EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dは1600万画素?

2007/01/24 06:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1327件

検索してましたらこんな記事が出てました。
http://dslcamera.ptzn.com/article/1595/eos7d-16mpdr-nlig

書込番号:5916700

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/24 09:40(1年以上前)

それより、問題はお値段ですね。^0^;;

書込番号:5917000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/24 12:26(1年以上前)

とりあえず、3月のPMAまで、カウントダウン。いずれの機種が出るのか不明ですが、サプライズに期待!

書込番号:5917364

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/01/24 12:30(1年以上前)

冬の間はほとんど写真を撮らないので、5Dの売却手配をしてしまいました。
個人的には春に7D(16MP、ストロボ内蔵、ヨド価格29.8万円ぐらい)が出てくれたらなあと思っています。

もし出なければ、KissDXで秋まで頑張ります。

書込番号:5917376

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/01/24 13:34(1年以上前)

私も思いのほか早く資金準備ができました。
あとはフルサイズ新機種が発売されるのを待つのみ・・・。
あと広角ズームが欲しい。

書込番号:5917548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2007/01/24 14:03(1年以上前)

dualazmakさん
すいません。新機種情報は見たのですが1600万画素というが
無かったような気がしましたので・・・・

皆さん
早速のレスありがとうございます。
新しいスレを立てないと最新の情報が更新されないかなと思い
立てて見ました。
私もKDNを所有してますがそろそろステップアップを図りたいと
思い売却を検討してます。

30Dだとレンズそのままでランクアップになりますが、同じAPS-C
であまり魅力を感じないので5D後継もシェアに入れてます。
フルサイズで内臓ストロボで小型化されて5枚/秒の連写が取れれば
買いに走ると思います。
レンズもEF-S17-85なので5Dの後継を考える場合は同時に売却をと
考えてます。

値段に関しては今までの傾向からして5Dより抑えてくれると思います。
というか抑えてほしい。

やはり新製品発表前に売却したほうがKDNでも価格帯を少しでも
高くうれますかね?

PMAの前にはなんらしかのアナウンスがもれると思いますので
誰かがリーク記事を発見してくれればいいのですが・・・
これからも発表時期までウキウキです。

書込番号:5917610

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/01/24 15:21(1年以上前)

おそらく連写枚数は据え置きで3fpsだと思います。
その部分は30D後継機に譲ってあげないと、しんどいと思います。
確かに、5fps、フルサイズ(16MP)、小型となれば爆発的に売れるでしょうが。
30D後継機の価値が下がりすぎるので・・・

それからKDNの売却は急がなくても大丈夫だと思います。純粋な後継機が出た場合、価格の大幅な下落がありますが、KDNは既にKDXが売られていて、価格が少し下がって落ち着いていると思いますので。
但し、30D後継機が同時に発表されると、KDNから移行する人が多数いて、供給が増えて、価格が下がる可能性はあると思います。

書込番号:5917766

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/24 18:27(1年以上前)

出来たら防塵防滴も入れて欲しいな〜

書込番号:5918160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/24 20:12(1年以上前)

いつも楽しく拝見させていただいています。
先月レンズだけ購入で我慢しました。
私も5D後継が春に発売されるととてもうれしいです。

春に出なかったらもう我慢できないかも・・・。

書込番号:5918455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/24 21:17(1年以上前)

今の5Dの1280万画素フルサイズセンサーは、凄くバランスがいいと思います。
画素数を増やすよりは、このままブラッシュアップしてもらった方が嬉しい。

書込番号:5918695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/01/24 21:22(1年以上前)

実態的なレンズ性能を勘案すると、フルサイズ2000万画素あたりがウェルポイントと思います。
フィルム時代に確認したことですが、2000万画素レベルとなると安物ズームでは解像しませんでした。(画素ピッチでいうとAPS-C800万画素クラスです)
普通のレンズが解像しうる2000万画素超えるまでは解像度競争は続くでしょうね。
APS-Cの1000万画素以上は苦しくなる一方ですから、やはり画質重視でいくとフルサイズが圧倒的に有利です。
画素数が増えてもノイズが増えなければ歓迎します。
CFは8GBが\15,000以下で買える時代ですし、PC環境もVistaでは最新機種しか相手にされない時代になりましたし(賛否両論ありますが)…

書込番号:5918722

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/24 21:43(1年以上前)

>おそらく連写枚数は据え置きで3fpsだと思います。
>その部分は30D後継機に譲ってあげないと、しんどいと思います。
>確かに、5fps、フルサイズ(16MP)、小型となれば爆発的に
>売れるでしょうが。
>30D後継機の価値が下がりすぎるので・・・

5fpsくらいは、遠慮なく5D後継機にやってもらってイイと思いますよ。
30D後継機は、5DのAFセンサーを積んでファインダーが改善されて、おまけに防塵防滴ボディだったりしたら、十分魅力的だと思いますから。

書込番号:5918815

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/24 22:01(1年以上前)

ポン吉太郎さん
>dualazmakさん
>すいません。新機種情報は見たのですが1600万画素というが
>無かったような気がしましたので・・・・

いえいえ、あまり気になさらないでください。この新スレッドで新しい情報が聞けることも楽しみですので。

一方、下の方のスレッド、
[5886902] northlight 最新情報(噂)
にも、今日も新しい情報や噂が出ておりますので、そちらもご覧下さい。

私も、両方のスレッドを眺めて楽しませていただきます。

書込番号:5918897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/01/24 23:39(1年以上前)

十割蕎麦さんのご指摘は全く大賛成です。
A3をプリントして満足しています。
これがA2になると同じ品位で4倍の約5000万画素必要です。
画素数の伸びは、リニアにではなくスクエア(2乗)で要求されます。
したがって現状から、2〜3割画素が増えてもあまり影響がないでしょう。

書込番号:5919434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/01/25 00:00(1年以上前)

>画素数の伸びは、リニアにではなくスクエア(2乗)で要求されます。

それはどうでしょうかね…
一般的に写真は画面が大きくなるほど遠ざかって見ますから。
新聞のように大きさに拘わらず一定の距離で見るわけではないので。
解像度に対する人の許容度は撮る対象でも違います。
ポートレート専門の人は600万画素で十分と言っていますし、風景撮りの人は何千万でもあればあるほど良いと言います。

要するに、自分の要求度がどの程度か知る必要があり、理屈ではないと思います。

書込番号:5919548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/01/25 00:41(1年以上前)

望遠サイドで20Dの焦点距離1.6倍を有効利用している私としては、フルザイズ5Dは2000万画素ほしいのですがね。(今の5Dの画素数だと、トリミングして20Dの画角にすると画素数が20Dより小さくなる)
2000万画素5D待ちで、資金調達は少し価格が上がっても大丈夫なように準備は出来たのですが、2000万画素は次の次ですかね。
1Ds系の2200万画素は、資金的にも重量的にもパスですが、1600万画素5Dが出たら、待ちきれずに買いですかね。

書込番号:5919742

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/01/25 00:42(1年以上前)

>これがA2になると同じ品位で4倍の約5000万画素必要です。

A3 → A2 はスクエア(面積)で2倍、リニアで 1.4倍なので、画素数も素直に
2倍で良いのはないでしょうか。

書込番号:5919745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/01/25 00:50(1年以上前)

>A3 → A2 はスクエア(面積)で2倍、リニアで 1.4倍なので、画素数も素直に2倍で良いのはないでしょうか。

たしかに、そうでした。(計算だけの話ですけど)

書込番号:5919772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2007/01/25 14:58(1年以上前)

話は変わりますが、同時期にレンズも新しく発表してほしいです。
28(24)-300までカバーできるリングUSMタイプが望みです。

書込番号:5921078

ナイスクチコミ!0


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/25 18:05(1年以上前)

EF28-300mmF3.5-5.6L IS USMがリングUSMですが???

書込番号:5921479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2007/01/25 18:14(1年以上前)

Unskilledさん
言葉足らずですみません。
大型のズームレンズではなくEF28-200mm F3.5-5.6 USMくらいの大きさで・・・・
EF28-200mm F3.5-5.6 USMはリングUSMではなくマイクロ?USMとかで
AFスピードが遅いと聞いたことがあるもので。
また望遠側が300mmあると助かるなと思ったしだいです。
お金があれば
・EF24-105mm F4L IS USM
・EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
の組み合わせのレンズがほしいですけど両方あわせて30万
本体が2台買えてしまいます。

書込番号:5921516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信58

お気に入りに追加

標準

northlight 最新情報(噂)

2007/01/16 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件

http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d2_3d_7d.html
January 13th
Via a Canon dealer in South Africa, there was the suggestion that March will bring a 7D, using the 16MP sensor from the 1Ds2 and anti-dust from the 400.
The 'Mk3' was due to go to 22+MP. The 7D was definitely for March, but less sure about the other one.
1月13日情報
南アフリカのキャノンディーラーからの情報によると、3月には7Dが発売(または発表)となるとの示唆(情報)があり、1Ds2 からの 16MP センサ−と (EOS)400 からのアンチダスト(埃除去)機能が装備される。"Mk3" は、22超MP となるだろう。他の情報の信憑性は低いものの、7D に関しては確実に3月に発売(または発表?)となるであろう。

とのことです。あくまで、ひとつの噂ですが........

書込番号:5886902

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/17 15:14(1年以上前)

キヤノンさま、おねがいします。
35ミリフルサイズで実勢価格20万円切ってください。
噂の後継機が廉価版でもいいです。
5Dが値下げでも良いです。
EOSのAFスピードなら私の使用範囲では秒3コマで充分です。

私は5Dでは高くて手が出ず、APS-Cの30Dにするくらいならと、デジカメ一眼デビューをペンタK10D(ペンタフィルムカメラも使ってたので)で飾りました。

フィルム用の単焦点を使ってはいますが、APS-CサイズのCCDが原因なのかわかりませんが、ピントは合えども全体的な画像としてフィルムのときと比べて少し甘い感じがします。

フルサイズのデジ一でも、そんな傾向があるのでしょうか?
ちょっと、話がずれてしまい、便乗質問でスミマセン。

書込番号:5892316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2007/01/17 19:14(1年以上前)


7Dのネーミングならば5Dの下位モデルな感じだけど、スペック的には上位モデルっぽいし、どっちなんだろう...
出来れば実売価格で最初から¥20万切って欲しいものです。

今APS-Cで30Dをフルチェンジしても現状ではあまりインパクト無いし、ヘタすれば「何やってんだ、キヤノン!」って言われかねないし、今現在20D以前のモデルを使っているユーザーの梃入れにはフルサイズニューモデルはいいタイミングですね。







書込番号:5892994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/17 19:29(1年以上前)

>ヘタすれば「何やってんだ、キヤノン!」って

言わないですよ〜〜。(^_^
30Dのポジションは必要でしょう。

フルサイズが必要な人ばかりでも無いですしね〜。

書込番号:5893045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/17 19:40(1年以上前)

titan2916さん
ありがとうございます
今のうちに購入資金ためるために売れるうちにKDN売っちゃおうと思います
問題はつなぎをどうするかですね

書込番号:5893072

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/17 21:09(1年以上前)

私も5D、10Dを売却し、つなぎにKISSDXを購入しました。
イオス貯金の真っ最中ですよ。

書込番号:5893414

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/01/18 10:30(1年以上前)

>[5892316]
>ピントは合えども全体的な画像としてフィルムのときと比べて少し甘い感じがします。

 中高級機はシャープネスが弱い目ですから、そう感じるのでは?
レタッチで好みのシャープネスを掛けてみましょう。

書込番号:5895328

ナイスクチコミ!0


ノクトさん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/18 13:14(1年以上前)

>[5892316]
>ピントは合えども全体的な画像としてフィルムのときと比べて少し甘い感じがします。

上の方の返信ともかぶりますが、K10Dのjpeg画像はデフォルトの設定ではちょっとシャープネスが弱く感じます。

jpeg画像をレタッチしてもOKですし、menu画面からシャープネスをプラス側に調整しても良いと思います。

ただし、後でレタッチすることを前提にjpegで撮影するのなら、撮影時のシャープネスはできるだけ弱くしておいたほうが良いですね。

あるいはRAWで撮ってカメラ内現像もしくはPCで現像する際に調整すればよいのでは?と思います。



ところで5D後継機は楽しみですね。

自分的には感度6400まで設定ができ、拡張設定で12800もOKとかに
してくれれば御の字です。
画素数は現行の12.8MPで良いので。。。

7Dが12.8MP、3Dが16MPになるのでしょうか?

とすれば、7Dの方が高感度ノイズが少ないだろうし、そちらが
欲しいです。

書込番号:5895677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/19 13:08(1年以上前)

titan2916さん
本日ヤマダ電機で思わずコンデジ買っちゃいました。
つなぎにはなりませんが無いよりはマシと思い・・・・
(KISS Xを買う余裕がないので・・・)
5Dの後継が出たら妻にプレゼントしようと思います。
以前からほしがってましたので。
今、上のレスでも書きましたがヤマダ電機ではデジカメ全般的に値下げをしてます。
今回買ったコンデジも700万画素で16500円。
ポイント使って6000円ほどで購入。

早くキヤノンから新製品の情報が漏れてこないか待ってます。
というか祈ってます。

書込番号:5899084

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/20 09:58(1年以上前)

ヨドバシ.COMカメラ売り場の1D系、5Dは全てお取り寄せになっていますね。
そろそろ新機種の発売準備に入っているのですかね??

書込番号:5901829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/20 12:31(1年以上前)

ゴミ抑制機能が付いたら欲しいです。道具は買ったけど20Dと比べるとクリーニングし難いなと思います。しかしデジタルになってから落ち着かないな〜

書込番号:5902232

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/20 16:04(1年以上前)

ポン吉太郎さん レス遅れてみません。
>本日ヤマダ電機で思わずコンデジ買っちゃいました。
>つなぎにはなりませんが無いよりはマシと思い・・・・
それも有りですよ!
良い買い物されたと思います、いずれ購入されたコンデジはサブカメラにもなります。
あともう少しお互い頑張って待ちましょう!!

書込番号:5902808

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/20 16:45(1年以上前)

面白そうな話題で。
最近海外サイトみてたら、6Dなんて名前も出てきて、それにしてもみなさんよく噂を探して来られる。

でも、楽しむにはこれが一番。

書込番号:5902941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 20:07(1年以上前)

F2→10Dさん

>正直私は、
>Canon ef 200mm F/2.8 L USM IS -1000Eur
>のレンズの方が気になった。

EF200mmF1.8 IS の噂もある様です。
http://www.caborian.com/content/view/848/1/

書込番号:5907845

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/23 22:31(1年以上前)

>EF200mmF1.8 IS の噂もある様です。
いつ頃の発売か楽しみですね!

書込番号:5915547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/23 22:49(1年以上前)

titan2916さん

今年のキヤノン、ボディ&レンズともにサプライズ三昧!!!なんて、妄想を膨らませております。
とりあえず、もしも。。。7Dが出たら。。。即予約するつもりです。。。(笑)

書込番号:5915641

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/23 22:53(1年以上前)

GLAND BLUEさん 私も同感です!

書込番号:5915660

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/24 07:11(1年以上前)

このリンクないに、キャノンHKの画像キャプチャーが
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1019&thread=21756727&page=1

こんなリーク?もでてきた。

書込番号:5916749

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/24 19:10(1年以上前)

いまは400Dの画像が表示されてます。

書込番号:5918263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/25 00:40(1年以上前)

これって日本で言うKDXでないの?
見た目画素数などがXに似てます。
DIGICもUのままだし・・・・

書込番号:5919733

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/25 00:51(1年以上前)

23日に40Dの文字が躍ってました。今はこのページは変わっています。手を加えられています。
リンク先のスレ内にそのキャプチャー画面がありますね。

書込番号:5919774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

値下げ?

2007/01/18 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 8973さん
クチコミ投稿数:2件

カメラ店の店員が値下げをしていました
新機種でも出るのかな

書込番号:5895956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/01/18 15:58(1年以上前)

値下げしていくらになったのか気になります。

書込番号:5895980

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/01/18 17:29(1年以上前)

>カメラ店の店員が値下げをしていました

へぇ〜、そんなことありましたかぁ。
値下げ大歓迎です。( ^^) _旦~~粗茶です。
最安値になったら、もう一台買い揃えたいです。(~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ

書込番号:5896213

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 17:40(1年以上前)

そう言えば、ここの板の価格比較にエントリーしている店に在庫状況が“有り”から“取寄せ”が多くなったね、
またある店に問合わせすると“取寄せします”から“取寄せができるか確信できない”に変わっています、これは売れすぎて?品薄なのか在庫が品薄なのか解らないね・・
“噂”“憶測”やらキャノンは“デジイチ業界から撤退するとか”噂が絶えないね・・

書込番号:5896251

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/18 19:04(1年以上前)

こんばんは、そろそろ在庫準備に入りましたか?

書込番号:5896453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/18 19:40(1年以上前)

こんばんは、このお話とても気になります。
次機種の件もですが、どれくらいの値下げだったのでしょうか?
差し支えなければ、価格とお店を教えていただけませんか?

書込番号:5896563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/01/18 20:11(1年以上前)

>カメラ店の店員が値下げをしていました
いよいよ王者CANONが攻勢をかけるのかな?

書込番号:5896664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/18 20:18(1年以上前)

どちらのお店でしょうか?名古屋ですか?

書込番号:5896689

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/01/18 20:22(1年以上前)

若しかしたら1Ds Mark Uの後継機が、いよいよかも?(・∀・;)

書込番号:5896712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/01/18 23:17(1年以上前)

ここが49800のエントリーモデルだしたら、カメラ業界は淘汰が一段と加速化されるような・・・・黄信号のオリンパスとペンタは?!

書込番号:5897575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2007/01/19 10:27(1年以上前)

25万円切ってたらビックリかも。。。

書込番号:5898754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/19 13:00(1年以上前)

今日ヤマダ電機覗いてきました。
デジカメは全般的に値下げをしてました。
しかし
5Dを値下げをしても表示値は30万きってませんでした。

書込番号:5899066

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/01/20 22:21(1年以上前)

うちの近所の○タムラでは28万円台でした。

それよりも早く次期モデルを出して欲しいです・・・。

書込番号:5904272

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/01/20 23:19(1年以上前)

皆さんはどのような5Dの後継ぎが出て来ると嬉しいのでしょう。。。

書込番号:5904631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/01/20 23:30(1年以上前)

>皆さんはどのような5Dの後継ぎが出て来ると嬉しいのでしょう。。。
値段を安く。
欲を言い出すと1Ds系を買えとCANONに薦められそう(^^)。

書込番号:5904693

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/01/20 23:38(1年以上前)

じゃあ、1Ds Mark Uの様な性能を持って、5Dの様な写りがして、安く出て来い!って事ですね?
御手洗殿に伝えておきましょう。

書込番号:5904750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/01/21 00:12(1年以上前)

>じゃあ、1Ds Mark Uの様な性能を持って、5Dの様な写りがして、安く出て来い!って事ですね?
そうです。

>御手洗殿に伝えておきましょう。
お願い致します。

書込番号:5904952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2007/01/24 01:44(1年以上前)

>御手洗殿に伝えておきましょう。
薄型テレビのことで頭が一杯です。

書込番号:5916412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NF−EOS用電子マウントアダプター

2007/01/17 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

こんばんは。

以前ハンザ製のものだとニコンの非AIレンズも使用できるとこちらで聞き、ハンザ製のアダプターで遊んでいましたが、ヤフオクでハンザ製にそっくりなNF−EOS用電子マウントアダプターを見つけたので買ってみました。

テスト撮影ではフォーカスエイドの精度を確認するため、スクリーン上ではピント確認はせず、ピントはフォーカスエイドの反応したときのみにシャッターを押しました。
非AI 50mmF2とAi Nikkor 28mm F2.8S を使用してみましたが、フォーカスエイドがかなり使える感じです。

ブログに簡単なレポートを載せましたので興味のある方はご覧ください。
http://monopoly.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/eos_e4bb.html

無加工のテスト写真はiMAGE GATEWAY にUPしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=JkpgcadCoJ

EOS5Dに電子マウントアダプターはかなり遊べそうです。

書込番号:5893170

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/17 20:39(1年以上前)

ポリプロピレンさん 情報ありがとうございます。
お写真拝見いたしました、楽しそうですね、昆虫の写真のすばらしいですよ。

書込番号:5893286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/01/18 17:19(1年以上前)

titan2916 さん、こんにちは。
アルバム見ていただきありがとうございます。
電子マウントアダプターは非AIレンズを使わなければ、シルバータイプの方が安いです。

書込番号:5896189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/21 08:12(1年以上前)

ブログを拝見しました。手元にあるフォーカスエイド可能のアダプタとは、基盤が違います。
私が持っている物は、古いレンズから取り外したと思われるきばんですが、そちらは
新規で起こした物のようです。取り付けもしっかりしています。

書込番号:5905726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/01/21 19:46(1年以上前)

十割蕎麦さん こんばんは。
基盤の形が違いますか。
ヤフオクを見ていると電子部品は私の購入した物と同じタイプの物をよく見ます。
電子部品の取り付けも今回のNF-EOSブラックタイプだとかなりしっかりと接着されているようです。
NF-EOSのシルバータイプや他のレンズマウント用だと接着面積が少ないように見えます。

書込番号:5907774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

今晩は。

以前、テレコンバータのことで質問させていただきました。
その節は情報を頂き有難うございました。

釧路?の鶴見台で丹頂鶴を撮ってきました。
がぶれありと散々でしたが焦点距離を参考にしてください。
DOは軽くって機動性があると思います。
※トリミングしていません。

やっぱり長い方が良いです。でも重たくなる。
悩みますね・・・。

ご参考に。

書込番号:5882258

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/14 23:18(1年以上前)

こんばんは♪

低気圧の影響で散々でしたか。それは残念でしたね。
写真拝見しました。綺麗に撮れていますね。

>やっぱり長い方が良いです。でも重たくなる。

そうですね。5Dですと500〜600クラスの長さが欲しくなりますね。
重さ機動性と値段レンズ選びも大変になりますね。






書込番号:5882852

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/14 23:29(1年以上前)

おじさん@相模原さん こんばんは。

タンチョウ綺麗に撮られましたね。羨ましいです。

私も1/4〜1/8で北海道に行ったのですが、家族旅行
なので思うようにならず、1/4の午後ウトナイ湖の
バードサンクチュアリに寄れただけです。その半日
に全てを賭けた私はスナップ用の5D+28-75mmの他に
20D+100-400mm+カーボン三脚+1.4テレコンを担いで
行ったのですが、湖はほぼ全面結氷でハクチョウや
ガンは遙か彼方の流れ込みにいて撮影不能でした。
一番の目的のオジロワシは午前中に二羽いたそうで
すが飛び去ってしまい、午後は戻りませんでした。

ただの重しとなった機材のおかげで、二日目からは
地獄の荒行に突入です。悟りが開けなかった事は言
うまでもありません。(T_T)

しかも1/7帰宅予定が悪天候で陸路となり、家に着
いたのは翌日と散々でした。家族旅行は徹しないと
ダメですね。(/。\)



書込番号:5882929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2007/01/15 21:10(1年以上前)

R38さん CANYONさん コメント有難うございます。


R38さん

>そうですね。5Dですと500〜600クラスの長さが欲しくなりますね。

このくらいあるとアップで撮れますね。重いでしょうね・・・。
機会があったら軽めのAPSサイズでチャレンジしてみたいです。


CANYONさん
散々でしたね・・・と、忍耐でしたね。
自分はツアーでしたので鶴見台には25分程度しか居られませんでした。

次回はゆっくり時間が取れると良いですね・・・。

書込番号:5885807

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2007/01/15 22:19(1年以上前)

おじさん@相模原さん

東京の住人ですが、自由世界はヤシコンのZeissレンズと5Dの組み合わせで撮っておられるのを随分と参考にさせて頂きました。

またシグマの15mmも自由世界を見て購入に踏み切りました。

丹頂とオジロワシを撮りに2月に入ったら出かけようと
思っておりますが今年は雪が少ないようですね。
川湯辺りに滞在し2週間位は頑張ろうと思っています。

書込番号:5886172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2007/01/16 07:07(1年以上前)

おじさん@相模原さん始めまして
生き物の撮影は殆ど経験がないのですが、丹頂鶴の素晴らしい写真拝見して私も挑戦してみたくなりました。
ホームページの写真も拝見しましたが、単焦点レンズはCZで揃えられているので質問させていただきたいことがあり、メールを探したのですがわかりませんでした。
ホームページからのメールは出来ないのでしょうか?

書込番号:5887516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2007/01/16 20:58(1年以上前)

Cepageさん イゴッソさん 今晩は

Cepageさん

HP見ていただき有難うございます。
また記載事項を参考にされていると言うことですが自己責任でお願い致します。(笑)

>川湯辺りに滞在し2週間位は頑張ろうと思っています。

羨ましい限りです。良い作品を沢山撮ってください。


イゴッソさん

HP見ていただき有難うございます。
自分も鳥物は丹頂鶴がはじめてです。

メールは迷惑メールが多くなり閉じてしまいました。
よろしければブログを開設していますのでそこから入ってみてください。何処でも結構です。

書込番号:5889674

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2007/01/17 09:46(1年以上前)

おじさん@相模原さん

お早うございます。
小学生の時始めたモノクロ現像から50年間、その後Leica,Contaxで
銀塩をやって来ましたが10年前よりデジタルと併行、今や95%が
デジ一眼です。

HPで写真で説明されていた5DでのZeissレンズの内部への当りは大変参考になりました。
MP100mmは事前に専門家に削ってもらい事なきを得ました。
その他のZeissレンズは後ろが黒い初期のもので削らずとも使えて
おります。

おじさん@相模原さんのZeissレンズと5Dでの写真はとても素晴らしくこちらの意欲を掻き立ててくれました。特にMP100mmのは秀逸ですね。

最近はZeissは余り持ち出さず旅行では専ら5D+24-105L IS or 17-40L, 
KissDX+70-300DO ISと2台体制で撮影しております。

書込番号:5891632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2007/01/17 20:57(1年以上前)

Cepageさん 今晩は

HP参考にして頂き有難うございます。
情報の一つとして見ていただければ幸いです。

>最近はZeissは余り持ち出さず旅行では専ら5D+24-105L IS or 17-40L, 
>KissDX+70-300DO ISと2台体制で撮影しております。

自分もゆっくり撮影はCZ、旅行はズーム類と割り切って使っています。旅行には15mmも持参しています。

MP100良いですよね・・・。のためにマクロスライダーも購入してしまいました。CZ好きです。

また同じようなシステムには驚きました。
今回の丹頂鶴で望遠レンズかKissDXか検討中です。総合的にはKissDXの方が良いかもしれないと思い始めています。

書込番号:5893358

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2007/01/17 23:59(1年以上前)

おじさん@相模原さん

コンバンワ!

>今回の丹頂鶴で望遠レンズかKissDXか検討中です。
>総合的にはKissDXの方が良いかもしれないと思い始めています。

当方は5Dはフルサイズの良さを生かして広角とボケの綺麗さ
を出す標準やマクロ、ポートレート用を中心とし
KissDXは1.6倍になるので望遠を中心にしています。
70-300 DO IS のテレエンドが480mmになるので重宝です。

ですから旅行では5DとkissDX双方にレンズを装着して持ち歩いて
おります。

書込番号:5894314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2007/01/18 20:39(1年以上前)

Cepageさん 今晩は

同じような考えを持っていられて嬉しいです。

>旅行では5DとkissDX双方にレンズを装着して持ち歩いて
>おります。

自分は撮影ターゲットを絞ってどちらか持参になりそうです。
場合によっては欲張って両方とも持ってゆくかもしれませんが・・・。まだ持っていませんが・・・。

書込番号:5896772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信97

お気に入りに追加

標準

今週中に発表の噂?

2007/01/07 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

いよいよ待ちに待った発表でしょうかね。
http://dslcamera.ptzn.com/article/1566/canon-nwanrm-pgon

8日に開催されるとありましたが、明日にでも速報が入るのでしょうか噂でも楽しみです。

Kiss系・30D系・5D系・1D系・1Ds系・・・・それともまた違うタイプの噂もありますが。

下の板で少し戦いがあったので、Happyにするためにこの板に書き込みました。

書込番号:5853056

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に77件の返信があります。


12012さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/11 10:40(1年以上前)

11段階の露出ブランケット・・・
多分HDR撮影のためではないでしょうか?

書込番号:5868340

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/11 13:44(1年以上前)

NFLさん こんにちは。

昨日は夕方から所用でネットから離れました。

もう一度CANONが取得した特許について私なりの解釈をすると、現在のベイヤーセンサーはR:G:Bフィルターが1:2:1の割合で各ピクセルに配置され、各ピクセルはその単色のみを受光しているのに対し、新センサーはフィルターが可変して違う色を通すことが出来るので1ピクセルにRとG又はRとB又はGとBの2色の色情報を通すことが出来るという意味だと解釈しました。そして、2回通した色情報から強烈パワーのDIGICVプロセッサーが瞬時に正確な色を導き出す?
 厳密に言うとGはRとBの2倍配置されていますので、パターンを変えても2倍とは言えず、Foveonを凌駕するとは思えませんが、Foveonにも開口率が極端に低い等、弱点は多いので、もし実用化されれば画期的だと思います。

まぁ、現時点で新製品情報は出てきませんしガセの確率が大ですが、なんと言ってもイメージセンサーを内製しているCANONならではの可能性があります。サプライズを期待したいです。

書込番号:5868769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/01/11 15:05(1年以上前)

>新センサーはフィルターが可変して

どうやってフィルターを可変するのだろう。

書込番号:5868957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/11 15:55(1年以上前)

そうですね。ベイヤー配列を残して二層にするより、
思い切って三層にするのは難しいでしょうかと思ってしまいます。

書込番号:5869079

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/11 17:53(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん こんばんは。

まぁ、そもそもあまり現実とは思えない噂話なので(・・*)ゞ

ただ、上記[5865344] にリンクを貼ったCANONの特許記事を訳すとそのような内容が書いてあると思われます。お暇があれば一度ご覧になってみては如何でしょうか? (私なんか理論派の技術者の方々と違って夢想派のバカオヤジなので間違っていたらごめんなさいね。)

書込番号:5869393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/11 18:28(1年以上前)

液晶は実質可変フィルターですね。

・・・今週中に発表ですか?

書込番号:5869478

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/11 19:30(1年以上前)

まだ発表は無いようですね。

書込番号:5869667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/01/11 21:50(1年以上前)

こんばんは!
まだ発表は無いようですね。
会場の模様がスライドショーで紹介されています。

カメラに関するおもな写真
25枚目・・・Nikon COOLPIX S6
50枚目・・・SanDisk Memory Card Recorder
52枚目・・・Pentax K10D
55枚目・・・Kodak P712
148枚目・・ SanDisk ExtremeV 16.0GB CF card
 16GBなんてフォトストレージにデーター全部入れようとしても途中でバッテリー切れそうです。

http://news.yahoo.com/photos/ss/events/tc/010507ces/p:174?sp=3000


Press Event Schedule 9日までのところ、Canonありませんからこれからでしょうかね。
   なんでも良いからCanonのロゴ早く見たい!

http://www.cesweb.org/press/events/exhibitor_events.asp?#Tuesday,%20January%209

書込番号:5870197

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/01/12 11:30(1年以上前)

Northligtの続報です。

10番目のアップデート
「プレス筋からキヤノンの【マーク無し(型番無し)】機種がテストされているというコメントが多く聞こえてきている。昨年末までの話では3月発表とのこと。どうもプレス筋はやたらと憶測を流すよりも、1D3だか1Dspだかの先行バージョンを試用しているように思われる」

次のポイントは3月8日に開催されるPMAであろう。今までのキヤノンの新機種発表はこのPMAの数日前に行われているパターンが多い。

11番目のアップデート

アメリカでキャッシュリベート(キャッシュバック)が始まった(2月19日まで)・・・ということは??

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html

キヤノンUSAのホームページです
5D+24-105F4ISでトータル$700のキャッシュバックとはすごいですね・・・ちなみに1Ds、1DNそのものにはキャッシュバックはありませんが、レンズなどのキャッシュバックが倍になるみたいです。

http://www.usa.canon.com/app/html/NFL/index.html?id=specialoffers_calculator

余談ですが、私のハンドルネームはキヤノンがスポンサーとなっているアメフトのNFLではありません・・・

書込番号:5871964

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/01/12 21:45(1年以上前)

>[5869478]
>液晶は実質可変フィルターですね。

 光量を変化させることは出来ますが、色を買えることは出来ませんね。

書込番号:5873647

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/14 07:46(1年以上前)

未だ何の発表もありませんね!!

書込番号:5879438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/01/14 11:15(1年以上前)

皆様始めまして、私も新型5D発表を待っている者です。
掲示板に突然入り込みましたが、色々な情報楽しみにしています、
今後宜しくお願いします。

書込番号:5879912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/01/14 11:43(1年以上前)

titan2916さん おはようございます!

今回、やはり噂だけでおしまいだったようですね!
また発表までの楽しみが増えたという事ですね。

PMA開催数日前が例年Canonの新製品発表のようですので、またそのへんで板がにぎわう事でしょう。
静かな板の沈黙をやぶる人は誰でしょうね!
「出た〜 ついに発表!」とか・・・。

デジカメWatch でCESで発表になった日本未公開の記事がでていました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/01/11/5350.html

コンデジも1000万画素になってきましたが、いつかは各社一眼タイプも高級コンパクトもフルサイズセンサーを共有するような事にもなって、やっとフイルムカメラ全盛の頃と同じ様にデジタルカメラ界に落ち着きが出って来ると私は思いますが。

 私は5D買うのを保留にしました。落ち着いて撮る分には十分すぎるカメラだと思います。しかし色々な条件で撮影する事を考えた場合に限られた時しか使えないなと判断したからです。その時値段と内容も考えてですが断念したことは以下の事です。
 ・防塵・防滴でなかった。
 ・連写5コマは欲しかった。
 ・AF測距点の範囲をもう少し広げて欲しかった。(目の衰えも考えて)

 5Dユーザーの方々は撮影する以上にかなりカメラ本体に神経を使っていらっしゃるのではないでしょうか。 

 次のモデルには上記の事とセンサーの塵落としがプラスですね。

○絶対に塵落としまずは付けますよね。でないとサービスセンターの人が可哀想ですよ。毎日どんな顔をしてクリーニングしているでしょうね。

もし、クリーニングしていらっしゃる方見ていましたら。この板に叫んで下さいね!

八王子TAXIさん 初めまして!

私は5Dユーザーでないのにおじゃまさせていただいております。
宜しく! 運転手さんですか・・・ご苦労様。

●この板、勉強になりました。まだ続くかもしれませんが皆さんありがとうございました!



書込番号:5880022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/01/14 14:04(1年以上前)

初めまして、夢のデアドルフさん。早々のご挨拶ありがとうございます。現在は営業部員で平均年齢60を超える仲間たちと撮影会など計画し頑張っています。これからも色々な情報教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:5880497

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/14 17:37(1年以上前)

夢のデアドルフさん こんにちは
簡単に発表がないと書いてしまいましたが情報をくれた夢のデアドルフさんには感謝しています。
是非、新しい情報がありましたらお願いします。

書込番号:5881158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/14 18:00(1年以上前)

発表はないけど、ユーザー含めて周囲は結構騒がしくなってきてますね。
海外サイトでもプチ噂があちこちから、韓国から上がった物や、オーストラリア、ヨーロッパと広がってきたのでばちぼち何かあるんで派内でしょうか

書込番号:5881253

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/01/14 18:17(1年以上前)

Northlightの続報です。

今までのノースライト、その他の情報に整合性があるとは限りませんがご案内しておきますね。

・南アのキヤノンディーラーからの情報によると、16MP、ゴミ取り機能付きの「7D」が3月に出る。

・1DsMk3は22MP以上で登場、7Dと異なり3月登場かどうかは不明

・ノースライトの筆者談「キヤノンがMk3と5Dの後継機を果たして同時に発表するのか?、また、5Dよりハイスペックの「一桁D」機がはたして数字の大きな「7D」となるのか?・・・かねてから取りざたされている「3D」になるのでは??


http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html

書込番号:5881343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/01/14 21:21(1年以上前)

NFLさん 今晩は!


northlight-imagesの情報をDCMデジタルマニアックは訳しているようですね。

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html
http://dslcamera.ptzn.com/

韓国の情報源は以前見た事はありますが、
http://skyblue04.egloos.com
ここでしょうか、’はなちん’だけ日本語で後は韓国語・・・日本に在住の方だったりして。ここの情報はnorthlight-imagesの情報と同じだと思いますが。

後は、歴代のEOS Dをグラフに並べて予想している所もありましたが・・・忘れました。
飯を食べた後でみつけました。ここでした
http://presscorr.com/dslr/
ここは予想ですね。

30Dの時、比較的早かった所は
http://www.infodigitalcamera.com/blog/date/2007/1
presscorr.comの情報も入って来てますが。

情報が巡っているようですね!

ここは軽い情報源
http://camera-info.com/

どこか口の軽い国から早く情報漏れしてこないですかね。

ほかに情報源ありましたら教えて下さい。

 後は私のちょっとした人が都内のカメラ屋で勤務してますが、新製品発表前になるとメーカーさんが訪ねに来るそうですので、皆さんがカメラ屋に行った時にCanonらしき人又は会社名の入った車が止まっていたら・・・まもなくではという事になるのでは?

書込番号:5882189

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/14 23:44(1年以上前)

八王子TAXIさん
などがあげられてるトコは定期的にチェックはしてますが、ないですね。
時々フェイクものはあちこちで見ますけど確証ないので見てたのしむにとどめてます。

書込番号:5883007

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/01/15 10:12(1年以上前)

Eos 50D MkIV PRO??? 画像つきです!真偽のほどは不明ですが、よく出来てますね!
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=262718

こっちは「Canon Digital Photography Forum」というキヤノンファンのページです。

内容は

どうも1D MKII Nのボディをベースにしたものみたいですが、曰く
・ ビルトインリモートフラッシュボタン
・ 1d系のモールドグリップ
・ ビルトインIRセンサー(IRセンサーって何でしょうか?)
・ 50ミリ、F1.0キットレンズ(このあたりかなり嘘くさい)

これに対する反応で

・ 何でシャッターボタンが二つあるんだ!?
⇒一つはブラケット撮影用だ!!

・もう一つのモデルの写真も載っています。

書込番号:5883981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング