EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

5D×EF70-300mm F4-5.6 IS USM

2007/04/07 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

5D×EF70-300mm F4-5.6 IS USM×クローズアップレンズ

銀塩を使っていた時代にクローズアップレンズを使っていた。その頃は50mmレンズで使っていたが、今回EF70-300mm F4-5.6 IS USMを購入して、最短撮影距離が1.5mという距離を分かっていたが、実際構えて撮影してみるとその距離は遠く感じた。

直ぐにクローズアップを業者に注文し上海に届くまでの1週間の期間に、クローズアップレンズを付ければ、最短撮影距離1.5mから一体どれ位になるのかと調べてみたが分からなかった。ネットでも検索したが見つける事は出来なかった。

4月6日に手元に着いたので早速クローズアップレンズを付ける前と付けた後で撮影してみた。最短撮影距離1.5mが0.65mにまで近寄れた。だがクローズアップレンズを付けるとAFが効かなくなる。花雨も降り暗かったが画像を更新してあるのでご確認下さい。

しかし、花や昆虫の他にどんな撮影方法があるのだろうか?それはそれとして、この画像も周辺減光しているがローパスフィルター交換が原因で周辺減光が分かっただけでも嬉しく安心して公開できる。
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/17160543.html

書込番号:6207062

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/07 20:55(1年以上前)

>ローパスフィルター交換が原因で周辺減光
---------
ローパスフィルター交換が原因で周辺減光ではなかったのでと書きたかった。

書込番号:6207093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/04/07 21:15(1年以上前)

クローズアップレンズはその焦点に被写体を置くことで装着したマスターレンズに対して平行光線(つまり無限遠から来た光線と同じ)になるので、マスターレンズのフォーカス位置が無限遠でピントが来ます。
それより遠くではフォーカスが合わなくなります。

大抵焦点距離の逆数をNo.にしているみたいです。

No.x=1(m)/f(m)
fはクローズアップレンズの焦点距離であり、装着したマスターレンズの無限遠位置の時の撮影距離(クローズアップレンズから被写体まで)と等しい

http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352717.html

このページで書かれている「 取り付けるレンズが∞のとき、撮影距離が1m」の『撮影距離』とはクローズアップレンズから被写体までの距離になるわけです。

書込番号:6207196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/04/07 21:30(1年以上前)

CANONのクローズアップレンズは焦点距離(mm)そのものみたいですね。
500Dだと500mm…つまりクローズアップレンズから(あ!ワーキングディスタンスって書けばいいのか!)50cmがレンズの無限遠位置で合うことになりますね。

blogの方だと550Dって書いてあるけど…そんなのがあるの?
CANONのHPだと250Dとか500Dしか見あたらなかったけど…。
で、撮影距離0.65だと離れすぎではないでしょうか?
ワーキングディスタンスで0.5m(それから少し寄ったところまでと、狭い範囲でしか使えないのですが)でないといけないはずなんですが。

それと、周辺減光に関してはその原因として広角レンズで目立つコサイン四乗則(同一視差からの光束が周辺にいくに従いコサイン四乗に比例して画面上の面積が拡大されるから暗くなる)と、どのレンズにも大抵ある「口径喰」(端の方がレンズの入り口とか出口で蹴られてロスとなる…絞れば解消する)をそろそろ理解されると良いと思いました。
今回のでいえば口径喰なので「絞ればよい」です。

書込番号:6207279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/07 21:46(1年以上前)

こんばんわ〜。

随分と大きく撮れるようになるんですね〜。
付けたり外したりの労を厭わなければ、かばんの隅に入れておくと便利そう...
寄れなくて困ってるレンズがあるので、私も1枚買ってみようかな。と思いました。(^_^

書込番号:6207345

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/07 22:44(1年以上前)

kuma_san_A1さん
>blogの方だと550Dって書いてあるけど…そんなのがあるの?
---------
今、日本から送って来ました納品書を確認致しました。550D訂正500Dでした。どこで思い違いをしていたのか分かりませんが、嘘をついていたことになってしまいました。ご指摘ありがとうございます。

撮影距離0.65だと離れすぎではないでしょうか?
----------
雨も上がりメージャーを持って来て図ったのですが、クローズアップレンズから被写体までですかね?それとも5Dの撮像素子からでしょうか?レンズの長さが300mm側で約15cmあったように記憶しております。

>今回のでいえば口径喰なので「絞ればよい」です。
----------
今回の画像は300mm側で、F値5.6でシャッターを切ってますので、F値を11ほどにして撮影してみたいと思います。

書込番号:6207648

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/07 22:57(1年以上前)

タツマキパパさん
>随分と大きく撮れるようになるんですね〜。寄れなくて困ってるレンズがあるので、私も1枚買ってみようかなと思いました。
-----------
私自身も5DにEF70-300mm F4-5.6 IS USMを着け寄れなくて困っておりました。遠くの大きなものは300mm側が非常に重宝しているのですが、近くの小さな物が撮れなくて、トリミングをしました。マクロレンズがあるので、わざわざとも思ったのですが、こんなにアップできるとは思いませんでした。

価格はクローズアップレンズ500Dが7,140円 送料630円 代引手数料315円で総額8,085円でしたが、私の場合は国際郵便で3,000円位余分に掛かっております。

書込番号:6207704

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/07 23:02(1年以上前)

kuma_san_A1さん
>『撮影距離』とはクローズアップレンズから被写体までの距離になる
---------
私が書きました最短撮影距離0.65mは図り方が間違ってましたね。クローズアップレンズからの距離ですね。

書込番号:6207735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/04/07 23:18(1年以上前)

やっぱり500Dなんですね。
ワーキングディスタンスが50cmでレンズが15cmだと足して65cmで辻褄は合いますね。

書込番号:6207809

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/04/08 00:48(1年以上前)

buzhangさん

私も似たようなことを考えて同じような事を試してみました。
カメラはkissDでレンズはEF100-300mmで、
持ち合わせのクローズアップフィルターとチューブEF12です。

EF100-300mmも最短撮影距離が1.5mなのでもう少し近づけないかなと思い、ケンコーのNO3のクローズアップを使ってみました。

http://eoskissd.exblog.jp/5346141/

300mm側での撮影が開放なので、かなり甘い写りになっています。

書込番号:6208199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/08 00:52(1年以上前)

>クローズアップレンズ500Dが7,140円

意外と高いんですね。
純正だからでしょうか..
フィルターメーカーので探してみたいと思います。

書込番号:6208210

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/08 02:02(1年以上前)

100-400ISさん
>私も似たようなことを考えて同じような事を試してみました。
----------
一般の風景などでは感じない事でも、小さな花の撮影では撮影距離が1.5mとなると、近いようでかなり遠い感じがします。ファインダーを覗いていても不安に思いましたが、クローズアップレンズで多少救われてます。

書込番号:6208433

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/08 02:08(1年以上前)

タツマキパパさん
>>クローズアップレンズ500Dが7,140円
>意外と高いんですね。純正だからでしょうか..
--------
高いのかどうかは分かりませんが、上海までの送料3,000円ほどを支払っても必要なレンズでし、急いでいて他社のレンズを探している余裕もなくカメラ業者任せで購入致しました。

書込番号:6208449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/04/08 11:02(1年以上前)

こんばんわ→こんばんは

こんにちわ→こんにちは

いい加減に日本語を正しく使ってください。

書込番号:6209295

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/08 12:15(1年以上前)

しぼりたて純米生原酒さん
>こんばんわ→こんばんは こんにちわ→こんにちは
>いい加減に日本語を正しく使ってください。
------------
ご愛嬌ということでよろしくお願い致します。
クチコミ日本語コーナーでした。ありがとうございました。

書込番号:6209506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/04/08 12:41(1年以上前)

buzhang さん

お気にさわったらごめんなさい。

私は タツマキパパさんに申し上げたのです。
彼はいつも間違って使っておられるので、
見苦しくて申し上げました。

書込番号:6209576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/08 16:52(1年以上前)

こんにちわ。
連射。

カメラ板で気になる2大変な日本語。


ファミレスの「以上でよろしかったでしょうか?」
これも変だね。

書込番号:6210216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/08 17:46(1年以上前)

こんにちわ〜。
というのは、別に間違って使っているのではなく、わたし的にはこれでニュアンスの違いを表現しているつもりなのです。(^_^
「こんにちは〜」と「こんにちわ〜」。または最後の長音の「ー」と「〜」。
字面が違うので、私には印象が違って見えます。

そもそも長音記号を使ってる時点で、正しい/間違ってるというのも何かアレですよね(^_^

文字によるコミュニケーションですので、字面の印象も大事にしてます。と言うと言いすぎですが、「こんにちは」よりは、「こんにちわ〜」の方が私っぽいと思えるので、ずっと使っております。
仮に、コイツは幼稚園児並の日本語力だ。という印象を持たれても、ソレはソレであながち間違いでは無いと言う話もあります。

気にされる方がいることは存じていますが、悪しからずご了承ください。


buzhangさん、本筋では無い話を長々と書いてしまいました。スイマセン。

書込番号:6210400

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/08 19:46(1年以上前)

昼から撮影に出掛け先ほど帰って参りました。
「クチコミ正しい日本語の勉強」も和気藹藹と終わりそうですね。
世の中には「こんにちわ」撲滅委員会などという団体もあるそうです。

つまり「こんにちは」表記を広く普及させようという趣旨のようです。
私の場合は、高校までは「こんにちわ!」と手紙などに書いてました。
しかし、大学に入ってから「こんにちわ」の「わ」は「は」だと忠告を受けたため、
それ以後は「こんにちは」表記で過ごして来てますね。
いづれに致しましても「和」が一番大切と言う事で宜しくお願い致します。

書込番号:6210770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/09 18:36(1年以上前)

 不毛な言葉狩りはやめましょうよ。と言いながら、なるべくなら正しい日本語を使いましょう。それよりクローズアップレンズの議論を進めて下さい。

 知りたいのは、純正を含めて、クローズアップレンズによる、解像感、鮮鋭度の低下、歪曲、周辺減光の程度です。ケンコーの単玉と純正の2枚玉ではやはり違いが大きいでしょうね。
 
 きわめて抽象的ですが、個人的な見解で良いですから、意見をお聞かせて下さい。

書込番号:6213950

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/10 09:55(1年以上前)

やすもうさん
>ケンコーの単玉と純正の2枚玉ではやはり違いが大きいでしょうね。
--------
クローズアップレンズは撮影レンズの前に装着し、近接撮影が行なえると言う事は分かっていたが、CANON純正とケンコーと、また単玉と2群2枚とで、販売価格に大きな隔たりがある事は知らなかった。

ケンコーのクローズアップレンズ58mm単玉で2800円、2群2枚で6500円。そしてCANON純正では7800円で、この違いは何だろう?と覆った。単玉より2群2枚の方が映りが良いのだろうか?など色んな思いが交錯した。

で、皆さんの中には単玉と2群2枚で撮り比べた方はいらっしゃいますか?どうやら2群2枚の方は、かなり接写が出来るようであるが・・・・。

書込番号:6216333

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

10Dから20D・・・。

2007/04/08 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

そしてついにフルサイズの5Dにたどり着きました。
レンズはEF24-105mmF4L ISです。
APS-Cサイズの画角に慣れていたせいか、フルサイズの画角になかなか慣れません。
これからも、どんどん撮影して現像処理にも慣れたいと思います。
カメラも重いですが、パソコンも重くなりました。
そうそう、重さにも慣れないと・・・。
アルバムに10D、20D、5Dの画像があります。ご覧下さい。

書込番号:6211767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2007/04/09 00:01(1年以上前)

DD5000さん 、こんばんは。

5D購入おめでとうございます。

アルバムを拝見しました。のどかで良いところですね。

写真の仕上がりを見ると重いのも忘れてしまわれる
のでは?(^。^)。

書込番号:6211969

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/04/09 00:25(1年以上前)

DD5000さん

5D購入おめでとうございます。
良いですね5Dは。
私もいつかは5Dと思っているのですが・・・なかなか厳しいです。
次期5Dに低価格、軽量を期待しているのですが。

書込番号:6212090

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2007/04/09 04:40(1年以上前)

桜から新緑の季節へ・・・。
5Dを持っていろんな所へ行きたいです。
とりあえず、今まで撮影してきた場所へ、もう一度。
画像の比較もまた楽しみ。

書込番号:6212507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/09 05:57(1年以上前)

5Dご購入おめでとうございます。
物理的重さは鍛えれば良いですが、パソコン上の重さはお金をかけないと抜本的に解決しないですよね。(^^;)

書込番号:6212538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2007/04/09 12:02(1年以上前)

DD5000さんへ
5Dご購入おめでとうございます。
ずいぶんと四季折々の写真があって、写真を楽しんでおられるようです。
以前行ったところにもう一度行って撮り直す気持ちわかります。
カメラの性能比較と、自分の腕がどれだけ上がったかどうか。。。

過去に、EOSをお持ちならカメラの重さはそんなに違わないですよね。
私は、10Dから5Dへの買い換え組ですが、ほとんど一緒だった。
ただ、違うのがやっぱりパソコン側のHDD容量でしょうね。
RAW画像で撮っていると1枚12MBぐらいで、それを現像すると、2〜5MBのJPGになりますね。
デジタルだからとばしばし撮っていると、HDDをどんどん食っちゃいますね。
最近は、極力いいものだけを残そうとしています。
では、では。

書込番号:6213027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/09 14:05(1年以上前)

>デジタルだからとばしばし撮っていると、HDDをどんどん食っちゃいますね。


320GBのHDDが1万円以下で買える時代になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210882#6211250

写真用としては十分な容量で、安いと思います。

書込番号:6213326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/09 14:06(1年以上前)

アドレス間違いました。
http://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?opendept=654&maker_name=SEAGATE

書込番号:6213327

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/09 14:07(1年以上前)

ニコマート・ニコン銀塩時代の主流は50mm画角が多かったですね。97年にコンパクトデジカメを購入してより、5Dを購入するまでの9年間で5台のコンパクトを買い換えて参りました。その事も手伝い35mm画角に慣れてしまったのか、5Dと35mmLレンズを一番初めに購入し、やがて標準ズームレンズを買ってよりは、なぜか50mm画角の画像が多くなりました。

書込番号:6213328

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/09 15:57(1年以上前)

DD5000さん こんにちは!
5D購入おめでとうございます。

ネット混雑により、一旦繋がらずに再度レスをさせていただきましたらスレッドと違う内容で大変失礼致しました。先ほど会議を終え確認致しましたところレスのミスに気が付きました。

以前のノートパソコンのハードディスク容量は60GBから120GBにしましたし、メモリも512MBから2GBにしてあり、処理の速さより途中のリソース食いでメモリー不足を起こし再起動しなくとも良くなりました。更に外付け80GBハードディスクをを2台使ってますので、写真画像データはこちらに保存してあります。結構使い易いですよ。

5Dとレンズを付けた重さは、レンズにもよりますが、1500gちょっとというところでしょうか。三脚に他のレンズ2本持って動くと5キロぐらいになり、一番初めは背中の筋肉を痛めマッサージに通った事がありました。ですから旅行には必要最小限のレンズ2本と三脚も持たないで出かけます。

書込番号:6213563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信30

お気に入りに追加

標準

最悪の結果からのご報告

2007/04/02 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

大変ご無沙汰致しておりました。
ローパスフィルターの張替えは昨年末に終了していたのですが、以前のレスで嫌な事があり、中々こちらに報告する元気が出ずに今日までになってしまいました。

[5686999] 埃を拭いて最悪の結果に↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5686999/

[5707338] 埃を拭いて最悪の結果に--2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5707338/

フィルターを交換して頂き撮影した画像
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/16850647.html

「埃を拭いて最悪の結果に--2」で、上海CANONから日本CANONへと話が持ち上がったのですが、何とか上海CANONにて交換をすると責任者の方が言って下さり、交換作業を一任致しました。

センサーごと取り替えるのが一番簡単な方法なのだが、それでは高額な修理代が必要になるので、分解してフィルターのみ取り替えたので、金額はセンサーを取り替える費用の1/6の値段で納まった。

つまり3万円位で済んだ事になり、非常に感謝している。全て中国の人により応対から修理までして下さった。最近はレンズ交換時点でもブロアーにてレンズの誇りを吹き飛ばしてより交換するよう指導された。

ローパスフィルターでもブロアーを近付け過ぎずに吹けば大きな誇りは取れると指導されたが、私の場合は、何度もメガネ拭きでフィルターを拭き、柔らかくなった幕にブロアーを近付け過ぎて幕が破けてしまった。起こるべきして起こった傷だった。

修理してより3ヶ月を過ぎた今、レンズの底をブロアーで吹き付ける事は有っても、ローパスフィルター内には、やはり恐ろしくてブロアーで吹き付ける事は無い。

書込番号:6188798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/04/02 13:45(1年以上前)

buzhangさんこんにちは。

清掃でローパスフィルタにキズ付くなんて思ってもいませんでした。 でも、CEの方の粋な取り計らいで安く上がってよかったですね。
それにセンサ交換となると、部分的なはんだ付け作業が伴うでしょうから、色んな意味で信頼性低下の可能性があると思います。
フィルターのみ交換はリスクが少なく価格も安くで本当に良かったと思います。
これからも中国の写真アップがんばってください。

書込番号:6188908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/02 14:12(1年以上前)

安く済んで良かったですね。
心配していました。


ただ、気になった一句。

>メガネ拭きでフィルターを拭き

そんな物で拭いて良いのでしょうか!?
絶対に止めてください。
LPFはメガネよりずっと繊細なものです。(メガネ拭きはシリコンが含まれていませんか?)

この件以降、人が物を扱う感覚はかなり個人差があることを知り、湿式および自己流クリーニングは一切お奨めしていません。
ブロアーも止めるように度々レスしています。

ただSCも貴重な時間を取られ面倒なので、市販の乾式クリーナーが無難だと思います。
私はDDproを使っていますが、信頼感があり説明書通りに扱うという条件付きならば誰がやってもLPFを痛めることは無いと思います。
http://www.dd-pro.jp/

書込番号:6188965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/02 16:09(1年以上前)

>湿式および

湿式が理想みたいなことは言ったかも。
自身のある方は、という意味です。

やはり市販の乾式が安心ですね。

書込番号:6189189

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 18:32(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん
>清掃でローパスフィルタにキズ付くなんて思ってもいませんでした。
----------
私もこのような結果になるとは思ってもみませんでした。SCの管理者の人も、普通の状態ではこのような事は起こり得ないと言っておられました。

私の場合は、メガネクリーナー10枚ほど使い、何度も何度も拭いては、シャッターを切り、誇りが取れないのでまた拭く作業を繰り返していました。

更に取れないので、ブロアーのノズルを4〜5mmほど幕に近づけ拭きつけ、不注意でノズル先が当たってしまい、アルコールで柔らかくなった幕が破れてしまったと言うことです。

ブロアーノズルは、近づけ過ぎないようにという事ですね。私のような愚かな行為をされる人は少ないとは思いますが、やはり経験を積んだ人しか駄目ですね。

書込番号:6189559

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 18:54(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
>この件以降、人が物を扱う感覚はかなり個人差があることを知り
----------
もっとソフトに繊細に扱えば、この傷は避けられ他のかもしれません。しかし、この傷を出さなければ、他の部分でもっと大きな傷を付けていたかもしれません。

これは経験と呼べるほどの物かどうかは分かりませんが、精密機械に対する取り扱いが、ソフトになったのも事実ですし、その他のレンズの取り扱いも慎重になりました。

日本へ帰国しました折に、ヨドバシカメラにてクリーニングキットを紹介されましたが、買う事は控えました。上海SCの人達は、もし埃が沢山付いたならば、持ち込んで下さいと言われました。

150元(2,250円)で綺麗に清掃してくださるとの事。更に、ご自分で気を付ける事は、レンズ交換時点埃が付いていると、シャッターを切る度に、その埃がフィルター幕に飛来してしまうので注意が必要と言われました。でも、昨年末は本当にホッと致しました。

書込番号:6189626

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/04/02 19:16(1年以上前)

とりあえず、修理代金が安く済んで良かったですね。
センサークリーニングが2250円は安いですね(日本は無料ですが(;^_^A )そんなに頻繁に汚れるものでもないので(私はKissDN購入後1度清掃してもらっただけ・・・解放撮影が多いからゴミが気にならないのかも)、半年ないしは一年毎、上海に用事を作られて、その足でちょっと寄り道するとか・・・

書込番号:6189696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 20:39(1年以上前)

こんにちは。
>センサークリーニングが2250円は安いですね(日本は無料ですが(;^_^A )

いいですねぇ。QRセンターが近くにある方々は。当方どう頑張っても郵送料は掛りますからねぇ。自分で行けば1万以上掛りますから・・・。一度も頼んだことは無いです。


メーカーサイドが四半期に一度、センサークリーニングに(大手販売店にでも)巡回してくださると、喜んでますますお布施をするんですが・・・。

書込番号:6189977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/02 22:13(1年以上前)

購入したキタムラに持って行った時には無料でQRに送ってもらって掃除してもらいました。
2週間くらいかかりましたけど…。

いつもは東京へ出張する時に時間調整して掃除してもらっています。

書込番号:6190416

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 22:25(1年以上前)

m_kazu-reさん
>センサークリーニング(日本は無料ですが(;^_^A )
----------
無料とはいいですね・・・。
でも上海から日本へ帰国する費用を考えるとやはり上海で行います。

>解放撮影が多いからゴミが気にならないのかも
----------
この画像はF値32で撮影してます。一般にはまず撮らないF値ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/16850647.html

書込番号:6190477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/02 22:34(1年以上前)

>つまり3万円位で済んだ事になり、非常に感謝している。

ふうん・・・感謝すべき値段でしょうか?すごく高いと思いますが・・・
これが一般的相場観よりも安いってことなのですか・・・。少なくとも感謝されていることが私には信じられません。

プリンターで、ハードよりもインクなんかで抜群の利益を得ているキャノンのいやな面を見たようで忸怩たる思いです。

書込番号:6190522

ナイスクチコミ!1


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 22:35(1年以上前)

森のピカさんさん
>自分で行けば1万以上掛りますから・・・
---------
一万円とは結構掛かりますね。
私の住む上海郊外より上海SCまでは車で35分ほどです。
もし運転手に頼まずに、タクシーで走った場合は、
70元(1,050円)×往復=140元(2,100円)
それとセンサークリーニング代150元(2,250円)
合計で290元(4,350円)掛かる計算ですがタクシーでの場合。
いつもは運転手に乗せて行って頂きますのでクリーニング代のみです。

書込番号:6190533

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 22:42(1年以上前)

くろちゃネコさん
>2週間くらいかかりましたけど…。
---------
フィルター交換時点では、私も2週間ほど掛かりました。
しかし、クリーニングの場合は30分ほどの時間でやって頂けます。
皆様同じ条件の下と思いますが、日中に行かなくてはならず、その辺がネックですね。

書込番号:6190574

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/02 22:51(1年以上前)

国内ですとサービスセンターで4000円強で、Canon純正のクリー
ニングキットを販売しております。
こちらのお知り合いに頼んで送っていただくか、キヤノンMJなり
に問い合わせてみては如何でしょうか?

書込番号:6190633

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 22:57(1年以上前)

さいたま99さん
>ふうん・・・感謝すべき値段でしょうか?すごく高いと思いますが・・・
----------
はじめは、全部交換しなければなりません。と言われ、
値段を聞いてみると、120,000円と・・・。
70〜200mmF4Lレンズが買えたのになどと思ったものです。
それから、考えるならば、少なくとも私は、
安くて済んで良かったと感謝しております。

書込番号:6190679

ナイスクチコミ!0


nanashyさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 22:58(1年以上前)

>さいたま99さん
 ざっくばらんに批判等述べられるのはいいと思うけど、こう言っては何だけど、国内と海外での修理工賃を同じに見てはいけないって。
 修理を出した本人が修理代に納得してメーカーへ修理を依頼して無事修理が完了したわけですから。
 国によっては修理代が違ってきても不思議はないわけですしね。
 そんなに気に喰わないのであれば壊れてもあまりショックの少なく、なるべく安価な機種を選定して使えばいいわけですが。

書込番号:6190685

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 23:07(1年以上前)

TAILTAIL3さん
>4000円強で、Canon純正のクリーニングキットを販売・・
---------
もうクリーニングは、少しの間保留ですね。傷を付けた時は、本当に体の熱くなって来るのが分かりました。その後、皆さんよりブロアーのプラスチック表面が付着したとのレスに、我も忘れレンズクリーナーで何度も拭き取ろうとしました。でも、その思いも虚しかったですね。ご好意は有難く頂きます。

書込番号:6190731

ナイスクチコミ!0


スレ主 buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/02 23:22(1年以上前)

nanashyさん
>国内と海外での修理工賃を同じに見てはいけない・・・
----------
それは事実です。上海SCで「日本の方が安いですよ」とハッキリと言われました。たとえば、日本で購入したSONYのIC Recorderが2万円ほどで、中国では、3万円以上します。

物価は日本より安いのですが日本販売の物はカメラでも電子機器でも日本より高いですし修理費用も高いです。物によっては修理出来ない物もあります。その意味では安かったと思ってます。

日本へ持って行って修理取替え技術料で、2万3千ほどと言う事ですが、航空チケット代や日本での修理期間早くて1週間を待って日本からまた上海へ持ち込み、その費用は3万円では済みません。援護ありがとうございました。


書込番号:6190822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 23:28(1年以上前)

buzhangさん こんにちは。
九州には一箇所しか無いんですよね。それが福岡。当方鹿児島でして、高速代ガソリン代もろもろ含めると1万でも足りなくなりそうなんですよね。
レンズにフラフラ〜〜っと・・・。

なので先のレスなんです。巡回してくれないものかな?と。
1回?1台1000円でもお願いしたいですよ。

書込番号:6190860

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/02 23:53(1年以上前)

http://plaza.rakuten.co.jp/kumachin/diary/200612030000/

キヤノン純正クリーニングキット
自己責任とのこと。

書込番号:6190983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/04/02 23:57(1年以上前)

buzhangさん

その後、どうされたのかと、実は気になっていました。上海の撮影会での写真を拝見させて頂きましたが、とても綺麗なものばかりで、とても元気な様子が伺え安心しました。
今回の事で素晴らしいと思ったのは、何でもチャレンジしてみようという心意気です。本当に納得してさえも、実行出来るかというと、そこには大きな個人差が出てきますから・・・。
 それと、現地でもスキルの高い作業が出来るようになった事は、
サービスセンター側も大きな収穫ではなかったかと思います。
きっと、buzhangさんの熱意とお人柄が、そうさせたのでしょう。
 どうか、思う存分素晴らしい写真ライフを楽しんでください。
ゴミがついたら、掃除すれば良いだけの話ですから・・・。

書込番号:6191005

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「Super EOS 3D」と「Super L レンズ」!?

2007/04/01 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

・R,G,Bチャネルそれぞれ専用のCMOSで記録する3CMOSタイプで、画質が大幅にアップ。
・CMOSについたホコリを定期的に除去する機能。
・液晶モニタに表示されるライブ映像を見ながらアングル調整が可能なライブビュー機能。
 もちろん従来のファインダーによる確認も可能。
・液晶モニタを3.5インチに大型化、また液晶モニタの角度を調節可能に。
・フィルムの色再現特性を近似したピクチャースタイルを追加。
 ベルビア、プロビア、コダクローム、エクタクロームなど。
・ファインダー内に方眼を表示する機能。(フォーカシングスクリーン(方眼マット)の交換不要。)
・レンズの持つ周辺光量不足をカメラ内の画像処理にて補整する機能を搭載。各レンズごとに対応。
・GPS機能を搭載し、撮影した場所の緯度と経度を撮影データに記録。
・CFカードスロットを2つ搭載。1枚目のCFカードが一杯になると、自動的に2枚目へ記録。
 また、万が一の場合に備えて、2枚のCFカードによるミラーリング機能も搭載。
・無線LANを内蔵し、撮影データは無線LANを経由して順次サーバーへ転送。
 また無線LANに対応したHDDストレージやiPod用無線LANアダプターと組み合わせると、
 外部ストレージへも無線転送も可能(約15mの範囲で)。
・USBポートを搭載し、パソコンを介さずに撮影データを直接USBフラッシュメモリへ転送可能。
・無線レリーズ機能が内蔵され、煩わしいレリーズケーブル(リモートスイッチ)が不要。
・バッテリーグリップには充電機能を内蔵し、バッテリーを2個同時に充電可能。

・今後のデジタルカメラの高画素化にも備え、解像度を大幅に向上した新設計のレンズ。
・絞り開放時の描写が向上し、レンズ周辺部の収差も大幅に低減。
・三脚使用時の撮影にも対応したISを搭載。
・軽量化、コンパクト化。

・・・と、
フィルムとはまだ決別できない5Dユーザとして、
思いつくままに欲しい機能を書いてみました。
デジタルならではの使い勝手の良さを兼ね備えた、
ちょっと粋なヤツでてこないかなぁ〜と、思っています。
真に受けた方はいないと思いますが、もしも・・・でしたら、今日は4月1日なのでお許しを!

書込番号:6183903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/01 06:03(1年以上前)

楽しく読ませて頂きました。
エイプリールフールですしね。
私もいくつか欲しいなっていうのありましたよ。

書込番号:6184273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/01 10:31(1年以上前)

昨日の夢の無いようかと思ったら、エイプリルフールでしたか。
お疲れ様でした。

書込番号:6184704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/04/01 10:40(1年以上前)

 miyajinさん、おはようございます。

後継機発表かと思いました!!

当然でしょう、5Dですよ、5D。
EOS5D後継機、開発技術者・首脳陣の方も見ていると思いますよ。

後継機、各機能を導入、試作機をもちろんテスト中でしょう。
来春にはなんとか・・・楽しみですね。

書込番号:6184731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/04/01 11:25(1年以上前)

miyajinさんの書かれた機能をすべて搭載して
288,000円で、10月8日発売ってのはどうですか。
(絶対買いますが・・エイプリル・フールでした。)

書込番号:6184864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/01 14:57(1年以上前)

いいですね〜。ついでに秒間5コマ以上の撮影も。

私は1回5Dを所有しましたが、秒間3コマがネックになって結局売ってしまいました。今は20Dがメインになっています。後継機に期待していたのですが、変なレンズキットを発売してしまったので当面諦めました。キャノンは戦略を間違えたと思います。こんなに長い期間新型の発売が無いと、下手をすると1眼デジタルのブームが下火になってしまうかもしれません。1DMarkVは普通の人は買えません。もっと普通の人はD40xに流れてしまうでしょう。10Dが出てすぐに買って、20Dもすぐに買ったのですが、30Dは全く興味がありませんでした。キャンペーンを見てDIGICVの後継機を待つ気力は無くなりました。EOS20周年は大空振りとなってしまうのでしょうか。秋の発売では手遅れです。ただしこのような「EOS 3D」が5月頃に発売になれば・・・・

書込番号:6185392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/04/02 01:58(1年以上前)

あははは
リアルぽかったんでまんまんとやられてしまいましたよ
それらの機能全部載せたらいい値段になりそうですね

書込番号:6187871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/04/02 09:48(1年以上前)

>それらの機能全部載せたらいい値段になりそうですね

100万円くらいかな。

書込番号:6188330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

台北で5D購入

2007/03/29 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:29件

次期5Dに速写性を期待しながら、待ちきれず、ついに購入しました。10Dからのステップアップで、悩んだ末の決心でもあり、今、達成感と充実感を満喫しています。

さて、掲題の通り、本機は台北駅前近くの写真機材街で購入したのですが、他機種・他メーカーと比べ、5Dはずいぶん安く価格設定されていると思い、ご一報申し上げようと思いました。

購入したのは、以下三点です。
1.5D本体(並行輸入品=日本語説明書付き)
2.予備電池(台湾製の汎用品)
3.トラセンド4G(120倍速)

で、そのお値段ですが、まず本体の「いい値」が78000台湾元で、電池とCFを加えると81000元。が、「気持ち値引き」があって最終的には80000元ピッタリになりました。

これを円換算(29日現在のYahooレート)すると、付属品を入れた最終支払い額は284000円になります。

写真好きのオヤジさんで、気持ちよく買い物もでき、上述のように気持ちの高揚も手伝って、とても満足な一日でした。

来月にはGWも控えており、もし5Dの駆け込み購入を考えておられ、かつ来台予定がある方がいれば、現地購入も選択肢のひとつかと思い、ご報告申し上げました。

書込番号:6175449

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/03/30 11:03(1年以上前)

台北は時々行くのですが、カメラ店は行ったことないです。香港では、何もかもが日本より高くて眺めてるだけでしたが、台湾だと購入も考えれて、楽しそうですね。

2.予備電池(台湾製の汎用品)

は気になりました。カメラの故障の多くが、こういった純正品以外の電池によると、価格.comの書き込みを何回か見かけたことがあったので。しばらくは使用可能と思いますが、その電池で5Dが故障しても、保証が効かず、修理代が馬鹿高くなると思うので、純正品電池の方が、実は安くつくと自分に言い聞かせてます。ハイ。

書込番号:6177363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/03/30 12:47(1年以上前)

 マンゴーかき氷さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私は後継機待ちですが、どうも来年あたりにずれこみそうです。

Leon Capaさん、こんにちは、お話の通りだと思います。
>予備電池(台湾製の汎用品)
フィルムカメラで外国製電池を使用し酷い目にあったことがあります、液漏れなど、製品のバラツキが・・注意が必要ですね。

マンゴーかき氷さんへ、参考まで。

書込番号:6177596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:421件

次から次へと現れる「後継機」の予想にキヤノン販売音を上げたな。
レンズキット発表に伴うカメラバッグの提供期間が、すなわち当分この間はモデルチェンジはありませんという宣言に他ならないのでしょう。
本件は、モデルチェンジの予想はコメントしないという基本姿勢をキヤノン販売が崩した前例として記憶に残したほうがよいと思います。

書込番号:6154322

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/03/24 17:03(1年以上前)

バックは別にして レンズキット は割安感があるのですかね?

10月末まではモデルチェンジなしか。残念。

書込番号:6154362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/03/24 17:46(1年以上前)

歴史的な事がおこったようですね。

記憶に残すようにします。
ちょっぴり の脳みそにシワを一本増やします!

書込番号:6154516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/03/24 18:35(1年以上前)

キット販売は、後継機購入の為の買い控えに対する
キヤノンの苦肉の策ですな。
これで、しばらくは現行5Dがかなり売れますな。
キヤノンの勝ち!

書込番号:6154724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/24 18:40(1年以上前)

5Dはライバル不在の為、モデルチェンジの必要性が無いとの意思表示ではないでしょうか?
他社のAPS-C機が幾らモデルチェンジをしても5Dのライバルになれませんから。

書込番号:6154748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/03/24 19:02(1年以上前)

キヤノン販売の勝ちでしょうか。
このセットは高額です。

5Dを買う人は有る程度キャノンレンズを保有しています。
フルサイズ用のレンズも保有している方が多いのではと考えます。

慌てて買う必要が有りますか。
何時までも待ちます。1DM3のような後継機を・・・・・・

こんな人が多ければキャノン販売の勝ちでしょうか。

書込番号:6154840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/24 19:07(1年以上前)

連写能力・防塵防滴・ゴミ取り…
と次から次と勝手な要望は挙がっていますが、コストの高いフルサイズ素子をよくこの値段で出したと思います。
それがキヤノンの回答でしょう。
フルサイズでこの値段なら、文句の言いようがないです。

書込番号:6154857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2007/03/24 19:29(1年以上前)

逆に言えばモデルチェンジは今年11月以降いつでもありうると。

書込番号:6154937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/24 19:38(1年以上前)

>逆に言えばモデルチェンジは今年11月以降いつでもありうると。
以前にも書き込みましたが、1Ds3が先だと思います。
11月迄1Ds3の発表が無ければ来年以降ですね。
ライバル不在の5Dの後継機は慌てる必要が無いと思われます。

書込番号:6154976

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/03/24 20:28(1年以上前)

競争相手がいないんで9月の新機種も怪しいもんだと思っていましたが、SONYにプロ向け機の動きがあるようなので、9月もありかなと最近思っております。
ただ5Dで結構満足してるんで、買い替えはないと思いますが。

書込番号:6155159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/24 20:42(1年以上前)

5Dのライバルが不在なのが大きな要因だと思います。ゴミ対策、防塵防滴化、液晶モニター改善等の課題もありますが、それ以外の不満ということは聞きませんから、今年中に急いでモデルチェンジということをCANONは必要ないと轍を踏んでいるのでしょう。

書込番号:6155236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2007/03/24 21:11(1年以上前)


大きな不満です。カメラとしてもう少し洗練された後継機を望む。(後継機も買う予定です。キヤノンに毎月のように改善点など要望を勝手にメールしてます)
まぁそれは別として、135サイズは現行モデルで、5D1Dsmk2の二機種のみだから、撮影素子サイズとしてみた場合は、ライバルは居ないが、実際のところ5Dは販売以来、どれ位の台数が売れてるのだろう?

自然体で売れるなら、あんなにも毎月のようにほぼ全てのカメラ雑誌で他機種に比べて異様なページ数。相当な広告費ですね。

135サイズであることを誇張した広告を懸命に毎月布教活動しているが世間の消費者はついていってるのだろうか?

1DsMK2、1DMK2N、D2Xs(他にもあったらごめんなさい)は価格帯もさることながら、機種としてはプロ機種だから、台数も普及機種に比べると販売台数は少ないと容易に想像出来るが、他メーカー含む、アマチュア向けの廉価機種(5D、30D、KISSX、D200、D80、D70、D40、フジPro5、オリンパスの記載、ソニーのαなど)での各機種の販売台数って実際のところどうなのでしょうか?

非常に興味あります。

書込番号:6155367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/24 21:27(1年以上前)

販売台数は気になりますね
月間販売台数や通算販売台数などカメラ業界内での新聞とかでありそうですけどね

確か車業界ではそーゆーのありましたナ…

書込番号:6155457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2007/03/24 21:30(1年以上前)

私は2月下旬に後継機種が発表されなかったので、
我慢しきれずに「EOS 5D」を買いました。
今年一年はどうも発売がなさそうですしね。

どうしても3月初旬のポートレート撮影会で必要でしたし、
「EF135mmF2L」との組み合わせでの評判がすこぶるよく、
今ではもっと早くに買っておけばよかった、と思っています。

心配されたゴミも今のところほとんどなく、AF精度も高いので
満足しています。
ただ、映像エンジン「DIGICU」はやはり古くなっていますし、
高感度ノイズや、更なるAF精度の向上が図られるであろう
新機種には期待大です。

5Dレンズキットの「EF24-105mmF4L」は、値段が高い割には
そんなに写りが良いわけではないので、私は使いません。
タムロンのA09の方がコストパフォーマンスもいいですし、
ポートレートでのボケ具合もいいです。

でも「EF135mm F2L」で女性を撮影すると、顔のシミやシワなどが
はっきり分かりすぎて、困ることもあります(笑)

参考までに「EF24-85mm」で撮影したものを上げておきます。

書込番号:6155474

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/03/24 22:42(1年以上前)

限定4000の景品応募の締め切りが10月末というだけのこと。なぜ「後継機が11月までに出る事は無い」になるのでしょう?後継機を出さなければならない状況でもありませんが。

書込番号:6155840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/03/24 23:04(1年以上前)

 タイトルと全く関係ありませんが‥‥。
 やぐっちゃさん、かわいいですねー。よく撮れてますねー。惜しむらくは「ブレテル」(そこが、またいいのかなー。)
 ISOいくつでした?シャッタースピード、1/40とか1/50ではいくらなんでもきついですよね。ストロボ使わず、自然光で‥素人になかなかできることではありません。私もストロボは嫌いです。5Dなら1600でも大丈夫ですよ。

 確かに写りはいいけど、私にとってはなんじゃこれのカメラだったなあ。それも今は楽しい思い出だねー。
 シャッター関連、改良されなければモデルチェンジなんて必要ない、と独り言‥‥

書込番号:6155957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/24 23:24(1年以上前)

>「後継機が11月までに出る事は無い」になるのでしょう?
後継機を出さなければならない状況でもありませんが。
↑これが答えですよ。
5Dと競合できる機種が他社にないので。
CANONは1.5年周期で新機種をだしてましたが、1Ds系はライバルがいないため1.5年周期で出てないですよ(1Ds2→1Ds3)。




書込番号:6156057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/24 23:33(1年以上前)

5Dしぶといですよねぇ。
なんせ何を言われようがライバルいませんからね。
でも、どれくらい売れているんでしょう?
決してこのセット安いとは思いませんし、どのあたりの人をターゲットにしているのかもいまいちわかりません。
フルサイズの認知度アップと新たなる購買層団塊世代あたりの獲得が目的でしょうか?


でもセット売りでレンズを限定されたりバックをもらうよりはレンズクーポンや割引券セットで販売してくれた方が、玄人受けしたかも知れないと思ったりするんですが。

まさか、在庫がだぶついてるなんて事はないでしょうねぇ?
それにしても次期5Dの後継機種がさっぱり読めなくなってきました。

書込番号:6156104

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/03/25 00:03(1年以上前)

こんばんは
個人的には2年超で結構ですよ。
(後継待ちの方には申し訳ないですが)
じっくり使い込むつもりですが、
後継の姿が見えてくるとソワソワしそうなことも・・・
キヤノンとしては、APS-C強化が急務でしょう。
その主戦場でシェアを落としていますから。
 

書込番号:6156293

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/25 00:28(1年以上前)

今5Dを買える人なら、もう買っているだろうけど、
低価格のフルサイズを希望しているものにとっては、
早く、安く、後継機が出てきて欲しいですね。
D60→10Dになった時のような価格で。

でも早くライバルが出てきてくれないと・・・。

書込番号:6156450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/03/25 00:37(1年以上前)

>それにしても次期5Dの後継機種がさっぱり読めなくなってきました。

最早後継機種にしか興味が無い325のとうちゃん!さんにとっては、
残念感は相当なものだと思われますが。。。
「欲しい時が買い時!」これを再認識して頂きたいものですね。

書込番号:6156499

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング