EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに、EOS10から5D

2007/03/01 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:6件

1990年以来、長い間活躍してくた銀塩EOS10もついに現役引退を迎えました。シャッター幕の交換修理が途中一度あったきりで、私にとっては愛機でした。が、ついに5Dを購入。

当初は30Dの予定でしたが、どうせ買うなら・・と思い直し、急遽変更。で、大正解。

「おっ!こりゃあ〜凄い!」の一言です。

良い買い物をさせていただきました。掲示板の皆さんとキャノンさんに感謝です。

私の5D購入決定要因も、「撮りたいときが、買い時」でした。
今は、レンズに対しての気持ちをどう整理していけばよいのかが悩みの種です。

PS
ストラップはAE−1時代から使っている「キャノン スポーツ」のアルファベットロゴが入っている幅広頑丈赤ストラップの年代物です。丈夫ですね、同じものを使用されている方いらっしゃいますか?

書込番号:6061957

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/03/01 14:51(1年以上前)

こんにちは、おめでとうございます。
銀塩35mm判からの移行でしたら5Dはとても円滑でしょうね。
ファインダー像の大きさはもちろんですが、
APS-Cの換算、EF-Sの選択と将来の活用の途などを考えなくて済みます。
(APS-Cのよさは別途あるとは思いますが)
私は、CONTAXの一眼レフの置き換えが導入目的の一つでしたが、
5D導入後、それは使わなくなりました。

書込番号:6061994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/01 14:59(1年以上前)

こんにちは。 購入おめでとうございます。

>「キャノン スポーツ」のアルファベットロゴが入っている幅広頑丈赤ストラップの年代物です。

私コレは持っていませんが、年代モノとは言っても何だか羨ましいかも?

書込番号:6062008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/03/01 15:09(1年以上前)

やはり フルサイズのいいっとこは
ファインダーでしょうねえ^0^

APS-Cデジで 大きなファインダー設計は不可能なのでしょうか?

書込番号:6062028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/03/01 16:25(1年以上前)

>APS-Cデジで 大きなファインダー設計は不可能なのでしょうか?

ニコンのD2Xsのファインダーがすこぶる見易いです。
私が見比べた限りでは、5Dはもちろん、1Dよりも見や易く(まぁ同等かも)感じました。
ですから、一概に撮像素子の大きさだけでは決まらない様に思います。

書込番号:6062180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/01 16:50(1年以上前)

すっかりニコンからキャノンに乗り換えた自分ですが、未だにカメラとしての造りはやっぱりニコンっていいなあと素直に思えますね。
私の使っている5Dや20Dだと、友人が持っているD100と比べてもカメラとしての質感やファインダーはやっぱり負けてるなあと感じます。

書込番号:6062229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/03/01 16:50(1年以上前)

ROLEチカさん
ありがとうございます。
なんせ 田舎者で5Dすら実際に見れてません。

すごいこと 聞いちゃいました。

書込番号:6062230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/03/01 17:03(1年以上前)

智希のお父さんさん こんにちは。
5D購入おめでとうございます。
f2.8L ISやf4L ISシリーズがご注文をお待ちしていると思います。お持ちのレンズを抜いて端からご用命下さい。
重いので腕力も付きます。
5Dライフご堪能下さい。

>APS-Cデジで 大きなファインダー設計は不可能なのでしょうか
大きくするにはペンタプリズムと接眼部の間にレンズ入れれば良いだけだと思うので、出来るでしょうがニコンのペンタ部の様にゴツクなるでしょうね。
私は今の5D、30Dでいいです。とりあえず。

書込番号:6062261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/01 17:39(1年以上前)

最近久しぶりにD200の画像などを見たのですが、やはりAPS-C特有のボンヤリ画質の域は出ません。
5Dの魅力はなんと言ってもフルサイズならではの鮮明な画質に尽きます。

書込番号:6062368

ナイスクチコミ!1


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/03/01 17:45(1年以上前)

智希のお父さんさん、ご購入おめでとうございます!(^o^)!
>レンズに対しての気持ちをどう整理していけばよいのか・・・
今まで銀塩をお使いならば、逆にあまり悩む必要はないのでは? なんて思います。 5Dの良い所はやっぱり画質と、銀塩で使用していたレンズをほぼそのままの性能で使える事だと思いますよ〜!
銀塩で大人気だった3万円程で買えるTAMON28-300だって細かい事を言わなければ、十分な画質で使えますね〜(^^//←2年半で20本以上レンズ買ったおまえが言うなと言われそうですが(^^;;;;
↓5D+TAMRON28-300での作例
http://eosu30dai.exblog.jp/i20
宜しければ私のブログに5Dと色々なレンズで撮った作例がありますので、ご参考になれば幸いです。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6062379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/01 18:46(1年以上前)

皆様の暖かいお言葉が身にしみます。
この短い時間の間にたくさんの返信、ありがとうございました。

現在のレンズは、EOS10で使用していた

35-135ミリ
75-300ミリ

です。ただ、こちらのレンズも屋外での撮影は十分すぎるくらいですね。ISO感度も好きなように変えられますし。

今回、5D購入にあたり、知り合いからから
EF24-105mm F4L IS USM を勧められ入荷待ちです。
で、EF50mm F1.8 IIもお店にあったら購入してしまいそうですが、、、

またいろいろとご教授下さい。



書込番号:6062540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/03/01 19:04(1年以上前)

 おめでとうございます。
 5Dは,最高ですよ〜。ホント完成度の高いカメラですね。

書込番号:6062595

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/03/01 20:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ん〜確かに銀塩からの乗り換えには5Dの方が絶対に良いですよ、正解です。

書込番号:6062791

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/01 22:05(1年以上前)

倍率といい、実際に見た感じといい、ファインダーに関しては5Dや1DsのほうがD2Xよりだいぶ大きいのは確かです。でも見易さでいうと、確かにD2Xってみやすく感じますね(^_^;)←(ごちゃごちゃしたスクリーンだけは嫌いですが)
大きさそのものは素子の大きさによるところが大きいと思います。

書込番号:6063347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/03/01 23:21(1年以上前)

私はAPS-Cの画角とファインダーに馴染まず5D発売日に買いました。銀塩歴が長いのでフルサイズを使うと撮影の感覚が落ち着きますね。
私のEOS10はシャッターは元気ですが液晶が表示しなくなり引退しました。多機能で何でも使える優秀なカメラでした。

書込番号:6063826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/03/02 10:27(1年以上前)

私、Kiss-D Xを買った後、暫くして30Dを友人に譲りました。その友人に先日会ったら、なんと5Dを買ったそうです。
その友人は初心者ですが、「ファインダーが大きくて気持ちいい」が理由とか。

書込番号:6065113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/02 17:45(1年以上前)

そうですね。ファインダーに関しては違和感はありませんね。
しかし、写りは良いですね。早く5Dを購入すれば良かったと少し後悔しています。
私は、RAW画像で撮影して、デジタルフォトプロフェショナルで現像して気に入ったものだけを残しています。
今のペースであれば、HDDもすぐ増設しなくてすみそうです。

書込番号:6066122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフのクリーナーキット

2007/03/01 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 tsukiyoruさん
クチコミ投稿数:7件

私は怖くてサービス任せですが^^;
こんな商品があるんですね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/23/421.html



書込番号:6062485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/01 18:40(1年以上前)

流石虫眼鏡ついてる分、お高いですね、
5倍位で見えるのかな?
見えれば これは優れものですね。

書込番号:6062516

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2007/03/01 18:46(1年以上前)

す、すごいものですね・・・。

欲しいような・・・

書込番号:6062537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/01 19:05(1年以上前)

高くて手が出ませんね〜。

たくさん使えばもとが取れた〜!と思うのかも知れませんが、使わないにこしたコトないですし....(^_^;

書込番号:6062598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/01 19:11(1年以上前)

高すぎですね。
0が1個とれれば買いですが(^^;

書込番号:6062611

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/03/01 19:29(1年以上前)

>0が1個とれれば買いですが(^^;

確かに…
この価格ならペンタのごみ取り棒の方が安価でイイかもしれませんね。

書込番号:6062661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/01 19:33(1年以上前)

買うのは本業の方じゃないの

書込番号:6062672

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/03/01 19:36(1年以上前)

たしかに、おもしろグッズですね。
でも、26,250円の予価は高過ぎです。

書込番号:6062677

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/03/01 20:04(1年以上前)

こんばんは、次から次へと隙間産業の手が忍び寄っていますね。(笑)
情報ありがとうございます。

書込番号:6062781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/01 21:02(1年以上前)

レンズ付きは良いと思いますが、高過ぎです。
DDproを使っていますが、調子良いですよ。
http://www.dd-pro.jp/index.html

やはり確認用に虫眼鏡は必須ですが。

書込番号:6063030

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/03/01 23:29(1年以上前)

ゴミの実際の取り方のイメージが掴めないですね。
ゴミは良く見えるけど、取るのは大変という商品かも?

書込番号:6063874

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 酔いどれ手ぶれ写真館 

2007/03/02 12:33(1年以上前)

>DDproを使っていますが、調子良いですよ。
http://www.dd-pro.jp/index.html

ソニータムロンコニカミノルタさん、はじめまして。

予約、購入後、それに今回の書込みを読んでDDproを買おうと思います。
情報ありがとうございました。

5D購入して四ヶ月ですが、
10倍ルーペでみるとローパスフィルターは埃の運動会です。(^^ゞ

書込番号:6065443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2007/03/02 16:55(1年以上前)

撮影なしで直接ゴミを確認できるのがよさそうですね、3月中旬..どなたかの人柱リポート期待しています。

書込番号:6066001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/02/27 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

本日5D買っちゃいました。

後継機の噂もありますが、買っちゃいました。

今まで10Dをずっと使用しておりましたのでどのくらい違いがあるの

か、わくわくしています。

さあ、箱あけようっと。

書込番号:6054152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2007/02/27 13:50(1年以上前)

購入おめでとうございます。フルサイズの画質をみれば感動されるでしょう、きっと。

書込番号:6054216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/27 14:21(1年以上前)

こんにちは。

5D、ご購入おめでとうございます。

画質の良さに驚かれると思いますよ。
素敵な写真、たくさん撮って下さい。



書込番号:6054300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/02/27 14:58(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん  こんにちは。

5D購入おめでとうございます。
今までのレンズが・・・・画角が違うレンズ間違っちゃたかななんて 私は思いました(w
すっごくいいカメラです。お楽しみ下さい。
でも、これからいろんなレンズやグッズが欲しくなっちゃうんですよね。 堤防決壊で物欲の沼が出来ている。
これは5D沼と言うんじゃないでしょうか。
きっとそうだ。そうに決まっている(爆
私は救助用ボート要請しようかと思っています。(誰に?w

書込番号:6054371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/02/27 15:21(1年以上前)

凄い決断で おめでとうございます^0^

あと3年 辛抱しようっと。

書込番号:6054438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/02/27 15:33(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん。購入おめでとうございます(^。^)

私も昨年11月に同じような心持で5Dとの出会いを迎えました。あの頃がとても懐かしく感じます。

今は抜けでれるあてのないレンズ沼に深く沈みながら5DとLレンズがもたらしてくれる日々の喜びを味わう毎日を過ごしています。

スーパーおとっちゃんさんも、きっとレンズ沼に・・・・

書込番号:6054461

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/02/27 16:37(1年以上前)

こんにちわです。ご購入おめでとうございます〜!(^o^)!
5Dを使うと、今まで使い慣れたはずのレンズも新鮮な感覚で使えて、さらに楽しめますね〜(*^_^*)//
後継機の事なんてお気になさらず、思いっきり楽しんで下さいませ〜 ではでは(^^//

書込番号:6054616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 17:38(1年以上前)

5D購入おめでとうございます。

フルサイズは素晴らしいですよ。堪能してください。
ところで、銀塩のご経験はおありでしょうか?

書込番号:6054785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/27 17:55(1年以上前)

みなさん、沢山の書き込みありがとうございます。

明日への伝承さんへ、銀塩はEOS55というやつを持っています。

デジタルは10Dです。

55はつい半年前に「銀塩もやってみっか。」という思いつきで中古を購入してしまいました。

5Dはまだまだ全く使用しておりませんのでコメント無しです。すいません。

書込番号:6054828

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/02/27 18:28(1年以上前)

私も10Dから一眼デジに入りましたが、5Dに至るまでに1D2やKissDNといった機種を購入しました。
正直言って、10Dからのステップアップだと、劇的に画質が向上します。それまでも少しずつは良くなっていましたが、5Dは別格でした。
きっと今まで以上に写真撮影が楽しくなるものと思われます。

書込番号:6054927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2007/02/27 18:59(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん

EOS 5D購入おめでとうございます。
私も、5Dの前は、10Dを使用していました。
10Dは保湿室に入ったままで、もう出番がありません。(悲しいですが)
フルサイズ、という画角違いの感動もありますが、ダイナミックレンジとノイズの違いは感動しました。びっくりしますよ。
10DならISO400ぐらいだとノイズがちょっと目立ち始めていたのですが、5DだとISO1000が同じレベルでしょうか?
シャッター音は、ちょっと10Dに比べると「あれ?」と思うかもしれませんが、そのうち慣れます。
電源が二段階になっているのが少し混乱します。知らないうちに、スイッチが真ん中に来ていて、背面のダイアルが動かない、ということが時々あります。ご用心を。

10Dをお持ちだと、EF17-40mmあたりもお持ちでしょうか?
広角好きであれば、これまた感動します。17mmが17mmの画角ですから。
これから、どんどんバシバシ、楽しんでください。

書込番号:6055017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/27 20:24(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん、ご購入おめでとうございます。
L単焦点沼にまっしぐらでしょう(^ ^)。

書込番号:6055318

ナイスクチコミ!0


MACPENさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/27 20:54(1年以上前)

5D購入おめでとうございます。
私も昨年の9月に20Dから乗り換えました
5Dではレンズの摸写力の差が歴然としているので、赤ハチマキの虜になりレンズ沼へ一直線・・・・
来月はEF16-35mm F2.8L II USMが出るのでア〜くわばら、くわばら!

書込番号:6055464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/02/27 21:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
箱を開ける瞬間はワクワクしますよね!
フルサイズデジイチライフをご堪能あれ〜〜♪(^^)

書込番号:6055569

ナイスクチコミ!0


金隆さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/02/27 21:47(1年以上前)

今晩は。
僕も今月中頃買ったくちなんですよ。
まだ、一デジ初心者なんですけど。
きっと、良い画がとれますよ。

あっ、ご購入おめでとうございます。

書込番号:6055737

ナイスクチコミ!0


プア哲さん
クチコミ投稿数:33件

2007/02/27 22:09(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん、こんばんはです。

御購入おめでとうございます。
梅、桜シーズンに購入できて良かったですね。
作品期待しております。

書込番号:6055883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 22:42(1年以上前)

>銀塩はEOS55というやつを持っています。

じゃあフルサイズの画角も問題なさそうですね。5D、しっかり使い込んでください。

書込番号:6056062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/02/28 08:20(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん お早うございます。
まずは、5Dご購入おめでとうございます。

これからは、写真を撮るには一段と素晴らしい季節に
なりますので、良い写真を一杯撮って下さい。
私も、10Dから5Dに乗り換えたときには、画像の
素晴らしさに感動しました。

後は・・・レンズですよ(怖

書込番号:6057338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/01 12:10(1年以上前)

EF-17-40 4.0 L
タムロン 28-300 3.5-6.3
     27-75 2.8(A09)
     19-35 3.5-4.5
     80-210 4.5-5.6

以上です。

現在IS付きの70-200Lが欲しくてほしくてたまりません。

フラッシュは550EXを使用しています。

室内で子供を撮りましたが、いやいや、綺麗なもんです。びっくりしました。今週末は弟の結婚式があり、活躍しそうです。

みなさん、結婚式場ではどのような設定で使用されていますか?アドバイスなどございましたら宜しくお願いします。

書込番号:6061569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/01 12:38(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん こんにちは。
5D購入おめでとうございます。
EOSgogo!!(汗)も持ってらっしゃると、外観上特別大きな感動は無いかも知れませんが、撮影した「絵」をみると大きな違いにきずくはず?
と書いてる間に、気付かれたようですね。

結婚式を手持ちレンズなら
タムロン27-75 2.8(A09)→28-75f2.8ですよね?(細かい事ですが)
いいでしょうね。
色かぶりを防ぐためにはRAW撮りですがデータサイズデカイですよ。
Avモードで感度800〜1000、絞りは開放〜一段絞る位で、露出補正−1辺り、ストロボを焚くなら天井バウンス(直焚きなら調光補正を−1位で)
しっかり構えてください。スローシャッターになり易いので。スポットライトが当るようだと、感度は400に落としても十分です。

大体、こういったところと思います。

書込番号:6061655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2007/03/01 12:41(1年以上前)

スーパーおとっちゃんさん
こんにちは

おっ、EF17-40mm F4Lをお持ちですね。5Dで広角の画角性能を十分に発揮しますよ。
10Dから比べると、「こんな絵が撮れるんだ」と感動することがしばしば。
「あ〜、5D買って良かった」と、後からじわじわやってきます。ご安心下さい。

似たような構成ですね。
私も、タムロン 28-300mm F3.5-6.3、フラッシュ550EXを持っています。
70-200mmF4L IS も同じく、自宅で交渉中。。。ほしいな〜

結婚式の方ですが、先日は24-105mmF4Lを持って行って結構好評でした。
50人前後の式場だったら、充分でした。会場の広さにもよりますが。
感度をISO1000ぐらいにあげて、ノーフラッシュでその場の雰囲気を撮影しても問題なしです。
このレンズだと、自動[P]で撮る場合は、ほぼF4で深度がやや浅くなります。特にアップにしたとき、微妙にお二人が前後していたときなんか、一人はクッキリ、もう一人はややボケにもなります。
できれば、マニュアルの方がよいと思います。
550EXをお持ちなら、シャッタースピード1/160、F6〜8ぐらいがいいんじゃないでしょうか。
場面場面で、プレビューチェックして、調節が必要でしょう。
10Dは自動で撮るとやや暗めになることが多かったのですが、5Dも若干暗めになる傾向があります。
RAWで撮影して後でパソコンで現像する、というのが最近の私のやり方です。
自宅で一杯練習して、本番で良い写真を撮ってあげましょう。きっと喜ばれますよ。

もっと詳しい方は、ここに来られると思いますので、
そちらの方のご意見も参考にした方が良いと思います。

書込番号:6061663

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:5614件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

1Dsや1Dの板は注目度が低いので、こちらでお知らせした方が
所有している方も多いと思って書き込みます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/28/5690.html

Windows Vistaにおいて、エクスプローラーやWindowsフォトギャラ
リーを使用してTIFF画像を回転、または画像のプロパティを編集す
ると、オリジナルの画像データが消失する。消失した画像は復旧で
きない。

だそうです。当該機種をお持ちの方は少ないと思いますが、他の
機種でも起きないとは言い切れないので、Windows Vistaを導入
する予定の方はくれぐれも用心して下さい。

書込番号:6058714

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/28 18:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
VISTAを使っていますが1Ds、1Dは所有していないので解りませんがKISSDXでは大丈夫のようです。

書込番号:6058814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/28 18:41(1年以上前)

ん〜、何が起こるか予測もつかない....
(ちょっと大げさ)

まだまだVistaは入れれません。(^_^

書込番号:6058823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/28 19:06(1年以上前)

バージョンアップを狙っている人は、SP1出るまで待ったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:6058887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/02/28 19:12(1年以上前)

え?まぢで?
そんな事例があるんですね
Vistaはありますけどまだ入れてないです(笑)
あ、私も1D系じゃなく5Dですから大丈夫なのかな?
KissDXでは大丈夫って方もいてるので環境の違いでなるのかな?
でも恐いですね・・・(;:)

書込番号:6058913

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/02/28 19:37(1年以上前)

こんばんわ
怖いですねぇ〜
何が起こるかわからないので、まだまだ入れるのは様子を見たほうがよさげですね(^_^;)

書込番号:6058991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 19:44(1年以上前)

>エクスプローラーやWindowsフォトギャラリー

OSじゃなくて付属アプリケーションのせいですね。
またMacに馬鹿にされるのだろうか。

書込番号:6059011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/28 19:46(1年以上前)

> 何が起こるかわからないので、まだまだ入れるのは様子を見たほうがよさげですね(^_^;)

プリインストールマシンを買うなら仕方がないですが、現時点でXPで特に不満がないのであれば、わざわざVistaに上げるのは、あまり得策とは思えません。
OSも含めてソフトの動作ってPCとか載せてるソフトとか使う機材やデータ形式との相性とかも絡んでくるし、発生頻度の低いトラブルも起きる場合があるので、市場にそれなりに出回って、自分と近い環境の人がそれなりに長いこと使ってくれるのを待ってから入れたほうが安心率が高いように思いますね。
今回のように1Dsとか1Dだと、使っている人も少ないので、トラブルが発生しても情報が上がってくるまでには時間がかかるのかもしれません。これが、Kissとかだったら、あっというまに多くのユーザーが大騒ぎしているかも?

書込番号:6059017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/28 19:47(1年以上前)

こんばんは。

嫌ですね〜。(-_-;)
私はパソコンが壊れたのでWindows Vistaにかえました。
現在使っているのはWindows Vistaだけ。^^;
でもTIFFで保存はしてないので被害は出てません。

それよりやっぱまだWindows Vistaはダメですね。
周りが全然Windows Vistaに対応してないです。

そのためパソコンテレビGyaOも見られない。σ(^◇^;)
お〜い! 早くWindows Vistaに対応しろよー!!

書込番号:6059018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 19:47(1年以上前)

とりあえずCF→HDDにコピー、そのあと編集という形を取っていますので、HDDのデータが仮に壊れてもCFを消さない限り大丈夫なようにしています。
CFの元データを消すのは光ディスクに保存してからです。

書込番号:6059020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 19:53(1年以上前)

しかしWindowsの良いところはアップデータの供給が比較的早いことです。
天下のキヤノンの画像データが失われては一大事ですから、早速対応されると思います。

書込番号:6059049

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/02/28 19:56(1年以上前)

>そのためパソコンテレビGyaOも見られない。
私のVISTAは見られますよ。
何か違うのでしょうか?
VISTAはバージョンアップは辞めた方が良さそうです。
出来れば新規インストールの方が動作は安定しますね。

書込番号:6059056

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/02/28 20:01(1年以上前)

>天下のキヤノンの画像データが失われては一大事ですから、早速対応されると思います。

カラーマネージメントの協業をやっているというのに…

書込番号:6059069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 20:11(1年以上前)

>カラーマネージメントの協業をやっているというのに…

Vistaの新しいカラーマネージメントWCSの詳細資料が中々見あたりませんね。
英語の資料しか無いので苦慮しています。
とりあえず今まで通りICCの互換があるので実用上問題はありませんが。
「色の管理」詳細タブの設定方法や意味がよくわかりません。

書込番号:6059097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/02/28 20:18(1年以上前)

げげっ!
思いっきりTiff使ってるσ(^◇^;)
これだから新しいOSは...
安定するまでVistaは買えないなぁ〜

書込番号:6059122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/02/28 20:24(1年以上前)

> 英語の資料しか無いので苦慮しています。

あっちの資料は、原文の資料にあたらないとだめですね。
今日も、某製品のドライバをインストールしようとして、添付されていた日本語のマニュアルが大嘘だらけで難儀しました。
一回マニュアル片手に確認すればわかるような間違いが、いくつもあって、これならマニュアル見ずにやったほうがまだマシだと思えるほどでした。

書込番号:6059136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/28 20:57(1年以上前)

>私のVISTAは見られますよ。

羨ましいです。
ご利用のパソコン環境のチェックを入れると、
OS        ×
ブラウザ(IE 7) ×  IE6にして下さい。。。だって。^^;
Windows Media Playerバージョン11  × バージョン10にして下さい。。。だって。^^;

最新バージョン全滅。(-_-;)

最初のうちは見られるのですがね、コマーシャルの後動かない。
プレイボタンを押すと最初にもどってしまう。(^^;)

書込番号:6059262

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2007/02/28 21:05(1年以上前)

公式にも出ました。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/070228eosd.html
しかし対象機種がEOS-1D、EOS-1Dsだけのようですね。
他の機種ではTIFFで保存できないので関係ないってことでしょうか。

FinalDataなどでも復旧できないんでしょうかね?

書込番号:6059299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/28 21:56(1年以上前)

F2→10Dさん
>そのためパソコンテレビGyaOも見られない。
私も見られますけど。
今、見ましたが、メディアプレーヤーは最新バージョンの11ですが、アップグレードの指示があって、見ることが出来ました。
その他、すべて、最新バージョンです。 全然、問題は起きません。

書込番号:6059567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/28 22:18(1年以上前)

VISTAにしなくて良かった!

VISTA対応のソフト買うだけでも10万位かかりそうだったので、ソフトの値段でビスタやめました。(爆)

書込番号:6059679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/28 22:36(1年以上前)

>VISTA対応のソフト買うだけでも10万位かかりそうだったので

互換モードで動くことが多いようですよ。
PhotoshopCS2も、立ち上げの時に変なダイアログが出る以外は正常動作しています。
動画系のものは動かないものが多いです。

書込番号:6059787

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

にたにたと

2007/02/28 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

以前、50Dを予約したとお話ししたカオヤイです。
予定通り一時帰国で22日に50Dを手に入れました。
24−105IS付きで、外箱等は、
キタムラカメラに処分していただいて、
奥様に見つからないようにタイに持ち帰り、
ようやく今、アユタヤのアパートでにたにたと、、、
勢いで買ってしまったEF50F1.8も、
KissNに付けて、これまたにたにた、、、
最近ちまたでは、
22日に発表された新製品が話題ですが、
同じ22日に手に入れたんで、
新製品と思っています。(うーんちょっと苦しい)
さーてどこに行こうかな?
また、へたくそなタイ放浪撮影旅行が始まりそうです。
話は全然違いますが、
CANONのIMAGE GATEWAYって、
元のアルバム削除してしまって
新しいアルバム作ると、
アドレス変わってしまうんですね。

以上、報告です。

書込番号:6059823

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/02/28 22:58(1年以上前)

こんばんは
ご無事にお持ち帰りで何よりです。^^
タイ放浪撮影旅行とはうらやましいですね。
(せっかく、安いチケットが買えても燃油サーチャージが高いので、がっかりですが、
めげずに、3月下旬にシンガポールから入って、タイ南部かまたは越南を回る予定です)

書込番号:6059912

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/02/28 23:15(1年以上前)

5D 入手おめでとうございます。
私は 22日発表の新機種には興味はなく、5D 後継を狙ってます。
幸か不幸か今春の発売はなさそうな雰囲気で、資金繰りに邁進しなくては・・

>CANONのIMAGE GATEWAYって、元のアルバム削除してしまって
>新しいアルバム作ると、アドレス変わってしまうんですね。

100MB 以内でアルバムは同時に複数作れます。
それぞれのアルバムの URL は別々になります。

書込番号:6060011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/02/28 23:25(1年以上前)

写画楽さん、こんばんは
格安チケットでも、他に付録が加算されて、
考えてしまいますよね。
タイ放浪と言っても、所詮赴任者、
せいぜい1泊です。
タイが休みでも、日本が稼働してると、
「メール見た?」なんて電話来るし、、
5D買って、自分にプレッシャーがかかってます。
馬鹿みたいな話ですが、昔のコンデジの写真も、
結構良いかなっての有るし。
3月下旬から御出になるんですね。
暑いですよ、もう、タイ中部は40度超えてます。

GALLAさん、
アルバムの件有り難う御座います。
そうなんですね。



書込番号:6060079

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/28 23:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
30Dと二台体制になるのでしょうか?
5Dと24-105および100-400のお写真を楽しみに待っています。
消えてしまったアルバムは、タイの蝶のお写真でしたよね?
是非新しい蝶のお写真を待っています。

CANON IMAGE GATEWAYって、何台登録しても100MBなのですね。
機種ごとに違うメルアドを作って容量を増やすのってダメなのかな?

書込番号:6060140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 23:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ところでタイでは日本のカメラ等入手は困難なんですか?
ポジフィルム(まあ日本でも困難になりつつありますが)、さらに現像等はどんな状況なんでしょうか?

書込番号:6060245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/02/28 23:54(1年以上前)

和金さん
有り難う御座います。
5Dが1台、30Dが2台、KissDNが1台、
レンズはすべてEFで、
100Macro、S60Macro、100-400、24-105、50F1.8、S17-85
持ちすぎですね。
KissDNは、下取りにと思っていましたが、
盗難の危険性の有るところに、、、残しました。
アルバムは消えましたが、元は残ってます。
タイの蝶は、これから雨期になると増えてきますよ。
CANON IMAGE GATEWAY、
最初100MBって多いと思ってましたが、
意外と少ないんですよね。
もっと有れば、でも、僕は整理が苦手だから、
幾らあっても足りないかも、、

書込番号:6060246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/03/01 00:13(1年以上前)

明日への伝承さん

日本製のカメラ、タイでも沢山売ってます。
(私よりもっと詳しい方が御出ですが)
タイでコンデジ買ったこと有りますが、
取説、日本語がないんです。
元々ちょっと割高で、為替にもよりますが、、
それにビックカメラもありますよ。
ポジフィルムですか?
ごめんなさい、調べてみます。
現像も、バンコクでは問題ないと思います。
(これも、やったことがないんですが)
大体日本で出来るものは、
タイでも大丈夫のようですが、
言葉の問題で、僕にはちょっと、

書込番号:6060341

ナイスクチコミ!0


chutarouさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/01 00:27(1年以上前)

50Dって・・・・知らない間に新機種が出たのかとびっくりしました。

書込番号:6060409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/03/01 00:34(1年以上前)

chutarouさん

5Dの間違えです。
お騒がせしました。

書込番号:6060447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/01 00:36(1年以上前)

カオヤイさん、お忙しいところありがとうございます。

>ポジフィルムですか?
ごめんなさい、調べてみます。

いえいえ、結構です。ちょっと思いついただけですから。

書込番号:6060456

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/03/01 20:09(1年以上前)

5Dご購入おめでとうございます。
このカメラも良いですよ!
でも、私は次期モデル購入でにたにたしたいです。
早く出ないかな。

書込番号:6062799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/03/02 00:01(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは、
次期モデルですか、
僕にとっては、欲しいときが買い時、
これ以上、僕の目に(財布に?)かなうものは、
今のところ有りません。
人それぞれです。
次のってどんなんでしょう?
(うーん、危ない!)

書込番号:6064052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信48

お気に入りに追加

標準

キャノンユーザーがうらやましい・・・

2007/02/16 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:591件

5Dはフルサイズでアマチュアでもなんとか手の届く実売価格でフィルム時代のレンズが使える(FDレンズは捨てられたけど)。
わたしはニコンユーザーで、MFレンズを含め10本くらいの交換レンズをD70に使っています。
D200は良いカメラと思うのですが、やはりフルサイズでないところが購入に踏み切れなくて、キャノンはいいなーと思います。それなら「全部売ってマウント変更(キャノンに乗り換え)してしまえばいいんじゃない!」と云われそうですが、それも今ひとつ踏み切れないんですよね〜。
ニコンから5Dに乗り換えた方アドバイスをお願いします。良かったこと悪かったこと何でもいいです。

書込番号:6008129

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/16 08:47(1年以上前)

5Dにマウントアダプター利用というのはいかがでしょ?
レンズによっては制限あるかと思いますが・・・

書込番号:6008136

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/02/16 08:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/16 09:02(1年以上前)

MFレンズだったらマウントアダプターを使えばそれほど手間は変わらないと思います。

マウントアダプターの有名どころ「近代インターナショナル」
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:6008178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/16 09:06(1年以上前)

太宰府天満宮さん おはようございます。
素敵なお写真拝見しました。

ニコンのレンズを10本も持っているとなかなか乗り換えできませんね。
ニコンにはニコンの良いところがたくさんあるし、ユーザーを裏切らないメーカーなので待っていれば良いことがあるかも?
どうしてもフルサイズの世界を楽しみたいのなら、ニコンは手放さず、5Dボディとマウントアダプターのみ買って少しマニアックなマニュアルの世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6008187

ナイスクチコミ!1


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/02/16 09:15(1年以上前)

乗り換えってよく聞きますが、個人的には追加でもいいんじゃないかと思うんですが・・・。5Dより低価格のフルサイズモデルが出るというウワサもあるようですよ。

書込番号:6008199

ナイスクチコミ!1


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/02/16 09:15(1年以上前)

私の場合、D200とEOS5Dと両方使ってます。
フルサイズの感覚は違和感無くて良いですね。
ただ、どちらも帯に短し襷に長しで、使い分けするハメになってしまいました。
過渡期だからしかたないのかもしれません。
デジタルで“使えるレンズ”が少ないのは、両者とも似たような状況です。
5Dで周辺部を切り捨てて撮影する時なんて、何のためのフルサイズかと悲しくなる時もあります。
それでも、近年発売されたレンズならまだまともです。
そう考えると、やはりデジタル用にはレンズをほとんど全部買い換えないとダメかなと…。
両社には、デジタル対応の単焦点レンズを、早く揃えるよう努力して欲しいです。
Canonの絵作りは変わることは無いでしょうから、個人的にはNikonのフルサイズ待ちです。

書込番号:6008200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/16 09:41(1年以上前)

とりあえずコストパフォーマンスの良いEFマウントレンズを買ってしまうという手もありですよ。
タムロン28-75mmF2.8がお奨めです。

作例
http://pub.idisk-just.com/fview/UnTQ6S91cPSgjzt2LayxTFGTjrwpQEs8AhuoGgVTb07A1vnzIj-3Nmy-OhtP1fC5IGdnMcabHiqihKBLI0XyDXi2iJGfpcoKLzFLyKV5RapfiiuMd2aBWYfS3K-kucQa.jpg

書込番号:6008244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2007/02/16 09:41(1年以上前)

短時間にたくさんのアドバイスいただきありがとうございます。
キャノンのレンズは優秀だと思っていたのに、フルサイズが故に「周辺部が使えない・・」何となく納得です。
APS−cサイズは、従来レンズでも真ん中のおいしい部分を使ってるから絵がきれいなんでしょうね・・。
年末にフジヤカメラを覗いていて、K100Dのレンズキットをみていたら急に欲しくなり衝動買いしました。以前はF4sに大きいレンズ付けてスナップ撮影してましたが、こどもができてからは軽いカメラがお気に入りになってしまいました。
でも本格的に撮影しようと思ったら、良いカメラが欲しくなるのはやっぱりカメラ好きだからでしょうね・・・。

書込番号:6008246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/02/16 09:44(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/tokdane/adapters.htm
マウント形式だけは不変ですよね。

D40登場で、Fマウントに見捨てられたD40なのか? D40に見捨てられたAI-S以外のFマウント達か???・・・マウントアダプターでMFレンズを使って、絞り環付レンズもMFで対応してはどうですか?

使いたいレンズが数本程度であれば即乗り換えです+買い足しですね。

書込番号:6008256

ナイスクチコミ!0


Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

2007/02/16 11:22(1年以上前)

乗り換え経験談を書きます。

銀塩時代からNikonが好きで愛用しておりました。
その後デジ一眼にD70を購入しデジ専用のレンズも多数買い揃えました。VRつきの良いレンズも6本ありました。
D200が出た時に飛びつき買いしましたが例のシマシマが私のD200にも発生。
サービスセンターで調整して貰ったら今度は解像感が失われてガックリ。それとISO400以上ではノイズが多く使えない事が判明。

結局、一部銀塩用のレンズは手元に残してNikonデジ関係は全て売却しCanon5Dを購入しました。
5DはISO1600でも実用域で大変満足しています。
レンズもCanonのLレンズは描写が素晴らしく最近はZeissレンズの出番も少なくなりました。(アダプターでZeissレンズも使えるのです)

5Dへの乗り換えは大成功だと思っています。
何時出るか分らない後継機を待つか今、換えるかは決心がいりますが私は今、乗り換える派です。

書込番号:6008463

ナイスクチコミ!1


Eagle76さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/16 11:32(1年以上前)

長年のニコ爺でしたが、さんざん迷った末に、昨年末、5Dに乗り換えました。決め手は、昨年の夏に”とりあえずのつなぎ”で買ったK100Dでした。高感度ノイズレスの素晴らしさ(5Dはもっと素晴らしい)に、銀塩引きずり&ニッコールこだわり、が断ち切れました。AF85/1.4とMF28/2.8、FとF3だけは手放せませんでしたが、あとは全部処分。5D+135/2Lで最高のデジ一道楽を堪能してます。後悔しませんよ。絶対。

書込番号:6008493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/16 11:54(1年以上前)

>真ん中のおいしい部分を使ってるから

例の「ニコンの言い訳」の名言ですね。
マウントアダプターでニコンレンズを使っても、問題ない描写をするレンズが殆どだと聞きます。
余裕が出来たら試そうと思っていますが。
MicroNikkor60mmなんて興味ありますが、なかなか買う機会を逃しています。

書込番号:6008547

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/16 12:09(1年以上前)

太宰府天満宮さん

私は銀塩時代にニコンからキヤノンに乗り換えました。
理由は、まさにキヤノンからはフルサイズデジタルが出る可能性が高い、少なくとも早いだろうと思ったからです。

私の場合には、もともとEFレンズの描写に魅力を感じていたということもありますので、あまり抵抗感はなかったのですが、太宰府天満宮さんの場合にはキヤノンへの完全移行を躊躇されているとお見受けします。折角キヤノン導入を検討されているということであれば、キヤノンならではの操作感、あるいは是非使ってみたい特定のレンズなどがあるかなどもご検討され、消去法ではなく積極的にキヤノンが欲しいという気持ちになれるかどうかご確認されたらよろしいかと思います。

乗り換えて感じることは、レンズの描写のみならず、操作感、仕様その他、メーカーの設計思想もしかすると哲学みたいなものが根本的に異なるように思います。
例えば、ニコンは誤操作をしないような完全な仕様を追求するのに対して、キヤノンは多少のことには目をつぶってでも新しい操作・仕様を導入してしまうというようなことがあります。
私の場合はキヤノンの設計は自分に合ったと思いますが、ニコンの方がよいという人もいらっしゃると思います。

CCDサイズ以外の部分でもかなり違いはあると思いますので、比較検討されるとよいと思います。
具体的には、レンズの描写の違い、レンズのラインナップの違い、露出制御の違い、ストロボ制御の違い、測距点の並びや選択方法も含めたAFシステムの違い等でしょうか。

長文の後、余談は恐縮ですが、唯一同じなのはリモートコントロール制御で、恐らく下請けは同一だと思われます。

書込番号:6008569

ナイスクチコミ!1


bibi2270さん
クチコミ投稿数:36件

2007/02/16 12:19(1年以上前)

私もニコンからキャノンに乗り換えたものです。
F4、D1、D1Xとニコンでしたが、高山植物を撮っていてとても重く大変なので20Dを追加し、5Dが出たのでニコンの機材を全て売り、レンズもキャノンに買い換えました。今度発売される1DMVも待っています。写真はキャノンよりニコンの写りが僕は好きだったのですが35mmフルサイズには勝てませんでした。今は自分自身を納得させながら撮影しています。
しかし、ニコンはノイズが多くキャノンに乗り換えて正解でした。

書込番号:6008586

ナイスクチコミ!1


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2007/02/16 12:42(1年以上前)

私も20数年間ニコン製品の愛用者(MFを含めて10数本のレンズ所有)でしたが,昨年10月に5Dに切り替えました.理由は新品に交換してもらったD200の縞縞ノイズが夏の盆踊りや夜景の撮影等で再現したからです.(解像感は縞縞の初代の方が数段良かったです.)浮気者でキャノンのレンズも4本が防湿庫の肥やしになっておりましたので,移行の際に抵抗は少なかったです.
D200と5Dの作品では“差が歴然”というのが最初の印象です.シャッターのレスポンス等のカメラ(映像は別)としての機能はD200が良いですね.

書込番号:6008643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/02/16 13:28(1年以上前)

そりゃあ、30万円もするデジタルカメラだも画質くらい良くなくちゃね。
値段がかなり違うでしょ、D200とは。

書込番号:6008744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/02/16 13:40(1年以上前)

値段と画質に相関性があるんですか?D80D200D2X

書込番号:6008765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/16 13:40(1年以上前)

>そりゃあ、30万円もするデジタルカメラだも画質くらい良くなくちゃね。
値段がかなり違うでしょ、D200とは。

ニコンも30万円くらいでもいいからフルサイズを出してくれという願望がなかなか実現されないので困ってらっしゃるのでしょう。

キヤノンがさらに廉価なフルサイズモデルを出すという噂が現実味を帯びてきましたが、そうなるとアマチュア向けフルサイズが2機種となり、ニコンやソニーはますます出すタイミングを失ってしまう感がありますね。

もう少し待って7Dが廉価で出たら、一番使いたいレンズとセットで買われるのがいいかもしれませんね。
乗り換えは様子を見ながら徐々にレンズを入れ替えればいいわけだし。

書込番号:6008767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/02/16 13:45(1年以上前)

太宰府天満宮さん、はじめまして。

私の場合は乗り換えではなく、Nikon、Canon併用してます。
(銀塩の頃からですが。)
私自身、5Dを所有しておきながら言うのも変ですが、
別に35mmのフォーマットに拘る必要もないと思いますよ。
(明確な理由があればわかりますが。)

私は銀塩の頃から35mmだけでなく、大判、中判も
使用しているので(現状も)たいしてフォーマットの
違いは気になりませんね。
要は「慣れ」ですね。


理論的にはフォーマットが大きい方が画質や解像感は上がります。
ですが、本当に今現在撮ってる写真で
大きいフォーマットのカメラが必要なのかを
今一度よく考えたほうが良いように思えます。
(余計なお世話なのは重々承知しています。)

銀塩の頃、35mmで撮っていて「画質が良いから」といって
中判や大判を購入しようと思いましたか?
単に35mmのフォーマットに慣れてしまったが故に
拘ってしまってるだけなのでは?
(アドバイスになってなくてすみません。)

書込番号:6008779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/16 14:08(1年以上前)

>大きいフォーマットのカメラが必要なのかを今一度よく考えたほうが良いように思えます。

確かにそうですね。
プリントがL判だけとかでは高解像度の意味が全くないですから。

書込番号:6008825

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング