EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

買おうと思うも・・・。

2012/06/01 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

キタムラの中古ネットで近くのキタムラに79800円で、5Dがあり。買おうと思っていくも。
不思議と買う気をなくす戸惑いがうまれました。
ヤフオクでも5万〜の値段で即決で掲載・・・欲しいと思う気はあるものの買う気にはなれず。
年式的なものあったり、金額的な面もあったり。5Dを買うよりも・・・別の物を購入した方がいいように思えました。
中古の50D購入かもしくはレンズをと考えるしだい。
金額からみると悩む一方、欲しいのはやまやまですが。

書込番号:14630445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/06/01 21:50(1年以上前)

GUNDA!!さん

こんばんわ
迷っておられますね
気持ちは分からないでもないですね

金額ですか。? 販売店ですか。? 撮像素子のサイズですか。?
どの程度のカメラ歴をお持ちかは不明ですが、取敢えず足を一歩踏み出すことで始まります。

中古デジカメは前持ち主がどの様な使い方をしていたか全く不明ですから、販売店の見る目を活用するのが最も利口な手法だと思います。

カメラのキタムラは価格は他店より1〜2割は高いですが、選択種類は多いし、ある程度の保証も付きますので安心と思われます。

商品程度により価格が違うのは当然であり、安ければ程度は悪く、高ければ美品が揃っているのは当たり前です。

しかも、最寄りのキタムラ店舗で現物を確認できますし、万一 気に要らなければキャンセルすることもOKです。

APS-C(30D・40D・50D・60D・7D・KISSなど)カメラであればキャノンEFマウントであればすべて使用可能です。
フルサイズ(5D・5DmarkUなど)であれば、EFマウントのうち、EF-Sレンズは使用できません。

迷いが取れないのであれば、コンパクトデジカメを使うのが一番です。

書込番号:14630584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/06/01 21:55(1年以上前)

私は去年、キタムラの中古で5Dを購入しました。
多分値段も同じくらいだったと思います
でも買うときはやっぱり悩みましたね。

古いカメラでごみ取りやダイナミックレンジ拡張機能などの便利な機能もついていないし、液晶もしょぼいし、中古だからリスクもあるし・・・
そんなカメラに8万もだしていいものか・・

でも、どうして買ったかというと、APS-C(Kiss X4)の画質に物足りなさを感じるようになったからです。
だから5Dで撮影にいって、できた写真を見たとき、
やっぱりフルサイズを買ってよかった!!と思いましたね

だからといって、他人に5Dの中古をすすめるかというと・・・
あまり、おすすめしませんね。
APS-Cの画質に不満が出てから考えればよいのではないでしょうか

書込番号:14630618

ナイスクチコミ!2


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/02 00:24(1年以上前)

中古で 50Dを見た場合
ISOの拡張が12800
持っている40Dと20Dの場合。ISOの拡張がほぼ同じ。
画素にいたっては。1280で50Dの方が少し高い。

ほんの微妙な差ですよ。でも、全体として5Dの方がいいのは解っては(-_-;)いるのですが〜〜〜。7Dは中古でもほぼ同額だけど、あまり興味はない。ファインダーのみ。

素直に難しいところ。
さすがに、5DmarkUは高すぎて手が出せない。

結果 答えは 40Dと20Dでいいかな〜〜〜。
実際にコンテストなどの各雑誌でみると一桁Dが入賞するわけでもない、中には古いKISS NやXも10Dや20Dでも入賞されている方もいますしね。

5D markVがでたのだからしばらくすれば。中古価格が下がるまで。見送ります。

書込番号:14631225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/02 01:37(1年以上前)

別機種

カメラはあくまで道具です。それを使うのは人です。
作品を作るのは人であって道具ではありません。あくまで手段でカメラを使っているだけです。
お好きなカメラを使って表現してくださいな。表現するのはあなたですよ。^^

書込番号:14631402

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/02 01:47(1年以上前)

確かにそうですよね。

カメラの設定の仕方も必ずしも雑誌や本や誰かのマニュアルに従った撮影で決まるわけでもないですからねっ。

シャッターや絞りにISOや色感度など設定はカメラを扱う人が自由に決めて撮影。
その撮影した写真を見る人の感性ですもんね。

写真は機材で決まるわけでもないですもんね。古くとも新しくとも、クラスがどうのってわけでもないですもんねっ。

書込番号:14631425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/02 07:20(1年以上前)

いい加減その「何か手頃な中古ボディ&レンズを買って来て目先を変えよう」
作戦は止めたらどうだろう?今あるボディ&レンズのまま、二年、最低でも一年は
がんばって見ませんか?その方が絶対上達するって

>カメラの設定の仕方も必ずしも雑誌や本や誰かのマニュアルに従った撮影で決まるわけでもないですからねっ。

ビートルズは来る日も来る日も他人の曲のコピーを演奏して腕を磨いた
ピカソだってデッサンはすごく丁寧に書いてたそうです。
知識やテクニックを身に付けた上で初めて感性は生きてくると思います。


>シャッターや絞りにISOや色感度など設定はカメラを扱う人が自由に決めて撮影。
その撮影した写真を見る人の感性ですもんね。

でも、人間の感性って怖いよ〜適当に撮った写真って見る人が見れば判りますから
セオリーを知った上で崩した写真と、ただ奇をてらっただけの写真はすぐ見破られます 

書込番号:14631766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/02 23:33(1年以上前)

5D1は、それくらいの値段の価値のあるカメラだと思います。

しかし、5D1が評価される理由は少し特殊かもしれません。
5D1は7年も近く前に販売されたデジタルカメラで当然のことながら
現在のデジイチの多くは、センサーの大きさがフルサイズという点を除いてそのスペックを上回るものが大半だと思います。


それでもなぜこの値段なのか?あくまでもこれは私の見解ですが

@フルサイズだから(レンズの描写を生かしきれる)
ADEGICUのセンサーの発色に好感をもつ人がいる

だと思います。

私はキヤノンはこの5D1しか持ってないので他のキヤノン機がどういう発色なのかは
わかりませんが、少なくともニコンユーザーの私が初めて5D1の発色を見たときは
このカメラがいまだに評価される?理由がわかる気がしました。
これは私が求めていた発色でした。(富士のフロンティアで富士の印画紙で出力した
という条件で)
いい意味での印象色(適度な印象色)というか…。

あくまでも5D1は昼撮りでいい発色を出したいという前提で私は使っています。
昨年末に5D1を使い出してからフイルムを使う回数は減りました。


書込番号:14634781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/02 23:43(1年以上前)

追記 

5D1はこだわりがあったら買うべきカメラだと思います。

現在においてトータル的なバランスを考えたうえで買うのであらば
最近のカメラを買うべきでしょう。

書込番号:14634828

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/02 23:46(1年以上前)

ミスター夏空さん・・・。
貴重な意見を有り難うございます。5Dを買うのは止めておくつもりです。機会があったら、いつかは買うかもしれません。
今は、20Dと40Dで済ませて起きます。

書込番号:14634842

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件

2012/06/12 00:12(1年以上前)

フィルム購入に決めました・・・。
中古のジャンクでしたがEOS 5とEOS 55の二台購入(^-^)。もともとデジタル購入はフィルムを上手く撮影することが目的だった事をすっかり忘れていました。
そんでもって、今持つKISS digitalと20Dと40Dは今後、フィルムのサポートの役割を担う役目になります。
(-.-)そんでもって、5Dの必要性はなくなりました。不思議と40D使わなくなってしまいました。

書込番号:14670387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信21

お気に入りに追加

標準

頑張る、5D!

2012/04/22 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
当機種
当機種
当機種

デジタルカメラマガジンの今月号に5D、5DU、5DVの比較インプレッションが有りました。

5DUも肉迫していましたが進歩の具合は凄まじいものがあり、特にAFの進歩は素晴らしいのでしょう。

だけどさあ、AFのテスト以外はほとんど等倍以上の比較じゃないですか?

連写のスピードと合焦をどうのというタイプじゃないし。

ISO感度だって普段なるべく感度を上げないように撮ってるわけだし。

等倍以上での比較でやっと差のわかる5Dはやはり大したものだと都合の良いように解釈をさせてもらったワタシです。


but 貯金しようかなあ。

書込番号:14468921

ナイスクチコミ!19


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/04/22 08:56(1年以上前)

確かに写真だけ見れば、条件が良ければ差が出にくいのも事実ですね。
でも操作性も上がるので、一度快適を経験してしまうと戻れないでしょうね。
一緒に貯金頑張りましょう!

書込番号:14469048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/22 09:37(1年以上前)

じ…実は…結構…好きなんですよねぇ!

書込番号:14469205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2012/04/22 09:54(1年以上前)

当機種
当機種

シグマ50mm+ジェネ3灯

シグマ50mm+クローズアップレンズNo.1

無印5Dユーザーです。
現状で出てくる絵には不満はないのですが、
新型の縦グリに惹かれてます(←おい)
まぁ、無印がそろそろシャッター回数が、というのも(口実として)ありますが…

新型、キヤノンの中の人が「ローパスを動画向きにチューン」みたいなことを言ってるので、
その辺が気になりますねぇ。

低感度での画質が云々、という噂もありますが、その辺、具体的な検証ってどうなってるのかな。

まぁ、新型の評価が落ち着くまでは(その後も)、これに頑張ってもらいます(^^)v

書込番号:14469267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/22 13:18(1年以上前)

元祖5D・・・いいですね。
ISO800でも全然問題ないようですし、
3枚目菜の花の中の女性カメラマンの写真が素晴らしい。
絵に関しては元祖5Dの方が上って言うことをよく聞きますね。

書込番号:14470111

ナイスクチコミ!2


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/22 21:26(1年以上前)

当機種
機種不明

小金井公園で撮りました

最近はまっています

元祖5D二台、持っています。
キャノンは古い方が丁寧に作られている感があるのでは。
手放せません。
いい味出します!!

最近、撮影に重宝しているのは、black widow!
これいいですよ。
http://swedendenmark.seesaa.net/(サイトで紹介しています)

書込番号:14472395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/04/22 22:05(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

目に青葉に向かって5Dで楽しみましょう!

7D`zさん、夕日のガンマンみたいで男の物欲をかき立たれます。腰痛持ちにも大丈夫すかね?
 
GWは少年野球と単焦点三昧で楽しみます。


書込番号:14472627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 00:11(1年以上前)

なんでしょうかね。
技術としては、高感度も含め間違いなくMark llやlllの方が上なのは間違いないとは思うのですが、
色やリアルさを比較すると初代5Dを手に持っていたりします。

むしろ、Mark lllが激しい変化がなかった分、Mark llにアップデートして、
24-70のレンズに予算をまわす方が幸せになれそうな気がしてます。

書込番号:14489595

ナイスクチコミ!3


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/27 10:46(1年以上前)

ユータツズパパさんへ

確かに腰痛持ちには、どうかと(笑)
しかし、肩凝るより全然軽症ですよ!


緑のリンゴさんへ
色、リアル感がいい!
おっしゃるとおりです!!
そして数字でない部分での質の高さは、5Dはかなりいいようです!
先日お会いしてお話したプロカメラマンも昔のものが色合い、輪郭の丸み感、リアル感がニコンならD90、キャノンなら5Dがいいと言ってましたよ。
しっかりした製品作りかどうかですよ

書込番号:14490600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/04/27 11:22(1年以上前)

>> 3枚目菜の花の中の女性カメラマンの写真が素晴らしい。

確かに、何度見ても素晴らしいです。
グッときます。

書込番号:14490683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 11:31(1年以上前)

いいですね〜いいですね〜

ユータツズパパさんさん

ホットするような素晴らしいお写真です (^^)
UPありがとうございます

5Dいいですよネ〜・・・・

欲しくたって新品では2度と手に入らないですよね・・・・・(^^;)

書込番号:14490706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/27 20:40(1年以上前)

今晩は。
2005年の発売から安くなったら買おうと思いが達成できた。
5D2は買い増しです。
これからも5Dは大事にします。

書込番号:14492067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/01 15:57(1年以上前)

当機種
当機種

4月にThailandに行ってきました。

使い始めて5年。旅行中にレンズ24-105がいかれてしまいましたが、本体は元気に日程をこなしました。
 ちなみにレンズ故障は絞りユニットの交換で、約1万円の出費となりました。

 5DVはとても気になりますが、購入はまだまだできないので、5DUの購入を考えています。

 5Dは今後も大切に使っていきます。

書込番号:14507175

ナイスクチコミ!2


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 21:21(1年以上前)

無印5Dは、屋外の明るい場所ならあまり不満がなかったのですが、
5D Vでは、家の中だろうが、夕暮れだろうが、人の行動するところなら、大抵の場所で、撮れてしまいます。
AFもよく合いますし、5Dの完成形といっていいと思います。
5D Vの板であれこれ悪口が飛び交っているのは、要するに酸っぱいブドウです。
無印5Dから5D Vへ移行する価値は充分にあったと思っています。

書込番号:14561416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/15 08:07(1年以上前)

良いですね〜   5Dの完成系という響き。

イルミネーションとか夜の街並みの撮影にはそんなに不満は無いのですが、体育館などでは長いレンズをつけると大口径でもF2.8なのでISOを1600でもシャッタースピードが稼げない時が多々あります。

EF85 F1.8が使える距離ならば問題ないのですが、200mmだと厳しいです。そんなに体育館でのスポーツ撮りをするわけではないので我慢できないわけではないですが....。

が、ヨドバシとかへ行くとまるで力と技の風車が回る仮面ライダーV3のような、5DVを手に持ってしまいます。

良いなあ、完成系。

当分私は、本郷猛で頑張ります。

書込番号:14563027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/15 11:09(1年以上前)

完成系

すいません、完成形でした。

書込番号:14563452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/15 22:31(1年以上前)

5D2を購入しました!
中古ですが。

 7Dと迷いましたが、自分のスタイルはどちらかというと風景、スナップがメインなので2代目を購入しました。

 初代本郷猛はこれからCarlZeiss単焦点をメインにMFで違った撮影をしたいと思います。

2代目一文字隼人君は周回遅れでのデビューになりますが、2代(台)体制でカメラライフを楽しみます。

 でも子どもの頃、初代と2代目が共演すると、ワクワクしてました。

書込番号:14565717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/16 08:33(1年以上前)

おはようございます。

香港らいふさん、5D2ゲット!おめでとうございます。

本郷猛、一文字隼人のWライダー体制はうらやましい限りです。 ボクも2台体制にしたいのですが、香港らいふさんと同じように2号とウルトラセブンとで迷っています。

風見志郎クンは小遣い制の身にはとてもまだまだです。

Wライダーでの撮影をエンジョイして下さい。

書込番号:14566955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/16 21:04(1年以上前)

ユータツズパパさん
 こんばんは。

 ウルトラセブンの軽快なフットワークにクラクラっときましたが、2台目は2代目に決めてしまいました・・・寒いオヤジギャグですみません。

 私も風見志郎君と是非是非お近づきになりたいのですが、まだまだ先のことになりそうで、リオデジャネイロオリンピック開催年ではなかろうかと、感じ始めている今日この頃です。

 Wライダーで面白い写真が撮影できたら、アップしたいと思います。

書込番号:14569246

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2012/05/24 22:43(1年以上前)

初代5Dの画質はまだ通用すると思いますが、背面液晶の見にくさとRAWデータの書き込み速度の遅さは致命的に使いづらかったです。あと5DUで搭載されたライブビューも三脚で望遠撮影には実用面で非常に大きな武器になっています。

最近車業界では旧車の復活版(BMWミニやフィアット500)もでてますから、初代5Dの絵作りはそのままで、弱点を補強した復活バージョンなんてのがあれば面白いかもしれません。

書込番号:14601249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/25 14:50(1年以上前)

BIG_Oさん

>弱点を補強した復活バージョンなんてのがあれば

良いですねソレ (^^)

大メーカーのキヤノンさんだからやってくれないかしら (^^)

書込番号:14603333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/25 15:44(1年以上前)

>> 弱点を補強した復活バージョンなんてのがあれば

キヤノンの言わせると、「5D3が5D及び5D2の弱点を補強したバージョンなのですが・・・」
だったりして。(b^-゜)

でも、

>> 初代5Dの絵作りはそのままで、

が大事な訳ですね。

難しいですねぇ・・・

書込番号:14603469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

5D3予約しました

2012/03/03 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

5Dユーザーです

5D2発売当時5Dに不満は無く購入は見送りました!
その後、高感度において5D2も・・・と言う思いもありましたが
タイミングが合わず見送り、次を狙おうと思っていたので即予約です!

5Dは2006年に378,000円で購入しましたので5D3高いとは思いませんでした!
長く使えた5D元は十分取れたと思っています。
フルサイズを購入出来た時に喜びは今も忘れません!

ちなみに自分が5D2ユーザーだったら今回の5D3は見送りますね!

書込番号:14233827

ナイスクチコミ!5


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/03 17:22(1年以上前)

>ちなみに自分が5D2ユーザーだったら今回の5D3は見送りますね!

ほんとに持っていたとしてもそうかな?
私は5D2の弱点をかなり改善させているので十分魅力的だと思います。

問題はどのタイミングで買うかなんだよね。
24-70F2.8LUキットの噂もあるみたいなんですこーし待つのがベストかな、なんてね。

書込番号:14234587

ナイスクチコミ!1


スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 19:41(1年以上前)

5D2持ってたら、買い替えサイクル、資金の問題で
5D3は我慢するしかなかったと思います
この辺は個人差あると思います

どのタイミングで買うかは少し考えましたが
最新のbodyを早く手に入れて長く使おうと言う事と
物欲が抑えきれず即予約しました

高感度撮影と多重露出で購入を決めました!

書込番号:14235207

ナイスクチコミ!1


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/03/03 20:02(1年以上前)

EOS5D Mk3いいですね〜。
私、物欲全開になってます。
防塵防滴性の向上、HDR、多重露出、高感度、AF61測距点、ファインダー内水準器、AFマイクロアジャストメントなどなど魅力満載です。
私にとって欲しいと感じさせる条件を全て備え登場!これは買いですね♪

書込番号:14235304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2012/03/03 20:09(1年以上前)

5D3予約おめでとうございます。
僕は5D2と7Dを持っているので3は見送り組みです。
両方持っていると5D2と7Dを足して割ったような感じがしてしまいまして…
もちろんAPS-Cはフルサイズの画質に勝てないのは承知の上ですし
5D2の画質で満足しているので…

逆にいまでも人気のある初代5Dが気になって仕方ないんですよね♪

ちなみに僕は1つ飛ばしで機種変更がベストかなと思ってます。

書込番号:14235338

ナイスクチコミ!3


スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/04 07:20(1年以上前)

>逆にいまでも人気のある初代5Dが気になって仕方ないんですよね♪

個人的には、最初に出たフルサイズの低価格機が5Dなので
パイが多いだけだと思います。

過剰に撮影シーンに拘らなければ5Dでも、壊れるまでいけると思います。
nikonのD700、SONYのα900も同様かと思ってます。
もちろん5D2も・・・

5D発売当時より、今のPCのスペックも上がってますから
画像の取り込みや編集等、やりやすくはなりましたね!

書込番号:14237453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

おおお、遂にビンテージデジ一に?!

2012/03/02 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:23件


5D MarkIIIが出ましたね〜

でも何故か全然欲しいと思えない新機種発表でした。

動画はNEXの高速AFで十分だし。

シローと写真は心で撮るものだと思ってるから初代5Dで十分。

い〜や〜ますます初代5Dが好きになっていきます。


そんだけで〜す。

書込番号:14230458

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/02 21:32(1年以上前)

そう言わずに、ちょっと買ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:14230531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/03/02 21:33(1年以上前)

私も、まだまだ初代5Dを使い続けます(^^)

発売当初に購入した5Dは、シャッター回数限界をかなり越えた為、故障して(:_;)

2台目を購入して頑張っていましたが、なくなる前にと思い(>_<)

先月、初代5Dの程度の良い中古を2台買い増ししちゃいました。(^^;)

書込番号:14230537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 21:51(1年以上前)

『タカオ』さん 
ありゃ〜、やってしまいましたね〜でもその気持ち大切ですよ!

がんばりましょ〜!

書込番号:14230632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/02 22:18(1年以上前)

今晩は。
私も5Dを使いますが5D2も使います。
どちらも素晴らしいです。
両者は永住ですね。
やがて5D3も ・ ・ ・

書込番号:14230806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/03/03 09:56(1年以上前)

おはようございます。
5Dを新品購入して、はや数年。
愛用してます。酷使しているという表現が似合ってきているかも。

私も5D2をこのタイミングで購入したいと思ってます。

タムロンの24-70が気になる今日この頃です。

書込番号:14232853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2012/03/03 10:08(1年以上前)

仮面ライダーでもウルトラマンでもスケ番刑事でも、初代が好きだ!

そう、新幹線も初代ひかり号が好きだ。

という訳で、頼むぜ! 初代5D。

書込番号:14232898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2012/03/03 15:16(1年以上前)

いけ!いけ!5D!
まだまだ5D!
のエールを送りながら
使い続けますよ〜

5D2は買い増ししても、手放さないです。きっと。

書込番号:14234064

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

今年も宜しくお願いします!

2012/01/03 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:105件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

この正月休みに次なるレンズを模索していたところ、同じキヤノンでも「Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M41」を思わず購入してしまいました。

 年の初めからこの調子では、勢い余って135mm、16-35、24-70等にも走ってしまいそうで心配です。
 
 BODYはもちろん5Dですが、新機種も気になるところです。
今年も楽しい写真ライフを過ごしたいと思います。

書込番号:13976101

ナイスクチコミ!1


返信する
ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2012/01/06 08:16(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

レンズの代わりにビデオですか。いっそ5DUで動画撮影という
のでもよかったかもしれませんね。まあ、使い勝手はビデオのほうが
良いのでしょうけど。

僕は年末に新しいレンズを買ってしまいました。
先日やっと届いたので、早く使いたいものです。
買ったのは、シグマの15mmフィッシュアイ。
初の魚眼です。
使用頻度は少なそうですが、写真の幅を広げる意味で
前々からほしいと思っていました。

本当は5DUを買うつもりでしたが、
PCの調子が悪かったのでPCを優先しました。
魚眼はあまった予算での購入です。

なので、今年も5Dにメイン機種としてがんばってもらいます。

書込番号:13985700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2012/01/06 17:41(1年以上前)

当機種

香港らいふさん、こんにちは。

いやいや、いらっしゃるもんですね! 同じことをする人が。

私は年末にEF 135F2Lの板を眺めていたのですが、なぜかアマゾンでIVIS HF M41を買ってしまいました。

衝動的としか言えません。まだ使ってないのですが、息子の少年野球をこれで撮ろうと思っています。

書込番号:13987439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/01/08 11:34(1年以上前)

ramuka3さん
 今年も宜しくお願いします。
5D2購入で動画撮影という事も頭をよぎりましたが、2000年に購入したDVビデオカメラが再起不能になってしまって、その買い替えもあって使い勝手のよいビデオカメラの購入となりました。

 シグマの15mmフィッシュアイですか。
私の場合写真の幅を広げるというところまで至っておらず、単焦点から入って幅を広げその後のステップと考えています。その単焦点を模索している時にたまたま今回のビデオカメラを見つけて、回り道をしてしまっています。

 
ユータツズパパさん
 こんにちは。

 いやいや、まったく同じパターンですね。

「年末にEF 135F2Lの板を眺めていたのですが、なぜかアマゾンでIVIS HF M41を購入」

135に始まり、アマゾンで購入…

 12年目にして新しいビデオカメラを購入しました。ソニー、パナとの検討でしたが、最終的にキヤノンとなりました。
このカメラを使って二人の娘のラグビーを撮ってやろうと考えています。

 確かに香港で生活をしていますが、なぜラグビーなんだろうと首を傾げています。

 さて、この後は春節を迎える香港の下町へ、5D+24-105を持って出かけます。
今年も宜しくお願いします。

書込番号:13995315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 いまさらですが

2011/09/15 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

ニコンやオリンパスを使用してますがフルサイズのカメラがほしく5Dを購入しました。
ここのクチコミも参考にさせていただきました。
画像確認画面はやはり確認しづらいでしょうか?

書込番号:13502545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/09/15 13:09(1年以上前)

私は確認しづらいなんて思った事は1回もありませんが、確認しづらいという方は多いです。

人それぞれなんだと思います。

書込番号:13502570

ナイスクチコミ!2


スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。まだ手元に来てませんので私もわかりませんが参考にさせていただきます。

書込番号:13502573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2011/09/15 13:22(1年以上前)

当時の他のカメラに比べ若干見にくかったかもしれませんが
モニターは写っているかの確認みたいなもんで最終的にはヒストグラムかPCでの確認でしょう
慣れです

大丈夫僕は10Dや初代kissDが現役です

5Dライフを楽しんでください

書込番号:13502591

ナイスクチコミ!1


スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 13:25(1年以上前)

ありがとうございます。
キヤノン5Dは中古も高いですね。
楽しみます。
レンズは50ミリ f1.4
にしました。
これも楽しみです。

書込番号:13502597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/15 13:48(1年以上前)

屋内なら、液晶もちゃんと見えますね。
屋外ですと、先日、撮影してきたんですが、自分が確認するのはヒストグラムで間にあうのですが、
撮影相手や仲間に見せるとき、新型と比べて、視認性が弱かったです。

もっとも、新型の人は「液晶でキレイ!と思っても、帰ってPCで見ると…」と言ってたので、
一長一短かも(^^;?

書込番号:13502657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/15 13:51(1年以上前)

ピントの確認には問題ないのだけども…
露出の確認には使いにくいですねええ

暗いとこで撮影していると液晶では適正に見えても実際はかなりアンダー
ヒストグラムで確認しないと話しにならないです(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13502662

ナイスクチコミ!3


スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 13:55(1年以上前)

ありがとうございます。
わかりました。
撮影はポートレート、鉄道写真、風景が主です。
アンダー気味にはちゅういですね。ヒストグラムみます。

書込番号:13502672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/09/15 18:27(1年以上前)

液晶は室内では全く問題ありませんが(^^)

屋外で晴天の時は、液晶の画像は見にくいです(^^;)

屋外撮影時用の液晶を見やすくする色々なアイテムが販売されていますので、自分の用途に合わせて最適なアイテムを購入すると良いかもしれません(^^;)

屋外撮影で、自分以外の人に液晶を見せるのは気が引けますけどねっ(^^;)

まぁ(^^;)

液晶とセンサーのゴミ以外は、最高に良いカメラだと思います(^-^)

50oF1.4との相性も良いと思いますよぉ(^-^)

書込番号:13503416

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/15 18:59(1年以上前)

こんばんは。だぎぢさん

ご購入おめでとうございます。

>画像確認画面はやはり確認しづらいでしょうか?

見やすい見にくいは慣れの問題だと思います。5Dとは関係ないですが
1DsMarkUも画像確認画面は5Dと似たところがあります。

良きフルサイズライフをお過ごしください。

書込番号:13503525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2011/09/15 20:28(1年以上前)

5Dは数年前のカメラですからね。

最近発売されたカメラの液晶に比べると、太陽光の下での確認は見づらいです。
あくまで白とびしてないか、ピントは合っているかなど基本的な確認程度かな。

最近の安いコンデジのほうがよほどキレイに見えます。


ただ、家に帰って5Dで撮影した写真を見ると、期待を裏切ってくれるんですよね〜。
「おっ、きれいじゃん。良く撮れてるじゃん」って。

写真としての絵の深みという点ではいまだに最高クラスのカメラだと思います。


書込番号:13503842

ナイスクチコミ!2


スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。
ニコン、オリンパスを使用してますが、5Dの写真を見ると良さがわかります。
購入して良かったです。

書込番号:13503858

ナイスクチコミ!0


スレ主 だぎぢさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 20:35(1年以上前)

確かに最近のカメラはディスプレイが確認しやすいですよね。ありがとうございます。

書込番号:13503866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/09/17 10:42(1年以上前)

私は、液晶保護も兼ねて液晶シェードを付けています。なので、さほど見難いと感じる事は有りません。友人がMK2を使っているので、液晶の大きさによっての見易さは負けますかネ(^^; 液晶モニターで見るのとPCで見るのとでは、違いますので、液晶モニターは最低限の確認程度と思った方が良いかもしれません(^^; これはMK2も同様だと思いますヨ。友人が言ってましたからネ(^^;

書込番号:13510078

ナイスクチコミ!0


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/09/18 19:22(1年以上前)

5Dの液晶は眠い感じがします。
いや、最近の液晶が綺麗過ぎる!?
当然、ヒストグラムは、きちんと判断できます。
私は5Dくらい少し眠い感じのが良いです、あとでパソコンで見たときの『オッ!綺麗!!』流石、5Dと思わせてくれます。

書込番号:13516453

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2011/09/18 22:06(1年以上前)

5Dの液晶モニターは構図確認程度で、基本的には屋外では全く当てにならないので、ある意味銀塩カメラのようなドキドキ感がありましたね。

露出面に関しては現場で確認しずらいので、RAWで撮影しておいた方が保険がきいて良いと思います。

5Dはもう売却してしまいましたが、なんかアナログ的なところが魅力なのかもしれませんね。

書込番号:13517258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング