EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件
別機種
別機種
別機種

1,2枚目の写真は純正バッテリーBP-511A使用時の表示です。
ON及びOFFで青と赤が点灯しています。
シャッターは切れません。液晶モニター表示せず。
3枚目の写真は表示パネルの表示がおかしいです。
純正バッテリーBP-511使用時は電源入らず。
この様な状況になった経験のある方はいらっしゃいますか?

書込番号:25066653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2022/12/24 12:50(1年以上前)

5Dは本当に良いカメラですよね。以前数台所有しておりました。

電源が入らなくなり修理したことがありましたが、その他の症状は分かりません。

残念ですが、寿命だと思います。

書込番号:25066705

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/12/24 12:58(1年以上前)

>sarah0130さん

青ランプはイージーフォトプリントのマークで点灯。
赤ランプはカードアクセス数で点灯。

故障の可能性は否定できませんが、とりあえず初期化を試す。
CFを違うのと変える。
CF入ったないなら入れる。

まずはこの辺りですかね。

書込番号:25066711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2022/12/24 14:24(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、一般的にインジケーターがすべて点灯するのは何らかのエラーを示していることが多いように思います。

バッテリーは既に試されているようですから、with Photoさんの仰るようにメモリーカードの入れ換えや本体初期化でもダメなら要修理でしょうか。
でも、部品の保存期間から、もうメーカーでは修理できないかも…。

書込番号:25066824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/12/24 14:40(1年以上前)

>sarah0130さん

こんにちは。

あまりそういうエラーも報告が
なさそうですし、なんとなく
基板関係の気がしますが、

アクセスランプもつくなら、
他のCFカードを指したり、
あるいは抜いたり、レンズを
付けたり外したりしてみて、
電源オン、オフして「通信の
異常」などが原因でないか
見てみるぐらいしかないかも
知れません。

いろいろやっても戻らなければ
基板などの不具合(経年変化、
今だと結露でのショートなど)
かもしれません。

結露が原因なら、防湿庫に入れて
しばらくすると復活するかも??
知れません。

書込番号:25066850

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件

2022/12/24 15:05(1年以上前)

皆様貴重なお時間をありがとうございます。
CFカード交換、入れてない状態でも点灯します。
液晶画面が表示しないので初期化は不可能です。
またUSBケーブルを介してパソコンと接続を試みましたが、認識せず。
やっぱり基盤の不具合のようですね。
極上の筐体ですが残念です。

書込番号:25066893

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2022/12/24 15:07(1年以上前)

sarah0130さん こんにちは

>純正バッテリーBP-511使用時は電源入らず。

少し気になったのですが 純正以外のバッテリーでは 大丈夫と言う事でしょうか?

書込番号:25066895

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/12/24 15:49(1年以上前)

>sarah0130さん

色々試してもダメだったんですね。

ヒガサカメラが普通修理18,700円で対応してます。
部品の関係もあってオーバーホールなどの重整備はできないようですが、画像添付してメールしてみるのも良いのではと思います。

基盤とかは厳しいのかなとは思いますが、対応可能かの判断をしてくれれば、結果はわかりませんが見切りもつくと思いますし。

綺麗な個体に見えるので残念ですね。
イージーフォトプリントとCFアクセスランプ点灯なので基盤不良でアクセスした状態って感じなんだすかね。

書込番号:25066952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件

2022/12/24 16:06(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

純正511Aでは一応電源が入りましたが、OFF,ON共にランプが2つつきっぱなしです。
511,511A共に40Dでは問題なく使用出来ました。
純正以外のバッテリーは残念ながら持ち合わせておりません。

書込番号:25066963

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件

2022/12/24 16:09(1年以上前)

>with Photoさん

情報ありがとうございます。
一度連絡してみますね、

書込番号:25066966

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2022/12/24 16:20(1年以上前)

>sarah0130さん

はじめまして。

私の手元にもこのカメラがあります。発売当時飛びついたので37,8万円と高価でした。そして実は1台壊れて2台目です。

1台目は保証期限を2週間後に控え、「どのボタン、スイッチを操作してもシャッターが切れる、そして何も写っていない。」症状でした。

(その当時はネット回線も細く価格コムの存在を知りませんでした)

状態を示す動画のCD−Rを添えて、千葉の工場で基板交換をしてもらいましたが一向に改善せず、結局まるごと新品交換となりました。

私の主観、私の場合も、スレ主様の場合も電源電圧を監視するウォッチドグタイマーの類の不具合かも知れません。

基板上のソレを手半田で交換出来る技術者が居られるかどうか、或いは新品か部品取りでの中古基板が修理業者さんに在庫しているのかどうかですね。

書込番号:25066979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:97件

最近5Dを手に入れました。
素晴らしい画質とカメラの質感で嬉しいです。

ただ、ミラー落ちの対策はされていないものでした。
譲ってくださった方曰く、生産終了が近い頃に買われたものではあるようなのですが、心配しております。

対策をしなくても落ちない方もいらっしゃるのでしょうか?
また何か自分で予防できるようなことがもしありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24539484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2022/01/11 22:00(1年以上前)

ビタシーさん

https://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html

上のサポート情報を見ると 接着強度の低下とあるので どのカメラで出るかは判断できないですし 連射などミラーの動きが激しくなるほど リスクは高くなる気がします。

書込番号:24539518

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2022/01/11 22:17(1年以上前)

接着剤の種類にもよりますが、一般に高温で強度が落ちますので、今となっては、真夏などの高温下で長時間、ミラーの外れる姿勢(底面を下にする=普通の姿勢など)で置いておかないように気を付けるぐらいしか対応はできないでしょう。

書込番号:24539551

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/01/11 22:29(1年以上前)

>ビタシーさん

5Dは良いカメラだと思いますが、ミラー落ちのメーカー対応は終わってますね。

対策しなくても落ちない可能性はあると思いますが、使用頻度などで違うと思いますしメーカーも落ちる可能性があるので修理対応したと思います。

基本的に素人は触らない方が良い場所なので対策はないと思いますが、自分で接着剤を使用した方もいるようです。

https://taiyakon.com/2019/03/eos_5d_mirror_problem_repair.html

対応可能かは確認しないとダメですが、ヒガサカメラでは5Dの普通修理までは対応可能となってます。
場合によってはダメかも知れませんが、ミラー落ち修理が可能か聞いてはどうですかね。

実際問題として落ちるかどうかはわからないですが、落ちる可能性があるカメラを使うのは心配なところでもあると思いますから、対策できるなら今のうちに対応した方が良いと思いますからプロに相談してはと思います。

http://www.higasacamera.com/

書込番号:24539577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2022/01/11 22:38(1年以上前)

>ビタシーさん

2018年と古い記事ですがヒガサカメラで修理した方がいました。
修理の条件としては自身で接着剤を使用して修理してないことらしいです。

当時の修理代は13,000円のようです。

購入してからミラー落ちしてないようなので対応可能なら依頼した方が良いのではと思います。

https://ktaro1977.com/column/canon5d01_01

書込番号:24539604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/12 05:43(1年以上前)

>ビタシーさん

ミラー落ちを恐れながら使うより
安くなった5d2は、如何でしょうが。
2-3万円です。

書込番号:24539896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2022/01/12 09:52(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ミラーの動きですね。連写を全くしないのでそれで何とか落ちないでほしいです。

>holorinさん
確かに気温は関わってくるかもしれませんね。
夏がどうなるか怖いところです。

>with Photoさん
ヒガサカメラさん検討してみます。
リンクまでありがとうございます。

>ちけち 郎。さん
5D mark IIにしたいです。笑
確かに安いですもんね。


皆様短時間にご意見をいただきありがとうございました。参考になりました^^

書込番号:24540132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですがフルサイズデビューしました!

2021/09/21 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:13件

先日中古で購入した5Dを持ち出して撮影していましたがカードの読み込みが遅いのかシャッターが切れないことが起きました。5秒に1回シャッターを切る感じで数枚撮影すると起きました。背面の赤いランプが点滅しっぱなしで1分くらいたつと消えました。
古い機種なので仕方がないのでしょうか?
ちなみにRAW+S(JPEG)に設定してました。

書込番号:24355345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2021/09/22 00:08(1年以上前)

もう5Dは持ってないけど、そんなことはなかったですね。
CF カードを替えてみてはいかがですか?

書込番号:24355460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/09/22 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。購入した際に付いていたCFカードを使っていました。
替えてやってみます。

書込番号:24355466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2021/09/22 09:03(1年以上前)

>クマさん001さん

5D まだ持っていますが、そこまで書き込みが遅いことはないです。

書込番号:24355762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/09/22 09:26(1年以上前)

一度使ったことがありますが、そんなに連写しなかったですが、そんな症状はなかったです。
使ったカードの書き込み速度が遅かったとか。
使う前に5Dで初期化しましたよね。

書込番号:24355789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/22 10:04(1年以上前)

ちょっと世代が古すぎて今のフォーサーズの方がよっぽど性能は高いかも・・・・・

書込番号:24355825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/09/22 13:14(1年以上前)

初期化しました。
カードも使用感たっぷりのものでした。
カード替えてみたところ問題なく撮れました。
ありがとうございます。

書込番号:24356037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/09/22 13:16(1年以上前)

その日はちょっと酷使したかもしれません。
カード替えたら問題なく撮れました。ありがとうございます。

書込番号:24356043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/09/22 13:20(1年以上前)

今のカメラの性能は凄いですよね。
フルサイズに憧れて買ってみましたが古いパソコンみたいに動きはもっさりしてますね。昔から欲しかったので使い倒して見ます。ありがとうございます。

書込番号:24356050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

5Dのバッテリーグリップの電池消耗表示

2021/09/05 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。5Dを2006年に新品購入し故障知らずで15年間愛用しています。途中、ミラー落ち対策のリコール時に点検に出しました。購入当初よりバッテリーグリップ BG-E4を付けています。

問題:純正バッテリーのBP-511Aをフル充電し、バッテリーグリップ に入れると、10カットくらいでバッテリーマークが点滅するのですが、もう寿命かと思いつつ、このバッテリーをバッテリーグリップ を外し本体に直接入れると、バッテリーマークがフル表示で普通に撮影できます。
バッテリーグリップの接点を無水エタノールで拭き、接点復活剤で清掃したのですが、この症状はかわりませんでした。
他の純正バッテリーでも同様の状態ですので、バッテリーグリップになんらかの問題が発生しているのではないかと思います。
この原因と対策が分かる方、いらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24325862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2021/09/05 22:23(1年以上前)

>純正バッテリーでも同様の状態ですので、バッテリーグリップになんらかの問題が発生しているのではないかと思います。

残念だとは思いますが、寿命だと思います。5Dは本当に良いカメラですよね。グリップ無しで使い続けてください。

書込番号:24326544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/09/05 23:05(1年以上前)

電池を別にしても同じ症状が出るのでしょうか。
もしそうなら、グリップの故障でしょう。
修理対応は終わっているでしょうから、本体のみで使うことになります。

書込番号:24326631

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2021/09/05 23:17(1年以上前)

>moon snorkさん

ボディで問題ないけどグリップだと問題がある。
残念ですがBG-E4に原因があるってことで決まりではと思います。

BG-E4の故障(多分)は残念ですが、原因がボディでなかったことはラッキーだと思います。

ボディだけで撮影、どうしても必要なら中古グリップを追加ですかね。

検索するとAmazonに新品が1つあるようですし、他にも中古が出てきますね。

書込番号:24326657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/05 23:50(1年以上前)

>ロロノアダロさん
ご返信ありがとうございます。15年も経っているので、やはり寿命ですかね。残念ながらバッテリーの容量がカメラに伝わっていないという感じです。
>5Dは本当に良いカメラですよね
・・・同感です!動作はもっさりしてますが、5D+単焦点の独特の憂いのある描写が大好きなんです。これからも大事に使っていこうと思います。

書込番号:24326719

ナイスクチコミ!5


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/05 23:51(1年以上前)

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。バッテリーは全て純正のBP-511Aを使用してますが、どれも同じ症状が出るようです。今までこんなことはなかったのですが、やはりバッテリーグリップの寿命でしょうか。もう修理というわけにもいかないので、これからは本体だけで楽しんでゆきます。5D>6D>6DUと使ってきましたが、5Dの描写が気に入っているので大事にしようと思ってます。

書込番号:24326721

ナイスクチコミ!1


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/05 23:53(1年以上前)

>with Photoさん
ご返信ありがとうございます。>原因がボディでなかったことはラッキーだと思います
・・・その通りですね。これが逆なら使いようがないわけですから、バッテリーグリップは諦めることにしました。思えば15年もよくがんばってくれたものです。大事に保存しておこうと思います。
Amazonの情報ありがとうございました。今見てきました。¥16,038 で出てましたね^^;

書込番号:24326725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2021/09/05 23:56(1年以上前)

ダメ元でカメラ本体のファームウェアのアップデートを試してみてください。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105

書込番号:24326731

ナイスクチコミ!1


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/06 00:32(1年以上前)

>少年ラジオさん
ご返信ありがとうございます。ファームウェアは1.1.1になっています。これが最後のアップデータだったと思います・・・ですよね?たしか10年以上前だったと思います^^;

書込番号:24326780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2021/09/06 07:22(1年以上前)

>moon snorkさん

わたしの5Dも同じ状況になりましたよ。

バッテリーの電圧が、5D 本体の要求電圧に対してギリギリになってしまったのかと思います。

なので、バッテリーグリップ内のほんのわずかな電気抵抗による、電圧低下が原因と、勝手に想像しております。


特に、互換バッテリーは顕著だったような?

バッテリーの寿命と思いますので、新しい純正バッテリーを使ってみて下さい。

ちがったら、ごめんなさい。

書込番号:24326967

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/06 16:46(1年以上前)

>スースエさん
ご返信ありがとうございます。>バッテリーグリップ内のほんのわずかな電気抵抗による、電圧低下が原因・・・なるほど、なるほど、そういう感じがします。
ちなみに、乾電池ホルダーに単三電池(エネループ)を6本入れ、バッテリーグリップに装填してみましたが、バッテリーマークは点滅したままでした。やはりバッテリーグリップの故障(寿命)のようです。今まで、寿命を迎えたバッテリーもいくつかありましたけど、今回のような症状が出たことはなかったので、このあたりが使用限度かもと思ってます。

書込番号:24327659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2021/09/06 20:39(1年以上前)

こんにちは

バッテリーグリップの接点のスプリングがへたって接触不良おこすんじゃないですか?
ボディ内部に挿入する部分についてる金色の突起の弾力を確かめてみてください。
弾性の弱い接点や押し込まれたままの接点があれば、それを引っ張って弾力を回復してみてください。
なお接点復活剤などのケミカルは、接点に塗るだけならオーケーですが、樹脂部分の劣化を招くので、使わないほうがベターです。

書込番号:24327956

ナイスクチコミ!1


スレ主 moon snorkさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/06 22:33(1年以上前)

>とんがりキャップさん
ご返信ありがとうございます。私も最初、接点の接触不良じゃないかと思い、ご指摘の箇所をチェックしてみましたが異常はなかったです。接点を上から押したり歯ブラシで擦ったりして、カメラ本体側の接点も綿棒に無水エタノールをつけて拭いたりもしたのですが、結果は変わりなかったです。ひょっとするともっと内部のどこかで接触不良(?)が起きているのかもしれませんね。
>接点復活剤などのケミカルは・・・ありがとうございます。十分気をつけて使用いたします^^;

書込番号:24328170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:327件

お世話になります。
職場用で、購入を考えております。
現在、30Dを使用。主に運動会、学芸会に使用。
職場でも、同様なものを撮影で、室内1/200のスピードがあれば大丈夫です。
知恵袋でも質問させていただきましたが、50Dか60Dを勧められました。
私は、初心者に近い腕ですが、中古で2万円台に惹かれております。
現在30Dを使っているので、バッテリーも共用できると思っています。
レンズはEF 24-105mm L IS USM
EF 70-200mm L USM
EF 17-40mm L USM等を持ってます。
50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほどで購入できます。
特に急ぎではありませんので、暇な方おつきあいいただけますとありがたいです。

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。

書込番号:23528999

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2020/07/12 13:35(1年以上前)

>Pluriel1013さん

>> 50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほどで購入できます。

壊れたら、メーカー修理が出来ないので、ゴミになりますけど。

書込番号:23529046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2020/07/12 13:57(1年以上前)

>Pluriel1013さん

 おかめ@桓武平氏さんに同意します。
 ジャンク覚悟でなければ、修理期間がある程度残っている機種をお薦めします。5DUにしろ、50Dにしろ既に修理対応期間を過ぎていますし、60Dもあと1年ありません。

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/index.cgi?ct=3&sr=1

 例えレリーズ回数が少なくても、経年劣化でパーツが痛んでいる可能性もありますから、ある程度長く使うなら5DVか、70D以降の機種を選ぶべきであろうと思います。

書込番号:23529089

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:175件

2020/07/12 14:06(1年以上前)

もう15年前のモデルです。

故障は運も有りますからね。
保証は付かないでしょうから、現物の動作を確認した上で、故障したら諦めて処分する気持ちがあるのでしたら購入されても良いと思います。

書込番号:23529104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2020/07/12 14:06(1年以上前)

Pluriel1013さん こんにちは

>現在、30Dを使用。主に運動会、学芸会に使用。

レンズは何をお使いでしょうか?

フルサイズ用が有るのでしたら 良いのですが APS-C用のレンズしかない場合 レンズも購入しないといけないので 2万円だけでは済まなくなりますし フルサイズ用の望遠ズームが合ったとしても センサーサイズの違いで 画角が変わり 同じレンズでも望遠効果弱くなるので この部分が心配です。

書込番号:23529105

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2020/07/12 14:10(1年以上前)

5Dってミラー落ちあるから対応品じゃないと余計にリスクありますよ。

中古なら少なからず修理可能なカメラが良いと思います。

家族の写真を撮るなら他の方が良いと思いますね。

書込番号:23529112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/07/12 14:27(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


あと少し予算プラスして5D2をオススメします♪(´・ω・`)b

書込番号:23529144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/12 14:37(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


あと少し予算プラスして5D2をオススメします♪(´・ω・`)b

書込番号:23529156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/12 14:44(1年以上前)

どうも、しげち2です。
わたしと同じような構成を歩まれるようなので。ただ、わたしの場合は、もうだいぶ前でしたが。

わたしは30Dを2007年頃購入し2012年頃に5D初代中古を5万数千円でを 買いました。現在は5D mk3の中古を2014年頃に購入して現在に至ってます。

さすがに、2020年の今、デジタル機器である5Dを買われるのは、みなさんおっしゃっているように、購入して、すぐ故障しても良い、という覚悟がなければやめたおくべきかと思います。

昔のカメラなら古いカメラでも修理をして使えますが、デジカメとなった最近のカメラはここまで古くなると。。

画質はとても良いです、 m k3より出てくる絵は初代の方が好みです。これは、デジタルならではのDIGICエンジンの違いですね。
30Dと、5Dは操作系もまったく同じですから、簡単に移行できました。

故障のことを考えて、5D初代を二台買っておくのであれば良いかも思いますが、初代にこだわりがないのであれば、mk3でしょうね。

書込番号:23529171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/12 14:44(1年以上前)

キヤノンの安心パックプレミアムで…二桁Dが8000円くらい。5Dで1万円くらい。
よりは安くないと最低限の意味すらない。
逆に、ジャンクとして考えれば…キヤノンのプレミアムパックより安くて、状態に納得できるなら…修理せずに買いかえていくという選択もあり。

僕自身、50Dや5D2は現役だし…旧式でも使いたければ買いますから。

書込番号:23529172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/12 15:00(1年以上前)

あと、5Dや5D2は…余力という意味で、こきつかわれてるんじゃないかな?
また、50Dも7D前で…まだまだフルサイズが遠かった頃のAPS-Cボディだから、かなりこきつかわれてるんじゃないかな?

書込番号:23529194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/12 15:02(1年以上前)

追加します、
撮影シーンが運動会や学芸会などですと、
1.動きが早い→運動会
2.暗所に強い→学芸会

からしますと、5Dはやめてください、
お仕事で使うなら、より効率的に安全に取れる装置を選択すべきかと思いました。

5Dにしたあと、ブルーインパルスの航空ショーなどを撮りに行ったときは、30Dにしてました。5Dは3枚/秒ですから、連写厳しいです。ワンショットにこだわるなら別ですが、お仕事ですと歩留まりを上げるためにも。

さすがにフルサイズとはいえ当時のフルサイズ。暗所にはAPS cより強いとはいえ古すぎますので、せっかく現在を生きてますので、暗所に強い、高感度特性に優れたカメラをお勧めします。

画質的にはフルサイズならではの余裕のあるきれいでしっとりとしたフィルムライクな表現をしてくれる初代ですが、風景撮影などをじっくり撮るのであればお勧めできますが、

想定されている運用だと、やめておいた方が良いと思います。mk3にしましょう。
予算は上がりますが。。。

書込番号:23529198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2020/07/12 15:26(1年以上前)

>Pluriel1013さん
 
故障が多いというより
故障したらキヤノンでは修理できません。
それに、古い機種ですので
思入れとか
よほどのことがない限り購入は
やめた方がいいかと思います。

キヤノンのHPより
修理対応期間終了製品が確認できます。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101024

書込番号:23529245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/07/12 16:00(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


5D2ゎisoオートあるよ♪(´・ω・`)b

書込番号:23529312

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2020/07/12 16:42(1年以上前)

>Pluriel1013さん
その値段ならアリかも!
自分は未だにコニカミノルタα7デジタル、花スナップで使用中♪
昼間の外だけなら5DでもOKです♪
室内なら5Dmk2、夕方なら5DmK3♪
夜や夜空なら5Dmk4!
....で如何?!

書込番号:23529408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/12 18:35(1年以上前)

シャッターカウントと初期機で発生した接着剤が緩んでミラーが外れる不良対策がされていること。この辺りに注意していつかは壊れるものと覚悟を決めれば良いカメラだと思いますよ。  
50mm1.8の中古と組み合せれば三万以下でフルサイズ。  
確かにaps-cの新品買うよりお得ですもんね。  
  
ニコンのd610とかも高いけどまだ現行なのでよいかもhttps://s.kakaku.com/item/K0000583876/  
  

書込番号:23529661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2020/07/12 18:53(1年以上前)

今も購入以来ノートラブルで使っています。
動作がもさっとしているのが気にならなければ悪くないと思います。

書込番号:23529692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/07/12 19:18(1年以上前)

>>50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほど

5Dを買って、フルサイズを実感できたら安い買い物です。
壊れたところで大した金額ではありません。
30Dをお持ちなら、及び腰にならずに買ってみられたら良いと思いますヨ。

書込番号:23529740

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件

2020/07/12 19:55(1年以上前)

みなさま、たくさんのご意見、ありがとうございます!
こんなにたくさんのご意見がくるとは思っておりませんでした。

急ぎではありませんので、1週間ほど考えてから購入しようかな、と思っております。
私の職場では、カメラを投げてしまう利用者の方がいらっしゃるので、ジャンクでもいいかな、と思っております。(動けばそれでOK)
ベストアンサーは、少年ラジオ様に決定させていただきました。

書込番号:23529808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『質問』購入迷ってます(初心者注意⚠)

2019/03/06 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
X9を普段使っている初心者、また学生です。カメラ歴は一年程です。
最近手持ちのレンズが増えてきてサブ機が欲しくなってしまいました。望遠レンズ用、広角レンズ用というふうに撮影現場で2台体制を取りたいと思うようになりました。予算は学生なのであまり出せませんので2万台。ですが普段Kissシリーズを使っているのでサブ機はちょっと変わったものがいいかと思い5Dを購入しようかと思っています。またTwitterで5D初代はとてもいいと聞いたので気になりました。

ISOがオートで無かったりCFカードで保存することを踏まえても5Dをサブ機にしたいと思ったのですがミラーが飛びやすいとのことがあり少し心配です。
お小遣いをここまで順調に貯めてきたので壊したくないというのが本音です笑

以下を踏まえて5Dを買うべきでしょうか。。
ここはぐっと堪えて他の機種の方がいいでしょうか……

かなり意見が分かれると思いますが率直な意見が聞きたいですよろしくお願いします。

書込番号:22513371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2019/03/06 19:10(1年以上前)

こんばんは

先ずはEFレンズしか使えないのでEF-sのレンズしか持ってないのならレンズも改めて必要になります。

他年数が経過していて故障しても修理ができませのでやめておいたほうがいいと思います。

値段もあるでしょうがもう少し考えて機種の再考がいいでしょう。

書込番号:22513416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2019/03/06 19:10(1年以上前)

ほたるいし。さん、はじめまして。

私の意見としてはお勧めしません。
理由としては、故障したとして、修理できない可能性が高い。
Apps-c用のレンズ(CanonならEF-Sレンズ)が使えない。
背面液晶を見ながらのライブビューでの撮影ができない。
リモコンなどのオプションが共通で使えないものがある。(kissシリーズと他で共通化されてない)

細々したものでも複数揃えると大変ですしお金もかかります。
どうしてもフルサイズがよければお金を貯めて6Dシリーズが良いのではと思います。

ミラーの件は、リコールが出てます。私の5Dも撮影中に外れて修理に出しました。
対応品は外れないはずです。

書込番号:22513417

Goodアンサーナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/06 19:15(1年以上前)

5D、発売当初はカタログに生写真?が付いているほど気合が入った機種です。しかし如何せん発売終了後時間が経っており修理も出来ません。→https://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html

予算が二万円ですのでKissシリーズの出来るだけ新しいX7などを検討することをお勧めします。

書込番号:22513423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/06 19:16(1年以上前)

70-300だったら APS-C機でよいのでは?

EF-S18-55 は使えるのが APS-C機だけなんだし。

5Dのバッテリー・CF 考えたら2万で収まるのかな?

書込番号:22513426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/03/06 19:27(1年以上前)

二コンユーザですが、先月50D購入で遊んでいます。レンズはEF-S 15-85mm使用。

レンズのことがありますので、APSの60D辺りがお奨めでしょうか。

書込番号:22513450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2019/03/06 19:28(1年以上前)

もう修理受付してくれない上に、5Dは当時としては中上級機なので、使い込まれて内部がヘタっている機体も多く存在します

なので、中古を見る目があるか、その辺は当たり外れあるからしょうがないと諦めたり別のを買える余裕があるなら止めませんが…そうでなければ、あまりオススメは出来ないですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:22513454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:153件

2019/03/06 19:50(1年以上前)

>ほたるいし。さん

学生さんで、撮影現場と言われていますから、写真関係の学科か、美大などで作品を撮影されるんですかねー。ミラーレス機のEOS Mシリーズの程度の良い中古を探してアダプターを付け、EF-Sレンズをつけてみたらどうですか?一眼レフ機とは違う、ミラーレス機の特徴も勉強できて良さそうな気がします。

書込番号:22513509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2019/03/06 19:56(1年以上前)

意見はわかれないでしょ。
潤沢に予算がある…あるいは予算はないけどメイン機材は揃ってる…みたいな上での道楽ならオススメしますし、根本的に好きにせい!…です。
ただ、予算がない中での真面目な変化球なら…SDが使える60Dあたりかな?
あるいは、1型のコンデジでしょう。

書込番号:22513525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/06 20:06(1年以上前)

小遣い壊したくないなら買わないことです。

こんな古いカメラは捨て金で買うものです。

やめた方がいいですね。

書込番号:22513549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1943件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/06 20:11(1年以上前)

余裕があるなら6D
今のキヤノンのベーシックな形だから当分互換性はあると思う。
奮発しても出せないってなるとカメラ趣味は手持ちの機材で済ませたほうが幸せになりそう。

とはいえ、5Dでいい感じの写真撮ってる人もいるし、程度のいいものを買えばそこそこ使えるとは思う。
実務的なものを求めると厳しくなりそうだけど、趣味ならどうとでもなるでしょ。買うなら信頼できる中古屋の良品並品辺りかな。
今更5Dを使うなら安価な単焦点と組み合わせると撮影が捗りそうかも。

書込番号:22513561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2019/03/06 20:19(1年以上前)

>ほたるいし。さん

他の方も仰せだけど、EF-Sレンズや社外品のAPS-C専用レンズは使えないわよ。

壊れてもメーカーSCでは直してくれないし。

あたしは発売されて直ぐ飛びついて、一度壊れて直らなくて、新品交換してもらったのが、まだ元気に動いてるけど。

まぁこれからミラーレス機に代わって行くって言われていますから(あたしもそう思います)、写真を専門的に勉強なさっているのなら、一つの経験としてご自身のフルサイズの一眼レフをお持ちになって、壊れるまでお使いになるのは良いと思います。サブ機では無くてメイン機として。

ミラーレスしか経験が無くて、フルサイズの一眼レフを使った事無いのにあーだ、こーだ、言ってる人達も散見しますが、一度で良いですから、ちゃんと使いこなしてしておくと、そゆのが嘘くさいのが見抜けるようになるかも知れませんし、人生の良い思い出になるかも知れません。

そういう経験用ならば、安い中古でも十分でしょう。壊れたらそれまでという事で。

恐らくですが、スレ主様は、一眼レフの経験のある最後の世代になるかもしれませんから。

書込番号:22513583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/03/06 20:33(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
満場一致で買うのをお勧めしないとのことで解釈しました。

もう少し粘ってから他の機種を購入したいと思います。あまり分かってない初心者にも関わらず意見を丁寧に述べて下さった>KDN&5D&広角がすきさん
をベストアンサーとさせていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:22513611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング