EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 修理を出して復活です。

2015/08/23 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 sakasegawaさん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

阪急のウインドウ

グリコ^^

すべて 40mmレンズです

友人がジャンク5Dをオクで購入して、修理して使用するつもりだったものを居酒屋一回分で譲っていただきました。
症状としては、シャッターが下りるが途中で止まってしまうでした。また、エラー99.
自分はフルサイズを持っていないので、練習機として修理費用4万円ぐらいかなと予算を立ててキャノンショップ持っていきました。

受付で症状を伝えると修理費用が5万円ぐらいになるのと修理後の保証が終了する関係であまり勧められないと説明を受けました。
(このカメラを確認するとショット数17万回。)
自分が初フルサイズで練習もかねて、リスクも覚悟してますので無理ですかとお願いしたら受付をしてもらえました。

シャッターユニット バッテリー室ユニット 前板ユニット 交換 部品代19,652円

でっ、今日戻ってきました。返す時にショップの方に当分の間は心配ないですねと言われ、少し安心です^^
修理保証は2月25日まで

そして、引き取り帰りに試し撮り行ってきました。
全然違う…画像を張っておきます。何も加工せずです。。
初投稿でしたがありがとうございました。

書込番号:19074991

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2015/08/23 00:41(1年以上前)

>sakasegawaさん

よかったですね〜。
いいお話です。
5Dいいカメラですから長く使ってください。
画素数が少ないですが、さすがフルサイズです!
画像素子のクリーニングがめんどくさいですが、
楽しんで使ってください。

書込番号:19075021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/23 00:58(1年以上前)

逆に深く入り込めるかもo(^o^)o

書込番号:19075057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2015/08/23 02:00(1年以上前)

多少古いとはいえ、ハンドリングのいい画素数のフルサイズ機ですので色あせない名機だと思います。
まだまだ若い(新しい)やつには負けないでしょう。
生涯現役で行きましょう。

書込番号:19075166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/23 02:56(1年以上前)

APSも高画素化が進んでいる中、フルサイズ1200万画素は扱いやすいと思います。

使い倒してください。

書込番号:19075223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/23 06:30(1年以上前)

sakasegawaさん。

5Dの復活おめでとうございます。

修理対応期間が来月9月で終了するこの時期にグッドタイミングのスレをありがとうございます。
また、ショット数17万回の古いカメラを高額修理される英断に拍手をお送りいたします。
部品代が19,652円とのご報告ですが総額ではおいくらだったのでしょうか差支えなければ教えていただけますでしょうか。

投稿された画像は5Dにとって難しい状況の中ISO400に抑えて1/30のシャッター速度で初心者とは思えない大変良く撮れていると思います。
フルサイズは初心者でもカメラは相当経験をお持ちと感じました。

私はいま5DのWB,色温度、色あい、色濃度の設定を試行錯誤中でなかなか決まりませんがスレ主さんはなにか設定を変えておられまか。
もし 変えておられたら参考までに教えてください。

書込番号:19075359

ナイスクチコミ!1


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/23 08:38(1年以上前)

sakaasegawaさん。

引取りの帰り道でしたからオリジナルの設定のままですね。
しかし、レンズの違いからか スレ主さんの画像は私の5Dとは色味などかなり異なり私の好みに近いのでつい書き込みしてしまいました。

わたしの5Dの調子はいいんですが、修理対応期間終了を前に点検に出そうか思案中です。

書込番号:19075566

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakasegawaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/23 09:29(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
本当に良い感じです。撮りなれていこうと思います^^

>B.ODYSSEYさん
コメントありがとうございます。

総額ですが
技術料料金 19,200円 部品代 19,652円 消費税 3,108円 合計 41,960円
ただ、これはキャノンフォトサークル加入で2割引きです。そのサークル加入が5,400円  総合計 47,360円

17万回にはびっくりしましたが、練習だし、リフレッシュできるならありかなと思って修理をさせてもらいました
ただ、ショップのお姉さんは新しいのを購入しませんかと勧められましたが…

カメラの経験は高校時代写真部だったんです。最近はX2→X7iのカメラ遍歴です。

すいません、アドバイスできる程の技量が…今のカメラはほとんどカメラがしてくれてます^^;
ただ意識しているのは、感度は400までと最近のカメラはオーバー目に写るのかなと思っていますのでアンダー目で撮るようにしてます。
感度400の理由はフイルム時代の流れなのです…

参考になるかすいません。

さて、清水寺に散策撮影に行ってまいります。ありがとうございました。

書込番号:19075679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/23 10:32(1年以上前)

修理代が安くてよかったですね。エンジョイ・5D!

書込番号:19075826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/08/24 08:05(1年以上前)

ミラーの脱落防止対策はされてますよね?

ミラーがシャッターユニットに含まれていれば問題ないですが、ミラーボックスは別なような気がしたもので・・・

書込番号:19078501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/08/24 08:30(1年以上前)

5Dのミラー脱落に関する対応は

『※ 本製品は2015年9月30日をもって修理対応期間終了となります。本対応につきましても同日をもちまして終了の予定です。あらかじめご了承いただきますよう、お願い致します。』
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html

となっていますので、一応確認しておいてください。

書込番号:19078543

ナイスクチコミ!1


Gaku Toさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/24 10:50(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは

私事ですが、春先に左肩から腕を故障してカメラを構える事も辛かったのですが
ようやくデジ一を楽しく持てる様になりました。

撮影に出かけられない半年間、過去の撮影記録を改めて眺める時間が持てました
そこで改めて、あぁ5Dの描写がわたしは大好きだな〜って!

で、オクで程度の良い5Dを物色してた時に偶然、家から30キロほど離れたリサイクルショップの
ショーウインドウの片隅で、39,800円の5Dを発見!

ファインダー越しからはゴミだらけ、でも外観は新品同様で、レリーズの連番からは3,700ショットぐらい
おそらく実際その程度のショット数と想います。
で、取り置きをお願いし数日後に購入して来ました。

現在キヤノンの引き取りサービスを利用して、ファインダー周り、ローパスのクリーニング、メンテナンス一式
ピント調整、諸々などをお願いしたところ
何故か?大分修理センターから(わたし北陸地方在住) 概算見積もり 1,080円とのメールが来ました

えぇぇぇ〜!そんなんでいいのキヤノンさん?5D最高ぉぉぉぉ〜!

以下頂いたメール本文抜粋です

>※お預かりの製品は発売後長期経過しているため、修理に必要な部品の確保が困難になっております。
本製品のアフターサービス終了期日は2015年9月迄となります。
今回の修理を実施した場合、6ヶ月間の修理保証期間が付与されますが、2015年10月以降に
故障が発生した場合は、修理が出来かねる場合がございますので予めご了承のほど、お願いいたします。

抜粋終わります

せっかくなので、RAW→jpeg変換した 5Dの写真ですが、この質感描写が現在でも大好きです。
※Exifを残しましたが使用レンズは EF 28-80 f/2.8-4Lです。長文失礼しました。


書込番号:19078765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/08/24 11:06(1年以上前)

>Gaku Toさん

素晴らしい写真ですね。
高原の息吹さえ感じるような写真だと、引き込まれました。
ありがとうございます。

m(_ _)m

書込番号:19078791

ナイスクチコミ!1


Gaku Toさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/24 13:34(1年以上前)

sakasegawaさん

>返す時にショップの方に当分の間は心配ないですねと言われ、少し安心です^^

ショップの方との会話が、わたしの頭の中でオーバーラップしていきます。いいお話しありがとうございました。

それから、説明不足でしたが当時使っていた5Dは、既に手放しておりましたので
5Dは、再購入となります。

スースエさん

拙い写真にコメントをいただき、ありがとうございます
修理対応の関係からも、万人に奨められる機種ではありませんが、この描写がわたしの琴線を、今でも刺激するのです。

書込番号:19079190

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakasegawaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/24 19:23(1年以上前)

当機種

>Gaku Toさん

素敵な写真ですね^^ そこまで撮れるようにゆるーく邁進します^^;
費用はラッキーでしたね

今回、ショップに修理を出す時から懇切丁寧で修理を引き取るときも心地よかったですよ。

でっ、帰宅時に面白い写真が撮れたので載せておきます。
題名は 「えびボクサー」 B級映画知らないですよね…

そして、このコメントで終わりにしたいとおもいます。
じじかめさんのコメントお借りして…

イエス エンジョイ・5D!

書込番号:19079914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/28 20:52(1年以上前)

スレ主さん!
5D購入、しかも修理しての活用、素晴らしいです!
ぱちぱちぱち。
なかなか、そこまでまして利用される方は居ないと思います。

私もフィルム→コンデジ→APS-C→フルサイズ
ときまして、2012年の中古、58,000円で12月購入、デビューしました。

出てくる絵がとても素晴らしく、自然でとても気に入っています。カリカリすぎなく、無理のない画素数ゆえの優しくも繊細な描写、色もDIGIC2の温かみのある色合い。

さらに、データも軽く、パソコンにも優しく、現像にしてもなんにしても取り回しが便利です。

高画素モデルにはあまり関心がなく、ただ、高感度だけは羨ましいのですが、このカメラはどこか昔の銀塩時代の、カメラマン側の腕を試される?部分が残されており、そこがまた愉しいのです。

まだまだ、使い倒しますよ!
(*^o^*)

書込番号:19090820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/02 07:56(1年以上前)

お早うございます。

当機種は二度購入し、二度売却しました。(他がいいような気がして)

で、最近ちょっと後悔しています。 来年の9月以降なら安く買えそうなので

再チャレンジしようかな?

書込番号:19103594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/02 11:04(1年以上前)

ケチ太さん30Dぇより5Dの方が楽しめるよ♪


|( ̄ー ̄) デュアッ

書込番号:19103991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種

美しい雲の夕焼け-1。

美しい雲の夕焼け-2。

2015年初夏及び夏景色をお見せください。

水田地帯からの仕事の後の画像です。
 複雑で美しい雲の夕焼け-1。
 複雑で美しい雲の夕焼け-2。

皆様の美しい画像を楽しみにしています。

書込番号:18803561

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/06/11 15:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

美しい夕空。

朝日の出。

素晴らしい日本海の夕焼け。

いか釣りの集魚灯。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

 今日は午後から雨降りになりました。
撮り貯めた画像を少しばかりアップします。
*美しい夕空。
*北東の空からの朝日の出。
*素晴らしい日本海の夕焼け。
*いか釣り船の集魚灯。

書込番号:18860785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/06/11 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り空。

雲の多い晴れた朝。

となり村を75mmで。

美しい夕空と写り込み。

EOS 5D愛用の皆さん、今日は。

忙しくなりまして覗く時間がなかなか取れません。
*複雑な模様の曇り空。
*雲の多い晴れた朝。
*となり村を 75mmで。
*美しい夕空と水田の写り込み。

書込番号:18860803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/06/11 15:38(1年以上前)

EOS 5D愛用の皆さん、今日は。

 画像の情報に 25mm とあるのと何もない物は Flektogon 4/25mm M42マウントです。
画像に 28-75mm とあるのは、TAMRON 28-75 F2.8 EOS マウントです。
どれも三脚取りです。

書込番号:18860814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/06/26 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日本海の夕焼け-1。

日本海の夕焼け-2。

日本海の夕焼け-3。

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 夕方の日本海の日の入りを
ausJENA Flektogon 4/25 + 三脚で撮りました。
*日本海の夕焼け-1。
*日本海の夕焼け-2。
*日本海の夕焼け-3。
次のページに。

書込番号:18908772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/06/26 03:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日本海の夕焼け-4。

日本海の夕焼け-5。

日本海の夕焼け、6月25日。

日本海の陸上岬へ夕陽の入を撮りに行きました-2。

*日本海の夕焼け-4。
*日本海の夕焼け-5。
 ここまでは 6月21日に撮ったものです。

*日本海の夕焼け 6月25日。
 お天気が今ひとつでして一枚しか撮れませんでした。

書込番号:18908775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/07/03 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け-1。

夕焼け-2。

夕焼け-3。

夕焼け-4。

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 6月29日夕方にも陸上岬から美しい日の入りが撮れました。
梅雨の晴れ間の夕焼けです。
いつもの EOS 5D + Flektogon 4/25 + スリック三脚です。
29日に撮った夕焼けで残してあるのはこの五枚です。

書込番号:18931474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/07/03 11:51(1年以上前)

 すみません、ミスタイプです。
残してあるのはこの四枚です。

書込番号:18931480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/07/13 14:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

町道先に日没。

日本海の夕焼け。

水平線の雲に日没。

 梅雨の季節の夕方の晴れ間に美しい夕焼けが撮れました。
水田地帯から、町道の北西辺りに夕方の太陽が。
陸上岬に来て、日本海の夕焼けを。
日本海の水平線がよく見えないですが、その辺に日没・・。

書込番号:18962325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/07/17 15:39(1年以上前)

当機種

日没。

陸上岬からの水平線への日没。
夕焼けの画像はおなじ時に三脚二つで別々に撮った *ist DS2の画像と似たような画像がダブりチェックに引っかかり蹴られますので日没の画像だけをアップします。

書込番号:18974452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

いまさら・・・ 購入しました。

2015/06/28 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 YYYYMMMOOOさん
クチコミ投稿数:89件
当機種
別機種
当機種
別機種

5D 50mmf1.8STM f1.8

D810 SIGMA Art50mmf1.4 f1.4

5D 50mmf1.8STM f2.8

D810 SIGMA Art50mmf1.4 f2.8

D810,D3300,OM-D M1,OM-D M5mkUのユーザーです。
CANONは11年ぐらい前,20Dを使用していたのですが,も
う何年も使わずにいました。防湿庫の整理をしていると
きにこの20Dをさわってしまい,当時高嶺の花であこがれ
だった5Dを思い出してしまいました。
「どう写るんだろう?」と今更ながら考えてしまったら,
物欲が芽生えてしまい・・・気づけばweb通販で購入して
しまいました。
 届いてまだ間がないものでゆっくり撮影できていない
のですが,10年前の機種とは思えないほどよく写ると思
います。低感度の撮影だったらまだまだ使える印象を持
ちました。ピントを追い込むときにLVが使えないのは少
々つらいですね。暗いところでは,ファインダーはほと
んど見えませんでした。昼専用機になりそうです。動体
を撮ることは考えていないのでスナップ写真を撮るのに
活用していこうと思います。
 レンズ資産がなく,とりあえずEF50mmf1.8STMとTAMUR
ON28-75mmF2.8を同時に購入しました。レンズは「Lレン
ズは高いな」と思いつつ少しずつ増やして行こうと思い
ます。
 皆さんのマストなレンズは何かお聞かせいただければ
参考にしていきたいと思います。
 お目汚しとは存じますが撮った画像を添付します。

書込番号:18916222

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/06/28 10:07(1年以上前)

5DはフルサイズのくせにISO800までしか使いたくない(笑)
まあRAWから仕上げれば劇的に変わるけども♪

一昨年までメイン機にしてたのでレンズは色々そろってるけども
好きでよく持ち出すのは

シグマ旧12−24とEF22−55かなああ
ゆるーい感じでお散歩カメラに使ってます(笑)


EF24−85も使いやすいレンズですね♪

書込番号:18916235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/06/28 10:11(1年以上前)

普通に使う必要な性能は充分備えていると思います
モニターが余り優秀でないくらいで

モニターが今風でLP-E6バッテリーであれば今でも充分なモデルでしょう

とは言っても古い機種なので故障リスクがよぎり手が出せません


書込番号:18916244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/28 11:59(1年以上前)

タムロンの90ミリマクロo(^o^)o

書込番号:18916558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/28 12:23(1年以上前)

故障リスクを乗り越えた根性に敬意。

書込番号:18916629

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/28 13:10(1年以上前)

未だに5DM2(中古)が揃って12万円前後と病みカルテが存在しているようなので、

むしろ今が買い時ですよっ^^)v

書込番号:18916749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/06/28 13:24(1年以上前)

僕も初代を買うと決めていましたが、取り敢えずで超安いKISS X3を購入、次に必要なのは圧倒的な高感度。初代5Dでは埋められない。ここからは貯金に励みます。

液晶が小さいのが難点ですが、5D本当は欲しいです。いい写真を期待しています。

書込番号:18916777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/28 14:16(1年以上前)

機種不明

マストなレンズwぁ35じー子っ( ̄◇ ̄)b

書込番号:18916915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/28 17:00(1年以上前)

D810+ART と5D +新撒き餌の差が僅少に感じます。
5DsRとやって余り変わらなかったりしたら荒れるかも。

書込番号:18917287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/28 18:18(1年以上前)

スレ主さま、
おめでとうございます!
(=´∀`)人(´∀`=)なかまっ!

私は、2012年12月に購入し現役で使ってます。
30Dの買い増しなので操作系も同一で違うモデルを買ったという実感が、操作系からは得られませんでしたが、ファインダーの広さ、出てくる絵がまるで違う。

銀塩ファインダーほどではありませんが見やすく。
みなさん、高感度を欲しがられますが、銀塩時代は感度が高いフィルムはあまり使いませんでしたし、高価でした。それでもみな、当時の機材で工夫をして撮影したものです。

その古いイメージが残っているからか、初代でもまったく苦にならず、ましてや、液晶ファインダーなどなかった銀塩のT90時代を思えば、ピントもファインダーで合わせていたものです。もち、ピントが来てるのが少なかったという。。

この1280万画素が、データ的にも軽く、センサー的にも余裕があるように感じられ、パソコンでの現像もやりやすく、20MP以上のデータを扱う気にならないのです。

しかし、手軽に暗いところの撮影や、LVによる手軽なピント合わせ、手振れ補正など、ハイテク機能満載の昨今のボディと、レンズたち。

なんか、撮影スタイルに撮影者の独自の技というか、工夫の領域が少なくなったと感じられ、みな似たような撮影スタイルになってのかなぁと。

ただ、そうした面倒な工夫をせずに、楽に撮影に挑めるこうした機能はその分、クリエイティブな方面に時間と力を注げるわけで、悪いことではないのですが。

道具は不便な部分を自分で工夫して使いこなしていくことで、機械に対しても愛着が湧くというもの。
最近の道具は、不便な部分が少なく、人間の方が使いこなせてない(笑)ので、機械に使われてる??

5D初代、いい機械です。壊れるまで使いつづけますよー!(^_^)

書込番号:18917514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YYYYMMMOOOさん
クチコミ投稿数:89件

2015/06/28 20:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

5D 50mmf1.8STM f5.6

D810 SIGMA Art50mmf1.4 f5.6

5D carlzeiss35mmf2ZF2 f2.0

5D carlzeiss35mmf2ZF2 f4.0

皆様 多数のレスありがとうございます。まとめて返信することを
お許し下さい。

あふろべなと〜る 様

やっぱり広角系はほしいですね。
EF20-35mmf3.5-4.5を中古で購入してしまいました。

gda_hisashi 様

修理期間が2015年9月までになっていますね。オーバーホールに出そうか
迷っています。

松永弾正 様

TAMURONの90mmマクロ買ってしまいそうで怖いです。
お金が・・・

激変! ど根性フルサイズ。様

あまり考えずに購入してしまいました。
まあSONYタイマーみたいなことはないかなと思います。
(根拠のない期待)
EF50mmf1.8STMは夜景の撮影をしていないのでレンズの
評価は早計かなと思っています。口径蝕,コマ収差,逆
光耐性を自分なりに検証したいなぁとは思います。ただ,
開放付近の解像度はシグマの方がいいかなとは思っています。
(値段の差があるので当然ですよね)

arenbe 様

5D mkUはあまり考えませんでした。D810もあるし
12MPは取り扱いが軽くていいですね。強いて言えば
「5DにLVがほしいなぁ」と思っています。

トムワン 様

5Dは中心のAFはしっかりしているように感じました。
(日の丸構図ばかりにならないようにしないと・・・)
高感度の撮影は自分は新しい機種に頼ります。
コレばかりは5Dに限らず古い機種は厳しいですね。

写真を撮りに行きたいのですがなかなか時間がとれま
せんよね・・・

さくら印 様

EF35mmF2 ほしいですね。とりあえずはマウントアダプタで
CarlZeiss35mmf2ZF2を使おうと考えています。

しげち2 様

昔の銀塩カメラに比べればまだ実用的かつ経済的だと思います。
OM-D M1等に比べるといろいろな機能がないのでその分撮影の工夫が
必要だなとは思いますが・・・(ローアングルの撮影,手ぶれ対策など)
でもフルサイズ,5Dでとれる写真には魅力があると思います。






書込番号:18917869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

標準

春の日本海。

2015/02/24 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け前。

黄砂の夕焼け-1。

黄砂の夕焼け-2。

日本海の海の向こうの中国大陸から今年初めての黄砂が飛来しました。
遠くが分かりにくい位でした。
NHKのニュースでも流れました。
*夕焼け前。
*黄砂の夕焼け-1。
*黄砂の夕焼け-2。
*黄砂の夕焼け-3。
もう少しましなものが飛来すると良いですが、ろくな物は飛来しません。

書込番号:18512758

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/24 11:21(1年以上前)

おじん1615さん  こんにちは。 京都市です。 屋根に上がって観天望気。 曇り空だけどやっぱり 黄砂 ですね。

書込番号:18512806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/02/24 13:20(1年以上前)

BRDさん、今日は。
 例年よりも少し早く飛来したとか、なんとかならないでしょか・・。
飛来しっぱなしで困りますねぇ。

書込番号:18513107

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/24 13:31(1年以上前)

おじん1615さん、 こんにちわ♪
こちらの風景は たしか、鳥取県だったでしようか、
以前の様子と比べると、なんとなくですが春めいているように感じますね♪

自分は九州の西海岸部に住んでますが、大陸からの飛来物には ほんと ウンザリです ┐('〜`;)┌
ぴーえむなんてろってのもあるし、黄砂も昔は春の風物詩みたいなものだったけど、
今は年中 霞んでるような気がします、
そのせいか、昔のように 『ハッッ!』 とするような夕焼けも ずいぶん長いこと見ていません、
                    

書込番号:18513127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/24 13:55(1年以上前)

黄砂は夕日撮るには、良いんだよ。
霞んでるせいで、白飛びしないからまん丸で真っ赤な夕日が撮れる。

書込番号:18513176

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/24 14:40(1年以上前)

横道坊主さん、

夕景、夕焼け撮りも、人それぞれということなんでしょうねぇ、
自分は メリハリの効いた夕景が好みなもんだから、むしろ わざとシロトビさせてみたり ( ^ ^ )
                

書込番号:18513276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/24 15:50(1年以上前)

綺麗な景色ですね♪
しばらく海を見てないから憧れるロケーションです(^-^)

老婆心ですが、
この場合、水平線はセンターにしない構図が良いと思いますよ。
ど真ん中にしちゃうと画が軽くなって、勿体無いです。

地平線・水平線の置きかたでガラッと印象が変わるのが風景写真の深さだと感じてます。

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:18513431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/24 16:03(1年以上前)

別機種

スレ主さん、こんにちわ。
機種違いですが、雪も無いですが、電車も入って無いですが、ナイナイづくしですが、、、冬の日本海です。(汗)

書込番号:18513459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/24 16:41(1年以上前)

春一番が黄砂を運んで来そうですね。PMなんとかと共に、ご辞退したいところですが・・・

書込番号:18513554

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/02/24 20:36(1年以上前)

.
 夕陽が白飛びせずに真っ赤に染まって撮れるかどうかは、大気中に含まれるガスや微粒子の量(濃度)だけではなく、その大きさに影響されます。

 大雑把に言えば、ガス・微粒子の大きさが0.5μmあたりを中心に前後に1桁くらいバラついているくらいが赤く染まる好条件です。中国からPM2.5が飛んで来ることがありますが、これは2.5μmより小さいくらいのサイズですから、夕陽が赤く染まるのには具合がよくありません。

 黄砂はそれよりも大きく4μm前後が平均的なサイズです。なので、黄砂が飛んで来ても赤く染まりません。

 数μmよりも大きな微粒子が大気に含まれると、それによって夕陽が霞んで減光し白飛びしなくなっても、くすんだ汚い色になるだけで、赤くはなりませんね。

 黄砂もPM2.5も赤く綺麗に染まった夕陽を撮る大敵となります。

書込番号:18514295

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/25 02:50(1年以上前)

別機種

 暗部ノイズ盛大 ご容赦

isoworldさん、 詳しく、かつ科学的なご説明、ありがとうございます m(_ _)m
なるほど! と 納得しました、

自分は 夕陽・太陽そのものと言うよりも、赤く焼けた夕景の空を絡めた風景を撮るのが好きなんですが、
5〜6年ほど前から そのようなお気に入りの夕景に出会うこともほとんどなくなり、
原因は 大陸からの・・・・・ と嘆いているところです (ρ_;)

だいぶ前に撮ったもので、しかも他機(OLYMPUA E-300)で撮ったものですが、一枚貼らせてもらいます、
このような劇的な夕景は、最近は ほんと、見ることができません、
                      

書込番号:18515628

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2015/02/25 11:20(1年以上前)

別機種

すべてを赤く染める夕陽は滅多に見られなくなりました

 
 ちょっとだけ説明を補足しますと、PM2.5は2.5μmより小さい微粒子(一般にはエアロゾルと言われる)の総称ですので、PM2.5と報道されるすべてが赤く染まる夕陽の大敵となるわけではありません。

 PM2.5の中でもとりわけサイズが小さなもの(1μm以下)が多く含まれるPM2.5は、案外、空を赤く染めてくれるのにはいいかも知れません。PM2.5は太古の昔から地球上のどこの大気でも存在していましたから、自然に発生するPM2.5はいいんです。
 でも煤煙のように中国の発展に伴って発生し、こちらに飛んでくるようなPM2.5はいけません。夕陽を赤く染めてくれず、グレーっぽく薄汚れた白か黄色になりがちです。

 本来のこの時期は空気が澄み、サイズの小さなガス状のエアロゾルが適度な濃度で含まれていると、赤く染まった夕陽が見られるんですが....このところ天気も大気の様子も何だかおかしい気がします。赤く染まった夕陽を撮る機会がなかなか来ません。

> このような劇的な夕景は、最近は ほんと、見ることができません、

 syuziicoさん、すべてが赤く染まり、なかなか見られない光景ですね。

書込番号:18516374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/03/03 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本海の夕焼け-1。

日本海の夕焼け-2、縦どり。

日本海の夕焼け-3.。

日本海の日没。

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 三月初めての日本海の夕焼けです。
冬型の気圧配置の日が多くて良い日の入りが撮れません。
*日本海の夕焼け-1、陸上岬展望駐車場からです。
*日本海の夕焼け-2、縦撮りです。
*日本海の夕焼け-3、横撮りです。
*日本海の日没です、いつも水平線に幅広く黒い雲が立ち込めて真の水平線への日没は年1-2回?位しか見られません。

場所は、鳥取県と兵庫県の県境ギリギリ鳥取県側です。
ちょこちょこっとあるくと兵庫県美方郡新温泉町居組です。

書込番号:18539749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/03/09 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

陸上岬の夕焼け-1。

陸上岬からの夕焼け-2。

陸上岬からの夕焼け-3。

陸上岬からの夕陽の入り。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 夕方だけ晴れてきましたので陸上岬展望駐車場へ日本海の夕焼け撮りに行きました。
*陸上岬からの夕焼け-1。
*陸上岬からの夕焼け-2。
*陸上岬からの夕焼け-3。
*陸上岬からの夕陽の入り。
失礼いたします。

書込番号:18559646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/03/13 09:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

強風の夕焼け前。

強風の夕焼け-1。

強風の日の夕焼け-2。

強風の日の夕陽の入り。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 西高東低の冬型気圧で強風の中、美しい夕焼けになりましたので陸上岬へ日本海への夕陽の入りを撮りに行きました。
デジイチ2台で撮りましたが、小さく軽い APS-C機の方は強風の度にカメラ自体が微動するので指で抑えて撮りました。
長い間には色々とありますね。
*強風の日の夕焼け前。
*強風の日の夕焼け-1。
*強風の日の夕焼け-2。
*強風の日の夕陽の入り、場所を少し移動。
全て三脚撮りです、失礼します。

書込番号:18572966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/03/19 09:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日の出のダイアモンド。

黄金色の夕焼け-1。

黄金色の夕焼け-2。

漁火が撮れました。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 晴れた日が続きまして、朝日の出のダイアモンドと日本海への黄金色の夕陽の入りが撮れました。
*山の稜線からの朝日の出のダイアモンドが撮れました。
*珍しい黄金色の夕焼け-1、滅多に見られない美しい夕焼けです。
*珍しい黄金色の夕焼け-2、滅多に見られない美しい夕焼けです。
*漁火が撮れました、今年初めてすね。
外気温20度の暖かな日が続きましたが、また寒い日も来るらしいです。
美しい朝日の出、夕陽の入りはうれしいです。

書込番号:18594146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/04/03 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け-1。

夕焼け-2。

夕焼け-3、100mm。

日没。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早うございます。

 春靄で毎日モヤットした日がつづきます。
この日もとてもモヤットした夕焼けでした。
春靄の夕焼け-1。
春靄の夕焼け-2。
春靄の夕焼け-3、100mm F4 Macro TAKUMAR 1:4/100。
春靄の日没。
100mm 以外のレンズは Flektogon 4/25 で三脚撮りです。

書込番号:18643755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/04/12 13:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本海へ日の入り-1。

日本海への日の入り-2。

日本海への日の入り-3。

イカ釣り船の集魚灯。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

 久しぶりに美しい夕焼けが見られましたので早速陸上岬へ日本海の日の入りを撮りに行きました。
日本海への日の入り-1。
日本海への日の入り-2。
日本海への日の入り-3。
日本海のイカ釣り船の集魚灯、兵庫県新温泉町居組港沖と見られます。
失礼いたします。

書込番号:18674063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/04/21 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

熊井浜を75mmwで。

陸上岬から日本海を。

兵庫県沖側を。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 雨の熊井浜を撮りました。
陸上岬から日本海の水平線を。
陸上岬から兵庫県側の日本海を。

書込番号:18703521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/04/25 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕日の入り-1。

夕日の入り-2。

夕日の入り-3。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 陸上岬からの久しぶりの晴れた夕日の入りです。
雲の少ない夕日の入りが見られました。
使用レンズは TAMRON 28-75 F2.8で、三脚撮りです。

書込番号:18716322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/04/28 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゆうやけ-1。

ゆうやけ-2。

ゆうやけ-3。

日本海の水平線の雲に日没。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 日本海の夕焼けを撮りにななせと出かけました。
春のモヤットした感じの強い夕方でした。
レンズはいつもの M42 Mount 25mm F4 三脚撮りです。

書込番号:18726183

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信71

お気に入りに追加

標準

撮影禁止とは・・・??

2009/05/01 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:31件
機種不明

皆さん初めまして、5Dで楽しくポートレート撮っている者です。

書き込み内容が適切でない場合は、申し訳ありません。

本題ですが、野外ポートレートを○○○ヒルズ・○○ミッドタウンなどで撮る事が多いのですが。
かなりの確率で、警備員から何かの撮影ですか?? 撮影許可は取っていますか??声をかけられます。
私は、個人的な趣味で記念写真のようなものですが「ダメなんですか??」そう答えます。

警備員にもよりますが、大体の場合は余り目立たないように、ご遠慮願えますか・・・立ち去るかたちです。

このような複合型の、大型施設「○○ミッドタウン」などは芝生の公園もあり一般の方が自由に遊んでいます。
写真は撮ったら何故ダメなのか?? 皆撮ってますね、カメラが大きく目立つから??
撮影禁止と書かれてもありますけど・・・

また、本日は東洋英和女子○○の前で撮影しておりました所。
警備員が慌てて飛んで来て、撮影禁止・撮らないように・ここは敷地内だから入るな・
建物を入れて撮るな・建物自体も撮影禁止「肖像権ですか??」(建物には、肖像権はありませんけど)

敷地内と言っても、狭い歩道とつながっていて太陽の位置の関係で仕方なくその場所だったのですが(汗
添付の画像のように、建物を入れず道沿いに沿った構図で撮ってます。
今日のは、かなりいらついたんです。

このような注意を受けた方々が、大勢いると思うのですが??
皆さんは、どのように対処されておりますか??
また、複合施設の敷地内ではやはり個人的な撮影でもダメなのでしょうか??

私の場合は、ヘアーメイクを作りHPで使用する為に撮影しますので
業務と言われしまえばそれまでなのですが!!
写真を楽しんでいる、アマチアカメラマンとしてご意見を伺いたく書き込ませて頂きました。


書込番号:9476277

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/01 18:46(1年以上前)

 そこが私有地で、撮影禁止って書いてあったら、
撮っちゃダメって言われたら引き下がるしかないでしょうね。
携帯のカメラで撮ってる人は怒られず、一眼使ってる自分だけ
怒られたら気分よくはないですが、それでも指示に従うしかないでしょう。
 公道とかかから建物をバックに撮って怒られたなら、
食い下がるかもしれませんけど、そこが私有地なら私は諦めます。

書込番号:9476317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 19:05(1年以上前)

最近は撮影禁止をうたう建物が増えてきました。僕も先日、新宿のとあるビルの敷地でそこに咲いた花を撮ろうと何枚か撮っていましたら警備員の方に「敷地内撮影禁止」なので遠慮するように指導を受けました。

まあ、基本的に「私有地」ですから持ち主の意向に従うでいいのではないでしょうか。

正直、個人情報保護法の施行を機に、世の中的に過度にナーバスが加速しているとも感じることが多いですが、このままいくと日本も相当つまらない国になりそうですね。笑
一見、ビル及びビル敷地での撮影禁止と個人情報保護の連関性は薄いようにも思われますが、僕的にはやはりそういう流れの中で無用なトラブルを敷地内で起こしたくない、もしくは、無用な不快感を他の利用者に与えたくないという所有者側の意思決定の部分が大きいと思っています。

まあ仕方ないですね。

書込番号:9476395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/01 19:07(1年以上前)

>複合施設の敷地内ではやはり個人的な撮影でもダメなのでしょうか??

いいと思ってる方がどうかしているんじゃ。コンデジや携帯写メでの記念写真にまで目くじらを立てていないだけで、普通は撮影不可ですよ。で、目くじらを立てていないって事は向こうの胸先三寸ですから、「なんでアイツはオッケーで俺はダメなんだ」ってのも通用しないですね。

伏せてますけど、商用で六本木ミッドタウンや赤坂アークヒルズが「バックに写っている」だけで・・・撮影許可をもらった別のビルから遠景に入っているだけでも・・・注文が入る場合もあるくらいですから。それくらい煩いところですよ、アソコ。

まぁ、あんまりムチャやって「カメラ類(カメラ機能のある携帯も含む)の持ち込み禁止。入り口のクロークに預けてください」なんて規制を作らさないでくださいな。ホントに来場記念でスナップしている人に迷惑ですから。

書込番号:9476412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:29(1年以上前)

不動明王アカラナータさん>

今日は、意表をつかれました!!
建物を入れて撮ってるのではなく、歩道をまたいで反逆光になる位置が東洋英和の
敷地になったのですが・・・建物にカメラも向けてない状態なので!!
そこで、建物も撮るなと言われると何とも嫌な気分にさせられました。

書込番号:9476495

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/05/01 19:36(1年以上前)

どうしてもそこで撮りたいなら警備員じゃなくてもっと上の人間とかけあう。
そうでないなら、他の場所で撮る。

書込番号:9476520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 19:38(1年以上前)

めいくさんさん、こんにちは。

<<どのように対処されておりますか・・・
商用でロケに行くことがあります。ロケ地に関しては相手にも依ると思うので、情報交換を含めて、ダメなポイントを外していくしかないと思います。

そんな意味でのノウハウがロケの場合にはあると思うので、ノウハウがないヒトとはロケの仕事ができなかったりします。


これにめげずに頑張ってくださいね!!

ではでは。

書込番号:9476527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 19:42(1年以上前)

いや〜もしかしたら、利用客のクレームが多いからかも…
(変な人に写真撮られた!!って様な??わかりませんが…)
ただ、女子高・女子中などの施設があるところで撮影してると警備員が飛んで来るのは普通ですョ。
近所の人に通報されなくてよかったと思わなくては…。

やめて下さいっと言われたら、それに従うのがいいです。
言い合いになると、撮影どころの問題じゃなくなりますんで…

ただ、公共の場所でもモデルを使ったポートレートなんかは趣味の範囲でも権利者に確認をとる必要性があると、どっかの本で読んだことがあります。

面倒ごと避けるには、確認をとった方がいいです。

書込番号:9476547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:42(1年以上前)

小鳥遊歩さん>

本日の東洋英和の敷地は、ちょっとってのがあったのですが。

日頃のミッドタウンでは、言われてもやんわりとかわして来たのですが。
言われるのも嫌なので、少し前からは敷地に入らず裏で撮るようにしています。

極端に言ってしまうと、撮る場所など皆無に等しくなりますね!!
歩道などで撮る場合いでも、何処でもですが回りに迷惑ならないようなどマナーを持って
気を使いながら撮っているコトは確実なのですが。

ただ、ホントどうなのかと言う部分をはっきりわかればと思いました。
それを踏まえて、大人なのですから対応すればいいのですからね。

書込番号:9476548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/01 19:49(1年以上前)

商用の場合は駄目な場所多いですよ。
公園や神社などでも言われます。

また、横浜の夜景を撮る場合でもランドマークタワーが入る場合は許可が必要です。

企業のオフィス内での撮影でもビルのオーナーに許可を取らないとならない場合すらあります。

しかし、背景にも写らないのに注意された場合は
「自分の撮影している場所が私有地であるかどうか」
を相手に確認。

更に
「背景にも相手が主張する建物などが写っていない事」
を相手に確認させる。

それでも駄目だと言われたら、警察などに仲裁に入ってもらう。

ですが、道路など、公共の場所での撮影は
「他の人の迷惑になるので」
との理由で、止めるように言われます。

書込番号:9476573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:58(1年以上前)

ばーばろさん>

無茶する気はないのです、警備員も仕事ですし、言いあう気もないんです。
いつもやんわり会話で、わかりました気をつけます・・・そんな感じでかわしています。

強制的に排除という感じでもないので、対抗するような事もしていません。

あくまでも、法的根拠や強制権などあるのなら!?
気をつけるなり、やめるなりしなければなりませんので知りたいと思った訳です。

書込番号:9476612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:02(1年以上前)

G55Lさん>
そうです、だから最近では回りを使って撮ってます。
ミッドタウンはミドリがあって綺麗なバックになるので。
敷地に入らず、裏側です。

書込番号:9476626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/01 20:07(1年以上前)

記念写真、ばかりですが。

警備員がいる所では、「撮って良いですか?」と聞くようにしています。

ショーウィンドウや店先も、駄目って言われることがありますね。

個人使用なら警備員がいないのを確認してささっと撮って引き上げるとか。

書込番号:9476659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:11(1年以上前)

よぉっし〜さん>

普段は、メイクやってヘアーもやってなのでこれだけでも2時間程かけますので!!
ホントは、何処か違う場所へロケに出たいのですが・・・時間の都合で、地元六本木となっいます。

カメラが本業でないので、撮影するなとか言われても・・・何故??
注意を受けて、そうなっているのかとわかる訳です。
ただ、ホントは法的や強制権などは?? などと思い書き込みました。

余談ですが、コシナの板でよぉっし〜さんのコトは拝見していました。
私は、85mm買いましたこれからも宜しくお願いします。

書込番号:9476685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:17(1年以上前)

C組メロンさん>
最近はぶっそうですから、学校なのでと言う事も頭をよぎりましたが!!
さすがに、状況がそうじゃないよねって感じだったので・・・(汗

常に女の子を連れての撮影なので、食い下がるとか言いあう事だけはさけてます。
まさに、撮影どころではなくなりますから。

<公共の場所でもモデルを使ったポートレートなんかは趣味の範囲でも権利者に確認をとる必要性があると、どっかの本で読んだことがあります。

それは知りませんでした、ご教授ありがとうございます。

書込番号:9476709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:23(1年以上前)

ナムチャイさん>
商用として、はっきりギャランティーが発生した撮影でしたら
絶対に無断ではやらないほうが良いと認識しています。

それにしても、商用でもそれだけの縛りと言うか規制ですか!?
そんなにあるとは・・・厳しいですね。

今日の件は、警備員も仕事慣れしていない人のようでした。

道路を使った場合も同じですが、歩行されいる方々が気を使ってくれるので!!
逆に、過敏すぎる程回りに気を使っています。

書込番号:9476744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:28(1年以上前)

ろ〜れんすさん>
わたしも、暇な時にはカメラに24〜105mmだけつけて六本木の風景を
撮って歩く事がありますが、そんな時は全く警備員に何も言われません。

お店のショウウインドーなどは、撮らないでくれと言われた事はありますね!!

大体が、警備員を見たらパッと撮るのを止めて移動して逃れていました。

書込番号:9476767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/05/01 20:28(1年以上前)

別機種

皆さん言われるように、私有地ですから、管理者がダメと言えばダメですよね
公共の公園なども、条例によりダメな所もありますし、使用料を
払わなければいけない所もあります

このサッカースタジアムは、一般見学に開放しているので、その日は
届け出しなくても撮影可能ということでした
そのミッドタウンというところが、どんな所かわかりませんが、まずは、
電話で撮影可能かどうか聞いてみることが、余計なトラブルを
招かなくていいと思います

届け出をすれば、撮影OKという所は、結構あると思いますよ
ダメといわれたら、事前にわかっただけ儲けものと言うことでいいのでは
ないでしょうか?

管理者が、よくわからない所などもありますが、そういう所で撮影していて
注意を受けたら、にこやかに指示に従うことも大切ですね

私も、事前に許可を得ていた場所でも、現場の担当者から注意を受けたことが
ありますが、あくまでも使わせてもらっている立場なので、言われるがままになるのは、仕方ないことだと思っています

ゲリラ撮影については、こういう所で述べるのは不適当と思いますので
あえて触れません
5qくらいならスピード違反してもいいじゃないか、ということ同じでしょうね
違反は違反ですから、けっしてやってはいけません としか言いようがないです

書込番号:9476768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/01 20:30(1年以上前)

>>撮影禁止と書かれてもありますけど・・・
これで撮影するというのもなんですが…
特に一眼などのカメラは目立つというのもあるでしょうが
やはり商用写真を撮ってると思われてしまうからでしょう
から、しょうがないと思うしかないでしょう…
警備員も個人差があるでしょうし、カメラに対する認識も
低い人も多いですので、自分だけの見識で判断する事が
一番ダメだと思います。

自分が正しいと思ってる人が、一番質が悪い…
あと、やたらと自分の権利を主張してる人…
撮られる側も主張しますけど、それ以上に撮る方の主張は
無理強いになるでしょうから、一種の暴力にも成りかね
ないと思いますので、撮る側は余計に考えないとダメでしょうね…

書込番号:9476779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/01 20:39(1年以上前)

いろいろ誤解があるようですが。

【1】
大型ビルの周りにあるスペースの多くは、ビルの敷地内であっても一般に開放しなければなりません。
そのように法律で決まっているのです。
ビルを建てる際に、敷地の一部を一般に開放することで、建蔽率を上乗せしてもらって高いビルを建てているからです。

そのビルが建っている限り、周囲のスペースは開放されているのです。
どこからどこまでが開放スペースで、どこからがそうでない(開放していない場所)かは、
地面の色や敷石のデザインで区別がつくようになってると思います。
また、どこかにプレートか何かで、その旨が表示されているはずです。


【2】
次に建物の撮影ですが、建物には肖像権はないので、いくら写真に写ってもそれを禁止することは出来ません。
いやなら、建物をビニールシートで覆うしかないです。
ただし、後述の通り、撮影場所については制限があります。


【3】
公道での撮影ですが、それだけならビルの警備員には阻止する権限はありません。
実力で撮影を阻止すれば、警備員の方が法令違反です。


【実態】
ただし、ここに「大問題」があるのです。
大型施設で一般に開放しなければいけないというのは、あくまでも「通行」のためだけです。
通行以外の行為は出来ません。
厳密に言えば、立ち止まって景色を眺めたり、座って飲食したり等もダメです。
じゃあ何で、時にはベンチや椅子があったりするのか・・・・単なるオブジェです(笑)
撮影もだめなんでしょうかねえ。
通行しながら止まらずに撮影するのは・・・手ブレしますね(笑)

また、ビルが写真に写った場合、著作権法違反までは持ち出すことは少ないと思いますが
(ビルの「複製」とは、同じビルそのものをもう1つ建てることを指すはずなので)、
営業権の侵害(イメージの無断使用)とかいう理由をつけて、敏腕弁護士なら勝訴しそうな感じです。

さらに、ビル前の公道での撮影に関する警備員の制止ですが、警備員は力は強いので引き下がった方が懸命では・・・。
それにそもそも公道自体が通行のためのものなので、通行以外の行為は「道路使用許可」が必要です。

でもこのままだと、写真撮影は自宅以外では一切出来ないことになります。
これでは表現の自由がないことと同じです。
ただし、こういう論点での裁判はなく、後述の営業権とか実力行使の是非等で争われる傾向みたいですがね。


【結論】
ということから、この状況では撮影はあきらめましょう。
残念ながら、この国では、写真というものは市民権を得ていないのです。
コスプレと一緒ですかね。

※上記は全てフィクションの題材としての架空の主人公の独り言であり、私の意見とは全く無関係です。

書込番号:9476824

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 20:39(1年以上前)

疑問に思ったなら警備員なんかともめるのではなく所有者にきっちり掛け合うべきでしょう。
納得させる自信がおありなら撮影許可証でも作ってもらって堂々と撮影すれば良いしダメなら他を探しましょう。

建物を写されるのを嫌っているのか歩行の妨げになるのを嫌っているのかさっぱりわかりません。

書込番号:9476827

ナイスクチコミ!0


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ466

返信127

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

14日、雲の多い朝日の出。

14日、夕方遅く。

15日、早朝の東空。

山の稜線からの朝日。

EOS 5Dをお楽しみの皆様お早うございます。

14日山の稜線からの朝日の出、レンズ JENA Flektogon 4/25mm。
14日夕方遅くの北西の空、レンズ同じ。
15日早朝の東空、レンズ同じ。
15日山の稜線からの雲の多い朝日ので、レンズ同じ。
 殆ど JANA Flektogon 4/25が付きっぱなしです。

書込番号:17836304

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/15 09:45(1年以上前)

F11が好きなんだね。  (d ̄▽ ̄)

書込番号:17836326

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/15 10:05(1年以上前)

paaさん、お早うございます。

「F11が好きなんだね。」
イエイエどういたしまして、paaさんには負けます。

書込番号:17836379

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/15 12:48(1年以上前)

iso 50が好きなんですね。  d ̄∀ ̄)

書込番号:17836817

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件

2014/08/15 13:11(1年以上前)

露出補正 -1が好きなんですね。  d ̄∀ ̄)

書込番号:17836870

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/15 13:24(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

 才女の方が三人もおそろいで似たようなコメント頂き恐れ入ります。
脳みその使い方まで似ている・・、不思議です。
このレンズは M42 MountレンズなのでEXIFに情報は入りません。
何時も同じ様な設定で、ピント位置も似たような位置で三脚撮りです。
EXIF情報も自動で入ったものでは有りませんので「この様な撮影かな・・?」程度です。

恐れ入ります。

書込番号:17836903

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/15 20:44(1年以上前)

EOS 5D愛用の皆さん、今晩は。

 この三人の才女の方は EOS 5Dのことを何にも知らないのですね。
レンズのことも何にも知らないのですね。
シャッターを押すだけの才女の方なのでしょうか?
余り発言しない方が良いかと思います、発言するほど自分の無知さ加減を世間に晒しだすだけです。

書込番号:17838007

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/15 22:47(1年以上前)

なんでこのジイチャン怒ってるの?  (*ω*?

書込番号:17838450

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:135件

2014/08/15 23:42(1年以上前)

寂しいお盆だったのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=uaUZShHcewM

書込番号:17838644

ナイスクチコミ!9


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/16 00:11(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=K9Epzy7QqU4

書込番号:17838735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/16 00:25(1年以上前)

なぜ皆さんがケチを付けるのか不思議でたまりません
こんなんじゃ作例貼る人も減る一方になりそうです
別に褒めちぎるのが良いとは思いませんが、一部有力常連の方が毒吐いたらそれに続けとばかり総攻撃
こういうの見ると哀しくなります

書込番号:17838782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/16 07:04(1年以上前)

katanafishさん、お早うございます。

 このコメントに何時も出てくるばあさん?(オカマさん?)は、私はデジイチの知識は薄いです、レンズの知識も薄いです、と言う事を世間に自分で晒しているだけだときずかないかわいそうな人ですよ。
其れと、都会に多い此処にコメントを書くと一文字いくらかでおこずかいになる懐が豊かな人ですよ。

有難うございます。

書込番号:17839213

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/16 11:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110878/SortID=17507146/#tab

ご参考まで。

書込番号:17839995

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2014/08/16 12:10(1年以上前)

当機種

白糸の滝

はじめまして
手持ちのレンズを、アダプターでお使いのようですね。
私もY/Cのレンズを時々使っています。
タイトルの5Dで撮った晩夏ではありませんが、蒸し暑い真夏に
清涼感ある一枚をと思い画像を投稿させていただきます。
軽井沢の白糸の滝です。
5D、24〜70 f2.8 L2です。

書込番号:17840032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/16 12:55(1年以上前)

都会と田舎、女と男、青年と熟年
なかなかに、解りあうのは難しいようです。
まして、贔屓メーカーまで違うと、ここの住人には難しいのかな。

私は、お二方とも大好きですが・・・・

書込番号:17840174

ナイスクチコミ!5


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/16 16:54(1年以上前)

じじかめさん、ナイス!

書込番号:17840744

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/16 19:52(1年以上前)

当機種

昨日から雨降り。

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 此方は昨日から結構な大雨が降っています。
夕方の犬の散歩時の奥地の水田地帯です。


パンジー23さん。
 白糸の滝のスローシャッター画像は美しいですね。
良いレンズをお使いですね。

home cameramanさん。
 コメント有難うございます。


書込番号:17841314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/16 22:56(1年以上前)

当機種

久しぶりに5Dのスレが出来たと思いきや…。
スレ主さんの心中お察しします。

3年前くらいに撮ったものですが貼っておきます。
秋の浜名湖の早朝です。

もはやビンテージデジイチの5Dですけど今でも現役で使ってます。

書込番号:17842013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2014/08/16 23:21(1年以上前)

スレ主さん
画像を貼る方がいて良かったですね。
キヤノン フォトコンありますから
皆さん、あまり画像を出さないのかもしれませんが。
8月31日 締め切りです。
5D、行けますよ。
どうですか?。

書込番号:17842090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/08/17 09:35(1年以上前)

当機種

毎朝の定点撮影。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早うございます。

 毎朝の定点撮影、三日続きの大雨降りが続いています、広域農道の入口の辺りからの定点撮影です。
向うの道路は国道九号です、EOS 5Dはほぼ東向けです。
三日続きの大雨降りなのでこれだけです。


猪目懸魚さん。
 浜名湖の上空の沢山ある鱗状の雲が美しいですね。
 素晴らしい空です。


猪目懸魚さん。
 キヤノンのフォトコンテストが有るのですね、私は下手の横好きですから?良い画像を撮るのには難しいですねぇ。

書込番号:17843082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2014/08/17 10:44(1年以上前)

いつも田畑の見回りに精が出ますね。  d ̄∀ ̄)
http://www.ykmusen.co.jp/cctv/autoreccam/autoreccam_top.html

書込番号:17843302

ナイスクチコミ!9


この後に107件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング