EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

第三回キヤノン技術セミナーを開催

2005/12/08 03:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

ASCII24に「第三回キヤノン技術セミナー」
(テーマは大判CMOSセンサー)に関する
簡単な紹介記事が載っていました。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/12/07/659453-000.html

大判のメリット、製造工程やノイズ除去の仕組みなどが
図式とともに、簡易に解説されています。

記者を集めてのセミナーですが
今後、どのような展開をねらっているのか
興味深いところです。

書込番号:4639574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/08 06:34(1年以上前)

電子シャッター付きCMOS開発が一番のポイントでは。コンデジへのCMOSセンサー展開が間近なのかもね。

書込番号:4639655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/08 08:25(1年以上前)

CMOSは元々安価なのが特徴ですからね。
唯一の欠点であったS/N比が確保出来れば一挙両得です。

書込番号:4639730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/08 10:25(1年以上前)

こちらにも。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/07/2852.html

16CH出力も開発中。この時期にセミナー開催と言うことは、PMAの発表に含みを持たせているのかな。

書込番号:4639893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/09 10:10(1年以上前)

実際は暗電流に対する対策が一番メリットが大きいと思います。
厳密には「CMOS上の微小な結晶欠陥」で発生するものではないので
なんか適当なことを言ってるような気もしますが.....
暗電流がうまく処理できるようになれば感度を上げてもノイズが
確実に減るので、相当なメリットが享受できます。
あとは「さらに」ダイナミックレンジを拡大してもらうと最高ですが....
技術はもうあるのですが、まだ製品化には至っていないようですね。

「単純にダイナミックレンジが広い」という話ではないのですが
聞いてる方も突っ込めばいいのに.....

書込番号:4642348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/09 12:26(1年以上前)

デジタルは実質、撮像素子レベルでは

低ノイズ=広ダイナミックレンジ

として良いと思います。

感度設定点の違いでどうにでもなるのですが、ハイライト側はフルビット以上絶対に出ませんので。
撮像素子の飽和点=フルビットレベルとなったとき、最大のダイナミックレンジが得られます。
一般的にはISO100がその設定になっていると思われます。

書込番号:4642557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

広角が欲しくて

2005/12/06 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:25件

20DとKDN(家内用)を使っていて広角が足りないのでEF16-35を購入することに。
ところが20D+EF16-35の画角は5D+EF24-70で補えることに気が付きました。
EF16-35を別に買うつもりになれば\160,000で5Dと広角が手にはいると言うことです。
加えてKDNを売ればもっと安く手に入る?

そこで家内に20Dをやるから、、、と言ったらすんなりオッケー。

5Dと20D、画角の違いからレンズは二度美味しく、
家内と私は互いに欲しい機種を手に入れホクホク。
ファインダーを覗くと5Dが今までのレンズまで性能アップしてくれたようにも感じます。
これがフルサイズなんだ。

書込番号:4636097

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:213件

2005/12/06 23:11(1年以上前)

5D購入おめでとうございます!

フルサイズはフィルム一眼で言えば当たり前なのですが、
APS−Cサイズに慣れてて、ふとフルサイズのファインダー見ると、新鮮な驚きがあります。

24mm以下のレンズをあまりフルサイズでは多用しなくなりました(^^;

書込番号:4636379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/06 23:12(1年以上前)

APS-Cサイズとフルサイズのデジ一眼レフのボディを、同じズームレンズで、使い分けることで、画角が変わって、楽しめるのは、良いですね。

20Dよりも高精細な5Dの解像感も楽しんで下さい。

書込番号:4636383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/06 23:23(1年以上前)

もぐら。さん こんにちは

>フルサイズで12ミリとは、どんな世界なのでしょうか。

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=2mLmaYdCLq

参考になるか解りませんが中に、一枚だけ12mmで撮った物があります。

書込番号:4636424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/06 23:36(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
今のところ時々サンデーカメラマンですので
皆さんのサイトで勉強させていだだき
少しはマシな画像をアップできるように腕を磨きます。

いまは腕よりカメラを磨いてる方が多いけど。。。

書込番号:4636462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/06 23:38(1年以上前)

トライ-Xさん、こんばんは。
写真集、見させていただきました。
広角、いいですね。12ミリの世界を堪能できました。
あと、いわゆる魚眼レンズというものなんでしょうか。独特の写りをしますね。これも、一寸違う写真で魅力的でした。色々な世界があるものですね。

なんと、Canon EOS-1Ds Mark IIなんですね。
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMにも手が届かないくらいですから、夢のまた夢の機種ですね。今度、お店で見てこうと思います。私には、オーバースペックですね(笑) みるだけただですね。なんせ、キスデジでオーバースペックですから(笑)

書込番号:4636467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/06 23:39(1年以上前)

我楽多捨身さん、作品のアップ楽しみにしています。

書込番号:4636475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/06 23:44(1年以上前)

トライ-Xさん 、こんばんは。
またまた、とても参考になりました。
うーん、将来に備えて、シグマのEF14mmを買ったのですが、
タムロンの14mmの方がいいですね。。。
それと、シグマ12-24に純正EF35/F1.4は優秀。
どうせ同じくらい高いのなら、将来的に24mm/F1.4の方を
先に買おうと思っていましたが、逆になりそうです。(いつになるやら)(^_^;

書込番号:4636488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/06 23:50(1年以上前)

 》フルサイズで12ミリとは、どんな世界なのでしょうか。

んじゃ、私も(^^;)

http://www.imagegateway.net/a?i=20omXJQ2po

あまりいい例がないのですが、最初の2枚が「5D+シグマ12-24mm」ワイド端です(ダリアの写真と紅葉の写真)。

周辺が面白いぐらい歪んでくれます(^^)
ダリアはF16まで絞ってます。ここまで絞れば周辺光量落ちもそれほど気にならないでしょうか。

書込番号:4636511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 00:39(1年以上前)

私の作例のシグマ12-24mmの12mm端は夜景です。
(最後)
どうせ三脚固定ですので、F11まで絞っています。
ディストーションは殆どありませんし、点像も綺麗で文句ありません。
EF14-40mmF4Lの透明感は圧倒的と思いますが、シグマもここまで写れば満足です。
超広角の中でも逆光に強い方と思います。

書込番号:4636690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2005/12/07 10:26(1年以上前)

EOS 5Dとシグマ12-24mmのポートレイトでの作例が、私のサイトの
機材サンプルページにUPしてあります。
12mmでは、モデルさんの顔を中央付近に置かないと歪みますので
構図が限られてきます。ファインダーを覗いた時の感覚は、とて
も面白いですよ。

書込番号:4637282

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/07 16:57(1年以上前)

いつも参考にさせて頂いています。5DでEF17-40mmの良さに初めて気付きまして、広角多用するようになりました。我楽多捨身さん 、EF16-35mmはお高いですがEF17-40mmを含め、皆さんが紹介されている超広角レンズは比較的購入しやすい価格ですので、次回のねらい目ですね。私もシグマ12-24mm大変気になっています。
トライ-Xさん 大変参考になりました。ハンドルネーム良いですね。学生の時の暗室の臭いを思い出しました。
ぷーさんです。さん 12-24mmでポートレートとは凄いですね。私17-40mmの17mm最短距離近くで妻な人を撮影してこっそり一人で見て大笑いしましたが、本人には絶対に見せられないです。w アングル勉強になりました。
ところでシグマの12-24mmは発売当初、片ボケが話題になっていたようですが、現在はトラブル無いのでしょうかねぇ?

書込番号:4637976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/07 17:43(1年以上前)

>ところでシグマの12-24mmは発売当初、片ボケが話題になっていたようですが、現在はトラブル無いのでしょうかねぇ?

詳しくはシグマ板をご覧いただくとして、開放寄りで観察してみると片ボケというよりも、画面の場所によってボケの量がいろいろ変わる不思議なレンズです。
このレンズの優れたところは歪曲歪みと倍率色収差の少なさですが、多数のレンズ群を使い、複雑な補正をしているようですので、単焦点のような素直さはなく、微視的に見れば、トータルの解像度もそれなりです。
ですが、それらを補って余りあるほどの完成度だと思います。
超ワイドズームの設計は難しいんでしょうね。

書込番号:4638103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/07 18:31(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
みなさん、とってもいい写真撮られていますね。
どうして私は、うまく写せないのか不思議です。

フクチン大王さん、こんばんは。やはり5Dいい写りしてますね。
コアラがとても気に入りました。寒いのでしょうか、眠いのでしょうか、とてもかわいいですね。

ヒロひろhiroさん 、こんばんは。
風景写真大好きです。レインボーブリッジの写真が綺麗です。
やはり、三脚も必要ですね。

ぷーさんです。さん、こんばんは。
広角でもポートレートに十分対応できるのですね。
いつも、背景をぼかすことばかり考えていました。
背景の広がりが美しいですネ。

CANYONさん、こんばんは、10Dの写真集拝見しました。
びっくりです。こんな、写真撮ってみたいです。きっと、kissDNでもこのように、写せるんでしょうね。この写真集を参考に腕を磨きたいと思います。

書込番号:4638192

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/08 12:27(1年以上前)

ヒロひろhiroさん レスありがとうございます。候補ナンバーワンに格上げされました。いつも有益な情報ありがとうございます。勉強になります。
もぐら。さん お褒め頂いて大変恐縮です。上のお三方達と並べて褒められると申し訳なくて穴に潜りたい心境です。妻な人にいつも「カメラが泣いているよ」と言われます。「バカヤロー俺の腕についてこれる(カバー出来る)カメラが出るまで買い続けてやる。」と応戦しています。(;^_^A  カメラは楽しい趣味なのでこの板で勉強させて頂きながらお互い腕を磨いていきましょうね。

書込番号:4640076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2005/12/08 17:38(1年以上前)

CANYONさん、こんばんは。

シグマ12-24mmは発売当初に購入したものです。最初の頃は製品の
バラツキが噂されていましたが、最近の情報は分からないですね。
10D、20Dでは、いまいちキレが無い感じがありましたが、5Dでは
それが感じられるようになりました。

もぐら。さん、こんばんは。

ポートレイトを超広角で撮る場合は、やはり背景に気をつかいます
し、自分の足が写らないように見ています(笑)。でも、かなり
特殊な撮影ですね。普段は、やはり背景がボケる写真を撮っていま
すよ。35mmフルサイズになって、益々ボケるようになりました。

書込番号:4640618

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/09 09:51(1年以上前)

ぷーさんです。さん ご丁寧にありがとうございます。シグマ12-24mmは5Dでの使用で評価が更に上がっているようですね。購入しようと思います。
銀塩の時は、広角は余程神経を使ってフレーミングしても写って欲しくないものまで入っていて苦手だったんですが、デジタルではトリミングが手軽な事が保険となって、むしろ望遠よりも好きになりました。普段、PCでの鑑賞とホームページへのアップのみなのですが、EF17-40mmのワイド端できれいに撮れたものは大伸ばしで印刷してみたくなります。
ポートレートは鑑賞するほうが好きなので、時々ぷーさんです。さんのホームページ拝見して楽しませて頂きます。( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:4642326

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/09 11:12(1年以上前)

我楽多捨身さん 購入おめでとうございます。

しかし、広角ほしくて5Dに化けたのはアングリです。

奥方も20Dが手に入るのであれば交渉成立もおもしろい物です。

私の方は白い目で見られてます。(考えたら、大型液晶TV買えなくはなかったですね、、、。例えが悪いか、、。)

買ったは良いのですが、まともなレンズは無いです。単眼も欲しいし、標準ズームも24−105は難しいにしても代用の効くものを物色中です。広角もデジ専用のトキナーを19mm〜24mmで使っているのが実態です。17mm前後かシグマの12−24も欲しいですね。

ではでは。

書込番号:4642437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/09 23:11(1年以上前)

>考えたら、大型液晶TV買えなくはなかったですね

大型TVはもうちょっと待った方が良いかと思います。
もう少しでキャノンと東芝共同開発の「SED方式」の薄型TVが出る予定です。
ブラウン管と同等の階調再現性、低消費電力、視野角無し、高応答性です。

書込番号:4643494

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/11 19:30(1年以上前)

皆様こんばんは、5Dの購入にあたりEF14−40L購入致しました。
10Dも使用しているのでEFS10−22にも心が傾きましたが
5Dでは使えませんので結局14−40に決めてしまいました。
広角も使いこなすの難しいですね。

書込番号:4648300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/11 22:09(1年以上前)

titan2916さん

新手の荒しさん、ご苦労さんです。
あと本家のF2→10Dさん済みません、m(__)m
こいつと共に消えますのでどうかご容赦を・・・。


>5Dの購入にあたりEF14−40L購入致しました。

買ったレンズを確認しましょう。

>10Dも使用しているのでEFS10−22にも心が傾きましたが

はいはい、キヤノンのデジ一眼持ってないわけね、、、しょうがないよね。

>5Dでは使えませんので結局14−40に決めてしまいました。

はいはい、もうさよならしていいですよ。(皆さんお騒がせしました)

書込番号:4648800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

やっと皆さんとお仲間に?

2005/12/04 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
ここの板はよくは意見させていただいてます。
やっと私も5Dを本日購入しました。
何せ高価なカメラなので中々手が出せませんでしたがここの板の方々の意見を参考にしていたら購入意欲がMAXになり買ってしまった。
E-1システムををすべて下取りに出してキタムラで購入しました。
20Dも持っているのでこれからはこの2台で風景&ポートレート撮影にがんばりたいと思います。
また、初心者なのでつまらない質問をするかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

ちなみに購入価格は317000円−下取り価格でかなりやすく購入できました。

書込番号:4630950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2005/12/04 23:04(1年以上前)

>ちなみに購入価格は317000円−下取り価格でかなりやすく購入できました。

5Dが30万円を切るのも時間の問題だな、

書込番号:4631063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/12/04 23:12(1年以上前)

Degital一眼さん

お幾らで手に入れようと羨ましいのは変わらないです(^^!
いっぱい撮って元撮りましょう!

書込番号:4631099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/04 23:17(1年以上前)

Digital一眼さん、5Dのご購入おめでとうございます。
私は、初心者でキスDNを使っていますが、店頭で5Dを触ったとき、おーやっぱりすごいと感じました。
ファインダーは、大きくて見やすいですね。
楽しく撮影してください。5Dの使用感想&作品のアップを楽しみにしています。おめでとうございました。

書込番号:4631120

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/05 00:21(1年以上前)

Digital一眼さん
ご購入、おめでとうございます。

私は、5Dを10月12日に購入、他には20DとKissDNを使用しております。(銀塩も−1V HS仕様と、REAN7を持っております)

私は、これまでは20Dが主力カメラでしたが、5D購入後、1回使用してみて、主力を5Dに移しました。連写速度が若干不満なので、連写速度を要求するときは、20Dをメインにしようと考えています。

とにもかくにも価格も高いですが、大変良いカメラなので、使い倒してください。

まずは、おめでとうございました。

書込番号:4631392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/05 01:43(1年以上前)

おめでとうございます^^
私もこのカメラを手にしてから他のカメラの事が気にならなくなりました。
すごく写りのいいカメラだと思います。
いい写真いっぱいとってくださいね。

書込番号:4631641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/05 12:13(1年以上前)

早速皆さんからのお返事有り難うございます。

撮影のほうは、パワーグリップホルダーを購入してから本格的にやっていこうかと思ってます。
ポートレートの時縦位置撮影が多くて20Dには装着済みなので・・・
後、レンズがあまりないという問題もあったりして(-_-)
取り合えず適当にいろいろなものをっとって操作感などはアップしたいと思います。

作品公開は何時に成やら。

書込番号:4632218

ナイスクチコミ!0


kuma34さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/05 18:09(1年以上前)

Digital一眼さん こんにちは。ご購入おめでとうございます。
私も本日5D購入のつもりで近所のキタムラへ交渉へ・・・
価格は34万とのことでした。レンズと一緒なら33万・・・
やはり同じキタムラでも店によって価格は違うんですね。
D200が出ると少し下がるといわれましたので待つこととします。

書込番号:4632844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/05 19:54(1年以上前)

Digital一眼さん、お邪魔いたします。
恥ずかしながら、僕も今日から仲間に入れてやってください。

9月5日に見積もってもらってから
少々、決心のタイミングが悪くずっと待機。
念願としていたEF24-105mm F4L IS USMとのセットから
思い切って“想定外”の選択とし
みなさんから高性能さに感嘆の声が上がっている
EF35mm F1.4L USMにしてのデジカメ・デビューです。

ほかにはKenkoのフィルターL41 Super PRO WIDEと
サーキュラーPL (W) Vernier
(青空なんかが暗くなったり明るくなったりするもの)
同じくKenkoのEOS 5D用液晶保護フィルムを付けました。
これらのアクセサリーがいいものかどうかさえも知らない
超ド級初心者です。

分不相応にあまりにも高額な買い物になったので
メモリーはキャンペーン品が届いてから。
それまではマニュアルの通読のつもりです。

周囲の仲間から「デカ過ぎ」「重い」
「液晶が野外では見えない」
「レンズフードかっこ悪過ぎ」など声が上がっていますが
いやいや、僕は一生懸命頑張って
少しでもみなさんに近づこうと思います。

(荷物をしまおうと、むきだしのEOS 5Dをリュックに入れそこね
 コロリンコロリン、40cmくらいの高さから落としてしまいました。
 ヒャ〜、最初っからどじだなあ。でも、床が柔らかく無傷でホッ)

書込番号:4633079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/05 20:15(1年以上前)

てっちゃんさんもご購入おめでとうございます。
「デカ過ぎ」「重い」「液晶が野外では見えない」「レンズフードかっこ悪過ぎ」なんて気にしない気にしないです。

現行のカメラは、みんないいものが多いですから、どの機種を使うかというより、自分がこれがいいと思って決めたものの方が、気合が入って楽しく撮ることができると思います。

5Dなんてすばらしいカメラを手に入れたのですから、是非使いこんでいい写真をたくさん撮ってください。

初心者だから、このようなカメラをとか、他人がどうというのは2の次です、気に入って購入した5Dで楽しんでカメラライフを満喫しましょう。おめでとうございました。

書込番号:4633147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/12/05 22:54(1年以上前)

E-1と5Dですが、
カメラ部分の出来は圧倒的にE-1のほうが上ですよね。
それを下取りに出して、周辺の使えないデジカメを買う。
何を考えているのでしょうか。

書込番号:4633730

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/12/05 23:04(1年以上前)

>[4633730]
 周辺って、何とかの一つ覚えだね。
銀塩一眼レフでどうなのか知らないのね。

デジタルでも銀塩でも一眼レフを実際に使ってから書込んでくれる?

書込番号:4633773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/05 23:55(1年以上前)

皆さんこんばんは。

てっちゃんさん購入おめでとうございます。お仲間大歓迎(^_^)

バチスカーフさんの辛口意見ありがとうございます。
カメラ本体の作りは確かにE-1が上かもしれません。
しかし発売から時がたち500万画素というのが不満になった次第です。5DはフルサイズCMOS搭載しているし・・・
撮影であまりにも使う頻度が少なくなってしまい下取りにしました。約20万で下取りしていただいたので5D自体は安く買えたかなと思っています。
まーなんにせよ自分が好きで決めたことなので満足していますよ。

Kuma34さんこんばんは。
キタムラにカカクコムの最安値を言ったら金額はすんなり合わせていただきましたよ。そこからさらなる鬼の交渉で・・・

書込番号:4633995

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/12/06 00:02(1年以上前)

>カメラ部分の出来

カメラの出来の良さってAF性能の高さとかファインダーの見え具合の良さとかですかね。どちらも撮影にはすごく重要な要素ですね。

書込番号:4634018

ナイスクチコミ!0


booponさん
クチコミ投稿数:41件

2005/12/06 00:52(1年以上前)

買った人には評判が良いのが5Dですよね。
フルサイズのセンサーは周辺や画角云々以上の良さがあります。

→4633730
その日の丸写真で周辺画質に文句言ってるの?

書込番号:4634223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/06 00:53(1年以上前)

Digital一眼さん
て っ ち ゃ んさん
ご購入おめでとうございます。

5Dの撮影を楽しまれることをお祈りしています。
カメラは理屈より、まず撮ることだと思います。
失敗しても恐くないのがデジカメですからね。
銀塩より腕を上げるにも好都合な時代になりました。

書込番号:4634226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/12/06 03:51(1年以上前)

うきうき、うきうき
楽ぁ〜のしいナったら楽しいナ♪♪

ちょっと、カメラを動かさずに構える姿勢を練習。
カシーン、カシーン、カシーン。
僕はのろまだから、連写はこのくらいの速さで充分。

今日は枕元に置いて寝よっと。

いや、すごいですよ。帰り道すがらずっと試し撮り。
(メモリを入れてないので液晶表示1回のみの画像評価)
ライブハウス撮ってみても「明るい」「ぶれない」「みんなの表情が自然」
夜中のほんとに暗い道を撮ってみても、僕の目よりも明るく写るよ。

時刻、時刻の見えている通りの「写真」が残せそうな予感。
お、常夜灯を写してもシャッタースピード1/8000!! すご。
ぐんと近くに寄っても写せる、このレンズ。
このうれしさ、止まらないですね。

またお邪魔いたしました。では、おやすみなさい。
(寝られるかなあ)

書込番号:4634481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/06 07:51(1年以上前)

みなさん。おはようございます。
てっちゃんさん、とても楽しそうな姿が想像できます。
その調子で、どんどんいい写真を撮って下さいね。

バチスカーフさん、おはようございます。
以前、お世話になりました。もぐらです。
まだまだ、勉強中ですが、価格デビューしてみました。
また、いろいろ教えて下さい。
みなさまも、よろしくお願いします。

>E-1と5Dですが、
 カメラ部分の出来は圧倒的にE-1のほうが上ですよね。

よくキヤノンは、カメラの質感等が課題といわれていますね。
ただ、人の価値観はそれぞれ違いますから、カメラの質感を求める方は、ニコンさんやオリンパスさんを選ぶでしょうし、ASが必要な方はコニミノさん、フルサイズが好きなら5D、周辺光量が気になる方はその他の機種…。と人それぞれ、選べるのがいいですね。
てっちゃんさんのように、自分で気に入った機種で写すのが一番いいですネ。

Digital一眼さん の500万画素というのが不満になった次第です。5DはフルサイズCMOS搭載しているし・・・というのも理由の一つだと思います。

楽しんで撮影しましょう。

書込番号:4634587

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/11 17:32(1年以上前)

今回10Dを使用していましたがとうとう5DとEFレンズ2本購入してしまいました。
Lレンズの性能は良いですね!

書込番号:4647951

ナイスクチコミ!0


CANKONさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/11 18:05(1年以上前)

初めまして、本日念願のEOS5Dを購入しました。
またデジタル一眼レフも初めての初心者です。
そこで皆さんに少々お聞きしたいことがあるのですが
新品購入後に初めて起動させた際の画面ですが日付設定は
購入者の側でするのでしょうか、それともあらかじめメーカー側で
設定がされた状態で出荷されているのでしょうか。

もうひとつ伺いたいのですが、当方はいままでFDのユーザーでして
AFレンズを今後揃えていこうかと思っております。
本日出来れば同時発売の24−105を購入したかったのですが
あいにく店舗への供給自体見通しがたたないとのこと、
急遽アダプターを入手し、とりあえず旧来のFDを使用することといたしました。
販売店側の説明では24−105は設計変更が行われているらしいのですが
その辺の情報にお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:4648053

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/12 06:57(1年以上前)

CANKONさん こんにちは、
私の5Dは初めから日付の設定がしてありましたが時刻が5分遅れていました。
カメラとPCをケーブルで繋ぐとマイカメラが表示されます。
(キャノンアプリケーションソフトをインストールした場合のみ)
その中に日付、時刻をPCと同期というボタンをクリックすると自分のPCと同じ時刻に同期します。
ご参考までに!

書込番号:4649700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

得した気分です

2005/12/02 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:13件

5DとLレンズ購入後すぐ応募
2週間くらいで1GB、CF2枚送って
きました、CFは何枚も持っていますが
期待していたより早くきましたので
たくさん写真撮れそうで楽しみです、
持っていたKissDを手放しAUTODRY
も買いました。
今のところ私の5Dはトラブルもなく
不都合もありません、
少しでも早く使いこなせるよう
努力します。

書込番号:4624965

ナイスクチコミ!0


返信する
小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/02 22:26(1年以上前)

能登の爺さんさん、ご購入おめでとうございます

私も発売日に購入して今なお全く使いこなせなていない状態です^_^;

コニミノの7Dも所有していますがまだ当面7Dがメイン機です

能登の爺さんさんも頑張って良い写真を撮って下さい
(私も頑張ります)

書込番号:4625088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/03 07:59(1年以上前)

能登の爺さん、ご購入おめでとうございます。

私もCFが2週間で届きました。紅葉の季節は仕事やら、付き合いやら、雨が降ったりで満足に撮れたとは思えず残念でした。

これからこちらは時雨がちの天気で外出するのもおっくうになりますが、5Dの強みを活かしてイルミネーションやもっと先の雪景色を撮りたいと思っています。

それまでメインだった10Dは職場のホームページ作りに大活躍しています。

わたしも能登の爺さんに負けないにくらい使いこなしてみたいと思います。

書込番号:4625986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/03 12:04(1年以上前)

私もCF2つ、応募して2週間ほどでいただきました。
1GでJPEG200枚ほど撮れるので十分かな?
と思っていたら、楽しくて、つい枚数が多くなるので
1G2〜3枚でちょうどいい感じです。
5Dになってから以前より手ブレ、ピンボケなどの失敗が少なくなったような。
AF精度と、グリップの感じからかもしれませんね。

書込番号:4626477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/03 17:00(1年以上前)

皆様ご機嫌いかがでしょうか。
5D本体を価格.COM ECカレントにて購入致しましたが、保証書に販売店の印鑑が無いために今回のキャノン1G2枚キャンペーンは無理かと思ったいましたが、さすが太っ腹のキャノンさんです。
購入した時のHPのコピーがあれば大丈夫です、とのお答えでした。
2GのCFプレゼントは本当に得した気分です。

書込番号:4627042

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/04 10:27(1年以上前)

私も早々にCFは入手しましたが、1GBではRAW撮影では少し容量不足なので、早々にオークションにて換金しました。
これも実質値引きと考えられるので、価格.com最安値の5万円引きぐらいで購入できた計算になります。本当に安かったです。

5Dに関してはカメラ部分では少々物足りないところがありますが、画質については十分に満足しています。
先日、いつものお店で店員さんと話をしていますたが、キヤノンはやはりスペック重視なのに対して、ニコンはスペックに見えない部分の作り込みまでしっかりしていますよとのことでした。D200を実際に触っても同じような印象を持ち、5Dよりはカメラのメカ部分は遥かに優れていそうな感じがしました。

書込番号:4629005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/04 17:56(1年以上前)

このカメラ、画質がとても良いのでもっと良いモニターがほしくなり、ナナオのS2410Wを衝動買いしてしまいました。
ワイドスクリーンの画面では、縦横比がデジタル一眼の画像に近いので、画像を全体表示にしたときに通常の
モニターよりも二回り大きく表示されます。

書込番号:4630029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/04 18:19(1年以上前)

>S2410Wを衝動買いしてしまいました。

羨ましいです。
私もL887購入の際、比較検討したのですが、横幅が大きすぎて置けないことが判明しました。
結局L887を購入しましたが、予想以上に色再現性が良く、満足しています。
これでCRTを十分代替えしたどころか、DVI(デジタル接続)で1ドット単位まで非常に鮮明に出ますので、解像感抜群ですね。
コントラストもCRTを超えました。

書込番号:4630090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと、お仲間になれました

2005/12/02 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1400件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

昨夕やっと5Dが私のもとにやって来ました。
注文してから実に一ヶ月半、長かった〜。
価格は、注文した時(5D+1GBのCFで345,000円)の上にCFをもう1枚プラスしてくれました。価格はそのままです。
いよいよのところ、皆さんは量販店では最近どのくらいの価格で買っておられるんでしょうか?
まあ、地方ではこんなものかとあきらめていますが、都市部では かなり安いんでしょうね。
とりあえず皆様のお仲間になれました。この板での皆様のご意見を参考にさせて頂き、楽しいカメラライフを送りたいと思います。また他愛の無い質問などするかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
 まずは、入荷のご報告まで。

書込番号:4623625

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/02 08:39(1年以上前)

北のえびすさん、おはようございます〜!(^^)!
まずはお手元に5Dが届いたと言うことで、おめでとうございます(*^_^*)ではでは(^^//

書込番号:4623629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/02 09:32(1年以上前)

今日から地元の店で30万ジャストでセールをするメールが来ました。
入荷数が不明なので店名は控えておきますが・・・。

書込番号:4623693

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/02 09:44(1年以上前)

北のえびすさん おはようございます。
私が購入した頃、「いつになるやら」というカキコミを拝見しました。やっと届いたようで、本当におめでとうございます。
私の住まいもそんなに都会ではないのですが、地元のキタムラに問い合わせたら他店の在庫を聞きまくって1台調達してくれたんで、北のえびすさんのご報告を見て、ちょっとキタムラに感謝です。
その時の価格は本体340,200円で、同時購入1GB CF(サンディスク ウルトラU)が5,000円でした。
なお、いつもお世話になっている店員の方が好意でBP-511(Aではない)を1個サービスしてくれました。
北のえびすさんとほぼ同価格ですかね。この板を見るともう少し安くなっているようですが、地方価格という事で納得しましょう。
良い写真が撮れるといいですね。

書込番号:4623706

ナイスクチコミ!0


naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/02 11:32(1年以上前)

北のえびすさん、ご購入おめでとうございます。

>いよいよのところ、皆さんは量販店では最近どのくらいの価格で
>買っておられるんでしょうか?
お求めになったんであればデジタルものの価格についてはご覧に
ならない方が精神衛生上良いような気がしますが・・・(笑)
私は京都市内の量販店ではない店(www.azumachu.co.jp)にて
税込329000円で購入しました。
通販も同じ価格(送料込)なので地方からの注文も多いようです。
ただ高額なだけに通販は気になりますし、ホームページを見ると
激安とか書いてあってちょっと引いてしまう人もいるかも?

一昨日店に行ったら私も待っているのですがEF24-105mmF4LISUSM
が全然入荷せず、入荷予定もわからないとのことでご主人が
メーカーと電話で大ゲンカしていました。
因みに5Dは8台くらい在庫があるように見えたので尋ねたら
レンズと同時購入希望のお客さんが多く、余ってきているとの事。
メーカーも5Dの価格維持を気にするよりもそちらの方をもっと
気にしないといけないでしょうね。


書込番号:4623851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/02 13:02(1年以上前)

皆様のお祝いの言葉、身にしみてうれしく思います。 有難うございます。
いよいよはどこのどなたか分からないのですが、いつも拝見しているせいかとても親しく感じています。
本当にいい人が沢山いらして、拝見するのを毎日楽しみにしています。これからもこの年寄りをよろしくお願いします。
いつかはここに、写真を揚げたいと思っています。その時はよろしくご指導の程、お願いします。    m(_ _)m

書込番号:4624017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マミアの方式採用してくれないかな

2005/12/02 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

このローパスがはずせる方法だと、掃除は随分楽になるような気がする
んですが
コスト面で無理かな、天体等にも撮影時はずせるし
原始的だけど、結構これはこれで良いような

書込番号:4623118

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2005/12/02 00:20(1年以上前)

URLが抜けてました
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/digital/zd/point/point.html

書込番号:4623122

ナイスクチコミ!0


スレ主 FuyuSonoさん
クチコミ投稿数:257件

2005/12/02 00:21(1年以上前)

間違いです、マミヤでした

書込番号:4623130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/02 00:31(1年以上前)

RAWのファイルサイズにたまげました。(^_^;
PMI2005で、「これ、連写、秒何コマですかっ!」と聞いたら、
説明員の方が「・・・・・・・・・・・・。。。ー_ー;;;;;」、
「はっ!しまった!!」と後で滅茶苦茶恥ずかしい思いをしましたです。

書込番号:4623166

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/02 01:05(1年以上前)

>RAWのファイルサイズにたまげました。

35MBということは、フロッピーディスクに換算すると・・・
例えが古すぎ(^_^;
メモリーで考えたら殆ど大判焼きレベル
ネコンバンハの世界?

書込番号:4623273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/02 01:20(1年以上前)

35mmフィルムを4000dpi-16bit非圧縮で取り込むと約60MBです。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm

デジタルのRAWはむしろかなり小さいと思います。

書込番号:4623311

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/02 01:52(1年以上前)

ヒロひろhiroさんのマジレスを読んで、アサヒカメラ誌で5400dpiで35mm判フィルムを読み込むと120MBになったという記事があり、フィルムスキャナーの購入を断念したことを思い出しました。^^(フラットヘッドに変更し、結局不満な結果に)
それにしても、5DのJPEGのファイルサイズは小さいですね。

書込番号:4623371

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/12/02 21:36(1年以上前)

>このローパスがはずせる方法だと、掃除は随分楽になるような気がする
>んですが

 外している時に、撮像素子表面にゴミが付いたら元の木阿弥ですよね。

書込番号:4624916

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/12/02 21:47(1年以上前)

鞍馬天狗さんの、酒酔いレスが消えちゃってますね。確かZD購入宣言だったかと。
わたしの書いた「マジレス」の意はそれを受けてのことでしたので悪しからず・・・

書込番号:4624954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング