
このページのスレッド一覧(全962スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
203 | 92 | 2008年1月25日 14:43 |
![]() |
83 | 92 | 2008年1月25日 13:10 |
![]() |
32 | 16 | 2008年1月25日 10:20 |
![]() |
25 | 37 | 2008年1月25日 00:36 |
![]() |
9 | 47 | 2008年1月24日 20:08 |
![]() |
11 | 24 | 2008年1月24日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
なんや、
蓋開けたらこんなんか・・・。やっとれんわ。今日は仕事やめて帰ろかな。
当分フルサイズおあずけとはな・・・・、
でも意地でも現行5D在庫処分担当にはならんで!ここで手出したら負けやな。
Kiss X2もレンズもいらんわ!なんでもええでなんか言ってや、何時発表とかさ・・・・。
春には頼むで、キャノンさん。
21点

う〜む。。。
5Dには満足してるんですけどねぇ〜。良いと思うんですけどねぇ〜、5D。
新型後継機種の値段高そうだなぁ〜。今が買い時かもね、5D。。。
新しいレンズ、凄いですね! でも、こっちこそ手が出せません。(爆)
KDX、かなりお買い得だと思います。5万円切るのも時間の問題!
書込番号:7287136
4点

年末の社長の発言はなんなんや。
クリスマスでD3売れるの止めるためやったんか?
書込番号:7287152
10点

隠し球でサプライズなんは、やっぱEF+EF-S縦2連のニ眼レフカメラやろ!とぼやく。
書込番号:7287163
0点

ここまで待ったんやから、ワシも絶対5Dには手ェださへんで〜。
ホンマ頼みますわキヤノンさん。
書込番号:7287181
11点

とりあえず、これで、エントリーからフラッグシップまで出揃いましたね
去年の開発者か誰かの記事で、「まずは、基本ラインアップを揃える事が先決」みたいな事いってたので、
この次が、サプライズ(5D後継)でしょう
6月位に発表で、8月頃発売かな?
マイペースですよ
書込番号:7287184
0点

申し訳ないですけど、今日5D後継機が発表されなくて少しほっとしました。
欲しい機能がついていて発表されたらされたで、どうやって買おうか、また金策に走りそうだったので・・・
23万円台まで値下がりした現行の5D、こんな安いフルサイズ機は他にはありません。
また値あがらないうちに買っておくのも吉かもです。
書込番号:7287188
1点

>23万円台まで値下がりした現行の5D
げっ! 私が買ったときは最安値の29万だったのにぃぃぃぃ〜!(爆)
書込番号:7287199
3点

> 今日5D後継機が発表されなくて少しほっとしました。
同じくです。
まだ 500円玉貯金が7万円くらいしか貯まっていません。
これが夏になっても、せいぜい9万円くらいか・・・ (T_T)
書込番号:7287214
1点

こんにちは 私も独り言に便乗!
私はボディはまだまだ購入予定がありませんので同時発表のレンズに興味がありましたが
KDX後継機の同時発表レンズには非常にがっかり! 高過ぎ!!!
5Dの時のレンズに期待します!
「EF200-500F4ー5.6LIS」っていうのが希望で30万以下なら買います!!
キヤノンさん出してくれませんか?
書込番号:7287230
4点

あー、
今日は焼酎でも買って帰るか、つまみのミックスナッツも忘れんようにせなあかん。
現行5Dが十分いいカメラいう事は判っとるけどやな・・・、
今買ったら後継機の発表にビクビクせなあかんことなるしな・・・。
まあ今日ははよ帰ろか。
書込番号:7287252
0点

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット も 32万円切りましたね。
これって24-105L F4が9万円以下でで買えるってこと?
PCボンバーさんの最安値で引き算すると・・・
え、83,803円?!
今まで10万円切ってるの見たことないので、これもショックです。
レンズキットお買い得じゃないですか〜
旅行券プレゼントはもう終わっちゃったのかな?
書込番号:7287262
0点

なんともノンビリとした商品サイクル!5Dを発売日に購入の小生にとっては..ウ−嬉しいかな?約36万円で3年間..1年12万弱、モデルチェンジの激しいAPS-C機よりも割安だったかも...でもそろそろ買い足したいなー。
1D系のデカクて重く目立つのはゴメンこうむりますが。
書込番号:7287271
0点

>年末の社長の発言はなんなんや。 クリスマスでD3売れるの止めるためやったんか?
まさにD3の2台目をキャンセルしたクチだったんで、なんかムカついてきた!
なんだかんだ言って、やっぱりニコンの方がイイカメラ作るしなぁ〜
ただ、今まではフルサイズを使うが為に、(長玉は良いと思うが)他はボロレンズの多い
キャノンでも我慢できたんだが、もうキャノンに頼る必要も無いしな!
ここらでド〜ン!と5DMk2を強化して出してくれたなら気持ちも変わるかもしれんのだが
正直、今は落胆中です。
書込番号:7287284
14点

まだまだ5Dで行きたいので新しいのは出さなくてもいいですよ。キャノンさん。
腕が悪いので上手い写真は撮れてませんが、自分的には気に入ってます。
Kei114さん
>申し訳ないですけど、今日5D後継機が発表されなくて少しほっとしました。
同感、同感です。
書込番号:7287325
1点

強力な新機種ってこの程度のサプライズ。
キヤノンユーザーが一番サプライズ。
ペンタの方が技術力あるぢゃん。
書込番号:7287330
13点

5D後継はやっぱり秋ですかね。それなら積み立ても間に合いそうなんですが、KDX2が出たおかげで、来年春(だいぶ先のような、結構すぐのような)の50D?も12MPで決まりみたいで、そうなるとAPS−C機も気になるし・・・両方追っかけると出費も大変ですね。
センサー2サイズお使いの方、どうされます???私は今はフルサイズ待ちです。
m(__)m
書込番号:7287356
0点

>まだまだ5Dで行きたいので新しいのは出さなくてもいいですよ。キャノンさん。
そんな言い方せんでええですやん。
5Dがそんな気に入ってんねんやったら
後継機が出ようが出まいが関係ないですやろ?
こっちは首ながくして待ってますねん。
書込番号:7287365
6点

>ペンタの方が技術力あるぢゃん。
レンズは良いが他はダメだね!
ペンタだと俺の場合は中判以上じゃないと選択の対象にはならんね!
書込番号:7287369
0点

本物の関西の方かわかりませんが、べたな大阪弁読みにくいです(笑)
Kiss X2は入門機なんだから、これくらいのスペックで十分すぎませんか?
販売価格やスペックみてると、さらに下位機種も出そうな気もしないではないです。
書込番号:7287383
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日ある行きつけのカメラ店で5D後継機の事をうかがいました。
やっと真実と思われる話が出てきました。
そのカメラ店の店長がキヤノンの営業マンの方から聞いた話で近々5Dの後継機が発表されると聞いたそうです。
名前(機種名)も○○だとうかがったそうですが私には教えていただけませんでした。
そのお店の名前は店長と営業マンの方に迷惑をかけるかも知れませんので伏せておきますが店長はほぼ間違えなく間もなく発表だといっていました。
やっとメーカー関係者から出た話なので真実だと思われます。
イギリスで24日の日にキヤノンが新製品の発表会を予定しているそうです。
そこで発表があると思います。
日本には25日くらいには何らかの情報がネット上に流れると思われます。
5点

>日本には25日くらいには何らかの情報がネット上に流れると思われます。
そうだったんですか?
この掲示板では何度も1月24日発表と書き込んでありましたが..
24日が真実なのか?はたまた25日が真実なのか?
非常に気になる2日間。
書込番号:7272133
0点

こんばんは。
以前より1月24日と言う噂は出ていましたがそのあたりでしょうか。
あともう少しで発表があると言うことでしょう。
楽しみですね。
書込番号:7272141
0点

ワタシも本日ある筋から聞いた情報ですが24日に何か発表があるらしいとのこと。
ペンタックスと被りますね。
いずれにしてもワタシはすぎには動かないわよ!
そりゃそーと今AVP見てるんだけど、怖ヮ!
24日のことなんてどーでもよくなっちゃうわ!
書込番号:7272190
2点

いよいよですか。ズマロン3.5さんの情報に今から感無量。
当日は身を清め、椅子に正座してMacintoshの前に臨みます。
そして、柏手をパーン、パーン!! 所作を付けて電源スイッチ・オン。
ああ、想像するだけでも待ち遠しいですねえ。
みなさんのご意見も楽しみにしております。
書込番号:7272218
0点

発表当日は、コンサートチケット電話予約みたいに、カメラ屋の電話も繋がらなかったりするかも!
いずれにしても待ち遠しいです!
書込番号:7272269
0点

ビックカメラの都内大型店数店舗でここ数日5Dの展示が姿を消しています。
一応、ご報告しておきます。
書込番号:7272332
2点

>発表当日は、コンサートチケット電話予約みたいに、カメラ屋の電話も繋がらなかったりするかも!
そこまでは行かないでしょうけど、EOS 5Dの後継を首を長くして待った方にとっては待ちに待ったという感じかもしれませんね。24日(日本時間25日午後)が楽しみですね。
書込番号:7272359
0点

私も前からここでの噂をもとに、馴染みのキタムラの店長に発表があれば即予約を
してください、とお願いしています。
名前が5DMarkUなのか、別なのかはどちらでもいいです。
どのようなスペック、機能を載せてくるか興味津々です。
価格は30万以下ならベストですね。
EOS 7sにもある視線入力があればいいなぁ。
ポートレート撮影時にAFポイントが9点しか選択出来ないのはつらいので、
15点くらいになれば最高です。
楽しみですねぇ〜。
書込番号:7272386
0点

>ここ数日5Dの展示が姿を消しています。
そー言えば、今日立ち寄った量販店にも5Dがなかった!
直系の後継機種か?!
書込番号:7272496
2点

こんばんは
やっとそういう現実味を帯びた話が出てきましたね。
ドキドキワクワクですね。
来週からもっと具体的な中身が漏れ出してきそうですね。
気になるのは発売時期と価格です。
内容も当然のことですが、今回は見送らずに購入しようと思います。
書込番号:7272750
1点

>[7272332]
>ビックカメラの都内大型店数店舗でここ数日5Dの展示が姿を消しています。
今日、ヨドバシ梅田には置いてありました。
書込番号:7272786
1点

後継機の噂には相当踊らされてきた(笑)ので、まだ素直に信じられません。
本当に発売されると良いですが、またキャノンに肩透かしを食いそうです。
いずれにしても24日が楽しみです。
1DsVの発売情報は海外のアマゾンがキャノンのHPより早かったので、ここをチェックするといち早く情報がわかるかも知れませんね。
価格が20万前半なら半年後くらいには購入を検討したいですね〜。
書込番号:7272814
1点

ズマロン3.5さん
今日は偵察でしたか・・・やりますね〜!
書込番号:7272879
0点

微妙です。
SPECによっては、また“欲しい病”が始まって…
でも、現状では資金繰りが非常に困難です。
でもでも、そう遠くない?将来買えるまでの間、カタログ集めや
ここで皆さんのインプレや使用Repをわくわくしながら楽しめそうです。
サプライズもですが、その内容が“amazing”なものであることを期待したいです。
書込番号:7272901
1点

5Dが店頭から消えたって事は発表即発売では無いですよね。
もしそうだったら現行の5Dを買ったばかりの友人はがっくりですよ。
その可能性が有るのでしょうかね?
書込番号:7273055
0点

今月発売になったばかりの各社カメラ雑誌の2月号はなんだか嵐の前の静かさが漂うような内容。
レンズの話題や中古カメラに関する話題などで目新しい事はノクトン35/1.4くらいです。
来月号はきっと嵐が吹き荒れるのでしょうね。
書込番号:7273088
0点

ついに来ましたか。この板の熱気が伝わってきます。名前は5DMarkUがかっこいいですね。私的には画素数は確かに増える必要は無いです。価格は抑えて、ゴミ取り、連写能力アップ、DIGICVで良いです。なんとなく、このサイトの最安値店で28万、近所のキタムラで33万、大型電気店で36万くらいを予想しています。だとすると、やっぱり購入できるのは8月か・・・。でも、仮に最安値店で20万で出たら、半年後は、40Dが8万くらいになって、5D後継機が17万てことになるのかな。それもなんか寂しい。いろいろ考えるとやはり、後継機は2本立てになるのかもしれませんね。するとやっぱり悩むなーー。
書込番号:7273137
0点

ズマロン3.5さん、こんばんは。
へー、それは朗報ですねー。
5Dユーザーは余裕で待てると思いますが、APS-Cユーザーは1日でも早くほしい気分。1週間ほど前某カメラ店に予約を入れたら貴方は当店で8番目ですと言われました。いつ発売か未定のカメラの予約が密かに始まってます。
デバッグ担当はいやだけど発売から半年以上待つのはもっといやなので即買いです。
書込番号:7273179
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
気を取り直しちょっと頭の中で想像してみました。
春5Dnew発売、位置づけはフルサイズ中級者向けとし25万。これに伴いすでに開発の終了した5Dをゴミ取り機能を追加しフルサイズ入門機として15万、ただし差別化のためボデイは硬質プラスティック。
次にフルサイズ上級機はこれもすでに開発の終了したTdsUをゴミ取り機能を追加して35万さらにX年X月現在のTdsVはキャノンPROと名を改めスーパーハイビジョン3300万画素で現在FOVEON社と協同開発中。
なんて想像して時間つぶしをして発表の日を待ちます。
3点

くんたけいこさん こんばんは
鏡のKDX後継ですが光源によってピント位置を自動調整する機能が付いたようですね!
これはこの後に出てくる5D後継機にも付いてくると思いますので
なんだか私はドキドキしてきました!
この分ですとけっこう期待できるかもしれませんよ!
書込番号:7288637
3点

こんばんは。
私も改めて後続機の発売が楽しみになった一人です。
書込番号:7288654
2点

Kiss X2の発表会でのキヤノンマーケティングジャパン村瀬氏の発言
>・キヤノンは2008年「攻」の年になる。すべての面で攻めの年に。
>・2008年、一眼レフの全カテゴリーに新製品を投入する。
http://www.digitalcamera.jp/
より引用
が気になりますねえ。
5D の後継機は間違えないとして、
40D : 2007/8 発売
1D3 :2007/5 発売
1Ds3:2007/11 発売
ですから、従来の1.5年の新製品サイクルからすると
2008年はモデルチェンジのない年になるのですが・・・
40D の発表時のキヤノンのカテゴリー分けで考えると
一般ユーザー : Kiss X2
ハイアマチュア : 5D 後継機 & 40D 継続販売
プロフォトグラファー : ?何かあるのかも?
書込番号:7288806
2点

>・2008年、一眼レフの全カテゴリーに新製品を投入する。
この言い回しだと、あくまでも「新製品」ですよね?新製品というのを、どういう風に捉えるかですが、僕は、「新製品」を「新ラインナップ機」とも考えます。
こう考えると、KDXとX2は併売となり、40Dの上にAPS−Cフラッグシップ、APS−Hの下位機種、フルサイズ5D後継+3Dor7D。こんな希望的観測です。
これだと、キヤノンのいう「シェア10%動かすサプライズ」になるんでしょうかね?
書込番号:7288858
3点

こんにちは
すべてが攻めの年になるとのこと、さしあたり3機種でしょうか?
どんな新機種になるか楽しみです。
書込番号:7288864
0点

3機種だとすると
一般ユーザー : Kiss X2(1機種目) & Kiss DX 投売りで継続販売
ハイアマチュア : 5D 後継機(2機種目) & 40D 継続販売
プロフォトグラファー : ?(3機種目)
でしょうか?
書込番号:7288933
4点

僕もですが、5Dある人は期待半分ですがある意味いつでもいいって感じの部分もありますが、5Dを買わずに後継機を待っている人にとってはがっくらこいたでしょうね・・・。
書込番号:7288945
2点

5D待ちの人は本当にガッカリしたと思います。
私自身昨年10月までは後継機待ちでしたので気落ちが良くわかります。
私は待ち疲れてしまい現行5Dを購入したくちですが、結果としては「待つ」という精神的な重荷がなくなったので正解だったと思いますし、ゴミトリ機能がないのと液晶が貧弱なのを除いて、今のところ性能にはそこそこ満足しています。
5Dは高感度特性も優れていますし、12bitA/Dのケガの巧妙か、RAWのファイルサイズも12.9MBとkissx2より小さいのは案外メリットかもしれません。
5Dの後継機の発表はたぶん今年後半ではないかと思います。
書込番号:7289108
3点

みなさん、こんばんは。
私も本日5D後継機の発表を待っていた一人です。とても残念でした。
KDNで初めてデジイチに入門し3年たちましたので、今年はフルサイズにステップアップしようと考えています。40Dと思っていましたが今はすっかり5D系統の画角の大きさに大変憧れていて、実現しようと思っています。
今回は見送りでしたが、今年は発表がいつかいつかと待ち焦がれる年になりますね。
しかし、この板での5D後継機を待望される方が多くおられるのは大変びっくりしました。
みなさまと一緒に、ドキドキ、ワクワクしていきたいと思います。
書込番号:7289405
2点

シェアが10%動くサプライズって一体?
シェアに一番影響するKISSが正常進化だっただけにD80後継機、D40X後継機と五分五分位の争いになりそうな気がします。
フルサイズ廉価版を15万以下で販売するなら、デジ一を買い控えているフィルムユーザーも流れるし、それがシェアが10%増えるサプライズって言うならわかる気がしますが、それ以外ではもう想像出来ないですね。
今年はまだ、始まったばかりなので、これからに期待します。
書込番号:7289573
2点

こんばんは
KX2はキャンペーンが始まれば追加購入を決定しました。
5D後継機の発表がなく残念に思っている反面、現行機ともう少し長く
付き合えるのかなと内心ホットしてもいます。
急ぎませんからサプライズ満載を期待したいですね。
書込番号:7290176
2点

プロ用にD3に対抗できる3Dを30万円台で春に発表、1D系は継続販売。
中級機にはD300に対抗できる機能を持った50Dを追加40Dは継続販売。
5Dは継続販売し、遅めにライブビューなどの機能を追加した5Dマーク2を出す、というのを期待します。
書込番号:7290447
3点

連写性能やAF性能などでに対抗できるものを30万円ってのはちょっと無謀なような気がしますよ。1Dも1Dsもまったく売れなくなってしまう・・・。
高感度画質で対抗するというだけなら可能性はありますけどね。
書込番号:7290619
1点

小鳥遊歩さん おはようございます。
>連写性能やAF性能などD3に対抗できるものを30万円ってのはちょっと無謀なような気がしますよ。
おっしゃる通りですね。言葉足らずですいません。
高感度画質、連写性能は、私はあまり重視していません。
5Dの良いところを伸ばす進化が良いですね。
高画質で、より見やすいファインダー、防塵防滴機能がある、軽くてシンプルなカメラが欲しいのです。
書込番号:7290951
0点

多摩川うろうろさん、こんにちは。
お気持ちはわかります。
僕もプロが使うには1つ防塵防滴はなんとかお願いしたいと思っています。Lレンズとのコンビネーションを考えても防塵防滴は欲しいですね。
現状5Dの正常進化+防塵防滴で30万なら買いですね。
書込番号:7290972
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
http://cweb.canon.jp/newsrelease/index.html
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2008-01/pr-eoskissx2.html
キターーーーーー!
うちのジーコたち用のボディ♪ でも、私はまだ買いません。
ここ数ヶ月で、35mmF2/50mmF1.8と手に入れましたが、5Dにはちょっと不釣り合い(超主観的ですが)なので、もう少し小さいボディでジーコたちを使えないかと考えていました。
じゃー、40Dか? いやいや、もっと小さいやつ。でもキスじゃ小さすぎて指がはみ出してしまう!
でも他に選びようがない。ならば、キスの新型を待とう。
って、ことで待ちましたが。私的にはまだ買い時ではありません。もっと安くなってから♪
※ネタです。私はいつの間にか「タミ子さんを守る会の会長」なってるし!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7286149/
3点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/81834847.html
EOS Kiss X2 ボディ 特価:¥89,800 (税込)
EOS Kiss X2 レンズキット特価:¥99,800 (税込)
EOS Kiss X2 ダブルズームキット 特価:¥129,800 (税込)
EF800mm F5.6L IS USM 特価:¥1,561,800 (税込)
EF200mm F2L IS USM 特価:¥758,600 (税込)
ヨドバシでこんな感じです。
書込番号:7287079
3点

オートライティングオプティマイザなるものが付いて
顔検知ストロボ調光なんてものができるのですね。
でも、PAWだとできないなど微妙かも
書込番号:7287090
1点

エントリー機で1200万画素というのは、キヤノンが、大判の
プリンタを売りたいからでしょうね。
1200万画素ならトリミングがあっても、A3ノビ、半切のプリンタを
使える。
インクと用紙で継続して利益が見込めるのはニコンにはないアドバンテージ
なんでしょう。
ま、40Dが発表から発売まで1ヶ月であったことを考えれば、
春のフルサイズ発売の線はまだ消えてはいないと思うけども。
しかし、Kiss後継のスペック、価格をみると、5D後継はひじょうに
楽しみですね。
1600万画素で、20万円を切っての価格は望み過ぎではないような
気がしますね。
なにしろ、フルサイズユーザはレンズ購買の見込み客でもあるわけだし。
書込番号:7287111
0点

KDXだと今\55.000位ですね。
あらメディアが変更になってるわね!
バッテリーも変わってるわ!
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissdx&p2=kissx2
このリンクちゃんと見えるかしら?
書込番号:7287117
3点

1200万画素って、ついに1DMk-IIIすら下克上しましたね(^^;
SDHC化
まあGB単価が下がるのは○ですが、RAWの連写枚数が6枚と
ちょっと不満。SDHCになったことが影響しているのでは。
連写秒3.5コマ
上がることにはマイナスは無いですよね。
普及クラスでここまで切れれば、像消失時間とあわせて十分
ファインダーは覗いてみないと何とも。
AFは従来方式で微調整機能を追加した精度アップ版という
所でしょうか。AUTOISOは皆さんが注文したとおりISO100〜の
自動制御になりましたね。オートフォーカスライブビューは
普及クラスでは松下に続き2社目。
で、手振れ補正付きですからとりあえず現状求められる機能は
網羅したという感じです。
ノイズリダクション・顔検出と・・・とりあえずは正常進化。
性能面は画素数とライブビューAF以外40Dと明確な「機能差」
はもうけられていますが、正直実売価格は相当近接しそう・・・
KissDXは自然フェードアウトなのか、一気に値段を下げて、
X2・Xのラインナップにするんですかねえ?
んーーー40D/30Dあたりのユーザーさんはパスですね。
書込番号:7287121
0点

CANONらしい、ベースのしっかりした正統進化のモデルチェンジですね
これで、エントリーからフラッグシップまで出揃いましたね
去年の社長か誰かの記事で、「まずは、基本ラインアップを揃える事が先決」みたいな事いってたので、
この次が、サプライズ(5D後継)でしょう
6月位に発表で、8月頃発売かな?
書込番号:7287128
0点

しかしキスデジ後継機だけになるとは…。
予想外でした(笑)
5D後継待ち続けて初代キスデジでがんばるのも限界なので、1Dマーク3に逝きます♪
今急ぎで欲しいタイプは1Dマーク3だったし、5D後継でたら、それはその時考えよ〜っと♪
書込番号:7287140
0点

直ぐ欲しい人はKDXでも幸せそうですね。
ISO100〜1600までだし。
簡単モードでISO800まで可って事は、少しノイズに自信付いたのかなぁ?
ライブビュー欲しい人は待ちですね。SDに変更なのは賛否両論?
私は5D後継機待って、幸せになります♪
書込番号:7287143
0点

皆さん、レス有り難うございます。
この後もご自由にご歓談くださいませ。
☆たいのじさん
>なにしろ、フルサイズユーザはレンズ購買の見込み客でもあるわけだし。
そこそこ。問題なのは!
私たちが活躍する機会がこれからも続くってことが大事なの♪
☆TAILTAIL3さん
>1200万画素って、ついに1DMk-IIIすら下克上しましたね(^^;
トリミングするときも、これで少しほっとできるわね。
あとは、実際に手に取ってみて、グリップ感とファインダーの見え方チェックね。
プレシジョンマットは良いと思うけど、倍率もっとあげてもらえないかしら?
いつまでも、トンネルの出口見てるようなファインダーははっきり言ってストレスよね!(怒)
★メディアはどっちが良いのかしらね?
SD>CFかしら?
書込番号:7287170
3点

よく見たら、結構、ブラッシュアップされてますね
■有効画素数:約1220万画素←約1010万画素
■映像エンジン:DIGIC III ←DIGIC II
■記録媒体 :SD/SDHCメモリーカード CFカード(タイプI、II準拠)
*マイクロドライブ、2GB以上のCFカード使用可
■画像ファイル形式 :RAW(14bit)←RAW(12bit)
■連続撮影速度 :最高約3.5コマ/秒←最高約3コマ/秒
■連続撮影可能枚数JPEG(ラージ/ファイン):約53枚←約27枚
■ISO感度 :応用撮影ゾーン:ISO100〜1600任意設定(1段ステップ)、自動設定 有
■オートブラケティングオプティマイザー
■AF:測距点 9点
■ファインダー倍率:約0.87倍←約0.8倍
■液晶モニター:ライブビュー3.0型←2.5型
■質量(本体のみ):約475g←約510g
■レンズキット:手振れ補正付ズームレンズ
書込番号:7287176
0点

魔女様 こんにちは
>EF200mm F2L IS USM 特価:¥758,600 (税込)
やはり私の予想(希望)の倍なんですね!!
他社への見せつけレンズに過ぎません
何故もっと庶民的な価格のレンズが出せないのか・・・(ガクッ!)
全く興味が失せました!
書込番号:7287198
1点

あら悪魔さん、こんにちは。
>他社への見せつけレンズに過ぎません
そうです! こんなのは「客寄せパンダ」に他なりません。
>何故もっと庶民的な価格のレンズが出せないのか・・・(ガクッ!)
ホントよ!
ワタシ、200mmF2.8Lで頑張るわ!
たった一絞りしか違わないじゃない!
monographさん
まとめていただき有り難うございます。m(_ _)m
書込番号:7287219
3点

>ワタシ、200mmF2.8Lで頑張るわ!
私も65mm少ないF2を40Dにつけて(ほぼ200mmF2)頑張ります!
皆さんもこちらにしましょう!
EF135mmF2L 万歳!!
書込番号:7287256
1点

なんか行き過ぎたスペック競争のコンデジのようなカメラに見える。
小さいボディに機能盛り込んだのは凄いけど、機能は多くなくて良いから小さくてもタフで画質はピカイチ。どこにでも持っていけるようなカメラが欲しい。
書込番号:7287270
2点

あ〜〜〜・・・・・。
静観し続け待ちわびて、40Dに心揺れるも思い止まり
新しくレンズを買うのも我慢して来たのに・・・。
限界間近でレンズ買いになろうかな〜。
それにしても、KDXから買い換えは考えにくいかな?
メディアが変わっただけでもエントリーさん達には
流用できないから嫌われるのでは。
キヤノンはKDXからの買い換えは40Dにアップしろって事?
ってことは5D後継は二桁Dからの買い換えを望める安い価格帯
で当然最新二桁Dの40Dには勝っている機種と5Dと同価格帯か
それ以上で1Dmk3に下克上の機種かも!
書込番号:7287279
0点

●エントリーモデルでブラックのみっていうところが、時代の変化?を感じますね。
始めてKissDが出たときは、たしかシルバーのみで、そのあとブラックが追加になったはず。
「初心者はシルバーを好む」という状況から「初心者もブラックを好む」という風に、嗜好が変わってきたんですね〜。
●CF→SDというのも、どうでしょうね…。
コンパクト機からの乗り換えを考えると、やはりそういう戦略になってしまうのかな。。。
書込番号:7287298
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
今日発表!?といっても、キスの後継機でしょうね〜。
あとレンズ二本。800mmと200mm。(?)
5D後継機は在庫がはけた春頃?
楽しみにしてただけに今日はやけ酒m(__)m
0点

daybreak 2005さん こんにちは
今日じゃないのですか?
残念なような嬉しいような(まだ購入1年経っていないので)です(笑)
レンズは御高いレンズでなくもっとリーズナブルで高性能なものがいいですね!
書込番号:7286794
0点

あんれま。
ニュースリリース出てきませんねえ。
日本時間では、明日のお昼かな?
ちょっと帰って、ご飯食べてこよっと。
ああ、そわそわ。
書込番号:7286861
0点



450D=キッスデジ後継機ですね。
1200万画素
3インチLCDモニター
ライブビュー
14ビット
3.5枚/秒
SD/SDHC
新バッテリー
ってところですかね
書込番号:7286902
0点

kissが12.2M…
キャノンの戦略がわからない…
初心者はスペックオタだと言いたいのかな?
40Dを…ましてや1D3を超えてどおすんだ?
まあKDXもそうだったわけだが…
初心者用だからこそ高感度に強いmcが望まれるんじゃないかな?
書込番号:7286905
0点

新しいキスデジ、CFからSDカードに移行しちゃいましたね。
書込番号:7286907
0点

KissDX2 ですか
予想どうり12Mピクセル
順調に 6M−>8M −> 10M −> 12Mですね
3インチLCDは良く乗せましたね
CFやめてSDに どうでも良いかな
レンズは? 5Dは?
書込番号:7286920
0点

>あふろべなと〜るさん
君の言ってる事がわからないよw
昔の物で満足ならココを見るまでもないでしょ
書込番号:7286923
1点

こんにちは。
5D後継機発売→大量放出され市場価格の下がった中古5Dを購入!
7D(廉価版フルサイズ)発表→それを購入!
のどっちか(どっちでもいいかな)と思ってたので、KISSだけだとそのどっちにも
転べず残念です。数日遅れでもう1機種!って無いですよね???
秋まで待たないといけないのかな〜・・・。
書込番号:7286927
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
さあ、何が出るんでしょうか?
楽しみ楽しみ・・・。
http://www.photographybay.com/2008/01/23/canon-press-conference-january-29th/
0点

5D後続機の発表楽しみですね。
サプライズな発表を期待しています。
書込番号:7285948
1点

ホントに今日発表ですかね〜。
がっかりしないようにあまり期待せず待ってみましょう。
でも5D後継より一緒に出るレンズの方が興味ありです。(^^;)
書込番号:7285963
1点

サプライズは価格で、40Dの2.5倍て感じでしょうかね
でも出たら買うんだろうな。でも今使っている5Dの下取りが一気に暴落しそうだ。
価格をサプライズにするのは中古流通に大きな影響になるな。
デジタルの宿命か。あきらめよう。
書込番号:7285972
0点

予想されてるスペックだったら5Dを下取りに出して後継機に逝っちゃうつもりです。
EVAの新機種でへそくりもかなり増えたので…笑
書込番号:7285976
0点

リンク先もEOS450になってるし、正式発表はKissで
5D後継は、有ってもがっかりさせない(引きとめ)くらいなのではないでしょうか
xx頃(北京前)に発売予定とか
ボクも5D後継のサプライズは価格なんじゃ無いかと思います
(D3ガチンコモデルも出ないような気がします)
書込番号:7286016
0点

価格以外のサプライズは視線入力しか
思い浮かびません。
ここまで外観一枚出てこないところを見ると
ボディに刻印されているアイコントロールの
文字を見せたくないということなのかも。
書込番号:7286028
0点

長すぎる。
長すぎる一日だ。
今日の結果でボーナスの逝き先が決まる。
早く発表してくれ〜〜〜!
仕事が手につかん(涙)
書込番号:7286087
0点

本当に今日なんですか?
もし、そうだとしたら非常に楽しみです!
しかし、私にはまだまだ買えません。とにかく、しばらくは今の5Dで我慢ですね。
それよりも、同時に発表があるかもしれないレンズに期待しています。
高倍率の18−200mmあたりでIS付のレンズが出ないでしょうかね。
書込番号:7286117
0点

これ?
>5DmarkU
http://www.photographybay.com/2007/09/18/canon-5d-mark-ii-coming-november-2007/
書込番号:7286127
0点

「Press Conference January 29th」で、今日(24日)発表ってどういうことでしょうか?
書込番号:7286136
0点

http://cweb.canon.jp/newsrelease/index.html
キヤノンのニュースリリースを掲載しています。発表日の午後1時にアップしますが、諸事情により若干の遅れがある場合はご了承下さい。
と、アナウンスされてます。
書込番号:7286190
4点

おはようご座います
この5D発表のために休みをとったわけではありませんが
1日暇なので楽しみに待ちます(笑)
本日のデジカメウォッチの更新が遅れておりましたね
やっと更新したと思ったらペンタックスのK20Dでした!
http://dc.watch.impress.co.jp/
書込番号:7286383
1点

ペンタックスのほうはヨド・ビックで予約始まりました。
k20D本体が約15万(ポイント還元あり)です。
書込番号:7286392
2点

おはようございます。
今日発表なのですか?
昼休みにPC前でスタンバってますw
書込番号:7286435
0点

もう出たんじゃないですか?
ソニータムロンコニカミノルタさんの情報
防敵はセミだそうです
書込番号:7286486
0点

5D新機種、楽しみですね〜!!
くろちゃネコさん、
>でも5D後継より一緒に出るレンズの方が興味ありです。(^^;)
本当ですか!!??・・・こっちの方が危険かもw・・・
書込番号:7286509
0点

職場でパソコン使うと仕事できなくなっちゃうな〜!
書込番号:7286564
0点

僕も画面に貼り付いています。
でも様子がおかしいよん。まったく完璧にリークが無い。
はて
ザ・サプライズとは製品数だろうか……。
シェアは10%動く。
今年、ビデオカメラの方ではこんなことがありました。
「CES史上、こんなにビデオカメラに力を入れたキヤノンがあっただろうか?
2008CESにおけるキヤノンの勢いは凄まじい。何と、春までに
北米市場で投入するビデオカメラの新製品は全13機種!!」
う〜ん、ということはですねえ
開発リソースのみなさんは、やっとスチルカメラの現場に戻り
これから、よっこらしょっと埃をかぶっていた5D後継機のモックアップを
棚から取り出し「おいどんは何をどうしょうたかの〜」
などと独白しているかも?
9月発売でいいです。はいはい。
書込番号:7286584
0点

昼飯まえに・・・シーッ!
変な翻訳ですが。
3Dプロトタイプの噂です。
http://www.dslrgossip.com/canon-3d-prototype/
>1月22日、Elangoがキヤノンで掲示した2008年の活気|
キヤノンの3D原型に関する複数の目撃例がありました! 私たちは、いくつかのソースからキヤノンが現在のキヤノン5Dを取り替えるために2個のカメラに取り組んでいると聞きました。 以前のポストでは、キヤノンの5DマークIIは延着して、私たちは交換の遅れを推論しました。
それはキヤノンにはキヤノン5Dがある大成功があったという周知の事実です。 5Dのセンサは宝石です、そして、いくつかの小さい方のひねりでは、解決を14メガピクセルまで増やすのは可能です。 自分達が12メガピクセルでそれを残すなら、人々は気にしないでしょうに。 コスト削減を維持するために、彼らはいくつかの小さい方のタッチアップがある現在の5Dのボディーを使用することができます。
書込番号:7286595
0点

5Dの後継機もKDXの後継機も、発表がないですね〜。
気になって、仕事が手につかないです(笑)。
ペンタックスは噂どおりに発表されましたね。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2008/200801.html
書込番号:7286968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





