EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

標準

ネタです。掲載店舗数推移

2008/09/26 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
機種不明

推移

3度目のアップとなります。

こちらの販売店舗数をバレンタインデーからコツコツと拾ったものです。
最近は拾うのも楽になってきました。

横軸は時間軸。
月に2〜3回、拾ってます。(かなりいい加減)
一番左が 2/14 で一番右が 9/26。
(右3つのデータは 9/9、9/19、9/26 です。)

縦軸は店舗数。
一番上のベージュが20万円未満の店舗数。
次の薄緑が20万円台。
その次の緑が21万円台。
と、1万円刻みで、
一番下の黒が30万円以上、となっています。

20万円超、30万円未満のお店が随分と減りましたね。

あまり参考にはなりませんで、申し訳ない。

書込番号:8415159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件

2008/09/26 22:42(1年以上前)

写真が好き
カメラが好き
撮影が好き
レタッチが好き
カメラ理論が好き
etc,,

色んな楽しみがありますなぁ。

販売店舗数ですか、、、

書込番号:8416945

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/09/26 22:48(1年以上前)

スースエさん、ホント、ご苦労様です。m(_ _)m
私は何事も目分量「大体こんなもんでしょ?」のアバウトな性格なので(^-^;
スースエさんのようなマメな方を見ると、無条件反射的に尊敬してしまいます☆

>20万円超、30万円未満のお店が随分と減りましたね。
やはりマーク2の発売に先駆けて在庫を放出したい、と言うことでしょうか?
それにしては「20万円未満の店舗数」が他と比べて平均的に減らないのが奇妙ですね。
市場に残っていた在庫が「20万円未満の店舗」に回ってきたのか?、それともまだ微量ながら生産していると言うことなのか? はてさて???

ps.
私は写真の撮影はもちろん好きですが、市場動向の把握/分析も面白いです。
カメラの未来についての「妄想」は、もはや「趣味」です。(笑)

書込番号:8416976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/26 23:00(1年以上前)

すみません、こんなスレ立てで・・・orz
コメントありがとうございます。

レンズの泉の女神様(沼とか魔とか、ネガティブなイメージが好きでないので・・・)ではありませんが、2台目を購入するのに、
・最安値とはいわんが、その近く
・在庫があるうちに
というタイミングで買えたらいいなあって思ってコツコツ拾ってました。
こちらでお見せしようなんて思ってもいなかったので、拾いかたはかなり雑なタイミングなんですけど・・・

18万円台がでたときには店舗の在庫数と、提示価格も見て、結構値段が短時間で変わるなぁなんて、色々と参考になりました。


>> それにしては「20万円未満の店舗数」が他と比べて平均的に減らないのが奇妙ですね。

そうなんですよ。こういうのが何かのきっかけで理由がわかると、うれしくなりますね。

書込番号:8417056

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/09/27 03:02(1年以上前)

スースエさん、夜分遅くに失礼します。

>こういうのが何かのきっかけで理由がわかると、うれしくなりますね。
そうですよね。
以前から参考にさせていただいていましたが、コツコツ取り溜めただけに、サンプルとしては十分な内容と思っていました。

あと必要なのは業界の知識ですが、それらを持たないものにも、結果から逆にそれらを推察する資料になると思います。
「定点観測」と言うのは、いつの場合でも役に立つものですよネ。

あと必要なのは、蓄えられた情報を分析する能力。。。
私の少ない知識で推察すると、価格の推移の鍵を握っているのは「中卸」の存在かな?と思っています。(俗に「倉庫屋」等と呼ばれる存在。ネーミングからその役割を想像するしかありませんが、メーカーも販売店も「在庫を抱えない」事が現在の至上命題ですから。。。ある種の役割分担?棲み分けなのかも?)
相当フクザツなので素人が推理することなど到底不可能な話でしょうが、キヤノンがすべてを牛耳っていると考えるのは「市場原理に沿っていない」と思っています。


余談ですが、
>(沼とか魔とか、ネガティブなイメージが好きでないので・・・)
(笑)
ネガティブって言うより、覚悟を促している、って言うことかと・・・(^^)
「不注意で足をとられない様に」と言う親心でしょう。「一度知ってしまうと抜けられない」の洒落で。(笑)

多分ですが、スースエさん自身が、一番良く御存知ではないかと・・・(^o^)(笑)

書込番号:8418054

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/27 06:44(1年以上前)

>> それにしては「20万円未満の店舗数」が他と比べて平均的に減らないのが奇妙ですね。

全体の数は減っているので、今まで20万超の店舗が価格を下げて売るように
なったと見るのが妥当だと思いますよ。

書込番号:8418258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/27 20:56(1年以上前)

横レス、スレタイ違いをしょっちゅうやる私がスレ主なので、余談、大歓迎ですよ。

>> 多分ですが、スースエさん自身が、一番良く御存知ではないかと・・・(^o^)(笑)

わたしは石橋、鉄板です (^-^)v(爆)

TS三姉妹に囲まれているのは、沼ではなく、極楽です・・・(ほんとか!?)


>> mt_papaさん 

そうですね。新しく見る店舗もあったりしますが、そういう見方が妥当でしょう。
紐付き在庫が流通過程でウロウロしているような感じではないですね。

書込番号:8421449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/01 08:08(1年以上前)

機種不明

10/1追加

今朝の状況を追加しました。
一番右が 10/1 の店舗数です。

書込番号:8438837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/16 09:34(1年以上前)

機種不明

店舗数

もう、見てる人は居ないと思いますが。

最近の状況です。

データはの右の四つは以下の日の分です。

9月19日 9月26日 10月9日 10月16日

10月1日のデータは、うっかり保存しそこなったので、消えてます。
18万円台のデータを分けておけばよかったなぁなんて思っています。

書込番号:8507752

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/10/18 21:20(1年以上前)

見てますよ〜。(^^)/

最近の急落度合いが良くわかりますね。下げ幅の大きさで言うとそろそろ限界なのかな?

私はいつも「あまり値動きの少ない中位のお店が何位にいるか?」でザクッと把握するようにしています。(例えばアマゾンとか。)
このお店の順位がガタッと下がった時は最安店舗が一団となって増えた時。

最安店舗ってあるとき突然現れて、しばらく最安競争を拍車させ、そして次々消えて行く・・・これを繰り返していますね。(大抵登場するお店も同じ顔ぶれ)

中位のお店は何事もなかったように変わらず、ただ順位だけが下がり、また戻る、と言う按配。大きな値動きはあまりなく、いつの間にか消えて行きます。
アマゾンも価格を更新させる前に消えちゃいました。

書込番号:8518997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/20 11:04(1年以上前)

Schu92号さん

ありがとうございます。
もう少し、続けてみようかなという気になってきました。
v(^-^)

5D2 のクチコミでは、ソニータムロンコニカミノルタさんが発売予想日までの★勘定をされてますが、あちらの方がポジティブですね。

書込番号:8526325

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/10/22 02:37(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさんにしては珍しいスレ立て! さすがビジュアルのプロ、面白い手法ですね♪
でもスースエさんの「七福神」が一番ポジティブだったかも? (^-^)

こちらのスースエさんの記録は、5Dマーク2の登場後の価格推移の予測に役立つと思いますよ。
多少の違いはあるにしても、同様な展開を示す可能性は高いと思いますし。
違いがあるとしたら、そこから「周辺環境の差」を読み解く手がかりになるとも思います。

とても地道な努力と思いますが、資料を蓄積することに無意味なことはない、と思っています。

目立たないスレだけに、これはスースエさんの貴重な財産になる可能性がありますね♪

書込番号:8534767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/24 13:32(1年以上前)

機種不明

10/24追加

ちょっと間隔が短いのですが、傾向が良くでているのでアップです。
10/24 分を追加しています。

あと、古い所でデータのダブリがあったので修正しています。
まあ、見た目、殆ど変わりませんけど。

扱い店舗数は毎日見ていると微増、微減していますが、全体としては現象傾向にありますね。
以前のように ドッ っと増えることはここの所、ありません。(メーカの在庫が無くなったという事でしょうか?)

書込番号:8545185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/30 07:58(1年以上前)

機種不明

推移

前回はちょっと勇み足で10/24のデータを追加しましたが、横軸をなんとなく同傾向にしたいので、10/24のデータは削除して、10/30日分を追加しました。

右の3つは、10月9日 10月16日、10月30日 となります。

いよいよ流通在庫も減ってきたようですね。

(それにしても、このスレッド、削除されずに良く残っているものです。v(^-^))

書込番号:8572013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/06 13:25(1年以上前)

機種不明

推移

11月6日分を追加しました。

数字を拾うのがすごく楽になりました。

書込番号:8603605

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/11/10 02:25(1年以上前)

スースエさん、ご苦労様♪

一時、18万を切る安売り店がどっと増えたと思ったら連休明けには一気に消えましたね。
(いずれも安売りの常連店舗さんでした。)
一気に売れて消えてしまったのか、それとも正規ルートにのった買い手が付いたのか?

今月は月末にもう一度連休がありますが、その前にも下がるでしょうか?ポイントですね。
(その後、安売りさんはMarkIIに移行、なのかしら?)

書込番号:8620609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/10 11:15(1年以上前)

Schu92号さん、コメントありがとうございます。

17万円台が最安だったのかも、ですね。

11月10日の午前の在庫ありの登録店舗は 8店舗あります。
今月末の3連休前後で、在庫を持っているお店では、動きがあるかもしれませんね。



書込番号:8621385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/14 15:39(1年以上前)

機種不明

推移

11月14日分を追加しました。

とうとう20万円未満のお店が無くなりました。

書込番号:8639114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/25 11:07(1年以上前)

機種不明

推移

11月25日分を追加しました。

とうとう20万円未満のお店が2件、登録されています。

書込番号:8688589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/25 11:14(1年以上前)

誤記の修正です。

誤: とうとう20万円未満のお店が2件、登録されています。

正: 20万円未満のお店が2件、登録されています。

コメント、コピペで書いているのがバレバレですね。
失礼いたしました。

書込番号:8688614

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/11/25 23:28(1年以上前)

 いえいえ、一時期、本当に消えてましたよ、20万未満のお店。
「あ〜いよいよ終りね。。。」と思っていたら、また出てきたので少し驚きました。(どっから在庫が沸いて出てきたの?:爆)

マーク2の発売開始と共にさらに下がるのか?見ものですね〜。(マーク2が品薄らしいので、多分しばらく下がらないと思いますけど。)

書込番号:8691668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/26 07:14(1年以上前)

仰るように、11月14日のデータでは、20万円以下での販売店舗は消えてましたね。

その時のコメントのコピペをしたもんだから・・・


>> 。(どっから在庫が沸いて出てきたの?:爆)

店舗数の数字だけですが、11月14日のデータと比較すると、30万円以上が 1件、20万円台が 1件 減ってます。で、20万円未満が 2件増となってます。一対一の関係になってるかどうかまで追っかけきれていませんです。申し訳ない。


マーク2が発売でどうなるか、また、楽しみですね。

書込番号:8692680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/15 13:17(1年以上前)

機種不明

推移

12/4、12/15 分を追加しました。

そろそろやめようかしら・・・

書込番号:8787695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信28

お気に入りに追加

標準

またまたクランプラーから

2008/11/18 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

今度は5ミリオンの限定色。「5」ミリオンだけに「5」D 板にカキコ(笑)。

 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/17/9651.html

 何だか、最近、クランプラーがキヤノン、ニコンよりも元気かもしれませんねー。

 この限定色、7ミリオンだったら即買いだったのにーー。


書込番号:8659077

ナイスクチコミ!2


返信する
DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/18 21:37(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは

5ミリオンで新色発表ですか!
ライトオートミール×レッド結構いいですね。
5ミリオンは見たこと無いのですが
カメラ(レンズ付+バッテリーグリップ付の40Dor5D)+交換レンズ1本は入るのですか?
入るのであれば購入を検討したいですが
でも気楽に撮影しに行く時でも7ミリオンで事足りていますのでちょっと悩みますね。


書込番号:8659175

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/18 21:40(1年以上前)

>この限定色、7ミリオンだったら即買いだったのにーー。
同じくです。

ついでに、もぉちょいオヤジっぽい落ち着いた色も欲しいσ(^^;)歳相応に。

書込番号:8659203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 21:42(1年以上前)

DLEDさん こんばんは。

 僕もライトオートミール×レッドが好みです。

>カメラ(レンズ付+バッテリーグリップ付の40Dor5D)+交換レンズ1本は入るのですか?

 うーん、僕も5ミリオンを使ってないのでわかりませんが、詰め込めば入るかもしれません。

 僕は、この新色展開、この後6ミリオン、7ミリオンと波及してきそうな気がしますので、待ちます。


書込番号:8659216

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/18 21:42(1年以上前)

 ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん 

  派手なカラーのラインナップですね。
  とてもお洒落です。
  カメラブランドからも洒落たデザイン/カラーのバッグ出ないかなあ?


書込番号:8659218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/11/18 21:45(1年以上前)

 こんばんは^^

 おぉ…危なかった…
 ちょうど新しいカメラバッグで6か7で迷っていたので、この限定色が6か7で出てたら迷いが深くなるところでしたw

 個人的にはライトオートミール×レッドあたりが気になります。

 …KDXの散歩用バッグで買ってしまおうかな…(オイ

書込番号:8659239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 21:47(1年以上前)

毛糸屋さん こんばんは

>ついでに、もぉちょいオヤジっぽい落ち着いた色も欲しいσ(^^;)歳相応に。

 ライトオートミール×レッド(MD-05-00C) は、色使いが白Lレンズですね〜。(って、派手か)

 ブラウンなんて有るとまた渋そうですね〜。


書込番号:8659246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/11/18 21:48(1年以上前)

>ダークパープル×ライトパープル
魅力ですね!アラフォーのわたくしとしては。
20代や30代に負けてはいられないですからね。

書込番号:8659263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 21:54(1年以上前)

take44comさん 毎度です〜。

 派手な色が出ました。僕的にはライトオートミール×レッドが好みです。(一応、歳相応でしょうか??)

 しかし、僕が最近、気になっているカメラバッグは下のリンクにある、KATAの 3N1-30 というリュックタイプのバッグです。一度、機材を入れて試してみたいです。ビックカメラを探したんですが、ありませんでした。(何気にビックカメラはカメラバッグが安いんです)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/09/01/9113.html

書込番号:8659300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 21:59(1年以上前)

藍川水月さん こんばんは〜。

 6か7で迷っておられますか〜。それじゃ、悪魔の一言を。「大は小を兼ねる」です。

 大(7ミリオン)は小(6ミリオン)を兼ねますが、小(6ミリオン)は大(7ミリオン)を兼ねません。是非、7ミリオンをどうぞ〜。

 あ、あと、ブログ拝見いたしました。

 60マクロのご購入、おめでとうございます。先日、僕もこのレンズ、ビックカメラで試写しました。とっても気になるレンズの一つになりました。写りもよさそうですね。タムロン90ミリマクロも良いですが、EFs60マクロも良いですよね〜。

書込番号:8659328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 22:04(1年以上前)

Depas ・Bowieさん

>>ダークパープル×ライトパープル
>魅力ですね!アラフォーのわたくしとしては。
>20代や30代に負けてはいられないですからね。

 良いじゃないですか!年齢関係ありません。良いと思った物は良いですよ!僕はパープル持った40代、とっても渋くて良いと思いますよ!

書込番号:8659380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/18 22:11(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん  こんばんは

けっこう派手ですね
私はもうじじいなので似合いそうにないです(笑)

やっぱり黒が無難かな

書込番号:8659431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/11/18 22:24(1年以上前)

>♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

 悪魔の一言ありがとうございますw
 でも、ドンケのF-2があるので、7だとほぼもろかぶりだからもうチョイ小さいのがいいんじゃないか?
 なんて思っちゃうんですよ^^;
 煤i ̄◆ ̄;)それならむしろ割り切ってこの5の限定カラーの方がお気楽でよい?!


 ブログ見ていただいたようでありがとうございます^^
 EF-s60は購入…というか買い戻しです^^;
 計画性皆無なのはどうにかしないと…

 ♪F4Lズーム沼の魔王♪さんのHPは、L単に手が届かない私には目の毒ですねw
 我慢しているのにF値が2以下のレンズが欲しくなっちゃいますw

 って、完全脱線失礼しました^^;

書込番号:8659525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 23:08(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です、こんばんは

 黒もいいですよね〜。僕も6ミリオンか5ミリオンを買うなら黒ですが、7ミリオンが黒なので、芸がないと言われてしまいそうで、お散歩の時には違う色が有ると良いですね〜。僕は赤系の色が好きなので、ライトオートミール×レッドなんかも良いですね(でも真っ赤なクランプラーはちょっと・・・派手すぎます)。


書込番号:8659870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/18 23:12(1年以上前)

藍川水月さん 再度、こんばんは

 F2以下のレンズ、いいですよね〜。僕も最近、単焦点とズームの狭間で彷徨っております。F2.8Lズーム沼に行くか、単焦点L沼に行くか。迷いどころです。50Lを買いたいと決めているにも関わらず、EF70-200mmF2.8L IS なんていうレンズも非常に気になりますし。

 レンズ沼、彷徨いながら答えが見つかるといいんですけどね〜。


書込番号:8659899

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/19 02:21(1年以上前)

5と7使ってますが、クランプラーって中身の材質悪くないですか?
悪いと言うかちょっと堅すぎる感じ。表面の柔らかさが足りない。
これにずっと入れて持ち歩いていたRD1の軍艦部の角が塗装剥がれになりました。
コシナの塗装も悪いんでしょうが、クランプラーの中身の表面も堅すぎ。
まあ、普通の一眼じゃそんなこと発生しないと思いますが、今時。
コシナの塗装とクランプラーの中身の相性のお話でした。

書込番号:8660862

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/11/19 08:19(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、おはようございます

嫁が5ミリオンのダークブラウン×オートミール×ペールオリーブを使っています。
この手の色が服に合わせやすいそうです。

私はロープロ一辺倒ですが、気分転換にクランプラーも良いですね。

>僕も最近、単焦点とズームの狭間で彷徨っております。F2.8Lズーム沼に行くか、単焦点L沼に行くか。迷いどころです。50Lを買いたいと決めているにも関わらず、EF70-200mmF2.8L IS なんていうレンズも非常に気になりますし。

小三元をズームをお持ちだと理解しておりますが

1)長い目でみれば24-70、20-200F2.8はやっぱり良いです。この2本は大口径単焦点を手に入れた後でも機動性、描写の良さから考えると手放す気にはなりません。16-35は所有していませんのでわかりませんが、17-40は画角の面白さ、広角なら絞る事が多いのでこれでよいかなと思っています。

2)ただし、ご実感されている様に、買い増しならば、まずは大口径単焦点を揃えられた方が良いかと思います。まずは50Lと135Lでしょうねぇ・・・ズームで機動性を、単焦点で描写とボケを楽しむという使い分けができると思います。

大三元ズームは単焦点を堪能してからでも遅くはないと思いますよ!
私は70-200F4を70-200F2.8に変えました。一方、17-40を16-35に買い替えるのであれば24LIIと14Lを買いました方がよいかなあと思っています。予算は倍以上違ってきますがw

書込番号:8661195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/19 10:00(1年以上前)

sa55さん おはようございます。

クランプラーのバッグですが、中の素材は確かに固めですが、カメラに何ら支障はありませんよ。

カメラのメーカーによって塗装の仕方が違うんでしょうね。きっと相性もあると思います。

書込番号:8661431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/19 12:05(1年以上前)

オリーブがもう少し黒かったら、年配者にも使えると思うのですが・・・

書込番号:8661803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/19 14:10(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん みなさま
はじめまして
KATAの話がでていたので、、、少し
3N1−30ですがサイズの割に軽くてTSTリブ構造のおかげでなかなかの仕上げになっているのですがー私には大きすぎでその割に収納容量が少ない気がしておりますーまたこのバッグの特徴でもあるリアからフロントへ移動しサイドからのアクセスが30では辛いですー(デカ過ぎ)
現在10・20も持っておりますがこのバッグのパフォーマンス及びデザインを楽しむのであれば10がベストだと思います(5Dではキツイでしょうが〜)
(いずれにしてもカメラ・レンズ以外を入れるスペースが少ないです)

クランプラーですが
ミリオンダラー5(ダークブラウン)・6(ダークレッド)・7(ダークブラウン)
機材別に使用していますがー大変満足しておりますーただ〜最近人気があるのでしょう〜よく見かけるようになり、近頃は「THE HEADAITCHS-S」にエツミのインナーを入れて大型一眼を〜
もしくはメッセンジャー「textbook point(迷彩)」にエツミのインナーもしくは「ザ・バケット」を使用してカメラ・バッグとして使用しておりますー

撮影場所・機材・ウェアーに合わせだすとホントキリがないですね・・・・・

書込番号:8662215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2008/11/19 18:56(1年以上前)


5ミリオンで先々月、赤を購入したばかりです。

しかし、オレンジはきれいですね。

なんか大きさ違いがほしくなりました。
いかんです。

書込番号:8662998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/19 19:02(1年以上前)

NFLさん こんばんは

 返信遅れ申し訳ありません。

 僕は小三元を持ってますが、実は、先日、某撮影会で EF 70-200 mm F2.8L IS を使用しました。このレンズで撮ったポートレートが、ボケ具合も含め、僕の中で一番印象が良かったというのが現状です。それで、EF 24-70 mm F2.8 L にも興味を持った次第ではありますが。

 でも、EF 70-200 F2.8L IS より素晴らしい画像を出してくれた単Lに最も魅力を感じますので、先に50L、その後85Lか135L に逝こうと思います。

 さて、クランプラーのバッグですが、何気にブラウン人気が高そうですね。最近、僕はクランプラーの「業界の面汚し」ストラップを購入しましたが、個人的には、ブラウンのほうが好きですね!


書込番号:8663015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/19 19:04(1年以上前)

じじかめさん こんばんは。

 今日は寒かったですね。冬ももう、側まで来ていますね。

 さて、今回のクランプラー、どちらかというとターゲットが若者ばかりでしょうか??若者にも派手だな〜と思う物も中にはあるかもしれませんが・・・。

書込番号:8663029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/19 19:11(1年以上前)

遊星から愛をこめてさん こんばんは。

 KATA の 3N1の情報、ありがとうございます。

 僕の持ち歩きたい機材は次の通りです。

<カメラ>
・5D(EF 24-105 mm F4L IS 、BG-E4N付)
・40D(ボディ)
<レンズ>
・EF 17-40 mm F4L
・EF 70-200 mm F4L IS
・EF 50 mm F1.2 L(増える予定)

<その他>
・予備バッテリー
・CF(6枚)
・スピードライト 430EX
・タオル、ブロワー、レリーズプラグ など
・多少の着替えなど

 これくらいだと、10,20,30 どれがよろしいでしょう?

書込番号:8663047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/19 19:12(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん こんばんは

 オレンジも魅力的ですね!

 いずれこの新色が6、7ミリオンまで展開されることを願っています。

書込番号:8663053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2008/11/19 19:13(1年以上前)


年齢とかばんの色はあまり関係ないのでは?

日本人だけでは?

書込番号:8663058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/21 11:02(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

なかなかの大荷物ですね、

ご質問のお答えは、ムリすれば入りそう!「30で」・・・・・・
ただし、機材だけでいっぱいかも?私の場合は機材以外にタオル・ティシュ・お財布・ウインドブレーカー・ブロアー・クリーナー・レインカバー・モニタリングルーペ・折りたたみ傘・などなど・・・キツイです〜(またー三脚に関してはこのバッグはNGです)

リュックタイプで何がなんでもって場合でしたら、クランプラーの「THE KARACHI OUTPOST」は
いかがですか・・・デカイですが結構入ります、PCケースを外せば服も入るかと〜ただ機内持ち込みは状況によってはNGになる可能性がありますー私は、機内持ち込みも考慮に入れてひとつ下のサイズ「THE WHICKET AND COX」を使用しております(15インチPCも入ります)
(三脚のことも一応考えてあります)


仰っているくらいの量で電車移動なら「f,64」SCXも状況で使用
車・飛行機の場合は「PROTEX」FP−32をインナー加工して使ってもおります

書込番号:8669901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/25 18:31(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、遅レス失礼します。
娘用にクランプラーの5ミリオンを考えていたのですが、色がちょっとな〜、だったのですが、この限定色は、気に入りました。
娘に相談したら、オリーブが良いと言ってました。
今から、ヨドに予約に行っちゃおうかな〜。
よい情報ありがとうございました。

書込番号:8689898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2008/12/07 19:36(1年以上前)

新宿ヨドバシで拝見しましたが、

このBAGはあまり派手ではないでした。

自分は、以前赤をかいました。

書込番号:8749203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5DMKU

2008/11/28 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件
機種不明
機種不明

通常はいい加減なNOを入力すると赤×になる

なぜか緑レになり通常の使用が可能になる

皆さんこんばんは

5DMKUの板は本日購入された方が数名おられて、だいぶ盛り上がっている
見たいですね。羨ましい限りです。

話は変わりますが5DMKUの板にPhotoshop CS4のテスト版が試せるということで
インストールしてみました。遊びでシリアルNOを入力してみたら動いてしまいました!
なんだか意味不明ですが、最新のRAW現像ができるらしいです。
でも5DMKUも50Dも持っていない私にとっては意味がない???

もしかしたら30日たったら動かなくなったりして。



書込番号:8705049

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/11/29 00:17(1年以上前)

自己レスです。

もう一度動かしたら、動かなくなりました。

書込番号:8705192

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/29 00:31(1年以上前)

ありゃ?
ダメだったんですね?
いま一生懸命ダウンロードしているところなのですが・・・。

書込番号:8705256

ナイスクチコミ!0


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/11/29 00:56(1年以上前)

take44comさん こんばんは

違うシリアルを入れるとまた動きますね。
意味不明です。まあ使える限り使用します。

話はまたまた変わりますが、5DMK2ですが、私の家の近くのネットショップ2件は普通に在庫ありになってますね。
でも買いません(買えませんが。。。最近5D買ったばかりですし)
やはり大手の電気店が厳しかったみたいですね。
明日あたり5DMK2を欲しい方が殺到するかも。

書込番号:8705374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/11/29 18:26(1年以上前)

こんばんは。

マーク2は意外なところに在庫があったりしたようです。大手、有名どころほどかえって集中したのかもしれません。

さてマーク2君は大きい液晶に押されたのか、スイッチのダイヤル?が小さくなりました。これがまわし難い。この部分はすくなくとも初代の勝ちです。なんでもよくなるわけではないようですね。筐体もいいと皆さん言われますが、やわい感じがします。肝心の画質はまだ試していませんが...

書込番号:8708528

ナイスクチコミ!0


XVさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/02 04:18(1年以上前)

DLED さん こんばんは

ブログ拝見しました。いいっすね。
今5Dか5DUの購入を検討しているXVです。

現在40Dを使っていて、もう少し解像感が欲しいと思っています。
5DUは当分買えなさそうなので、その間に考えようと思います。
購入したらDLEDさん見たいな写真が撮れれば最高です。

書込番号:8721247

ナイスクチコミ!0


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/12/02 19:03(1年以上前)

XVさん こんばんは

5Dと5DMKU2であれば、やはり最新機種を購入されて方が後々後悔は少ないと思います。
しかし5Dの絵も綺麗ですので、出てくる絵では満足されるのではないでしょうか。

価格は5D+レンズ(50Lor35L)=5DMK2ぐらいなので
前者をとるか後者をとるかは難しいですね。
5D+35Lは私のお気に入りの組み合わせです。写りは最高です。
でも24−105の便利さで使用頻度は24−105のほうが多いですけど。

ブログは普通に撮影しているだけなので、私のブログより
ここの板に書かれている方のほうがはるかに上手方々ばかりなので
いろいろ参考にしてみてください。


書込番号:8723608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

本日気付きました。既出でしたら申し訳ありません。
キヤノンのホームページの現行製品のラインアップから 5D が無くなりましたね。
(Kiss も X2 と F だけになりました。)
ということは、5D MarkII の販売開始前に、販売終了という事で、併売期間は無しという整理ですね。

旧製品情報も、以前の現行製品時代のページのような感じではなく、Q&A みたいなページになっています。なんか、ちょっと、寂しいです。

書込番号:8698416

ナイスクチコミ!3


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/27 15:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。

自分の持ち物が旧製品扱いになると、なんか寂しいですね。

ちなみに現時点では、
5D2→特徴→快適性能
では、かろうじて現行製品扱いになっています(笑)

書込番号:8698438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/27 15:38(1年以上前)

ほんとにキヤノンのホームページがガラリと変わりましたね。

DPPの配布バージョンもアップされたかなと思い見に行きましたが、こちらはまだのようですね(笑)

書込番号:8698530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件

2008/11/27 16:13(1年以上前)

僕の所持もの、一台も無くなちゃった。(>_<)/
10Dと1Ds2と5Dと1D2Nです。``r(^^;)ポリポリ
乙カレ〜。

書込番号:8698631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 18:02(1年以上前)


ユーザーに対して失礼な話だと思いますよ!
11月29日までは立派な現行機ですよね。

もー キヤノンなんてきらいだーーー

でも、早く5D2買える様にがんばらなくちゃ!!
(買いたいとは思わないけど) なんか 支離滅裂状態

書込番号:8698954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/27 21:07(1年以上前)

スースエさん  こんばんは

今見てきました
ほんとですね!
すでに発売している50Dの前身の40Dはまだ載っているのに
まだ発売日ではないのに5Dは削除なんですね・・・

書込番号:8699736

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/27 21:39(1年以上前)

とうとう(メーカー/販売)在庫が無くなったのですね!
 
明日あたりから、

  「受け取って来ました!」

のスレッドが乱立するのですね!

書込番号:8699949

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/11/27 22:15(1年以上前)

20D の時はちょっと寂しかったけれど、
今回はさほどではありません。

しばらくは、DIGIC2 で楽しませてもらいます、・・・

書込番号:8700177

ナイスクチコミ!1


ossanticさん
クチコミ投稿数:71件

2008/11/27 23:32(1年以上前)

流通在庫が残っている限り、残してもよさそうです。それとも無くなったのでしょうか。
少なくとも新製品の発売日まではそうです。
何も説明しないのが問題では?現行5dユーザーとしてのフクザツな感情ありますね。

書込番号:8700701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/11/27 23:42(1年以上前)

5Dの場合は、併売したくても、いかんせん DIGIC II の生産がネックになって併売できないんじゃないでしょうか?

フルサイズ普及機という歴史を作り上げた5DがいよいよMark II に後継を譲り、卒業するわけですね。皆様、この素晴らしい5Dというカメラの卒業を祝福しましょう。

書込番号:8700740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/28 08:57(1年以上前)

この内容のスレッドで、私がレスするのもおこがましいのですが、スレ立いたしましたので、レスさせていただきます。まとめレスの失礼をお許し下さい。


○ 毛糸屋さん

旧製品扱いになると寂しいのですが、旧製品にも掲載が無いレンズとか、かなり寂しいです。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/index.html
こちらのカメラ館で見つけた時には、ホッとしましたが・・・


○ Frank.Flankerさん

50D は 5D2 と同じクラスだと主張していますね。


○ カメラって楽しい。

私もです。
今、気が付きました。M80 も消えてます (ToT)


○ 低所得者ですさん

ちょっとショックですけど、ここは冷静にお願いします。


○ エヴォンUさん

40D が残っているのはあえて突っ込みませんでしたが、40D オーナーとしてはそれはそれで複雑な思いもありますかと・・・


○ take44comさん

在庫、無くなったようですね。
「受け取って来ました!」のスレッド乱立は、あちらのクチコミでしょうから、こちらは静かだと思います。(ミラー落ちで賑やかなのも、複雑な思いですけど。)


○ cantamさん

冷静な御感想、ありがとうございます。


○ ossanticさん

そうですよね。店頭在庫の管理までは難しいと思いますけど、在庫を持っているお店としては「メーカー販売終了品」となってしまい、不良在庫扱いになってしまいますよね。


○ ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

なるほど、DIGIC III の 40D が残っているのは、そこですか!
納得です。

書込番号:8701778

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2008/11/28 10:56(1年以上前)

私はキヤノンの古いカメラなども多数所有し、また愛用していたりしますので、ウェブサイト落ちすること自体には特に感傷はないかもしれません。ていうか仕方ないと思ってます。

それよりも、この価格.comにおける5Dの板がまるごと古い機種へ落ちてしまうことの方が辛いかも。そうなると一気に書き込みが無くなりますので・・・寂しいです。
そしてそうなると、よくあるパターンですが、5D2の板に5Dの書き込みが増えてくるんですよね(^^;)

書込番号:8702077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/29 02:57(1年以上前)

明日から、もう29日になりましたので、本日から、5DmkU発売ですね。
私は、昨年9月にキャンペーンをきっかけに、5Dを衝動買いしてしまった1人
です。
5Dが、通常の入り方だとメニューでは、「旧製品」扱いになっているのを見て、
ちょっとがっかりしている1人です。
実は、昨年、5Dを購入した際に、5DのHPをお気に入りに入れてあって、
さっき、下記のURLをクリックしたら、まだ残っていましたね。
(5DmkUものってました)
しばらくは、残っていてほしいですね。

でもこの1年間、3人の子ども達の行事をことあるごとに、とりまくり、
、父兄、子どもたち、そして先生たちにも写真をプレゼントしてきました。
まだまだ、これから、たくさんの写真をとりまくっていきたいと思います。
有り難う5D、これからもがんばって5Dということで、しめさせて
頂きます。


【5D・URL】
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/index.html

書込番号:8705760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/12/01 14:43(1年以上前)

○ E46-330iMさん

販売終了機種のクチコミは、たしかにポツリ、ポツリとなりますね。
10D や 550EX のクチコミは書き込みがあればコメントが付きますので、 5D もそこそこはいけるのではと思います。


○ 5Dを衝動買いしましたさん

リンク、ありがとうございます。
記念に保存しておこうと思います。

書込番号:8717590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

フルサイズ用デジタルレンズ

2008/11/29 04:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

5D2発売であちらの板は暫く購入カキコ祭りなので
こちらも負けじと・・・という訳でもないですが^^
今のマーク2板に書いてもそれどころでは無い状況という事で(笑)

ちょいと望遠系ズームレンズが必要になりまして純正・レンズメーカー含め
いろいろ物色してるところでありますが(もちろんお安目なのを(笑))
望遠なので手振れ補正がついていればありがたい
・・・が新しどころのレンズ手振れ補正つきはほぼAPS−C仕様
純正もレンズメーカーも何故かこういうところは足並みがそろってるとか(苦笑)
フルサイズにも使える手振れ補正望遠レンズだと古めのレンズしかないっすねー状態なんですね。
70−300F4ー5.6ISが定番になるわけですが
28−200か300F4ー5.6ISなんてのがフルサイズであればなあと^^
これしたかったらAPS−Cで行けという事なんですね現状では。

レンズメーカーはAPS−C専用レンズを「デジタル専用レンズ」と称してる様ですけど
フルサイズもデジタルだし・・・(笑)
これからフルサイズ機が増えてくるとまた変ってくるのかな。

デジタル仕様(フィルムカメラに対しての)に特化した新規レンズ・リニューアルレンズをAPS−C専用だけでなく
デジタルフルサイズでも使えるレンズを発売してくださいなという希望がふつふつとわいております。

Nikonが単焦点レンズを徐々にリニュしだしたのも
フルサイズ機を開発してフルサイズ画質の今後が見えてきたから
それに合わせられる設計ができるようになってきたというのもあるかなと想像しておりますが。

望遠ズームを物色しててちょっと思いましたので書かせて頂きました。
まあ古めのレンズでも遜色なく使えるのがフルサイズの良いところですけども♪
自分は今は5D2よりこちらが切実です(笑)。
まあ1本買ってみましたけどね。中古で安いのを(笑)。



やっぱり24−105F4ISより70−200F4ISかなあ^^

書込番号:8705837

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/29 05:09(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef28-300-f35-56l/index.html

これじゃいかんのですか?
個人的には望遠は望遠だけの焦点距離域のレンズの方が好きですが.

書込番号:8705897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/29 07:40(1年以上前)

タムロンのレンズなら、少し暗くなりますが、安いものもあるようです。

http://kakaku.com/item/10505511843/

書込番号:8706080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/29 08:31(1年以上前)

おはようございます。

望遠系を望んでいるのでしたらやはり、

>やっぱり24−105F4ISより70−200F4ISかなあ^^

でしょう。(^_^)
私ならそうします。(^_^)v

次に買うレンズは70-200 F4 ISに決めていますので。σ(^^;)

書込番号:8706209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/11/29 08:39(1年以上前)

フルサイズが各社から出てくると「デジタル専用」表記を変えるかも知れませんね。ただ、各社ともレンズ名を見ればデジタル対応かどうか(現行品は全て対応)、フルサイズ対応かどうかがわかるようになっています。その点ではキヤノンでは設計の古いレンズでも最新のレンズでも同じ「EF」なので、不親切かも知れません。

ちなみに、シグマだとレンズ名に「DG」が付くのがデジタル・フルサイズ対応のレンズで、APS-C専用レンズは「DC」となります。同じくタムロンでは「Di」と「Di II」、トキナーは「D」と「DX」で別けています。

フルサイズにも対応する手振れ補正付の望遠は↓だけのようですね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/120_400_45_56.htm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_500_5_63.htm
http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/index.html

書込番号:8706229

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/29 10:54(1年以上前)

>次に買うレンズは70-200 F4 ISに決めていますので。σ(^^;)
200/2.8とかシグマの50/1.4とか・・・
5DIIとか・・・

師匠はいつまでもお若いですね(^^)

書込番号:8706733

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/11/29 12:07(1年以上前)

フルサイズはデジタルもフィルムもあるから、デジタル専用ではありません。
APS-Cサイズの一眼レフは現在デジタルしかないから、APS-C用レンズはデジタル専用です。
デジタル専用というは、描写性能についてのことではありませんよ。

書込番号:8707048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/29 12:42(1年以上前)

そのどちらかでしたら、

70-200F4 ISです(^^)

書込番号:8707197

ナイスクチコミ!1


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 12:43(1年以上前)

>LR6AAさん
ありがとうございます。
お値段でちょいととは手が出ません
言葉が足りずにすいませんですが
最新のEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISくらいの
価格でそうしたレンズ作ってくれればなあと思っております

書込番号:8707203

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 12:45(1年以上前)

>じじかめさん
貴方と同じでテレ端F6.3は補正付きでも勘弁です

書込番号:8707221

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 12:52(1年以上前)

>F2→10Dさん

おはようございます!

値段もそう変わらないので選ぶとしたらやっぱり・・・ですね
ありがとうございます!いつになるかはアレですけど^^
IS付きとなしでは中古相場では値段が倍近く違いますね
でもやっぱりIS付きですよね^^
魔王さんにも喜んで頂けそうです(笑)

書込番号:8707259

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 13:08(1年以上前)

>そこじゃさん

該当レンズを挙げていただきありがとうございますm(__)mお手数をおかけしました。
感謝感謝です♪
EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISくらいのフルサイズ版を期待したいんですよねえ。
表記のまとめもありがとうございます。
デジタルフルサイズもこれからという所なんですかね。

書込番号:8707328

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 13:17(1年以上前)

>ramuka3さん

ありがとうございます。仰るとおりですね。そこが抜けておりました。
ご教授感謝です♪。
デジタルフルサイズ用に特化したレンズをメーカーにお願いしたい所です♪。

書込番号:8707364

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/29 13:21(1年以上前)

>『タカオ』さん
ありがとうございます!気持ちは決まりました!
来年かその翌年か・・^^購入ロードマップに入れました^^

書込番号:8707377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

5D買いました。

2008/11/20 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

5D中古買いました。 EF24-105とセット。
決められた予算の中で、何を買うかかなり悩んだけど、
色んなサンプルを見ても最近の中級機の画と比べて雰囲気が好みだったので、
買っちゃいました。
(D90はISO200スタートで時々変なノイズがのってるサンプル見かけるし、
50Dは何かNRが強すぎな印象だし、D700までまともなレンズと一緒に買う予算はないし。)

初のデジイチがこんな難しそうなカメラでいいんかと思うけど、
画に見せられたから納得してます。
しばらくはお気に入りのDP1と2台体制で撮影してみます。

先輩方よろしくお願いいたします。

書込番号:8668618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/20 23:55(1年以上前)

>D90はISO200スタートで時々変なノイズがのってるサンプル見かけるし

ISO400でも盛大にノイズ出るし露出は異常だし買わなくて正解ですよ。
フルサイズをマッタリと堪能して下さい。

書込番号:8668651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/20 23:57(1年以上前)

ももんじゃがすきさん こんばんは!

 この時期になんとも良い買い物をされましたね!

 最初のデジイチが5Dですか。5Dは難しくないですよ。使っているうちに、失敗して覚えることがたくさんあります。僕も、たくさん失敗してたくさん勉強しました。5Dの写りを知ってしまうと、今後も欲しくなるカメラはフルサイズのみですね〜。

 また、最初からLレンズとは素晴らしいですね!フルサイズ高画質、堪能してください。

 この時期に5Dユーザーがまた一人ふえました。5Dバンザーイ!!

書込番号:8668667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/21 00:00(1年以上前)

当機種

ももんじゃがすきさん こんばんは

ご購入おめでとうございます

けっして難しいカメラではないですよ
フイルムの一眼レフがデジタルになっただけのサイズですので
フルサイズが特殊なのではなくAPS-Cの方が特殊かと思います

MK2が出ても素晴らしさに変わりありません
どうぞ使いまくって下さい!!

書込番号:8668681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/21 00:07(1年以上前)

ももんじゃがすきさん、こんばんわ。
5Dキットご購入おめでとうございます!
>初のデジイチがこんな難しそうなカメラでいいんかと思うけど、画に見せられたから納得してます。
そんなに難しくないと思いますよ、気に入って変われたなら使いこなせるようになるのも早いと思います。 良いお写真が撮れましたら作例アップしてくださいね^^
>しばらくはお気に入りのDP1と2台体制で撮影してみます。
DP1もお持ちなのですか! FOVEON素子気になります、SD15に期待していたりして^^
お気に入りの5Dで素晴しい一瞬を残してくださいね!

書込番号:8668712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/21 00:16(1年以上前)

別機種

私はこんな2台体制です

ももんじゃがすきさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
私もつい先日、中古で『初期型』の5Dを購入しました。5Dのお仲間が増えてとても嬉しいです。(^^)
EF24-105mm F4L IS USMも、5Dのレンズキットとして販売されていたレンズですので相性もバッチリかと思います。

DP-1との2台体制で、これから思う存分撮影を楽しんで下さいね♪(^^)
こちらこそ、宜しくお願いします!

書込番号:8668766

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/11/21 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ももんじゃがすきさん、5Dワールドへようこそ。

シーンモードはありませんが、プログラムモードなら全自動のようなものなので、
なれるまでPモードで撮影されれば大丈夫ですよ。だんだん慣れてきたら、Avや
Tvを使ってみればいいと思います。

私も半年前に購入し、もうすぐ5000カットです。今日も仕事帰りに紅葉の撮影をして
きました。やっぱいい色出してくれます(もちろんレタッチしてますが)。

書込番号:8668768

ナイスクチコミ!0


SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/11/21 00:25(1年以上前)

ももんじゃがすきさん こんばんは♪

購入おめでとうございます♪
ベストの選択をされたと思います
自分も値段と他のカメラを比較して5Dを選んだくちです♪
5Dは本当に素晴らしいカメラですね。
24−105うらやましいです♪ベストマッチングズームなので
存分に使われてくださいね♪


D90は色が何か変なサンプルがあったりで近々激安のD40を購入予定です^^

書込番号:8668805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/21 02:13(1年以上前)

当機種

5Dのご購入おめでとう御座いました。

中古でもこの描写性には定評ありますから、
ガンガン使いまくって楽しみましょう♪

ある意味中古でもっとも買う価値のあるデジタル機かもね。

書込番号:8669142

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/21 02:41(1年以上前)

ももんじゃがすきさん  こんばんは

5D購入おめでとうございます。
私も約10日前に購入しました。
お仲間ができて何よりです。
デザイン(特にペンタ部の丸っこさ)、動きのもっさり感とかは、最新デジタルと違い
非常に愛着が持てるカメラですので、使い倒して下さい。
1枚1枚じっくり撮れるカメラだと私は思っております。
これから5Dをかわいがって下さいね。

書込番号:8669187

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/21 05:18(1年以上前)

ももんじゃがすきさん
5Dご購入おめでとうございます。
EF24-105との組み合わせも私と一緒です。ちょっと広角の24mmからのこのレンズ、とっても使い易いですよ。

楽しい5Dライフを!!

書込番号:8669286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/11/21 11:52(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私も、5D、40D、G7でデジカメライフを楽しんでいます。
フルサイズは、ファインダーを覗いた時が気持良いですね。
素敵な写真をいっぱい撮って、またアップして下さいね。

一緒に沼に沈みましょう。

書込番号:8670039

ナイスクチコミ!0


a---3さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/21 17:53(1年以上前)


5Dの中古をうまく探し出されたようでおめでとうです。
 私はこの欄にお邪魔するのは初めてなのですが
 10月末に価格.COMの通販情報で

  5Dボデイを178000円と代引き料金1150円
  K20Dボデイを76000円 こちらは カードが使えたので送料無料
  トランゼント SD 2G がオマケに付いてきました。
 
 価格.COMさんに感謝。

 キャノンはKiisXが初めで40D KiisX2 があります。

 フルサイズのデジカメは今度の5Dのみです。
 
 私は接写が好きで 小庭の花は等は三脚を

 散歩で近くの公園や 路地の花壇等はKiisXで一脚。

 撮影する物が決まっているときは 4D と三脚にしています。

 本格的な風景をと思い 5Dを購入しました。

 今のところEF85mmF1.8 USM を付けて2〜3枚

  RAWでの写りは立派で満足しています。

 でもまだ本格的に出動していません。

 また色々皆様のお知恵を拝借しなければと思っています。 


 

書込番号:8671070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/21 22:18(1年以上前)

みなさま

暖かい言葉有り難うございました。
これからバシバシ撮っていきたいと思います!!

通販で買ったため、今届いた5Dを見ていたのですが、
びっくりしました。今年の7月付けでの保証書がついており、
シリアルナンバーが38で始まっていたため相当新しいものと思われます。
殆どが未開封で、前の持ち主は何で手放したのか謎です。

これからプロテクタ、CFが届くので頑張って撮りたいと思います。
後は50mmの明るい単焦点でも用意したいですね。。

書込番号:8672170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/22 00:36(1年以上前)

ラッキーな方ですね。

>>びっくりしました。今年の7月付けでの保証書がついており

宝くじに当たったみたいですね。

書込番号:8672889

ナイスクチコミ!0


ossanticさん
クチコミ投稿数:71件

2008/11/24 13:54(1年以上前)

5dの世界にようこそ。

「最新」の5dで何よりですね。

気になるDP1をお持ちということで、尊敬いたします。自分はDP2に食指が動くでしょうね(笑)

先日のBSジャパンにキャノンのF−1とキャノネットが出ていて、キャノネットは家庭にあったカメラでしたので、懐かしく見ました。F−1は今見ても鮮烈ですね。

これらは名機の誉れ、そのものですが5dもそういう称号が約束されるカメラと思います。

5dは私がデジ1ではえいや!と思い切って2年半前に購入したカメラです。
高かったですが、それまでのプロ用フルサイズに比べてやっと手が届いた価格でした。

D200を比較しましたが、その後のNikonの動きを見ると、3年持ったフルサイズは正解でした。おかげで本格的に写真に復帰、Lレンズ3本購入、いわゆるレンズ沼に足をすくわれています。
キットレンズのF4は所有していませんが、17-40F4や70-200F4同様に割り切っていますので破綻がはじめからありません。いわば優等生で面白みは欠けますが機動力に重宝しています。

F2.8以下の明るいレンズの絵作りに逝かれると面白いです。
自ら泥沼を楽しまれる方々の仲間に入れてもらえます。
私は、ヘビー級のEF24-70mmF2.8でウデを磨いているつもりです。

最新5dUにも興味がありますが、初期の興奮が冷めて冷静になっています。
むしろ、α900(もともとミノルタ遣いです。)が気になってしかたありません。
多分ツアイスとかと一緒に買う夢を見ています。

しかし5dは優秀なカメラ、カメラの素性を良く知れば、5dは何でも絵にしてくれます。
ノイズが気になる人もいますが、RAW併用で写し取りモノクロで見ると粒子感は積極的に使えます。

末永くお楽しみください。

書込番号:8684102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/25 08:51(1年以上前)

返信有難う御座いました。
実はこの3連休に娘が生まれました。
初めての子供なので勢いに任せて撮りまくりましたが、やっぱり背景のボケは楽しいですね。
しかもDPPでの調整がやりやすい!
DP1付属のSPPがダメだと言われる理由がよく分かりました。

また、広角のDP1と比べるとf4でもこれだけボケるかと思いました。
部屋撮り用には明るい単焦点が欲しいですね。
これから育児が始まるので、安い50mm F1.8でも買おうと思います。
もう少し余裕が出てきたら、、次は望遠レンズ、マクロレンズと行きたいですね。
蛇足ですが、広角での風景はDP1も負けてないな!って印象です。軽いし。

書込番号:8688242

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング