EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信108

お気に入りに追加

標準

今後のデジタル一眼の画素数は。。。

2006/11/03 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

今日、新聞のちらしでSoftBankの携帯のちらしがありました。
新機種の910SH なな何と..5.0メガピクセル
携帯も500万画素の時代..
KissDXが1010万画素(Kiss系もいずれは2000万画素)
となると、フルサイズはいずれ5000万画素超..
ひっひっひぇ〜

書込番号:5598616

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に88件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/09 14:37(1年以上前)

一番良い排気量は予想不可能だと思います。

自分は窮屈なスポーツカーより、SUV好きですが、
無駄な排気量を持っても、公道走行ではあまり意味ないです。
排気量はトラックに及びませんし、加速はバイクに負けます。

エンジン技術の進歩はある程度予想できますが、
ガソリン価格や、地球環境などは予想外でした。
排気量ゼロは一番ですよ。

書込番号:5618702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 15:10(1年以上前)

> 普通車に同じ技術と同じ労力と注意を持ってチューニングすれば、

車の場合、ユーザー(実際にはショップ任せだけど)がチューニングをすることも容易ですね。
実際、以前も書いたように、HKSのクランク使って排気量増やしたり、ピストンやカム変えてエンジンの特性変えたり、実車合わせのCPUデータの書き換えやブースト変えたり、ブレーキやサスの交換してきましたし、今の車も結構いじっています。
カメラで、センサ変えたり、処理エンジン変えたり(PC上の現像ソフトは変えてますが)できればいいんですがね。実際に出来るのは、タイヤ交換程度のレンズ交換だけですね。

> あっ、運転者の技量で全然違います。違いの分からない人や近所
のスーパーにしか行かない人は、どちらでも良いですね。

というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。

書込番号:5618771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 15:11(1年以上前)

>技術の進歩はある程度予想できますが、

半導体技術が解らない人に、半導体の進歩を予想・期待されても説得力無いし、当の技術者には迷惑でしょうね。

書込番号:5618773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 15:13(1年以上前)

>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。

おかしいのに、自分で気付かないのも、滑稽なものです。

書込番号:5618775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 15:41(1年以上前)

[5618775]?ソニータムロンコニカミノルタさん??2006年11月9日 15:13

>>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。
>
>おかしいのに、自分で気付かないのも、滑稽なものです。

いや、まったく。
ところで、あんた、自分はまともだと思ってる?

書込番号:5618834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/11/09 15:59(1年以上前)

>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮って
>もだめでしょう。

ふーん、車オタクはやっぱり写真を撮ってもダメなんだ。

ソニータムロンコニカミノルタさんは、極めてまともですよ。

書込番号:5618873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 16:19(1年以上前)

> ソタコミターボ

エンジンは問題ないようです。正方向に回転してますから・・・。
キャブとマフラーは純正に戻した方がイイかも知れませんネ(^^;;)
----------------

どちら様も、覆面暴走族には気を付けましょう(^^;;;)

書込番号:5618918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 16:32(1年以上前)

>> どちら様も、覆面暴走族には気を付けましょう

↑ ソタコミターボの事ではありませんです。念為(^^;)

書込番号:5618945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/09 16:53(1年以上前)

やれやれ・・・┐(´〜`)┌
世の中には本当に煮ても焼いても喰えない人がいるものだなぁ。

書込番号:5618985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/09 17:38(1年以上前)

5Dフルサイズファンの皆さんはみんな知的好奇心が強く、
教養があり、心が広く、品のある方々ですね。

書込番号:5619098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 17:39(1年以上前)

この際、一まとめで皆おかしくても構いませんけど。

やれやれ、コニミノ伝統の荒れ板が5D板に飛び火してくるとは、やれやれ。

書込番号:5619102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 18:51(1年以上前)

GTからDS4さん

お願いです。

価格板への書込みを今後一切止めて頂く事はできませんでしょうか?
あなたの書込みが入ると、有意義な話しも、楽しい話しも全てつまらないものになってしまいます。これはあまりにも悲しい事です。
みんなの楽しみを奪わないでください。

お願いです。

書込みを止めて頂けないのあれば、せめて人の話しを聞く事を学習しなおして下さい。お気の毒ですが、幼少期に人の話しを聞く様にと当たり前のしつけを受けれなかったのでしょう。親身になって諭してくれる人がいなかったのでしょう。ただ、あきらめるのは早いです。人間努力をすれば大人になってからでも学習はできます。まだ人生は長いはずですので頑張ってみてはいかがでしょうか。

お願いです。
お願いです。
お願いです。
・・・・・


書込番号:5619321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 19:14(1年以上前)

[5619102] ソニータムロンコニカミノルタさん 2006年11月9日 17:39

> やれやれ、コニミノ伝統の荒れ板が5D板に飛び火してくるとは、やれやれ。

あれ?せっせと他社の板から「荒れ」を呼び寄せてた当人は、あなただったのでは?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5530450

書込番号:5619396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 19:39(1年以上前)

楽しくやろうと思ったのですが、呼んで失敗だったようです。

書込番号:5619469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 19:39(1年以上前)

GTからDS4さん

あなたが何を言ってもあなたは荒らし以外の何者でもありません。
お願いです。
もう書き込まないでください。
もう、うんざりです。
管理人の方々も、この方が書き込むと荒れる事を認識してないのでしょうか・・・

書込番号:5619471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/09 19:49(1年以上前)

基地外に何言っても意味ネ。

書込番号:5619490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 19:51(1年以上前)

荒れてなくても、中身がないのは最初から・・・(^^;)
同じメンバーで、同じ話題の議論が始まった時点で、
公道環状線レース!

同じ所をグルグル廻っている事に喜びを感じ始める。
ゴールを求めていないから、誰もやめようとしない。
こうやって茶々が入るまでは・・・。

いつものパターン(^^;)

書込番号:5619494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 21:57(1年以上前)

[5619469] ソニータムロンコニカミノルタさん 2006年11月9日 19:39

> 楽しくやろうと思ったのですが、呼んで失敗だったようです。

いやいや、結構楽しそうですよ。
ただ、ここでフルサイズネタを盛り上げて、他社板に還元しようと思われたみたいですが、それは大失敗だったようですね。
フルサイズネタはここに集中してしまって、他社板ではフルサイズの話題はすっかり影を潜めてしまいましたね。例の長大スレも、すっかり停滞中です。もっとも他社ではフルサイズ機の噂さえ無くなってしまったんだから、当然といえば当然かもしれませんが。

書込番号:5619961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 22:27(1年以上前)

GTからDS4さん

お願いです。

価格板への書込みを今後一切止めて頂く事はできませんでしょうか?
あなたの書込みが入ると、有意義な話しも、楽しい話しも全てつまらないものになってしまいます。これはあまりにも悲しい事です。
みんなの楽しみを奪わないでください。

お願いです。

書込みを止めて頂けないのあれば、せめて人の話しを聞く事を学習しなおして下さい。お気の毒ですが、幼少期に人の話しを聞く様にと当たり前のしつけを受けれなかったのでしょう。親身になって諭してくれる人がいなかったのでしょう。ただ、あきらめるのは早いです。人間努力をすれば大人になってからでも学習はできます。まだ人生は長いはずですので頑張ってみてはいかがでしょうか。

お願いです。
お願いです。
お願いです。
・・・・・

書込番号:5620112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/13 12:21(1年以上前)

> 例の長大スレも、すっかり停滞中です。もっとも他社ではフルサイズ機の噂さえ無くなってしまったんだから、当然といえば当然かもしれませんが。

この週末に、長大スレで、ちょっと動きがありましたね。
それによれば、再来年ソニーからフルサイズが出るかもしれませんね。ソニーから出れば、ニコンから出るかも知れません。キャノン以外の複数のメーカーからも出れば、選択の幅が広がって良いことかもしれません。まあ、再来年というのも、気が長い話ではありますが。

書込番号:5632706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信40

お気に入りに追加

標準

CANON機のフルサイズ初体験

2006/10/28 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

5Dユーザーの皆様、こんにちは。
今日D80とAi AF Nikkor 50mm F1.4Dを残し、D2X、Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) 、VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gを処分し、5D+縦位置グリップを購入しました。レンズはEF35mm F1.4L USM を注文しました(レンズは未だ手元にありません)。紅葉+寺社仏閣の撮影をと考えてのレンズの選択でした。
CANON機のフルサイズは初めてなので(APS-Cサイズしか使用したことがありません)色々迷ってます。
EF35mm F1.4L USM の選択は間違っているでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。

書込番号:5579502

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/10/29 00:08(1年以上前)

レンズ+さんこんばんわ、過去振り返り見ました。
以前は「歴史探訪」だったんですね、思い出しました。
私も寺社撮りしてたのでよく拝見させて頂いておりました。
だめレス失礼いたしました。(^_^;)

書込番号:5581182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/10/29 07:16(1年以上前)

ef 35mm f1.4のサンプルです。良かったらどうぞ
http://juniperjones.smugmug.com/gallery/1961050

書込番号:5581846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/29 09:41(1年以上前)

Juniperjonesさん

相変わらず奇麗ですねー。
やはり、キチンと 被写体に 光 あたってますねー (^^)

書込番号:5582122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 10:57(1年以上前)

価格ポッポコムさん 、おはようございます
>APS−Cサイズ最高!フルサイズ最低!

↑↑

嘘。しかし、ニコソ・ユーザーの皆様方の大半が言い切っています。

えっ、そうなんですか?Nikon板を良く見てましたが、そのように言い切ってる方は見かけませんでした(欲しいと言っている方は見ましたが)。

take525+さん、おはようございます。
> ↑ ↑ ↑
キヤノン以外からフルサイズ機が登場してからではないと、(一部の他社ユーザには)冷静な議論が出来ないのが現状だと思います。

私はAPS-Cから入っていますが、フルサイズは早く経験したいなぁと思ってました(だからCANON機の選択になりました)。

写画楽さん、おはようございます。
>EF35mm F1.4L USMの開放の作例。待ってますよ〜♪
早く手元に欲しい+5Dに装着したいです(笑)。

SSAITOさん。おはようございます。
>私も寺社撮りしてたのでよく拝見させて頂いておりました。
今度は私が 、SSAITOさんの作例を参考にさせて頂きます。

Juniperjonesさん、おはようございます。
EF 35mm f1.4のサンプル、ありがとうございます。
購入(注文済)して良かったです。


書込番号:5582330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/10/29 11:59(1年以上前)

24mm f1.4も捨てがたいですね。。私は24mmのほうを良く使用します。開放からシャープで、広角ながら良くボケて私のスタイルにはあっています。

35mmはあまり出番がなく、バックに入ったままなときが多いですね。35mmもワイドレンズなのでしょうけど、ちょっと窮屈なときがおおいですね。。24mmならグットよって迫力のある写真がとれます。。

24mmのサンプルです。
http://juniperjones.smugmug.com/gallery/2034344

あっ、、もう注文してしまいましたか。。。35mmがんばってくださいね。

書込番号:5582527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/29 16:57(1年以上前)

take525+さん
スレ違いに誤爆して、大変申し訳ありませんでした。
下のスレに誤爆した私の文章です。
[5579965] take525+さん
>135/2.0、わたしも愛用していますが、開放での周辺減光を楽しまれてください。
周辺減光など、パソコンで処理すれば範囲や程度も自由自在に出来るのに、どうして高価なレンズに頼るのですか?銀塩ならまだしもデジタルでは違う楽しみ方があるのではないですか?
銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

take525+さんのレスです。
[5581171]take525+さん
>>銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?
>意味不明なんですが?
>呪縛されてるのはご自身の方では?
>スレ違いに誤爆されるくらいですから。

他人の趣味に水を差すつもりは毛頭ありませんが、この板は初心者の方が参考にする機会も多いので一言いわせてもらいます。
私の銀塩中判でのささやかな経験によると、短焦点レンズとズームの差は全紙や全倍にプリントしないと作品への影響は感じられません。貴重なシャッターチャンスを掴んだり的確な構図を作ったりするにはズームレンズの活用も大変効果があります。デジタルは銀塩と違い、パソコンである程度の画質調整ができるのでズームレンズの画質も改善できます。デジタルでの、銀塩とは一味違った短焦点レンズの楽しみ方の発表を期待しています。
ここのスレ主さんは、ズームを嫁に出し、短焦点に切り替えたようですが作品創りに支障は無いのでしょうか?この処置を賛美し煽っている方々も含めて、一般的ではないと感じたので、レスしました。

書込番号:5583278

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/29 18:42(1年以上前)

ゲーリー645さん、
わたしは銀塩もデジタルも。
銀塩では大判も中判も35mmも使っています。
趣味の世界ですからフォーマットの選択も自由ですし、また適材適所とも思っています。

ズームと単焦点レンズの関係も同様です。
つまり、使う人間の価値観や趣味なのです。

また、
スレ主さんの経験や目的に合わせてアドバイスはしているつもりですが。
それに、「開放での周辺減光を楽しまれてください。」この部分のみに着目されてますが、わたしの[5579823]と[5579965]の書き込み全体の流れは読まれておられないようですね。

書込番号:5583619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 19:20(1年以上前)

ゲーリー645さん、こんばんは。
>ズームを嫁に出し、短焦点に切り替えたようですが作品創りに支障は無いのでしょうか?
私の撮影スタイルでは困ることが少ない事が解ってます。特に寺社仏閣などで撮影の場合、足で稼げば何とかなると踏んだ上での単焦点の選択です。
後、ズームを嫁に出したからと言って、使わないとは言ってません。135f2を取り敢えず優先で購入し、70-200f2.8IS付近を狙おうかと思ってるくらいです。

>この処置を賛美し煽っている方々
私としてはEF35mm F1.4L USM で決めた上で、皆様の意見を伺いたくレスをしたので"煽っている"とは、まったく思ってません。
特にフルサイズ未経験の私はとても参考になりました。

ゲーリー645さん、ご心配していただき感謝いたします。

書込番号:5583750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/29 19:23(1年以上前)

レンズ+さん

思い切った決断、それと素晴らしい判断、すでに135F2Lへの夢・・・ イヤー まったく良い話ですね。
次期機種とか騒がれている中、まったくブレが無いのが何よりも素晴らしいです。 最初に購入されたレンズがEF35mm F1.4L USM !
もう、何も言うことが見つかりません。 最高に色乗りに良い季節が来ています。 どうか、思う存分楽しんでください。画像のアップを楽しみにしてます。

書込番号:5583755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 19:52(1年以上前)

キャノンどらおさん、こんばんは。
>思い切った決断、それと素晴らしい判断、すでに135F2Lへの夢・・・ イヤー まったく良い話ですね。
次期機種とか騒がれている中、まったくブレが無いのが何よりも素晴らしいです。
確かにNikonからの切り替えは大英断でしたが、先にも述べましたが間違っていなかったと確信してます。
"次期機種"ばかり気にしていると買えません(笑)。私も5Dでフルサイズでの撮影感覚を身に付け、慣れたところで1D系?(モデルチェンジで価格が下がると良いんですが・・・)を購入するのが夢です。
先ず、モデルチェンジは1D系が先ではないでしょうか?
5Dは他社に対抗機がないのでCANONも急がない気がします。
有っても少変更だと思います。

書込番号:5583852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/10/29 20:24(1年以上前)

1Dがコンパクトになってくれたら嬉しいですね(D3Hも)

書込番号:5583949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/29 23:05(1年以上前)

レンズ+さん

>5Dは他社に対抗機がないのでCANONも急がない気がします。
有っても少変更だと思います。

まったく同感ですね。 ライバルが出た時には、また一歩先を行く技術をゆとりで盛り込む。 今正に定年退職者がゾロゾロ出てくる頃合に、50F1.2等は昔に一眼カメラをかじった者が懐かしがって買う(高い物は良いという世代感覚が大きい)人が更なる利益を生む。 今のキャノンには製品戦略がはっきりと見えますね。

書込番号:5584626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/30 11:02(1年以上前)

レンズ+さん
余計な心配をしてどうも済みませんでした。
AFやAEもない40数年前、初めて買った自前のペンタックスに35ミリをつけて、距離5メートル、絞り5.6にセットしパンフォーカスでスナップを撮っていたことを思い出しました。
デジ一で、35ミリ一本で紅葉を撮るという撮影スタイルはどのようなものか大変興味があります。
(ボランティアで市の公民館のデジタル写真教室の押しかけ講師(教え魔?)をやっているので、参考にさせていただくため、皆さんがどのようにして撮影されているか興味があります。)
作品を拝見できる日を楽しみにしています。

書込番号:5585756

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/10/31 13:28(1年以上前)

便乗ですみません。

実は私もニコンからの乗換えを考えてます。
D2Xから5Dということで、オートフォーカス速度、シャッタータイムラグ、ボディーの質感、ノイズ、等はどうでしょうか、

自分は1D 系と迷っています。1Dsはちょっと無理。

なんでも結構ですのでよろしくお願いします。
今は、D2H,D2X,VR70-200,VR18-200,SIGMA10-20、他です。

書込番号:5589336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/31 21:39(1年以上前)

PS0さん、こんばんは。
>実は私もニコンからの乗換えを考えてます。
D2Xから5Dということで、オートフォーカス速度、シャッタータイムラグ、ボディーの質感、ノイズ、等はどうでしょうか、

自分は1D 系と迷っています。1Dsはちょっと無理。

1Dなら全然問題ないかと(上記の質問の返答)。
と言う事なので、迷わず乗り換えましょう。時が経つにつれ、特にボディの買取金額は確実にさがります。
後悔は絶対しないです。
APS-C・APS-H・フルサイズを選択できるCANONはすばらしい。
フルサイズが(5D)この値段で買えるのはCANONのみですよ。

書込番号:5590544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/11/01 02:11(1年以上前)

>レンズ+さん 2006年10月29日 10:57 5D(レンズ待ち)/D80で撮影

>えっ、そうなんですか?Nikon板を良く見てましたが、そのように言い切ってる方は見かけません
>でした(欲しいと言っている方は見ましたが)。

元ニコンのクレーム客担当の人が書かれた『社長を出せ!クレーマーとの闘い』と言う書物によれば、
最も怖いクレーマーは『沈黙のクレーマー』だそうです。
これは、どう言うこかと申しますと、何も言わずに黙って他社ユーザーになってしまうことです。

このスレではクレーマーではないのですが、ニコン・ユーザーがキヤノン・ユーザーに変わろうと
している人たちが見受けられますね。
騒がれているうちが華、気が付いたら誰もいなくなった(ニコン・ユーザー)なんて言うことになったら、
キムタクも『やっぱニコンだわ』何て言ってられません。

書込番号:5591574

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/11/01 23:19(1年以上前)

レンズ+さん こんばんわ

5D,1DMARK2N,70-200F2.8IS、予約してきました。
キャノン使ってみてニコンどうしようか考えます。
5D触ってみてシャッターの感じが気になったのですが、、、

VR18-200とD2XかD2Hどちらか残すつもりです。かみさん用に。

書込番号:5594160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/02 19:35(1年以上前)

PS0さん、こんばんは。
>5D,1DMARK2N,70-200F2.8IS、予約してきました。
一度に2機種羨ましいです。
私はひそかに1Dsの後継機を狙ってます。
>キャノン使ってみてニコンどうしようか考えます。
売却しレンズの足しにするのも手だと思います。D2Xは高値で買い取ってくれますから。
>5D触ってみてシャッターの感じが気になったのですが、、、
撮影中は気にならなくなりますよ。
>VR18-200とD2XかD2Hどちらか残すつもりです。かみさん用に。
女性にはきついかもです。此れを売却し、kiss Xとレンズの買い足しをお勧めします。
レンズ購入の言い訳になりますからね(笑)

書込番号:5596348

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/11/02 20:18(1年以上前)

じつは、D2HとVR18-200,かみさんのお気に入りなんです。

ワイドから望遠まで使えて、バシャバシャ撮れるということで、
d2Xは貸したことないですが、D2XとD2Hの違いがわかってないし、D2系のボディーについても何もわかってないみたいです。
バシャバシャ撮れるのは当たり前なんですが。

いずれにしても、待ち遠しいです。
田舎ですが、地元の店で購入したので、時間がかかるみたいです。

書込番号:5596481

ナイスクチコミ!0


爺たるさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/02 21:05(1年以上前)

えぇー!奥様がD2Hですか?すごいですね。

私の体力じゃとてもD2XsやD2Hsは使えません。
せいぜい EOS5Dですね。

書込番号:5596643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

勉強になりました!

2006/10/23 03:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:51件

前に「5478774」でグラビア撮影の機材について質問させていただいた者です。その節は本当にお世話になりました。やっと画像編集が終わりましたので、お礼方々書き込みました。

皆様の親切なアドバイスのお陰で良いショットが沢山撮れましたし、海外ロケの厳しさも味わう事ができ本当に勉強になりました。(我が愛機5Dは海水や雨風にかなりさらされてしまいましたが、何とか頑張ってくれました!)

結局は天候にあまり恵まれず、晴れ間を探しながらのハードロケで、レンズ交換もままならない状況の中、5Dには24−105F4L、サブ機の30Dには35F2を付けっぱなしでバンバン撮らざるを得ない感じでした。

モデル5人の顔出しはNGなので、イメージショットのアルバムを作ってみましたのでご覧下さい。尚DVDは12月発売予定です!

書込番号:5562980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/23 03:43(1年以上前)

ありゃ、プロのお方だったんですね。
>モデル5人の顔出しはNGなので
いや、ノープロブレムでしょう。見る方は、胸出しだけで十分です。

書込番号:5562988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/10/23 07:26(1年以上前)

NAFL勉強中さん
グラビア撮影ご苦労様でした。
5Dと30Dで撮影されたDVDを拝見したいと思います。
是非、12月に販売されるDVDのタイトルを教えて下さい。

書込番号:5563095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/23 09:04(1年以上前)

>見る方は、胸出しだけで十分です。

思わず期待してしまいましたが、画像が小さくて残念!

書込番号:5563210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/10/23 13:10(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^;さん
>ど素人&おやじさん
>じじかめさん

皆様コメントありがとうございます。
プロ何てとんでもない、駆け出しのスタートラインに立ったところで、やっとおやつ程度が食べられる程度です。コレを機に仕事が増えればと密かに期待はしているのですが。。。

DVDの発売日や販売チャンネルやタイトル等はまだ未定ですが、DVDの付録にミニ写真集が入るそうです。カメラマンの名前が入るらしく、未だに信じられない気持ちです。

書込番号:5563638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/23 13:51(1年以上前)

>思わず期待してしまいましたが、画像が小さくて残念!
じじかめさん、それは製品版を買ってのお楽しみということでしょう。^^;

書込番号:5563721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/10/23 16:51(1年以上前)

>駆け出しのスタートラインに立ったところで、やっとおやつ程度が食べられる程度です.

いやーぁー、、こういった言葉を聞くとなにか私も勇気付けられます!いつでどんなときにどんな写真が撮れるから分からないので、頑張ってくださいね!

書込番号:5564105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/10/23 17:38(1年以上前)

>Juniperjonesさん
異国より激励のお言葉ありがとうございました。
いつもJuniperjonesさんの素晴らしいテイストのお写真を拝見していて、そのセンスの良さには脱帽です。

EF24F1.4をご購入された様ですね!私も同じ様に24F1.4か35F1.4で迷った時期もありましたが、お金がたまったら35F1.4を購入しようと目論んでいます。もっぱら今は35F2で頑張っていますが…。

ちなみにNAFLとは、Nihongo As a Foreigin Language の略で、フリーカメラマンの仕事をしながらも、将来は日本語教師として世界を舞台に羽ばたこうと考えているんです。今は80%がカメラ三昧の生活ですが、写真も撮れる日本語教師になれる様頑張って行こうと思っております。

これからもお互い良い写真を撮り続けながら、夢を持って前進して行きましょう!

書込番号:5564226

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2006/10/23 21:27(1年以上前)

NAFL、私はカメラはヘタレですが、英語で教えるのなら出来るかもです・・・そういう道も素敵ですね!・・・がんばってくださいね!

書込番号:5564997

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/10/23 21:37(1年以上前)

夢があっていいですね。うらやましいです。
DVD発売楽しみにしています。

書込番号:5565044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/10/24 09:58(1年以上前)

NAFL勉強中さん

お帰りなさい。なかなかハードな撮影だったようですね。
DVDの発売おめでとう御座います。また撮影会でお会いできると
良いですね。

書込番号:5566615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Lレンズ使用のみ可??

2006/10/22 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 団塊vkvkさん
クチコミ投稿数:19件

Lレンズ装着とこのストラップはピッタリですね。このストラップ
はそういう意味でしょうか????。
 変なご挨拶で申し訳ございません。購入に際してはこのコーナー
を熟読させて頂きました。フイルムカメラからの転向者です。
巷ではD200・K10・D30等盛り上がっていますがフルサイ
ズからのデジタル初参加です。今後ともご指導を宜しくお願い致し
ます。

書込番号:5560005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2006/10/22 11:12(1年以上前)

団塊vkvkさん 今日は。
購入おめでとうございます。
フィルムからフルサイズデジ一眼へ、幸せな移行ですね、デジカメライフ満喫してください。
ストラップ、確認してみました、同梱のものには”赤”の線が二本、確かにLレンズを連想させますね。
小生は首への負担を和らげるため市販のネオプレン使用のストラップを愛用しています。

書込番号:5560043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/22 15:13(1年以上前)

30Dと同じストラップですね。
でも、あれ、なんかゴワゴワして、ちょっとくすんでいる気がしません?
ボクは30Dですが、↓のレッドを使っています。
http://www.ginichi.com/
銀一 x ARTISAN&ARTIST オリジナルストラップ(レッド)

書込番号:5560654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/22 18:10(1年以上前)

>Lレンズ装着とこのストラップはピッタリですね。このストラップ
はそういう意味でしょうか????。

そういう意味でしょうね。
私も5D 購入当初 なんだ、このストラップは!? 赤いラインなんか入れやがって!
思っていましたが、Lレンズを購入して、あっ、そう言う事ね。
CANONの戦略だ!

書込番号:5561096

ナイスクチコミ!0


スレ主 団塊vkvkさん
クチコミ投稿数:19件

2006/10/22 20:40(1年以上前)

 早起きをして京都の時代祭りに行って来ました。デジタルは初デ
ビューです。新しい物を向かえるのは興奮するんですね、久しぶり
ですフイルムカメラの新鮮な時代を思い出しました。

 撮影そのものはフイルムと何も変わらない、撮影後は行きつけの
カメラ店でプリント選別。ショップに相談しながら、プリントをお
願いしました。あなたは、デジタルもフイルムも全く一緒とご主人
は笑っていました。(フイルムからデジタルに移行されたら殆んど
の方は、店は遠のかれるのが普通)自家ソフトでされているのでし
ょうね。フーン-----。出来上がりが楽しみです。

 又、このストラップのせいではないですが、注目度は最高です
ね。Vの時代から変わったのが実感しました。

 この流れの一日でした。何かおかしい??。


書込番号:5561542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/23 03:02(1年以上前)

>CANONの戦略だ!
…ちゅーよりも露骨な下心ですね。^^;

こうして容易く壷商法にひっかかるアホもおりますので、
みなさんも程々にお気を付けください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=851001&un=59775

書込番号:5562962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/24 18:03(1年以上前)

団塊vkvkさん はじめまして
 私もこのコーナーを参考にして最近購入させていただいた者です。5Dの画質の良さに驚きの日々を送っております。
 早起きされて京都へ行かれた事とか、フィルム時代から全く変わらない撮影スタイルとショップとの暖かい関係・・・。団塊vkvkさんの充実したカメラライフが目に浮かんできそうなお話しです。そうですよね、デジタルになったからといって基本的なスタイルは何も変わらないんですよね。私も最近は行きつけのお店へ行く回数が減りましたが、もう少し足を運んでお店との暖かい関係を持続していきたいと改めて感じました。
 ストラップの話しでなくてすみません。

書込番号:5567569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5D暴走、原因はトランセンドのCF?

2006/10/21 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1576件

今日、子供の剣道の試合があったので、撮りにいったのですが、カメラの挙動がおかしくなり、撮れなくなりました。
症状は、ボタン、ダイヤルなどの制御が効かず、モードダイヤルを動かすとシャッターが勝手にパシャパシャ。
電源入れなおし、バッテリー抜き差し、レンズ交換でも直らず、修理に出そうと諦めて帰り、とりあえず撮れた分のデータをPCに移し、PCで消去してからカメラに入れたら、何事もなかったように直りました。

CFはここのランキング2位「 TS2GCF120 (2GB) 」10日ほど前にパソ電通信の通販で買ったものです。
1週間前には200枚ほど撮り問題ありませんでした。
しかし、そのときに「撮っては1枚消去」を何十枚もやったあとフォーマットしていません。
これがいけなかったのかな?
5Dの掲示板を検索してみましたが、不具合報告は出てきませんでした。
最後の試合だったので残念です(T_T)

しばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:5557559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/21 18:13(1年以上前)

できるだけフォーマットを使うようにしたら。
消さないとならないようなら、
もう1枚メモリーを界増すとかすれば。
それと頻繁にPCに落としておいた方が、
事故のあった時被害は最小限ですみます。

書込番号:5557588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/21 18:19(1年以上前)

界増すとかすれば −> 買増すとかすれば

書込番号:5557599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 19:42(1年以上前)

やはり、カメラとの相性ってのがあるのでしょうね。

TS2GCF120のスレを調べてみると、色々あるみたいです。

5D関連もレポートされてました。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0051&ItemCD=005196&MakerCD=238&PrdKey=00519610311&classCD=3

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0051&ItemCD=005196&MakerCD=238&PrdKey=00519610310&classCD=3

書込番号:5557815

ナイスクチコミ!0


okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/10/21 20:46(1年以上前)

TS2GCF120とTS2GCF80の2枚で使いまくっていますが
一度も不具合はありません
フォーマットも最初の一度だけ
あとはパソコン上でファイルを消したり、カメラで全画像消去とか適当に使ってますが問題ないですよ

書込番号:5558020

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2006/10/22 02:50(1年以上前)

私は事情があって同社のCFをかなりの数使用したことが
ありますが、ものすごい確率で不具合が出ました。
(仕事なんで厳密なテストをします。)

カメラのような単純なリードライトならわかりづらいですが
PCのドライブのようなランダムリードライトが多くなると
安定性の違いは歴然です。

書込番号:5559358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件

2006/10/23 11:33(1年以上前)

みなさん返信有難うございます。
CFは今までハギワラと日立のMDを使ってきましたが、トラブルに合ったのは今回が初めてでした。
JbMshさんのように、たくさん使って凄い確率で不良が出たということはやっぱり品質管理に問題があるんでしょうね。

個人的には不良率か0.1%を越える製品は工業製品として失格だと思います。
消費者は選べる立場にあるわけですが、情報が頼りなので、悪い製品はどんどん報告して淘汰されるべきだと思います。
トランセンドの120倍速CFは「安かろう悪かろう」という報告スレッドとして閉めさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5563456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2006/10/18 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

値段が手頃に成ってきた1Dsの中古にするか、5Dの新品にするか、ハタマタ20Dを使い続けて来年まで待つか・・・
悩みに悩み、又、新宿、中野に出掛けては値段を見つつ、展示品が有れば覗き。
結局、資金繰りを着けて、アマゾンドットコムに注文、月曜に手にしました。
EOS−3も所持していますが、同じファインダーの広さに何か懐かしい気がします。
アマゾンの販売価格も中野のフジヤカメラよりも安く送料も不要、10%の還元も後で有るので実質28万で手に入れました。
更にクレジットカードのポイントも着くので実質はもっと安いと思います。
方眼スクリーンのEe-Dも手に入れるのに、何処にも在庫が無く、ネット上を探し回り、「在庫後1ケ」を見つけて迷わず注文、それも昨日届き、誰も居なくなった、広い会社の会議室に行って交換しました。
それでも、交換後覗くと黒い点が3つ、仕方ないですね。

20Dと5Dの2台体制で、撮影シーンに合わせて使い分けて行く予定です。
特にフルサイズで 70-200mm/F2.8 の広角側が 70mm として使える様に成るのは有りがたいです。
20Dの時は 28-75mm/F2.8 の中間を使わざるを得ませんでしたが、やっと本来の焦点距離が使えます。

今週末はお気に入りの場所に行って撮影してきます。
しかし、借金だらけだーー、それにレンズが欲しくなる、悪の連鎖反応が起きそうで^^;;

書込番号:5547447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/10/18 14:40(1年以上前)

おめでとうございます!!羨ましい限りです!!

EOS 30Dというか、一眼レフ歴2ヶ月半ですが、
撮りたい被写体が、妻や長男、風景なんで、5Dにしとけば
良かったと2ヶ月半で思ってます。が、30Dのショッピング
ローンが残ってるので、5Dには、しばらく手が届きません。
今すぐに欲しいですが、手に入る頃には5Dの後継機が出て
そうな感じです。

夢は、5Dと30Dの両刀使いです。

5Dでの撮影の感想とか、教えて下さい!!

書込番号:5547924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/10/18 14:50(1年以上前)

あ、因みに、5Dが手に入りそうな時期って、2年後
くらいです。2年後なら、5D後継機か、7Dが出て
るかもしれませんね。

書込番号:5547953

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2006/10/18 15:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も一眼暦わずか一年ですが、30Dに加えて5Dを買ってしまった口です。

20Dとの使い分けはどのようなご計画でしょうか?

私は30Dは連写、望遠、および夜間スナップ(17-55 F2.8ISがあるので)、
5D(24-70 F2.8がメイン)では風景とポートレート(ちゃんと撮ったことないですがw)にしようと考えております。

待ちに待った5D、ご堪能くださいね!

書込番号:5547993

ナイスクチコミ!0


スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

2006/10/18 18:28(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

>20Dとの使い分けはどのようなご計画でしょうか?

20Dはやはり、望遠系でしょうか。
5Dで撮ってトリミングを掛ければ同じと言えば同じですが。

5Dはやはり広角ですね。
20D+EFS10−20も随分悩みましたが、EF−S系は、デジタルカメラの進歩の速さを考慮して止めました。

これでEOS−3(フィルム)→フィルムスキャナーと言う作業が減ってくると思います。
ただ、未だにフォトコンテスト等でフィルムからのダイレクトプリントのみと言うのも有るので銀塩も手放せません。
そのフィルムと、頭の中で焦点距離をいちいち計算せずに撮れるのも5Dの魅力です。

書込番号:5548335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/10/19 23:45(1年以上前)

>値段が手頃に成ってきた1Dsの中古にするか、5Dの新品にするか

1Dsの中古は、まだまだ手頃な値段には成っていない..と思いますよ。
1ヶ月前に、Yahooオークションに美品の1Dsが出ていたので30万円を上限に入札しました。
結局、36万8千円で落札されていました。
やはり、プロ機の人気(型が古いと言えども)はまだまだ根強いですね。

5Dを28万円で購入で好かったのでは..(プロ機は、カタログ見て楽しんで下さい)
レンズは、ぼちぼち揃えていかないと破産しますよ。 




書込番号:5552220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/10/21 05:29(1年以上前)

私は、この2年間でKISSデジ→20D→5Dへと移行しました。最初は花や生き物を主体に撮影していましたが、最近風景にも手を出し始め、昨日、超広角ズーム17―40mm f4L をキタムラで購入しました。これから夜が明けたら、愛犬といっしょに散歩に出かける予定です。35mmのフィルムカメラと同じように使え、大変満足しています。

ご購入本当におめでとうございます。すばらしい写真をどんどんアップしてください。

書込番号:5555958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/10/21 08:21(1年以上前)

Night Viewさん

こんにちは。はじめまして。ご購入おめでとうございます。
きっと20Dでは味わえなかった良さが楽しめると思います。
フルサイズ、1280万画素のスペックをご堪能ください。

私は、10D→20D→5Dと変遷してきましたが、5Dの満足度
は高いです。長く付き合えそうです。

書込番号:5556153

ナイスクチコミ!0


スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

2006/10/29 23:41(1年以上前)

自己レスです。

やっと撮影に出られました。
私の好きな、先ずはお台場に。
今まで望遠側に転びすぎて、出番の少なかった70-200/F2.8(と言ってもSIGMA製ですが)がとても使いやすい。
方眼のスクリーンで、MFにてピントの山が見えます。
20Dでは、先ず不可能だった事。
出て来た絵は、十分に満足出来ます。

先日、17-35/F2.8-4.0のこれまたSIGMA製を仕入れて、試しにF22で絞り込んで空を写したら、もうゴミが載ってるんですね。
これは仕方ないか。
内部機構部のダストが落ち着いた頃に、新宿に持って行って掃除をして貰いましょう。

やはり買って良かった。
でも、せっせとローンを払わないと^^;;

書込番号:5584803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング