でD3、これから出てくるD700といった機種は
やっぱり一歩進んでいるように感じます。

5D後継機は1600万画素くらいになると思われますが
画素数の大きさだけの優位性だけではなく
発表から3年、そして待ちわびてるユーザー数の多さの分
大きな進化を遂げてほしいですね。

書込番号:7964769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/20 13:11(1年以上前)

D3のインパクトはかなり大きかったのだな、と感慨深く思っています。

アドビのライトルームとD3の活用について開かれたアドビ主催のセミナーの様子が公開されています。
http://www.genkosha.com/dpds/
D3のお話の部分
http://www.genkosha.com/dpds/2008/photo/page1.html

多くのプロカメラマンがジャンルを問わずD3、D300へ移行したと言われていますが、写真を作るプロセスそのものが変化してしまったという感じでしょうか。

べらぼうに高いレンズには付き合いたくはないですが、D3が今後のデジタル一眼レフの技術的進化方向のひとつなのだろうと思います。

PENTAXのお話が少し出ていますが、D3で方向性が変わってしまった状態でAPS-Cで上位機を出すかどうかは微妙な判断だろうと思っています。今回、8月末までキャッシュバックキャンペーンを始めましたから、もしかするとK25D的なものを先に発表して、その後、フルサイズへの参入発表があるという流れもあるかもしれません。そもそも、D300が価格低下したAPS-Cカメラの価格帯で上位機を出す意味があるのか?。。。微妙ですね。
ということで、せっせとフルサイズ開発を始めてしまった可能性もありますが、その辺の戦略はキヤノンの5D後継同様まだ企業秘密の中ですね。

カメラ好きのLokiさん
645のフィルムサイズの撮像素子自体、どこにも使ったカメラはないのではないでしょうか?
そもそも、中判でももともとのレンズを使う以上は周辺減光という問題は抱えているのだろうと思います。全てのレンズをデジタル対応しない以上、フルサイズの撮像素子の使用自体がありえないでしょう。それでも135ミリのフルサイズよりは大きな撮像素子だったんですよ。
実際の画像については6月号のデジカメマガジン誌に試作機の画像が掲載されていますのでよろしければご覧下さい。

少し表現の仕方が気になったもので。。。^_^;

書込番号:7964795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/20 13:40(1年以上前)

沼の住人さんの気になった通りの意味で発言していますよ。

135判でフルサイズ出遅れた上に、さらに他で出していないのを良い事に、645Dもセミサイズでって、同じ徹を踏まなきゃ良いけどなって。周辺減光だって、フルサイズの味だと思うんですけどね。いずれマイクロレンズ?不要の撮像素子だって5年内ぐらいには出て来るかな?って私は期待していますし。今、中途半端な規格作っちゃうと、今の135判の様にレンズが無いからフルサイズ出したくても…なんて状況に。


世の中には、化け物みたいな業務用…と言うより、学術用大判デジカメが存在してますよね。レンズから専用設計なんでしょうけど。
作って作れない物じゃない気はしますね。中途半端な物をボロボロ作っちゃうよりは。



6月号の記事は知りませんが、記憶では135判の1.3〜1.4ぐらいのサイズしかなかった気が…

書込番号:7964884

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/20 14:56(1年以上前)

どっちが先でも良いですから、
 ニコンD3普及機・キヤノンEOS5D後継・ソニーα900?
とこの秋は熱い戦いになりそうですね。

昨年の秋は、ニコン・キヤノンの2社だけだったアッパーミドルクラスが各社充実して、
今年はフルサイズの当たり年ですか。D90は興味ないけど、D700?がフルサイズで秒5
コマも切れるなら浮気してしまいそう・・・

EOS5D後継は、1200万画素据え置きなんでしょうか? 据え置きなら秒5−6コマにして
EOS-1DMk-IIIとEOS40Dの間を埋めるスペック(スポーツからモデル撮影までこなすリトル
EOS-1D)を欲しいですし、画素数を上げてくるのでしょうかねえ。

>ペンタックスのフルサイズ

これだけは断言できます「ない」というか今のレンズラインナップなら、「やるだけ無駄」
です。新しく発売されるレンズはことごとくDA☆系。逆にこれでフルサイズを出すようなら
本当にユーザー裏切りですよ。
ペンタックスユーザーは、フルサイズよりも高速な連写が出来、かつコンパクトなハイエン
ド機でしょう。MZ-3/5の時代にもユーザーを裏切って結局、ハイエンドモデルが出ず、MZ-S
などという異端児を作り出しただけでした。*istDの時代にも試作だけして発売しなかった
フルサイズがありましたねえ。

そして645デジタル。ペンタックスには、やる事が別にあるはずです。

書込番号:7965055

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/20 15:11(1年以上前)

645Dについてはセンサーサイズとコストの兼合いからフルサイズより小さくせざるを得なかったのではないかと思います。35ミリフルサイズセンサーより大きくて生産量が少ないのだから値段がべらぼうに高いのが推測されます。

今更ながら645のデジタルをやるのはネイチャーフォトを本格的にやっている人達の多くがペンタの645と67を使っており、確実な需要が見込まれるからなのでしょうね。マーケティングは必ずやってるハズです。

レンズは35ミリがデジタル設計でやり直しているのと同じで素子サイズ関係なしに作り直さざるを得ないんでしょうね。

書込番号:7965086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/06/20 15:13(1年以上前)

掲示板の上に出てくるのが以前は「人気ランキング」だったと思いますが、「売れ筋ランキング」に変わっていますね。
5Dは現在第4位。
(発売3年で4位は驚異的です)
このデータが信用できるなら「フルサイズは売れる」というのが常識化したということですから、メーカーはますますフルサイズ機の開発に力を入れることになります。
うれしい限りです(^_^)(^o^)

書込番号:7965092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/20 15:56(1年以上前)

>「フルサイズは売れる」というのが常識化したということ


いや…現状、135フルサイズの廉価版は 5Dしかないって事です。

わたしも、諦めてペンタから5Dに移行しました。



APS‐Cと135フルサイズの経緯から考えて、645セミでは直ぐに(広角不足など画角に)不満がでて、売れないでしょうね…風景などにこだわりを持って使っている方が多いでしょうから。
事前リサーチでは、欲しいと発言しても、現物見て、な〜んだ ってなる様な気がしますね。
わたしは、135サイズは1/3台がフルサイズ化、フィルムは1%未満、645以上は1割未満(その大半は業務上仕方なく)がデジ化と根拠無く予想しています。

書込番号:7965207

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/06/20 17:35(1年以上前)

>「フルサイズは売れる」というのが常識化したということですから

僕も周りでもフルサイズが常識になってしまってます。
現行機を買い渋ってる人も「後継機が出たら必ず!」という感じですから、益々これは進みますよね。
以前から5Dユーザーさん達が予想してた通りの展開になっていってますね。

書込番号:7965502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/20 17:58(1年以上前)

そこで気をつけないといけないのは、普通の…と言って良いかどうか分かりませんが、フルサイズはコンパクトに作ったとしても大半の女性の手に余る と言う事です。もちろん、カメラを趣味にしている女性の方には良いと思いますが。

書込番号:7965562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/20 18:06(1年以上前)

これは今後の技術の進歩に期待した話ですが。
極端な話、フィルム時代は「写るんです」もフルサイズです。

当然、KissクラスやD40・D60クラスのボディにフルサイズ撮像素子を搭載しても今よりも軽いなんてカメラが将来的にできないわけではないと思います。

結局、そっちの方向へ行きそうな気がしますね。

その時にはフルサイズのフラッグシップでも20万円ぐらいでしょうか。
フルサイズの入門機が4万円ぐらいで買える世の中になっていてもおかしくはありません。

書込番号:7965587

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/06/20 18:25(1年以上前)

>KissクラスやD40・D60クラスのボディにフルサイズ撮像素子を搭載しても今よりも軽いなんてカメラ

メーカーの構想では、とっくにありますよね。
それをいつ実現するか時期を見計らってるだけで。

元々、多くの人の手に合うサイズでカメラを作ったらフィルム(撮像素子)は
35mmが丁度良い大きさになるから135が一番普及したんだと思ってました。

4万円でISO3200、6400まで実用出来るフルサイズ入門機出来たら良いですよね。
デジタルの未来は明るい。笑

書込番号:7965649

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/06/20 18:33(1年以上前)

私はフルサイズやAPSサイズのコンデジが沢山出て欲しいですね。

APSサイズで600万画素撮像素子は数千円と聞いたことあるので単焦点で富士のティアラみたいなコンデジなら2〜3万円で発売されてもおかしくないと思います。

スナップなどの用途によってはデカい一眼レフよりコンデジの方が使いやすいときがあります。

書込番号:7965672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/06/20 22:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

疑問部分

FFとAPS-Cのペンタ部比較

こんばんは。

>D300と同等のサイズとなってますが、間違いなくフルサイズなのでしょうか?

Pretty Boyさんと同じく疑問なんですが。

 D700の校正刷り・・・なんでシワシワなのか?

    ここの印刷所の人・・・首になりませっんかね。

 http://www.photographybay.com/2008/06/18/nikon-d700/

 ボディーはD300デザインに似ていますが、ペンタ部の大きさがFFにしては小さいように思います。

 ダイキャスト部分のNikonの彫りですが、少し大きすぎませんか?

書込番号:7966672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/20 23:08(1年以上前)

しかしD200/D300のボディは無駄に大きいと思いますね。

書込番号:7966903

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 01:12(1年以上前)

 [7963795] Φοολさん曰く:

>漏洩したと思われるD700の画像ではターミナルキャップにD2X、D200等のねじ込みキャップに見られる放射線状の滑り止めの溝がありませんし、キャッ
>プ脱落防止用のゴム製のストラップも確認出来るみたいなので、コラージュで作ったフェイクとしてはあまりにも細部まで手が込んだものだと思います。

わざわざご丁寧に別スレの引用までしていただきありがとうございます。
あのう、日本語の文章よく読んでくださいね。
私が意味しているのはこちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7956426/ImageID=72703/

書込番号:7967448

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 01:16(1年以上前)

あるいは、こちら。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=7957921/ImageID=73548/

書込番号:7967462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/21 17:29(1年以上前)

>画素数は5D後継機が上。
>防塵防滴はD700が上。

私でしたら、5D後継機の方が良いですね(レンズ資産がなくて、購入するとしても)
画素数はあっても困りませんが、防塵防滴は無くても困りません(個人的主観ですが)

>ニコンやソニーから魅力的なモデルが投入され、
>いよいよ、フルサイズ市場が本格的に盛り上がっていくのではないでしょうか。

そうですね。
思っている以上に早くフルサイズが盛り上がりそうですね。
各メーカーに頑張ってもらいましょう。

書込番号:7969901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 22:42(1年以上前)

Lレンズの資産がなければ、現状であれば、ニコンを買ってしまうと思います。
10D、20D、1DMarkII、KissN、5D、1DsMarkIIが出た時は、やるなキヤノンはという
ものがあったが、その後は、30D、Kiss X、40D、1DMarkIIN、MarKIIIは、スペック的に
見劣りする部分があり、以前の様な勢いがありませんでした。
今回のニコンのD300、D3、D700は、カメラ本体で利益を上げるのではなく、シェアを
獲得し、レンズ等周辺機器で利益を上げるために、長く売れて、長く使えるという
コンセプトに進められていることなのではないでしょうか。それに、初めて、カメラ
を買う場合に、レンズの資産を生かしながら、長く使える上級モデルが控えている
メーカを買うにきまってます。

・AF性能(多点、クロス、F2.8対応)
・1000万以上の画素数
・フルサイズ素子
・防塵・防滴
・ダイナミックレンジ
・高感度
・ダスト対策
・連写 5枚/秒以上
など、理想に近づけた形が、D700なのではないでしょうか。実は、キヤノンには
この要求にこたえられるのは、1DsMarkIIIだけです。

キヤノンからも早くD700以下の値段で、5DMarkIIなのか1DMarkIIIの後継機なのか
このD700に匹敵するボディをだしてほしいものです。

でないと、見限るしかなくなりますよ!!!!(脅してみました。)

書込番号:8021497

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング