EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ869

返信251

お気に入りに追加

標準

Forums 投稿 New 5DU

2008/03/11 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

一応4月22日発表と言っておりますが?

 ざっとですが・・・後で英語の強い方補足お願いします。

新しいネーミング不明

・15.3MP FF 1画素あたり広く、また改良されたマイクロレンズや回路?が改良されたもの。
・Ds Mark III と同じ防滴防塵
・Dual Digic II 新しい"CXR"NRシステムをともなったもの。
・14ビット
・ISO 12800(拡張25600)

・すべて新しい29ポイントセンサー。
   12のクロスセンサーで、40Dよりも35%高速
・14本のレンズまでマイクロ調整可能
・シャッターは耐久30万回
・6コマ・3コマ連写
・3インチLCD液晶92万2000画素
・ダストクリーニング
・ライブビューはX2よりも最新?
・6コマ・3コマ連写時、最大68コマ
・$3499(現在だと356000円かな)・・・6月2日available?利用できるの意ですが

 http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=27125455

違うシリーズでしたら5D継続販売可能でしょうね。

書込番号:7517441

ナイスクチコミ!18


この間に231件の返信があります。


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/03/17 00:58(1年以上前)

Depas ・Bowieさん

要注意人物リストって無いですかね。
新年早々まで嫌がらせしてきたのがいまして、皆さんに助けてもらいました。
1DsMarkVの板に顔アイコン変えてやってましたね。2/11

>あまりにも肩透かしが多くて、みんな落ち込み気味ですが負けてはいけませんね。

   毎日楽しく生きましょう!

書込番号:7544473

ナイスクチコミ!2


chunkyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/17 01:14(1年以上前)

なにやら盛り上がっていますね。いろんな意味で。
以下は、かのIT業界の巨匠、西村某氏の言葉です。
楊玉環さんは参考にしてみてください。
「嘘を嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい」

まぁデアドルフさんの機械語翻訳はさすがにいただけないですがね。
英語を勉強しましょう(^^;)

書込番号:7544534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/03/17 01:55(1年以上前)

夢のデアドルフさん、みなさん、
>要注意人物リストって無いですかね。
有るのですが、削除が掛かった時点で、このスレは管理者から注目されておりますので、関連の無い記述は即刻削除されるから書けませんね。
(.comは、大荒れしたスレに対しては目視裁判をしているようです。笑)

わたくしも口が悪いゆえ、恨みも買っています。
今は、kaolyさんから。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kaoly
めたくたに言われています。
でも、“そんなの関係ねぇ”です。
レベルの低い人と喧嘩議論はしません。
そんな暇はありません。出来る方から教わるのに忙しすぎます。

それでいて、楊玉環さんにも何度か絡みましたが、それは楊玉環さんにスッキリ・サッパリな人間になって頂きたかったからです。(後半、ふざけ過ぎましたが、)

写真という芸術に感動する人は、みんな心が綺麗な人だと思いたいです。
写真ではなくカメラを愛する人の極一部には、そうでない人もいるかもしれません。
だから、新機種予測の版は荒れるのかもしれません。

写真を愛する反面、カメラも好きな二重人格な私ですが、あなたの「オレをおこすなよー」の猫の写真は花丸な感動でした。
ありがとうございます。

書込番号:7544680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2008/03/17 02:17(1年以上前)

少し前にキヤノン板で暴れていたおいるれべらーさんは、
現在ニコン板で大暴れ中で御座います、、。DSLR板では疫病神的な存在ですね。

書込番号:7544715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 02:38(1年以上前)

夢のデアドルフさん、昨日は荒れる原因を作ってしまって誠にすみませんでした。
本当はもっと早く謝りたかったのですが、私が出ると又荒れると思ったので遅くなりました。
ほとぼり醒める迄、顔を出さないとも思ったのですが、それでは本当の卑怯者になってしまうので一言挨拶に来ました。
これからは、もっと慎重に行動します。
失礼しました。

書込番号:7544747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/03/18 01:20(1年以上前)

サプライズ情報は、無かったようですね(泣
でも、また夢は続いたということで!
楽しみが続きましたね。

後続機か現行機で悩んでいらっしゃる方へ、
現行機(5D)が買い得時期です。
背中押しますよー!

書込番号:7548928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/03/18 23:17(1年以上前)

別機種

今日の収穫

みなさん今晩は。

発表無いとやはりガクッときますね。

いよいよ明日からPIEですね。各社新製品の発表いろいろとあるでしょう。

20日に行こうとしましたが、最近疲れがたまっているので家にいることにしました。家内と久々外でランチして、地元で春の景色を撮ろうと思います。
 


chunkyさん

>英語を勉強しましょう(^^;)
おはずかしいです。大学時代は語学が自由選択だったもので英語とりませんでした。
 もう30年以上も前か。


道楽親父さん

>夢のデアドルフさん、昨日は荒れる原因を作ってしまって誠にすみませんでした。

 いえ、皆さんHappyな気分でいたのにKYさんがいけないんですよ。


Depas ・Bowieさん

>現行機(5D)が買い得時期です。
背中押しますよー!

 昨日の帰り、ヨドで5D触っていましたよ。(笑)
  あっ、今日はキタムラで中古見ていたか。(^^;

  しかし、不思議と発売当初から何か手に馴染まないいんですね。形だけでないデザインのせいかな?
  私の手が小さいからかな。

 先ほど1DMarkVnの噂みつけましたが1DMarkVの板にお知らせするまでもない噂話でしょう。

http://www.photographybay.com/2008/03/17/canon-1d-mark-iiin-iv/

13点のクロスセンサーってこんな配置でしょうかね。

+    +    +
   +   +
 +   +   +
   +   +
+    +    +

 このままでしたら普及タイプみたいだからアシストセンサー付くでしょうね5Dよりも少ないんですから。
 
 今日Nikon党の同僚二人が60mmマクロ買った話をしてました。
 悔しいな〜Canon高いのしか出さないし。
  


 明日からPIE,わたしはCAPAカメラネットで動画速報すると思うので見ます。

 会期中にNewモデル突然登場しませんかね。

書込番号:7552745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/03/18 23:47(1年以上前)

夢のデアドルフさん!
>しかし、不思議と発売当初から何か手に馴染まないいんですね。形だけでないデザインのせいかな?
そういう直感を大切にして欲しいと思います。
カメラは撮影する道具だから、触り心地とかシャッター音とかどうでもいいと言う意見ももっともですが、愛想を感じる事も人として大切です。
わたくしも、5Dの「パコン」というシャッター音が馴染めませんでした。
「パコン」って何だよーって感じでしたが、使ってみると愛せました。
連写すると「パコン・パコン・パコン!」恍惚とします。

いずれにしてもフィーリングは大切にしてください。
それこそが、人の感性だと思います。
写真の先輩に対して余計なことを言いました。失礼しました。

書込番号:7552931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/03/18 23:48(1年以上前)

 
夢のデアドルフさん
いつも“ハッピー情報”ありがとうございます。

「会期中にNewモデル突然登場」
というのは、もうだめだと思っているところに
ビッグ・サプライズですね!!

僕は、20日に吉報アリと思いながら待ってみます。

書込番号:7552942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/03/18 23:48(1年以上前)

腰を折って申し訳ないんですが!m(__)m

何で5DIIがそんなにいいの?
機能アップに画素数アップ、、、そんなことをして現行5D持ち前の高画質を損なわれませんか?
僕は、親(1Ds3)を見てそう感じたのですが!(☆_*;)☆\(-_-;)

書込番号:7552946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/03/19 00:06(1年以上前)

 
5Dは「パコン・パコン・パコン」などまったく気にせず
“出画”ということ1点に集中して企画されたカメラだと思います。

5DIIになぜワクワクするかというと
その1点がどうなっているかという期待がほとんどです。

カメラ内の本当のデータというのはグジャグジャの矛盾だらけのもので
カメラ・メーカーの人って、僕らの思いも及ばない問題点を直しながら
ハッとする新世代画質を追求していて、その答えを叩き込んで出てくるのが
5DIIの役目なのでは?って思いたいんです。

書込番号:7553054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/03/19 00:21(1年以上前)

て っ ち ゃ ん♪
「パコン・パコン・パコン」など、どうでもいいのです。

青いロマンスカーを撮りましょう。

書込番号:7553148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/03/19 00:32(1年以上前)

カメラって楽しい。さん

>僕は、親(1Ds3)を見てそう感じたのですが!(☆_*;)☆\(-_-;)

 高画素で細かな所も写りますが、なんかデジタル特有というか皆さんの作例みるとふわ〜〜んとした感じで質感に弱い感じがするんですよ。画像処理でうまくいきますかね。
 レンズが追いつかないのかな。

 わたしは高画質も次世代Canonに望みますね。

Depas ・Bowieさん

>青いロマンスカーを撮りましょう。

 Depas ・Bowieさん 鉄ちゃん(て っ ち ゃ んさんでは無い)もやるんですか。

書込番号:7553207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/03/19 00:41(1年以上前)

5DIIが欲しい皆さんへ、かな?(笑)

キヤノンは「5D」と言う名機を偶発というか鳶が鷹を産むようにしてこの世に出してしまった、と今でもそう信じています。
それで、僕なら欲しいと思う5DIIなるものは、現行5Dの写りは其のままにボディーを堅固で液晶面はサファイアガラスにしてシャッター音は1Ds2のようにして頂ければ、、、もう〜いうこと無いのであります。。。
ボディーカラーは、シルバーかブラックが良いかな!(☆_*;)☆\(-_-;)

書込番号:7553252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/03/19 01:10(1年以上前)

>キヤノンは「5D」と言う名機を偶発というか鳶が鷹を産むようにしてこの世に出してしまった

正に。
安いフルサイズを出したら市場がどう反応するか、実験機種の様な気がしてなりません。
発売後暫くしてのキヤノンの発言
「予想以上に売れている」

書込番号:7553377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/03/19 01:22(1年以上前)

 
と、いうことは
キヤノンの研究員さんも5Dのどこが名機だったか
ここ2年半ほど、自己研究に自己研究を重ねるものの
よくわかんないまま5DIIを出すということですね?

と、いうことは
わっ、いやだあ、暗転して5DIIは、僕らの期待の大きさに押しつぶされ
何かとチクチク言われ続けて苦節3年……。

ついに晴れて出てくる5DIIIあたりが
真の、僕らが求める“後継機”?!(☆_*;)☆\(-_-;)

(遅くまで騒いでいるとお母さんに怒られるのでもう寝よっと)

書込番号:7553417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/19 20:59(1年以上前)

> キヤノンは「5D」と言う名機を偶発というか鳶が鷹を産むようにしてこの世に出してしまった、と今でもそう信じています。


丸出しだな。

5Dの成功は過去の実績に裏打ちされたノウハウと蓄積、
そして用意周到なマーケティングの集大成である。
裾野まで含めれば数十万人もの人間が関わる事業だぞ。

書込番号:7556359

ナイスクチコミ!2


楊玉環さん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/19 22:15(1年以上前)

>おはずかしいです。大学時代は語学が自由選択だったもので英語とりませんでした。
>もう30年以上も前か。


大学で勉強したかどうかではない。
人生、生きている間勉強である。

書込番号:7556794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/03/19 22:27(1年以上前)

 
日本やらオーストラリアやら
様々な拠点の基礎研究が合致してEOS 5Dが生まれ出た。

それはよく分かるんですけど
年月が経てば経つほどに、この5Dの上をさっとひと撫でした
なんらかの偶然性のものすごさを感じます。

全世界の数十万人のリソースを意図し切ってコントロールし
何度も何度も“5Dなるもの”を出すことができる
全戦全勝のスーパー・カメラ・メーカーとして
5DIIを出して欲しい。

でも、今は泥臭く難産してんだろうナ。
最後の最後でギューンとなって集中する頃に
神様が降りてくるんだと思いますよ、物作りって。

PIE会場にCanon社得意のコピー機も展示されていますが
このimagePRESS C1などでも、
口笛でも吹きながら出来上がったものではなく
ダメ出しばかりでなかなか思うようにいかず、ずるずる時が過ぎ
対抗メーカーに完膚無きまでにシェアを奪われてしまって
営業サイドからはガミガミ言われ、やっと出せたものだそうです。
天下のキヤノンであろうとも、内実は涙がポタポタ落ち
ギリギリのところで、しがみついて開発していると思います。

書込番号:7556877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/03/20 02:31(1年以上前)

帰りが遅くなりました。

 PIE残念でしたね。

 今、CAPAカメラネットをみました。
 
 桜井カメラマンがKissX2の説明を聞いた後にさり気なく上の機種を聞きましたが、「良い商品が出せるよう、日々努力してます。」とそれだけです。

 http://capacamera.net/pie2008/index.php?page=2&id=5

 今回よほど慎重になっているのでしょうかね。PENTAX645Dの二の舞にならないか心配です。

 5Dと関係ないですが、PHASE ONE と Mamiyaが合体したのを見つけました。ハッセルより安いと思いますが、400万円以上しそうですね。しかし、ロゴが変わるだけでカッコ良くなったみたいです・・・不思議?

 http://www.dslrmagazine.com/profesional/camaras-para-formato-medio/phase-one-mamiya-2.html

 PHASE ONEで写真撮ってみたいな!

書込番号:7558168

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

私も5Dの仲間入りしました。

2008/03/10 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:128件

財務省と金融処分庁の認可が下り、念願の5D+24-105mmF4LISを購入しました。
D300にするか、迷いましたが、この価格でフルサイズ機が購入できるならと思い切りました。(ヨドバシの18%還元です。)
キヤノンの一眼は銀塩のEOS5以来です。
デジタルはニコンのD70→D200を使ってきましたのでちょっと操作に戸惑いましたが、操作性はキヤノンのほうが良さそうです。

当分の間はヨドバシのデジイチ売り場には行かないようにしますが、D200と5Dの2台で新宿御苑と昭和記念公園の桜とチューリップを撮るのが楽しみです。

書込番号:7515664

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/03/10 23:51(1年以上前)

おめでとうございます♪

ニコンとの併用のようですが…それぞれの良さを感じながら使い分けられそうですね。

新宿御苑の帰り…ヨドバシには寄らないように…笑

書込番号:7515749

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2008/03/11 00:04(1年以上前)

別機種

すもも祭さん、ようこそCanonへおいで下さいました。
私も以前D70・D2Xから5Dへ突入した口なのですが今ではすっかりCanon党になっています。
露出の操作がnikonとCanonでは逆で戸惑いますが、操作はCanonの方が簡単です。
まったりと5Dのフルサイズを楽しんでください。

書込番号:7515850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/11 00:36(1年以上前)

すもも祭さん こんばんは

おめでとうございます。
財務省と金融処分庁の認可が下りて良かったですね。2段階クリア大変でしたね。
私はまだ購入6日目ですが絞り込みボタンの初期不良でボディー交換してもらいました。
(シリアルが古くなったのはちょっとと思いましたが・・・)

フルサイズ楽しみましょう!

書込番号:7516061

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/03/11 01:09(1年以上前)

すもも祭さん、こんにちは。

入手できて良かったですね!
それにしても
財務省と金融処分庁のお二人もいるなんて
羨ましいやら大変そうやらで。。。(笑)

>D200と5Dの2台で新宿御苑と昭和記念公園の桜とチューリップを撮るのが楽しみです。
少しずつ暖かくなってきましたし、楽しみですね!
私も春のプランをあれこれと考えています・・・

書込番号:7516240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/11 05:26(1年以上前)

当機種
当機種

EF50mmF1.2L

すもも祭さん おはようございます

5D御購入おめでとうございます
キヤノンにカンバックですね!
私も操作性はキヤノンの方が簡単だと思います

もう暫くはボディの事を考えないでレンズに目を向けていてください(笑)

書込番号:7516551

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/11 05:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

これから花の咲く季節です。
5D+24-105mmF4LISでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7516557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/11 05:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ニコンとの併用なんですね。
古い機種とはいえこの価格でフルサイズが手に入るのはこれしかないですからね。

是非楽しんでください。

書込番号:7516574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/11 06:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

5D良いですね。私も最近フルサイズに惹かれています。
でも、画質の違いに鈍感な私には「ネコに小判」かなと思い、気持ちを抑えているところです。

これから沢山の素晴らしい写真を撮ってください。

書込番号:7516641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 11:01(1年以上前)

すもも祭さん、こんにちは。
5D購入、おめでとうございます。
以前に5D購入計画を立てていると書かれていましたが、実現されたのですね。
ニコンとキヤノンの両方を手にしたとはうらやましいです。
どこのデジ一眼レフも性能はもう十分ですが、5Dはフルサイズを楽しむことができ、手にする画像も申し分ありません。
飾り気の無いカメラですが大いに楽しんでください。

書込番号:7517150

ナイスクチコミ!0


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/03/11 12:47(1年以上前)

すもも祭さん,こんにちは!
5Dご購入おめでとう御座います.
私は20数年間ニコン党でしたが1年半ぐらい前に
5Dを購入して,キャノンのシステムに移行しました.
5Dの仕上がりを見るとAPS-Cには戻れないし,風景が
メインなので5Dで十分満足しております.
写真ライフをエンジョイしましょう!

書込番号:7517469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/11 19:05(1年以上前)

すもも祭さん、ご購入おめでとうございます。

>D300にするか、迷いましたが、この価格でフルサイズ機が購入できるならと思い切りました

大正解です。迷う必要がなかったと思うようになります。

>操作性はキヤノンのほうが良さそうです

私も乗り換えた時、迷いましたが、操作性はキヤノンのほうが良いと感じました。

書込番号:7518733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/03/12 00:48(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。

年度末も近づき、やっと家にたどり着き、早速、価格.COMにアクセスしたところ、たくさんの返信に感激しております。

学生時代に買ったFTbを使い続けて、視線入力に誘われEOS 5を12年ほど前に買って、デジタル一眼はなぜかNIKONでした。だいぶ古いですが「いつかはクラウンへ」といった気持ちで「いつかはフルサイズへ」と思っていました。(上にはレクサスLSやセンチュリークラスのデジタル一眼もありますが・・・)

どうもデジカメになってから、何も考えずにシャッターを押し捲っていた自分に反省し、初心に帰って5Dでもう一度、じっくりと構えて、1コマ1コマを大切に撮っていこうと思っています。

それからカメラも体力勝負ですね。この春は気合を入れて、撮りまくろうと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:7520816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/14 07:42(1年以上前)

別機種

すもも祭さん おはようございます。


 5Dご購入、おめでとうございます。フルサイズ、僕も欲しいです。(今は貯金中ですが)

 後継機を買おうと思っています。

 ところで、カメラ屋に寄らないということでしたが、僕からは、お祝いに添付の画像を紹介しておきます(笑)。

 キヤノン沼も深いですよ〜。

書込番号:7530317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

棚卸し

2008/03/10 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

5D発売から2年間の改善項目を棚卸ししてみました。
5DmkIIか3Dか、エポックメイクがなくとも十分にいいマシンになりますね。
やっぱ楽しみです。

<確実に進化>
・より高画素に
・より高感度、ノイズレスに (ISO12800対応)
・コマ速ちょっと向上
・連続撮影枚数の向上

<確実に付くであろう40D他の機能>
・ライブビュー
・3インチLCD
・コントラストAF
・静音撮影モード
・オールクロスAF
・AF光源補正
・AF-ONボタン
・マルチコントローラーの操作性改善(僅かに大きくなってる)
・ダストクリーニング
・ISO感度常時表示
・ピクチャースタイル選択ボタン
・カメラユーザー設定を3つに
・マイメニュー
・DIGIC-III、14bitRAW
・階調優先モード
・オートライティングオプティマイザ
・sRAW

<Canonお得意の計画的手抜きがなければ付く機能>
・AFマイクロアジャストメント
・背面LCDの画質改善
・UDMA対応
・HDMI出力
・(せっかくのアシストAFを外さないでね)

<お願いだから.....>
・防塵防滴ボディ
・AFポイント数増設 (2点増設だけでも何卒何卒)
・シャッターフィーリング向上
・シャッターレスポンス向上
・ミラーショック低減
・ファインダー倍率向上
・ファインダー視野率向上
・バッテリーグリップデザイン見直し
・(上部LCDが40DやE-1みたく手前に傾いてるのは賛成)

<ひょっとして.....>
・視線入力AF
・1.3倍クロップ、秒5コマ以上
・有機ELディスプレイ採用
・2スロットメモリー

書込番号:7511121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/03/10 00:32(1年以上前)

別機種

Oh!一眼さん こんばんは

5Dを購入してまだ1年経っておりませんので後継機は無理ですが
これからの機種にはAFマイクロアジャストメントは欲しいですね!

今私のお気に入りレンズはEF50mmF1.2Lですが
5Dに合わせて調整してもらったため他の機種では後ピンになるので
この機能はあったら便利ですね!
いちいち調整に出さずに済みますし
その間使えないということもありませんよね!!

書込番号:7511170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/10 00:33(1年以上前)

こんばんは。
5D後継機を狙っている自分としては読んだだけでゾクゾクしちゃいました。
今度こそはサプライズを期待したいですね?

書込番号:7511174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/10 00:44(1年以上前)

皆さんの色々な意見を聞いていますが、高画素を求める必要はあるのか?
とよく思っています。@AFエリア45点
A視野率100%
B露出補正範囲 ±3段
CRAW14bit

これに、5D以降に出てきた機能
@ライブビュー
A3インチLCD
Bセンサークリーニング
可能であれば、連続撮影 秒5コマ
この程度に抑えて値段据え置き35万は如何でしょうか。

高画素化のデメリット
@連射枚数が減る。
A画素ピッチが狭くなりノイズ等が気になる。
たしかに、デジタル技術でAはカバー出来るかもしれないが、
デジカメといえやはりカメラであるのだから、基本的には忠実な絵を写しでしてくれる
事を求めたほうが良いのでは。

書込番号:7511250

ナイスクチコミ!0


楊玉環さん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/10 00:46(1年以上前)




後継機をねらってる私は今からわくわくです。


現行の5Dなんか、たとえ10万円切っても買いませんよ。

書込番号:7511257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/10 01:36(1年以上前)

敢えて優先順位を3つつけるとすると、
1.ゴミ取り
2.防塵防滴
3.小型化

高画素化は望みません。

書込番号:7511437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/10 05:42(1年以上前)

全部付けるとプロ機ですね。(^^)

書込番号:7511752

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/10 05:49(1年以上前)

おはようございます。

後続機を待つ身よしてはあれもこれもとなりますね。
お気持ちよく解ります。
私も楽しみに待っている一人です。

書込番号:7511763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/10 07:33(1年以上前)

お値段は、現行価格の据え置きでお願いしたいです。

書込番号:7511883

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/03/10 07:50(1年以上前)

高画素化はしないで素子上の配線微細化等で受光部のサイズアップしてもらいたいかも...

書込番号:7511904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/10 09:52(1年以上前)

Oh!一眼さんのあげた機能を全部入れたら確実に実売4、50万コースですね(^^;)

私は現行5Dを購入してしまいましたが、多くのキヤノンユーザーさんが望んでらっしゃるのは
10万円台で購入できる5Dのマイナーチェンジ版フルサイズカメラですよね。


さて、キヤノンさんはどんな戦略を練っているのやら。


個人的には、もし5Dの後継機を買うとするなら

・防塵防滴
・AFアジャストメント
・高感度性能のさらなるUP(ISO3200が今の5DのISO800と同レベル)

あたりがすべて備わっていれば購入の検討をするかもしれません。
ほかは現行の5Dで十分すぎるくらい満足しています。


書込番号:7512189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/10 10:56(1年以上前)

僕の場合は、防塵防滴とゴミ取りだけつけてくれれば満足です。

書込番号:7512401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/10 11:48(1年以上前)

コストの問題もあり、40Dのように「防塵防滴」を意識した設計になるかも?

書込番号:7512531

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/10 12:32(1年以上前)

 色々機能が付くと初期不良が怖いので、初期不良の無い物が良いですね!

書込番号:7512673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/10 17:42(1年以上前)

1600万画素、連写4.5コマ、45点オールクロスAF、AFマイクロアジャスト、光源の違いによるAF補正、ゴミ取り、ライブビュー、3型有機ELバリアングル液晶(E−3並みの可動域)付

で25万なら購入確定ですね!

書込番号:7513670

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/10 18:35(1年以上前)

価格が上がらないで、防塵防滴なら買いたいです・・・買えるかな(悶々)。

書込番号:7513845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/10 19:44(1年以上前)

@AFエリア45点
A視野率100%
B露出補正範囲 ±3段

どれか一つでもついたら嬉しいですが
3点セットみたいなものなのでつかないでしょうね、、、
ついたら1D系が売れなくなるだろうし。

それでもAだけならと、ちょっぴり期待してます。
あと防塵防滴も♪

書込番号:7514127

ナイスクチコミ!0


Mad-32さん
クチコミ投稿数:23件

2008/03/10 21:43(1年以上前)

皆さん気合い入ってますねぇ
そういう私も、5D貯金を初めて早1年経ちます。

昨年のカメラ屋さんへの、本人確認無し発注許可条件は、こんな感じでしたが、
@防塵防滴
ADIGIC V
B秒間5コマ
Cフルサイズ
DBG分離型(昨年10月に条件追加)

最近自分の中で、少し条件が変わってきました。
@防塵防滴(オリンパスに負けるな)
A秒間5コマ以上(DIGIC Wで処理速度向上)
Bバッテリーグリップを付けるとAFも加速!
C視野率100%

最近1D3と悩んでおります。どうしても、BG分離型がいいんです。
お願いしますCANONさん。

書込番号:7514736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/03/10 22:07(1年以上前)

みなさま、こんばんは&はじめまして。

 5Dの後継機、楽しみですねー。

 実は、いつも利用しているカメラ屋からの打診(値が付く内に)で、5DとKDXを手放してしまったので、今、デジ一無しの状態ですが、デジ一補填(?)の第一段は、まずKDX2を購入します。(KDX2の板で書き込みしろ!、とお叱りもあるかもしれませんが、続きあり、です)

 5Dの後継機への期待は、ゴミ取りは、まず付くでしょう、と言う事で、視野率100%で、もう少し明るいファインダーと、露出補正の小改良が欲しいかな、と。

 望む方も多々いらっしゃるかと思いますが、個人的にはライブビューは無くても良いかなぁ、と思ったり。

 DIGICVは、コンデジなのでジャンルは全然違いますが、効果(進化の方が良いかな)はPowerShotS5(中古購入)で実感(でも比較のPro1も健闘)してますので、楽しみです。

 もちろん、現行5Dの良さも実感してますが、手元に無いので、後は後継機発売まで待ちますです。

 因みに、デジ一がしばらく無くても困らないのは、撮影のメインカメラが銀一(MF機も現役)だからです。

 余談ばかりで、すみませんでしたが、以上です。

書込番号:7514902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件

2008/03/11 00:52(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

ここでは、40D、1D、世のトレンドにあるものを列挙しました。
自分の願望を列挙したのではありません。(願望は別にありますです)

列挙した機能.....そう、フルサイズ40Dにちょっとだけ1Dエッセンスを入れるだけでも、十分に魅力ある後継機になると思います。
それを言いたかった。


<確実に進化>
<確実に付くであろう40D他の機能>
は、40Dを見るにつけ、お値段据え置きで実現できるものだと思います。

<Canonお得意の計画的手抜きがなければ付く機能>
は、競合ニコンやソニーを意識するのなら、外してこないと思います。
過日、40DにAFマイクロアジャストメントが付かなかったことは、「やっぱりキャノン...」と落胆したものです。
5DmkIIにおいても、わざと外してきそうな気もしますが、今年後半を戦い抜くのであれば、そんな手抜きを計画する余裕はないと思います。

<お願いだから.....>
は、個人的にも一般的にも切望されるポイントですが、コスト面でさすがに微妙ですね。
1DsMkIIの素晴らしいシャッターフィーリングが偶然の産物でなかったことを証明し、D300を蹴散らして欲しいですけど。
5DmkIIのコスト域で無理なら、3D登場ということで。

<ひょっとして.....>
は、今回は無いかな。


皆様から頂戴したレス、キャノンさんは見てくれてますかね。
防塵防滴は外せないアイテムなのが分かります。

書込番号:7516154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/03/11 20:24(1年以上前)

<お願いだから.....>・・・追加

いらないようで、自分には必要な機能・装備

・ファイル名のユーザー設定
 台数が増えると結構困りますから・・・

・5:4(30×24)フォーマット
 写真専用サイズがほしい

・kiss系についているボディ内蔵リモコン受信(無線レリーズ)
 kissについて、なぜつかない?

・アイピースシャッター
 アイピースから光が漏れるこの失敗、結構多いです。

・ペリクルミラー化
 EOS-RTの再来!・・・無理か?

書込番号:7519089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

5D落下+損傷

2008/03/09 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 
機種不明
機種不明

割れました

ネジが飛び出していた

こんにちは!
昨日、鞄(クッション性の無い普通のショルダーバッグ)の肩掛けベルトの金具が外れ、中身の5Dもろとも落下しちゃいました。あっっ!という間でした。

5Dボディに損傷発生。普通に動作するし、ちゃんと撮れちゃうのですが、問題ないとも思えないので修理送りにすることにしました。3万円くらいで収まるといいのだけど、無理かなあやっぱり。

ということで、せっかくだからクチコミトピックとして、ネタにしてみます(笑)。
詳しい事は私のブログに載せています。
http://www.ikuru.net/blog/archives/2008/03/post_650.html

書込番号:7508851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/09 18:19(1年以上前)

エッ、Ikuruさんの愛機とZeissが落下損傷ですか・・・。
いつもBlogを楽しみにしていたのに。ご愁傷様としか言い様がありません。
でもハッセルファンは内心、ちょっと期待してたりして(不謹慎でスミマセン)。

書込番号:7508899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/09 18:41(1年以上前)

ブログ全文読ませていただき理解いたしました。
かなりの傷ですねえ。
衝撃が大きい落下だったのだと思います。
わたしも、できるだけ、クッション入りのバックを使っております。
クッションないバックの場合は、タオルを敷き詰めたりしてカメラをおさめます。
かなり効果違うと思いますので、ぜひ今後の参考まで。

スローライフ。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7509005

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/09 18:51(1年以上前)

こんばんは。

大変でしたね、お写真を見る限り打ち所が悪いのかどのカメラも落とすとヒビが入るかは解りませんが案外マグネシウム合金は金属自体に粘りがないのですね。
修理費用が心配だと思いますがお安く出来ることをお祈りしています。

書込番号:7509052

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/03/09 19:11(1年以上前)

BLOGで先に拝見さて頂きましたが、落下の瞬間を想像しただけで青ざめてしまいそうです・・・(汗)

バッグの金具が壊れるとは本当に災難ですね。修理代が安く済むことを祈っています。

書込番号:7509151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2008/03/09 19:25(1年以上前)

こんばんわ!!
ブログちょくちょく訪問させてもらっていますが、お気の毒様です。

私も車(RV車なので位置は乗用車より少し高い位置)から降りる際バックが逆さまになり
カメラだけが落下しましたが、付けていたレンズが24mmF2.8と超軽量だったのと
着地がうまく行ったので傷は派手についたけど機能は異常なく済みました。

Ikuruさんの場合レンズが600gのヘビー級なのでダメージが強烈ですね。

早く・安く退院できることを祈ってます。

書込番号:7509223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/09 20:06(1年以上前)

お気持ちお察しいたします。
僕も40Dを購入二週間で落下させてバッテリーグリップが割れました。
それより付けていたEF100-400の一群レンズにヒビ入り修理代六万円かかりました。(涙)
40Dは異常ないみたいで今まで問題ありませんがバッテリーグリップの縦位置シャッターボタンの調子が今日おかしくなりました。

書込番号:7509413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/09 20:53(1年以上前)

残念でしたね。自分の不注意ならやむをえませんが、バッグの金具が外れるのはどうしようもありませんね。
バッグのメーカーに、クレームの一つも言いたいところですが、使い方の問題というようなことで
逃げられるのでしょうね。

書込番号:7509678

ナイスクチコミ!0


10205さん
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/09 21:34(1年以上前)

私も5Dを計3回落としたことがあります。

1回目
 バッグ上のカメラを持とうとしたときに、バックにストラップが引っかかり手から離れる。ホテルの毛足の長いじゅうたんにストロボから落ちる。ストロボの根元が「パキッ」と折れてしまう。5Dはそのおかげで無傷。

2回目
 やはりストラップが引っかかり、40cmくらいから落下。今度は硬い床に底部から落下。24-105 F4と、ストロボが付いていた。ストロボのホットシュー部分が割れた。5Dとレンズには外観に変化なし。
 かなりの音がしたので、サービスへ。その結果レンズはOK。5Dは上部ホットシューが付いているパーツに変形があり交換となった。2万円弱の修理代だった。

3回目
 ショルダータイプのバックに入れていて、なぜか肩ベルトのバックルが外れ、エスカレーターの山側に落ちた。バッグが衝撃を吸収したためか、被害はなかった。

 一応動産保険に入っていますが、あまりにモノが多いので、プロ扱い(高い!)になってしまった。まだ免責金額を超える被害には会っていない。

 でもねぇ、本格的に壊れると、保険のありがたさがわかるだろうなぁ・・・。

書込番号:7509921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:299件

2008/03/09 22:18(1年以上前)

Ikuruさん 今晩は

大変でしたね。私も5Dを買って2日目、最初の撮影のときにカメラバックが倒れて、
5Dが飛び出し、軍艦部のマグネシウム合金が割れました。
案外簡単に割れるようですが、おかげで内部には問題なく、
あれから一年近く故障もなしに使っています。

修理すれば治りますよ。きっと大丈夫です。修理は軍艦部カバー交換のみで、
3万円もかかりませんでしたよ。

書込番号:7510197

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/03/10 16:33(1年以上前)

カルロスゴンさん
そうなんです、ツアイスと一緒だったんですよー。。。
あ、確かに5Dがいないとハッセルブラッドの出動機会が増えそうですね(笑)。やっと明るい時間が長くなってきましたし、天気の良い日も多くなってきたのでちょうど良いチャンスかも!

neko-konekoさん
普段はカメラはすぐに使えるように、鞄では持ち歩かないのですが、この日に限って適当な鞄に入れてしまったんですよ。。。
タオルでも入っていれば結果は違ったかもしれませんよね。

titan2916さん
あの割れた部分は見た感じですとプラスティックぽいのですが、実際はどうなんでしょうね。パーツ交換程度で済むといいのですが。

HAL-HALさん
あっという間でした(笑)。肩からスルルッとベルトが滑り落ちていくあの感触ったら(笑)。。。

イゴッソさん
そうですね、ボディも重いのに、レンズも重量級ですからね。。。今、量ってみたらディスタゴンは700グラムもありました。5Dと合わせると1.6キロです。これじゃあ、かなりの衝撃エネルギーになるなあ。

たくみみさん
レンズにヒビですか!そ、そんなことがディスタゴンに起きていたとしたら、もうショックで眠れなそうです。←大げさですね(笑)。

10205さん
どうですか、3回も落とされるとやっぱり慣れちゃいますか? そんなわけないですよね(笑)。動産保険で、外国生活もカバーする物ってあるのでしょうか。旅行ならありそうですけどね。

多摩川うろうろさん 
軍艦部パックリですか!ショック大ですね。私のもパーツ交換程度で済むことを期待!

書込番号:7513416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/03/24 17:29(1年以上前)

皆さん
こんにちは

修理が完了したとネット上の経過報告で確認できましたので、報告いたします。現物はまだ確認していませんが、とりあえず大きな問題が起きていなかったようで安心しました。修理代もまあ無難なあたりで収まってよかったです。総撮影枚数も分かりました。思ったよりたくさん撮っていました(一年ちょっと)。

依頼内容(2と3は今回の落下とは関係ありません)
-落下品
1、マウント部周辺のパーツが破損し、ネジが飛び出してしまっています
2、バッテリー室のマイクロスイッチが動作しません。
3、総撮影枚数確認
4、各部点検

処置内容
1、2、部品を交換の上、調整いたしました。
3、ショット数20,168回を確認いたしました。
4、各部点検いたしました結果、異常はございませんでした。 
※その他、清掃をいたしました。

交換部品
バッテリー室ユニット ¥3,000
前カバーユニット   ¥3,590
前板ユニット     ¥15,420

修理区分 普通修理
技術料金 ¥12,000
部品代金 ¥22,010
修理料金小計 ¥34,010

書込番号:7581014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/03/24 17:41(1年以上前)

マグネシウム合金は、剛性(曲がり難さ)が高い分、衝撃に弱く欠けやすいです。
(つまり瀬戸物に近い物性)
剛性が低いと三脚に取り付けた場合にブレ易くなるので困ります。
一方、人間の肋骨や自動車のバンパーと同じで、メカの外装はある程度壊れやすくしておかないと衝撃エネルギーが吸収されず内部まで達し大事な部分が壊れます。
シャッターやCMOSが壊れれば、修理料¥34,010では済まなかったでしょうね。

書込番号:7581056

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/03/24 17:52(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

まったくその通りでした。割れたところは特に薄い場所だったので、あっさりと破壊がおきたみたいですね。

あ、交換後の破損部品もちょうだいって言うの忘れてた(笑)。

書込番号:7581101

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/04/08 16:47(1年以上前)

皆さん
こんにちは
本日やっと修理から帰ってきたカメラに触ることが出来ました。

が、ボディを下向きにして撮ると、明らかな異音が発生します。レンズを付けていなくてもそうなってしまいます。あー、もう一回修理センター行きになりそうだ。。。
しかも、バッテリー室のゴムカバー(AC電源を使う際のコードが通る部分)も付け忘れているし(笑)。

書込番号:7646964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/08 20:16(1年以上前)

やっと治ったと思ったら、ガッカリですねぇ。。。
お粗末だなぁ。
どういうチェックしてんでしょうね。
ダブルチェックなんかやってないんだろうなぁ。きっと。

書込番号:7647772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

日記です

2008/03/07 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:53件

今日は誕生日
家族が暖かくお祝いしてくれた
まだ歩けない孫が大吟醸をおぶって届けてくれた
近くの姉がアワビを、これは酒蒸にした
とってもうまかった

末息子が5D後続機をプレゼントすると言ってくれた

いつになるのかな

書込番号:7499482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2008/03/07 22:16(1年以上前)

おめでとうございます。

それにしても、よいご家族、息子さんをお持ちで。

その約束が忘れられないように、早く後継機が出るといいですね。


書込番号:7499551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/07 22:17(1年以上前)

 最後の2行が特に素晴らしいですね。(もちろん、他もですが)

 きっと、ぐんじいくんさんはお子さんを大事に育てたんだと思います。それが今になって、こういった形で返ってきた…。

 ぐんじいくんさんは幸せものですね!

 5D後継機、秋くらいでしょうかね…。それまで、楽しみに待ちましょう!

書込番号:7499556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/03/07 22:19(1年以上前)

待ち遠しいですね。
いいですね、今夜は眠れそうに、、、ない、、、
息子さんも写真好きなんですかねえ

今日は、休暇で父と庭の福寿草を撮りました
父にプレゼントしたカメラ、
大切に使ってくれています
嬉しいです。

書込番号:7499576

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/03/07 22:27(1年以上前)

ぐんじいくんさん、お誕生日おめでとうございます!

私も去年父親にパソコンをプレゼントしました。
生まれて40数年、初めての親へのプレゼントでした。
もらった父親も、プレゼントした私もとても嬉しかったです。

5D後継機、早く発売されると良いですね!!!

書込番号:7499619

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/07 22:28(1年以上前)

ぐんじいくんさん
ご誕生日おめでとうございます
とても幸せなお誕生日を迎えられたようですね(^^;

5D後続機をプレゼント・・素敵ですね・・待ちどうしいですね


書込番号:7499626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 22:28(1年以上前)

良い1日でしたね。

たとえ5D後継機プレゼントがなくても・・・

人の気持ちの暖かさに触れられるということは素敵なことですね。

おめでとうございました。

書込番号:7499631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/07 22:32(1年以上前)

僕も、今年の年末くらいには、父親にデジ一眼をプレゼントしようと思っています。僕が贈れるのは予算的にKX2になると思いますが、僕の手持ちのEEs17-85とEFs55-250ISもつけてプレゼントしようと思っています。僕がもし、5D後継機を購入したら、今使ってる40Dを父親に、KX2を母親にプレゼントするかもしれませんけど…。

書込番号:7499657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2008/03/07 22:35(1年以上前)

ぐんじいくんさん
お誕生日おめでとうございます。
とても羨ましい、最高の誕生祝いですね。
後は首をろくろく首にして「5D後続機」の発売を待つだけですね。

書込番号:7499688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/07 23:11(1年以上前)

お誕生日おめでとうございます。
5D後継機のプレゼントとはとてもいい息子さんですね。
早く発表があるといいですね。

書込番号:7499919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/03/07 23:38(1年以上前)

 
ぐんじいくんさん、お誕生日おめでとうございます。

僕がこれまで親にしてきたのは3万円くらいがやっとで
一方、自分は5Dなどを持ってなんだか後ろめたいです。

5D後継機ということになれば、やっぱりそれは自分が買うのですが
付随した製品展開として、撮像素子や回路などその主な機構そのままに
オートボーイみたいなフルサイズ簡単カメラになったものが
ひょっこり出てくれないかなあ。
これと、画像の簡単保存用にEPSON社のフォトビューアとセットにして
かわいいリボンも付けて、プレゼントにしたいです。

書込番号:7500109

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/08 06:31(1年以上前)

おはようございます。

>末息子が5D後続機をプレゼントすると言ってくれた
いつかは解りませんが嬉しいお言葉ですね。
末息子のお言葉を信じて待ちましょう。

書込番号:7501073

ナイスクチコミ!0


C55さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/08 06:39(1年以上前)

 ぐんじいくんさん

 お誕生日おめでとうございます。

 5D後継機種を誕生祝いにプレゼントととは凄いですね。 うらやましい!

 私は9月に還暦を迎え、子供達からのプレゼントを期待できます。

 が、予算は10万円以下でしょう。

 canonさん 無理ですよね^^;

書込番号:7501080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/08 06:53(1年以上前)

誕生日おめでとうございます!!
そういえば僕がカメラをやりだしたきっかけは、ウチの親父がカメラ好きでミノルタの一眼片手に旅をし登山をし全国をとびまわっていたことからだったんです。

でも、還暦前に脳梗塞で倒れてしまい、右半身不随に。なのでカメラはやめてしまったうちの親父なんですが、しのびないので先日、左手だけでも使えそうなコンデジとミニ三脚を買って渡しました。

書込番号:7501096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/03/08 07:15(1年以上前)

みなさん 書き込みありがとうございます。
こんなにたくさんの方々からお祝いのお言葉を頂いて
本当に幸せ者だと心から喜んでいます。
家族の温かい気持ち、改めて幸せをかみ締めています。

お酒気分の夢だったので、よく覚えていないのですが
新しいカメラを手にしている自分でした。
5D後続機のような・・・夢でした。

書込番号:7501135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信38

お気に入りに追加

標準

5Dキャンペーン・プレミアムキット来た

2008/03/05 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 
機種不明
機種不明

5D+EF50mmF1.8

100%表示 ISO640作例

思ったよりも早く届きましたね〜

キャンペーンの申し込み(はがき)してから2週間ほどでプレミアムキットが届きました。


内容はもうご存知、『DOMKE F2ブラック』と『サンディスクCF 2GB』。

こんなに立派に梱包されちゃって…最初この箱見たとき、プリンターでも当たったか??って思っちゃいました(^^;)


一応、カメラバッグはクランプラーの6ミリオンを持っているので、ドンケF2はサブ(使用頻度低い)になる
と思うけど、みなさんドンケF2ってどんな使い方されてるのでしょうかね?

第一印象だと、
「想像していたより小さい」
「衝撃に弱そう」
「さすがに防滴じゃあないよな…(ーー)」
「収納力なさそう(私の使い方では)」
って感じがしました。

デフォルト状態だと、メイン収納部分には
EF100mmF2
EF200mmF2.8L
EF70-200mmF4L
シグマ24mmF1.8
KissDX+EF50mmF1.8
ストロボ(私は持ってないが)

こんな感じでしょうか。ストロボに代えてレンズ付き5Dを入れるのは無理ですよね(^^;)

2台を収納するなら、「カメラ+レンズ」×2台は無理かも。
カメラにはレンズをつけずにカメラキャップのみをつけて収納。これなら十分いけそうですね
(って、これが一般的な使い方なのかな?)。

個人的にはカメラ+レンズで収納できるやつが便利なんですけどね…。


「とにかくレンズをたくさん持って行きたい!」って場合にドンケF2は活躍しそうですね。
でも、バイクツーリングのお供には、対衝撃性の点で心細いので、クランプラー6ミリオンのほうが安心。

もう少し衝撃吸収に関して気遣ってくれたら使いやすいんだけどな〜
そもそもバイカーたちが使うなんて想定外なんだろうけど。


ちなみに、フジヤカメラさんでドンケF2の買取額を尋ねたら、「上限5,000円ですね」と。
参考まで

書込番号:7489310

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 18:01(1年以上前)

>「さすがに防滴じゃあないよな…(ーー)」
ドンケには防滴というか水をはじきやすいモデルもありますよ。
バリスティックナイロンという素材を使ったもので、F-2BBといった型番になるはずです。
モデル名にBBが付いていなければ通常モデルですね。

書込番号:7493424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:26(1年以上前)

エヴォンさん おはようございます。

そうですね、売っても5000円程度ですから、使ってあげたほうがドンケも幸せかもしれません。

個人的には前回のキャンペーンの3万円分旅行券が良かったです。旅人なので(笑)

書込番号:7496343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:28(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

ホント、2GBじゃ全然使えないです。KissDX用にしちゃいました。

書込番号:7496346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:32(1年以上前)

コングおじさんさん 

気持ちわかります。私も箱を切り刻むのは抵抗ありました。

KissDXがキャッシュバックキャンペーンやった時は、バーコードシールをはがすだけでOKだった
んですけど、5Dは箱ごと切らないとダメのようですね。

バーコード部分が切り取られた5Dの箱が、悲しそうにこちらを見ています。

書込番号:7496352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:35(1年以上前)

titan2916さん

キャンペーンでも、旅行券とかバッグとかCFとか、購入者が好きに選択できるともっと嬉しい
んですけどね。

ドンケのバッグが欲しい人には今回のキャンペーンはOKかもしれませんが、そうでない人は
微妙と感じるかもしれません。

書込番号:7496358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:37(1年以上前)

BMW_M5さん

キャンペーンのちらしには約1ヶ月ほどと記載されてましたが、これは大きく見積もってるのかもしれません。

早く届くといいですね。

書込番号:7496361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:41(1年以上前)

はるきちゃんさん

どうみても布ですよね(^^;)

ドンケ製品の紹介記事を読んだことがありますが、雨・風に耐えられるような耐久性は
もとから想定して作ってないようですね。(風は防げるだろうけど)

割り切ったバッグなんですね。私もどのように使おうか思案している所です。

書込番号:7496368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:47(1年以上前)

イゴッソさん

>無精者の私にはレンズを付けたままでは入らないのが
唯一気に入らないところですが、ポケットも大きくて大き目のフードなども入れられるので
とても使い易いです。

それは私も気になるところです。いままでカメラキャップ使ったことないので。


オークションに出品するのも手かもしれませんが、入札・落札は何度もありますが、出品は一度も
ないんですよね。手続きが面倒というイメージがあって。

書込番号:7496377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:50(1年以上前)

うさぎ9さん

バッグとCFで3万円相当…それを考えると結構高価なプレゼントですよね。

書込番号:7496382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:54(1年以上前)

HKIDさん 

>サンディスクのCFは初めてです.ずっと安価なものばかり
でした.(トラブルに遭遇したことはありません.)

私も比較的安いトランセンドばかり使ってます。いままで2、3万枚は撮りましたがトラブルは一度もないです。


>これから花の季節なので5Dを持ち出すのが楽しみです.

梅、桜、菜の花畑、新緑…冬は猫か人のポートレートがメインでしたが、これからの季節は
被写体が多くて嬉しいですね。

書込番号:7496390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:56(1年以上前)

くろちゃネコさん

どういう使い方をすればベストなのか思案中です。

せっかくなのであの形状、素材を生かして使ってあげたいですよね。

書込番号:7496394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 06:58(1年以上前)

⇒さん

私も、どちらかといえばクランプラーの7ミリオンとかをもらった方がうれしかったかも(^^;)

リュックタイプでもOKかな。

書込番号:7496400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:02(1年以上前)

ama061101さん

F2って結構お高いバッグなんですよね。収納力に関しては十分ですね。
対衝撃性に関しては、市販の仕切りパッド入れて改造&リニューアルしようかしらと考えてます。

書込番号:7496408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:05(1年以上前)

FJ2501さん 

なるほど、そういう使い方もいいですね。
ポケット数はクランプラーの6ミリオンよりも全然多いし、電車での移動ならこれで十分使えそうですね。

バイクでの移動は・・・違うバッグのほうがいいですね。

書込番号:7496414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:12(1年以上前)

スースエさん

オークションならいくらで落札してくれるんでしょうかね。

ドンケ好きな方もいらっしゃるでしょうから。

書込番号:7496426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:15(1年以上前)

kozeniponchanさん 

>いつもたくさんキヤノンを買っていたので キヤノンからのお礼だ”
と言っておきました。


このバッグをもらうのに、20数万円分の買い物をしたなんて軽々しく言えないですよね(笑)

書込番号:7496430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/03/07 07:17(1年以上前)

>> オークションならいくらで落札してくれるんでしょうかね。

昨日みた時は10,000円ちょっとでしたが、今見たら14,000円を超えてますね。

オークションサイトで「ドンケ F-2」で検索かけると市販のドンケと一緒にヒットしますよ。

書込番号:7496435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:17(1年以上前)

かもかもがわさん 

>ドンケには防滴というか水をはじきやすいモデルもありますよ。
バリスティックナイロンという素材を使ったもので、F-2BBといった型番になるはずです。

それいいですね〜布製でも多少は防滴してくれないと困っちゃいますよね。精密機器なので。

私はドンケF2に撥水スプレーをかけようかなと思ってます。

書込番号:7496439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:22(1年以上前)

ええっーーーそんなに高く落札してくれるんですか???

気持ちが揺らぐ。ドンケ愛好家おそるべし。


オークション出品考えてみようかな。

即決14000円。これなら売ろうかなという気持ちも出ます。

書込番号:7496446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/07 07:24(1年以上前)

↑はスースエさんへのコメです。


その他、クチコミしていただいた方、ありがとうございました。

書込番号:7496451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング