EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

50Dのスペックから考える

2008/08/22 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

40Dの板では既出ですが、どうやら中国キヤノンから50Dのスペックが漏れたようです。
http://www.photographybay.com/2008/08/21/canon-50d-info-leaked-real-specs/

正常進化と思える内容で、キヤノンも手堅くまとめてきたなぁって感じなのですが、
最近の噂に上がっていた100%ファインダーとか11点AFとか防塵防滴とか、
個人的に期待していたものが全部なかったのはちょっと残念(^-^;

でもこれってひょっとして、5D後継機と50Dの情報がごちゃまぜになっていただけで、
実は5D後継機のことだったりしたら、それはそれで嬉しいのですけどねぇ〜(* ̄∇ ̄*)

書込番号:8239870

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2008/08/22 23:50(1年以上前)

あ〜、僕の書き方が不味かったですね。

最近の噂に上がっていたのに50Dに載ってこなかった機能は、
実は5D後継機のことだったら嬉しいなぁってことです。

書込番号:8239914

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/22 23:51(1年以上前)

AF fine tuning と書かれているのはいいニュースかも。

書込番号:8239920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 23:58(1年以上前)

やっぱりDIGICWの実力やいかに!?という部分が注目でしょうね。100-12800というのも、200-6400(減感100、増感12800)なのか、もしやそのまんま100-12800なのか?とか注目ですね。APS-C1510万画素で12800を実現ということは相当に高感度画質面での改善をもたらすブレークスルーが何かあるのかも知れません。

これで5D後継機が2000万画素程度なら余裕で25600もいけそうですね。2000万画素オーバーでありながらもD3・D700以上の高感度画質の実現が十分に視界に入ってくるのではないでしょうか。解像とノイズレスの両立という命題を見事にクリアしてくれていそうな予感ですね。

この50Dから類推するに、5D後継機もやはり「メカより画質」に重きを置いたカメラになりそうな予感ですね。100%視野率と防塵防滴は期待薄かも…。防塵防滴は個人的には嬉しいんですけどね…。。

書込番号:8239961

ナイスクチコミ!2


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/23 00:16(1年以上前)

50Dのスペックが噂通り発表されたら、5D後継機は2000万画素オーバー・DIGICW・・・等、相当期待もてそうです!
D700撃沈ですな!

書込番号:8240036

ナイスクチコミ!3


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/08/23 00:19(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんは。

減感100ではなくて、基本感度100じゃないですかね。
40Dには増感はあっても5Dのような減感はないですし。

個人的には、5D後継機は基本感度はISO100で、減感ISO50にして欲しいです。
基本感度をISO200にして無理にノイズまみれの25600にするよりは、
スローシャッターも考えて、基本感度100の方が使える幅は広いと思いますので、
是非ともキヤノンには基本感度ISO100に拘って欲しいです。
50〜25600なんて夢のような仕様なら文句はないですけど。

防塵防滴は期待したいですね。

書込番号:8240047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2008/08/23 00:29(1年以上前)

一眼カメラさんへ
Kiss X2の3.5コマとKiss Fの3.0コマ、
撮り比べてみると違いは意外と気になるものでしたので、
試しに手元の1D3で6コマと7コマを比べてみました。
う〜ん、微妙な違いです(^-^;
6.3コマと6.5コマはあんまり気にしなくても良いかも。
僕はレリーズタイムラグが40Dと同等以上であれば文句なしです。


mt_papaさんへ
僕はオリンパスE-3のような11点AFに期待していただけに、ちょっと残念ですが(^-^;
AF精度は40Dで随分と良くなりましたからね、50Dの快感AFには期待してしまいます。


小鳥遊歩さんへ
そうですよね、やっぱり気になるのは DIGIC 4 ですよね。
スペックでビックリするところがなかった分、画質でビックリしたいです♪
高感度画質はもちろんですが、個人的にはISO100〜400の画質にも注目しています。


BMW_M5さんへ
5D後継機は1600万画素くらいだと予想していましたので、
50Dの1500万画素はちょっと意外でした。
こうなると5D後継機の2000万画素超えは確実なんでしょうねぇ。
50Dの進化の度合いを見ると、5D後継機のカメラ部の進化もなんとなく・・・。
D700撃沈!とはならないような予感も・・・(; ̄ー ̄A

書込番号:8240103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/23 00:44(1年以上前)

>5D後継機は1600万画素くらいだと予想していましたので、

其の予想は私も同じです。
恐らくそうなるのではないでしょうか?

>50Dの1500万画素はちょっと意外でした。

私には興味ないですが、新技術が積まれているのであればみたいですね。

書込番号:8240179

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/08/23 01:06(1年以上前)

まあ、手堅くマイナーチェンジ・・・という結果のようですね。
主な改良点は、

○CFスロットのUDMA対応
  画素数が上がっていますから有効? いずれにしても書き込み速度の向上は有るか。
○画素数1500万画素
  これはしばらくは50Dで行きます!っていうメーカの覚悟を含めたものだと思います。
  今更1200万画素で出しても、また1年半でモデルチェンジではね・・・(^^;
○ISO感度の拡張設定が3200・6400・12800まで
  んーどうなんでしょう。D300は越えて欲しいですね。
○ライブビューでのコントラストAF採用
○背面液晶の高画質化
○HDMI出力端子の追加

噂まで行かなかったのは・・・
△AFセンサーが性能アップしているかは微妙
×露出補正幅が±2段のまま、出来れば3段欲しかったです。
△視野率100%はない、と言う点からもあくまでEOS40Dの改良
×バッテリーの互換性は良いが、グリップはそのまま>BG-E2N or BG-E2
と言うことですね。

良くも悪くも、EOS40Dの改良機ですね。でも売れている機種だからこそ、不満点を改善
してきたと言うことですね。このスペックですと、EOS40Dの上位機ではなく、「後継機」
でしょう。「高画素化と高感度を両立させて、DIGICIVを搭載した正統な後継機」
です。まあ液晶・ライブビューのコントラストAF・HDMI端子など不満のあった部分は
直してきましたね。EOS40Dユーザーさんは買い換えるほどのものではないでしょう。

ただこれで、新DIGICか1500万画素x秒6.3コマさばけるとこがわかりました。
決してこの計算は通りにはいきませんが、シングルDIGICIVは1500万画素x6.3コマです
から、秒1億画素クラスまで処理は出来そうです。(まあこれについては以前別の方に
バッファー次第と言われています)

EOS5D後継ですが、2400万画素なら秒4コマ、1600万画素に留まるなら秒5-6コマを期待
しても良さそうですね!!

書込番号:8240254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/23 10:06(1年以上前)

開発は、高感度特性、ダイナミックレンジの拡大方向へ進んでいきそうですね。

フルサイズと、APS-Cはお互いに良い関係になっていくようですかね。そう考えると楽しみです。

書込番号:8241086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/23 10:30(1年以上前)

こんにちは。
自分としては5Dの後継に
1)ごみ取り
2)防塵防滴
3)高感度画質アップ(室内撮りが多いので)
4)AFの進化(1D並)
を期待しています。

50DのAFは9点のオールクロスタイプ。
ということは、40Dと同じですよね。
5D後継はどうなるんでしょう・・・。
個人的には1Dまでいかなくても、現行5Dの6点アシストも付けて欲しいんですけど・・・。
AIサーボを使うことが多いのですが、アシストがあると後に抜けづらいんですよね、多分。
5Dの後継のAFが50D(40D)と同じということだと、あまり進化していないような気がします。

書込番号:8241178

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/23 11:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

東京 7月28日

遠野 8月17日

 
50Dにも大いに興味ありですが、私は、多くの皆さんと同様に、やはり5D後継機待ちです!

今週 native 64bit, dual monitor 対応の Adobe LightRoom 2 が登場したので、ちょうど完成した32bit 64bitOSデュアルブート自作PCに仕込んでテストしていますが、いいですね。64bit Vista Ultimate, dual monitor がメインの画像処理環境になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8209381/
これで、5D後継機が2000万画素以上でも、快適に処理/印刷できる環境が整ったので、あとは登場を待つだけなのですが...... 現有プリンタ PM-4000PX に加えて、PX-6550 を導入予定なので、5D後継機がまだ出ないなら PX-6550 で時間つぶしするか考慮中.......

私も、ベース感度は ISO 100 であることを期待しています。

書込番号:8241341

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/23 15:22(1年以上前)

>やっぱりDIGICWの実力やいかに!?という部分が注目でしょうね。

DIGICWの実力は確かにきになるところですが

そもそもDIGICの世代交代の期間って定期的に変えている物なのでしょうか?

TからU、UからVへの発表時期を正確にご存じの方がいれば参考になります。

書込番号:8242124

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 Something New in the Town 

2008/08/23 16:56(1年以上前)

いよいよいろいろ登場ですね。

このスペック見てバッテリーがBP511Aと変更が無かったので嬉しいです。
5D後継機もバッテリーは共通で行ってもらいたいです。

書込番号:8242375

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/23 21:38(1年以上前)

50D、
カメラ部を強化しようとしてない点が気になります。
LCD強化やHDMI等の要素は、今となってはあたりまえに載せるべきもので、出し惜しみしなければ40Dの代で載せてもよかったはず。40Dユーザーが少々損をした感じ。

高感度ノイズレスにブレークスルーが無く、新DIGICによる除去に頼っているなら、50Dの商品価値は認めても、興味はまったく沸かない機種ですね。

5D-MkIIは夏休みにも運動会にも、ひょっとすると紅葉にも間に合わないんですかね。
今のキャノンはニコンの追っかけで必死でしょうが、リリーススケジュールはユーザーのことを考えて欲しいものです。

書込番号:8243445

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/23 23:03(1年以上前)

50Dのリークスペックを見ていると、残念な部分が多かったですね。
確かに15万円相当だと、発売当初22.8万円(ポイント10%)だったD300とは性能差があって当然なのかもしれません。
でも、D300も着実に価格が下がっているので、今の時点で比較すれば、50Dはちょっと弱いかもしれません。
キヤノンはやはり思い切った機能アップはしてきませんね。

期待していたAF、防塵防滴、視野率は改善されないようですね。

まあ、カメラスペックがほどほどでも、画質が良ければそれでもいいと思いますが。15MPのAPS-Cセンサーでどの程度の画質を実現しているかは気になります。
5D後継機は当然、同じような画像処理をしてくるでしょうから。

5D後継機のカメラスペックも防塵防滴や視野率は期待できませんかね。
個人的にはAFだけでも新開発して欲しいと思います。
5Dのセンサーはフルサイズセンサー機のなかでも、特別に狭い範囲しかフォーカスポイントが配置されておらず、使い難いなあと思いましたので。
この点は是非改善して欲しいものです。

書込番号:8243934

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 00:05(1年以上前)

> 5D後継機のカメラスペックも防塵防滴や視野率は期待できませんかね。
5D後継もそうなら、Canonに見切りを付ける人がそれなりに出てくると思います。
「やる気の見えない」メーカーには用はないでしょ。

かつての日産自動車は、エンジンは良くても、全体はダメだった。
今のCanonは、画像エンジンが良くても、全体は出し惜しみのまま、やる気なし。
現行5Dの援護射撃が「3年前の画質が今でも通用している」しかなく、虚しく響きます。

> 個人的にはAFだけでも新開発して欲しいと思います。
CanonAFモジュール設計の人って、縦位置写真は撮らないんですかね?
私的にはどうみても縦位置上下2点が不足です。今のCanon機で一番気に入らない点であり、それがいつまでたっても改善されない点が気がかりです。

書込番号:8244280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 00:37(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

個人的には5DmkUは全面的見直しを図った機体で仕上がってくる事を期待しています。
そうでなければ待たされているユーザーが納得しないでしょうしねぇ…

書込番号:8244462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/24 00:50(1年以上前)

一般人よりメーカーはお互いの情報をより早くキャッチできると思います。

年内発売ならD700が発表される時に5Dの後継機が生産態勢に入るところでしょう。

D300とD700の51点AFが脅威ですので何とかして欲しいです。

書込番号:8244518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2008/08/24 03:32(1年以上前)

Oh!一眼さんに同感です。

私は、ファインダ越しに表情が確認し易い5Dを使用したら、AP-C機には戻れないでいて、2台体制とするための次期マシンに興味が有ります。

>縦位置写真は撮らないんですかね?
瞬時でAFポイントを変更するのに、マルチコントローラは大変便利なのですが、縦型グリップを使用した時は指が届きません。この点に不満があります。
 
>私的にはどうみても縦位置上下2点が不足です。
縦位置上下それぞれAFフレームが増えれば、大変使いやすくなると思います。
(視野率100%、センサー領域の拡大もボディが大きくなる要因となりますが)
5D後継も、全点クロスセンサーになると思いますが、中央以外のAF精度がどれ位上がるかも楽しみです。

1Dと1DSという商品構成と同様、ハイアマチュア向け機の1Dsの位置付に5D後継機がさらに進化していく事を望みます。


書込番号:8244950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2008/08/24 03:39(1年以上前)

それにしても最近のカメラ雑誌はニコンばっかりで寂しいですね。
CANONの特集で埋め尽くされる日が近いと、確信しています。

書込番号:8244958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

標準

あんな言い方されると・・気になります。

2008/08/22 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

今日、行きつけのショップに行ってきたんです。
買い替えの考えが纏まらず(中古レンズも含めて)、ここ2〜3日、通ってます。
D300購入の相談なんかもしたりして・・。
オフセット印刷やナンかの関係もあって、「とにかく、高画素、高感度なら良いんですよ・・CANONにこした事はないんだけど・・
26日の”噂 ”が本当なら少しは考えが纏まるんですけどね・・」

店長:「ああ、あの噂ですか・・」(笑) 「なんなら予約入れておきます?・・」(笑)(笑)
と、笑いながら言われてしまいました・・(^^;)。

私:「50Dでも、5D後継機でも、先に出た方を買うから予約ね〜!!」
と、言っておきました・・。

・・・私も半分以上冗談のつもりで話していたんですが、帰り道、気になって気になって・・。

毎回つまらないスレ立ててすいません・・・。
箸休めだと思って ご勘弁下さい・・・。

書込番号:8238679

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/22 19:59(1年以上前)

商売上手な店長さんですね(^^)

書込番号:8238805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 20:18(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

店長さん「技あり!」…あるいは「教育的指導!」かな?

書込番号:8238870

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/22 20:27(1年以上前)

こんばんは

>店長:「ああ、あの噂ですか・・」(笑)

噂で終わると寂しいですね・・・ここ最近ホント妙な静かさが気になります
いきなり50Dでも5D後継機でも一気にドーンと来来て欲しいものです(^^


書込番号:8238895

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/22 20:28(1年以上前)

キャバクラみたい。

来週来てくれたらイイことあるカモ。

うふふふふ。

で、カモられまふ(涙)

書込番号:8238899

ナイスクチコミ!2


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/08/22 20:55(1年以上前)

50Dはどうもこうもなく完全確定で、量販店にも情報が降りてるようです。
確定情報として普通に教えてくれました。私は買う気は無いですけど。

ってことは26日は5D後継は無いか、とことん隠す理由があるかどっちかかな。

50Dが発表即発売だったら、画素数が大幅に増えてどうなのかを占うソースには
なるのでいいかも。

書込番号:8239019

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 20:57(1年以上前)

40Dのスレに50Dのリーク情報がありましたから
高感度が進化したK20Dより画素数があるカメラが出るのでは?

私は40Dと5DがあるのでAPS-Cがたとえ20Mになろうとも
3D(仮称)が発表になるまで静観してます。

なぜ3年(弱)経っても発表されないカメラより 50Dの方が早いのか不思議ですが
(キヤノンユーザーを)納得させるスペックじゃないと発表しない意向なのでしょう

今回も30万超えは避けられないかもしれませんね

書込番号:8239028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/22 21:11(1年以上前)

毎回同じ質問で、交わし方も手馴れてきたんでしょうね。

書込番号:8239097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/22 21:32(1年以上前)

予約して頭金も払うから、少しだけ情報教えて!!って言うのは駄目でしょうか?
(^_^;)

書込番号:8239196

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/22 21:36(1年以上前)

 JbMshさん
  販売店への確定情報って、スペックまで判ったという事なのでしょうか?

書込番号:8239216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/22 21:44(1年以上前)

優柔不断で我儘な客

後継機種の発表で5Dが15万ぐらいになったら速攻で買うのでキープしておいて下さい。
・・・と、言ったら「無理です」と即答されちゃいました!(爆)

書込番号:8239252

ナイスクチコミ!1


NGC1976さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/22 22:14(1年以上前)

これまでのEOS 30D,40D,は他社に比べ画素数をおさえ高感度性能と画質を、
売りにしていたイメージが有りますが、

今回のEOS 50Dが噂の通りAPS-C1510万画素でISO 100〜3200(拡張6400/12800)
が本当ならば、
EOS 5D後継機の以前の噂(D700より1千ドル高)や(スペックは驚異的なもの)
を考えると、
高感度性能もそこそこの3000万画素位のモデルが出ても不思議ではないですね。

書込番号:8239419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 22:30(1年以上前)

今回の26日はさすがにあると思います。これでなかったら、浮気でもするかな(笑)。
5D後継機じゃなくてもいい、、、50Dでもいいから動きが欲しいですね。

書込番号:8239491

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/22 23:56(1年以上前)

26日は50Dだけっていう可能性もありますね。(笑)

書込番号:8239949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/23 00:12(1年以上前)

26日は50Dだけですか・・・。何だか寂しいですね。

コンデジの話になると、IXY920ISとか、Power Shot G10なんていう機種は26日に同時発表されるんでしょうかね〜。

個人的には、新レンズの発表もお願いしたいところですが〜。噂では18-200の発表があるとかないとか!?


書込番号:8240023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/23 00:15(1年以上前)

マリンスノウさん

 きっと、後継機が出ても現行5Dは半年くらいは何処かに残ってるかもしれません。今年の6月頃、大阪なんばシティのヤマダ電機でEOS30Dが展示されているのを目撃しました。

 30Dの新品在庫、まだ残ってるということですよね!?


書込番号:8240035

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/08/23 10:02(1年以上前)

>>take44comさん

そうです。デジック4で15Mpxぐらいしか聞きませんでしたけど。
有名量販店に行ってカマかければ、極普通に教えてくれると思います。

書込番号:8241074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/23 10:07(1年以上前)

そのうち、『この店に来た人はこんな事を気にしてます!』 みたいな
リンク集が店舗に設けられるでしょう(笑)

書込番号:8241088

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/23 16:28(1年以上前)

 JbMshさん 
  回答ありがとうございます。
  明日、鈴鹿で怪しげなカメラを持った人がいないかチェックしてみます。

書込番号:8242296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/23 19:00(1年以上前)

今日キタムラで聞きましたが、知らぬ存ぜぬの一点張り。何なのいったい(-_-;)

書込番号:8242759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/24 03:02(1年以上前)

>知らぬ存ぜぬの一点張り。

どんな拷問したんですか? 竹の上に正座させて、膝の上に石を積むなど・・・?
たぁ〜、そりゃ時代錯誤だわ。

キャンディやガムとかチョコあげるなどの懐柔策がいいかも。
そのうちGi'me chocolates!って言うようになると思います。

キタムラでもっといっぱいで買い物してあげましょう♪



書込番号:8244902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

どうやら25日か26日でしょう。

2008/08/22 05:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:101件

今週の発表は五輪の関係上なさそうな感じです。この調子だと5Dの後継機も
来週前半の発表になりそうです。来週の楽しみであってほしいものです。

書込番号:8236894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 05:41(1年以上前)

おはようございます

今週はご臨終でしょう。
26日の友引でしょうか?

書込番号:8236902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/22 06:20(1年以上前)

報道関係のプロカメラマンが大挙オリンピックに撮影に行っているから、そんな時に発表されてもなと思うでしょう。

書込番号:8236940

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/08/22 08:23(1年以上前)

>北のまちさん
>報道関係のプロカメラマンが大挙オリンピックに撮影に行っているから、
>そんな時に発表されてもなと思うでしょう。

ちょうど帰ってきて、発表と言うこともないでしょうけどね。
例年通りだと8/20頃でしたから、オリンピックの終了待ちだったと考えられなく
もありませんけど・・・・

書込番号:8237124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/22 19:41(1年以上前)

 そもそも、50Dって ハイアマ向けで報道関係のプロカメラマンはそんなには関係ない機種なのでは? って気もしますが。

 変に勘ぐれば、5Dが同時発表でないとの噂は、その辺りが影響してるのかも?

書込番号:8238750

ナイスクチコミ!2


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/22 20:32(1年以上前)

早く楽にしてくれ

俺を早く楽にしてくれ


あ、次は支払いで苦しむんだ

俺は 俺は

とにかく早く楽にしてくれ!

書込番号:8238912

ナイスクチコミ!0


hiro_asapさん
クチコミ投稿数:74件

2008/08/22 22:56(1年以上前)

今週はなかったですね。
がっかりですね。
もう出そうもない気がしてきました。

ひょっとしてソニーまちかな?

多分5D後継機は小変更あたりの16Mセンサー秒間5コマで
25万ならまぁまぁだけど
キヤノンのことだから30万弱で出してきそうな気がします。

20万きったらサプライズだけど。

書込番号:8239624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 08:36(1年以上前)

今日で五輪も終わりますので、明日または明後日にはEOSデジタル一眼、EFレンズ、PowerShotとIXYシリーズの発表があると思います。まあ、早く見てみたいものです。

書込番号:8245369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

中国サイトなのですが、北京オリンピックでのキヤノンへのインタビューが掲載されていましたので興味のある方はご覧下さい。

http://www.pcpop.com/doc/0/320/320998.shtml

私は中文は解りませんのでOCNのウェッブ翻訳を使いました。大体ですが内容は把握できます。

回答者はキヤノンの山本敏彦氏? インタビュワーはPCP(価格コムの中国版?)です。

1D系と1Ds系の統合の可能性や5000万画素の発表の意図、D700に対する5D後継機の現状やアイコントロールの行方等々盛り沢山です。

5D後継についてのスクープは無くもやもやっとした感じです。
コンパクトなフルサイズについては今のところ無いとの回答ですが・・・

ただの噂ではなくキヤノンの公式コメントとして面白かったです。 m(__)m

書込番号:8233891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/21 13:30(1年以上前)

melboさん こんにちは。

もろに漢字ですね!

 5000万画素センサーは以前にも出ておりましたが、ついにEOSに使うのでしょうかね。

うちに帰ってから良く見てみます。

これも中国サイトからの情報です。

EOS 7D

Sensor: Full Frame CMOS
mp: 18mp
iso: 100-6400 (L50 - H12800)
af: 19 Point
fps:5
lcd: 3" VGA LCD
proc: Dual DIGIC III
A/D: 14bit
shutter: 200,000 Cycle
mem: Compact Flash & SD
vf: 100% 0.76x
feature: AF-ON Button
feature: Sensor Cleaner
feature: Microadjustment
feature: Live View
feature: Highlight Tone Priority
feature: Speedlight on camera control
feature: Pop-up Flash

  DIGIC IIIはWに変わるという噂が出てますのでどうでしょうね。

 アイコントロールも無いですが、また情報を入れてくれるみたいです。

http://www.canonrumors.com/

 ではでは。

書込番号:8234057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 00:11(1年以上前)

1億画素に到達するのと、人類が月に住むのとどっちが早いでしょうか…。
多分、1億画素のほうが圧倒的に早そうですね。。

5000万画素とか再来年ぐらいにはそういう機種も出そうですよね。

書込番号:8236392

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2008/08/22 00:34(1年以上前)

>夢のデアドルフさん、こんばんは。

最近中国発の情報多いですよね! 私も最近この方面で漁っているのですが言葉の壁が・・・(-_-;)
5000万画素は現在は技術の象徴のようなことを言っていますね。 デジ一に即積むようなことは無いと・・・

アイコントロールは市場の要望が乏しいそうです。ですが、開発は止めていませんとのことです。

>小鳥遊歩さん、今晩は。

今やAPS−Cは1500万画素になろうとしてますね!!! これをそのままFFにすれば3750万画素ですから・・・ (^o^)丿

でもいりません。 私の安レンズでは付いていけそうにありません。 L単は200の黒いのしかありません。 次は35を狙ってますがね、ここんところでやっぱ16−35にしようかとも思っています。 そうすれば40Dにくっ付けてる10−22を下に出せますもんね。 5D後継機早く欲しいです。 m(__)m

書込番号:8236497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/22 02:08(1年以上前)

melboさん こんばんは。

 5000万画素はまだまだのようですね。

 中判カメラでさえ最近5000万画素・6000万画素と発表されたばかりですからね。24×36の面積に収められても画質としてはまだ難しいのでしょう。また価格も中判でさえ500万はしますから発売しても200万はいってしまうでしょう。APS-Cセンサーを入れたシグマのDP-1でしたっけ。初めは欲しいと思ったのですがシャッター切って次の撮影まで書込終わるまでのあの長さが私には我慢できません。まだKissX2の方が良いと思いますが、それを考えると中判デジは2000万画素位でやっと連写できてますしISOも最高で800。それをEOS5000万画素でやろうとするならばDP-1どこではないでしょうね。

 もう一つ期待のアイコントロールですがガックリくる人多いのではないでしょうか。今までのEOS-3や5に55でしたっけ、店頭で遊んだことしかありませんのでわりませんがそのアイコントロール使えないのでしょうかね。

 AFPointoは45点や51点なんかでなく一層のこと24×36全面に張りめぐらせないのかと思うのですが、アイセンサーで追従できなくともフォーカスポイントをいちいちダイアルで変えるようなことしなくて済むんですけど。特に縦位置ではお手上げです。

 なんかグチになってしまいましたが5D後継機もう少しですね。

小鳥遊歩さん

 小鳥遊歩さんの5Dは不具合おこしているから早く手に入れたいでしょうね。

 私の2ケタシリーズは修理こそ出してませんが撮影中にフリーズ何度もありますからしっかりしたのを出して欲しいです。1度何かあると尾を引いてしまいます・・・特にデジになってから不安です。

書込番号:8236747

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/22 20:51(1年以上前)

キヤノンは大口径L単が多いのでそれを生かすためにフォーカス精度を極限まで上げて欲しいです。

5D後継機のカタログにはもれなくL単開放写真集が付いて来る。
5D後継機を買ったらもれなく月刊誌「L単開放」が1年間強制的に送られてくる。

毎月行われているL単開放コンテストに三回入選するとL単マスターの称号が与えられ、レッドストライプカードが贈られる。

そして毎年キヤノンサロンでレッドストライプカード所有者だけのL単開放写真展に参加できる。

書込番号:8238993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラマガジン

2008/08/21 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1519件

9月号のD700特集、5Dからの買い替えはどうかという記事が載ってます。
う〜ん、言われちゃいましたね(-_-;)
キヤノンはカメラ側、ニコンはレンズ側が弱いので現状では待ちが良いのでは、というアドバイス記事です。

でも、この記事の下のほうに、今年後半に5D新機種が発売されるとはっきり書いてありました。
期待しましょう(^^♪

書込番号:8233310

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/21 08:23(1年以上前)

やったぁ〜〜〜〜〜〜〜♪


書込番号:8233372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/08/21 08:30(1年以上前)

画質的には買い換える理由は見当たりません。(超高感度は別ですが)
それとこの雑誌はキヤノン寄りということもバイアスしておきましょう(笑)

書込番号:8233377

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/21 08:41(1年以上前)

今年後半ということは、フォトキナの目玉として直前に発表して、11月発売ぐらいでしょうか。
50Dと同時発表しないのは不思議な気もしますが。

まさしくキヤノンはD700と比べるとカメラ側が弱いので(キヤノンよりの雑誌でも書かれるぐらい。でも3年前の機種なので仕方ないですよね)。画質は十分に互角でしょうね。特に高感度を必要としない私の場合は、D700の画質的なメリットはほとんどないように感じました。

5D後継機、どんなサプライズが待っているか楽しみです。

価格的な点から逆の意味で50Dと差別化があるのでしょうか。
5D後継機だけ有機EL搭載とか。AFが新開発のものを搭載とか。その他もろもろ。

書込番号:8233399

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/08/21 09:44(1年以上前)

>どんなサプライズが待っているか楽しみです。

値段的なサプライズを何卒・・・。

書込番号:8233504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/21 10:32(1年以上前)

雑誌でも、ここまで言われちゃうと、まさに価格コムの板だけじゃなく、一般世間的にキヤノンはカメラ側が弱いという認識になりますので、ここは、キヤノンに、「もうカメラ側が弱いなんて言わせない」くらい素晴らしい機種を出してほしいです。

5D後継機/1D後継機で、D700/D3以上の性能を搭載したカメラが出るなら、ここ1年で逆転されたシェアも、一気に取り戻せるかもしれませんね。

といいつつ、僕は現行5Dで充分に満足しているので、後継機はスルーの予定です。


5D後継機に45点AF、10コマ連写、AFアジャスト、視野率100%なんかが載れば、かなりシェア動きそう。

書込番号:8233622

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/21 10:54(1年以上前)

5D後継機以外に単なる改良機を格安で出して欲しいです。

AF性能アップ
ゴミ取り機能
Digic4
液晶改善

昨年11月に買った5Dがそろそろ10万ショットになるので年末までに発売されたらちょうど良い買替えタイミングでうれしいです。

書込番号:8233678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/08/21 11:48(1年以上前)

こんにちは。

>9月号のD700特集、5Dからの買い替えはどうかという記事が載ってます。

自動車雑誌でトヨタ車の批難はタブーとされていますが、上記のコメントは
キャノン&ニコンファンとも食指が動きそうな・・・・

雑誌の売上倍増??

書込番号:8233806

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/21 12:32(1年以上前)

5DからD700への買い替えは、キヤノンの色が気に入っている人はやめておいたほうが良いと思います。

高ISO感度やカメラ部の魅力を感じているのであれば、買い替えではなく買い増しの方が良いと思いますよ。

私はD300を買って、カラーノイズのない素直なノイズが気に入って夜間や望遠で高いISO感度を使うときに使用していますが、通常の撮影は5Dです。

財力がいり機材が重くなりますが、フィルムを使い分けるようにカメラを使い分けないといけないと考えています。
あとレンズのラインナップもありますよね。
ニコンはまだまだ魅力的なレンズが少ないです。

書込番号:8233909

ナイスクチコミ!3


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/08/21 12:54(1年以上前)

当機種

5Dで約2年前に撮影

こんにちわです。
私もDCM9月号買いました。
>キヤノンはカメラ側、ニコンはレンズ側が弱いので・・・
分かり切った事ですが、デジカメはフィルムに当たるセンサーと画像処理の部分がカメラが一体になっているので、単純に撮影機能がいくら高機能だからといって撮れる写真が3年前の5Dと大差ない(超高感度は除き)なら、個人的には移行または買い足しする意味など殆どないと思いました。
普通の人が使いこなせる程度の高機能&3年前の5Dを越える高画質&それなりの価格での登場こそコンシューマー機である5D後継に求めているものではないかなぁ〜 なんて気がしています。
まぁ、とにかくここまで来たら早く5D後継を拝みたいですね。ではではm(_ _)m

書込番号:8233969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2008/08/21 13:12(1年以上前)

(雑学ネタ)
その昔、キヤノンのボディにニコンがレンズを供給して売られていたことがありました。ハンザキヤノンとかいうやつです。たしか。

書込番号:8234019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/08/21 13:13(1年以上前)

TAKE2さん

キヤノンの色は気に入ってますし、今までは他社は全然気にならなかったのですが。
D3 D700の超高感度性能には惹かれるものがあります。屋内撮影でレンズがおもいっきり大口径になるようなものですからね。
浮気しないですむように、早く安心させてくれないかな。

書込番号:8234022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/21 20:40(1年以上前)

>9月号のD700特集、5Dからの買い替えはどうかという記事が載ってます

私は乗り換える理由がないので、買い替えはありえません。
"ニコンはレンズ側が弱いので"此れも理由の一つです。

書込番号:8235240

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/21 21:13(1年以上前)

 レンズ+さん
  HPのリンク、切れてますよ〜。
  レンズ+さんは、「ニコンのレンズ側が弱い」に関してはどんな部分が弱いと感じましたか?
  私の友人は、F4通しのズームラインアップが、と言っていました。

  私は未だにニコンレンズの種類に関して覚えきれません。
  買う事もありませんが・・・。

書込番号:8235389

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 22:04(1年以上前)

ニコンのレンズラインナップは
AF-s無しの銀塩用単焦点とDXレンズのVR、
プロ報道用のナノクリスタル超望遠、
ナノクリスタルの14-24と24-70とVR105のマイクロF2.8
キヤノンで言うと
USM無しEF単
F2.8のLレンズ
後はEF-sレンズばかりのラインナップっていう印象

ニコンはボディの性能は下克上好きだがレンズ群は格差ラインナップ
キヤノンはレンズは各種くまなく揃えているが
ボディが格差ラインナップ

書込番号:8235670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/21 22:42(1年以上前)

>レンズ+さんは、「ニコンのレンズ側が弱い」に関してはどんな部分が弱いと感じました?
>か?私の友人は、F4通しのズームラインアップが、と言っていました

L単焦点みたいのがないですね。

>HPのリンク、切れてますよ〜

忘れてました。

書込番号:8235867

ナイスクチコミ!2


tackun19さん
クチコミ投稿数:27件

2008/08/21 23:14(1年以上前)


ニコンユーザ(D300メイン)で広角風景が主ですが、5D+17-40F4Lをオリンピック開幕日に買い足ししました。

フルサイズ(FX)への憧れがふつふつと沸いてきて、本当は、ニコンFX普及機と5D後継機が出てから比較して
購入しようと考えていましたが、予想よりはるかに早くD700が出てきて、反射的に即予約はしたものの、、、
よくよく考えると広角レンズが14-24しかなく…、併せて50万に2kgなり…。出かけるついでに持ち出すには
重すぎるし、お気楽に写真を撮るには高すぎる…。

ということで、冷静に考えて、価格コムでいまだに絶賛される絵を吐き出す5Dの後継機を見てからにしようと
思いました。が、ふらっと立ち寄った大手量販店の担当の方から、後継機発売は年末くらいまではない、
正常進化(画素up、ゴミ取り、ライブビュー)で、価格は現行5Dの発売当初位になりそう、現行機は生産終了
しており、今より高くはなってももう安くはならないのでは、、という話を聞いて、決心しました。
(メーカから正式発表がない以上、鵜呑みにはできないことは百も承知ですが、自分の思う後継機像とほぼ同じ。
もう、そうだと思うことにして、D700は高くて重いけど、5D後継機も更に高い、現行5Dは今も絶賛される画質、
自分にはもったいない位のカメラが底値で買えるのはお得では、ということで。)

確かに、メカ的な部分は3年前のカメラと感じますが、やっぱりこのカメラでいい写真が撮れなければ、
腕のせいと思えることが5Dのいいとこですね。(うまい人だとそこそこの機材さえあればいい写真を撮るのは
わかっていても、やっぱりフルサイズだったら、5Dだったらどうだろうってどこかで思ってしまうので、、。)

とにかく今一番安く買えるフルサイズですので、後継機がいくらいいスペックで出ても納得です。
(でも、さずがに50Dがフルサイズセンサー搭載とかのサプライズだったら、ちょっとつらいかも。。)

書込番号:8236067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 00:14(1年以上前)

ニコンはレンズが弱いってより、デジタル化以降いったんDXフォーマット中心にレンズラインナップの拡充を推し進めた為にFXで使えるレンズは古いものばかりになってしまったということがあるでしょうね。
今の勢いであれば、巻き返しは案外早いと思います。

一方で、キヤノンはAPS-Cで意欲的なレンズが今までは少なくAPS-Cユーザーまでもが「L」に走っていたという感じ。18-200ISが出るという噂がありますが、ようやくって感じですよね。

書込番号:8236411

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 06:10(1年以上前)

はたして 広角〜標準域の単焦点のAF-S化をする予定はあるのか?
高額と低額のレンジにF4通しを揃える気はあるのか?

儲からないと判断していたら
DXレンズのようなラインナップ化だけで終わらすのではないでしょうか。

書込番号:8236925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信60

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

朝日新聞のコレ、

http://www.asahi.com/sports/update/0819/TKY200808190137.html

カメラ雑誌と違って、きちんと現実を評価してますね。

ニコンは次のロンドン目指して活動していることでしょう。
一方のキャノンは、50D、5D後継、1D系のテコ入れ、目先の仕事が目白押しで大変そうです。

一機種の存在がこれほどまで勢力図を書き換えるとは、5Dも名機でしょうが、D3は確実に歴史に名が残ります。

書込番号:8231648

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:60件

2008/08/21 01:36(1年以上前)

これもCANONですね。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7558031.stm

逮捕されたUKのレポータの機材は没収されたと書かれてましたが、カメラも丈夫でないと。

報道そのものの内容より、あのレンズとボディーはなんだろうとか、もったいないとか考えてしまいます。

書込番号:8232895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/21 01:43(1年以上前)

夢のデアドルフさん、それは全然分かりません(10万円台でしたら欲しいです)。

右下の最前列は何時もと同じ白かったですね。そして上の階は5対1で黒の勝ちです。
なぜ後にニコンが多かったでしょうか?(キヤノンの望遠が良くないからでしょうか?)

書込番号:8232908

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/08/21 02:36(1年以上前)

めちゃくちゃな記事ですね。
どこぞの掲示板のウワサをそのまま鵜呑みにでもしてるんじゃないですかねぇ。

>ソニーもプロ向け最上位機種を開発中とされるほか、韓国のサムスンも参入を
>狙っているといわれ、競争はこの先も続きそうだ。

ソニーは「プロやハイアマにも満足してもらえるもの」は出すといってるけど、プロサービスは
やらないと公言してるし、ペンタと提携しGXシリーズをだしているサムソンテックウィンを、
サムソン電子本体と勘違いしてるっぽいですね(笑)

書込番号:8233039

ナイスクチコミ!0


S&Lさん
クチコミ投稿数:416件

2008/08/21 03:23(1年以上前)

朝日は昔から嘘や意図的な誘導記事が多いので、間に受けるととんでもないことになりますね。
今回はどうでも良いような他愛の無い記事ですから無害ですが。

書込番号:8233093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/08/21 06:30(1年以上前)

>カメラ界も頂上決戦

どうでもよい話だが・・・・
夏場の「黒」は過熱と蚊が寄ってきて大変のようですね。

それはそうとパナの液晶テレビVIERAはオリンピック中継よりも、デジカメ写真の写り具合のチェック用に重宝しています。

書込番号:8233210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/08/21 06:33(1年以上前)

ニコンD3が発売された時、ニコンは妥協したなと思いました。多点測距やデザインなどでEOS1Dをまねしたカメラだったからです。だからD3は歴史に残るカメラなのでしょうが、ニコンがキャノンの開発思想に屈服したカメラでもあると思うのです。今後、カメラ性能やレンズの充実度では互角に進んでいくでしょうが、ある一点でキャノンが有利だと思います。それはサブ電子ダイヤルによる優れた操作性です。ニコンがこれに勝る操作性を獲得することができるかに注目したいです。

書込番号:8233212

ナイスクチコミ!3


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/08/21 06:56(1年以上前)

F1で勝てなくても、HONDAのフィットは良く売れている…
フェラーリが100万円で買えるリッターカーを販売したとしても、たくさん
売れるとは限らない。

ああ、でもボクは買うかも。(笑)

書込番号:8233236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 06:59(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

キャノンはキャノン(^^♪ニコンはニコン(^^♪ソニーはソニー(^^♪ペンタはペンタ各社良い所があれば,悪い所もあるでしょう。

ここは5Dのクチコミであり,お題は「砲列」です。
変な批判はスレ汚し&荒しに繋がりかねません…御注意!

書込番号:8233242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2008/08/21 10:04(1年以上前)

友人が某紙報道カメラマンで、担当の取材から帰ってきました。
彼にとってはカメラは単なる道具で、あまり機材の話はしないのですが、
実際は一枚でも良い写真を撮ることで、現場は場所取り含めて修羅場状態。
現地サポート、メンテナンス、等考えると、あの世界で使えるデジタル一眼はキヤノンと
ニコンだけとのこと。肝心の機材はキヤノン1D-III 2台,DS-III1台、メインレンズは
500mm, 300mmそして800mmを初めて使ったと言っていました。
後継機の話などより、会場の調査(ポジション、光、等々)の情報話で現場は花が咲いているようです。

書込番号:8233551

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/21 10:54(1年以上前)

キヤノン VS ニコン!

よぉ〜し、こうなったら、「白黒」つけてもらおうじゃないか!

因みに、私は、「白い巨砲」が好きです。

書込番号:8233681

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/08/21 11:44(1年以上前)

ニコンやキヤノンじゃなければ使えないというより、
D3と1D(S)Mark3じゃないと使えないという感じですね(>_<)

書込番号:8233796

ナイスクチコミ!0


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/08/21 12:44(1年以上前)

>一枚でも良い写真を撮ることで、現場は場所取り含めて修羅場状態

夏祭り等のイベントで、私も小さな「白い小銃」を持ち出し、主催者
が安全等の目的で設置したロープの後ろに並んでチャンスを待ちます。
チャンスと思ったときに、(白黒にかかわらず)カメラを持った方が
突然ロープを越えて進入し(最初から中に入っていることが多い)、
撮影の邪魔をされることが多くあります。

先日(17日)も隣に立って見物していた老人が、「カメラマン(含
ウーマン)はマナーが悪いんだような〜。」と怒っていました。

「白黒」以前の問題として、マナーも大切にしたいと考えています。
(スレ内容と関係無いことで失礼しました。)

書込番号:8233940

ナイスクチコミ!3


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/21 17:26(1年以上前)

白レンズも使った事がありますが、それが原因で鳥が逃げたり、警戒された経験は無いですね。
白レンズは確かに立ちますが、鳥は鏡筒の色や音なんかより、はるかに人の動きに警戒します。
それから、レンズの大きな前玉を向けると警戒される事はありますね。

書込番号:8234604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2008/08/21 17:41(1年以上前)

HKIDさん 

マナーの件は、後になって反省する事が多々あります。
シャッターチャンスを逃さない為、無我夢中になってしまい、、、

皆さんもあると思います。

書込番号:8234656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/21 17:51(1年以上前)

> 鳥は鏡筒の色や音なんかより、はるかに人の動きに警戒します。

鳥から銃身や鏡胴の色は見えないはずです。

カード交換や、水飲む時に動きやすいよう、目隠しを使えば良いと思います。

書込番号:8234685

ナイスクチコミ!0


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/21 18:44(1年以上前)

うる星かめらさん
いろいろなアングルがありますから・・
それに、必ずしもファインダーに捉え続けているわけでもないですし。
それより、以前三脚についてご質問を頂いたので、回答を差し上げましたが、役にたちました?
返信すら無かったもので心配しました。

書込番号:8234854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/21 19:59(1年以上前)

n_birderさん、

指を咥えて見てますが、私のレベルが低いですから、なかなか前へ進めません。
今は鳥は上手く撮れず、他の人の遠く後から使ってる機材を盗撮して研究したりします。

書込番号:8235094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/24 04:58(1年以上前)

カメラ頂上決戦の戦果がありました。

今1D3の価格をチェックしたら急上昇中ですね。D3はちょっとだけ誤差範囲内だと思います。
一人勝ちは良くないことですので、ニコンさんが頑張って欲しいです。加脂!

書込番号:8245036

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/08/24 08:14(1年以上前)

>うる星かめらさん
>カメラ頂上決戦の戦果がありました。
>今1D3の価格をチェックしたら急上昇中ですね。D3はちょっとだけ誤差範囲内だと思います。

1DMark3の値段が上がってるのは安売り屋さんの登録が無くなったからですよ。
新機種を見込んで仕入れを控えてるのか、理由はわかりませんけどね。
ってか1Dの話題が5D板で盛り上がってるのも理由が判らないんですけどね。

書込番号:8245315

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/24 11:33(1年以上前)

脱線
>ってか1Dの話題が5D板で盛り上がってるのも理由が判らないんですけどね。

ユーザーというか、ユーザーになりたいも含めて関心のある方が多いということじゃないですか。自分も感心ありますよ。どっちも。いつかは1Dなんて思いもあるし。

書込番号:8245964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング