EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信35

お気に入りに追加

標準

キヤノンMJ連結決算記事

2008/07/24 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 気分はLさん
クチコミ投稿数:22件

デジカメWatchにキヤノンMJの連結決算に関する記事が出ていました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/07/24/8898.html

常務取締役のコメントとして、「秋の新製品」を強調しています。
この中に5D後継機があるんじゃないでしょうか。

・・・・・・いや、秋の新製品は5D後継機で決まり!

書込番号:8122215

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に15件の返信があります。


スレ主 気分はLさん
クチコミ投稿数:22件

2008/07/24 22:44(1年以上前)

再びまとめてのレス失礼致します。
キヤノンとニコンからキリンビールとアサヒビールを連想してしまいました。
企業ですから利益は重要ですけどシェアトップにこだわりすぎのきらいもありますね。
キヤノンってでかい会社ですから資金や人材のリソースをどこに割くかが重要であり難題でもあるんでしょうけど、基礎研究や事務機器だけでなく利益率が高いと思われるデジタル一眼に更に注力してもらいたいものです。
まあ、そのためにエントリー機で裾野を広げているんでしょうけど・・・・・・
今年の後半は中級機から上級機の怒濤の製品展開を期待したいところです。

書込番号:8123102

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/24 22:54(1年以上前)

これまでもキャノン経営層から「強力な新機種投入」、「フルサイズ機のラインナップ拡充」などの思わせぶりなリップサービスがありましたが、これまで実現されていませんね。

9月に5D後継機が発表される事を期待していますが、ここまで情報が出てこないということは、まだ開発が進んでいない、もしくは開発していない可能性もゼロではないと思うようになりました。

ビジネスの世界では一時の成功体験が慢心につながり、凋落した会社は多々あります。
キャノンもこの轍を踏んでいるのかもしれません。

そういえば、今日(7月24日)ヨドバシでニコンD700が店頭に置かれて発売されてました。発売予定日(7月25日)より、一日前倒しで発売を許すなんて、結構ニコンは心憎いことをしてくれます。

因みに在庫は17台あると話している最中、嬉しそうに「D700をお願います」と買っていく姿が妙に印象的でした(思ったより在庫は豊富なようでした)。

あ〜早く「EOS 5DMarkUをお願いします!」なんて言いたいですね。

書込番号:8123162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/24 23:07(1年以上前)

キヤノンは逆境のときのほうが期待できるので、楽しみかも知れませんねー。
もっと業績悪化してくれたほうが、いいモノ出しそうでユーザーとしては期待できます(笑)。

書込番号:8123243

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/24 23:12(1年以上前)

あぁぁぁあっぁぁあぁ〜〜おまんらぁ〜〜〜!
又さっきの続きやってる〜〜〜

出るだの出ないだのぉ〜〜〜出るまで続くのかぁ〜〜
・・・

;;;;
・・・・

こんばんは〜皆様の うわぁぁまただぁぁ〜の
そうです!!!
そうなのです。。

何もかんもの青二才です!!
こんばんはぁ 寝ようと思ったのに〜
あした学校早いのにさぁ

えっとね キャノンに電話したら出ないって!
出ないんだと
出さないの。

無いの、でないの、間違いないの。
話題変えてほしいのぉ〜

あと、もっと分かりやすい漢字使って!
いちいち辞書で漢字の意味を調べるの面倒なの!
小学生も見てるってことを忘れないでパパ

書込番号:8123289

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/24 23:17(1年以上前)

小鳥遊歩さん

少し逆境ぐらいの方が良いんですよ、あぐらかいていた時期もありましたから。
臥薪嘗胆で技術陣が一念発起、現行カメラを老兵のように去らせるぐらいの物を
出して欲しいですね。

書込番号:8123318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 23:21(1年以上前)

これだけ多くの人が期待している5D後継機。

出さなかったら・・・いったいどうなっちゃうんでしょうね〜、キヤノンさん

私も個人的には革新的なものを期待しています。

書込番号:8123353

ナイスクチコミ!3


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/07/24 23:39(1年以上前)

D700は夏ボーナスを見事に勝ち取った新製品でした。

5D後継機が秋発売ならD700発売前に発表してボーナスの消費を思いとどまらせたハズです。

モノができてないんでしょう。

秋発表冬ボーナス時期発売じゃないでしょうか。

D900の返り討ちにあったら悲惨ですね。
D700は年末には25万円を切っていると思います。



それでも5Dは好きです。
D300買いましたが5Dと24-70mm F2.8Lが作り出す繊細でエレガントな画像に改めて心撃たれてす。

書込番号:8123487

ナイスクチコミ!6


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/07/25 00:53(1年以上前)

私は熱狂的なキヤノン・フアンでも何でもなく、
自分が要求する性能であれば別にどのメーカーでも良いのですが、
結局のところ、今、手持ちの機材、いや、“器財”に縛られて、
次期モデル待ちになってしまうんですよね。

だすならだすと、ハッキリしなさい、キヤノンさん!!

かといって、手持ちの器財を全て投げ出して交換するに値するメーカーも無さそうだし・・・

書込番号:8123891

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/07/25 09:03(1年以上前)

秋の新製品、期待しちゃいますね。
期待過多なんて事にならないと良いですが。

書込番号:8124632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/25 10:31(1年以上前)

TAIL4さん、そうなんですよね。ソニーあたりからキヤノンを切望の淵に追い込むぐらいのモノが出てくれたほうが面白いと思っています(笑)。

掲示板あたりでキヤノンからソニーに鞍替えしましたーみたいな報告が続出するぐらいが、キヤノンが面白くなると。

株式相場の格言ですが「夜明け前が一番暗い」というモノがあります。笑

書込番号:8124827

ナイスクチコミ!2


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/25 10:35(1年以上前)

キヤノンは総合事務機器メーカーです。コニカミノルタがそうだったように、カメラ分野は切り離すべし。

書込番号:8124841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/25 10:36(1年以上前)

切望の淵:誤り
絶望の淵:正解
です。失礼しましたー。

書込番号:8124845

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/25 10:52(1年以上前)

>総合事務機器

こらこらw
あくまで「精機光学」はカメラメーカとして始まったメーカですって。
キヤノンのカメラが占める売上の割合って年によって違いますけど1/5〜1/4占めて
いると思いましたけど?
それ以外にも光学部だけを各社のデジカメ・カムコーダー(業務用ビデオ)・プロジ
ェクタに提供していたり、ステッパーとか他の光学機器もあるんですけどね。

書込番号:8124886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/07/25 13:06(1年以上前)

私は何も心配しておりません。
キヤノンは3年前にEOS5Dを発表した時に
3年のモデルサイクルも計算済みのはずです。
巷のうわさどおり、8月発表。発売は9月または10月でしょう。
現在の一眼レフ市場のマーケットシェアは低価格機種
の売り上げで決まっています。まずKissX2,Fを先に出して
シェア奪回をスタートさせ、中、上位機種を十分な開発
テスト期間をかけて完成させてくると信じています。


書込番号:8125269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/25 14:42(1年以上前)

キャノンに良いカメラを作ってもらいたけりゃ、プリンターと純正インクを買ってあげるのが一番だということがわかりました。

書込番号:8125521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2008/07/25 15:33(1年以上前)

5Dって、どれくらい売れたんでしょう?
50万台、行くか行かないか。
販売台数的にはいまいちパッとしない数字ですが
発売当初の値段と今の値段を見ると、そこそこ儲け過ぎたのかなぁ、という印象です。

5D後継機種は値段も抑えないといけませんし、本体のみだとうまみを感じられない。
中・上位機を購入する人だと、Canonの豊富なレンズ群(特に『L』と名のつくもの)をたくさん買ってくれればウハウハ状態か?

それならそれでさっさと出しそうなものなんですけどね。
レンズ自体の開発サイクルが追いつかないのか、或いは本体にうまみを含まそうと・・・
未だに開発中だったりして。

書込番号:8125643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/07/25 18:16(1年以上前)

>>D700、D3にも心微動だにせず待っています。

こうなったら私も見習います。待てば利息も貯まりますので!


書込番号:8126110

ナイスクチコミ!0


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/25 20:25(1年以上前)

とても期待してしまう発言ですね。
でもできれば、秋と言わず、夏のうちに発売してもらいたいです。
北国に住んでいるもので、あまり秋も遅くになりますと、
そうこうしているうちに、すぐに冬になってしまいます。
冬は寒過ぎて長時間外に出ていられません。
雪国の厳しい冬を撮ってらっしゃる方もいますが、
寒がりの自分にとって、冬は写真のオフシーズンなんです。
個人的な都合で恐縮ですが、早めに出してもらいたいなー。

書込番号:8126559

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/07/25 22:27(1年以上前)

キヤノンユーザー兼キヤノン株主です。

キヤノンMJの数字は国内市場の動向をつかむのには良いですね。

キヤノン本体の業績も発表されましたね
http://www.canon.co.jp/ir/finance/index.html

カメラ部門の販売台数は前年同期比で16%増、
ただ、円高と価格競争で販売金額は1.9%増にとどまっています。
これはどのメーカーも基本は同じでしょうね。


興味深いのが、キヤノンの地域別セグメント売上高です。
ちなみにカメラの売り上げ構成比は全体の25%程度ですが、
全体の地域セグメント売上高は
国内、40%
北米、19%
欧州、22%
その他、19%
トータル100%

サブプライムなどで北米売り上げは9%ダウン、国内、欧州、その他は微減です。
今後の行く末はもしかしたらロシアや中国の富裕層がキヤノン製品を購入してくれるか次第になるのかもしれませんね。中国の富裕層はLレンズが大好きだそうですので・・・

個人的には欧州の売り上げが北米を上回っていることが興味深いです。

実は、キヤノンのプリンターとインクのシステムを見て私はキヤノン株を購入しました(^^;
あのシステムの是非は兎も角、かなりの「キャッシュカウ(cash cow、金のなる木の意)」であることは間違いないですからねw・・・・
http://eow.alc.co.jp/cash%20cow/UTF-8/?ref=sa

ここ2年のキヤノン株のパフォーマンスは日経平均よりちょっと良い、トヨタよりはちょっと悪いって感じでまずまずの感じです。

書込番号:8127130

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2008/07/27 07:42(1年以上前)

>>>>D700、D3にも心微動だにせず待っています。

私は待つのに飽きて、ニコンのD700を購入しました。ソニーを使っていますが、ソニーはこの春から撮影素子だけを発表して、本体は秋(の終わり頃?)です。もちろん2400万画素のα900は買う予定ですが、その前にニコンの1200万画素のフルサイズを購入して2マウントで楽しむことにしました(5Dも見たのですが、もう寿命になりつつあるので新品のD700にしました、ごめんなさい)。 用途を分担すれば、追加レンズは数本で済みますから、2倍楽しめることになりルンルンです。

5Dの後継機種は2400万画素になるのでしょうから、半分の1200万画素を先に買って両方楽しめばいかがでしょうか? 車と比べれば安くて楽しめると思います。

書込番号:8132725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ヨドバシの店頭には並んでませんね

2008/07/23 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 mamemame45さん
クチコミ投稿数:113件

本日、梅田ヨドバシにレンズを見に行きましたが5Dの展示が1台も無くなっていました。もう、新品は店頭では手に入らないのでしょうか?

書込番号:8118175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/23 20:47(1年以上前)

mamemame45さん、こんばんは。
昨日秋葉のヨドバシに行きましたが5D展示してありました。 ついでにD700のカタログ貰ってきました、ついでですよ。
まだ、新品は手に入ると思いますよ、三宝カメラに在庫ありますね。

書込番号:8118258

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/23 20:48(1年以上前)

今現在、ヨドバシ全店に在庫はあるようですが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_42638304_42638349/42653151.html

書込番号:8118262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/07/23 21:48(1年以上前)

ヨドバシにこだわらなくても、大阪ならカメラのナニワでどない?

書込番号:8118577

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/23 22:00(1年以上前)

ヨドバシ梅田の展示が3台ぐらいあったものが2台になり、最近一台になっているなあと思っていました。
とうとうなくなりましたか。
ヨドバシで展示を止めるとなると本当に在庫整理に入ったのでしょうね。
1ヶ月以内には後継機の発表でしょうか。
楽しみですね。

書込番号:8118637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/07/23 22:13(1年以上前)

純粋に現5Dが欲しいと立てられたスレならば失礼な話になりますよ。
でも、もしご存じないなら後継機が近いことを知っていただくのも親切なのかもしれませんが。

書込番号:8118717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/23 22:15(1年以上前)

>ヨドバシで展示を止めるとなると本当に在庫整理に入ったのでしょうね。

そう有りたいです。σ(^◇^;)

書込番号:8118725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/07/23 22:19(1年以上前)

ネットのキタムラでは今も売られてるようですから近くの店舗で受け取りを選択されると宜しいかも知れません。

保証などのサービスも受け取られた店で受けられますし。

もしくはヨドバシで取り寄せをお願いされると今でも大丈夫かと思います。

書込番号:8118747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/07/24 00:40(1年以上前)

大阪駅前第一ビルのカメラ屋さんでも、5Dの在庫が逼迫してきたと言っていましたね。
なかなか手に入らない状態だそうです。。。

いやがおうにも期待は高まるのですが5D MarkIIなのか、それとも3D、7Dに分割するのか、
それがわからないうちは、ちょっと準備するにも準備できないんですよね,,,先立つものを(苦笑)

書込番号:8119535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/07/24 01:33(1年以上前)

5D新品、フジヤカメラさんで18万円台でありました。
買い取りは、D300の下取りを強化してるみたいです。

書込番号:8119724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/24 23:13(1年以上前)

ビックの有楽町なんか、もうずーっと5Dの展示がないような気がします。
正直、あんまり売れないんじゃないでしょうか(笑)。

20万円以上のカメラなんて、後継機がどうとか発売時期がどうとかそういうこと以前にそもそもそんなにボコボコ売れるもんでもないでしょうし。

書込番号:8123291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/25 09:05(1年以上前)

小鳥遊歩さん

>ビックの有楽町なんか、もうずーっと5Dの展示がないような気がします。

有楽町別館には置いてありますよ。
なぜかボロボロの24-70と一緒になってます。
5D本体もよく充電が切れてます(笑)
売れてなさそうですが…(笑)

昨日はD700も置いてありました。
格好はいいですが、やっぱりちょっと重いですね。
5D後継機はやはり重くても800gくらいでお願いしたいですね。

ビックは有楽町本館の店員の態度が悪いので、別館に行くことが多いです。

脱線失礼しました〜。

書込番号:8124636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/25 10:35(1年以上前)

トントンきちチャンさん、どうもです。
あ、別館って、あの旧ソフマップのやつですね?笑。そっちは実は一度も足を踏み入れたことがありません…笑。

今度、そっちにもいってみようなかなー。情報サンクスでしたー。

書込番号:8124838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信50

お気に入りに追加

標準

同時発表のレンズ

2008/07/22 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:25件

この板は口コミのカウントが天井知らずですね。
そこを煽るようですが・・・・

毎回カメラ新機種に併せてレンズも新機種発表されてますが
もしも!後継機発表となればレンズも後継機を意識してだすんでしょうね
キヤノンさん?

書込番号:8112701

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/23 01:27(1年以上前)

私もボケの綺麗の50/1.4が欲しいです。

f/2.8の単玉を一旦廃止して、全てf/2.0か、f/1.8にした方が良いと思います。
出すとしたら、新たにf/2.8パンケーキのジャンルを作れば良いです。

私は20万円台の2000万画素機(EF-Sレンズ対応)を期待しますが、
その一年前に24-70/2.8の後継が出たら一緒に買いやすいと思います。
重さがそのままでf/2.5でしたら凄いと思います(ISはボディ内で)。

ズームは私も100-400ISの後継を期待します。300ミリ超えたISは容認できると思います。
後はEF-S22-88/2.8-3.5とかも面白いと思います(EF-S10-22と22ミリで繋がる)。

書込番号:8115364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/23 01:32(1年以上前)

16-35/2.5L、24-70/2.5L、70-210/2.5Lのでっかい三元が欲しいです(値段はそのままで)。

書込番号:8115376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/23 04:57(1年以上前)

こんばんは

私もFootball-maniaさんに1票です!

ニーニーってニコンのニーニーより高い!ふざけるな!ですね(笑)
セレブしか見てないのか〜!

少〜しお金持ってる貧乏人がEF100-300F4LISを15万で欲しがってま〜す!
でもこれ買ったら5D後継機が・・・

書込番号:8115684

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/07/23 06:47(1年以上前)

5Dだと小三元だと望遠が不足しますね。100-400 は高いので、
100-300 F4L あるといいですね。

書込番号:8115787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/07/23 09:11(1年以上前)

300/4.0LはISが古いこともあり、モデルチェンジしてもらいたいところ、、、
ついでに、400/5.6LがIS付きになれば、言うことありませんね。
焦点は100-400の動向ですが、これは是非ともモデルチェンジしてもらいたい。
24-70/2.8LはNikonもISをつけていないので、見送って欲しい(個人的願望)。

最近のNikonの発売商品のうち、Canonに欠けているのはこのあたりでしょうか?
14-24/2.8    2007年11月発売
18-200/3.5-5.6 2005年12月発売

便利ズームはまず間違いないところですが、14-24が興味津々。。。

書込番号:8116101

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/23 09:17(1年以上前)

50mmコンパクトマクロを円形絞り・等倍にリニューアルして欲しいです。
100mmマクロも円形絞りでIS付いたら嬉しいな。

書込番号:8116129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/23 09:23(1年以上前)

100-400Lのリニューアルは必要ですね。
70-300mm ISは手ブレ補正4段でリニューアルして欲しいです。

あとは5Dの標準ズームとして28-135mmF4 L IS なんちゃって

書込番号:8116148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2008/07/23 11:34(1年以上前)

こんにちは。

私は24_f2.8のUSM化ですかね〜。
マイクロUSMでも50f1.4並みの鏡筒の大きさになってしまうんでしょうね〜・・・・
それじゃ、意味無いか?

現行のあのおおきさ、重宝しています。

書込番号:8116523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/23 12:45(1年以上前)

私は35Lを持っていないので、もしリニューアルがあるとすれば即買いかも!
そして超広角ズームをニコン、シグマに対抗してほしいのですがね。(12−24)
さらには、ズームで2,8より明るいもの!
ただ、超広角のズームは作るのが難しいそうです。

書込番号:8116757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/07/23 14:54(1年以上前)

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM かなぁ。

オリンピックで使われるプロの方もいらっしゃるかもしれない・・・。

書込番号:8117095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/23 15:07(1年以上前)

今回五輪のメインスタジアムが相当に暗いみたいですよ。
600/2.8が欲しいところだと思います(死んでも買えませんが)。

書込番号:8117124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/07/23 15:33(1年以上前)

EF24-70mmF2.8L IS USMを個人的にはかなり期待してます。
現在資金がたまって、そろそろEF24-70mmを買おうというタイミングなので、たとえISつかなくてもリニューアルはしてくれたら嬉しいのですが。。。

書込番号:8117197

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/07/23 18:10(1年以上前)

400のDoじゃないf4ISを実売30万でお願いします!! でかいですかね? (^o^)丿

書込番号:8117659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/23 18:54(1年以上前)

僕の場合は既に持っているレンズのリニューアルだと、もったいないので買い替えられません。
70−200F4もそうだったし。
24−105Lもあるし。
軽量高倍率ズームのISレンズや、安価で軽量なIS標準ズームは持っていないので、それが出れば買います。

書込番号:8117810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/23 19:40(1年以上前)

性能の良いレンズを出すためには、ISを取り除くことが一番効果的だと思います。

書込番号:8117959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/23 19:52(1年以上前)

やっぱり100−400のリニューアルは皆さんお待ちでしょう!

個人的には400F5.6のIS化や、400F4(非DO)なんてやってくれたらと思います。また、無理だとはおもいますが、ISユニット交換なんて仕組みができるとうれしいんですけどね〜

書込番号:8118017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/07/23 20:56(1年以上前)

上の方でも、取り上げられてますが・・・。
現状としては、非Lの標準ズームのラインナップがイマイチですね。
特に28-135mmISのリニューアルが待たれます。

24-135mmISとか希望〜♪


そういえば、日々の旅さん お久しぶりですね。

書込番号:8118302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/23 20:59(1年以上前)

見てますか?キヤノンさん。
こんなに沼の住人さんがいらっしゃいますよ♪(苦笑い)

結局のところ、後継機本体の原価低減に追従する
コストパフォーマンスを期待したいですね。

個人的には他社に真似出来ないDOレンズに期待してます!!!

書込番号:8118316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/24 08:22(1年以上前)

私は180マクロをF2・8にしてISをつけて欲しいです。

書込番号:8120234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/24 10:42(1年以上前)

ボディの寿命は金魚より短いのでレンズの

24-70Lのリニューアル希望ですが、次期1Dsの時かなぁ?
24-105LISは現行5Dとの同時発売なので後継機との同時発売は望み薄かも。

本命は100-400LIS、対抗は85F1.8、50F1.4あたりでしょうか?
5Dには装着不可ですがEF-Sの高倍率ISズームは秋に出そうです。

非Lレンズが置いていかれてますので、リニューアルを進めてほしいです。

書込番号:8120569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信37

お気に入りに追加

標準

残り1ヶ月様子を見ましょう。

2008/07/20 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:101件

発表まで残り1ヶ月となりましたが、5D後継ももう少しではないかと思います。
雑誌では相変わらず撮影もしない三流カメラマンどもがほざいていますが、
ここまで来たら待つだけですね。その間噂等で騒がしくなってくるでしょうし、
楽しみ待ちましょう。

書込番号:8103929

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/07/21 09:15(1年以上前)

打倒北悪帝国さん

時間が掛かった分かなりのハイスペックなんでしょうねきっと。
正直、余りD700を引き離すようなスペックではない事を祈っております。

書込番号:8106560

ナイスクチコミ!1


Le Defiさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/21 16:17(1年以上前)

打倒北悪帝国さん

>雑誌では相変わらず撮影もしない三流カメラマンどもがほざいていますが、
>ここまで来たら待つだけですね。

同感です。私もある程度ワクワクしながら待っています。
雑誌の記事はお金次第でしょうね。雑誌、特に新聞やテレビの報道内容は意図して作られた情報ですから当てにしていません。
似非(エセ)カメラマン、似非評論家、似非科学者等々お金さえ貰えばなんでも言う人は沢山いますね。


他社の事とやかく言うつもりはありませんが、果たしてフルサイズの1,200万画素で2年後満足していられるでしょうか。
先日カメラ雑誌に載っていた、サッカー選手の写真にとても違和感を感じましたが、撮影データを見て納得しました。(以下略)


私は現行5Dでも仕事で使う時、画素数の不足を感じます。もう少し解像して欲しいです。超広角を使った時明らかに足りない事を感じます。
又、長時間露光時のノイズも低減して欲しい。EOSの掲示板でも白熱していた色の問題も解決して欲しいです。
それらが改善されて素晴らしいカメラとなって登場する事を望んでいます。


冷静に考えて今年キヤノンから発売されたカメラが、Kiss X2とKiss Fだけ、昨年は40D、1D3、1Ds3。
どれも良いカメラですが、順当に想定内の進化であって、特別力を入れたという感じはしません。
勿論悪いカメラというわけではないです。

それぞれ良く出来ている思いますが、キヤノンの開発リソースから言って、全力とは思えません。

だとしたら何かとんでもないものを大きなプロジェクトを組んで開発しているのではないかと考えます。
そして、何よりキヤノンの幹部が繰り返し発言された「サプライズ」。

ある程度開発に見通しが付いていないと、ワールドワイドで展開している大企業の幹部が言える事ではないと思います。

フラッグシップは1Dsシリーズですが、5Dはキヤノンの看板になるカメラでしょうし、現行の5Dも3年後に発売されたカメラと画質では引けをとらないものですね。(低感度ではむしろ上回っていると感じます)
5Dにはエポックメイキング的な使命があると思います。後継機種もその使命を踏襲し登場してくると思います。
今後3年間、トップクラスの画質を保てるようなカメラとして。その為時間が掛かってるのではないでしょうか。

レンズ+さんが仰るように
>出たら賞賛の嵐になる気がしますね。

私もそう思います。今は、嵐の前の静けさですね。

ああだ、こうだと予想したところで意味がありませんし、今は楽しんで待ちでしょう。
ニコンユーザーのみなさんが今まで待っていたのに比べたら楽だと思います。

書込番号:8108181

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/07/21 16:43(1年以上前)

D3が出たとき、あるニコンユーザがキャノンは3年は追い付けないだろうと言ってましたが、3年ってことも無いでしょうけど、年内は無理じゃないかとも。

マラソンなんかは最初首位を走っていても途中転けたら、そのまんま首位には返り咲け無い場合があります。

書込番号:8108288

ナイスクチコミ!4


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/21 17:13(1年以上前)

5D後継機はそんなに目立った進化はさせないように思います
D3.D700、D300に対してのキヤノンの答えは
1Dmk4や1Dsmk4以降だと思ってます。
でも3年もかからないでしょうね 

書込番号:8108395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/07/21 19:20(1年以上前)

 
KissX2をベースに無理矢理(?)KissFを出したみたいに、無理して5D後継機
を出すようなことだけはしてほしくありません。

キヤノンさんにとっては、
「後継機で好景気」
になってもらいたいものです。

それから、
>雑誌では相変わらず撮影もしない三流カメラマンどもがほざいていますが
について。
競馬評論家、政治評論家、写真評論家は疑ってかかった方がいいです。

競馬評論家の場合は騎手を体験したこともないのに「位置取りがどうの」とか
「仕掛けどころを誤った」だの。。。。
政治評論家の場合も同じです。議員バッチを付けたことないのにどうのこうの
とか。。。。
写真評論家の場合は。。。。 言うの止めます。

まぁ、兎に角様子を見ましょう。
期待を込めて。。。。
 

書込番号:8108919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2008/07/21 20:04(1年以上前)

>同感です。私もある程度ワクワクしながら待っています。
>雑誌の記事はお金次第でしょうね。雑誌、特に新聞やテレビ
>の報道内容は意図して作られた>情報ですから当てにしていません。
>似非(エセ)カメラマン、似非評論家、似非科学者等々お金さえ貰え
>ばなんでも言う人は沢山いますね。

実際巷を歩いてもテレビ、インターネットで騒いでいるほど熱くは
なっていません。世間は。なので何事も自分のこの目、この手、この
足で確かめるのが一番でしょう。

何やかんや言われている5Dの後継も我々が思った以上に期待の籠った
ものになるかも知れませんので楽観的に待つことにしましょう。

書込番号:8109096

ナイスクチコミ!2


銀魂命さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/21 20:45(1年以上前)

初めまして。

5D後継機の期待が嫌が上にも盛り上がったのは雑誌カメラマンが雑誌の雑談コーナーでシェアが10%動く機種が発表されると言ったのがあります。
フルサイズ2400万画素はそれ以前に発表されているし、KISS X2はあのようなものだったし、やっぱり5D後継機が凄いのでは!と、ヒートアップしました。

雑誌カメラマンが5D後継機と一言も言ってはいませんが、10%もシェアが動く凄い機種っていまだに発売されてませんね。それともD700のことだったんでしょうか?30万円もするフルサイズが10%もシェア動かせると思いませんが。

社員でもないのにもう10年?20年?同じカメラマン達が毎回同じようなコメントを書くのは見飽きましたね。

書込番号:8109291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/21 22:01(1年以上前)

>雑誌では相変わらず撮影もしない三流カメラマンどもがほざいていますが、
>雑誌、特に新聞やテレビの報道内容は意図して作られた情報ですから当てにしていません。

・・・と言いながらも、立ち読みせずには居られない魅力が三流カメラマンどもにはあるというのは何とも皮肉なものですね。


>ここの情報の方がユーザーの生の声なので信用できます。

そうでしょうか?
この考え方はあまりにも楽観的過ぎませんか?


私は、三流カメラマンどもも、ユーザーの生の声も、カメラ店の店員も信用していません。
ただ、どんな考え方をしているのか参考になるので良く見ますが。

信用しているのは、アサヒカメラ・ニューフェース診断室だけです。
ただし、田村武能氏は信用できませんね。解説ではシャープなレンズと言いながら作例写真はボケボケだったり、綺麗なボケ味と言いながら二線ボケの汚いボケだったりして・・・

書込番号:8109660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/21 22:24(1年以上前)

> マラソンなんかは最初首位を走っていても途中転けたら、そのまんま首位には返り咲け無い場合があります。

ニコンの場合、二、三十年を待ってようやくD3のような良いカメラが出されましたね。
D3よりF4が凄いカメラと言う人もいますが、一般的にF4の評判がD3ほど良くないです。

書込番号:8109813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/21 22:28(1年以上前)

> 解説ではシャープなレンズと言いながら作例写真はボケボケだったり、
> 綺麗なボケ味と言いながら二線ボケの汚いボケだったりして・・・

作例は分かりませんが、FX24-70/2.8はシャープの方ですね。

書込番号:8109843

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/21 22:47(1年以上前)

カメラ雑誌の提灯記事を書く人から見れば
Canon→Nikon・SONY→Canonと
買い換えさせるのも仕事ですからね
もしくはカメラ機材を
各社買い揃えさせるのでも仕事ですし。
このご時世、豪快にあちこちのカメラを
入れ替えている人達は何者何でしょう。
カメラで大儲けしている人か
何も考えていない人のどちらかでしょうか。

書込番号:8109955

ナイスクチコミ!0


銀魂命さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/21 23:08(1年以上前)

今年初めだったか、秒間30コマとか60コマの一眼レフが出たらプロカメラマンは要らなくなるなんてことを雑誌座談会で満場一致していたのを読みましたが、彼らはシャッターチャンスさえ掴めれば構図も露出もライティングも被写界深度(ボケ等)も考えないのでしょうか。

このような人達にカメラ機材はともかく、写真については語ってもらいたくないですね。





書込番号:8110115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/21 23:13(1年以上前)

> プロカメラマンは要らなくなるなんてことを

そこにテレビ局のカメラマンがいなかったですね。
映画撮影ははるかに難しいと思います。

書込番号:8110152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/07/21 23:17(1年以上前)

 
プロとアマチュアの差は、撮影に対する「時間の差」だけのような気もします。
プロは写真を撮ることが仕事ですから、1日に何百回とシャッターを切ります。
それに対してアマチュアは余暇を利用して撮影します。

雑誌等のグラビア写真を例にとりますと、たった4〜5カット掲載するために
数百カットも撮ると聞いたことがあります。

我々アマチュアはなかなかそこまで出来ません。
結局はその差だと思います。 
 

書込番号:8110184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/07/21 23:35(1年以上前)

取材中にとある写真家が言ってました。

「風景写真は時間の縛りが無いアマの方がよっぽどいい写真を撮る」と。
まあケースバイケースでしょうけどある意味納得できますね。

書込番号:8110308

ナイスクチコミ!2


銀魂命さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/22 01:37(1年以上前)

>「風景写真は時間の縛りが無いアマの方がよっぽどいい写真を撮る」と。

退職されて時間が自由に使えるお爺さんお婆さんが一番良い写真を撮られると聞きました。


雑誌カメラマンがポートレート撮影教本を出してますが、作例がどうにもファッション誌に比べて稚拙です。
ファッション誌で活躍しているカメラマンに出してもらいたいです。
ライティングの教本を読んだほうがポートレート撮影の勉強になります。

書込番号:8110888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/22 02:15(1年以上前)

アマは定点観測みたいに写真を撮ってる方が多いですね。
特に雲の形などに拘る場合、近所の方じゃないと結構難しいです。

書込番号:8110964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/22 02:25(1年以上前)

> ファッション誌で活躍しているカメラマンに出してもらいたいです。

カメラマンの腕も重要ですが、商業写真は地味なレタッチも重要だと思います。
素っぴんミスコンをどこかがやって欲しいです。

書込番号:8110981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/07/23 00:20(1年以上前)

>素っぴんミスコンをどこかがやって欲しいです。

以前同じ企画を考えましたがモデルエージェンシーがNGです。
モデルさんでなければイケるかも。

書込番号:8115078

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/23 12:44(1年以上前)

極楽とんぼさん

>ここの情報の方がユーザーの生の声なので信用できます。

>>そうでしょうか?
>>この考え方はあまりにも楽観的過ぎませんか?

もちろん、ここの情報をすべて信用するわけじゃありませんよ。
利害関係のある人、なぜか使っていないメーカーを敵対視する人など
いろいろ出入りしているでしょうからね。フィルターはかけてます。

だいたい作例を見るとその方のスキルが一目瞭然です。
すごい写真を撮ってる人の意見は説得力があります。
理論的に上等なことを書いていても作例見ると・・・という方も
いらっしゃいますからね。

利害関係のある方、あるいは偏った思想をお持ちの方の意見はバレバレでしょう。
しかし、メーカー側の息の吹き掛かった人間の意見よりもこのBBSの書き込みの方が
参考になることが多いのは確かだと私は思っています。

書込番号:8116752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信41

お気に入りに追加

標準

後継機が出たらどうします??

2008/07/19 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件 EOS 5D ボディの満足度5

皆様こんばんは。

5Dも発売されて間もなく3年。後継機の噂も数知れないほど出ていますが、発表があれば次の悩みは「いつ買うか!」ではないでしょうか?

というところで皆さんはどのタイミングで後継機を購入しますか?

1.発表があったら直ぐに予約する派(一日でも早く後継機を手にしたい!)

2.発売後しばらく様子をみて購入する派(発売から3〜6ヵ月、初期トラブルの見極めや価格がある程度落ち着いてから購入する)

3.後継機のモデルチェンジ間際の価格が下がった時点で購入する。

4.現行5Dに満足しているので、とりあえあず後継機は買わない。

5.その他(具体的に:                       )

私は基本的には2でしょうか? さて皆さんはどうですか?

書込番号:8100404

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に21件の返信があります。


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/20 04:55(1年以上前)

僕も5.です。

α900?と比べて、僕の要望に合う方を買いたいです。
できれば一番にほしいですね。

視野率95%でもISO200始まりでも全然構わないので、D700のような高感度ノイズレスを狙った、バランスよく万能そうなカメラがほしいです。

でもここを見ている限りマイノリティーみたいですね。

書込番号:8101196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2008/07/20 05:53(1年以上前)

2ですね。

画素数UPしなければ購入見送りで1DS買うか、ソニーの2400画素・D3X待ちですね。
トリミングをすることが多いので画素数は必要です。
基本キャノンに慣れているので他のメーカーは使いたくないんですがキャノンが
時代の流れを読み間違えちゃうと他に移ります。
基本的にドコモやキャノンみたいなメーカーが好きなのですが最近空気を読めてない感じがするので、、、

やはり最低でも
1600万画素・高感度・防塵防滴・AF性能UP は付いてないと買いません!

書込番号:8101253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/20 06:50(1年以上前)

おはようございます。

私は、5.その他:です。

とりあえず資金は調達できたのですが、予約までする気はありません。
三宝に見に行って、現物があればその場で買う予定です。

書込番号:8101340

ナイスクチコミ!0


350GTさん
クチコミ投稿数:49件

2008/07/20 07:57(1年以上前)

一応、Dですね。
皆さん、価格に具体性がありませんが、私は廉価版の場合、当初20万〜18万円なら即購入です。ハイスペック版しか販売されなかった時は、28万円くらいかな。

書込番号:8101471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/20 08:02(1年以上前)

気持ちは1なのですが、家庭の事情で2です(笑)

書込番号:8101484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2008/07/20 08:03(1年以上前)

yellow3さんと全く同じ。

書込番号:8101488

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/20 08:32(1年以上前)

私も基本的には1番です。
但し、数週間後にキタムラセールがあると言われれば、それまで待ちます。
16-35/f2.8も一緒に買うつもりなので、5%(2.5万円)ほど安くなるのは大きいので。

でも、最近の傾向を見ていると半年もすれば2割ぐらい価格低下する製品も多いので、本当はその頃に購入するのが一番賢いのかもしれません。
私は基本的に我慢出来ない性格なので・・・

でも、後継機の内容によってはスルーもありえると思っています。
気になるポイントはAFの刷新(一番期待している)、防塵防滴、液晶の刷新、ファインダー消失時間の短縮といった感じです。
このあたりはD700は完璧に仕上げていると思います。キヤノンの頑張りにも是非期待したいものです。

個人的にはスペックさえ良ければ50万円でも買ってしまいそうです(1Ds3ジュニア)。

フルサイズの低画素機(12MP)はキヤノンの独り舞台でしたが、ニコンも2機種出したので、次は高画素機(16MP〜24MP)の競争が始まるでしょう。その中でキヤノンの立ち位置には興味があります。

D200ってそんなに悪いカメラでしたか?
カメラも結構しっかりしていたし、高感度を使わなければ結構いいカメラだと思いましたが。
まあ、結局相手(5D)が悪かったので売却しましたが。個人的にはD200の方が好きな部分も色々ありました。

書込番号:8101564

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/07/20 09:53(1年以上前)

 
 秋発売なら「2」です。
 3月頃に購入します。
 でも、8月発売なら買いに走るかも。

書込番号:8101775

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/07/20 11:33(1年以上前)

今の5Dの画質が良いだけに、難しいですね。

現状では4、実は5でしょうか。

現状で5Dに満足しており、連写速度を要求するときは今1台の40Dが主役を張ってくれますので。

そして実のところ諸事情があり、現在新機種購入の金銭的余裕はありません。5Dを頭金にしてという手はありますが、以前20D購入の際に10Dを頭金にしたら、20Dでトラブルが発生し、予備機種が必要となり慌てて低価格化した10Dの中古を買ったという、いわゆる痛い目を見た経験があります。

40Dを持っているだろうと言われそうですが、画角が異なること、目的が異なること、画質の違いがあることを考えると、画質面で5Dと同等以上という確証がない限り、買い増しにせざるを得ません(後刻5Dを売却というのもありですが、やっと出たフルサイズ低価格機で、画質がよいので手放したくない気持ちもありますので)。

そうなると先立つものが・・・。と言うわけで、しばらくは4ですね。

書込番号:8102126

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/07/20 13:34(1年以上前)

スペックを見てからの判断ですね。5Dより上位機なのか、下位機なのか、同じクラスなのかまだ何も情報ないし。
購入時期は来年の3月〜6月ぐらいと考えています。一年でこの時期に最も価格が下がるそうです。それからかなりの高確率でキャッシュバックキャンペーンをやっていると思います。5D後継機より先に欲しいレンズがあるので、ちょっと待ち態勢です。

書込番号:8102585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/07/20 14:42(1年以上前)

『1』です!!!

ここまで待ったので、今すぐにでも買います。笑

書込番号:8102816

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2008/07/20 16:06(1年以上前)

5です。 現在40D所有ですが、自分の撮影にフルサイズの必要性を強く感じたら買います。
1の方は憧れますね〜。 ボクは性格的に無理です(笑)

ところで、>なんか廉価版のような気がしてきました。
       >5Dより上位機なのか、下位機なのか、同じクラスなのかまだ何も情報ないし。

というご意見もチラホラ見受けられますが、どうなんでしょう? (俗に言う3D?、7D?、フルサイズkissD?)
ボクとしては純粋に『5D MarkU』が欲しいんですけど。 多くは望みません。 通常進化で大満足です。

書込番号:8103078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/20 17:01(1年以上前)

5です (^-^)ノ

 まだ、5Dを6月に購入したばかりなので、基本買い増しの予定は無いのですが、場合に依っては…

 どんな条件なら買うかと言えば…

高さが5mm以上低くなるなら、年明けぐらいに。
非ベイヤー構造の撮像素子が採用されるなら、即予約。


その他の場合は、出てから判断します。

書込番号:8103285

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/07/20 17:52(1年以上前)

■ BIG_Oさん
3です。解釈が間違っているかもしれませんがマーク2が出た後の5Dを安く買いたいのです。
もしくはマーク3が出た後のマーク2。
予算は149800円。
理由ですか?最新カメラでも写真がうまくならないからです。
でもフルサイズは欲しい。D300、内容てんこもりで写欲がわきません。
仕様は簡素な方が撮る気が起きます。

書込番号:8103478

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/20 18:28(1年以上前)

僕は2番かな?
でも、20万円前半の価格だったら、すぐ買いそうです(笑)

書込番号:8103611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/07/20 23:16(1年以上前)

BIG_Oさん こんばんは

1番と言いたいのですが
2番もしくは3番だと思います。

わたしが5Dが欲しい理由は、40Dに比べ色写りが良いように思っているからです。それとフルサイズだたら。(未だにレンズの焦点距離がAPS-Cに慣れなくて)

ですから、値段と性能を天秤にかけて納得いけば後続機を購入しますし、納得出来なければもっと安くなるだろう現行機を購入したいと思っています。

書込番号:8104955

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/21 01:43(1年以上前)

皆様こんばんは。

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
皆様から頂いたご意見を集計いたしましたのでご報告させていただきます。

※2008/07/21 1:30現在 複数回答を含む。
※総回答数37件

1.発表があったら直ぐに予約する派(一日でも早く後継機を手にしたい!)… 9件/24.3%

小鳥遊歩さん、rifureinさん(30万円以下なら)、夢のデアドルフさん、pingu99417さん 、
speed-P8さん、ZZT231改さん 、ソニータムロンコニカミノルタさん、hata3さん 、
明るい部屋さん、


2.発売後しばらく様子をみて購入する派(発売から3〜6ヵ月、初期トラブルの見極めや価格がある程度落ち着いてから購入する)…9件/24,3%

ko-zo2さん(とりあえず様子見)、KITUTUKIさん、Gagarin Blueさん(使い勝手・評価を確認後)
タートルくんさん(画素数UPなら購入)、トントンきちチャンさん、take44comさん(秋発売なら)、
BMW_M5さん、ちょいかじりデジ物好きさん 、BIG_O


3.後継機のモデルチェンジ間際の価格が下がった時点で購入する派… 1件/2.7%
ちょいかじりデジ物好きさん 


4.現行5Dに満足しているので、とりあえず後継機は買わない派… 2件/5.4%
KITUTUKIさん、nchan5635さん


5.その他…16件/43.3%
(資金ができたら購入)AV-1さん、Schu92号さん、 melboさん
(現物を見てから)エヴォンさん、F2→10Dさん 
(小型・軽量化希望)明日への伝承さん、
(廉価版はNG)NFLさん、
(花の撮影時期に合わせたい)多摩川うろうろさん
(αとの比較で)yellow3さん、クマウラ-サードさん
(価格次第)350GTさん 
(スペックを見てから)dai_731さん
(フルサイズの必要を感じたら)B-Hさん
(5D購入したばかりなので様子見)カメラ好きのLokiさん
(その他)KITUTUKIさん、大納言73さん、
(安くなった現行5D狙い)sa55さん

書込番号:8105765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/21 19:10(1年以上前)

ここで予約しますか?

http://dde-llc.com/waitlist.htm

 名称もスペックもわかっていないようですが、予約した!と言う投稿がDigital Photography Reviewに載っていました。Nikon D90もありますよ。

 私と同じですね。

書込番号:8108876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/22 13:59(1年以上前)

私は、防塵防滴がしっかりしているのなら買っちゃいます。

http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=534987&page=3

イギリスのPhotography Monthlyマガジンに載ってたようですが・・・?

 ではでは。

書込番号:8112290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/22 15:58(1年以上前)

1600万画素以下ならパスします。2100万画素以上なら買いたい。
ニコンのD700やD3には興味ないです。

α900  D3X  1DsMkV廉価版あたりまで待とうかな

書込番号:8112621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信34

お気に入りに追加

標準

CAPA9月号予告

2008/07/19 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:12945件

本日発売のCAPA8月号の最終ページの9月号予告

続々出るかフルサイズ!
人気一眼の後継機も!?
上級デジタル一眼大豊作

9月号は8月20日発売なので、それまでに発表か?

書込番号:8098413

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に14件の返信があります。


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/07/19 19:32(1年以上前)

一昨年あたりに、新宿の豆腐料理メインの居酒屋で飲んでいたら、
隣の席にカメラ(デジタル専門系)誌の編集者とおぼしきお二人が来ました。
話の内容でわかりました。(声がデカイんだこれが)。

話していることと言えば、僕らアマチュアの噂を更に下世話にしたような話をしてたり、
「ぽかぁぁーん」としちゃうような、トンでも論理をお披露目したりで、笑っちゃいました。
「22bitA/D変換で世界が変わる」みたいなこと言ってました(笑)

正規に発表があるまでは僕らと変わらないような情報しか持ってないと思います。

書込番号:8099241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/07/19 19:36(1年以上前)

私はキヤノン一筋派なので、
>CAPA今月号は、ニコン派購入.キャノン派立ち読みでしょうか?

でしたが、
>キヤノン(フルサイズ2機種?)発表の可能性ありみたいなことが書いてありましたね。
なので脇目もふらず購入してしまいました。ニコンの記事が多いですね...

この夏のキャノンからのサプライズに期待しています。これからのデジ一眼フルサイズの未来
を提案してくれるくらいのスケールの大きさがいいですね。


書込番号:8099262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/07/19 19:41(1年以上前)

>隣の席にカメラ(デジタル専門系)誌の編集者とおぼしきお二人が来ました。
> 話していることと言えば、僕らアマチュアの噂を更に下世話にしたような話をしてたり、
>「ぽかぁぁーん」としちゃうような、トンでも論理をお披露目したりで、笑っちゃいました。

編集者とか評論家とか、所詮程度が低いので。
そんな連中の書いた記事を鵜呑みにしてはいけません。

書込番号:8099280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 19:55(1年以上前)

 CAPAってカメラ雑誌でしょ

 超一流カメラマンが、同じような提灯記事を書いている、
 この手の本(カメラ雑誌)は、最近購入しない様にしています。
 
 カタログを取り寄せ、量販店に来て、見て、触って、・・・です。


/


書込番号:8099323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/07/19 20:10(1年以上前)

>続々出るかフルサイズ!
>人気一眼の後継機も!?
>上級デジタル一眼大豊作

まあ「予告」ですからねえ。

>「出るか」
>?

というあたりが、自信なさそう。
ここで、書かれている噂と同じくらいのレベルでは。
CANONの広告も、ギリギリに差し替えるでしょうから、
きっと今の時点では、まだわからないでしょう。

まぁ、いずれは出ることは間違いなし。
じっと我慢しましょう。
せめて、スペックだけでも知りたいですなあ。






書込番号:8099373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/19 21:03(1年以上前)

>本日発売のCAPA8月号

 先ほど本屋で見ましたが、D700特集だけで見落としたな〜!

 最近カメラ雑誌面白くないので立ち読みです。

   来月号は久々に買いかな〜!

書込番号:8099573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/19 21:09(1年以上前)

昨日、CAPA8月号を買いましたが、9月号の予告までは見ていませんでしたね。

確かに、来月の8月20日の発売日までに発表するフルサイズ機といえば、5Dの後継機とαのフルサイズ機しかないですよね。待ち遠しいですね。

書込番号:8099601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/07/19 22:08(1年以上前)

小鳥遊歩さん、こんばんは

CAPA9月号を立ち読みしてきました。確か「キヤノンの逆襲はあるのか」みたいなコラムがありましたが、フルサイズにはフルサイズで対抗ということで、フルサイズのクラスを3つぐらいに分けて対抗すれば良いのではないかという内容でした。
この内容は、小鳥遊歩さんのブログの記事にあった内容と同じだ〜と思いました。確かに安さを求めるユーザー層向け、作りこまれている中級機種を求めるユーザー層向け、当然フラッグシップは1D系で上中下3クラスになりますけど。

CAPA9月号のコラムでは、フルサイズのエントリークラスは40Dをフルサイズバージョンにすれば良いと書いてありましたけど、個人的にはフルサイズの敷居を以前よりも低くするような象徴的意味合いで、小鳥遊歩さんの考察のようにフルサイズエントリークラスは10万円台フルサイズKissの方が面白いと思いました。

書込番号:8099869

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/07/19 22:18(1年以上前)

ううぅ〜。

ちくしょう。D700欲しくなるでしょうがぁ〜。

いやいや。ここは、臥薪嘗胆!
小鳥遊歩先生の仰せのとおり、我慢です。

でも、D700に24-70付けるとしっくりきますね、見た目にも。

書込番号:8099919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/07/19 22:21(1年以上前)

KPNGさん

>ちくしょう。D700欲しくなるでしょうがぁ〜。

 もうお店にはD700入荷してますよ!

書込番号:8099935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/19 22:48(1年以上前)

皆さんそんな時は「カメラマン」の山Q氏の孤軍奮闘5000文字を読んで一息つきましょう^^

書込番号:8100064

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 23:15(1年以上前)

CAPA8月号購入して読みました。

ニコンは持っている技術をありったけ投入したのが、ユーザーに受け、逆にキャノンは技術はあるのに、出し惜しみしているとの記述がありました。

特にキャノンは売れ筋の低価格帯には力を入れているが、中級機は40DでもニコンD300のようなハイスペック機でないことを指摘してます。

確かに売れ筋機に力を入れるマーケティングもありかと思いますが、キャノンにはやはり所有欲を掻き立てるような渾身のカメラを後継機として発売してもらいあいです。

書込番号:8100203

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/19 23:22(1年以上前)

私も同感です。
ニコンはF100がF5ジュニアと呼ばれたように、D700もD3ジュニアと言われています。

キヤノンの場合は、今まで1Ds系や1D系のジュニアと呼べるような機種はありませんでした。
下克上せずに常に差別化を第一に考えた製品作りをしてきたからでしょう。

他社動向も踏まえて、そろそろこの路線にも無理が出てきていると認識していれば、今回はキヤノンも頑張ってくるような気がします。

書込番号:8100242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/19 23:35(1年以上前)

>ちくしょう。D700欲しくなるでしょうがぁ〜。

 確かにスペックと価格はものすごく魅力ですが、今日立ち読みした限りでは全然欲しくはなりませんでした。

 私はポートレートは撮りませんが、ポートレートの作例がいずれの本にも載っていました。印刷だということを差し引いても、女性の肌の質感とかが良くないと感じました。恐らく基本感度をISO200にして、高感度ノイズに強い設定にしたためかと思うのですが、なんか3年前に盛んにキヤノン機に塗り絵だとか何だか言われた言葉を、そっくりそのまま返したらよいと感じました。

 5Dを買いそびれた身としては待ちくたびれましたが、ここはじっとがまん(雑誌のお祭り気分には乗せられないぞという意味です)して5D後継を待ちたいと思います。

書込番号:8100307

ナイスクチコミ!5


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 00:12(1年以上前)

D700の記事がメインだったので、立ち読みすらしませんでした。

来月号に速報で構わないので、記事が出ている事を祈ってます。

書込番号:8100500

ナイスクチコミ!0


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/20 00:15(1年以上前)

今日一緒になったキヤノンユーザーの方も1Ds系のジュニアと呼べるようなスペックでの登場を熱望されてました。
で、もし出なければニコンに移行するそうです。
僕がフィールドで出会うカメラマンは3年ぐらい前まではキヤノンが7〜8割ぐらいでしたが、最近はたまたまかも知れませんがニコンの方が6割と多く見かけますね。
キヤノンの事ですから、起死回生のサプライズがあると業界全体にとってもプラスですね。

書込番号:8100514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/20 04:46(1年以上前)

スレ主さん、失礼します。
デジタル一休さん、どうもです。
僕はニコンはフルサイズを4系統にわけてくる可能性があると思っていますが、キヤノンは3系統だと考えています(もし1Dをフルサイズ化してくるならキヤノンも4系統ですが、APS-Hを残す可能性が高いとみています)。もちろん、APS-Cが残る当面の間ということではありますが。。
ニコンは高速シューティング系の上・下各1、高画素作画系の上・下各1という感じ。
キヤノンは、そういうんではなくて単純に上(1Ds)・中(EOS1桁)・下(Kiss系)にわけてくるんじゃないかなとみています。

KPNGさん、どうもです。
ここでα900が先にきちゃったりすると、ほんと臥薪嘗胆で歯を食いしばって時を待つという苦渋の時を迎えそうですね。。。お互いに頑張りましょう!(笑)

書込番号:8101191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/07/20 11:19(1年以上前)

>CAPA今月号は、「ニコン黄金時代」とまで銘打って、キヤノンの現状に悲観的なコメントなんかものせていましたね。悲
>D700の記事がメインだったので、立ち読みすらしませんでした。
どうせ5D後継機が出た時点でそっち寄りに変わるのは明白ですからもう少々お待ちください。

>印刷だということを差し引いても、女性の肌の質感とかが良くないと感じました。
所詮オフ輪ですので画質云々の評価はできません。
でもちょっと気になるので次の機会にもう一度良く見てみます。

私も書店で立ち読みしましたが、D700ではなくD3が欲しくなりました。

書込番号:8102073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/07/20 14:51(1年以上前)

>所詮オフ輪ですので画質云々の評価はできません。
 その通りだと思いますが、書名は忘れましたが1DsIIIのポートレートも載っているのがあったのですが、同じ雑誌でも1Dsの方が自然だなあと感じました。

>私も書店で立ち読みしましたが、D700ではなくD3が欲しくなりました。
 前のレスで書いたD700への印象、D3から同じ印象をもっています。

 D3が出た時、それこそお祭り騒ぎでしたが、私は何かニコンの焦りを感じました。D3は1D対抗の、ディティールを捨てても高感度ノイズの減少と速写性に重点を置いた、スポーツ写真用なんだと感じました。高感度ノイズの減少にしても、どなたかがサンプルをUPされていましたが、市販のソフトで実現できるレベルだし、決してニコンの独自技術ではない印象を受けました。

 3年半前20Dを買って価格コムの掲示板を見るようになったのですが、その頃確か「バス」何とかというHNで盛んに、CMOSは原理的にダメだとか、キヤノンは油絵だの塗り絵だのとか言われましたが、自分ではそうかなあ?と思っていました。17-85mmISの当時は評判の悪かったレンズでも、どきっとする色を見せることもあって、私はすごく気に入っていました(今もです)。周りにはニコンお宅ばっかりで、よく自慢されました。友人のD70は良いと思いましたが、違う人のD100の絵なんか見せられた時「これがニコンか?どうなったの、ニコン」と思ってしまいました。まあ撮る人にもよるんでしょうが、職場にあったクールピクスといい、ニコンのデジタルはダメかもと思いました。

 ダメと言われたCMOSが今は当たり前になり、レンズ内モーターも当たり前になりそうだし、キヤノンの先進性が目立つ気がします。デジタルは画像エンジンが命と思いますが、やはりキヤノンが数歩リードしているように思います。その他大勢のニコンが、キヤノンに追いつくための開発資金を調達するために、いまはシェア取りにがむしゃらになっている、そんな感じがします。

 私は中学生の頃からニコンに憧れており、決してニコン嫌いではありませんが、キムタクが何と言おうが「やっぱキヤノン、ナチュラルで良いわ!」キヤノンには頑張って、早く次期5D出して欲しいです。

書込番号:8102835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12945件

2008/07/20 17:28(1年以上前)

>3年半前20Dを買って価格コムの掲示板を見るようになったのですが、その頃確か「バス」何とかというHNで盛んに、CMOSは原理的にダメだとか、キヤノンは油絵だの塗り絵だのとか言われましたが、自分ではそうかなあ?と思っていました。

もしかしたら、あの有名な「バチスカーフ」さんのことでしょうか?
いや、懐かしいな〜。いま何をされているのでしょうか?

書込番号:8103389

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング