EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

キヤノン大撮影会 in Osaka

2008/10/27 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

当機種

撮影会の合間に撮った画像

皆様、こんばんは。10月27日、キヤノン大撮影会2008 in Osaka に行って参りました!!

 雨の降る中、5Dで約1,100ショット撮りました。レンズは9割が EF 60-200 F4L IS で撮影しました。雨の中での5D、正直、不安でした。タオルでカメラとレンズを覆いながらの撮影でした。それで何とかしのぎましたが、雨の中、周りの人は 50DとかKISS X2 なんかでも 何も対策せず、水滴びっしょりで撮影していた方もいらっしゃいました。

 ・・・寒くて風邪ひきました。

 さて、撮影会ですが、モデルさんは本当にキレイな人ばかりで、僕のお目当てのモデルさんは、午前中は特別なコースで撮影できませんでしたが、午後からの撮影会については、お目当てのモデルさんを撮りまくりました。EF 70-200 F4L IS の画質はとても素晴らしいものでした。撮影の9割くらいが EF 70-200 F4L IS でした。19日のモリコロパークでの撮影会とはまた雰囲気が違ったため、なかなか声かけて「目線くださーい」とか言えなかった自分が情けなくもありますが・・・。モリコロパークではあんなに「目線くださーい」って声かけできたのに。

 26日朝、5時半に起きたとき、雨と寒さで大阪まで行くのをやめようかとも思ったんですが、やっぱり行って良かったです。また撮影会に参加したいです。

 キヤノン大撮影会に参加された 価格コム板の方々は、良い写真、撮れましたか〜??


書込番号:8561478

ナイスクチコミ!1


返信する
AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/27 21:55(1年以上前)

EF60-200F4L ISが発売されるんですか?

書込番号:8561524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/27 22:01(1年以上前)

声をかけられないなら、ストロボを発光させることです、
但し、必要ないなら調光補正を−側に大きく。

書込番号:8561571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 22:02(1年以上前)

AEJさん こんばんは。

 そして、ごめんなさい、誤記です。

(誤)レンズは9割が EF 60-200 F4L IS で撮影しました
       ↓
(正)レンズは9割が EF 70-200 F4L IS で撮影しました

 訂正です〜。

書込番号:8561576

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/27 22:06(1年以上前)

 ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
 
  撮影会の雰囲気に圧倒されたようですね!
  なかなかうまく行かないものですよ、慣れていないと。
  それにしてもF1.2の世界もすごいですねえ。
  私も知人から借りた事がありますが、使いこなせずに返した苦い経験があります。

  風邪、早く直して下さい。
  そして名古屋の新QRセンターでお会いしましょう。

書込番号:8561609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 22:12(1年以上前)

ぼくちゃん.さん こんばんは〜。

>声をかけられないなら、ストロボを発光させることです、
>但し、必要ないなら調光補正を−側に大きく。

 今回は、失敗も勉強だの精神で、あえてストロボを使わずに挑んだ次第です。(持って行ってましたが)

 次の撮影会では、良い意味で図々しく挑まなければいけませんね・・・。


書込番号:8561657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 22:18(1年以上前)

take44comさん こんばんは

 はい、思いっきり圧倒されてました(泣)。

 次は、カメラのアマノさん主催の名古屋城での撮影会に挑みたいと考えています。

 ここでは、今回の撮影会をある意味で教訓に、良い意味で図々しく「目線お願いしま〜す!」カシャカシャ、「ありがとうございます!」と声をかけます。

 それにしても、キヤノン大撮影会では、20GBぶんのCFをフルに使い果たしたので、次は8GBを追加して28GBで挑まないといけないですね・・・。


 ※名古屋SCセンターは、11月8日(土)の朝一に行く予定です。(センサークリーニングで)
  そこで黒いクランプラー7ミリオンを抱えている人がいたら、それは僕です。そのときはよろしくです。


書込番号:8561707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/27 22:29(1年以上前)

>> 次の撮影会では、良い意味で図々しく挑まなければいけませんね・・・。

できれば、図々しくでなく、和気藹々でお願いします。
一声かけあい、お仲間意識ができれば、譲り合いとなります。
行動で自己主張すると、奪い合いになります。

反対意見が多いのは、肌で感じておりますけども。

生意気な事を言って、申し訳ありません。

書込番号:8561790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/27 22:31(1年以上前)

>> ここでは、今回の撮影会をある意味で教訓に、良い意味で図々しく「目線お願いしま〜す!」カシャカシャ、「ありがとうございます!」と声をかけます。

失礼しました。良い意味での図々しくですね。

早とちりしました。すみません。

書込番号:8561802

ナイスクチコミ!0


史華さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/27 22:38(1年以上前)

最近ムカツク書込みが多いですね
コメントせずに揚げ足取りもその1つ

スレ主さんは「EF 60-200 F4L IS で撮影しました」と過去形で書いているのに
「EF60-200F4L ISが発売されるんですか?」と未来形にして揚げ足を取ったつもりでいる(^^)

私も揚げ足取りの揚げ足を取っているので同レベルですね。
駄レスすいませんでした。

書込番号:8561859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 22:45(1年以上前)

スースエさん こんばんは

 はい、「良い意味」での図々しさです。

 後、序列の一番前で撮影できるときにはしゃがむ。これも僕の基本マナーです。僕は身長が170台後半です。一番前で立っていると、恐らく僕は邪魔だと思います。なのでしゃがんでます。

書込番号:8561910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 22:48(1年以上前)

史華さん こんばんは。

 まぁまぁ、誤記した僕が悪いので、あまり気にしないでください。要は、誤記しなければよかっただけのことです。

書込番号:8561930

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/27 22:56(1年以上前)

 ♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

  11/8、私も行くかもです。
  でも3歳児を連れて行くので、うるさくなったらとっとと出てしまうかもしれません。
  わたしもセンサークリーニングと5D MarkU を見に行きます。

  黒いクランプラー7ミリオンに「♪F4Lズーム沼の魔王♪」と書いた紙を貼っていて下さい(笑)

書込番号:8562001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2008/10/27 23:49(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは

撮影会お疲れ様です。
私も当日ドタ参加OKなら撮影会行こうかと思っていたんですが
雨だったのであきらめました。やってたのですね(;^_^A

「目線くださーい」って結構難しいですよね。
私も言えない派です(;^_^A
撮影会いままで2回しか行った事ありませんが。
また今度も参加されるようで、こんどこそ
がんばってくださいね。

>本当にキレイな人ばかりで
うらやましい〜ぜひ見てみたいです。
やっぱ権利上UPとかできないのですか?

書込番号:8562349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/27 23:59(1年以上前)

ウォームホイルさん こんばんは。

 今回の撮影会のモデルさんは、本当にキレイなモデルさんがたくさんでした。来年のキヤノン大撮影会では、外人の方にも話しかけれるように、英語も勉強しておきます。

 画像のアップは権利上、できません。

 しかし、お気に入りの何点かは「フォトコンテスト 2008年キヤノン大撮影会 in 大阪」に応募しようかと思っています。ここで賞でもとろうものなら・・・。(万一にもあり得ないでしょう)

書込番号:8562413

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/10/28 22:17(1年以上前)

浴衣モデル撮影会で「流し目くださぁ〜い」と言ったら、本当に流し目いただけました。

書込番号:8566253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/10/28 22:26(1年以上前)

キヤノン大撮影会、一度行ってみたいです。

地元の撮影会は何回か行きましたけど、
やっぱり、気後れしますよね。

私の場合、とりあえず手を上げて、「お願いしま〜す」です^^;・・・。

やっぱ場慣れするしかないのかなぁと思います。

書込番号:8566309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/29 22:57(1年以上前)

dai_731さん こんばんは

 キヤノン大撮影会で撮った写真を改めて見てみると、「目線お願いします」って言ってないのに、何気に結構目線もらえていることが分かりました。しかも、構図も露出もバッチリ決まっている写真で目線もらえてたので、かなり嬉しいですね〜。

 目線もらえた画像を、キヤノンのコンテストに送ろうかな〜。

書込番号:8570859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/29 22:59(1年以上前)

ろ〜れんすさん こんばんは

>やっぱ場慣れするしかないのかなぁと思います。

 確かに、場慣れすることが大事ですよね〜。撮影会って、場数踏んでなんぼなのかもしれませんね。これからも、まだまだ場数を踏んでがんばります!!


書込番号:8570877

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/10/31 17:22(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、こんにちは

>来年のキヤノン大撮影会では、外人の方にも話しかけれるように、英語も勉強しておきます。

外人モデルさんを撮影など一回もしたことが無い私ですが、ALCでむりやり調べてみました。

(1)カメラに目線を合わせる
look straight at a camera
(2)ルーシー!こっち向いてー!
Lucy, look this way!

(3)おねえさん
miss、もしくはmadamもしくはマダムの略称のma'amですね。呼びかけにはladyとかは使いません。日常会話だと現代的なのはma'am(マームって感じの発音)もしくはmissです。
モデルさんの名前が分かっていたら、「ルーシー」などファーストネームで呼んで良いと思います。

これを組み合わせると
「Miss, can you look straight at this camera?」
(お嬢さん、こっちのカメラに目線下さい)
だと思いますが、何ぶん長いですね。
もう少しくだけると

「Ma'am, please look this way」
(お嬢さん、こっちを向いて)
でしょうか?

もしくは
「Miss, please look at this camera」
(お嬢さん、このカメラを見て下さい)
これでも通じるでしょうかね。

おそらく自己紹介をしてファーストネームを教えてもらい、やや遠い所から「Lucy, please look this way」と元気良く声をかけるのがベストかと思います。外人はファーストネームで呼ばれるのに慣れていますし、親近感を感じるかと思います。

こんど職場の外人の女性にこんなんで良いか確認してみますね。

書込番号:8577643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

意外と使えるカメラのアクセサリー

2008/10/17 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

5Dに限定した話じゃなくて、意外と使えるカメラのアクセサリーって何でしょうね?

 僕が意外に重宝するのが、銀塩カメラで使うフィルムのケースです。これ、結構使い道ありますよね。といっても、僕はカメラに目覚めたとき、既に時代はデジタルでしたので、銀塩カメラは所有したことがありません。なので、フィルムを買ったこともありませんが、親父が銀塩カメラを所有しておりますので。フィルムケースがあるともらってきます。

 これを何に使うかというと・・・

 500円貯金。

 大きさが500円玉に丁度良くて、ある程度の束で入れれるので、500円貯金しているかたには使えると思います〜。




 皆さんは、カメラに関係するもので、こんなものがこんなところに使えますよ〜なんていうもの、ありますか?

書込番号:8511303

ナイスクチコミ!0


返信する
KSK-Hさん
クチコミ投稿数:53件

2008/10/17 01:20(1年以上前)

廃線になっていまはピクニックコースになってる旧福知山線の写真を撮りに行った時に、
真っ暗なトンネルを歩くときに撮影で使うビデオライトを懐中電灯変わりに使いました。

懐中電灯よりも明るくて、かなり助かりました^^

書込番号:8511438

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2008/10/17 02:08(1年以上前)

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

フィルムのケースは確かに使い道はあるんですよね〜。私は以前模型を趣味にしていたときに、塗料の調合や、薄め液(筆洗い)などに使っていました。ですから空いたフィルムケースは必ず取っておいています。

アクセサリーというと、そのまんまではありますが、もう売られてはいないかも知れないですけど、KenkoのScope Eyepieceというアダプターがありまして、これは意外に便利です。
何かというと、レンズのマウントに取り付ける望遠鏡アダプタなのです。キャノンではFDレンズ用とEFレンズ用があります。(両方持っています)

これをレンズに取り付けると、カメラのボディなしにそのままレンズを望遠鏡代わりに覗けるのです(笑)広角なら広角なりに、望遠レンズならそれなりに使えます。ズームならもっと使い勝手がよくなります。もちろん絞りは開放、マニュアルフォーカスではあります(笑) 視度調整までついています。

私はたまたまオークションで見つけて入手したのでマニュアルがなく、どの焦点距離だと倍率がどうなるのかなどはさっぱりわからないのですが、結構高倍率で見えるので、月を見たり山へ行って遠景を観たりして遊んでいます。双眼鏡や特別な望遠鏡を持って行く必要がないし、アダプタ自体の大きさも小さいので撮影機材の片隅に放り込んでおけば十分楽しめます。

難点はフルタイムマニュアルフォーカスのできるレンズが必要なことです。あらかじめ無限遠に合わせておいて観る手もありますが、やはりフォーカスを合わせられた方が、近距離から遠距離まで観ることが出来ますから。

たまにオークションに出ているようですから、ご興味があれば落札してみてください。常用レンズはもとより、使わなくなったレンズの新たな使い道になるかも?

書込番号:8511583

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/17 07:22(1年以上前)

機種不明

私のおすすめグッズ。
ちょっとスナップとか、ちょっとスローSSとか。
かさばらないし、重いものまでいけるし、結構べんりです。
自由雲台つけたら、より使いやすくなった。

コブラツイスト。
タコ。
何とでも呼んで下さい。

書込番号:8511918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/17 07:42(1年以上前)

別機種
別機種

取付け部

ナビ

まずはフイルムケースですね。
6×6判のフジペットを使っていたときのフイルムケースって、金属製のがありました。
布を詰め込んで、油ひきに使ってました。懐かしい。

あとはカーナビのステーですね。
もともとはモービルスナックテーブルというクルマ用のテーブルだったのですが、これが元々がカメラ用の雲台を流用してました。なので、テーブルを外して、カーナビにクイックシューを付ければカーナビが取付けられてしまいます。ポータブルカーナビ1個を2台のクルマで使い廻しています。

他にも色々あったような気がしますが、生活に溶け込んじゃってて意識していないから、ちょっと思い出せないです。m(_ _)m

書込番号:8511959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/17 09:25(1年以上前)

尾瀬からの帰り(登り)は、一脚が杖がわりになりました。
左足の親指の爪は血豆になるし・・・

書込番号:8512197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/17 22:18(1年以上前)

僕は目が悪いので、遠くのものを見るときに望遠鏡がわりにつかっています(笑)。
カメラアクセサリーというよりカメラそのものを・・・。

書込番号:8514731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/10/17 23:47(1年以上前)

一脚が特殊警棒になります。

もちろん使った事はありませんが。

書込番号:8515291

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/18 08:20(1年以上前)

ブロワーでPCのキーボードの隙間、シュポシュポしてます(笑)

書込番号:8516277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/10/18 21:22(1年以上前)

別機種

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

>銀塩カメラで使うフィルムのケースです。
>500円貯金。

僕の場合、レンズの台座に役立っています。
ケースを500円玉一杯にしたら、更に安定感が出て良いかもね!(笑)
それに、とっさの出費に役立つかも!(~_~;)

書込番号:8519006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/19 22:13(1年以上前)

 皆様こんばんは。本日は、バッテリーグリップ付(バッテリー2個入)の5DにEF70-200 o F2.8L を3時間ほど手持ちで振り回していて(撮影していて)、右腕が凄く筋肉痛です。今日は湿布貼って寝ます。

 さて、皆様のユニークなアクセサリーの活用法、とっても面白いです!何かと使えるものも多いんですね。参考にさせてもらいます。

 さて、何か他に使えるアクセサリーは無いか・・・と部屋を物色します。


 

書込番号:8524252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

SUNPAK RD2000購入しました

2008/10/02 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 
別機種
別機種

5Dに取り付けたところ

接点を内側にたたむ構造です

板違いかもしれませんが、フラッシュのない5Dでは興味のある方も多いかとおもいこちらに書かせていただきます。

大きさは長さ10センチくらいで非常にコンパクトです。
電池は単三型2本です。手元にあるエネループで試してみましたが、チャージは早い方だと思います。(比較対象がシグマのEF500 DG SUPERしかないですが)
ガイドNoが20なので本格的に使うには物足りないですが、内蔵フラッシュと違って上下のバウンスはできます(左右はできません)
レンズは35mmから対応でワイドパネルを使うと24mmまで対応します。その場合ガイドNoは14になるそうです。
説明書通りAF補助光は出ませんので、暗くてAFのきかないようなところでは使いにくいです。(MFでピントを合わせる必要があります)

私のように普段ほとんどフラッシュは使わないけどたまに使いたい方や、光量は必要ないけどという方には良いかなと思います。

ちなみにキタムラインターネット店で11,500円で購入しました。

書込番号:8444097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/02 18:09(1年以上前)

良いですね、緊急用やコンデジ用にひとつ欲しいかなと思案中です。
AF補助光が無いのは残念ですがこの大きさでバウンスできる機種は初めてですよね。
これまでも色々純正以外で買ってきましたが正直なところ手ごろな大きさで
GN30クラスの純正を出してくれたらそれ一本でほとんどまかなえるのになぁと
考えています。

書込番号:8444809

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/02 18:22(1年以上前)

PENTAXを使っていまして、GN54のストロボを使っています。
気軽に歩けるサイズでバウンス撮影ができるこの商品、いいですよね。
発売された時から気になっています。

ペンタ用のも作って欲しいな。


書込番号:8444859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/02 18:38(1年以上前)

特別純米酒さん、こんばんは。
早速のレスありがとうございます。

>GN30クラスの純正を出してくれたらそれ一本でほとんどまかなえるのになぁと
>考えています。

確かにそうですね。
このくらいの大きさでGN30ででてくれればいいんですが、電池がどの位持つかでしょうね。
単三2本だからこの大きさにできたんだと思います。

書込番号:8444919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/02 18:45(1年以上前)

delphianさん、こんばんは。

ペンタックスこそ小型の持ち運びに便利なものが出てくれば売れると思うんですが。
カメラにセットした時にそんなに大げさに見えないところも気に入りました。

書込番号:8444940

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/10/02 20:15(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは

私も今週サンパックRD2000をヨドバシドットコムで思わずポチしちゃいました。
到着が楽しみです。
カメラバッグにとりあえず入れておくと色々重宝になってくれそうですよね!!
5Dと1D3がメインなので580EXIIを常時携帯は結構辛いモノがありますので・・・

書込番号:8445271

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/10/02 20:56(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん、レポート、ありがとうございます♪

私もサブ・緊急用に興味を持っているので参考になります。

GN20は、ちょっとビミョーですね。(苦笑)
昔のオートストロボのように、もうちょっと、25〜27くらいあると、結構使えるんですけどね〜。

またお使いになって新たな印象などを感じられましたら、追加レポートをよろしくお願いしますネ。m(_ _)m

書込番号:8445454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/10/02 22:07(1年以上前)

これいいですねー。
室内で580EXを振り回していますが
重くて、大きくて疲れます。

このコンパクトなボディは興味あります。
また作例、見せてください!

書込番号:8445914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/03 00:57(1年以上前)

NFLさん、こんばんは。
ご購入されたんですね。

>5Dと1D3がメインなので580EXIIを常時携帯は結構辛いモノがありますので・・・
私は来年5Dと5DIIの2台体制に移行する予定です。
現在はシグマのEF500 DG SUPERなので、正直あまり持ち出していません。
これですと最近よく使っているロープロのウェストバックのポケットにもすんなり入りますので出番が増えそうです。

書込番号:8447007

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/10/03 01:06(1年以上前)

はじめまして、
現在単三4本のGN42をしています。

GN20ということですが、
一般家庭のリビングくらいの室内でしたら、天井バウンスは有効でしょうか?

書込番号:8447045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/03 01:08(1年以上前)

Schu92号さん、こんばんは。

>GN20は、ちょっとビミョーですね。(苦笑)
>昔のオートストロボのように、もうちょっと、25〜27くらいあると、結構使えるんですけどね〜。

同感ですが、単三2本では仕方ないと思っておきます。

GN20は、ちょっとビミョーですね。(苦笑)
昔のオートストロボのように、もうちょっと、25〜27くらいあると、結構使えるんですけどね〜。

>またお使いになって新たな印象などを感じられましたら、追加レポートをよろしくお願いしますネ。m(_ _)m

できるだけ期待に添えるようがんばってみます。(^ ^;;;)

書込番号:8447050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/03 01:19(1年以上前)

RICO DIARYさん、こんばんは。

>これいいですねー。
>室内で580EXを振り回していますが
>重くて、大きくて疲れます。

大きいフラッシュだとバランスが崩れるので疲れますね。


>このコンパクトなボディは興味あります。
>また作例、見せてください!

う、またプレッシャーが。
近日中に姫月下美人の花が咲きそうなので、その花でテストしてみたいと思っています。



書込番号:8447098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/03 01:36(1年以上前)

cantamさん、こんばんは。

>はじめまして、
>現在単三4本のGN42をしています。

>GN20ということですが、
>一般家庭のリビングくらいの室内でしたら、天井バウンスは有効でしょうか?

先ほど室内で、照明を消して撮ってみました。
多少露出がアンダーになりましたが、照明が点いていれば充分につかえます。

バウンスは真上から前方に向けてはできますが、斜め後ろに向けて(自分の背面の壁を使って)はできないです。
前方向は実際はペンタ部分でぶつかるまで下を向けることができます。
もちろんレンズやフードでケラレ無い限り使えます。

書込番号:8447146

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/10/03 02:07(1年以上前)

> 照明が点いていれば充分につかえます。

ありがとうございます、
天井バウンスによる室内補助光と、日中シンクロ程度の用途を考えていましたので
使えそうですね。予算の捻出を考えなくてはいけませんね (^^)

書込番号:8447213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件 趣味のデジタル写真 

2008/10/04 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし

フラッシュ直射

バウンス(補正なし)

バウンス(補正あり)

姫月下美人が咲きましたので、テスト撮影してみました。

カメラは5D、レンズはTAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD MACROです。
ISO800、三脚固定で撮っています。天井までは3mくらいあります(お店で撮りました)
花の大きさは直径7cmくらいです。 露出は-2/3です。

1枚目はフラッシュなし。(SS 4s)
2枚目はフラッシュ直射(おいおい)(SS 1.3s)
3枚目は天井でバウンス(ホワイトバランスが崩れました)(SS 1.3s)
4枚目は3枚目と同じですが、ホワイトバランスをSILKYPIXで調整しました。(クリック一発です)

書込番号:8454871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信95

お気に入りに追加

標準

ネタです♪  もう一台???

2008/09/18 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:17318件

「予定」通り、発表になりましたね。

本日の5Dの最安価格(税込): \198,796。
5DmarkIIの販売価格\298,000だそうです。(キタムラ)
その差約10万。頑張れば手が届きそうな価格。
そして、半年後・1年後には。。。。。

ちょっと関連のスレッド覗いてみましたが、やはり実機が出回らないことにはカタログスペックだけでまだあれこれ言えないように思いました。
5D→5DIIにフラッグシップ並の性能を求めちゃいけませんね。「正常進化版」ですから。

また、他社製品と比べてあれこれ書き込みがされていますが「気に入った物を買えばいいじゃない!」って感じです。

私的にはマーク2でちょっとがっかりしたのが視線入力システムの搭載がなかったこと。
まぁ、今までのキヤノンのスタンスでは充分予想できましたが、切望していたので。。。

ところで、今回一眼レフは3台出すといった情報があったと思うのですが、
あと1台はなんでしょうね?(えッ? そんな情報はない?)

視線入力システムの搭載は・・・・・まだ無理かな?

書込番号:8368516

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に75件の返信があります。


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/19 13:51(1年以上前)

案外、発売日に2台だったりして・・・。

書込番号:8375992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/19 20:31(1年以上前)

マリンスノウさん
ベテランの方のアドバイスありがたいです、感謝しております
現状難しいですか、、、
貧乏なんで素直に現状の環境に埋もれようかな、、、とも思います

欲しい病の妙薬探して、さまよってました^v^

書込番号:8377418

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/09/20 01:43(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。
>でも、Lレンズで・・・。アダプター介して「ノクト」や「次女」「「三女」なんかも。。。
>なんかドキドキしてきたわ!
でしょ?
望遠ズームも広角ズームも、魚眼やチルトにレトロ・レンズ、一眼のレンズが使えるビデオなんて・・・!
むしろ「ビデオ新時代」ですよ。
撮像素子の大きさも、きっとこれまで見なかったビデオ画像を提供してくれると思います。



ほら、ぐらぐら来たでしょ?(笑)

古いほうの5Dファーストを1台、下取りに出せば・・・

書込番号:8379463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/20 08:31(1年以上前)

昔からキヤノンファンで生き字引のごとくにカメラとレンズに詳しい友人に聞きましたら「ファイブ」で「視線入力システム」が搭載されてないのは不満を感じて当然だ,と言ってました。すなわち,5Dの時に搭載されるべき機能だった,にもかかわらず,何故かMarkUでも載せなかった,コスト的には「たいしたことないだろう」だそうで,理由は? 何故なのでしょう。

書込番号:8380199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:03(1年以上前)

◆嫁にないしょでレンズ買うさん
来年春ごろにはMarkU買いません!
まさに沼ですね。しかし人ごとではないんだよねー。
MarkUの事は忘れようと決めてませんが、経済的に無理です。
というか、スルーします♪



◆take44comさん
っ、だーかーら〜! 5D2台ありますから〜ぁ!!

5DMark IIはスルーする人は「はい」ボタンをポチ!っとしてください。

→[はい]・・・・・「ポチッとな♪」


◆Schu92号さんのことは好きです♪
ですから、スルーの方に「ポチッ」として下さい。m(_ _)m

書込番号:8383149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:06(1年以上前)

◆CαNOPさん
>貧乏なんで素直に現状の環境に埋もれようかな、、、とも思います
>欲しい病の妙薬探して、さまよってました^v^

私と一緒に現状維持で静観しましょう。ターゲットは3年後(?)の後継機種・・・。(爆)

書込番号:8383167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:10(1年以上前)

◆Schu92号さん 

>むしろ「ビデオ新時代」ですよ。
>撮像素子の大きさも、きっとこれまで見なかったビデオ画像を提供してくれると思います。

この件に関しましては、ペンタックスの方で板を建てたいと思います。


>ほら、ぐらぐら来たでしょ?(笑)
ぐらぐら来ません!

>古いほうの5Dファーストを1台、下取りに出せば・・・
下取りにも出しません!

お願いですからイジメないでちょ♪

書込番号:8383189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:14(1年以上前)

◆FL180さん
>「ファイブ」で「視線入力システム」が搭載されてないのは不満を感じて当然だ,
>すなわち,5Dの時に搭載されるべき機能だった,にもかかわらず,何故かMarkU
>でも載せなかった,コスト的には「たいしたことないだろう」
>理由は? 何故なのでしょう。

かなり前に某カメラ雑誌に開発者さんのインタビューがありましたが、
技術的な問題だったかな何だったか(?)で、見送ったとか、、、、、。

私も真意を聞いてみたいです!

書込番号:8383210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:18(1年以上前)

>5DmarkIIの販売価格\298,000だそうです。(キタムラ)

予約販売価格では税込み\270,000だそうです。(キタムラ)

書込番号:8383235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:20(1年以上前)

現行5Dの最安価格(税込): \198,000

ちょっと安くなりましたね♪

10万円差。あなたが選ぶのはどっち♪

書込番号:8383246

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/20 20:36(1年以上前)

>◆Schu92号さんのことは好きです♪

 あ、なんか俺は嫌われちゃった!
 ごめんなさい、魔女様!

書込番号:8383333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/20 20:52(1年以上前)

take44comさんのことも好きよ♪<chu

ウチの子も3歳児。仲良くしてね♪

書込番号:8383414

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/09/20 23:03(1年以上前)

マリンスノウさん
 
 こちらこそよろしくお願いします。
 5D板をこれからも盛り上げていきましょう!

書込番号:8384231

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/09/20 23:22(1年以上前)

>お願いですからイジメないでちょ♪
あらマ〜、ごめんなさいね〜(笑)
あまりに「揺らぎ無い」から、少しぐらい揺さぶっても大丈夫かな?なんて(^^;
(「信頼の現われ」と思ってくださいませ。m(_ _)m )

どこまでマジメに書いていいか、まだ計りかねちゃってって、ネ。(^-^ヾ


 正直、私がマリンスノウさんの立場だったら、「Mark2末期まで見送り」が正解でしょうね。
(現行5Dユーザーで、出力の運用まできっちり視野に入れている人にとっては)
MarkIIでの技術の進歩、デジ技術の「運用の進歩」を見極めてからでも全然遅くは無い、と思います。

理想と違って、(運用面での)現実の進歩は、想像以上に遅い、です。
アマチュアのほうが理想主義的、先進志向で、プロのほうが現実重視・・・
それはデジ化しても変わらないですね、いままでは。

 デジタルに突入した世界って、予想外のことが平気で起こりますから、
アマチュアに対しては、「想像を、自身の想像以上に膨らませなさい」と言いたいし、
プロに対しては「決して悠長に構えず、油断されないように!」と言っておきたいです。

あ〜〜、また言い過ぎてますね〜〜(苦笑)
読み飛ばしてください(笑)。

書込番号:8384360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 01:21(1年以上前)

マリンスノウさん、

私の軽い一言でご迷惑おかけしました。軽い盛り上がりがあったようで。


>来年春ごろにはMarkU買いません!

来年の春に質問すべきでした。今即答しなくて結構ですよ。
これは聞かなかった事にしておきますので気にしないで下さい。


書込番号:8385143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/09/23 19:07(1年以上前)

皆様、こんばんは。
ちっと忙しくて3日ほど登場できませんでした。

マーク2にはマーク2の良さがありますが、5Dはまだまだがんばれますので、
どーか優しく見守ってあげてください。

本日の最安価格(税込): \197,899。

またちょっと下がりましたが、19万円台でしばらく大きな動きはなさそうな気がします。
+10万でマーク2にいくか、最後のチャンス(?)で現行機にいくか、
決断の時が迫っています。

マーク2発売で一気に値崩れするでしょうが、在庫はゼロだと思います。

書込番号:8400441

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/10/02 20:45(1年以上前)

 またまた、安くなってまいりました。。。 10/2現在 \189,887

あらら、またまた、予想、はずれ。。。(o__)oパタッ
どこまで下がりますのん?

やっぱりマーク2発売時点までに5Dファーストの在庫を一掃するつもり?
それとも19万前後での継続販売???

書込番号:8445408

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/02 21:09(1年以上前)

マーク2発売時に手に入らない人が暴動を起こさないよう5Dファースト継続販売という逃げ道を作った方が良いかのう?
そしたらしばらくは「5D買いました」報告があるかも知れんのう。

いっけねえ、総料理長だ!

書込番号:8445531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/10/02 22:06(1年以上前)

さらに安くなりましたね!!!

>最安価格(税込): \189,800

購入のタイミングちっと早かったかしら?

11月末には16万までいくか?
在庫切れが先か?

「ご乗車される方はお急ぎ下さい♪」

書込番号:8445901

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/02 22:15(1年以上前)

 マリンスノウさん

  現在の価格は気にせず、バシバシ撮影を楽しみましょう。
  私はマーク2予約済みですが、紅葉の季節に間に合いそうもありません(泣)

書込番号:8445962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

ティザー出ましたね

2008/09/07 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 


ここが一番話題になっているだろうと思って来てみたら話題になってないですね。
噂は載せても本物は載せないルールでしょうか(笑)

進化の先にあるもの
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149349-9161-1-1.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/05/9161.html

ここからは主観ですがペンタ部がかなり高くなっているのでファインダー倍率は期待できそうな感じですね。

書込番号:8312648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2008/09/07 10:13(1年以上前)

今比べたらペンタの高さ一緒ぐらいみたい、
失礼しました。

書込番号:8312655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/09/07 10:25(1年以上前)

削除願います。

書込番号:8312703

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/07 10:27(1年以上前)

既出です、盛り上がっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=8304926/

24時間以上たちましたが露出状態は変化ないようですね。

書込番号:8312712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/07 10:41(1年以上前)

203さん、こんにちは。

203さんは5D後継機は買われますか?(私は203さんのレポートを楽しみにしている一人です)

書込番号:8312767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/07 11:17(1年以上前)

>ここが一番話題になっているだろうと思って来てみたら話題になってないですね。

検索不足でしたね?

書込番号:8312913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/09/07 11:22(1年以上前)

既に開始してるティザー広告に変化あったのかと思っちゃった(汗)

書込番号:8312937

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 13:12(1年以上前)

203さんのレポート、私も期待してます(^^!!
是非!!

書込番号:8313355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/07 14:29(1年以上前)

…変化があったのかと思いましたf^_^;

書込番号:8313651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/07 16:07(1年以上前)

実写レポート楽しみです。
203氏の・・・
インプレスのレポはつまらん。

書込番号:8313986

ナイスクチコミ!1


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2008/09/07 22:06(1年以上前)

あら〜既出でしたか。
3ページ目まで見たんですが・・・
失礼しました。


レンズ+さん、HeartTimeさん、(((゜∀゜)))さん、こんばんは。

最近カメラ趣味から離れてるんで費用が捻出できるかどうかですが、出来がよかったら買ってしまいそうです。
もし買ったらレポートさせていただきます。

書込番号:8315697

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/08 00:41(1年以上前)

あの黒くなった部分を、何とか画像処理ソフトでTRYと 無駄な試みを行いましたが・・・・
やはり無理でした。(笑) 毎日モンモンとしてます^^。

書込番号:8316632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/08 13:09(1年以上前)

少し明るくなったような気がしますが...

書込番号:8318115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/29 14:10(1年以上前)

203さん、こんにちは。
>最近カメラ趣味から離れてるんで

203さんのアルバムを致しました。
1Ds Mark II+EF 24mm F1.4L USM での描写は素晴らしいです。
カメラから離れても腕は流石に超一流ですね!ルン(^O^)/
これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>

203さんはどんなカメラでもプロ顔負けの写真を撮るんで、5D Mark IIは不要だと思いますが。。。
腕に自身の無い方が購入して楽しめば宜しいかと存じます。
僕は購入予定です。 (ノ´∀`*)

書込番号:8430256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズキット下がらないですね

2008/07/10 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:29件

5Dのボディは少しずつ下がってきているのに、レンズキットは下がらないですね。なぜでしょうか?レンズキット良い時に買いました。さすがにフルサイズは良いですね。
おかげでレンズ沼にはまってます。小三元+135/F2L、35/F1.4Lついでに14/F2.8L(Uは高いのでT)かな?

レンズさえ有れば、ボディは安くなってから購入しても良いですよ。購入を迷っている方、さ〜買いましょう(笑)

書込番号:8058557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/11 05:39(1年以上前)

確かに少し前に比べて値上がりしてますね。
後継機が発表されれば、また下がるとは思いますが

書込番号:8060068

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/07/11 09:50(1年以上前)

レンズの価格を10万円と考え、ボディ単体の価格と比較すれば
今までの価格が安すぎたのでしょうね。
現在だって、レンズの価格として10万円を引くと、20万円弱です。
価格コムのボディ単体の最安値でも20万円を下回りませんから、
それだってお買い得な価格だと思います。

24-105Lは良いレンズですからね、一緒に購入した方が
絶対にお得だと思います。

書込番号:8060609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2008/07/13 05:42(1年以上前)

青空好きさん おはようございます

組み合わされるレンズが人気のLだけに値が下がりづらいんでしょうね。
下がる時は後継機発売のアナウンス後かもしれません。

書込番号:8070100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/07/16 18:35(1年以上前)

価格コムだけが全てじゃありません。
掲載されていないだけで安い店は幾つかあります。
某でも新品27万位で買えますよ〜

書込番号:8086449

ナイスクチコミ!0


taka1011さん
クチコミ投稿数:15件

2008/07/17 23:12(1年以上前)

はじめまして、私もずっと、このサイトをチェックして少しでも下がるのを
見ていましたが・・・
たまたまオークションで、26万即決で譲っていただきました^^
送料込みだったので、私としては、お買い得でした。

今では、楽しく撮っています。やっぱり、じゃんじゃん撮れるっていうのは、
本当に楽しいですね。

ショップネタじゃなくて、すみませんです。

書込番号:8091820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2008/07/24 13:30(1年以上前)

最近キャノンでは5Dをこれ以上値下げするなと言われているようです。
というより仕入れが高くなったと電気店では伝えてます。

書込番号:8121073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2008/07/24 13:32(1年以上前)

もうひとつ。
これ以上値下がりはありえないですね。赤字で売るほかは。
よって世の中値上げ騒動で持ちっきりですから値上げがある予想。
以上

書込番号:8121076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/07/31 10:28(1年以上前)

>最近キャノンでは5Dをこれ以上値下げするなと言われているようです。
キヤノンが販売店に対して、価格指導をしているのでしょうか!?

値下がりが止まっている(?)のは、単純にキヤノンが在庫を薄くしているからであって、
それこそ、モデルチェンジの準備活動だと思います。


#後継機は24-105/4.0L ISのセットが、当初から準備されるのでしょうか?
 本体価格+9万円くらいで出してもらえるとありがたいなあ、、、

書込番号:8149914

ナイスクチコミ!0


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/23 10:43(1年以上前)

アーリーBさん

>某でも新品27万位で買えますよ〜
お安い店舗をおしてください お願いします。

書込番号:8241211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/08/23 10:54(1年以上前)

gatuさん、こんにちは

フジヤカメラですと、279,800 円(税込)ですよ。

書込番号:8241250

ナイスクチコミ!0


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 14:01(1年以上前)

デジタル一休さん

ありがとうございます。 
検討します。

書込番号:8260918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/28 22:10(1年以上前)

東京都下・多摩市の京王線の聖跡桜ヶ丘駅の近くの京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの6階にある『さくらや』で『242,400円』で売ってました。
ポイントは不明です。
行ける方はどうぞ (^o^)/

書込番号:8427598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング