EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信108

お気に入りに追加

標準

今後のデジタル一眼の画素数は。。。

2006/11/03 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Pretty Boyさん
クチコミ投稿数:1247件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

今日、新聞のちらしでSoftBankの携帯のちらしがありました。
新機種の910SH なな何と..5.0メガピクセル
携帯も500万画素の時代..
KissDXが1010万画素(Kiss系もいずれは2000万画素)
となると、フルサイズはいずれ5000万画素超..
ひっひっひぇ〜

書込番号:5598616

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に88件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/09 14:37(1年以上前)

一番良い排気量は予想不可能だと思います。

自分は窮屈なスポーツカーより、SUV好きですが、
無駄な排気量を持っても、公道走行ではあまり意味ないです。
排気量はトラックに及びませんし、加速はバイクに負けます。

エンジン技術の進歩はある程度予想できますが、
ガソリン価格や、地球環境などは予想外でした。
排気量ゼロは一番ですよ。

書込番号:5618702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 15:10(1年以上前)

> 普通車に同じ技術と同じ労力と注意を持ってチューニングすれば、

車の場合、ユーザー(実際にはショップ任せだけど)がチューニングをすることも容易ですね。
実際、以前も書いたように、HKSのクランク使って排気量増やしたり、ピストンやカム変えてエンジンの特性変えたり、実車合わせのCPUデータの書き換えやブースト変えたり、ブレーキやサスの交換してきましたし、今の車も結構いじっています。
カメラで、センサ変えたり、処理エンジン変えたり(PC上の現像ソフトは変えてますが)できればいいんですがね。実際に出来るのは、タイヤ交換程度のレンズ交換だけですね。

> あっ、運転者の技量で全然違います。違いの分からない人や近所
のスーパーにしか行かない人は、どちらでも良いですね。

というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。

書込番号:5618771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 15:11(1年以上前)

>技術の進歩はある程度予想できますが、

半導体技術が解らない人に、半導体の進歩を予想・期待されても説得力無いし、当の技術者には迷惑でしょうね。

書込番号:5618773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 15:13(1年以上前)

>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。

おかしいのに、自分で気付かないのも、滑稽なものです。

書込番号:5618775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 15:41(1年以上前)

[5618775]?ソニータムロンコニカミノルタさん??2006年11月9日 15:13

>>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮ってもだめでしょう。
>
>おかしいのに、自分で気付かないのも、滑稽なものです。

いや、まったく。
ところで、あんた、自分はまともだと思ってる?

書込番号:5618834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/11/09 15:59(1年以上前)

>というか、人間的におかしな人は、車に乗っても、写真を撮って
>もだめでしょう。

ふーん、車オタクはやっぱり写真を撮ってもダメなんだ。

ソニータムロンコニカミノルタさんは、極めてまともですよ。

書込番号:5618873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 16:19(1年以上前)

> ソタコミターボ

エンジンは問題ないようです。正方向に回転してますから・・・。
キャブとマフラーは純正に戻した方がイイかも知れませんネ(^^;;)
----------------

どちら様も、覆面暴走族には気を付けましょう(^^;;;)

書込番号:5618918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 16:32(1年以上前)

>> どちら様も、覆面暴走族には気を付けましょう

↑ ソタコミターボの事ではありませんです。念為(^^;)

書込番号:5618945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/09 16:53(1年以上前)

やれやれ・・・┐(´〜`)┌
世の中には本当に煮ても焼いても喰えない人がいるものだなぁ。

書込番号:5618985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/09 17:38(1年以上前)

5Dフルサイズファンの皆さんはみんな知的好奇心が強く、
教養があり、心が広く、品のある方々ですね。

書込番号:5619098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 17:39(1年以上前)

この際、一まとめで皆おかしくても構いませんけど。

やれやれ、コニミノ伝統の荒れ板が5D板に飛び火してくるとは、やれやれ。

書込番号:5619102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 18:51(1年以上前)

GTからDS4さん

お願いです。

価格板への書込みを今後一切止めて頂く事はできませんでしょうか?
あなたの書込みが入ると、有意義な話しも、楽しい話しも全てつまらないものになってしまいます。これはあまりにも悲しい事です。
みんなの楽しみを奪わないでください。

お願いです。

書込みを止めて頂けないのあれば、せめて人の話しを聞く事を学習しなおして下さい。お気の毒ですが、幼少期に人の話しを聞く様にと当たり前のしつけを受けれなかったのでしょう。親身になって諭してくれる人がいなかったのでしょう。ただ、あきらめるのは早いです。人間努力をすれば大人になってからでも学習はできます。まだ人生は長いはずですので頑張ってみてはいかがでしょうか。

お願いです。
お願いです。
お願いです。
・・・・・


書込番号:5619321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 19:14(1年以上前)

[5619102] ソニータムロンコニカミノルタさん 2006年11月9日 17:39

> やれやれ、コニミノ伝統の荒れ板が5D板に飛び火してくるとは、やれやれ。

あれ?せっせと他社の板から「荒れ」を呼び寄せてた当人は、あなただったのでは?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5530450

書込番号:5619396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/09 19:39(1年以上前)

楽しくやろうと思ったのですが、呼んで失敗だったようです。

書込番号:5619469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 19:39(1年以上前)

GTからDS4さん

あなたが何を言ってもあなたは荒らし以外の何者でもありません。
お願いです。
もう書き込まないでください。
もう、うんざりです。
管理人の方々も、この方が書き込むと荒れる事を認識してないのでしょうか・・・

書込番号:5619471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/09 19:49(1年以上前)

基地外に何言っても意味ネ。

書込番号:5619490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/09 19:51(1年以上前)

荒れてなくても、中身がないのは最初から・・・(^^;)
同じメンバーで、同じ話題の議論が始まった時点で、
公道環状線レース!

同じ所をグルグル廻っている事に喜びを感じ始める。
ゴールを求めていないから、誰もやめようとしない。
こうやって茶々が入るまでは・・・。

いつものパターン(^^;)

書込番号:5619494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/09 21:57(1年以上前)

[5619469] ソニータムロンコニカミノルタさん 2006年11月9日 19:39

> 楽しくやろうと思ったのですが、呼んで失敗だったようです。

いやいや、結構楽しそうですよ。
ただ、ここでフルサイズネタを盛り上げて、他社板に還元しようと思われたみたいですが、それは大失敗だったようですね。
フルサイズネタはここに集中してしまって、他社板ではフルサイズの話題はすっかり影を潜めてしまいましたね。例の長大スレも、すっかり停滞中です。もっとも他社ではフルサイズ機の噂さえ無くなってしまったんだから、当然といえば当然かもしれませんが。

書込番号:5619961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/11/09 22:27(1年以上前)

GTからDS4さん

お願いです。

価格板への書込みを今後一切止めて頂く事はできませんでしょうか?
あなたの書込みが入ると、有意義な話しも、楽しい話しも全てつまらないものになってしまいます。これはあまりにも悲しい事です。
みんなの楽しみを奪わないでください。

お願いです。

書込みを止めて頂けないのあれば、せめて人の話しを聞く事を学習しなおして下さい。お気の毒ですが、幼少期に人の話しを聞く様にと当たり前のしつけを受けれなかったのでしょう。親身になって諭してくれる人がいなかったのでしょう。ただ、あきらめるのは早いです。人間努力をすれば大人になってからでも学習はできます。まだ人生は長いはずですので頑張ってみてはいかがでしょうか。

お願いです。
お願いです。
お願いです。
・・・・・

書込番号:5620112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/13 12:21(1年以上前)

> 例の長大スレも、すっかり停滞中です。もっとも他社ではフルサイズ機の噂さえ無くなってしまったんだから、当然といえば当然かもしれませんが。

この週末に、長大スレで、ちょっと動きがありましたね。
それによれば、再来年ソニーからフルサイズが出るかもしれませんね。ソニーから出れば、ニコンから出るかも知れません。キャノン以外の複数のメーカーからも出れば、選択の幅が広がって良いことかもしれません。まあ、再来年というのも、気が長い話ではありますが。

書込番号:5632706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

ポートレートについて熱く語ろう!

2006/11/10 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

私がカメラを好きになったのは、ポートレート写真を撮ることにあこがれたからでした。一眼レフの解説本に載っていた女性の写真にときめきを覚え、自分も美しい女性をこのように撮りたいなぁと思ったものです(笑)。

この板の方々の中には、それこそポートレートの達人のような方もいらっしゃると思います。私なんかはまだ写真を始めて間もない素人です。そこで、5D板をお借りして、ポートレート撮影について熱く語り合うスレッドを設けさせていただきました。

話の内容は、ポートレートに関することならば何でもかまいません。使用レンズは何かとか、よく使う絞りはいくつかとか、モデルさんは誰かとか、お勧めの撮影スポットはどこかとか、好きなポーズとか、自分だけのテクニックとか(教えたくないかもしれませんが^^;)、ポートレート撮影の思い出、自慢(自己満?)、秘訣でもかまいません。

目指せ白熱クチコミランキングベスト10!気長にまたーりと語り合えたらなぁと思います。

なんでこんなスレッドを立てさせていただいたかというと、私の相方がなかなか写真を撮らせてくれないのです(汗)。ポーズもとってくれません。。。だからせめてみなさんのポートレード談をお聞きしながら、いつ来るとも知れない「次回」の撮影のイメージトレーニング(空想とも言いますね)をしたいわけです(笑)。

ちなみに最近珍しく相方を撮る機会がありました! 場所は八ヶ岳です。やはり旅行のようにスペシャルなシチュエーションでないと「撮られる気」にはならないようで…(^^;)。

紅葉が綺麗だったので、もみじを背景に撮ったり、渓流で川の流れと一緒に撮ったりしました。レンズは主に50mm1.4でした。このレンズはいいですねぇ(^-^)。特に背景をいろいろと入れたいときには便利かと思います。記念撮影的に。ここで撮ったよ〜というのがわかるくらいのボケで。85mmとか135mmでたくさんぼかすのも憧れますけどね〜。50mm1.4をポートレートで使っている方はけっこういらっしゃるんでしょうか?

あーもうこうして書いている間にもまた撮りに行きたくなってしまった・・・うずうず。こんな私はポートレート中毒? また旅行に行かなきゃいけないのかな(爆)。お金がない〜(>_<)

こんな私にお付き合いいただける方は、ぜひレスをくださいませ♪

書込番号:5620781

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/10 21:22(1年以上前)

わたし自身ポートレートは めったに撮りませんが、サンダー平山さんの写真なんか好きだなぁ。(^^)

書込番号:5622990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/10 21:37(1年以上前)

個人的には、山岸伸さんのキャラが好きですね。

書込番号:5623063

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/10 21:44(1年以上前)

まぁ、サンダー平山さんの場合ポートレートと言うより「おねぇちゃん写真」だな。(^^ゞ

書込番号:5623091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/10 22:12(1年以上前)

私もポートレートに憧れて写真に興味をもちました。
FOVさんは相方をモデルにしてるようですね。
私の奥さんはモデルになってくれません。
旅行で記念に撮る写真ならいいですけど
その他のときは恥ずかしいみたいでなかなか撮影させてもらえません。
だから、私は奥さん以外の女性を撮ることにしました。

私がポートレートで使っているレンズは
EF50mmF1.4、EF28-80mmF2.8L、EF20mmF2.8、EF50mmF1.0L
EF85mmF1.2Lです。
新しいレンズを購入できないので古いレンズばかりです。
最近はEF28-80mmF2.8Lの出番が多いです。移動手段が電車が多いので
機材を少しでも軽量化するためにレンズを多く持ち歩かないように
するためです。
車で移動するとき等、機材の重さの心配がなければ、EF50mmF1.0L
EF20mmF2.8、EF85mmF1.2Lを持っていきます。
最近発売のEF50mmF1.2L欲しいですね!
でも、高くて買えないです。独身なら買うかもしれません。

その他、必要だと思う機材は三脚、
リモートスイッチ(Kiss7にはRC-5が付いているみたいです。)
スピードライト(できれば580EX)、レフ板です。

ポートレートについての解説本がたくさんあるので技術的な部分は
プロに任せて私からは何も言うことありません。

ポートレートの楽しさは写真を撮る楽しみと
モデルさんとのコミュニケーションです。
モデルさんの自然な笑顔を引き出すための楽しい会話や
ポーズの指示は難しいけど、慣れれば楽しいものです。
ただ、楽しいだけでは不十分です。
モデルさんを可愛く、美しく撮りたいというカメラマンの姿勢を
理解してもらえるように接することが大事です。
モデルさんの協力なくしていい作品はできません。
私はいつもモデルさんとの距離は近めになるように
レンズを選んでいます。ポーズの指示をするときは
言葉だけでなく、カメラマンの手でモデルさんの手や足や体を
動かしてあげることもできますし、髪の毛を少し直してあげたりも
できます。常識の範囲内です。これを失敗したら二度と撮影させて
もらえませんので気をつけましょう。

書込番号:5623245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2006/11/10 22:14(1年以上前)

みなさん こんばんはです。

最近の撮影スタイルはマミヤ7と5Dとなって、撮影会はトントご無沙汰です。そんな私は、ポートレイト=70−200f2.8と1Vそれにコダックのダイナハイカラーがセットでした。

2・30人の塊の中で撮るにはやっぱり150mm以上は必要、特にバストアップは。

単焦点レンズ買えませんでしたが、撮影会の常連さんでEFサンニッパやコンタの大砲ぶん回している人いました(口アングリでした。)

書込番号:5623257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/10 23:23(1年以上前)

「ストーリ」と「サスペンス」を撮りたいと思います。見る人が
“彼女何に悩んでるでしょう”と勝手に心配しちゃったり、
“バスは来ないですね”と思わず話しをかけたくなったり、
をさせる写真が良いと思います。

舞台背景が欲しいですので、大きなボケは苦手です。
300/4のボケは135/2よりも大きいでしょうが、
証明写真は駅のボックスでも良いかも知れません。

書込番号:5623607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/10 23:26(1年以上前)

サンニッパよりはプリクラ!ですね。

書込番号:5623626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/11 00:00(1年以上前)

モデルとかは撮らないのですが、子供の自然な笑顔を撮るのに85mmとか135mmとか200mmを多用しています(APS-C機なので、135フォーマット換算では130〜300mm相当)。
そんな長玉使ってどうするって言われそうですが、近付くとどうしても子供がカメラを意識してしまうので、長玉使って5〜10m離れて撮ります。撮られている事はわかるでしょうが(隠し撮りじゃないぞ)、それだけ距離があると、意識レベルがかなり違うので、同じようにこちらを向いていても、かなり自然な表情が撮れます。
ひと絞りして、自然なボケと雰囲気を背景に配するのが好みです。

書込番号:5623797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/11 02:00(1年以上前)

>ところでみなさんはポートレート(撮影会含む)を撮る時は、単焦点派ですか?ズームレンズ派ですか?ちょっと興味があります。

個人的に撮影する時は100%単焦点のレンズですね。
(ズームレンズを使う必要性が無いから)
撮影会に関しては、少人数の場合は単焦点のレンズですね。
大人数の撮影会やイベントなどでのキャンギャルの撮影はズームレンズですね。

書込番号:5624177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2006/11/11 02:10(1年以上前)

 ポートレートと言うと私の中では、F2.8よりも明るいレンズで開放絞り近くで撮るものという固定観念が、いつの間にか植え付けられていました。とろける様な背景と、そこに浮き出た被写体が何とも好きです。
 所が、最近のトレンドは、F5.6位の適度な絞りで、背景が何となく判る様な撮り方だそうですね。

 まあ、プロでもない私に取っては、自分の好みをで楽しめば良い事ですが。
 
私が好きでお勧めするポートレートは、モデルの撮影会です。

 費用はかかりますが、良い点は、照明や小道具など設備が良い事。(自前で用意するには相当の投資と知識が必要ですしね。)
 次に、プロのモデルは当然ですが撮られる事に慣れていて、色々なポーズを取ってくれる事です。特に人気の有る人は良い表情をしますし、ポージングのタイミングも良く、リズムに乗って撮り易く思います。
 
 その様な撮り方をするので、メモリーは2GBか1GBを2枚とフォトステーリッジを持参すると、セーブしながら、もう1枚のメモリーで撮影出来、容量の心配も無く、ストレスを感じません。
 そして、PCに取り込んで鑑賞すれば、納得の行く写真が何枚もあるはずです。


 私が好きなレンズは135 F2.0Lで、無敵の画像が得られます。撮影会では、自然と撮影者たちの輪が出来ますが、それより前とか後ろに行く事が出来ず、私の所有するのは20Dなので、顔のアップになってしまう事が残念です。5Dとなら、バストアップの良い構図になるので購入を決めようとしたのですが、今は後継機が気になり、引き出したお金を金庫にしまってしまいました。(本当は今も迷っています)

 しかし、私は今年初めて参加し、直ぐに2回目を経験しましたが、撮影に来る人たちには、驚かされました。
 気に入ったモデルの撮影会には、東京や大阪からわざわざ名古屋の撮影会に参加する人が居た事。撮影会の主催者のサービスでサイン会が設けられますが、以前何処かの撮影会で撮った本人の写真にサインを貰っていたりする事です。
 高齢者の私は、そんな事も知らず、ただ呆然と立ち尽くすのみでした。
 そんな(私には)独特の世界でも、撮れた写真を見てみると、のめり込むのも判る様な気がして来ました。

 意中の人の二度と戻れない永遠の写真を撮るのも大変良いですが、ご縁の無い方や(失礼致しました)、5Dの様な良い写真機をお持ちの方なら、撮影テストの積もりで行かれてみてはいかがでしょうか。きっとレパートリーが増える事でしょう。

 所で、ポートレートとは、肖像画を指すもので、対象は人物と言う事になる訳ですが、そこには肖像権と言う面倒な事が付きまとってきます。
 一般の人でも該当しますが、モデルさんなどとなると、写真そのものは撮影者本人の著作権となりますが、肖像権はモデルの方が所属するプロモータに帰属する事になりますので、撮った写真をHPやフォトコンテストに掲載するには、事前承諾を得なければならない。となっています。
 そんな訳で、いくら気に入った写真でも公開出来ない事は非常に残念な思いがします。

書込番号:5624198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/11 09:04(1年以上前)

サーキットに行かないくせにレースクイーンのお嬢さんを中心に撮ってます。
今年は鈴鹿8時間耐久しか行かなかったですが、来年は富士にも行こうかな(^^;
撮影会だと単玉は撮りにくいんですねえ。カメラ2台でもカメラを取り替える間にも目線が次に行くし・・・
それでも5Dだとニッコール85oF1.4が使いやすい距離になるのが嬉しいです。キヤノンのカメラに付けるとマニュアルフォーカスになってしまうので、お勧めはしませんけど(^^;
広角レンズで、ポートレートというのも面白いです。
先日は広角どころか魚眼を借りて撮ったんですが、欲しくなっちゃいました。
さて、明日の撮影会は5DかD2Xか両方か?どれ持って行こうかなあ・・・

書込番号:5624628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/11 09:38(1年以上前)

> 所で、ポートレートとは、肖像画を指すもので、対象は人物と言う事になる訳ですが、そこには肖像権と言う面倒な事が付きまとってきます。
> 一般の人でも該当しますが、モデルさんなどとなると、写真そのものは撮影者本人の著作権となりますが、肖像権はモデルの方が所属するプロモータに帰属する事になりますので、撮った写真をHPやフォトコンテストに掲載するには、事前承諾を得なければならない。となっています。

あまり有名になるまでは、よほど変なところでなければ許可を出してくれるのではないでしょうか?いろいろなところでいろいろな人が目にすれば、知名度が出て仕事も入ってくるかもしれないし。
ただ、有名になってしまうと、素人写真が出回ったりすると迷惑になるため、出てしまったものは仕方がないとして、HPとかで公開しているものは削除とか求められるかもしれませんね。そうなると、かえってそういう写真を集めたサイトとか雑誌とかができちゃったりするのも、なんだかな〜って感じですが。
素人写真でなくても、イメージに合わない過去の映像や記録は、かなりいやがるという話を聞きます。車メーカーのCMに出ているあるタレントは、子供の頃出た関西のテレビ番組について触れられると、露骨にいやがるそうです。本人の意向なのか、事務所の方針なのか知りませんが。いずれにしても、他人の撮影は、面倒がつきまといますね。ということもあって、人物としては自分の子供ばかりとっている(長玉で撮れば他人を入れない、もしくは他人が識別できない写真が撮れます)、風景とか草花は特定の建物とか人物を入れなければ映像自体は誰のものでもないので、安心して撮れます。

書込番号:5624710

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2006/11/11 10:06(1年以上前)

> サーキットに行かないくせにレースクイーンのお嬢さんを中心に撮ってます。

一瞬、レースクイーンのお嫁さん、と読んでしまった(^o^;;;


日本酒のコマーシャルか何かでありましたね〜
「なつかしいなぁ…昔おまえがレースクイーンだった頃…」
「あの頃、あなたはカメラ小僧だったわね〜」
ある種究極の到達点ですな(笑)

書込番号:5624777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/11/11 10:17(1年以上前)

FOVさん

サイトへの訪問ありがとうございます。水沢友香ちゃんはDVD
も発売されて、現在大忙しです。
EF200mmF2.8L Iは、非常に良い画質なのですが、撮影会では、
他のカメラマンが画角にどんどん入ってくるので少々使いにくい
ですね。5DではISO1600まで上げて絞り込んで撮ったり、開放で
思いっきりボカしたりしています。

雨露塚夜王さん

>ポートレートの楽しさは写真を撮る楽しみとモデルさんとのコミ
>ュニケーションです。
>モデルさんの自然な笑顔を引き出すための楽しい会話やポーズの
>指示は難しいけど、慣れれば楽しいものです。
>ただ、楽しいだけでは不十分です。
>モデルさんを可愛く、美しく撮りたいというカメラマンの姿勢を
>理解してもらえるように接することが大事です。
>モデルさんの協力なくしていい作品はできません。私はいつも
>モデルさんとの距離は近めになるようにレンズを選んでいます。
>ポーズの指示をするときは言葉だけでなく、カメラマンの手で
>モデルさんの手や足や体を動かしてあげることもできますし、
>髪の毛を少し直してあげたりもできます。常識の範囲内です。
>これを失敗したら二度と撮影させてもらえませんので気をつけま
>しょう。

全く、その通りですね。女性のポートレイトの場合はコミュニケ
ーションが重要で、なるべく近くに寄れるレンズを選ぶ場合が
多いです。焦点距離の長いレンズを選ぶ場合はプロのモデルさん
(表情やポーズの指示を出す必要が少ない)か、何度も撮って
モデルさんの特徴が分かっている時がほとんどです(私の場合
は)。






書込番号:5624815

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2006/11/11 19:39(1年以上前)

撮影会に行かれている方もたくさんいらっしゃるようですね。私は・・・なかなか勇気が出ません(^^;)。カメラマンがたくさんいる中でモデルさんとのコミュニケーションをとるのは難しそうですね。少人数ならいいかなぁとも思いますが。でも、お気に入りのモデルさんだったら追っかけになっちゃうかも〜(>_<)。ある意味アイドルのファンみたいなものなんでしょうね。

書込番号:5626478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/11 20:52(1年以上前)

>カメラマンがたくさんいる中でモデルさんとのコミュニケーションをとるのは難しそうですね。

簡単です。
勇気を出して頑張って下さい。

書込番号:5626745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/11/12 15:34(1年以上前)

FOVさん

少人数の撮影会で1対1の撮影時間のあるものもありますから
モデルとの会話は、本人の根性次第です(笑)。
慣れるまで経験は必要ですけど。

お気に入りのモデルさんの追っかけをしている人やその子の
ファンサイトを立ち上げてしまう人なんかもいます。

初対面で撮るのと、複数回で慣れてから撮るのとでは表情に
差が出る場合が多いですね。

書込番号:5629547

ナイスクチコミ!0


tomooさん
クチコミ投稿数:26件

2006/11/12 17:12(1年以上前)

オソレスだけど。まさとさんモデルに人気ないからな。
よく見ると表情こわばってるの多くないです?

書込番号:5629849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/12 18:27(1年以上前)

本日はD2Xにしました。5Dは来週持って行きます。
今日は白石由梨ちゃんでした。
由梨ちゃんは今年、スーパーGT、二輪、その他(なんとマイルドセブンF1ルノーのイメージガールも!)のレースクイーンを幅広く務めました。
残念ながら、12月いっぱいでモデルを辞めるということです。
今日は、正面じゃなくてレフ板の方に顔を向けてもらって目線を頂くことが多かったです。
モデルさんは、逆光で撮ることが多いですが、直陽が顔に当たっているとその部分が飛びます。
そこで、レフの方に顔を向けてもらうといいのですが本人にはわからないので、ポーズをお願いします。
勘のいいコだと、こちらの意図を理解してくれるようになりますが、そうでないモデルさんもいます。
ポートレート写真の技術とは、写真を撮る技術とモデルさんへのポージングを要求する技術が必要です。
でも、歯の浮いたようなほめ言葉を言うのがコミュニケーションじゃないんですよ。
例えば、撮影ポジションにカメラマンが立って、ポージングをしてニッコリ笑います。
気色悪いので、ある意味笑いを誘います。
でも、それはポージングを的確に伝えるとともに場を和ませるのです。
口下手でも、色々できるんですよ(^^)v

書込番号:5630115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 21:48(1年以上前)

>ある種究極の到達点ですな(笑)

座布団1枚〜♪

書込番号:5630979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな事してる (汗)

2006/11/08 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 10205さん
クチコミ投稿数:623件

いつもの話題センサークリーニングです。

http://dslcamera.ptzn.com/
↑ここを見ていたら・・・見つけた!

5Dを使っているのでいかがなものかな?

野外で、しかもレンズをはずした時間が、かなり長いですね。
かえってゴミを入れる事にはならないのか心配です。

http://media.podtech.net/media/2006/11/PID_001332/Podtech_photowalking2-1.mov

さすがに、一回だけ拭いて止めましたね(^^;
何を話しているかは、私にはわかりません。

最後に8GBのCFが出てきます。(すげー!!)


書込番号:5615238

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/08 18:26(1年以上前)

10205さんこんばんは
しかし凄い映像ですね!
やらせのような、???
とてもついて行けませんね!
キャノンSCの人間が見たらきっと感動ものでは???
荒技です。

書込番号:5616111

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/08 19:15(1年以上前)

フィルムカメラ時代はレンズクリーニングは常識ですが、これから“デジイチ”はセンサークリーニングもしなければならないんだねー、
ただこの映像の後が問題、レンズを装着した後どうしたかと言う事、私は必ず白バック(野外は空等)の写真を1枚撮影してPCで拡大してスミズミまでくまなく再度ホコリのチェックをします、クリーニングした後逆にホコリが付く場合があります。


書込番号:5616220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/10 00:56(1年以上前)

もしよろしければ、、、小生作ゴミ強調CGIをお試しください。
でも、結果に落ち込むことがあります。ご注意ください。
気になりダスト止まらない,ゴミ強調表示CGI Ver.2
平滑化処理、孤立雑音除去版
http://soar.keizof.com/~keizof/CGI/GETDUST2.html

フォトショップなどをお持ちであれば、暗い部分だけを強調させれば
同様なことが実現できるかと思います。

書込番号:5620753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/11 11:50(1年以上前)

けーぞー@自宅さんへ

精神衛生上たいへんよろしくないですねぇ。・・・・
ブックマークに登録させていただきました。
クリーニング時に参考にさせていただきます。

書込番号:5625111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

東京の紅葉情報

2006/11/06 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんにちわです。
早いもので明日は立冬らしいです・・・いよいよ紅葉シーズン突入という感じですねぇ。今年も5Dでの紅葉撮りが楽しみです(^^//
と言う事で・・・・東京近郊限定情報で恐縮でご存じの方も多いと思いますが、撮影予定のお助けとなる紅葉情報のサイトをご紹介しておきます。ではではm(_ _)m
http://www.tokyo-park.or.jp/special/kouyou/index.html

書込番号:5609272

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2006/11/06 16:05(1年以上前)

私は北陸金沢へイチョウの黄色を撮りに行きます。
イチョウ並木もキレイですよ。

書込番号:5609505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/06 16:14(1年以上前)

>ヘブンリー・ブルー

Oh!そのようですね。
今ベランダにあります。
「朝顔ください」と店の人に言って買ったのですよ。
8月の末に。
どうりでおかしいとは思っていましたが。

書込番号:5609521

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/11/06 17:12(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございますm(_ _)m
>ソニータムロンコニカミノルタさんへ
えへへ、家の近所も青いのが盛大に咲いております(^^;;;;

>じじかめさんへ
おお!京都の紅葉情報ありがとうございますm(_ _)m
カメラに興味がない時はさんざん出張で行きましたが・・・京都へもそのうち撮影に行きたいなぁ〜(><;;

>zq9_xxx7wさんへ
九州はとんと見当が付きませんねぇ〜 ごめんなさいm(_ _)m

>ポリプロピレンさんへ
家の近所も、赤くて小指の先程の小さいのが咲いてますねぇ〜(^^;;

>ぷーさんです。さんへ
おおー!「ヘブンリー・ブルー」と言うのですねぇ〜大変勉強になりました。貴重な情報ありがとうございます〜m(_ _)m

>DD5000さんへ
イチョウも良いですよねぇ〜 今年は神宮外苑にでもイッチョウ行ってみようかしら・・・(自爆

皆様貴重な情報ありがとうございましたぁ〜。ではではm(_ _)m

書込番号:5609660

ナイスクチコミ!0


CAN-DOLさん
クチコミ投稿数:37件 DOL’s Home 

2006/11/06 17:48(1年以上前)

皆さん、こんばんは’
紅葉撮影と聞いて便乗質問させてください。
20Dで1年、今年の3月に5Dに買い替え、5Dでは未だ
紅葉らしき物は撮っていませんが。

 日が当たって明るい錦織なす紅葉の山肌 を撮った時
 あの鮮やかな赤が潰れてガッガリしています。
 −補正をかけたり、試してみるのですが、上手くいったためしが
 有りません。

 明るさを落とせば、色が落ち着いた感じには為りますが
 やはり、肉眼で見た感動的な明るい朱に近い赤が出せない物か
 思っています。
 皆さんは、どう撮っているのか教えてください。

書込番号:5609756

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/11/06 18:10(1年以上前)

CAN-DOLさん、こんにちわです。
>あの鮮やかな赤が潰れてガッガリ・・・
Jpeg撮りでしょうか? ピクチャースタイル<風景>を使ったりすると鮮やかな赤は飛びやすいですよね。それでもDPP現像よりはJpeg撮りの方が赤の飽和自体は少ないのですが・・・気になるようでしたらRAW撮りしてじっくり現像する事をお奨め致します。★★但し撮影時にRGB別ヒストグラムを見てRの山が真ん中で収まるように露出補正して撮っておく事★★が大事だと思います。
↓は、ちょっと極端な例ですが赤の飽和を押さえて現像した時のレシピ説明です。これが絶対的なレシピという訳ではなく、ご自身で試行錯誤されるのがよいかと思いますよ〜 駄レスでした。ではではm(_ _)m
http://eosu30dai.exblog.jp/3635463/

書込番号:5609816

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/06 18:21(1年以上前)

Eosu30Daiさんこんばんは
東京の高尾山はこれから紅葉の時期に入ります。
甲州街道沿いの銀杏並木も大変に綺麗ですよ。
11月18.19日には毎年恒例の銀杏祭りがあります。

書込番号:5609846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/06 18:51(1年以上前)

こんばんわ〜

今年の紅葉はどんな感じなんでしょうね。
当たりなのかハズレなのか....

楽しみです。

書込番号:5609927

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/06 19:09(1年以上前)

Eosu30Daiさん

紅葉のレシピ、非常に参考になります。
横レスですが、良い情報たいへんありがとうございました。

書込番号:5609974

ナイスクチコミ!0


CAN-DOLさん
クチコミ投稿数:37件 DOL’s Home 

2006/11/06 19:33(1年以上前)

Eosu30Daiさん  ありがとうございます。
 一応最近は、多少の露出補正やホワイトバランスの修正の
 楽なRAWで取っています。

>。★★但し撮影時にRGB別ヒストグラムを見てRの山が真ん中で収まるように露出補正して撮っておく事★★
 “Rの山が真ん中”コレが難しそうですね。
 レシピを参考に早く自分の身に着くよう頑張ってみます。
 有難う御座います。

書込番号:5610058

ナイスクチコミ!0


Dr.Headさん
クチコミ投稿数:240件

2006/11/06 19:56(1年以上前)

こんばんは

東京の紅葉。既に桜並木やハナミズキが綺麗に色付いている場所も見かけますが、
イチョウやモミジはまだまだでしょうか。

今のところ北海道や東北などの紅葉情報を見ていると、昨年よりは良いように感じます。
東京近郊はこれから朝晩の冷え込みに期待ですね。(^-^)

書込番号:5610130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/11/06 19:59(1年以上前)

東京はこれから楽しみですねえ
いいとこ いっぱいありそうで良いなあ。

東北の紅葉アップ。おさきにお楽しみくださいませ^^

書込番号:5610143

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2006/11/06 20:13(1年以上前)

私の通勤路にも「ヘブンリーブルー」が未だに咲いています。

都心の紅葉は今度の連休くらいから身頃でしょうか?

皆様の情報大変参考になります。とても参考になります。

私にいたっては紅葉撮影が今年初めてなので新宿御苑にロケハンを兼ねて2回も練習撮影に行きましたw・・・本当は日光とか生きたいのですが大渋滞は避けたいもので、今年は都心の公園の紅葉撮影にいそしみます。




書込番号:5610195

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2006/11/06 21:22(1年以上前)

僕はユーザー設定に3種類のピクチャースタイルのファイルを
キャノンのHPから5DにDLして使っています。

http://www.imagegateway.net/eosd/picturestyle/file/index.html
ここにあります。

今の時期は紅葉ですので設定を紅葉にして撮影しています。
見た目の色と同じで鮮やかに撮影できます。

色々とありますので試す価値ありますよ(^-^)vブィ!
参考までに・・・♪

書込番号:5610456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/11/06 22:11(1年以上前)

皆さん、追加で貴重な情報の数々ありがとうございます〜m(_ _)m
大いに参考にさせて頂き、これからの紅葉シーズンの撮影を満喫したいと思います(*^_^*)
まとめレスで大変失礼ですが、これにて失礼致します。ではではm(_ _)m

書込番号:5610636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/06 22:17(1年以上前)

CAN-DOLさん

DN→5Dと申します。
私も紅葉の赤色に悩み、この板で質問させていただきました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5526405

いろんな方にアドバイスをいただき、勉強になりました。
やはりC-PLを使用し、露出補正をアンダーでRAW撮影、現像時に調整するのが良さそうです。
感動がそのまま写るのが一番良いのでしょうが、目で見た絵は人間の感動(官能?)が入っているため、
機械で写し取るのは不可能でしょう。
その場合は撮ってきた写真を、記憶に従い調整再現するしかないようです。
でもデジカメは赤は苦手、飽和し易いようですね。

書込番号:5610653

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/06 22:49(1年以上前)

>ヘブンリー・ブルー

我が家でも薔薇アーチにからんで元気に咲いています。
いい青だと思います。

書込番号:5610808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2006/11/06 23:46(1年以上前)

 和歌山(関西)ですが。
 最近龍神スカイラインによく行きますが、結構紅葉しています。
頂上付近はすでに派が落ち始めていますが、護摩山スカイタワー(この辺は杉が多い)から龍神温泉側に少し下ったあたりからきれいになります。

書込番号:5611032

ナイスクチコミ!0


CAN-DOLさん
クチコミ投稿数:37件 DOL’s Home 

2006/11/07 00:33(1年以上前)

DN→5Dさん

5Dのスレッドは逃さず見ているつもりでしたが
見落としていたんですね。DN→5Dさんや皆さんの意見を
よく読んで皆さんの写真も見させていただき勉強させていただきます。
それでも順光で明るい赤を写し撮るのは難しそうですね。
 
 地元、東海地方の紅葉は、これからなので
 色々挑戦して見たいと思います。有難う御座いました。

書込番号:5611245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2006/11/07 10:49(1年以上前)

みなさん、こんにちは

私もEosu30Daiさんと、同じ多摩地区です。
既にご存知かと思いますが、こちらにも紅葉情報があります。
お近くの方も、ご存知でなければ、ご活用ください。

http://www.tachikawaonline.jp/local/koyo/index.htm

またスレタイと関係ありませんが、同じ運営元で、イルミネーション情報もあります。
2006年度版は、今月末か来月初めに更新されると思います。

http://www.tachikawaonline.jp/local/illumination/

以上ローカルネタで失礼しました。

書込番号:5612086

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/11/07 15:48(1年以上前)

東京都心の紅葉は Eosu30Daiさんがご指摘の通り公園・庭園が中心になります。
真っ赤になるのはハゼが早く、モミジは最後になります。
個人的にはモミジは駒込の六義園が最高かと思いますが、昨年は12月の初めが
丁度よかったです。
今年も12月の最初の週末あたりが狙い目と思います、夜はライトアップもあります
のでどうぞ。お天気しだいですね。

書込番号:5612691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信40

お気に入りに追加

標準

CANON機のフルサイズ初体験

2006/10/28 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

5Dユーザーの皆様、こんにちは。
今日D80とAi AF Nikkor 50mm F1.4Dを残し、D2X、Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) 、VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gを処分し、5D+縦位置グリップを購入しました。レンズはEF35mm F1.4L USM を注文しました(レンズは未だ手元にありません)。紅葉+寺社仏閣の撮影をと考えてのレンズの選択でした。
CANON機のフルサイズは初めてなので(APS-Cサイズしか使用したことがありません)色々迷ってます。
EF35mm F1.4L USM の選択は間違っているでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。

書込番号:5579502

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/10/29 00:08(1年以上前)

レンズ+さんこんばんわ、過去振り返り見ました。
以前は「歴史探訪」だったんですね、思い出しました。
私も寺社撮りしてたのでよく拝見させて頂いておりました。
だめレス失礼いたしました。(^_^;)

書込番号:5581182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/10/29 07:16(1年以上前)

ef 35mm f1.4のサンプルです。良かったらどうぞ
http://juniperjones.smugmug.com/gallery/1961050

書込番号:5581846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/29 09:41(1年以上前)

Juniperjonesさん

相変わらず奇麗ですねー。
やはり、キチンと 被写体に 光 あたってますねー (^^)

書込番号:5582122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 10:57(1年以上前)

価格ポッポコムさん 、おはようございます
>APS−Cサイズ最高!フルサイズ最低!

↑↑

嘘。しかし、ニコソ・ユーザーの皆様方の大半が言い切っています。

えっ、そうなんですか?Nikon板を良く見てましたが、そのように言い切ってる方は見かけませんでした(欲しいと言っている方は見ましたが)。

take525+さん、おはようございます。
> ↑ ↑ ↑
キヤノン以外からフルサイズ機が登場してからではないと、(一部の他社ユーザには)冷静な議論が出来ないのが現状だと思います。

私はAPS-Cから入っていますが、フルサイズは早く経験したいなぁと思ってました(だからCANON機の選択になりました)。

写画楽さん、おはようございます。
>EF35mm F1.4L USMの開放の作例。待ってますよ〜♪
早く手元に欲しい+5Dに装着したいです(笑)。

SSAITOさん。おはようございます。
>私も寺社撮りしてたのでよく拝見させて頂いておりました。
今度は私が 、SSAITOさんの作例を参考にさせて頂きます。

Juniperjonesさん、おはようございます。
EF 35mm f1.4のサンプル、ありがとうございます。
購入(注文済)して良かったです。


書込番号:5582330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/10/29 11:59(1年以上前)

24mm f1.4も捨てがたいですね。。私は24mmのほうを良く使用します。開放からシャープで、広角ながら良くボケて私のスタイルにはあっています。

35mmはあまり出番がなく、バックに入ったままなときが多いですね。35mmもワイドレンズなのでしょうけど、ちょっと窮屈なときがおおいですね。。24mmならグットよって迫力のある写真がとれます。。

24mmのサンプルです。
http://juniperjones.smugmug.com/gallery/2034344

あっ、、もう注文してしまいましたか。。。35mmがんばってくださいね。

書込番号:5582527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/29 16:57(1年以上前)

take525+さん
スレ違いに誤爆して、大変申し訳ありませんでした。
下のスレに誤爆した私の文章です。
[5579965] take525+さん
>135/2.0、わたしも愛用していますが、開放での周辺減光を楽しまれてください。
周辺減光など、パソコンで処理すれば範囲や程度も自由自在に出来るのに、どうして高価なレンズに頼るのですか?銀塩ならまだしもデジタルでは違う楽しみ方があるのではないですか?
銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

take525+さんのレスです。
[5581171]take525+さん
>>銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?
>意味不明なんですが?
>呪縛されてるのはご自身の方では?
>スレ違いに誤爆されるくらいですから。

他人の趣味に水を差すつもりは毛頭ありませんが、この板は初心者の方が参考にする機会も多いので一言いわせてもらいます。
私の銀塩中判でのささやかな経験によると、短焦点レンズとズームの差は全紙や全倍にプリントしないと作品への影響は感じられません。貴重なシャッターチャンスを掴んだり的確な構図を作ったりするにはズームレンズの活用も大変効果があります。デジタルは銀塩と違い、パソコンである程度の画質調整ができるのでズームレンズの画質も改善できます。デジタルでの、銀塩とは一味違った短焦点レンズの楽しみ方の発表を期待しています。
ここのスレ主さんは、ズームを嫁に出し、短焦点に切り替えたようですが作品創りに支障は無いのでしょうか?この処置を賛美し煽っている方々も含めて、一般的ではないと感じたので、レスしました。

書込番号:5583278

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/29 18:42(1年以上前)

ゲーリー645さん、
わたしは銀塩もデジタルも。
銀塩では大判も中判も35mmも使っています。
趣味の世界ですからフォーマットの選択も自由ですし、また適材適所とも思っています。

ズームと単焦点レンズの関係も同様です。
つまり、使う人間の価値観や趣味なのです。

また、
スレ主さんの経験や目的に合わせてアドバイスはしているつもりですが。
それに、「開放での周辺減光を楽しまれてください。」この部分のみに着目されてますが、わたしの[5579823]と[5579965]の書き込み全体の流れは読まれておられないようですね。

書込番号:5583619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 19:20(1年以上前)

ゲーリー645さん、こんばんは。
>ズームを嫁に出し、短焦点に切り替えたようですが作品創りに支障は無いのでしょうか?
私の撮影スタイルでは困ることが少ない事が解ってます。特に寺社仏閣などで撮影の場合、足で稼げば何とかなると踏んだ上での単焦点の選択です。
後、ズームを嫁に出したからと言って、使わないとは言ってません。135f2を取り敢えず優先で購入し、70-200f2.8IS付近を狙おうかと思ってるくらいです。

>この処置を賛美し煽っている方々
私としてはEF35mm F1.4L USM で決めた上で、皆様の意見を伺いたくレスをしたので"煽っている"とは、まったく思ってません。
特にフルサイズ未経験の私はとても参考になりました。

ゲーリー645さん、ご心配していただき感謝いたします。

書込番号:5583750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/29 19:23(1年以上前)

レンズ+さん

思い切った決断、それと素晴らしい判断、すでに135F2Lへの夢・・・ イヤー まったく良い話ですね。
次期機種とか騒がれている中、まったくブレが無いのが何よりも素晴らしいです。 最初に購入されたレンズがEF35mm F1.4L USM !
もう、何も言うことが見つかりません。 最高に色乗りに良い季節が来ています。 どうか、思う存分楽しんでください。画像のアップを楽しみにしてます。

書込番号:5583755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/29 19:52(1年以上前)

キャノンどらおさん、こんばんは。
>思い切った決断、それと素晴らしい判断、すでに135F2Lへの夢・・・ イヤー まったく良い話ですね。
次期機種とか騒がれている中、まったくブレが無いのが何よりも素晴らしいです。
確かにNikonからの切り替えは大英断でしたが、先にも述べましたが間違っていなかったと確信してます。
"次期機種"ばかり気にしていると買えません(笑)。私も5Dでフルサイズでの撮影感覚を身に付け、慣れたところで1D系?(モデルチェンジで価格が下がると良いんですが・・・)を購入するのが夢です。
先ず、モデルチェンジは1D系が先ではないでしょうか?
5Dは他社に対抗機がないのでCANONも急がない気がします。
有っても少変更だと思います。

書込番号:5583852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/10/29 20:24(1年以上前)

1Dがコンパクトになってくれたら嬉しいですね(D3Hも)

書込番号:5583949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/10/29 23:05(1年以上前)

レンズ+さん

>5Dは他社に対抗機がないのでCANONも急がない気がします。
有っても少変更だと思います。

まったく同感ですね。 ライバルが出た時には、また一歩先を行く技術をゆとりで盛り込む。 今正に定年退職者がゾロゾロ出てくる頃合に、50F1.2等は昔に一眼カメラをかじった者が懐かしがって買う(高い物は良いという世代感覚が大きい)人が更なる利益を生む。 今のキャノンには製品戦略がはっきりと見えますね。

書込番号:5584626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/30 11:02(1年以上前)

レンズ+さん
余計な心配をしてどうも済みませんでした。
AFやAEもない40数年前、初めて買った自前のペンタックスに35ミリをつけて、距離5メートル、絞り5.6にセットしパンフォーカスでスナップを撮っていたことを思い出しました。
デジ一で、35ミリ一本で紅葉を撮るという撮影スタイルはどのようなものか大変興味があります。
(ボランティアで市の公民館のデジタル写真教室の押しかけ講師(教え魔?)をやっているので、参考にさせていただくため、皆さんがどのようにして撮影されているか興味があります。)
作品を拝見できる日を楽しみにしています。

書込番号:5585756

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/10/31 13:28(1年以上前)

便乗ですみません。

実は私もニコンからの乗換えを考えてます。
D2Xから5Dということで、オートフォーカス速度、シャッタータイムラグ、ボディーの質感、ノイズ、等はどうでしょうか、

自分は1D 系と迷っています。1Dsはちょっと無理。

なんでも結構ですのでよろしくお願いします。
今は、D2H,D2X,VR70-200,VR18-200,SIGMA10-20、他です。

書込番号:5589336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/10/31 21:39(1年以上前)

PS0さん、こんばんは。
>実は私もニコンからの乗換えを考えてます。
D2Xから5Dということで、オートフォーカス速度、シャッタータイムラグ、ボディーの質感、ノイズ、等はどうでしょうか、

自分は1D 系と迷っています。1Dsはちょっと無理。

1Dなら全然問題ないかと(上記の質問の返答)。
と言う事なので、迷わず乗り換えましょう。時が経つにつれ、特にボディの買取金額は確実にさがります。
後悔は絶対しないです。
APS-C・APS-H・フルサイズを選択できるCANONはすばらしい。
フルサイズが(5D)この値段で買えるのはCANONのみですよ。

書込番号:5590544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/11/01 02:11(1年以上前)

>レンズ+さん 2006年10月29日 10:57 5D(レンズ待ち)/D80で撮影

>えっ、そうなんですか?Nikon板を良く見てましたが、そのように言い切ってる方は見かけません
>でした(欲しいと言っている方は見ましたが)。

元ニコンのクレーム客担当の人が書かれた『社長を出せ!クレーマーとの闘い』と言う書物によれば、
最も怖いクレーマーは『沈黙のクレーマー』だそうです。
これは、どう言うこかと申しますと、何も言わずに黙って他社ユーザーになってしまうことです。

このスレではクレーマーではないのですが、ニコン・ユーザーがキヤノン・ユーザーに変わろうと
している人たちが見受けられますね。
騒がれているうちが華、気が付いたら誰もいなくなった(ニコン・ユーザー)なんて言うことになったら、
キムタクも『やっぱニコンだわ』何て言ってられません。

書込番号:5591574

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/11/01 23:19(1年以上前)

レンズ+さん こんばんわ

5D,1DMARK2N,70-200F2.8IS、予約してきました。
キャノン使ってみてニコンどうしようか考えます。
5D触ってみてシャッターの感じが気になったのですが、、、

VR18-200とD2XかD2Hどちらか残すつもりです。かみさん用に。

書込番号:5594160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/02 19:35(1年以上前)

PS0さん、こんばんは。
>5D,1DMARK2N,70-200F2.8IS、予約してきました。
一度に2機種羨ましいです。
私はひそかに1Dsの後継機を狙ってます。
>キャノン使ってみてニコンどうしようか考えます。
売却しレンズの足しにするのも手だと思います。D2Xは高値で買い取ってくれますから。
>5D触ってみてシャッターの感じが気になったのですが、、、
撮影中は気にならなくなりますよ。
>VR18-200とD2XかD2Hどちらか残すつもりです。かみさん用に。
女性にはきついかもです。此れを売却し、kiss Xとレンズの買い足しをお勧めします。
レンズ購入の言い訳になりますからね(笑)

書込番号:5596348

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2006/11/02 20:18(1年以上前)

じつは、D2HとVR18-200,かみさんのお気に入りなんです。

ワイドから望遠まで使えて、バシャバシャ撮れるということで、
d2Xは貸したことないですが、D2XとD2Hの違いがわかってないし、D2系のボディーについても何もわかってないみたいです。
バシャバシャ撮れるのは当たり前なんですが。

いずれにしても、待ち遠しいです。
田舎ですが、地元の店で購入したので、時間がかかるみたいです。

書込番号:5596481

ナイスクチコミ!0


爺たるさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/02 21:05(1年以上前)

えぇー!奥様がD2Hですか?すごいですね。

私の体力じゃとてもD2XsやD2Hsは使えません。
せいぜい EOS5Dですね。

書込番号:5596643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2006/10/18 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

値段が手頃に成ってきた1Dsの中古にするか、5Dの新品にするか、ハタマタ20Dを使い続けて来年まで待つか・・・
悩みに悩み、又、新宿、中野に出掛けては値段を見つつ、展示品が有れば覗き。
結局、資金繰りを着けて、アマゾンドットコムに注文、月曜に手にしました。
EOS−3も所持していますが、同じファインダーの広さに何か懐かしい気がします。
アマゾンの販売価格も中野のフジヤカメラよりも安く送料も不要、10%の還元も後で有るので実質28万で手に入れました。
更にクレジットカードのポイントも着くので実質はもっと安いと思います。
方眼スクリーンのEe-Dも手に入れるのに、何処にも在庫が無く、ネット上を探し回り、「在庫後1ケ」を見つけて迷わず注文、それも昨日届き、誰も居なくなった、広い会社の会議室に行って交換しました。
それでも、交換後覗くと黒い点が3つ、仕方ないですね。

20Dと5Dの2台体制で、撮影シーンに合わせて使い分けて行く予定です。
特にフルサイズで 70-200mm/F2.8 の広角側が 70mm として使える様に成るのは有りがたいです。
20Dの時は 28-75mm/F2.8 の中間を使わざるを得ませんでしたが、やっと本来の焦点距離が使えます。

今週末はお気に入りの場所に行って撮影してきます。
しかし、借金だらけだーー、それにレンズが欲しくなる、悪の連鎖反応が起きそうで^^;;

書込番号:5547447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/10/18 14:40(1年以上前)

おめでとうございます!!羨ましい限りです!!

EOS 30Dというか、一眼レフ歴2ヶ月半ですが、
撮りたい被写体が、妻や長男、風景なんで、5Dにしとけば
良かったと2ヶ月半で思ってます。が、30Dのショッピング
ローンが残ってるので、5Dには、しばらく手が届きません。
今すぐに欲しいですが、手に入る頃には5Dの後継機が出て
そうな感じです。

夢は、5Dと30Dの両刀使いです。

5Dでの撮影の感想とか、教えて下さい!!

書込番号:5547924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/10/18 14:50(1年以上前)

あ、因みに、5Dが手に入りそうな時期って、2年後
くらいです。2年後なら、5D後継機か、7Dが出て
るかもしれませんね。

書込番号:5547953

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2006/10/18 15:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も一眼暦わずか一年ですが、30Dに加えて5Dを買ってしまった口です。

20Dとの使い分けはどのようなご計画でしょうか?

私は30Dは連写、望遠、および夜間スナップ(17-55 F2.8ISがあるので)、
5D(24-70 F2.8がメイン)では風景とポートレート(ちゃんと撮ったことないですがw)にしようと考えております。

待ちに待った5D、ご堪能くださいね!

書込番号:5547993

ナイスクチコミ!0


スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

2006/10/18 18:28(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

>20Dとの使い分けはどのようなご計画でしょうか?

20Dはやはり、望遠系でしょうか。
5Dで撮ってトリミングを掛ければ同じと言えば同じですが。

5Dはやはり広角ですね。
20D+EFS10−20も随分悩みましたが、EF−S系は、デジタルカメラの進歩の速さを考慮して止めました。

これでEOS−3(フィルム)→フィルムスキャナーと言う作業が減ってくると思います。
ただ、未だにフォトコンテスト等でフィルムからのダイレクトプリントのみと言うのも有るので銀塩も手放せません。
そのフィルムと、頭の中で焦点距離をいちいち計算せずに撮れるのも5Dの魅力です。

書込番号:5548335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/10/19 23:45(1年以上前)

>値段が手頃に成ってきた1Dsの中古にするか、5Dの新品にするか

1Dsの中古は、まだまだ手頃な値段には成っていない..と思いますよ。
1ヶ月前に、Yahooオークションに美品の1Dsが出ていたので30万円を上限に入札しました。
結局、36万8千円で落札されていました。
やはり、プロ機の人気(型が古いと言えども)はまだまだ根強いですね。

5Dを28万円で購入で好かったのでは..(プロ機は、カタログ見て楽しんで下さい)
レンズは、ぼちぼち揃えていかないと破産しますよ。 




書込番号:5552220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/10/21 05:29(1年以上前)

私は、この2年間でKISSデジ→20D→5Dへと移行しました。最初は花や生き物を主体に撮影していましたが、最近風景にも手を出し始め、昨日、超広角ズーム17―40mm f4L をキタムラで購入しました。これから夜が明けたら、愛犬といっしょに散歩に出かける予定です。35mmのフィルムカメラと同じように使え、大変満足しています。

ご購入本当におめでとうございます。すばらしい写真をどんどんアップしてください。

書込番号:5555958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/10/21 08:21(1年以上前)

Night Viewさん

こんにちは。はじめまして。ご購入おめでとうございます。
きっと20Dでは味わえなかった良さが楽しめると思います。
フルサイズ、1280万画素のスペックをご堪能ください。

私は、10D→20D→5Dと変遷してきましたが、5Dの満足度
は高いです。長く付き合えそうです。

書込番号:5556153

ナイスクチコミ!0


スレ主 NightViewさん
クチコミ投稿数:172件

2006/10/29 23:41(1年以上前)

自己レスです。

やっと撮影に出られました。
私の好きな、先ずはお台場に。
今まで望遠側に転びすぎて、出番の少なかった70-200/F2.8(と言ってもSIGMA製ですが)がとても使いやすい。
方眼のスクリーンで、MFにてピントの山が見えます。
20Dでは、先ず不可能だった事。
出て来た絵は、十分に満足出来ます。

先日、17-35/F2.8-4.0のこれまたSIGMA製を仕入れて、試しにF22で絞り込んで空を写したら、もうゴミが載ってるんですね。
これは仕方ないか。
内部機構部のダストが落ち着いた頃に、新宿に持って行って掃除をして貰いましょう。

やはり買って良かった。
でも、せっせとローンを払わないと^^;;

書込番号:5584803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング