EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2013/11/24 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:5548件
当機種

液晶、もう少しなんとかなるとうれしいなあ・・・

今更ですがw

交換用の高画質LCDなんて出ないかなぁ

いっそフィルム箱のベロでも貼っておこうかな(笑)

書込番号:16876718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/24 23:25(1年以上前)

5Dの液晶は当時としてはなまじっか綺麗だたからつまらんね

他社だとありえない色味でむしろテンション上がるんだが♪(*´∇`*)

書込番号:16877205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/24 23:27(1年以上前)

「他社だと」だと誤解されるな
「他社のは」としよう♪

書込番号:16877213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 blog 

2013/11/24 23:57(1年以上前)

当機種

5Dは液晶を見てそうでも無いなと思わせつつ、実際の写真をモニターで見るとおっと
思わせる事の多い稀なカメラだと思います笑

書込番号:16877356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/25 12:35(1年以上前)

オミナリオさん 良い絵ですね。

書込番号:16878684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/11/25 12:40(1年以上前)

当機種

あふろべなと〜るさん

>5Dの液晶は当時としてはなまじっか綺麗だたからつまらんね

へええ そうなんですか
まあ確かに2003年のDimage Z1よりはマシかも(笑)
でも現行機のレベルに慣れちゃってると、やはり切ないですねえ


Roxasさん

>5Dは液晶を見てそうでも無いなと思わせつつ、実際の写真をモニターで見るとおっと
>思わせる事の多い稀なカメラだと思います笑

あはは 確かにそうですね 「5Dあるある」の一つですよね
現行機は「プレビュー名作、モニタで駄作」がしょっちゅうです(笑)

書込番号:16878704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/11/25 12:44(1年以上前)

失礼します。

大御所で、ニコン使いのオミナリオさんがどのような

経緯でこちらをお使いになられたのか、強く関心があります。

確か、かつて5D2もお使いであったこともあるとの書き込みも見た記憶が

有りまして、 ??? 状態であります。

書込番号:16878721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/11/25 12:46(1年以上前)

うさらネットさん

ありゃ 遅筆のため入れ違いになっちゃいました すみません
コメントありがとうございます^^

DxOで現像ですが、1200万画素だとラクチンでいいですねえ
D7100だとウチのPCには苦行、いや拷問?でしたから(笑)

おかげで好みの色が出せています

書込番号:16878726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/11/25 18:43(1年以上前)

けちけち太郎。さん

>大御所で、
大御所は勘弁して下さい。せいぜいオコジョくらいのもんです

>ニコン使いのオミナリオさんが
メーカーこだわらず使ってるので自分では特に「ニコン使い」とは思って
いないんですが、そう見えるんですかね?

>どのような経緯でこちらをお使いになられたのか、強く関心があります。
猫飼って、優柔不断で、予算がないとこうなります(笑)

猫飼わなければD7100で満足してましたしね〜〜
お金持ちだったら5D2、いや5D3買ってるでしょうし。

まあ、諸々事情あっての落としどころがココだった、という程度です(汗)

書込番号:16879781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/11/26 19:45(1年以上前)

今晩は。オミナリオさんがお使いになって

良い作例をUPされればこちらの中古

人気化するかもですね。

書込番号:16883951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/11/26 21:57(1年以上前)

当機種

けちけち太郎さん

すでに人気だと思いますよ?
1年前に購入したときより相場上がってますし・・・
私も前回より高く購入しました^^;

フルサイズ市場が豊富になってきたのも一因なんでしょうかね
28-135も5,000円位高くなってますね いやはや恐ろしい

って事で人気下げるために駄作貼っていきます(笑)

書込番号:16884613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/12/08 10:33(1年以上前)

当機種

根津教会にて

5Dをおもちゃにしてはもったいないですよ。
撮影の基本があれば液晶で見れるだけでもましです。
液晶サイズは2.5型も3型も変わりません。
ipad-miniを液晶代わりにするとすごくきれいだし
狙いや欠点の発見も出来て取り直しに役立ちます。
添付写真は、EF24-70 f2.8LUです。
カメラとしてはiso800A3ノビに作品に展示できる
実力です。
まだまだ、現役ですね。

書込番号:16930043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/12/09 18:05(1年以上前)

当機種

パンジー23さん

>5Dをおもちゃにしてはもったいないですよ。

えっ? 私なにかそんな意味で書いてましたっけ・・・?
何かお気にさわったのなら申し訳ありませんでした


>撮影の基本があれば液晶で見れるだけでもましです。
>液晶サイズは2.5型も3型も変わりません。

おっしゃる事はごもっともです^^;
文明の利器に慣れて欲張りになった私を笑って下さい・・・
中判リバーサルの現像代にビビりながら露出計握って撮ってた頃を
考えれば、現場でヒストグラム見れるだけでもめっけもんですよね

書込番号:16935949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/12/13 23:55(1年以上前)

当機種

オミナリオさん
中判カメラのご経験もあるのですね。
失礼しました。
かわいい猫の写真を貼りテキスト入り何かの流行?
「.....駄作を」とあるのでうん〜と、せっかくの猫が
かわいそうと思いました。
私もフェニックスやサカタインクスの夜間窓口に
お世話になりました。6×7や4×5は本当に綺麗でしたね。
私の事をまァ堅物と思わないでください。
私は東京にいますので夕方の東京駅の写真をUPします。
これからもよろしくお願いいたします。
iso800で撮ると独特の色合いが出て使用回数が増えています。

書込番号:16953210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/12/17 12:53(1年以上前)

パンジー23さん

ご丁寧なレスありがとうございます

>かわいい猫の写真を貼りテキスト入り何かの流行?
>「.....駄作を」とあるのでうん〜と、せっかくの猫が
>かわいそうと思いました。

なるほどソコでしたかあ〜〜
いやですね、猫雑誌なんか見てるとこういうの多くてですね
で私もキライじゃないのでつい・・・^^;
すみませんでした

中判使ってたっていってもマミヤの645ですし
モノクロやカラーネガばっかりで、リバーサルなんて滅多に使わなかったんですけどね
失敗するともったいないからしつこいくらい時間かけて撮ってました^^; 
指さし確認、露出計確認、速度ヨーシ絞りヨーシみたいな(笑)

あれに比べればデジタルはホント楽です

書込番号:16966943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示の不具合って、

2013/10/12 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:17318件

今までに報告されていますか?

見かけたことは何度か在るのですが。

何かサポートされていますか?

5Dは2台使っていますが、1台は正常ですが、もう一台が調子悪いです。

試しに、昨夜充電したバッテリーで試してみましたが、やはり同じ結果ですね。


仮に、修理に出すといくらぐらいかかりそうですか?

サポートがあることを期待したいです。

書込番号:16698751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/13 00:03(1年以上前)

カメラを一度出荷時の初期状態に戻してみて

それでも駄目なら自力では無理だと思います

キャノンにだすとやはり1〜2週間が決まり文句だと思います

書込番号:16699077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/13 00:18(1年以上前)

5DのBP-511は通信機能が無い旧タイプですから、現行のLP-E6のように細かく表示はできないと思いますが、
せめて、どの様に調子が悪いか書かないと、答えようが無いのでは?

使えるけどボディ側の残量表示は空のままとか、残量表示では十分に充電されているはずなのに、すぐ空になるとか……

って、答えてる人居る! ビックリ!

書込番号:16699130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/13 02:21(1年以上前)

私は、初代5Dは3台目を使用中です。

どのような不具合かわかりませんので、的外れな内容かもしれませんが(^^;)

バッテリー残量表示は、充電したばかりのバッテリーを入れても、半分しか表示されない場合が頻繁にあります(^^;)

クリップオンストロボで、バウンス撮影したあとにも、バッテリー残量表示がいきなり半分になったりします。

そのような場合は、カメラの電源を一度オフにして、電源を入れ直すと充電フルの表示に戻ります。

同じようなことですが、バッテリーの出し入れをしても充電フルに戻ります。

私は、普通に撮影出来るので、あまり気にせずに使用しています。

サポートとかは聞いたことありません。

修理代は、サービスセンターに問い合わせたほうが良いと思います。

書込番号:16699404

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/10/13 02:28(1年以上前)

私は1台しかないので、気にしてないですけど、
2台で表示が異なると気になるかもですね(;^ω^)

書込番号:16699410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2013/10/13 04:49(1年以上前)

え〜っと、電源をonにすると、上部液晶の左下に「電池マーク」が出ますよね。

そのマークが、満充状態の電池を入れ、電源を「on」にしてもFullの状態では表示されません。

電源の再投入でもダメ。電池の抜き差しでもダメです。

もう一台の5Dは、いずれの動作でも正常に表示されています。

バッテリーは、同一の物が3本あり、どのバッテリーでも同様の症状が現れます。

よって、原因はバッテリーのヘタレではなく、カメラ本体に原因があると思われます。

書込番号:16699529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/13 08:46(1年以上前)

もし、その状態でもある程度撮れるなら、軍艦部の液晶の表示だけが不具合かもしれませんね。(液晶切れとか…)
5Dの場合、バッテリーチェック表示が1箇所だけですから、ほかに確認しようが無いのがイタいですね。

気になるなら、修理依頼しかないと思いますが、予備バッテリー必須でそのままも使うのもアリかも。

ちなみに、液晶表示の不具合の場合、修理だと送料込みでコノ程度らしいですよ。
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0300&i_model=EOS5D&i_method=03

書込番号:16699876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/13 09:20(1年以上前)

別の5Dで電池の残量チェックしてそのまま使うか、修理するか悩むところますね?

書込番号:16699948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/13 13:06(1年以上前)

その2機は、バッテリー表示が違っても
同じくらいの枚数が撮影できますか?
それとも表示通りの枚数しか撮影出来
ませんか?それによって意味合いがだいぶ
変わってくると思います。
前者なら単に表示調整程度で直ると思い
ますが、後者なら表示によってコントロール
される仕組みなので基盤交換のような
修理が必要かも知れませんね。

書込番号:16700707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2013/10/13 23:46(1年以上前)

今日は、市内のあるイベントに出かけてきました。そこで、ダメもとで断続的に写真を撮ってきましたが、

JPEG/M/fineで約70枚撮ったところでダウンしてしまいました。

ただいま充電中です。

近日中に、もう一台の5Dで試してみたいと思います。

ここ数ヶ月の記憶では、正常な5Dの方がカット数は多かったと思います。

書込番号:16703238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/14 00:03(1年以上前)

故障ですね(>_<)

とりあえず見積りだけして、金額を確認してから修理依頼したほうが良いと思います。

書込番号:16703321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/10/14 19:35(1年以上前)

某社の非純正バッテリーで、似たような現象に苛立ちを覚え、全部捨てました。

書込番号:16706461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2013/10/14 22:50(1年以上前)

>某社の非純正バッテリー

じぇじぇ!

純正が高額なため、純正1本と非純正1本、計2本注文中! ○凹

書込番号:16707497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/14 23:35(1年以上前)

わたしも純正しか使ったことないです。
ノーブランドは安いみたいですけどね。

書込番号:16707700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/10/15 06:27(1年以上前)

私の手元には非純正2本だけしか残ってません。
当たり外れのリスク覚悟で手を出すべき分野でしょう。
うちのは2本ともJTTです。

ついでに書いておくとキャノンに限らず純正のチャージャーが不良品だった経験があるので純正信仰もリスクがゼロではありません。

書込番号:16708335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/10/20 08:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

BP-511A

14500二次電池と比較

JTTの互換電池 容量1620mAh

JTT入手は2年前

電池の場合内蔵セルの当たり外れ次第ですね。

元々内蔵用に使われる14500電池の写真を挙げておきますがこれ単三に近いサイズなので
一本3.7Vの電圧を生かしてこれに対応した明るいフラッシュライトなどで遊べます。
BP-511Aと並べたら太さが足りない感じなのでBP-511Aの中身は18500辺りかなぁと推測できます。
ノートパソコンに使われる18650などは入手しやすそうですが18500はあまり出回ってないようです。
ノートパソコンでは器用な人がバッテリーパックの中身を入れ替えたりしてるみたいですよ。
そんなスキルがあれば信頼できる日本製のセルに入れ替えとかできるんでしょうけどね。

書込番号:16729746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

フルサイズ機ご利用の皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は2年後を思い浮かべるととてもたのしみです。

入門機でも、5000万画素とかになっていて、トリミングを考えたら

50/1.8一本でも相当行けそうですね。(画像拡大表示機能とかありそう)

50/1.4 ISとか出たら買うかもね。2L版程度なら35MM/2のトリミングで十分OK

で、100ミリも85ミリレンズもAPS機も要らんと考えるようになった、太郎でした。

書込番号:16647167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/29 20:26(1年以上前)

二年前を考えるとスレ主さんの予想は飛躍しすぎかな。

書込番号:16647208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/29 20:55(1年以上前)

どうかな。
センサーとの兼ね合いで画素は増やさない方が色合い的に賢明かとも思う。
入門機だけ画素が飛び抜けてたりして。
寧ろ1000万画素クラスの一眼レフが欲しい。

書込番号:16647354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/09/29 21:01(1年以上前)

レンズがついていけないで、トリミングしても品質が悪いかもしれませんよ?

書込番号:16647383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/09/29 21:02(1年以上前)

二年後なんてスグですね。

各社エントリー機はともかく、それ以外って大して変わっていないのでは?

キヤノンで言えば、7D2やM2は出ているでしょうが、6D、70D、1DXは現役、KISSはX9。5D3の後継と3D(高画素機)は??。
NikonはD610は当然として、D800/800E、7100、D4Xは現役、3300,5300となって、D300後継は??。
それ以外の各社も、まだ残ってるとは思いますよ。

それより、コンデジがどれだけ残っているか、リコーはフルサイズ機を出しているか、キヤノンは中判にアプローチしているか
の方が興味深いかな。

書込番号:16647388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/09/29 21:05(1年以上前)

ムーアの法則を考えると、そうそう否定は出来ないと思いますよ。

ニコンでは、D3200が出た時点では、フラグシップのD3Xと同等の画素数だったわけです。
すでに3600万画素のカメラが安価であるのだから、次機種は4800万画素あってもそんなに不思議ではないでしょう。

4Kや8Kのモニタを普及させたいというインフラ整備の面でも追い風が吹いている状況と言えなくはないと思います。

ただし、メディアへの書き込み速度がボトルネックとなっている現状がありますので、これが劇的な技術改善、いや技術革命が起こらないと、製品化には結びつかないと思います。
単純にCFカードの書き込みチャネルを増やすことができれば、それと集積度を劇的に増やすことができれば、解決する可能性はあるように思います。

2年前を考えるとという意見がありますが、2年間に何があったかというとタイの洪水でニコンを始め、かなりの日本の工業は影響を受けました。
これの影響で本来発表する予定であったカメラの発表ができなくなった、あるいは遅れたと言われています。

3600万画素を投入したニコンに対して注目されるのはキヤノンのつぎの一手ですが、高画素戦争を避けるかもしれません。

しかしながら、2年あれば、状況はずいぶんと変わるかと思います。

書込番号:16647396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/29 21:39(1年以上前)

二年後ですかぁ(^^;)

少しの間は、ゆるやかな進化になるのではないでしょうか?

キヤノンもニコンも、オリンピック前にスペックアップした機種やレンズを出すのでは?と思います。

書込番号:16647568

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/09/29 21:52(1年以上前)

2年ではびっくりするような進化はないと思います。

書込番号:16647634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/09/30 00:43(1年以上前)

2年ならものすごく大きなブレークスルーがあるのは間違いないと思う

グローバルシャッターですね

ビデオカメラで実用化されたばかりですが
スチルにもすぐ載せるのは間違いないでしょう

フォーカルプレーンシャッターとレンズシャッターのいいとこどりの
究極のシャッターですからね♪

書込番号:16648334

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/09/30 05:41(1年以上前)

まぁ、2年後のAPS-CのISO感度1600が、今のフルサイズ機のISO感度800並みになってたら嬉しいけどなぁ(*´・д・)(・д・`*)ネー

個人的には今の2000万画素前後以上の高画素化は、そんなに望んでないかな^^;

メディアが安くなってきたとはいえ
データ量が重くなると、なんやかんやで管理が大変ですヾ(;´▽`A``アセアセ!!

書込番号:16648622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/09/30 08:52(1年以上前)

俺が心配なのは二年後のカメラの進化より、二年後のカメラを取り巻く環境の悪化だな。
プライバシー保護の観点から、スナップ撮影はますますやりにくくなるだろう。
また、風景撮影にしても獣害から、花や作物を守る為に無粋なフェンスや防護壁が増えるだろう。
スレ主さんも長期購入計画立てるより、今、目の前に有る風景を沢山撮影しといた方が良いよ

書込番号:16648914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/09/30 17:12(1年以上前)

皆様返信有難うございます。

しかしコメントが出来ません。

二年後にまた見直したいです。

書込番号:16650158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2013/09/30 17:32(1年以上前)

2年後だと次のモデルが出てその次のモデルが出る前くらいですよね

今と対して変わらないかと思います
(カタログ上のスペックは上がるでしょうが通常の撮影が劇的に変わる内容ではないでしょう)

ライブビューのAFはかなり進化するかも・・・

書込番号:16650219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/09/30 20:27(1年以上前)


けちけち太朗。さん

そういうことなら、2009年に私が書いた予言の書があります。
ミラーレスの登場や軽くて安いフルサイズの登場など予言しています。

ご参考ください。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=9181657/

書込番号:16650818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/09/30 20:29(1年以上前)

クソ坊主!

一票いれたよ!

書込番号:16650830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/09/30 21:48(1年以上前)

それぞれ返信有難うございます。

はるくんパパ様。 興味深く拝見致しました。

こういうのってなんか写真にあいつうずるものが有りますね。

10万円出して買ったKDNがドンドン陳腐化していくなか子どもも

撮らなくなって一眼とレンズ全て放出して入門用コンデジのみにしてから

三年後。当時高値のはなというよりは別世界のものという感じだった

5Dを手にしてその写りに相当遅ればせながら感動しています。

二年後もきっともう過去のものと言われている機材を増やしているような

気がします。

書込番号:16651242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/10/05 18:45(1年以上前)

2年後というよりも東京五輪に出るであろう
フラッグシップ機を予想したほうが面白いかもしれません

2年後を予想すると

コンデジ---------------
低価格コンデジは機種が激減し
高級コンデジが主流になってくるかと思います

一眼レフ--------------
基本的にはあまり変わらないと思う
ただ画像処理は進化してくると思う
キヤノンの上位機種は4K動画対応カメラが
安価で出てくる可能性はあると思う(現在は100万円する)



書込番号:16669769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/10/16 21:46(1年以上前)

ソニーからフルサイズのミラーレスが出ましたね。

こういうのって、余り大したことのない話題なのでしょうか?

個人的には軽さと相まって凄いな〜と思います。

買うんなら後二年後でしょうけど。

書込番号:16715392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信24

お気に入りに追加

標準

そろそろ・・・・

2013/10/05 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

3D 出るんじゃ無いかな?

書込番号:16669648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/10/05 22:02(1年以上前)

勝手な推測ですよ。

理由@ キヤノンが画素数で水を開けられている状態を
    長期間放置するとは考えにくい。
理由A 5D3は発売からまだ二年を経過していない
    ので、直接の後継機は考えにくい。

予想ついでに、6Dがでた後程なく7D2が出る。
その翌年辺り6D2が。キヤノンさんそのくらいやりますよね、

書込番号:16670575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/10/06 02:03(1年以上前)

3D
立体カメラ
とか?

書込番号:16671372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/10/06 05:42(1年以上前)

3D 立体プリントを見るには、専用のメガネが必要?

お決まりの「要望」ですが、全面視線入力システムの搭載を是非!

書込番号:16671539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/06 06:50(1年以上前)

↓こちらに貴重な情報がっヾ(o゚ω゚o)ノ゙
http://www.youtube.com/watch?v=6n86HDFM9r4

書込番号:16671606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/06 07:37(1年以上前)

↓こちらにさらに貴重な情報がっヾ(o゚ω゚o)ノ゙
http://www.youtube.com/watch?v=i5gMIOlQ2Qc

書込番号:16671696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/06 08:31(1年以上前)

どうでもいいスレたてて時間つぶしてるより、夜討ち朝駆けして少しでも撮影の練習でもされたらどうですか。そうじゃないと、掲示板に多数いる機材ヲタクと変わりませんよ。

書込番号:16671818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/06 10:52(1年以上前)

↑ 目くそ鼻くそ  ( ゚┌・・ ゚)

書込番号:16672201

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/06 11:11(1年以上前)

こちらがその噂のソースではないでしょうか?
ホットなソースです。

http://digicame-info.com/2013/10/5d-mark-iii-5.html

書込番号:16672265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/10/06 11:31(1年以上前)

こんにちは。皆様返信有難うございます。

私ははっきり申し上げてそこらへんにいる機材おたくです。

けちだからあまり持っていないだけで。(^^;)))

書込番号:16672309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/06 17:43(1年以上前)

なんてこったい、あたしも機材ヲタv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:16673432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/06 20:58(1年以上前)

オタクじゃない人いるの?

書込番号:16674150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/06 21:15(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんに同意。こういう上から目線の輩に、良い写真が撮れるはずもない。

書込番号:16674224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/06 22:18(1年以上前)

>どうでもいいスレたてて時間つぶしてるより、夜討ち朝駆けして少しでも撮影の練習でもされたらどうですか。
>そうじゃないと、掲示板に多数いる機材ヲタクと変わりませんよ。

そういうキミも書逃アラシ君状態で、遥かにつまらないレスが多過ぎ。
放屁の様な書き込みってブサイクだわ。
自分の事見えてないってのは全くもって・・・だな〜。

書込番号:16674542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/06 23:11(1年以上前)

このスレ、方向が変わったから
終わりにした方がいいね。

書込番号:16674777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/06 23:43(1年以上前)

みんな、本題に戻ろー(*⌒ω^)/

書込番号:16674904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/10/07 13:23(1年以上前)

3Dって価格はどうなるんでしょう?
縦グリ付けたら殆ど1Dxっていう価格だったら、その立ち位置は微妙な感じ。

書込番号:16676344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/10/07 13:50(1年以上前)

スースエ様こんにちは。

>3Dって価格はどうなるんでしょう?

5Dを使っている人が、下取りに出して買いたくなるような

価格をうまくつけてくるでしょうね。 しばらくは並行販売でしょう。

その後 6D2も高スペックで出してきて、5D3ユーザーが

嫌になるような事をしてきます。 きっと。 

書込番号:16676408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/07 13:53(1年以上前)

ケチと貧乏って違うんだよね。
ケチだから大した機材持ってない=買える金は有るんだけど、値下がりしてない値段で買うのは、馬鹿らしいので、値踏みばかりして結局買ってない。って事。

>こういう上から目線の輩に、良い写真が撮れるはずもない。

あ〜昔から良く「達人はこうあってほしい」的な理想論ね。実際は、色の悪い花はへし折るわ。入ったらいけない所には入るわ、ゴミは置いてくわ みたいな自己中の人間でも上手い人は居る。つうか、そういう人の方が多いよ。やってる事は最低だけど、そんだけ集中してる訳だからね。

書込番号:16676417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/10 14:40(1年以上前)

坊主って割りには人としての道徳がなってないね。あ〜だから横道ってワケね。少なくとも私の周りのカメラ仲間には、上手い人も、初心者も、写真の為に花を折るような人はいません。カメラ人生を形成する環境が悪かったんですね。お悔やみ申し上げます。人の気持ち、人の心は必ず写真に出てくと僕は信じています。

書込番号:16688347

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/10 19:36(1年以上前)

いろんな人が居る掲示板ですからいろんな意見があります。
書くからにはいろんな反応があることは想定しておきましょう。

書込番号:16689236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

ミラーの脱落

2012/09/16 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:17318件

5Dは2台持っていますが、1台は無償整備が始まってまもなく「補強」して貰いました。もう1台は「使用中」だったこともありサービス送りにするタイミングを逸してしまい、どーせならいつまで持ちこたえるか「耐久実験」をしてました。

で、結論。連写せずに今まで使えてきましたが、昨日運動会でリレーを連写したら、やや甲高い「パシャン♪」と音がしてキレイに外れました。(笑)

今さらですが、サービス送りにしました。

いやいや。まだ5D使い続けますよ。
1台は単焦点交換用ボディ。
もう1台は、35-350mm専用ボディ。(全然重さは感じません。)

書込番号:15075582

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2012/09/17 00:08(1年以上前)

魔女様 こんばんは

ついにミラーレス5Dですか〜(笑)
ライブビューが出来ないから何にも出来ませんね!!

5DWになったら諦めますでしょうか?

書込番号:15076215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2012/09/17 06:57(1年以上前)

エヴォンさん どーも!   おはようございます。

5IVですか? 考えていませんね。使えなくなるまで、メンテ出来なくなるまで使います。
育児中につき、カメラに大枚はたけません。 
・住宅のローン
・クルマのローン(こっちはあとちょっと)。
まだまだ色々出費があるし。

フルサイズがもっと安くなれば、ちょっと分かりませんが。(爆)

ライブビューの有用性も充分承知してますが、なんかファインダー覗かないと写真撮影って気がしません。

ケチな訳じゃありませんが、モノは無駄にせず大事に長く使いたい。
お気に入りならなおさらです。

書込番号:15077027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/09/17 08:01(1年以上前)

いまどき珍しいスレタイと思ったら魔女様でしたか。納得。

>> 35-350mm

元気に使えているようでなによりです。
わたしも最近は撮影会でこのレンズばっかり使ってます。
なんだかんだでバランスが良いので・・・

書込番号:15077175

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/09/17 08:24(1年以上前)

耐久テストご苦労様です。
リレーの連写中に落っこち舞いましたか・・

大事な時に故障しちまうのは、何とかの法則ってやつかな。
対策して貰って大事に御使い下さい。(小生のは未だ未対策のまま)

書込番号:15077244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2012/09/18 01:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スースエさん、
LE-8Tさん、
こんばんは。

リレーはバトンタッチで遅れてしまい、絵的にもイマイチでした。
ミラー脱落で2コマしか採れませんでしたが、仕方ありません。

午前中の「かけっこ」はこんな感じで連写できました。

書込番号:15082364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 12:22(1年以上前)

マリンスノウさん
良く撮れてますね。
自分は中古で1万ぐらいの75-300使ってますがそこそこは撮れますが、ちょっとぼやけたようになってしまいます。
運動会ではF11ぐらい絞ったほうがいいんですかね。
レンズの違いかな。あと腕も。

書込番号:15083703

ナイスクチコミ!0


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 blog 

2012/09/19 11:37(1年以上前)

そういえば最近新品の5Dを手に入れることが出来たのですが、ミラー脱落のことを忘れていました・・・

書込番号:15088533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2012/09/21 01:31(1年以上前)

魔女様 再びです

>フルサイズがもっと安くなれば、ちょっと分かりませんが。(爆)

6Dが出ましたね!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120917_560317.html

年末発売という事ですが来年春にはかなり下がってる事でしょうね!
15万切ったらお買い得かと思いますよね!

書込番号:15097210

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/21 21:12(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。
ミラーが脱落したとのことで、今回は大変でしたね。
それにしても、5D2台持ちとは凄いです。
5Dがお気に入りとのことですが、僕も大好きなカメラです。
でも、最近は他のカメラを使う事が多くなっていました。
ところがひょんな事から、気になっていたレンズを入手し、5Dで使う事を決めました。
20年以上前の物で、マウントアダプターが無いと使えません。
まだアダプターが手元に無いので使っていませんが、大好きなカメラと気になるレンズ・・・
年甲斐もなく、ワクワクしています。
お互い、長く使っていきましょう(^_-)


書込番号:15100654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2012/09/23 13:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

脱落直前

脱落の瞬間

ミラーをはめ直して1カットのみ

みなさん、こんにちは。

◆まいけるちゃんさん
お褒めいただき、有り難うございます。この手の写真は、ピントを外さないことが肝心ですね。「中抜け」なんてしたら見られたもんじゃありません。実は、この日は転向が怪しく途中でにわか雨が降ったり、風が強く雲の流れも速かったので、シャッター速度は充分稼げたので、露出はP任せです。

◆スースエさん
このところ、5Dはこの35-350mmと50mmF1.2Lばっかりですね。先日宮城に行ってきたのですが、35-350mm1本で過ごせました。荷物を減らしたときに便利な1本。重量は度外視。(爆)

◆エヴォンさん
6D=12月ですか。興味はありますが、5Dでがんばりますよ♪
ポリシーとしては「5」より上の機種かな?

◆山の奥さん
大好きなカメラと気になるレンズ・・・年甲斐もなく、ワクワクしています。
5Dには、MFのスイコー50mmF2マクロを時々使いますが、昔のお気に入りレンズを持ち出す時って、なんか特別な気分になりますよね。

>お互い、長く使っていきましょう(^_-)
はい。

※作例の3枚目は、レンズを外しミラーを手ではめ込み、1発勝負。そのあと、シャッターが切れなくなりました。センサー傷ついたかも?

では。

書込番号:15109254

ナイスクチコミ!1


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/23 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨が降ってたので室内で撮影

ボケが少し・・・

見事なペンタゴン

マリンスノウさん。

レンズが外れる写真、少しドキドキしながら見させていただきました。
時間を追ってみると、レンズが外れて5分後には撮影を再開してますね。
僕なら気が動転して、絶対に撮影再開は出来ていないと思います。
多くの方が、マリンスノウさんのことを『魔女』と呼んでいましたが、ひょっとして本物かも・・・

それはともかく、僕はキヤノンがミラー脱落対応を発表して間もなくSCで対策をしたので、いまさらながらホッとしています。

昨日の夕方アダプターが届きましたので、今日初めて5Dで撮影してみました。
MFなので不安だらけでしたが、思いのほかピントは合わせやすかったです。
古いレンズは、欠点が多いですね。

でも・・・
撮影が楽しくて・・・5Dやっぱりいいです(^^)

書込番号:15111811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 ★My blog 

2012/10/01 12:19(1年以上前)

初代5Dが好きで使っています。
ミラー落ちを経験されたのですね。
私は脱落前に補強してもらったあと、1年後くらいにセンサーのクリーニングでサービスに出した時に
もう一度修理してお来ましたと言われたので??
増し締めでもしたのかもしれません。

書込番号:15146253

ナイスクチコミ!0


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 02:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マリンスノウさん・・・。今年の7月に購入いたしました。でっこんな写真を撮影しています。でも、20Dの方が活躍しています、ともに使っていきます。

書込番号:15184008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2013/10/04 00:24(1年以上前)

みなさま、ご無沙汰しております。

思い起こせば、昨年は5Dで運動会撮影をしておりトラブルに見舞われてしまいました。

あれから、5Dは全く無問題です。

しかし、最近どーも40Dの調子が良くありません。接点不良エラーがしばしば発生します。

そろそろアウトかとヒヤヒヤしながら今年も運動会に臨みました。

40Dの連写です。ちなみにHではありません。Hだとカットが大過ぎなので滅多に使いません。

ご笑覧下さいませ。

書込番号:16663548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2013/10/04 20:38(1年以上前)

あれれ? なぜ写真が貼れてない? いや、なぜ削除されたのかな?

昨日の段階では4枚ちゃんと見られたのに。。。

書込番号:16666122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/10/07 13:32(1年以上前)

>> 被写体や著作権者から掲載許可を得ていない画像・動画や、18歳未満の人物画像・動画の投稿はご遠慮ください。

っていうことなので、「18歳未満の人物画像」に該当したのかもしれません。

書込番号:16676370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景

2013/09/18 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ 28mm

EF70-200F4L IS

シグマ 28mm

シグマ 28mm

歩溜まりは悪いですね、手持ちが多いですから。

それでも満足して撮ってたんですよ、以前は。 こんなもんだと思いながらですけどね。

私からすればとんでもないISO感度でも「許容範囲」「高感度番長」「さようなら、ノイズ」とか言われると気になってしょうがないですわ。

気になるなら買やーいいじゃん(心の悪魔の声)  7Dのローンも終わってないんだからここは大人になりなさい(心の良心の声)

と、6Dが気になってる今日この頃です。

すいません、独り言ということで......

書込番号:16602909

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/19 00:14(1年以上前)

6Dーと5D3奈良ー安心してisoオート使えるのよー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16604585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D ボディの満足度5

2013/09/19 13:25(1年以上前)

スレ主様 始めまして。 お見事なお写真ですね。

フルサイズの件ですが、5D,5D2共にに発売期間は4年でした。

(後継機とダブっている機関が数か月ある。)

5D3は、まだ発売から一年半しか経過しておりませんが、

明後年の春辺りに、後継機の発表がある可能性があります。

6Dは解りませんが、あと二年後辺りに発売中止になるとすると

来年の秋ごろに6D2の発表。

そしてお持ちの7Dは発売開始より既に4年が経過しているため

いつ出てもおかしくない状況です。

来年一年間はぐぐっと我慢する時なのかなーと考えます。

書込番号:16606249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング