このページのスレッド一覧(全966スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2008年9月17日 14:17 | |
| 0 | 3 | 2008年9月17日 14:01 | |
| 0 | 9 | 2008年9月17日 13:59 | |
| 0 | 2 | 2008年9月17日 13:49 | |
| 0 | 2 | 2008年9月17日 13:45 | |
| 5 | 104 | 2008年9月17日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
Canon公式ページ?に
レンズ別の動画サンプルが8種類ありますね
85mm F1.4の女性なんかとてもキレイですね
15mm F2.8のヤツもオモシロイですね^^
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/02.html#01
0点
重くてひらけないのですが、85mmF1.4ってなんですか?
新レンズでしょうか。だとしたらCANON初ですね!
書込番号:8364403
0点
マイクは装備されてるんでしょうかね、、、?
書込番号:8364405
0点
マイクは「5D」のロゴの下の辺に穴が3つ見えますね。
書込番号:8364443
0点
スミマセン、誤記でした
85 F1.2です
横インターフェイス部に「マイクロフォン端子」と書いてあったので
英語だったのと、今、重くて見れないので、記憶ですが・・・ f^^;
USB端子とかがあるトコです
動画への直リンですが
これも重いです・・・ (T_T)
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov001.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov007.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov005.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov003.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov008.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov004.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov006.html
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos5dm2/movies/mov002.html
書込番号:8364470
0点
外部マイクでステレオ録音も可能のようですね
「音声はボディ前面5Dロゴ下の内蔵マイク(モノラル)で録音。屋外撮影時の風切り音を自動的に低減するウィンドカット機能を搭載。カメラの駆動音の自動低減も行います。市販の外部マイク(ステレオ)を使った音声記録も可能。内蔵マイク/外部マイクともにサンプリング周波数は44.1KHz、ビット数はL/Rともに16bitで記録されます。」
書込番号:8364507
0点
外観写真でマイク位置を確認しました、、、 思わずのけぞりそうになりました。
これは使えないだろ、、、 外部マイクを買わなくては、、、(汗)
書込番号:8364528
0点
>音声はボディ前面5Dロゴ下の内蔵マイク(モノラル)で録音。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/feature-performance.html
このあたりはD90とさして変わらず、と言う感じですね。
書込番号:8364533
0点
失礼しました、、、
>市販の外部マイク(ステレオ)を使った音声記録も可能。
あとは、AFかどうか気になります。。
書込番号:8364575
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
おー! 遂に
でも、相変わらず日本のHPは未だ反応無し!
書込番号:8364314
0点
全開しましたね!
でも動画はともかく、連写が欲しくて待っていたのに
最低でも5コマ欲しかった!
3.9コマでは(T△T)
書込番号:8364320
0点
やった!
しかし、何となくフィルムカメラのEOS3に似てますなあ。
ペンタ部なんか特に。
書込番号:8364347
0点
>3.9コマでは(T△T)
すべてを一機で済ませるにはもう少しほしいですね。
デザインはいつものキヤノン機ですが洗練され来ていますね。
早く触ってみたいです。
書込番号:8364392
0点
この写真の別売りバッテリーグリップ『WFT-E4』には
『WIRELESS FILE TRANSMITER』が内蔵みたいですね。
高そう?!
書込番号:8364471
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
詳細はまだ解りませんが、確かにそういう考えもあり得るなと思います。
でも来年、もっと安い価格で下位機種でたらまた迷いますかも。
書込番号:8364218
0点
保存容量についてはsRAWがあるので新機種で問題ないですね。
それに高感度も加味すると新機種のデメリットは価格だけ。
新機種のスペックを見て現行機種のCPの魅力が増した事は同意ですが。
3.9fpsと9点AFにガッカリ。
書込番号:8364395
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
9月17日付 日経11面ビジネスTODAYに以下の記事がありました!
『キヤノン・デジタルカメラとプリンターの新製品発表』いよいよ後継機が発表でしょうか!
まさかコンデジじゃあないでしょうねキヤノンさん?
0点
ひそかに5D後継機とともに、G9の後継機を期待してるわたし・・・。
そろそろコンデジのフラッグシップ機も「外装は特別、センサー普通」から「外装もセンサーも特別」にして下さい・・・キャノンさん。
書込番号:8363508
1点
今日、発表という噂は本当でしたね。何時に発表ですかね。いよいよ楽しみです!!
書込番号:8363525
0点
何時になるのかなぁ?
まぁ何にせよ楽しみにしてます♪
書込番号:8363527
0点
楽しみです。
ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
こん〜な〜にしたのは久しぶりかも。笑
価格変動が落ち着くまで果たして我慢できるかどうかも不安ですけど。
書込番号:8363546
0点
今日はG10、だったりして・・・
海外のサイトでは、24日発表説もあり。
そして・・・Nikonの24MPフルサイズ(D800orD900)が明日発表!?とも・・・
本当だったら、すっごい戦国時代。
http://www.roumazeilles.net/news/en/wordpress/2008/09/16/canon-only-on-the-22nd/
書込番号:8363554
0点
BIGーOさん
>まさかコンデジじゃあないでしょうねキヤノンさん?
コンデジのみ発表の確率高いかも。
何気に日本カメラ10月号目次が消えてますね。
書込番号:8363590
0点
蒼井優ら3姉妹が会見に出るあたりで、5D後継機の営業コンセプトが違うような気がします。しかもプリンターもプロ用じゃないし・・・
うーーー。
こりゃ、またもや、裏切られるかも・・
書込番号:8363631
0点
こんにちは
会社の新聞まだ届いていない、コンビに買いに来ました
確かにそうなんです。
でも、デジタル一眼レフカメラとデジタルカメラは違うんでしょう?
書込番号:8363638
0点
ディザー広告からしてこれ以上発表が伸びることはないと思います。ほとんど姿が見えてますので。後は背景に「5」が出るのを待つだけ。
書込番号:8363649
0点
ついにこの日がやってきましたね♪
思えばずいぶん長かったようです…
午後は思い切りお祭り騒ぎを楽しみたいと思います
書込番号:8363653
0点
今ニュースリリース過去を見てみたら、5D発表日(2005.8.23)には、コンデジのIXY、プリンターのSHELFY、ハイエンド1Dnなども発表されていますね。
http://cweb.canon.jp/newsrelease/nr2005-s.html
やっぱり今日っぽいぞ!!!
書込番号:8363656
0点
皆さんおヒマなのですね〜。
(私もそうですが)
今現在、仕事が手に付かない人は全国で何人くらいいるのでしょうかね。
書込番号:8363658
1点
盛り上がりに水を差すようですが今日の発表は
ありません。あっても来週が妥当。
誤解されては困るのですが小生も待ち焦がれているひとりです。
書込番号:8363673
2点
>zentenさん
素朴な疑問なのですが、何故、「今日は発表がない」と断定出来るのか
もしよろしければ、理由を聞かせてもらえますか?
自分は、遅くとも、フォトキナの前日までには発表すると思っていますが、
今日でも、別におかしくはないと思うのですが。
書込番号:8363698
0点
さっき近所のカメラ店行って店長と話してたら
目の前でCanonのカタログが本日配達指定で届いた。
一緒に開けたらIXYとPowershotの新しいカタログだけだった。
PowershotG10も載ってたが、5D関係はなかった。
書込番号:8363699
0点
午後からヤケクソ残念会ですか。
しかし来週では写真雑誌の発表が先になってしまいます(爆)
書込番号:8363701
0点
雑誌の予告が消えています。
ついでに、下のスレでカメラ台を作っていた方(その号に載るとおっしゃっていた)のブログもメンテ中。
何か圧力が?
書込番号:8363704
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










