
このページのスレッド一覧(全962スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日の(日がかわったけど)まとめてみました。以下の通り
EOS5D、1Dmk2n、EF24-105mm F4L IS USM、EF70-300mm F4-5.6 IS USM
IXY DIGITAL 700、IXY DIGITAL 60、SELPHY CP710/CP510/DS810
EOS5Dスペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/camera/5d/jump/index.html
EOS5Dヨドバシ価格 ¥378,000(+10%)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/42653151.html
キャンペーン(同時購入)
EFレンズキャンペーン
EFレンズ+5D 1GCFx1
(50mm1.8II、EF-S除く)
Lレンズキャンペーン
Lレンズ+5D 1GCFx2
プリンタキャンペーン
pixus(ip9900、もう1台忘れた)+5D プロフォト用紙100枚
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
価格は、オープン価格ですから公にはでていませんが
下記のHPにレポートがでています。
EOS-1Dシリーズと「EOS 20Dの中間との事ですが高いですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/08/23/2115.html
0点

>http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_42638304_42638349/42653151.html
33万円前後で入手できそうですね。
20Dレンズキットを下取りに出して、追い金18万円くらいかな?
EX580が要りそうだから22万円くらい? EF24-105mm F4L IS USMとで33万円くらい?
う〜ん、なんとも絶妙な価格設定。
書込番号:4369900
0点

もう、ヨドバシで¥378,000の10%還元なので、実売は それよりは安くなりますね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/42638304.html
書込番号:4369902
0点

ここに来ている方は5Dに興味有り、買う公算高いですね。
かくいう私も……
書込番号:4370123
0点

>ここに来ている方は5Dに興味有り、買う公算高いですね。
明日銀座のフォトステーションで見てこようっと♪
興味は有りますが、お金が無尽蔵に有るわけでないので、
個人的には他の方に5D人柱になってもらって、
モデルチェンジサイクルが速いキヤノンさんが、その後継機(3D?)を
出した時に、10Dからの買い増しを検討しようかと思っています。
それまでは、じっくりレンズを揃えていこうかな?
書込番号:4370211
0点

私も連られてここに来ちゃいましたが…。
んー、残念ながらちょっと手が出る価格じゃありませんね。
書込番号:4370224
0点

私は残念ながら20Dの精算が終わったばかりで
手が出ません。(T T)
でもEF24-105mm F4L IS USMには手を出しそうですが…
私もDIGIC信者になりそう^^; さん の
>興味は有りますが、お金が無尽蔵に有るわけでないので、
>個人的には他の方に5D人柱になってもらって、
>モデルチェンジサイクルが速いキヤノンさんが、その後継機(3D?)を
>出した時に、買い増しを検討しようかと思っています。
と同じ考え方ですね。
まだこのカテゴリーでは1台目だし、
まだ進化するだろうし、20Dに特に不満もないので。
まあ、買える人は正直にうらやましいですけど。
書込番号:4370257
0点

DsM2にはあの値段でこの造り?って思うところありましたが
フルサイズでは買うか買わずか迷うところ大でした。写りの
味付けもどうもしっくり来ないのが正直な感想ですが。
でもこの値段なら秋のOLYMPUS大口径の後に買いたいと
思います。気に入らなければ気に入ってくれる方にってことで
人柱させてもらいます。今のところたぶん人柱だろうなって
思ってますが私の期待を裏切ってくれることを願います。
書込番号:4370415
0点

20Dと5D(ていうかフルサイズ)の2台体制だったら良いでしょうねぇ〜
近い将来、9点AFと45点AFの間を採って27点AFで秒間5コマ以上(もちろんフルサイズで)、縦位置グリップ無しで更に使用者の利便性を考えてストロボ内蔵で「3D」なんかそのうち出ないですかね?
なんか期待しちゃうんですけど。
書込番号:4370436
0点

うれしい点は1D系のような一体型でないこと、モード選択ダイヤルが付いていること、フルサイズ、1/8000secシャッタースピード、マグネシウム筐体、・・・予想通りすごいカメラと思います。
しかし、残念な点は、45点マルチAFでないこと、CMOSセンサーからADコンバーターへの読み出しが4チャンネルで20Dと同等の40M/secなこと・・・。これが連写3fpsのボトルネックになっていそうですね。1Dsと同じ8Chにして欲しかったです!それなら5fpsは出るのに。
スペック的には打倒D2X(なのですかね?)と思いますが、EOSファンとしてはD2Xにぶつけるなら少々価格が上がっても同等の5fpsが欲しかったです。。。
もしかするとD2Xの価格帯を意識してコストダウンを計ったのかもしれないですし、素人がとやかくいうことでもないのですが。
私はCanon一筋ですが、Nikonさん、Konica-Minoltaさんにも頑張って対抗馬を出して欲しいです。そうすればCanonも
・フルCMOSセンサー
・45点AF
・12.8MP x 5fps以上
・願わくばEye Control搭載 ←ホント、Canonさんお願いします!
のEOS-3Dを出してくるでしょう(妄想ですかね?)。
5Dが好きな方、ごめんなさい。戯言でした。
私はもう少し銀塩+KissDNでがんばります。
書込番号:4370461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





