EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

点検?オーバーホール?

2015/07/27 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:341件

初歩的な質問なのかもしれませんが、教えてください。
現在、EOS 6Dのサブとして5Dを使っています

5Dのひとつ前のスレで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111084/SortID=18996003/#tab
オミナリオさんから教えていだたいた「2015年9月で修理対応期間が終わる」という情報を聞いてびっくり!

数年前に中古で購入した5Dですが、今のところトラブルもなく順調に使えていますが
シャッターも何万回切られたのかも分からない、という状態です
(ミラー落ち対策はしてもらいました)

古いカメラですが、出てくる絵は好きなので、
これからも大切に使っていきたいと思っています。

こういう時、点検?オーバーホール?とかいうのを
してもらった方が良いのでしょうか?
参考までに、みなさんのご意見を聞かせてください。お願いします

書込番号:19004665

ナイスクチコミ!0


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/27 23:27(1年以上前)

5DIIでも8-9万円/中古ですし、どこまで愛着があるかだと思います。
取り敢えず、サービスセンターにいくらぐらいかかるか見積もってみては如何ですか?

4-5万かかるなら正直予算をかけるほどのカメラではないと思いますが。
3万ぐらいがちょうど気分的な分岐点かな・・・と思います。

https://repair.canon.jp/repair/order/repaircost.aspx?pr=EOS5D&mode=03

参考。

書込番号:19004695

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/27 23:29(1年以上前)

長年使われた物で、今後も使うなら部品提供があるうちにオーバーホールに出した方が良いと思いますが、
その後、部品交換を伴う修理では部品が無いので、買い換えなければなりませんね。

こればかりは分かりませんが、現状で使い故障したらカメラの買い換えですね。

書込番号:19004701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2015/07/27 23:36(1年以上前)

カプリコートさん

カメラ本体はレンズより消耗品なので、壊れたら、入れ替えでいいかと思います。
OVH代が3万円以内だったら、お願いするとか。

書込番号:19004721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/07/27 23:40(1年以上前)

>4-5万かかるなら正直予算をかけるほどのカメラではないと思いますが。

スレ主さんは
>古いカメラですが、出てくる絵は好きなので、
>これからも大切に使っていきたいと思っています。
と仰っています。

単なる機械といえども、愛着のあるものや思い入れがあるものは、金額だけで推し量れません。

書込番号:19004736

ナイスクチコミ!8


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/27 23:49(1年以上前)

だから
 >参考までに、みなさんのご意見を聞かせてください。

私の意見を述べたまでで、愛着があるなら修理しても、と最初に書いているでしょ。
意見に批判してどうすんの、アドバイスしなさいよ、かえるさん。

書込番号:19004764

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:341件

2015/07/28 00:00(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます
近々キヤノンに電話で聞いてみようと思います


D.C.T.さん
>4-5万かかるなら正直予算をかけるほどのカメラではないと思いますが
そうですよね。
キヤノンのHPで調べましたが、各部点検だけなら1万ちょっとでいけそうです
さすがに部品交換とかで4万以上かかったら考えますね・・・
5D中古品が4〜5万で買えそうですね


t0201さん
>現状で使い故障したらカメラの買い換えですね
t0201さんは買い換え派ですかね
個人的には、写真にハマるきっかけになったカメラだから、
残しておきたいという愛着があるんでしょうね
あと、5Dの発色がけっこう好きなんですよ


おかめ@桓武平氏さん
>カメラ本体はレンズより消耗品なので、壊れたら、入れ替えでいいかと思います
たしかにレンズは資産といいますもんね
やはり3万以内がひとつの基準ですかね


かえるまたさん
>単なる機械といえども、愛着のあるものや思い入れがあるものは、金額だけで推し量れません
コメントありがとうございます
もちろん、私にとっては思い出深いカメラではあるのですが
他の皆さんだったらどうするのかな?
どれくらいの値段ならオーバーホールに出すのかな?という値段の目安、
客観的な意見が知りたかったので質問しました。

かえるまたさんも、きっと自分にとって愛着のあるカメラでしたら金額は関係ないのでしょうね


書込番号:19004795

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/07/28 02:39(1年以上前)

>参考までに、みなさんのご意見を聞かせてください。

私も5Dが好きで使ってますが、とりあえずそのまま寿命まで使おうと思っています。
5Dに愛着はありますが、個体に愛着があるって訳ではないので、壊れたら、
また5Dを中古で買うかと思います。

10年物のカメラなので、自分が使い切ってあげるよ。。
って感じで、修理してでもって感覚ではないです。

根拠はありませんが、なんとなくまだまだ使えそうですし。。


冷たいですかね。。

書込番号:19004979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/28 06:44(1年以上前)

40Dでさえ、3.5万円くらいと言われたから、それ以上ではないかな?

書込番号:19005106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/07/28 06:56(1年以上前)

それと、点検だけじゃ意味ないよ。
半年後に修理不能と言われたら、その点検代金を捨てることになるし。
最低でもシャッターユニットとシャッタースイッチ(ボタン)を交換するくらいでないと、
延命は見込めないよ。
EOSで一番心配なのは、シャッター幕のダンパーゴムのダレ。
わたしの40Dはシャッターユニットとシャッターボタンを(長期保証の数千円で)交換したので延命できました。

書込番号:19005121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2015/07/28 06:57(1年以上前)

>> 参考までに、みなさんのご意見を聞かせてください。お願いします

取敢えず、メーカのSCにオーバーホールを相談して、オーバーホール出来ても
できなくても取敢えず使う。

使っていて故障したら、有限会社新田カメラサービスのような修理屋さんに
相談してみるとか。



キヤノンもフイルム時代の一眼レフは、何十年って修理をして下さったのですが、
最近は電子部品の供給期間も短いので、修理不能になるのが早いのもしようがないですね。

書込番号:19005124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/28 06:59(1年以上前)

カプリコートさん おはようございます。

あなたがそのカメラにいくらお金をかけても使用したいと言うのであればオーバーホールも悪くは無いですが、たとえオーバーホールをしたとしてもそれの保証は半年しかありませんのでその後致命的な故障をする場合もあると思います。

フィルムカメラなど全て機械式のカメラならばオーバーホールも良いと思いますが、デジカメは電子機器で肝心の画素処理エンジンなどの部分などがおかしくなれば部品が無ければ治らないと思いますので、現在不具合が無いのであればそのまま使用された方が良いように思います。

但し動かなくなってもコレクションとして持っておきたいのであれば、外観の部品など修理のきくうちに新しくするというのも良いと思います。

書込番号:19005129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2015/07/28 10:51(1年以上前)

稼働部(シャッターとかミラー)を酷使していればその部分を交換はあり(高額です)

そうでもないので有ればそのまま使う

当分故障しないかもしれないし
もし故障したら寿命と思う

撮影機材としてではなく物として愛着が有れば
それは誰も反対できない思う存分手を入れれば良い

※点検は修理期間が終了してもしてもらえるはずです


書込番号:19005584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/28 12:15(1年以上前)

カプリコートさん こんにちは

今問題が無いのでしたら オーバーホールでは金額もかかりますので 今回は点検してもらうのが良いと思いますし 

その時問題が出たら 見積もりを取りその金額により 今後の対応考えるのがいいように思います。

書込番号:19005748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2015/07/28 13:04(1年以上前)

カプリコートさん

ちょっと余計なことを書きます。

以前、どこかの記憶メディアの宣伝で、
ロゼッタストーンのように石に文字を刻むと、文字数は少ないけど何千年ともつ。
パピルスのような紙だと、重さ、大きさ当たりの文字数は多いけど数千年しかもたない。
磁気テープだと、HDDだと、CD−Rだと・・・
と、進化するたびに大量の情報を記録できるけど、保存期間も短くなる、
というようなのがありました。

自動車も昔のキャブ車などは、今の電子制御だらけのものより性能は低くても、
維持再生は長期に渡って可能なような気がします。

工業製品は進歩すると、高性能だけど使用期間は短くなっている、ように感じます。

なので5Dも、昔のFTbのように何十年とは使えないと、
どこかで未練を断ち切る覚悟が要るのかも知れません。

レンズも昔のFDレンズはカビたり、曇らせたり、バルサム剥がれを起こさなければ
長く使えたのですが、EFレンズはAFのモーターや電磁絞りの駆動部品が無くなっ
たりして修理不能になるのが残念ですが、仕方無し・・・かな?

書込番号:19005846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/28 14:45(1年以上前)

出てくる絵はD4sより良いと思います。

オーバーホールもいいかも。

書込番号:19006002

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/28 15:05(1年以上前)

そうでもないです。
過去に売ったのは最近です。
売ったものはペンタクッスのボデーとレンズです。
後は、一台5D2と24-105/f4を友人に差し上げました。

もともと、使用頻度が限りなく少なくても手元に置いておきます。
そのせいで、保管庫は3個あります。
現在はdD3と24-70/f4と70-200/f2.8とマクロです。
後はフジのみです。

書込番号:19006027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2015/07/28 20:44(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます

先ほど、キヤノンのサービスセンターに電話してみました。
オーバーホールは大体20000円くらいが目安と言われました。
もちろんシャッターユニットなどの部品交換になるともっと高くつくそうですが

今は、無料で家までカメラを引き取りに来てくれるそうです
まず簡単なチェックをして大体の見積もり額を電話してくれるそうです
それでOKなら、分解して中をチェックし、再び見積もり額を電話をしてくれて
それでOKなら、オーバーホールという流れだそうです

今は送料無料のようなので、とりあえずカメラを送ってみて
簡単な見積もり額を出してもらうのも良いかなと思いました。


>MA★RSさん
>壊れたら、また5Dを中古で買うかと思います。

私も「自分が使い切ってあげるよ」という気持ちはありますね
いえいえ、冷たいとは思いませんよ
私も、もし壊れたら再び5Dを買うかもしれません


>さすらいの「M」さん
40Dで3.5万ですか!!もし、それ以上なら、やめるかもしれません
5Dは中古購入で、シャッター数がわかっていなかったので、
シャッターユニット等が一番気になっています


>スースエさん
そうですね。とりあえずメーカーに送って見積もりだけでも取ってもらおうかと思っています
カメラの修理サービス屋さんという手もあるのですね
良い情報ありがとうございます


>写歴40年さん
>たとえオーバーホールをしたとしてもそれの保証は半年しかありませんのでその後致命的な故障をする場合もあると思います。

そうでしたか。オーバーホールの保証は半年しかないのですね。
それは知りませんでした。
もうしばらく、よく考えてみたいと思います


>gda_hisashiさん
>稼働部(シャッターとかミラー)を酷使していればその部分を交換はあり(高額です)

中古購入なので、私もここが一番気になっているところです
高額になりそうな場合は、諦めようかと思います


>もとラボマン 2さん
そうですね。私もまずは点検だけしてもらうのも良いかと思いました


>スースエさん
たしかに、工業製品は便利になるほど、複雑になってしまい
結果として寿命が短くなってきたように感じますね
5Dも発売されてもう10年。デジタルで10年は大昔ですね

カメラではありませんが、私の仕事で使う機械も
昔ながらのシンプルなものほど一番壊れにくいように感じます


>デジカメの美さん
私も、5Dは出てくる発色がなんとなくナチュラルな感じがして好きなんです


>t0201さん
そうでしたか。
実は私も5D2は6Dに代わりました。
他にAPS-C機は何台か入れ替わりましたが、
一番最初にハマったカメラ5Dだけは、手放せなくて・・・


みなさん、さまざまな意見をありがとうございます。
最初は「2カ月しかない、愛着のあるカメラだしオーバーホールしよう!」と
少し焦っていましたが、
とりあえず点検だけしてみようか、見積もりだけでも取ってもらおうか
と思えるようになりました。
もう少し考えてから、判断したいと思います

書込番号:19006681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/07/28 20:46(1年以上前)

故障してから、考えてみれば。

修理代考えれば、5DUも視野に入れ中古探し。
6D持ってるなら、ゆっくり探せるのでは( ^^) _旦~~

書込番号:19006693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2015/07/29 23:20(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

そうですね。
まだ焦らずにゆっくり考えたいと思います!

書込番号:19009964

ナイスクチコミ!0


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの満足度5 blog 

2015/07/31 21:26(1年以上前)

自分は来月OH入れようかと思ってます。
5Dの絵が大好きなので。

ところで9月までとありますが、9月一杯大丈夫なんでしょうか?

書込番号:19014973

ナイスクチコミ!0


cattleさん
クチコミ投稿数:28件

2015/08/17 18:05(1年以上前)

>Roxasさん

修理対応期間はメーカーに確認した方が良いと思います
9月と有りますがメーカーも部品の確保は予測で確保している分のみだとおもいますので
延命処置を施そうとそろそろ5Dをオーバーホールするオーナーが大量にでる可能性があり
大量にメンテナンスに出されるとパーツが足りなくなり修理不能の場合が出る事もあるでしょう
対応期間より早くメーカー修理に出す事をお勧めします
パーツが無くなって代わりに5Dマーク3が提供されるとかの対応があれば良いと思いますが
新品価格で現状でも26万もする物を数万円でCanonさんが提供できるとは思えません
6Dとか機種は違いますが代わりに提供される事もあるのかな.....
棚から牡丹餅があればラッキーですが.....
使われている製品をまだ使いたい場合はお早めの修理オススメいたします

それにしても中古相場落ちないですねもうすぐ修理不能になる5Dがまだまだ値段がつくのをみていると
需要が高い製品だと判ります
利用者に望まれる製品を創ってくれる会社に感謝です

書込番号:19060025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

修理対応期間終了後はピント調整できる?

2015/07/24 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:5548件
別機種

タイトルのまんまです^^

2015年9月、つまりあと2ヶ月で修理対応期間が終わっちゃうわけですが
ピント調整とかも受け付けてもらえなくなるんでしょうかね?
それとも部品交換を伴わなければOK?

電話が嫌いでメーカーに効くのも億劫なので
もしご存知のかたいらっしゃったら
ちょいと教えていただけると重畳です

書込番号:18996003

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/24 23:00(1年以上前)

修理対応期間終了後はおそらくですが、部品交換が必要な修理に対して、
部品がなくなり次第、修理が出来ないと解釈しています。
なので部品交換が不要な修理に対しては対応してくれると思います。

書込番号:18996071

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/07/25 01:07(1年以上前)

ピント調整は出来ると思います。

書込番号:18996402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/25 08:06(1年以上前)

お早うございます、
> 2015年9月、つまりあと2ヶ月で修理対応期間が終わっちゃうわけですが
> ピント調整とかも受け付けてもらえなくなるんでしょうかね?
> それとも部品交換を伴わなければOK?
レンズについては現行品なので問題は無いと思います、
皆さん書かれている通り、保守部品確保の期間が経過しますので、
「確保出来ない部品の必要な修理は出来ません」と言う意味だと思います。

従ってピントの調整などは問題は無いと思いますよ!。


書込番号:18996758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2015/07/25 08:46(1年以上前)

皆さん有難うございます

まとめレスですみません
どうやら大丈夫みたいですね

微妙に後ピン気味なのですが、全然というわけでもなく
お盆につかいたいのでちょっとなあ、と思っていたところでした
念のため、盆が過ぎたら調整出してみようかと思います

書込番号:18996843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2015/07/27 13:40(1年以上前)

解決済みのところ、失礼します。
他の事でキヤノンに問い合わせることがあったので、一緒に問い合わせてみました。
結果は思った通り、製品ごとで異なることもあるので、問い合わせてくださいとのことです。
返信内容は無断転載禁止のようですので、抜粋すると以下のようです。

修理対応期間が終了した製品は、原則修理を行う事は出来ない。ただし、部品交換を伴わない調整や清掃であれば、キヤノンの修理拠点の判断により、対応することもあるとの事。
そのあたりは製品によって異なるので、キヤノンの修理拠点へ問い合わせて下さいとの事でした。
メーカーとしては簡単にできるとばかり言えないので、こういった返答になったんでしょね。
*修理品持ち込み窓口一覧
 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

>電話が嫌いでメーカーに効くのも億劫なので…
私もいちいち面倒なことは嫌いで、こういった事で問い合わせの電話などはしません。しかし、メールなら2〜3日で返信が来ます。こういった事は自分で判断せずに、メーカーに確認したほうが良いと思いますよ。



書込番号:19003172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どう使ったらいい写真撮れますでしょうか

2015/02/06 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんにちは。
カメラ初心者です。
中古カメラ屋でクリップ付き34000円入手した
10年前EOS 5Dです。

先輩たち使ってますでしょうか?
どう使ったらいい写真撮れますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:18443558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 01:52(1年以上前)

機種不明

画像おかりしました

基本的に露出オーバーぎみかなあ

ディテールが見えないとリアリティに欠けるので
全体的に引き締めてみました♪

書込番号:18443599

ナイスクチコミ!3


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:59(1年以上前)

機種不明

良いですね。ありがとうございます。

書込番号:18443606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

ゴミ

レタッチで削除

今度のはかなりいい感じ♪

だけどもローパスフィルターに盛大にゴミがついているので…
掃除したほうがいいですよん♪

書込番号:18443622

ナイスクチコミ!2


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 02:18(1年以上前)

機種不明

さすがです
ありがとうございます^_^

書込番号:18443630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/06 02:26(1年以上前)

センサーのゴミは、気にした方が、いいです。
SSに持ち込んで、清掃をやって貰ったら、どうでしょう。
料金は、1,080円だと思います。
上の方が、言われるように、もう少し、アンダーがいいでしょう。
5Dを、使った事がありますが、当時、上位機種を使っていたので、AFの遅さに、困りました。
不規則な動きに、AFが苦手でした。
頑張って下さい。
長く使うなら、AFなどの、点検に出した方がいいです。
この機種の、部品保有年数は、今年の9月までです。
出すなら、今のうちです。

書込番号:18443639

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/06 02:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

  元画

  レタッチ後

あふろべなと〜るさんは、もうお休みになったようですので 代わって (= ^ ^ ゞ
夜更かしじじーが 貼られてる画像を弄らせてもらいました、

人工物、とくにペイントされてる飛行機の上面など、太陽光が直にあたってる部分は シロトビしやすいですね、
元画を 2/3EV ほど露出マイナス補正で 飛行機上面のディテールを出来るだけ出し、画面全体が暗くなった分
HDR で暗部を持ち上げてみました、 コントラストも若干弱目にして、、

このような被写体、シチュエーションでは、露出をマイナス補正して撮られたほうがよろしいようですな ( ^ ^ )
                    

書込番号:18443656

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/06 03:10(1年以上前)

機種不明

露出マイナス補正を少し 弱目 にして (-1/2EV) 、その分 ハイライト補正をかけてみました・・・・・

いずれにしても、シロトビ気味の画像を補正するのは ちょと難しいですね f ( ^ ^ )
             

書込番号:18443672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/06 07:23(1年以上前)

撮影するとき、少しアンダー気味(マイナス補正)にした方がよいですよ。

書込番号:18443854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/06 09:48(1年以上前)

俺はスレ主さんのオリジナル画像のままでも、良いと思うけどなあ?
まあ、ゴミ掃除はした方が良いけど…。
下手にレタッチして、抜けが悪くなったり、境目が違和感バリバリになるより…。

今の時期なら、夕方に撮影に行けば?
空気の透明感は高いし、強烈な斜光線で濃ゆい色で撮れる。

書込番号:18444125

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 10:42(1年以上前)

たくさん撮影して、コツをつかんでください。

書込番号:18444240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/06 11:25(1年以上前)

機種不明

jim9268さん こんにちは

自分は シャドーが出すぎている気がしますので 写真お借りして 明るさを暗めにし 追加してシャドー補正してみました。

書込番号:18444337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/02/06 11:26(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=18443558/ImageID=2138146/
↑はハロがでちゃってますねえ・・・(^_^;)

書込番号:18444339

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2015/02/06 13:03(1年以上前)

難しいですね…

どういったものがいい写真かは、
何を求めるかで違ってくるかと。
更には、いい写真てどんなものでしょうか?
私は、いい写真=自分が気にいった写真かと。

で、何か気に入らないものとか、
ここをこうしたいが、それにはどうしたらとか
などあればさらにコメントが付きやすいのではないでしょうか?


露出に関して
まあ、単純に私なら、みなさんと同じで、
露出オーバー気味に感じますので露出補正をマイナス側にします。
但し、背面に露出を合わせている意図があればUPしたものは良いかと。




書込番号:18444584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 15:09(1年以上前)

俺の一枚目はレタッチの見本として出したわけじゃないので

あの構図の中にあれだけの情報があるからそれを引き出せる撮り方をしないとねって事です
白飛びさせちゃうと救済できないよって意味もある

ハイキーに仕上げたくてもアンダー目に撮った方が圧倒的に仕上げやすい♪

書込番号:18444933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2015/02/07 00:28(1年以上前)

機体を全部写したい思いで撮ったと思える写真で、機体がちょっと切れちゃったのは残念でしたね。
でも2枚目とか5枚目の構図とかアングルは好きです。良いお写真ですね。お上手ですね。
ただ、センサーダストは残念なのでメーカーにメンテナンスに出してみるのも良いと思います。

良い写真は難しいですね。表現をどうしたいかでアングルやフレーミングで遊んでみると
良いかもしれないですよ。
迫力を出すのに機体の一部を大きく切り取ったり、ドラマチックに背景を決めてポイントと
して飛行機を入れてみるのも面白いかもしれませんね。
航空機や鉄道だと白飛びはNGの方も多いと思いますが、表現の一つだと思います。
写真の雰囲気やアクセントで入れても良いと思います。
特に女性に人気の撮り方ですが、逆光を使ってあえて露出オーバーにしてふんわり撮る
撮り方もありますよね。型にハマっちゃうよりは、多彩な撮り方を知った上で自分らしい
表現ができた方がイメージも多くなるので良いと思います。
ホワイトバランスを変えてみるのも面白いですよ。

書込番号:18446909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/08 10:58(1年以上前)

先輩の皆さん
ありがとうございました。

書込番号:18452135

ナイスクチコミ!1


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/03/11 00:52(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました。

書込番号:18565902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

田舎の春-1

春景色-2

春景色-3

雷雨に。

立春は過ぎましたので春のスレを立てさせて頂きます。

田舎の
 春景色-1。
 春景色-2。
 春景色-3。
夕方はみぞれ混じりの雷雨に。
ここのルームに EOS 5D 以外の画像を貼るのは管理人さんの方針により禁止されていますので遵守お願いいたします。
貼るとメイルボックスに管理人さんよりラブレター?が来ます。

書込番号:18444286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2015/02/06 13:05(1年以上前)

おじん1615さん

場、間違いでは!!
このスレは、「質問」の内容でないですよ!!

書込番号:18444588

ナイスクチコミ!9


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/15 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おかめ@桓武平氏 さん

いいんですよ。
ここは管理人様の好きなようにやらせてあげてくださいな。

m(__)m

書込番号:18480461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/02/17 13:05(1年以上前)

 写真は一度も貼らないのに、文句ばかり言う「ババア」の発言はお断りします。
管理人さんからのおしかりがない限りはOKです。

書込番号:18487025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/17 14:51(1年以上前)

何はともあれ、「解決済」になって良かったですね。
又、立夏の頃お会いしましょう。

書込番号:18487271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出した故障箇所(ミラー外れ除く)

2015/01/28 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

今更ながら中古で5Dを入手しました。
どうしてもフルサイズがどういう絵を出してくれるのか?
気になって。
もちろん、予算の関係もありますが(汗)

さて質問は、題名の通りなのですが、
部品保持期間も1年を切っていますので、長く使うには壊れるであろう箇所は変えておきたいなと。
みなさん、これまでお使いの中でどこの箇所を修理に出されましたか?
宜しければ教えてください。

因みに入手した5Dのショット数は
21000でした。

書込番号:18414680

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/01/28 11:02(1年以上前)

合焦した時に「ピピッ」と鳴る スピーカ? ブザー? が壊れて、殆ど聞こえなくなったので、修理しました。
部品代は安かったけど、交換技術料がとんでも無く高かった記憶が、かすかにあります。

書込番号:18414702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/28 11:06(1年以上前)

ミラーはSC持ってけば5分ほどで対策処置してくれるので
僕のは処置済みですよん♪

他はなんもしてないけども…
外装固定しているネジが何本かなくなってるので直そうとは思ってる(笑)

書込番号:18414709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/01/28 11:18(1年以上前)

センサーが傷だらけなので、交換したいなぁとは思ってますσ(^_^;)

メーカー修理って現金だけなのかなぁ。
それが心配ではあります。

書込番号:18414741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/28 11:23(1年以上前)

>MA★RSさん
サービスセンターへ持ち込みの時は、クレジットカードもokですよ。

書込番号:18414752

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/01/28 12:40(1年以上前)

レスありがとうございます♪( ´▽`)

あと10年は使えそうなので、オーバーホールも兼ねて出したいですねσ(^_^;)

書込番号:18414979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/28 13:33(1年以上前)

初代5Dの修理は15年9月までのようです。
それまでに出されたほうが良いでしょう。

修理対象機種

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html

書込番号:18415123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/01/28 13:58(1年以上前)

動作確認を含め修理可能なうちにオーバーホールをオススメしますな。

書込番号:18415177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2015/01/28 14:24(1年以上前)

稼働部分はいつ壊れてもおかしくないと思う。

でも、それを全文交換したら、新品の6Dが買えてたかも…。

5Dはわからないけど、50Dでレリーズスイッチが磨耗していて交換したことがある。

シャッターユニットのような高価な部品が壊れて使えなくなるなら諦めもつくけど、レリーズスイッチのような安い部品が壊れて使えなくなると悲しいかも。

書込番号:18415232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/28 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ワタスの5Dも現役バリバリです(^_^)v

オーバーホールは考えてません。

その頃には5DM2の中古がお手頃になってるはずなので!(今の価格はバカ高

書込番号:18415379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/28 16:13(1年以上前)

>arenbeさん
あっ、そっか。そういう手もありましたね。

書込番号:18415455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/30 12:27(1年以上前)

皆様、参考になりました。
ありがとうございます。

購入した5Dのファームウェアが初期状態のままでした。
外観はそれなりに使用感があるのに、シャッター数は21000。
でもファームウェアは初期のまま。
シャッターユニット交換に出したときでも、アップデートはしない
ということをしていた方なのでしょうかね。前の持ち主の方は。

書込番号:18421102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/01/30 13:02(1年以上前)

>> シャッターユニット交換に出したときでも、アップデートはしない
>> ということをしていた方なのでしょうかね。前の持ち主の方は。

そんなことは無いような気がしますけど、違うかな・・・

わたしの5Dも、多分1万回に達していないと思います。
年に10回位撮影に行って、1回に多くて200枚位しか撮影せず、
2〜3年で5D2を買っちゃったから。

5D2も、この前やっとファイルナンバーが一周したので、1万枚おめでとう! ですか。

世の中、そんな人も居ます。私一人かもしれませんが、居ます。

書込番号:18421213

ナイスクチコミ!1


jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:32(1年以上前)

機種不明

はじめまして、中古カメラ屋で買った5Dも鳴らないのですが…どうしたら良いでしょうか?

書込番号:18443569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/06 01:38(1年以上前)


オフになってるか確認してみるコクロコップ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18443577

ナイスクチコミ!0


jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:41(1年以上前)

機種不明

さくら印さん
ご返信ありがとうございます。
オンになってますが、鳴らないのです。

リセットしても鳴らないのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:18443582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 01:48(1年以上前)

鳴らないことに慣れればいんじゃね?

周りの人には不快で迷惑な音にすぎないから…
(´・ω・`)

書込番号:18443593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/06 01:51(1年以上前)


修理ですっ( ̄∀ ̄)b

それか購入先に文句を言って暴れる(メ`ω´)o_彡☆バンッ


あたし、以前5Dのお中古買った時に2回交換してもらったことがあるの(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18443598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:35件

はじめまして!こんばんわ!
先月、EOS 5Dをゲットしました!
少ないお小遣いで上手くやり繰りしながらカメラライフを楽しんでおります。

EOS 5Dを購入するのでいっぱいいっぱいになってしまいまして…(笑)
CFカードは自宅にあったSanDiskの青いラベルの1GBで頑張ってます。
40枚位しか記録出来ません(笑)

今度イベントがありましてEOS 5Dを使用するつもりですが、CFカードがこれじゃぁ…って事で
CFカードを購入しようと思っております。

【ずばり、EOS 5Dに見合うCFカードの転送速度は何倍速でしょうか?】

先述しました通り、少ないお小遣いでして…
CFカードを見てるとやっぱり転送速度が速くなるにつれて値段が…
EOS 5Dは連射そんな速くないし、そもそも私はそこまで連射しないし…(たまにするかもですが)
無駄に速いけど高いのを買わなくてもいいかと言う私なりの考えがありまして質問させて頂きました。
パソコンへの転送速度は気にしません。
あくまでEOS 5D + CFカードの間での話です。
『○○倍速以上はボトルネックになるから不要だよ』
とアドバイス頂けませんでしょうか?
(そもそもSanDiskの青いラベルは何倍速なんでしょうかね?)

CFカードの容量は32GBを考えております。
普段はJpeg + Raw(どちらも最大)で撮影しております。
レンズはEF24-105 F4L IS UAM
フラッシュはSIGMA EF610 DG SUPERです。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:17424601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/04/18 03:24(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=SanDisk+1GB+%E9%9D%92+%E7%94%BB%E5%83%8F&rlz=1C1CHMO_jaJP578JP578&es_sm=122&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=PBpQU-2EEIaBlQXL2YCoBQ&ved=0CCoQsAQ&biw=1162&bih=630#imgdii=_

画像の3つ目のですか。
かなり遅いでしょう。
10MB/秒あるかだと思います。
実際計るなら、CrystalDiskMarkを、使って下さい。
5Dは、一度借りて、使った事があります。
AFが、「遅い」と思いました。
静止物なら、問題無いでしょう。

書込番号:17424621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/04/18 04:28(1年以上前)

機種不明

遅いですよねきっと。

MiEV さん こんばんわ!

そーです!まさにこれです!
教えて頂いた物で測ってみました!

書込番号:17424652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/04/18 04:55(1年以上前)

自分は、SanDiskのCFしか使っていません。
スポーツ撮影なので、高速タイプしか、使った事がありません。
この頃だと、このカードは、エントリーモデルだと思います。
この上に、ULTRA・ExtremeUや、ExtremeVがあったはずです。
ただ、5Dは、連写枚数が高くないので、闇雲に、高速タイプを買っても、無駄になります。
http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/compactflash/
現行のスタンダードは、ULTRAですが、それでも、50MB/秒あります。
ULTRA 16GB 安くなりました。
http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/compactflash/

書込番号:17424674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 06:53(1年以上前)

http://www.robgalbraith.com/camera_wb_multi_paged527.html?cid=6007-9784

mkUならこんなデータがあるのですが・・・

書込番号:17424769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/04/18 08:26(1年以上前)

5Dの時に使ってたのは
・シリコンパワーの4GB(1000円ちょっと)
・AmazonのSDカードアダプタ+Eye-Fi mobi
でしたが、どちらも書き込み待たされた感じはなかったですよ
もともと5Dそのものがゆっくりまったりなので(笑)

ちなみにどちらも7DでRAW連写使うとかなり待たされ感ありました
単写だと気になるような待ち時間は発生しませんでしたが

書込番号:17424941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/18 08:57(1年以上前)

5Dの場合の連写はボデイのバッファがネックです勿論CFの書き込み速度が速いとバッファ開放も多少早いですが
微々たる違いです

将来のトラブルリスクも考慮するとただ単に安価な物と選ばない方が良いと思います

サンかトラの16Gか32Gで安いやつでどうでしょう

トランセッドの×400あたりの16Gか32Gが良いのではないでしょうか
(もっと遅くても良いけどあまり見ないですよね)

個人的には過去にシリコンパワーでトラぶった事あります

書込番号:17425018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/04/18 12:04(1年以上前)

予算の関係もありますが、初代5Dならトランセンドの400倍速で32GBが手頃だと思いますな。
キヤノン機でCF使っていますが、トランセンドではトラブルありません。
もちろんサンディスクも使っており、トラブルはありません。
が、低価格でキヤノン機との相性が良いトランセンドに1票ですな。
予算があるならサンディスクやトランセンドの1000倍速、TOSHIBAの高速モデルも良いですな。

書込番号:17425432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D ボディの満足度5

2014/04/18 19:40(1年以上前)

今晩は。 ご購入おめでとうございます。

先日20Dを購入したのを機に増税前の駆け込みで、

奮発してトランセンドの400倍速で32GBを購入しました。

なんと @@ ¥3,700もしました。

ボディが故障したらまたフルサイズ機に入れ替える

予定なのでまあいいかなーと思います。

閑話休題

私は既にコンデジ・フルサイズ機・APSを購入しすっかり

沼に嵌っております。 

一センサー一台と言うことで、今後M43,中判と買い増すことに決めました。

散財にご注意。

書込番号:17426394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2014/04/18 21:43(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000055695/

5Dはたしかこのあたりが上限だったと思いますよ。
私はこれの16Gを2枚使ってます。
動画は録れないし16G×1枚でもRAWで1000枚前後撮れますし。
メディアが壊れない保障も無いのでほどほどの容量のものを複数持つのが無難かと。

このところ資金難で細々とコンデジなぞを買ったりしてますがお金は貯まらずストレスばかり溜まります。
そのコンデジでは動画も視野にあるのでSDHCの32Gを数枚用意していたりUHS-1の恩恵にも浴していたりとスペック的には5D越えしちゃってます。
そんななのでこのごろは動画目当てで70DなどAPS-cでも買ってしまおうかという気持ちもちょっと湧いてきたりしています。

書込番号:17426795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/04/22 18:40(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ございません。
こんなに返信いただけるとは、、、ありがとうございます!

はっぱり1000倍速とかはもちろん、600倍速とかでもオーバースペックですよね!
予算なども考慮しなくてはいけないのでトランセンドの400倍速にする事にしました!

みなさん、ありがとうございます!!!

書込番号:17439515

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング