EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信54

お気に入りに追加

標準

ディザー変化

2008/09/16 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 T-backさん
クチコミ投稿数:5件

ディザー変化したけど前とあまり変わっていない?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index.html

書込番号:8359267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/16 13:27(1年以上前)

こんにちは。

メイン電子ダイヤルの後ろに4つ並んでいるボタン周りが少し分かりますよ。
かねてからの噂通りのボディと見受けられます。

書込番号:8359290

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/16 13:42(1年以上前)

こんなに変化がゆっくりだと、せっかちな江戸っ子としては焦れて

「えーい、焦れってぇ! 何チンタラやってんでぇ!!!」と怒鳴りたくなります。

おーい、キヤノンさん。変化の早いドッグイヤーのIT関連業界で、あんまり悠長なことやってると、みんなから嫌われるよーーーー。

書込番号:8359350

ナイスクチコミ!4


スレ主 T-backさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/16 13:48(1年以上前)

機種不明

明るくしてみました。

いやしかし、ペンタ部分は美しいですな〜

視野率98%は確定でしょう!

書込番号:8359374

ナイスクチコミ!1


びよよさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/16 13:50(1年以上前)

うしろの光は、「5」の文字の稜線じゃないか、って。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=29338183

書込番号:8359380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/16 13:54(1年以上前)

>うしろの光は、「5」の文字の稜線じゃないか、って。

なーるほど♪
説得力ありますね。

しかし、皆さん洞察力鋭いですね。関心してしまいます。(^_^)

書込番号:8359394

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/16 13:59(1年以上前)

50D発売!だったりして。
冗談ですが(笑)
形も違いますしね。

書込番号:8359408

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/16 14:08(1年以上前)

天地方向のレンズの中心と、ペンタ部の中心線がズレてるように見えるのは、
写し方の具合でしょうか。

書込番号:8359437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 14:09(1年以上前)

下の部分が、妙に長かったりしたら…。^^;

書込番号:8359441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/16 14:13(1年以上前)

前から気になっていたんですが、ティザーFLASHのレンズが
微妙にペンタより左のような気がします。
この写真、本当に5D2で良いんでしょうか?
赤線を入れてみましたが、勘違いでしょうかねぇ・・・

書込番号:8359455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/16 14:15(1年以上前)

機種不明

すみません。写真がアップできませんでした。
あらためて・・

書込番号:8359467

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/09/16 14:16(1年以上前)

>下の部分が、妙に長かったりしたら…。^^;

下の部分はきっとただの「台」ですよ!!
そう信じております♪

書込番号:8359472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/16 14:18(1年以上前)

世の中には、ヒマジンが多いなー、しかし・・・(私も含めて)

書込番号:8359478

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/16 14:20(1年以上前)

>めがてんおとんさん

同じ疑問です。(^O^) そう見えますよね!

書込番号:8359483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/16 14:25(1年以上前)

>kenhamさん

そうなんですよ。最初から「レンズでっかい!」と思いながら
ずっと違和感を持っていました。
MOONの方も同じ素材なのでやはりずれているように見えます

書込番号:8359497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/16 14:28(1年以上前)

>同じ疑問です。(^O^) そう見えますよね!

真正面より少しだけ右寄りから撮影をしたのでしょうか?

しかし、私も暇人ですね。σ(^_^;)

書込番号:8359508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/16 14:30(1年以上前)

Oh!キャノンのロゴがハッキリ、クッキリしましたネ!

三連休明けで、その分?

下に長そうに見えるんは、バッテリーパック付けた状態かも…?

書込番号:8359513

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-backさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/16 14:43(1年以上前)

機種不明

確かにズレてます。

レンズは合成でしょうかね〜?

書込番号:8359564

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/09/16 14:50(1年以上前)

急いで作ったからちょっとヘマった?

右に5DUのロゴが入るから右寄りから撮った?デカいレンズがロゴの邪魔をする?

書込番号:8359580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/16 15:09(1年以上前)

>右に5DUのロゴが入るから右寄りから撮った?

これだと思う

書込番号:8359648

ナイスクチコミ!0


EOS狂さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/16 15:09(1年以上前)

今更ながら、近所のチッポケなカメラ店でプレ予約しちゃいました。
(買うから置いといて・・・ああっ良いよって感じで・・・(^^)・・)
昔から世話になってる仲良しのカメラ店ですので、情報聞きました。

画像は『新型5D』の物だそうです。(今更・・・)
正式なネーミングまでは教えてくれませんでしたが・・

発表日も聞きましたが、オフレコの約束なので・・・
(ココで皆さんが論議されている日と大差無いようですけど)

発表前で口頭でのプレ予約ですが、価格決定後のキャンセルも対応してくれる
という事ですので思い切りました。
もしも35〜6万もするなら、値ごろ感の出てきた1D−Mk3の価格に
近くなるので、両天秤にかけてかなり悩むカモ・・・

既出の情報ばかりで、失礼致しました・・・

書込番号:8359649

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

すべてを受けとめるために。

2008/09/16 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:64件

ティザー、変化しましたね。

書込番号:8359263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/16 13:24(1年以上前)

こんにちは。

やっぱり変わりましたね。
どうやら噂は真実のようです。(^-^)

書込番号:8359279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/16 14:10(1年以上前)

この調子だと全貌が明らかになるのは、、、フォトキナー後鴨。;)

書込番号:8359445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/16 14:33(1年以上前)

>この調子だと全貌が明らかになるのは、、、フォトキナー後鴨。;)

そんなこたぁござんぜんよ。
これ以上だと、ほとんど全貌になってしまう。

ティーザー広告はここまでで、あとは発表日(9月17日?)にスパッと一気でしょう。

書込番号:8359521

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/09/16 14:53(1年以上前)

期待ハズレであっても現実の全てを受け止めましょう。


って意味のキャッチフレーズかな。

書込番号:8359589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/09/16 14:53(1年以上前)

>これ以上だと、ほとんど全貌になってしまう。
私もそう思います。

>あとは発表日(9月17日?)にスパッと一気でしょう。
明日13時?とすれば、24時間以内に明らかになるわけですね。じっと待つのみです。

書込番号:8359590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/16 15:26(1年以上前)


ジリジリしますね〜
それに
一見綺麗なディザー広告も、消しまくって痘痕状態。
きたね〜処理ですね〜。
(八つ当たり状態)ww

書込番号:8359693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/16 15:26(1年以上前)

なかなか良いコピーですね。私には前向きな姿勢が伝わってきました。
ティザー広告が始まったときには、正直、どうしちゃったんだろうと思いましたが...。

私は「期待」と解釈しましたが、当然、すべての期待は受け止められる筈もなく、
登場する後継機がキヤノンとして受け止めたいと願うすべてを具現化したものなのでしょう。

期待してます。

書込番号:8359699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/16 15:28(1年以上前)

あっ ↑ ↑
すべてを受けとめてなかった。

ごめんねキヤノンさん。

書込番号:8359706

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/09/16 18:17(1年以上前)

40Dユーザーの気持は受け止めてもらえなかったようですけど・・・。

しかし。。。

5D後継機よ、ニコンやソニーを凌駕してくれ!
でも、凌駕しすぎて、おいらの財布までも凌駕しないでくれ!

ということで、キヤノンには、そこそこでいいから受けて止めてほしい。

書込番号:8360219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/09/16 18:27(1年以上前)

クチコミに書かれた要求のすべてを受けとめるために
3年の月日がたちました...

書込番号:8360248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/16 18:35(1年以上前)

「すべてを受け止めるために」って意味深ですね。プロからアマまで、いろいろな要望要求を満足させるスーパーカメラ!だったらいんですけどね…笑。


書込番号:8360272

ナイスクチコミ!0


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/16 20:22(1年以上前)

「すべて」なんて、つっこまれどころ満載の言葉を使うなんて勇気あるなぁ・・・。

それは冗談として、ボクはごくシンプルに素直に考えて、

・ディテールの「すべてを受けとめるため」の高画素
・明るさの「すべてを受けとめるため」の高感度(&高ダイナミックレンジ)
・時間の「すべてを受けとめるため」の動画

ですかね。

(オマケ)
あと、上のスレッドで日本のティーザーの話題が出ていますが、ボクも「5」かなぁと思ってましたヨ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8338641&act=input#8338641

書込番号:8360748

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/16 21:18(1年以上前)

株主の皆さんの〜〜〜

では無いことを祈ります。 (ーー゛)

書込番号:8361115

ナイスクチコミ!0


sonorinさん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/16 21:30(1年以上前)

すべてを受けとめるために・・・

こんなにすごい物が出来上がりました!って

ことになってほしいものです!

明日の13時以降は、アクセスしにくくなりそうですね!

いよいよです!!!

書込番号:8361205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/17 01:42(1年以上前)

ティザーのコピーが、今回で4回目の変化ですかね? 「すべてを受けとめるために」かぁ〜。何か、じらしまくりですね。 Canonさんの相当な自信を感じます。
まんまと、広告に乗せられて、最初は、「なんだコレ?」だった気持ちが、チラ見せ&じらし効果で、今では、気になって気になってしょうがなくなりました。 もういい加減に全貌を明かしてくれ〜〜〜〜! 今日なの?本当に?

書込番号:8362901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信48

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日

2008/09/16 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 anzi3さん
クチコミ投稿数:36件

いよいよ明日17日、5D後継機発表!となるでしょうか。

今まで何回も勝手に肩透かしをくらってきましたので、疑心暗鬼になってしまいます。
前日の今日あたりに確定的なスペック、値段は出るでしょうか。
昨日の時点ではまだ「予想」「噂」の粋を出ない情報でしたのでドキドキします。

50Dの進化を見る限り、5D後継機にはかなり期待が持てるので、
どちらにしても購入することになりそうです。

僕は5D後継機+短焦点で、生まれてくる娘を撮るのを楽しみにしています。




書込番号:8358433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/09/16 09:04(1年以上前)

今回はティザー広告も出ていることだし、近いうちに5Dの後継機が発表されるのはまちがいないでしょう。
私も明日、楽しみにしています。

書込番号:8358451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 09:10(1年以上前)

そうですね〜、いよいよ明日ですか。 春頃の購入を予定して、とりあえず貯金、貯金かな?
あと、カミさんの目をいかに、ごまかすか…。 ^^;

書込番号:8358470

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/16 09:15(1年以上前)

それにしてもティザーの変化が無いですね!!!
なんか、真っ黒なパンダを見てるみたいで出始めのワクワク感が無くなっちゃいました。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!【●】

書込番号:8358487

ナイスクチコミ!2


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 09:20(1年以上前)

>それにしてもティザーの変化が無いですね!!!
休日出勤はないと思ってました。

書込番号:8358497

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzi3さん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/16 09:21(1年以上前)

訂正です、。
短焦点→単焦点

ディザー、変化ないですね、。
このまま明日で最終段階に変化するんでしょうかね。

書込番号:8358506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/16 09:23(1年以上前)

いよいよ明日ですね〜!
50Dは予約していたんですが、お店にはこっちが発表になってから、決めますと言っちゃいました。
フルもいいですし、望遠が楽なAPS-Cもいいな〜と。
スペックが明らかになったら楽しみが増えますね!

書込番号:8358510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/16 09:33(1年以上前)

>>それにしてもティザーの変化が無いですね!!!
>休日出勤はないと思ってました。

まったく不動の休日でした。
キヤノンさんの 5DM2に対する盛り上げから休日中もディザーの光を変化させるのかなと勝手に思っていました。

今日の午後一でちょこっと変わるのかな ?。

書込番号:8358530

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/09/16 09:49(1年以上前)

ちょっと皆さん、冷静になりませんか?

近日中に発表になるのは間違いなさそうですが、
明日の発表は噂ですよ!
過度の期待は裏切られると、憎悪になりませんか。
楽しんで待ちましょう。

書込番号:8358579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/09/16 09:51(1年以上前)

フォトキナまでには発表してくると思いますので、私も気楽に待ちます。
ティザーもこれ以上見せると型番が見えちゃうので、止めてるのでは・・・?

書込番号:8358586

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 09:56(1年以上前)

>ティザーもこれ以上見せると型番が見えちゃうので、止めてるのでは・・・?
突然、1DsIIばりのシャッター音が鳴り始めると、いいなあ。

書込番号:8358599

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/16 09:57(1年以上前)

当初の予想でティザー広告が徐々に明るくなっていく!というのは間違いなかったようですが
その回数とスピードはたいした事なかったですね。

仮に明日発表とすれば次には全部見えるってことですね。
結局は全部が見えるまで最初を入れて3パターンしかなかったってことになりますね。


何はともあれ明日楽しみにしておきます!
それとサプライズは何か!!楽しみにしておきます!

書込番号:8358604

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 10:01(1年以上前)

>それとサプライズは何か!!楽しみにしておきます!
進化-->革新-->革新っを超えるもの
ですからね。とくと見せてもらいたい。

書込番号:8358612

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/16 10:07(1年以上前)

まあ明日発表でなくとも、日本カメラほか雑誌には載るだろうし、19日-20日には
判明するでしょ? フォトキナは23日からでしたっけ?

今まで待たされてきたことをかんがえれば、誤差の範疇だと思います。

書込番号:8358631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/16 10:10(1年以上前)

しかし、長かったです。
昨年の暮、今年の2月、5月、6月、8月と発表の噂があったんですよね。
D700やα900の出現で迷走したという話も聞きます。
でも待ったかいがあります。
垣間見せるデザインも端正で、洗練されていて、静かにもかかわらず
しっかり自己主張していて頼もしいです。
希望スペックは・・・、もうやめときましょう。あす会えるんですから。(笑)

書込番号:8358639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/16 10:23(1年以上前)

画像に変化あるんじゃね、

1)フォトショでちょこっといじるとCanonのヘッドマーク部分に
  明らかに文字の上と下に横1列のモザイクがあるな、
  そしてペンタの左側面(向かって右側)にモザイクが1個

2)ボディ下部のモヤモヤもかなり減って、向かって右下の[MarkII?]
  とおぼしき部分だけ意識的に隠しているようだ。

3)[EOS]の下の[5D?]の部分も少し見えているぞ

書込番号:8358674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/16 10:36(1年以上前)

これ以上見せたら機種名が分かってしまう。今のティザーが最終段階でしょうね。
そして明日いよいよ正式発表。

しかし発表一日前になってまだ画像のリークすらないとは・・・
ウワサだけなら二年前からあったけどw

書込番号:8358712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/16 10:52(1年以上前)

わたしは保守的なのか、古いタイプの人間なのか、アナログな人間というか、メーカのいうところの進化とか革新とかは自分の望まない方向である事が多いので、楽しみより不安の方が大きいです。
((((;゚Д゚)))

あと二十数時間後にはわかる事ですけど。

きっとにぎわうであろう 5D 後継のクチコミに、当分はオーナとして参加できないのが少し寂しいといえば寂しいです。5D について、色々な知識を今のうちにこちらで吸収しないと・・・
σ(^◇^;)

書込番号:8358761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/16 10:55(1年以上前)

ティザーも、有るとしたら、本日、第4形態となり、明日、最終形態となるパターン、もしくは今日は変化なしで明日、最終パターンを迎えるか。

明日、5D後継機が発表されたら、本当のお祭りが来そうですね!明日、僕も楽しみにしてます。

書込番号:8358766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/16 11:04(1年以上前)

ほんと(^^)楽しみですよねっo(^-^)o

期待してます(^^)

お金を貯めて必ず買います
(^0^)/

でも(^^)

5Dは最初に買ったデジカメなので(^^)
ずっと使い続けます
(^0^)/

書込番号:8358784

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/16 11:20(1年以上前)

明日、友人の妹とお見合いします。(お見合いしたことないけど)
初めて会うのだけれど、3年前から知っているお姉さんはあんなに美人だから、さぞや妹も・・・ (^^♪

周りからも「気立ても良くて、親思いだしいい娘だよ・・・」とは聞いているのですが・・・

写真は有ることは有るのですが、撮った奴がへたくそで暗くて良く見えないんです・・(-_-;)

まあ後は明日会って見れば・・・

後気になるのは、話がまとまったとして結納金がどれくらいかです。

1時の約束なんだけどちゃんと来てくれるかな・・・ (^。^)y-.。o○


書込番号:8358831

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信27

お気に入りに追加

標準

レンズ

2008/09/15 11:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

ボディはまだですが、こんなのが来ました。
予定通り9/15ですね。

http://www.digitalkamera.de/Meldung/Neue_Objektive_von_Zeiss_jetzt_auch_mit_EF_Bajonett/5111.aspx

書込番号:8353359

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 11:08(1年以上前)

21と85の写真はZFの流用ですが、50の写真はびっくりですね。ZF、ZK、ZSなどよりも一回り「太い」!

これは、絞り羽駆動用のモーターを内蔵していると考えられます。自動絞りに対応してきましたね。こりゃあ、、買うかも。

書込番号:8353374

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/15 11:12(1年以上前)

私も50/f1.4なんて買ってみようかなと思ったりしています。
本当は21を買った方がいいのでしょうが、高いので・・・

書込番号:8353392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/15 11:16(1年以上前)

ここでは3本あります。

 しかし、2本はNikonの爪がついてますからこれからでしょうか。

http://www.digitalkamera.de/Meldung/Neue_Objektive_von_Zeiss_jetzt_auch_mit_EF_Bajonett/5111.aspx

 なんか昔のPENTAXのタクマーデザインを感じます。

書込番号:8353411

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/15 11:20(1年以上前)

きましたねぇ。

EFマウントで既に素晴らしいレンズのある50、85(以上)より、広角を先に
出して欲しいもんですが、やっぱり標準前後が売れ筋なんですかね。

50以外の2本も絞り輪が無い写真を見ないと安心はできませんが、多分完全
電子マウント対応ですね。こりゃ楽しみです。

書込番号:8353430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2008/09/15 11:31(1年以上前)

21mmってZFなかったですよね?新発売?
あのヤシコンで評判のいい21oがそのままでるのかな?

書込番号:8353475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/09/15 11:32(1年以上前)

こちらはあまり良い噂ではないです。

EF100~400・・・・低価格ですが、防塵防滴では無い?

 http://canonrumors.com/

書込番号:8353479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/15 11:43(1年以上前)

ほほ〜っ、こりゃあ結構。
余勢でテッサー45mmもなんとか。

書込番号:8353528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/15 11:44(1年以上前)

21でなく25の間違い?

書込番号:8353534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 11:57(1年以上前)

21はZF、ZK、ZEが発表、ZFとZKは2008年末発売予定で、画像はZF。
50はZEが新たに発表、2008年10月発売、画像はZEのもの。
85はZEが新たに発表、2008年10月発表、なぜか画像はZFのもの?。

という感じになっていますね、よく見ると。


書込番号:8353579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2008/09/15 12:01(1年以上前)

画角が90°ってあるので21oのようですね。

ヤシコンの21o中古で今でも20万するけど
これ1400ドルってなってますので15万くらい?
安く(?)買えるチャンスかな?

書込番号:8353595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/15 12:04(1年以上前)

小鳥遊歩さん、ありがとうございます。

第一外国語も第二外国語も弱かった私は語学力不足でした。

書込番号:8353614

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/15 12:09(1年以上前)

価格はユーロです。
実売で21が17万円、50が7万円、85が12万円といったところでしょうか。

書込番号:8353631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 12:14(1年以上前)

 Planar T*1,4/85 ZE のレンズ構成が、5群6枚ですが、最終のN用では、
9群10枚でした、ということは、YCマウントの古い(現行のコシナ製)
と同じ設計という事が想像出来ます。
 個人的には、デジタルに適応した最終のN用が良かったのですが・・でも買います。

 Distagon T*2,8/21は、キヤノンにもニコンにも無い間隙をぬった秀逸レンズですね、
設計も新しく、これこそ絶対に買います。
 レンズの枚数が、YCの13群15枚から13群16枚に増えているいるのは、
ZFマウントと共有するためでしょうか?

 これに、ARRI/ZEISS Makro PlanarT* 100ミリF2が投入されたら、最高です。

 今日は、連休最後だし、おいしいお酒が飲めそうです・・・

書込番号:8353654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 12:33(1年以上前)

公式発表はまだですがほぼ間違えなくEFマウントに決まりの様ですね。

私もツアイスレンズは大好きなので5D後継機購入後の目標が出来ました。

前のスレでEFレンズとツアイスレンズをテストした記事があります。
参考にお知らせします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=8317403/

書込番号:8353743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 12:55(1年以上前)

私もマクロ100mmF2に期待ですが50mmF1.4も気になりますね。

書込番号:8353870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/09/15 13:43(1年以上前)

来てしまいましたかぁー
21mmは、今すぐにでもほしいですね。

書込番号:8354089

ナイスクチコミ!0


Dr.Headさん
クチコミ投稿数:240件

2008/09/15 15:37(1年以上前)

やはりZEはEFだったのですね。^^

レンズの写真から絞りは本体から制御して、ヘリコイドはEFやY/Cと同じ回転方向ですね。^^
しかもD21ですか!@@ Y/C併用のため手を出せませんけど、描写が気になります。

書込番号:8354512

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/15 16:06(1年以上前)

>これは、絞り羽駆動用のモーターを内蔵していると考えられます。自動絞りに対応してきましたね。こりゃあ、、買うかも

EF対応なら大変ですお金が足りません^^
Makro-Planar T* 2/50 が無いですね

書込番号:8354658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/15 17:21(1年以上前)

機種不明

レポートタイトル画像

ツァイスレンズのテストレポート出てるね。

http://www.zeiss.com/C12567A8003B58B9/ContentsWWWIntern/0C4987540CD2CDC1C12574C2003568ED

使ってるカメラが気になるね。5DMark2か?

書込番号:8354991

ナイスクチコミ!0


楓父さん
クチコミ投稿数:45件

2008/09/15 17:22(1年以上前)

http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/0c4987540cd2cdc1c12574c2003568ed

ついに公式が来ましたね。カメラ好きではなく「写真好き」な
人にとっては5DMK2よりニュースかも。

書込番号:8354996

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信94

お気に入りに追加

標準

5Dmark2は1600万画素でしたね

2008/09/15 07:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 一頭星さん
クチコミ投稿数:54件

返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/15 07:33(1年以上前)

おはようございます。

>5Dmark2は1600万画素でしたね
>これでα900に勝てるのか不安だ。

いろいろ噂が出てますよ。
2400 万画素とか、2100 万画素とか。

何をして勝ち負けをきめているのですか?
画素数?それとも売り上げ?

この程度まで画素数が上がれば画素数はもうどうでも良いと思ってます。
最終的には価格とのバランスだけだと思ってます。

書込番号:8352421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/15 07:46(1年以上前)

画素数をもって勝ちと言うこと?
もし同じ素子なら画素数が少ないと高感度に強くなる、
CANONとSONYの素子の技術が同じとすれば、
高感度はCANONの勝ちと言うことに。

ポスターを高画質で、と言う意外画素数は、此処まで来れば関係ないでしょ。

ただ画素数を競っても余り意味のないことでは?
それよりもっと大事なことが有るんでは。

書込番号:8352454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/15 07:47(1年以上前)

http://www.digitaldreams.com.sg/eos50dsamples/index.html


50Dのサンプルです。この技術で5D2を作ったら、何画素だろうと圧倒的な高画質は間違いない。

書込番号:8352462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/15 07:48(1年以上前)

下のほうで既出でしたね申し訳ない

書込番号:8352467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/15 07:48(1年以上前)

本当ですか?

2.1Mですとパソコンが重くなるし、価格が跳ね上がるし、厳しいかなと思っていましたから、個人的には歓迎です。あとは価格ですね。

書込番号:8352468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/09/15 07:59(1年以上前)

えっ!?
1600万画素?

書込番号:8352496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2008/09/15 08:07(1年以上前)

Sonyの24M
Nikonの12M
がある現状では、16Mというのはいい選択なのではないでしょうか?

解像度をなによりも重視する方はSony
高感度をなによりも重視する方はNikon

両者の中間は、18Mですけど、やや高感度重視というところで16Mというのは
バランスがいいと思います。

画素数スペック的にも50Dと1Dsの間に入ることですしね

書込番号:8352517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/09/15 08:09(1年以上前)

このカメラ屋はあまり良い噂を聞かないので、
個人的にはちょっと信憑性に欠けると思ってしまいました。

書込番号:8352526

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/15 08:10(1年以上前)

まさか。
ただのガセネタでしょう。

5Dの意味不明なレンズセットがありましたよ(笑)
28-90+90-300とか。

書込番号:8352530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/15 08:16(1年以上前)

2100万画素、2400万画素なら勝ちですか?

スレ主さんは、キヤノンが勝ったら購入されて、負けたらやめるのですか。

カメラは写真を撮るための道具でしかありません。所有して自慢するだけのモノではありません。 α900に画素数で負けてもいい写真は撮れると思いますよ。

いずれにしてもこういう人は、勝っても負けても買わないでしょうね。
5Dファンのいらだちを助長して楽しんでいるだけですから。

書込番号:8352549

ナイスクチコミ!0


スレ主 一頭星さん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 08:17(1年以上前)

>> hata3さん
EF 28-90/4-5.6 IIIをご存じないですか?

書込番号:8352554

ナイスクチコミ!0


スレ主 一頭星さん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 08:19(1年以上前)

念のためリンク貼っておきます。
28-90
http://en.wikipedia.org/wiki/Canon_EF_28-90mm_lens

昔のキットレンズです。きっと、、、

書込番号:8352562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/15 08:24(1年以上前)

個人的には1600万画素で十分ですね。パソコンで見るか、BGMを入れたスライドショーにして、ハイビジョンTVで観るのが今の主なスタイルですから。

書込番号:8352574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/15 08:25(1年以上前)

バランスの良いカメラですね。1,600万画素は大歓迎です。
もう見なくても、これで画質で大勝しましたね。

これだと、サンプル画質ですでに 1DsV(21MP)>α900(24MP) が成り立っているから
完璧に下克上の、5D MarkU(16MP)>1DsV(21MP) が太鼓判です。感動の再来が待ち遠しいですね。
ほんとうに良かった。Canonさん有難うございます。

書込番号:8352581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2008/09/15 08:27(1年以上前)

いまだに画素数信者っているんですね。

こういう人はコンデジ使った方が幸せになれる。

書込番号:8352588

ナイスクチコミ!5


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/15 08:39(1年以上前)

一頭星さん、申し訳ありません。
標準レンズはキヤノンのHPにありました。

フィルムカメラのキットレンズとありますが、現実に海外ではこんなセット(5Dとの)が売られているのでしょうか?

書込番号:8352629

ナイスクチコミ!0


東の風さん
クチコミ投稿数:49件

2008/09/15 08:43(1年以上前)

1Ds3が売れなくなってしまうから、やはり1600万画素でしょうね。
キヤノンらしいやり方ですね。
がっかりしている方もたくさんいそうですね。

書込番号:8352643

ナイスクチコミ!5


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/15 08:44(1年以上前)

α900は眼中にないです。
1DsMk3の後継機か、ニコンの2400万画素(D4?)を待ちます。
個人的には5D後継機が1600万画でも、それはそれでOKです。
即、予約入れます。
ただ、ティザー広告までだして1600万画なら広告宣伝としては失敗だと思います。

>一頭星さん
一頭星さんは何を購入予定ですか?
α900?
5D後継機?
それともこれから出てくる別のカメラを待ってる?

書込番号:8352648

ナイスクチコミ!1


スレ主 一頭星さん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 08:56(1年以上前)

>> hata3さん
純正レンズキットして売られているわけではないですよ。
カメラ店独自のセット販売です。

日本でもデジタル一眼レフと
レンズメーカの古いフィルム用ズームレンズを
組み合わせて格安レンズセットとして売っていることがあります。
それと同じです。

書込番号:8352695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/15 08:57(1年以上前)

しぼりたて純米生原酒さん

>>α900に画素数で負けても

あのですね、この言葉はチョット変ですよ。
小学校の算数でも、101は100に勝ってなんて教えてません。

評価する対象が何かで数値の勝ち負けがあります。
たとえば20才と90才のどちらが勝ちか?
それは若さの二十歳でしょう。それは余命がないから負けてるのです。

写真の画質の良さは、1ピクセルの広大さ、つまり画素のS/N比の余裕です。

"α900に画素数で負けても"の表現は小学校ではしません。 → すでにα900は画素数で画質が負けている。
と評価対象をはっきり示して小学校では教えます。

書込番号:8352698

ナイスクチコミ!0


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

あ。5D Mark2の画像発見!!

2008/09/15 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件
機種不明

もうすぐ発売なんですね。

書込番号:8352039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/09/15 02:44(1年以上前)

あら! とうとう来ましたね! 

書込番号:8352065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/09/15 02:46(1年以上前)

こんばんは、画像ですがコラだと思われます。。
以前私も取り上げたことがありまして、ご指摘いただきました。

http://www.flickr.com/groups/canon5dmarkii/

※以下が本物の確率高し、と言われている画像です。
http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d2_3d_7d.html

書込番号:8352066

ナイスクチコミ!2


スレ主 moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件

2008/09/15 03:20(1年以上前)

今!情報が飛び込んできました。
今週の水曜日に発表される予定だそうです。9/17日
5DMark2!!

なんだかこれで発表されなかったら
まさに「オオカミ少年」状態ですね!!
みなさんこうご期待!

書込番号:8352116

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 03:57(1年以上前)

↑↑

そんな話は数日前から出てますよ。
スレを立てる前に良く読んでから立ててください。

写真も過去に何度も出たものです。

書込番号:8352153

ナイスクチコミ!4


tomo8456さん
クチコミ投稿数:56件

2008/09/15 05:02(1年以上前)

moco88jpさん
画像も発表日もでちゃった情報です!
もうみなさん、話が一周も、二周もしちゃって愚痴+知識お披露目合戦状態です!

みなさんピリピリムードですので、このスレタイは、マズイですよ(笑)
画像と発表日の2段落ちってのは、、、

書込番号:8352215

ナイスクチコミ!1


tackun19さん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/15 05:45(1年以上前)

>今!情報が飛び込んできました。

って50Dの板からでしょうか。。。。

書込番号:8352251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/15 08:50(1年以上前)

既出は個人的には別に構わないのですが…
1DmkVにも同様のスレを書かれていますね…
良い事とは思いません(>_<)

本当の「オオカミ少年」に御自身がなっちゃいますよ(ToT)
要注意ですm(__)m

書込番号:8352674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/15 09:27(1年以上前)

機種不明

こっちでしょう。

17日に発表ですね。これに関しては天災でも起きない限り確定っぽいですね。

書込番号:8352844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/09/15 10:09(1年以上前)

すべての人が朝から晩までパソコンに向かっていられるわけではないので...

書込番号:8353096

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件

2008/09/15 23:59(1年以上前)

小島さんの画像の方が信憑性がありそうですね。
画像はともかく情報ソースは知り合いがキャノンのエンジニアでーす。

書込番号:8357434

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件

2008/09/17 00:16(1年以上前)

どうやら年内は5Dmark2だけらしいです。
ほかの機種も期待していたのですが、残念です。

書込番号:8362443

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件

2008/09/17 14:40(1年以上前)

http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Cameras/Digital_SLR/index.asp
きたー
5D Mrk2!!
やっぱり今日発表だったかー
情報は正しかった!

書込番号:8364684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング