EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんにちは、某巨大掲示板情報なのであくまで噂としてですが・・・
※3/18スタート予定【20000円キャッシュバッグ+1GB CFカードプレゼント】
だそうです。
30Dの発売日に当ててくるとは(^^;;;
30D+24-105ISor17-55IS=約25万
5D+キャンペーン=約28万
既存レンズをお持ちの方は悩まれる方続出かも?
F2→10D師匠どうされます?
駄文駄スレで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:4873993

ナイスクチコミ!0


返信する
Behcetさん
クチコミ投稿数:48件

2006/03/02 19:52(1年以上前)

先週ですがお店の人に聞いてみたら
「30Dの発売に合わせてキャンペーンが始まるそうです」
と教えてもらいました。

Eosu30Daiさんも「噂」として書かれてるので
私も噂ということで・・・

>既存レンズをお持ちの方は悩まれる方続出かも?
私もちょこっとだけグラッときました。

Eosu30Daiさん、はじめまして。
Eosu30Daiさんのブログはいつも拝見させて頂いてます。
大変参考になり感謝してます。<(_ _)>

書込番号:4874311

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/03/02 20:19(1年以上前)

Behcetさん、レスありがとうございます(*^_^*)
>と教えてもらいました。
裏づけになる貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
ななるほど〜やはり本当かもしれませんね〜 正式に発表があるまでは噂でしょうけど(^_^;)

>大変参考になり感謝してます。
とんでもございません、拙いブログでお恥ずかしいですが、そう言って頂けると大変嬉しく思います。ありがとうございますm(_ _)m
これからも宜しくです。ではでは(^^//

書込番号:4874398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/03/02 20:53(1年以上前)

私も,この情報をキャッチしました。3月18日は,間違いありません。

書込番号:4874520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/03/02 21:42(1年以上前)

3万円+1GのCFカードという噂もある。

書込番号:4874684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/03/02 21:56(1年以上前)

TAC_digitalさん、レスありがとうございます(*^_^*)
>私も,この情報をキャッチしました。
どうやら本当みたいですね〜!(^^)!

TAC_digitalさん、HPをいつも拝見させて貰ってますm(_ _)m
この機会に如何でしょうか? ではでは(^^//

書込番号:4874741

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/03/02 23:23(1年以上前)

3月18日ですかあ。間に合わないなあ。○○に。(笑)

書込番号:4875145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/03 07:57(1年以上前)

20Dユーザーですが「いつかはフルサイズ(ユーザー)」と願っている一人です。
キャシュバックがあるとすれば3−6ヶ月くらいでフルサイズ新型機の投入が期待できますね。
「5Dで不満がない」とおっしゃる方も多いようですが、価格と性能でも改善の余地はあると思っています。
シャッタースピードは1DSが4枚/秒なので、政策的にスペック決定時に5Dを3枚/秒にしたのではないでしょうか。(1DSが売れなくなる)
既に1DがAPS−Hで8.5枚/秒を実現しているので、データ転送速度だけ見ると単純に6-7枚/秒位は既に技術的に可能かと思います。
20Dのユーザーの方で「APS−Cで十分」とおっしゃる方も多いですが、風景画を中心としているとA3ノビで印刷する事も多いので「A2も欲しい」と思う位です。
また、インプット装置の発展に伴いアウトプット装置も発展していくので、コンシューマ向け低価格A2プリンターもキヤノンの製品戦略には既に含まれており、フルサイズ化の流れは必然と思います。

書込番号:4876019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 気ままにEOS Digital 

2006/03/03 10:39(1年以上前)

最近ちょっと5Dが欲しくなっている20Dユーザーですが、
キャッシュバックの影響なのか、2大量販店でもネットショップで
ものすごいポイントアップになっています。Yodobashiが19%でBicが21%。
Kissデジくらいならちょっと頑張ればたまったポイントで買えてしまうくらいですね。
激しく購買意欲をくすぐられています...

たぶん、キャッシュバックを開始したらポイントは元に戻るんだろうなと思いつつも
ひょっとしてと思ってまだまだ待っていたりします。
今が買いなんでしょうか? それとも...

書込番号:4876274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/03/03 16:17(1年以上前)

東京の桜の開花予想日3/25です。3/18に買えば、桜の開花に間に合いますよ(^0^)/

書込番号:4876961

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/03 17:02(1年以上前)

20D ユーザーとしてはぐらつきますね!

> 2大量販店でもネットショップでものすごいポイントアップになっています。
> Yodobashiが19%でBicが21%。

実は行きつけのお店で、既にかなり前からこのポイントを引いたくらいの
価格を出されてるんですが、先立つものが・・・
キャッシュバック等で実質 28万円、さあ、どうする! → GALLA さん

書込番号:4877058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/03 19:39(1年以上前)

秘策を伝授しよう。

キャッシュバックが始まる前に「内金」を入れたまえ。

あっ、言っちゃった。

書込番号:4877451

ナイスクチコミ!0


激安315さん
クチコミ投稿数:125件

2006/03/03 20:08(1年以上前)

3/18スタート予定【20000円キャッシュバッグ+1GB CFカードプレゼント】なんですねぇ。かなり欲しいんですが、なんとか踏みとどまりました(;^_^A とりあえず、明日ヨドバシ下見してこよかな。

書込番号:4877530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/04 20:21(1年以上前)

Yodobashiが 21%で Bicがネットポイント「23%」(86,940P)さらにキャッシュバック ・・・・・ 結論 = 買い

書込番号:4880945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/03/04 21:56(1年以上前)

ビックカメラ、凄いことなってますね。
だが困る。ポイントが増えれば増えるほどもてあますばかり。
これを根拠に他店で値引きしてもらうのが一番でしょうねえ。

書込番号:4881274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新ファーム近日登場?

2006/03/02 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

「修理に出したらファームが1.0.4になって戻ってきた」

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=17428776

モノクロ化現象の対策ファームでしょう。明日にでもアップされるかもしれませんよ。

書込番号:4873805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2006/03/02 16:59(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。

素早い対応ですね。(ホッ)

前にコダックのフルサイズ機でのファーム更新作業の熱心さ
猛スピードのアップについての記事を読んだことがありますが
ここではこういう大々的な機能ミスではなく
色の再現の「感じ」など、僕らには計り知れない
プロ領域の調整作業だったように覚えています。

EOS 5Dでも「見る人が見ればわかる調整」も
情熱を込めて進めていってくれれば嬉しいです。

書込番号:4873831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/02 22:16(1年以上前)

>「修理に出したらファームが1.0.4になって戻ってきた」
十割蕎麦さん、早速、最新バージョンになって、いいですね!
ファームウェアアップデーターはゆくゆくwebからダウンロードできると思いますが、
直前の時期に修理等に出した自分の個体が最新ファームウェアになっていると嬉しいですよね。^^

書込番号:4874822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2006/03/02 22:45(1年以上前)

いえ、それはリンク先の話です(笑)。でも、間近なのは間違いないでしょう。

書込番号:4874941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/03/02 22:55(1年以上前)

ぶっちゃけた話、5Dのあるところを設定にしたら白黒になったと言う人達の話のでしょ?
まあ、良い話じゃないですかぁ。(笑)
奈良、僕の5Dは全く関係無くて、本当に良かったぁ〜〜よぉ♪


>直前の時期に修理等に出した自分の個体が最新ファームウェアになっていると嬉しいですよね。^^

ちょっと、ちょっと! DIGIC信者になりそう^^;さん!何時買ったの? 5Dを! 僕全然知らないよぉ。(ーー;)
僕は、暮れに買いましたけどぉぉ!^^v

書込番号:4874983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/02 23:02(1年以上前)

アレ? 知りませんでした?
今、近々、キャッシュバックキャンペーンありそうって事で落ち込んでいたんですよ(泣



ーーーっじゃーなくて、持ってません、持ってませんよ、ホントに。^^;
(他社製カメラでのお話しです。)

書込番号:4875024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/03/02 23:31(1年以上前)

普通に使わない設定ですからねー。
でもやはり気になるものです^^;

書込番号:4875172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えろす5D

2006/02/28 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1件

鳥取県在住のMountainBridge(30141)さんご購入おめでとうございます。
みずからの結婚式を取るために購入されたあなたに乾杯です。
ぜひ、使用レポートをお願いします。
あわせてKISSDNとの比較等作成していただければ参考になりますのでお願いします。

書込番号:4867244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Canonプリンターも出しますね

2006/02/22 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

顔料インク!
10色! 
黒2色 グレー1色

A3ノビ

発売が2006夏。。。!

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/pro9500/index.html

書込番号:4847543

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/22 22:34(1年以上前)

ついにプリンタも10色インクになりましたか〜
益々インクで利益が出そうですね。

書込番号:4847840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/22 22:42(1年以上前)

インク入れるスペースだけでも大変そう

書込番号:4847878

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/02/22 22:59(1年以上前)

インクで逆に苦労しそうですね〜
今でも知的商標権がらみで散々苦労してるのに…

書込番号:4847978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/22 23:19(1年以上前)

ユーザーにそっぽを向かれて結局これっきりに
なってしまったらどっちもつらいですね^^;;
違いが解る人がいるんだろうか^^;;;;

書込番号:4848095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/23 08:02(1年以上前)

10色ねえ。。。激しく失敗作の予感がしますが。。。

書込番号:4849002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/23 11:11(1年以上前)

キヤノンは、『カメラを作っても、儲かるのはフィルムメーカーだけ』と言う理由でプリンター事業に参入したそうです。

詰め替えインク訴訟で勝訴したし、ますますインクで儲けるつもりでしょうが、10色とは・・・

調子に乗りすぎて、こけなければ良いけど。

書込番号:4849325

ナイスクチコミ!0


TS24さん
クチコミ投稿数:15件

2006/02/23 18:20(1年以上前)

EPSONのMAXARTとどっちがよいんでしょうかね

書込番号:4850155

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/25 00:20(1年以上前)

>EPSONのMAXARTとどっちがよいんでしょうかね
カメラ雑誌はD200vs5Dなんてヘンは比較やってないで、このプリンタ比較を精力的にやって欲しいですね。

EPSON版では、よく「G5000と5500、どちらが良いでしょう?」なる質問を目にしますが、Canonの新型プリンタはG5000と5500を足し合わせたような感じですね。濃度の異なるクロインクと、緑と赤のカラーインク両方持たせています。やっぱそうきたか。

EPSON 5500の落ち着いたカラー再現は好みです。4000からの二世代目で熟成もされているでしょう。が、あのデザインは何? 操作SW.、トレイのちゃちいこと。見直してくれるかと思ってたら、G5100がそのまんまで登場して、がっかり。

Canonの新型のデザインはGoodそう。部屋にドカンと鎮座してカッコ良さそう。でも用紙毎のカラープロファイルはきちんとサポートされるんでしょうかね? そして(私は素人ですが)プロを満足させる階調豊かで落ち着いたカラー再現は期待できるんでしょうか? 出力サンプルを早く見たいものです。

書込番号:4854756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/25 21:55(1年以上前)


今日新宿SCで見てきましたけどめちゃめちゃデカイですよ!
見た瞬間「……絶対置けない。」(苦笑)

顔料機はともかく、染料機は今までの本体サイズを継続して欲しかった…

今日、ip9910を当分の間使い続ける事が決定しました。

書込番号:4857497

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/27 00:35(1年以上前)

えっ、
まだ動かないですよね。型枠だけ陳列してるんでしょうか?

書込番号:4862332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/27 01:57(1年以上前)


一番奥の隅に9500と9000が二台並んで型枠だけが展示されている状態です。
出力サンプルも何もありませんでした。

書込番号:4862613

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/28 00:57(1年以上前)

ブラックバ〜ド’00さん、レスありがとうございます。
期待と不安が交じる製品です。

書込番号:4865654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっとスクリーンを入手したのに

2006/02/16 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

昨年の12月中ごろにスクリーンEe-S・Ee-Dを注文し、ようやく先日入手いたしました。
しかし標準スクリーンとEe-DではAF・MFで問題なくピントが合うのですが、Ee-SだとAFで合わせるとスクリーン上でピントがずれているのです。
PCで画像を確認してみるとやはりMFでピントを合わせたものはすべてピンぼけ(大ぼけ)でした。

Ee-Sの方がおかしいのかと思い購入したお店で展示品の5Dで確認すると、そのEe-Sで問題なくピントが合うのです。
どうやら私のボディの方に問題があるようなので、スクリーン3枚と一緒に調整することになりました。

標準スクリーンとEe-Dは問題なく使用できて、Ee-Sだとピントが合わないなんて事もあるのですね。
私には理解し難い一件でした。

でも5Dいいカメラです。

書込番号:4827921

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/02/16 17:49(1年以上前)

カスタムファンクションでEs-Sを利用する設定に
切り替えても合わないのですか?

書込番号:4827928

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/02/16 18:13(1年以上前)

MFでズレているのですね(^-^;
良く読んでいませんでしたm(_ _)m

スクリーンの取付方向が間違っていないのならば
一度、メーカーに見てもらったほうが良いと思います。

書込番号:4827988

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/16 18:38(1年以上前)

フォーカススクリーンは逆には取り付かないはずです。
なんなんでしょうか?
視度調整のダイヤルもご自分に合わせていますか?

書込番号:4828062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/02/16 21:24(1年以上前)

私の愚痴にお付き合いありがとうございます。

ichibeyさん
もちろんカスタムファンクションの設定も変更しました。
お店の5Dはカスタムファンクションの設定変更なしでもピントがきていました。

titan2916さん
何度も視度調整も合わせ直しました。

でも標準スクリーンとEe-Dは問題なくMFでピント合わせができて、Ee-Sだとピントが合わないんです。
レンズはEF50F1.4とEF85F1.8でテストしました。
お店では店長さんと何度もスクリーンを交換しボディも交互にテストしましたが、私のボディだとEe-SでMFのピントが合わないんです。
それで店長も首をかしげて、とりあえずボディとスクリーン3枚をキャノンに見てもらうことになったんです。
結果がわかりましたら報告したいと思います。

書込番号:4828529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/24 00:17(1年以上前)

私も先日スクリーンEe-Sを入手して撮影したところ、まったく同じ現象が起こっています。もちろん設定や視度調整もやっています。視力が悪いからかボディに問題があるのかと悩んでいたところです。結果がわかったらぜひ教えて下さい。

書込番号:4851550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

EF 85 mm F1.2 L II

2006/02/21 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

なんとなく20Dの板を覗いてまして、
話題になっていた30Dの発表が出ていましたが、
その際に2本の新しいレンズも出ていましたね。

Canon EF-S 17 - 55 mm F2.8 IS lens

Canon EF 85 mm F1.2 L II lens (Mark II)
(Canon f/1.2 ideal for portraits and low light)

このうち1本目のほうは、30Dにつけたなら、
銀塩換算で25-82mmぐらいで、ちょうど
30D用の標準ズームという感じですが、
もう1本の方は$2100という価格もさることながら、
先日から、これの旧タイプ(現行タイプ)を
気にしてきた私には、フルサイズ機をターゲットに
出したレンズのように感じるのですが。

それにしても罪な価格ですね。

書込番号:4844747

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/02/21 22:28(1年以上前)

興味持ってたんですがこの価格だとしばらく様子見になります。

書込番号:4844797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/21 22:47(1年以上前)

旧85mmF1.2は15万くらいでしたか。これは25万くらいになりそうな。

書込番号:4844886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/22 01:18(1年以上前)

>このうち1本目のほうは、30Dにつけたなら、銀塩換算で25-82mmぐらいで、
キヤノンのAPS-Cの場合、x1.6ですから、27.2ー88mmぐらいの感覚ですね。

書込番号:4845591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2006/02/22 01:36(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

>キヤノンのAPS-Cの場合、x1.6ですから、27.2ー88mmぐらいの感覚

そうですね(笑)、

これって価格的に見て5Dの24-105ISに相当する物を、
30DでIS付きで出してきたんでしょうか。

EF-SレンズとEF-Lレンズの違いは有るが、F2.8というのも
魅力的ですからね。

書込番号:4845648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2006/02/22 01:45(1年以上前)

追伸、
私はそのうち17-40mmF4Lを、(16-35mmF2.8Lと検討の末)
入手したいと思っていた矢先だったので、
このEF-S 17 - 55 mm F2.8 IS ですか、
最初はEF-Sレンズだというのが目に入らず、
焦ってしまいました。写真を見て、
赤巻き出ないのを見て納得した次第です。

書込番号:4845669

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/22 09:23(1年以上前)

都会の売れない素人カメラマンさん こんにちは
>私はそのうち17-40mmF4Lを、入手したいと思っていた矢先だったので、
17-404LもLレンズの価格的には安いと思いますが絞り開放では周辺光量不足、画像の流れが今のレンズメーカー製のレンズよりも目立ちますよ。
24-105レンズ購入でこのレンズの使用頻度が減りました。
このレンズも待ちだと思います。

書込番号:4846062

ナイスクチコミ!0


ジ郎さん
クチコミ投稿数:183件

2006/02/22 09:56(1年以上前)

> 旧85mmF1.2は15万くらいでしたか。これは25万くらいになりそうな。

現モデルも定価は20万ですよ。
徐々に同様の値引き幅になるんじゃないでしょうか?

ただ、買えるかな・・・?と思ってたのが
買えない・・・に変わる事には
違いないですが。(苦笑)

書込番号:4846113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/22 11:49(1年以上前)

旧85mmF1.2は売値で15万です。

書込番号:4846291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2006/02/23 00:11(1年以上前)

titan2916さん こんばんわ

>画像の流れが今のレンズメーカー製のレンズよりも目立ちま
>すよ。

レンズ板の方でこの話題見つけてきました。
”流れ”についてですが、これは
ファインダー内でも周辺部で確認する事ができますか。
(つまり絞り込んでも解消されない)

本日は17-40mmよりも先に予定していた、24-70mmF2.8を
ビックの
ポイントアップ+ヤフオクで落としたジャンクレンズの下取りで
ようやくゲットしてきました。


書込番号:4848370

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/02/23 00:45(1年以上前)

> 旧85mmF1.2は15万くらいでしたか。これは25万くらいになりそうな。

僕が買ったときは定価19万円(税抜き)、実売14万円(税抜き)でした。
2年半ほど前にキタムラで購入しました。
はじめて買ったレンズです。

正直旧モデルを買っていて良かったと思いました。
定価で4万5千円もアップですからね。
MFが超しやすいレンズだからAFが速くなってもあまり意味ないですし。
今どきのポートレートだと円形絞りもあまり魅力感じないです。

書込番号:4848515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:663件

2006/02/23 00:53(1年以上前)

変な書き方でした。

ファインダー内でも周辺部で確認する事ができますか。
→もっと拡大した時の話ですよね。

(”あるいは”絞り込んでも解消されない)

書込番号:4848541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング